[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/13 22:33 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

目頭切開の修正part4



1 名前:名無しさん@Before→After [2017/07/25(火) 01:17:51.73 ID:VYTvp1bP.net]
立てました。


目頭切開の修正3(前スレ)
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1343321754/


目頭切開の修正
uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1288258760/
目頭切開の修正(実質2)
uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1326708131/

401 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/18(水) 14:12:47.68 ID:DU/R67Wn.net]
>>387
1mmちょっともあると大変そうですね;
自分は縮緬皺みたいな些細な感じです。運が良かったんだな、、、
凹みが幅あったので被さるように3.4mm程度戻したんだと思います。

402 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/18(水) 18:35:36.74 ID:SPAJ11Cl.net]
>>388
片目で3、4mmですか?
両目ですか?

403 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/20(金) 21:12:38.40 ID:jho8NBQL.net]
1年前に目頭切開して広島の丸みたいな目頭になりました。男だから二重にするのも嫌だしこのままこんな切れこんだ目頭で生きていくと思うと死にたいです

404 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/20(金) 22:09:10.02 ID:UN4SaoDW.net]
男で目頭切開は化粧できないから悪目立ちしそうだな ホストとかならいいとおもうけど

405 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/20(金) 22:15:46.37 ID:gmww2ntr.net]
>>390その野球選手の目そこまで変でもなくない?傷があるとかなら別だけど

406 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/20(金) 23:29:53.84 ID:5Wi3N7Lp.net]
目頭が骨骼に合ってない感じです。凹み傷もあります。目を見開いた時は皮膚が伸びて凹みが消えますが、目を細めると凹みます。この傷跡だけでもなんとかしたいですね

407 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 16:25:20.25 ID:ajM7ClWX.net]
初回手術から3ヶ月で修正するか半年で修正するかでどのくらい変わるのかなあ
できれば半年、最低でも3ヶ月っていう医師が多いけど

408 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 17:03:32.84 ID:aT/JfQ/2.net]
それは自分も気になる
3ヶ月経ってればそれ以上待っても変わらないって言う人もいれば
半年待たないと傷が汚くなるって言う人もいる

409 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/22(日) 22:45:05.26 ID:EgVNC70/.net]
医者にとっては柔らかくて傷が最終形態に近い方が操作しやすいし、仕上がりはやっぱり前の手術から長い方が良いとは思うけど、その何ヶ月が苦痛だったりするよね
我慢して待ったとしてもうまくいくとは限らないし



410 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 02:02:26.11 ID:zAqAUY6B.net]
逆Zで戻されすぎて丸くなったから再修正カウセ受けたけどやっぱり元々凹み傷を隠して蒙古襞作ったから、それをまた切開すれば、凹みが露出すると言われた。本当に三日月法腹立つわ

411 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/23(月) 03:02:05.34 ID:aQhQ8e4m.net]
ぱみゅぱみゅのcm目頭にz法のような傷が…

412 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 04:17:09.23 ID:a87RWebH.net]
皆硬さが治るのどんぐらい?
今五ヶ月経ったけどまだ硬さがありボコボコでなんかテカテカもしている <

413 名前:br> 過去二回は凹みが改善しなかったんだけどこんな硬さは残らなかった
今回やっと凹みが消えて喜んでたけど硬さが抜けないのがめちゃくちゃ怖い
医者に聞いても時間の経過で多少は良くなるんじゃ?という返答だけで完全に直るとは言われなかったよ〜
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 04:56:39.55 ID:zAqAUY6B.net]
>>399
全く同じ。目を見開いたら皮膚も突っ張るし縫合の瘢痕もテカテカ。

415 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 08:28:08.51 ID:JP2lSlLJ.net]
前2ちゃんで絶賛されてたプリ◯で目頭やったら変な凹みができたよ
時間たてば治るって言われたけど本当かな…
ケナコルト?でマシになったっていう書き込みもあったけど

416 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 09:58:13.36 ID:I22YykgE.net]
ケナコルトはケロイドの膨らみを緩和するみたいだから、凹みには効果ないかも

417 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 13:57:08.29 ID:YILy8Hfx.net]
>>400
手術からどのくらい経過してますか?

418 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 13:59:42.97 ID:YILy8Hfx.net]
>>401
凹みって縦ですか?
自分は今ぼこぼこっと硬くなっている部分のせいで縦に凹みがあるように見えます
病院も同じです
手術からどのくらい経過しましたか?

419 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 14:59:48.77 ID:C/Yx1wjU.net]
>>402
ありがとうございます
ケナコルトは凹みには効かないんですね…

>>404
凹みは斜め?にくっきりと切られたような跡がついてすこし引きつってるように見えます
近くで見ると明らかに目頭手術をしたような感じで家族にもバレバレだよと言われました
手術して半年経ってますがまだくっきり跡が残ってます
時間がたてば消えると言われても納得できません
こんなにくっきり傷あとがつくなんて手術前にはなんの説明もありませんでした
切るのはもうこわいので、レーザーかなにか効果のある方法を探してます
404さんは手術からどれくらいたってますか?凹みはよくなってきてますか?



420 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 17:28:46.52 ID:FUUfCTBo.net]
>>405
私がプリモでやったのは蒙古襞形成なので症状が違いますね
私はボコボコ盛り上がってるせいで凹みがあるように見えていて、硬く盛り上がっている部分が落ち着けば平坦になる感じです
これが引くのかこれで完成なのか不安ですが
今は術後5ヶ月です

421 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/23(月) 21:44:57.58 ID:aQhQ8e4m.net]
蒙古襞形成で目頭の横線の傷残る人って結構いるのかな

422 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 21:46:49.59 ID:tdODrP+a.net]
>>407
蒙古襞形成考えてますが、逆に横線残らない人とかいるんだろうかって思っています

423 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/23(月) 22:23:13.26 ID:RKMmP12v.net]
>>408


424 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/23(月) 22:28:32.81 ID:RKMmP12v.net]
>>408
そりゃ切るわけだから傷が無い人なんていない訳だけど限度があるよね

425 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 23:10:41.08 ID:tdODrP+a.net]
>>410
蒙古襞形成して横線の傷跡が全然目立たない人なんているのかな、って事です

大成功した人でもやはりすっぴんだと横線の傷跡は目立ちますよね…

426 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/23(月) 23:44:45.01 ID:gk2nHUTZ.net]
>>411
今の傷は酷い?

427 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/23(月) 23:56:05.27 ID:tdODrP+a.net]
>>412
目頭切開の傷跡は自分的には全然分からないと思います
ただ、やはり目頭切開後の顔に違和感があるので蒙古襞形成を考えています

428 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/24(火) 00:21:09.90 ID:YlPVGLyc.net]
皆さん術後、サングラスつけて帰りますか?
結構サングラスって目頭付近の皮膚を引っ張るから、まだちゃんと皮膚がくっついていない事も相まって、傷に幅がつくんじゃないかと気になります。

自分は既に皮膚が足りてないので余計に。
帽子だと何だかんだバレバレだし、ほかに良いアイテムないのかなぁ。

429 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/24(火) 01:15:49.99 ID:MUqL98d/.net]
>>413
いいなぁ
私傷も酷いし戻しても離れ目のおブスに戻るだろうしで詰んでる



430 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/24(火) 01:21:58.46 ID:SzKJaMoi.net]
>>414
目頭修正後に医療用の肌色の

431 名前:3ミリ程の細いテープを傷保護の名目で貼られてサングラスして約二時間ほどかけて家に帰ったけど血は普通に滲んでたよ
電車の中で座れたから下向いて寝てるふりしてたけどサングラスの圧力がかかってる目頭付近が痛くて痛くてたまらんかった
家帰って速攻鏡見たら目頭血だらけだったけど医療用テープが血が垂れるのをせき止めてくれてた
貼ってくれてなかったら血涙流しまくってる人みたいになってたと思う
サングラスすることが気になるなら帽子深々とかぶって目頭は肌色のテープ貼るだけでも小さい傷だから隠せると思うわ
てか血が出るかもだからテープはしたほうがいい
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/24(火) 08:04:09.21 ID:0RXOt8Nr.net]
自分も蒙古襞形成で5ヶ月だけど、フシゼンな蒙古襞だよ。というより蒙古襞の特性を理解してたらこんな手術しなかった。目袋と蒙古襞の皮膚の厚みが違いすぎてやばい。。正面だけの症例写真に惑わされた。

433 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/24(火) 11:29:18.44 ID:X8HmIpA4.net]
蒙古襞形成したらもう修正できないんですかね?

434 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/24(火) 21:39:39.57 ID:wdfO41Kh.net]
>>416
コメントありがとうございます。
血が見えてたらバレバレですもんね。
肌色のマイクロポアテープですね!

自分は鼻の位置が少しズレてるのか、やたら右側だけメガネの跡がつくんですよね。
帽子も持っていこうと思います。

435 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/25(水) 08:08:48.30 ID:2VupeOWN.net]
リドレープ法で控えめにしたら控えめ過ぎて末広になっちゃって、蒙古襞をもう少し切除したいのですが関東だとも◯びくらいしかリドレープ法上手なところって無いのかなぁ・・・

436 名前:sage [2017/10/26(木) 13:11:13.55 ID:H9/z8Qyy.net]
控えめが丁度いいよ本当に

437 名前:sage [2017/10/26(木) 13:14:36.01 ID:H9/z8Qyy.net]
控えめが丁度いいよ本当に

438 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/26(木) 15:01:04.42 ID:jZbxKkD8.net]
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
saibanseikei.net/195354.html

439 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/26(木) 15:38:42.07 ID:CYp7yqyx.net]
逆zって後戻りあるのかな



440 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/26(木) 18:41:10.39 ID:Xwiyf7b6.net]
後戻りありますよ。半年〜1年くらい経つとかなり戻る。

プリモの最近の症例で蒙古襞形成何回もやってる人いますけどそんなに傷盛り上がってるということもないですよね。
でもどこかのクリニックの症例は確かに盛り上がりすごいの1つだけ見つけたことある。
プリモでもそんなひどくなるのかな

441 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/26(木) 21:00:03.83 ID:YimLI0JG.net]
>>420
◯南の柏院の院長がリドレープ法得意みたいなアピールしてない?

自分も控えめすぎたからもう少し切りたいんだけど、どうしても仕事の休みが取れそうにない
透明な糸で縫ってもらったことある人いたらどのくらい目立たないか教えてほしい

442 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/26(木) 21:44:49.01 ID:CYp7yqyx.net]
>>425
ありがとうございますそう聞くと安心します
縦に目が小粒になってしまって戻しすぎた感がすごい
z法をそのまま戻した場合でもありますかね?

443 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/26(木) 21:59:33.41 ID:b1M4QGau.net]
https://i.imgur.com/Bj8ICAc.jpg
これプリモだよね

444 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/26(木) 22:32:33.53 ID:Xwiyf7b6.net]
>>428
これプリモですね。
これは目頭の皮膚厚くなったに入る?
みんなのいう厚くなったとか膨らんでるの基準がわかんない

445 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/26(木) 22:51:15.72 ID:crhksLaa.net]
流石にこれは盛り上がってるんじゃないかな…

446 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/26(木) 23:19:11.34 ID:tAeIloqn.net]
うん、どうみても盛り上がってるよ

447 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/27(金) 03:25:16.07 ID:o/UzOQh1.net]
どう見たって盛り上がってるだろ
まーたプリモ関係者の擁護が始まったか

448 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/27(金) 04:59:20.16 ID:kNTCSG7e.net]
こんなんになるならやりたくないわ蒙古襞形成

449 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/27(金) 07:56:55.31 ID:CyJeMljk.net]
>>429
そりゃ新に皮膚の上から皮膚を被せるんだから皮膚が2層になる



450 名前:分厚くなるよ。 []
[ここ壊れてます]

451 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/27(金) 07:59:44.46 ID:CyJeMljk.net]
>>428
目頭だけ見たら不自然だけど、顔全体で見たらもしかしたらそこまで変じゃないかも

452 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/27(金) 08:58:52.87 ID:YAn/VauS.net]
どう見ても不自然と思うのは私だけ?
プリ◯の火消しがまた始まったね

453 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/27(金) 09:16:36.50 ID:CyJeMljk.net]
不自然だよ。というよりまともなセンス持った医者なら目頭のラインに添って襞を造るだろ。こんな急カーブ目頭なんて下手くその極み。

454 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/27(金) 19:52:33.64 ID:XC7toQgX.net]
私はプリモで綺麗にしてもらったのでかなり満足
だけどその写真は酷いねw
なんでそうなるんだろう

455 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/27(金) 20:32:55.50 ID:g/65pDr/.net]
オリックスの福良監督みたいな目頭にしてもらいたかったんじゃない?

456 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/27(金) 22:22:52.40 ID:Pvv/v02r.net]
>>438
いきなり自演くさw

457 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/27(金) 22:27:45.38 ID:UpSbo2Mm.net]
プリモの大場先生はクオリティが安定しないんだろうね
私は手術したのに変化無しっていう結果だったけど、知り合いは成功してたわ

458 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/28(土) 08:54:00.21 ID:GHXESSoP.net]
>>441
で、返金か再手術してもらったの?

459 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/29(日) 21:32:22.71 ID:G+Ekt53A.net]
今度、蒙古襞形成した後の再切開でカウセ予約した。



460 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/29(日) 23:50:11.25 ID:Zic8e3wK.net]
確かに左は盛り上がってるかも。でも言われないとわかんなかった。
みんなが言う盛り上がりってこんな感じか

仙台中○クリニックの症例の盛り上がりくらい酷い人っている??
盛り上がりってあんな感じだと思ってたのですが。
ああなるかもしれないと思うと再度の修正ためらいます・・

461 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/30(月) 00:08:50.79 ID:TXYD7Ekt.net]
どんどん墓穴を掘るプリモ

462 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/30(月) 09:48:21.41 ID:qYFcqcZW.net]
>>442
横からすみません。
わたしはプリモで受けたんですけど、出来が悪かったのでやり直しの相談をしたら、返金どころか1回目とは別の手術も上乗せでさらにお金を要求され、そんなに何度も高いお金は払えないと言ったら不機嫌になって困りました。同じ対応された人が他にもいるみたいです。

463 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/30(月) 10:38:41.64 ID:BwW/U6Eq.net]
蒙古襞形成するにしても、目頭切開するにしても、右と左で蒙古襞の作りが全く違うから、無理に同じ様な形に合わせると失敗すると思う。だから芸能人とかの写真持って行くときは、右は右の見本、左は左の見本に会わせた方が良いと思う

464 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/30(月) 10:55:38.01 ID:78pP8qmX.net]
>>447
は??

465 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/30(月) 10:58:26.75 ID:S+AUgait.net]
>>446
池本と同じ。どこも失敗は認めないよね

466 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/30(月) 11:07:16.50 ID:+timwk8g.net]
術後1ヶ月で修正してくれる所って無いかな…腫れてもなくて傷も目立たずもう少し切って欲しいんだけどやっぱ無理かなー。

467 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/30(月) 13:58:27.63 ID:hn0PCWvu.net]
わざと失敗したらいくらでも修正費用踏んだくれるな。本当に悪どい業界だわ。

468 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/30(月) 13:58:56.10 ID:tuOUmJMY.net]
形成外科だけど眼瞼下垂で最短40日だった
1ヶ月だと目に見えなくても内部でまだ腫れてるみたい

他院でやるとなると腫れの予測がつかないから2-3ヶ月くらいは
やってくれないと思う

469 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/10/30(月) 20:52:54.74 ID:mkG2p75H.net]
逆z後戻りなかったらしにたいレベルだ



470 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/31(火) 08:12:59.31 ID:sdIwEdZH.net]
片目ずつやれば戻し過ぎにならない気がするけど、よくないか。それはそれでリスクあるよね

471 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/31(火) 12:37:49.70 ID:Oe8KWoxN.net]
>>451
ほんとそう。だから悪徳なところは晒してもらえるとみんな助かる。

472 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/31(火) 15:46:46.17 ID:xdcIV0Cy.net]
別に返金なんていらないから、せめて最低一度は無料修正するようにしなきゃなぁ。
ほんとに国も制度見直せよ

473 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/31(火) 16:54:20.33 ID:YyRPIUO8.net]
T須でVY法にて修正やる予定。
I本と迷ってるけど。
経過画像需要あるなら晒す。

474 名前:名無しさん@Before→After [2017/10/31(火) 23:32:56.21 ID:Jejy5lQN.net]
>>457
自分もVY法で考えているので是非お願いします…!

475 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/01(水) 12:28:55.14 ID:n+K/BhU9.net]
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
saibanseikei.net/195354.html

476 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/01(水) 18:05:48.85 ID:qOO0/qqD.net]
Z法を逆Z法で元通りに戻した場合でも後戻りってあるんだろうか
初回の目頭切開がW法とか三日月法で皮膚を切除されてたら後戻りするのは分かるけど

477 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/03(金) 01:03:47.32 ID:SCa1/1Cf.net]
w法三日月法でやられた場合はもうどうする事もできないんですか?
修正しても気休めと言う感じなんですかね

478 名前:457 [2017/11/05(日) 03:17:09.96 ID:eWPy5qCX.net]
>>458
よっしゃ。
6日予約入れてきたから、切られてくる。
片目だから眼帯で乗り切るぞ〜

479 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/05(日) 17:49:19.97 ID:UlaEPJU/.net]
眼帯とかって悪影響ないのかね?



480 名前:457 [2017/11/06(月) 16:37:04.11 ID:ile79AyP.net]
やばい、もうお金払っちまった。やるしかねえ。
緊張で手が震える。。
やったらビフォーと直後の写メうpするわ。

481 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/06(月) 17:54:33.82 ID:ycZitabE.net]
>>464
頑張って乗り切って!

482 名前:457 [2017/11/06(月) 18:26:44.34 ID:tn63OJl9.net]
やってきたぞぇ〜

ビフォー https://i.imgur.com/T9jye4l.jpg
アフター https://i.imgur.com/pcPaC5N.jpg

自分の場合は目と目の距離や幅は気に入ってるんだけど、
片目の傷が汚くてガタガタの平行二重になっちゃってたから、
涙丘をできるだけ隠さない程度に末広二重してくださいってオーダーした。
若干戻し過ぎ感あるけど、麻酔で腫れてるせいだと思いたい。。

483 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/06(月) 20:41:49.69 ID:q8bfY+g+.net]
>>466
成功のヨカーン!
てか目自体が綺麗でうらやましい。やってるの目頭だけですか?
執刀医知りたいな。
経過待ってます!

484 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/06(月) 21:49:36.01 ID:84jgLf91.net]
>>466
みきや先生ですかね?わたし、カウンセリングすら予約取れなかった(;_;)
なのであきらめて今は池本先生/ 三苫先生/ 大竹先生/ 吉種先生/ 大場先生で検討中。。(爆w)

けど、大体掲示板とか見てて、大場先生/ 三苫先生に治してもらった人が多いですよね??
大竹先生に治してもらった人いないですか?
この目頭になって早2年半(;_;)

485 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/06(月) 22:42:03.03 ID:OTKU1QUT.net]
皆さん目頭切開後にテープとかで傷跡に幅がつくの防いでますか?

最近アトレスケアっていうのが誕生したらしいですが、ご存知の方いませんか?
www.skinix.jp/products/atlesscare.html

486 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/07(火) 03:34:38.41 ID:QQTrTGm4.net]
術前もそんな汚くないよなぁ

487 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/07(火) 05:59:12.45 ID:2smglt62.net]
>>466
出来れば、傷落ち着いてからで良いので目を見開いた状態と、斜め横からの状態を
送ってみて欲しいな。
多分、それで自然か不自然か分かると思う。

488 名前:457 mailto:sage [2017/11/07(火) 10:21:14.63 ID:GuwQRrs6.net]
>>467
目頭側の二重のたるみがキュッとなって末広になったから、
まだ完成じゃないけど、よっしゃ!長年の悩み消えたぜ!とは思っちゃったね(爆)
全切開とたれ目ボトックスしてます。元一

489 名前:重の完全なる作り物です。。

>>468
横浜院と東京院を掛け持ちされているR先生です。
カウセがすごく丁寧で、こっちの希望を汲み取りつつ、できることややらなくてもいいことはちゃんと
「できない、必要ない」ってハッキリ言ってくれたので、信用できる気がしました。
(だから、手術も成功するといいな)
息子先生は自分にはちょっと合わなかったかな?(汗)

>471
皮膚切って形変えてる時点で不自然なことしてるんだから、
天然二重の人とは明らかに違う形状や動きにはなるでしょうね。。
「素人目で整形ってわからなくしたい」が目標だったので、完璧は求めてないです。

需要があるなら定期的にうpします。
13日抜糸なので、そのときにでも。
[]
[ここ壊れてます]



490 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/07(火) 23:24:23.44 ID:UkC+0os1.net]
>>472

◯秀◯先生ですかね。ありがとうございます!
息子先生、会ったことないけどなんとなくいろんな掲示板とか見てて私も合わなそう。。。
もはやカウンセリングで人間力見る感じ

早く傷マシにして末広にしたい〜

491 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/08(水) 12:48:31.80 ID:PTqoHiMQ.net]
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
saibanseikei.net/195354.html

492 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/08(水) 12:53:56.99 ID:yezMUZda.net]
やはり逆zよりVYが自然で傷も少ないよね、逆zで本当に後悔しかないわ。
皮膚を無理やり伸ばしてるぶん、突っ張って皮膚が分厚くなるし、

493 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/08(水) 16:57:35.17 ID:iXFUDeGc.net]
でもどんどん丸い目頭になっていくんでしょ?

494 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/08(水) 17:56:53.23 ID:4xmcg0n4.net]
目頭の傷跡修正してきた。
皆さんダウンタイムはどうすごしてますか?
本とかバンバン読んで目使っちゃまずいのかなぁ。

495 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/08(水) 17:58:32.74 ID:ws8BruqE.net]
>476
自分がカウセしてもらった先生いわく、VYは皮膚の切除量が多いと丸くなって、少ないと尖るんだって。
逆Zは皮膚を被せるから目頭側の皮膚が厚くなるけど、
VYは切り取って縫い合わせるから、分厚い感少なくなるみたいね。

ただ、VYで修正した人のブログ見てたら、けっこう戻りがあったんだよね。
1年でくの字凹みが復活してた。
修正前がだいぶガッツリ切られてたから、皮膚の余裕がなかったのかな。
自分もVYでやったばかりだから、くの字凹み復活したら嫌だな。。

496 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/08(水) 18:32:46.60 ID:ws8BruqE.net]
>477
お疲れさま〜
自分は出された軟膏だけ塗って普通に生活しちゃってるよ。
二重より腫れないから楽なんだけど、抜糸までがめんどくさいよね。

497 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/08(水) 20:07:11.45 ID:39UoKvA2.net]
>>478
え、逆zでも凹み傷出てきてるよ。しかもまだ半年。てかせめて縫合痕の傷だけでも消したい。
ケナコルト注射で消えるんだろうか

498 名前:名無しさん@Before→After mailto:sage [2017/11/08(水) 23:00:39.57 ID:H4hjdMWb.net]
>>480
どんな術式でも時間経つにつれて多少は戻るのかな?
まだ抜糸すら済んでないけど、若干戻し過ぎ疑惑だから
いい感じに戻ってほしいわ。。

499 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/08(水) 23:06:39.47 ID:uMQWLB9G.net]
>>480
逆zなのになんで凹み傷出てくるんだろう??凹み部分は覆い隠されたはずですよね???



500 名前:名無しさん@Before→After [2017/11/09(木) 02:29:09.07 ID:/kA1eifu.net]
>>482
被せてるだけでくっついてる訳じゃないから。元々の皮膚の上に、横から切開した皮膚を被せて縫ってるだけ。だから二層の皮膚になってる。上の皮膚が戻れば当然、下の皮膚が露出してくる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef