[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 08:58 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 982
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

圧縮空気で動くエンジン



1 名前:依頼あり@二兎追うものφ ★ [04/08/28 23:29 ID:???]
Engine that 'runs on air' August 26, 2004

 AN Australian inventor claims to have made the world's first commercially
-viable motor vehicle powered by compressed air.

 The vehicle is being tried out by contractors in Melbourne's parks and gardens
over the next 12 months as an alternative to conventional diesel or petrol engines.

 The engine's designer, Angelo Di Pietro from Melbourne company Engineair, said
the engine produced no pollutants and had only two moving parts, increasing its
efficiency over conventional designs.

 Di Pietro said it used compressed air to drive a rotary engine, abandoning the
pistons and cylinders seen in regular designs.

 The vehicle being tested in Melbourne has reached 50km/h in the workshop and
had proved more efficient than battery-powered golf carts.

ここもなー★
www.news.com.au/common/story_page/0,4057,10577206%255E13762,00.html

Green buggy runs on hot air
abc.net.au/science/news/stories/s1183531.htm


319 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 19:47:16 ID:XOmoU8Kp]
>>317-318
優れたものが必ずしも普及するとは限らん、という意味では
>>316の言う事もあながち妄想とも言えん気がする。


320 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 19:49:59 ID:1NSwIIHs]
ヴァカは>>317-318のほうだな。というか純真すぎる。

321 名前:名無しのひみつ [04/09/24 19:59:55 ID:Kl4vUalK]
>>319
優れたものを利益のために隠してるという意味に取るのが普通だな。
やっぱり妄想。

322 名前:名無しのひみつ [04/09/24 20:07:58 ID:wmToF/Q8]
田代まさしを一位にしよう

www.j-bassist.net/


323 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 20:20:20 ID:gH1f10DW]
>321
天才科学者がいて常温核融合できるようになりそうになったら、メジャーはさりげなく消すんじゃないかね?
ごくごく不通にやりそうですが?

324 名前:名無しのひみつ [04/09/24 20:24:16 ID:Kl4vUalK]
>>323
前回、常温核融合騒ぎの時に何人消されましたか?

325 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 20:43:48 ID:gH1f10DW]
>324
あの、もしも本当に常温核融合が実現したらという意味ですけど...
あんなパチモン鼻で笑いますが?

326 名前:名無しのひみつ [04/09/24 20:47:33 ID:Kl4vUalK]
>>325
世界中で追試するまでにどれほど日数がありましたか?
それまでにあなたは確証もなく鼻で笑っていたのですか?

327 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 20:55:30 ID:gH1f10DW]
>326
消すためには
1.実現可能性が高いこと
2.それが公表さられていないこと
が必要だと思いますけど、常温核融合の場合はその要件を満たしていないでしょう?



328 名前:名無しのひみつ [04/09/24 20:58:10 ID:Kl4vUalK]
>>327
ご自分が設定された仮定条件を否定ですか・・・。
さようなら。

329 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 21:03:08 ID:1NSwIIHs]
まあ実際のところ内燃機関よりもはっきり高性能なエンジンはまだないんだと
思うが、たとえば最近の例だと「虫歯永久撲滅治療法」なんてのがどうなるかは
ちょっと見ものだな。

歯科業界という巨大産業が、すんなり消えるのを我々は目撃できるんだろうか?

330 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 21:05:31 ID:gH1f10DW]
省略していますけど、(追試で否定された)常温核融合と(別の理論で実現が期待される)常温核融合区別してますが...行間ぐらい読み取れますよね?
それにその言葉事理捉えても仕方ないでしょ?いいたいことは新技術で現在の石油依存システムが否定される場合のことなのだから
そういったものを外部に公表されない段階で研究が進められているときにその実現可能性によりそれを妨害もしくは隠蔽することハ容易に想像できるというだけ.

331 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 21:07:46 ID:2xdadwRG]
>>330
( ´,_ゝ`)プッ

332 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 21:09:08 ID:V/2ZbMmM]
>>321
普及させる為の出資をしない、妨害をする程度だ。
>>316見ただけで隠蔽工作まで考えるとは、想像力豊かだな。

333 名前:名無しのひみつ [04/09/24 21:12:08 ID:ydz7UXe1]
無火機関車を自動車に改造しろ!
蒸気自動車が存在するんだから簡単だろ

334 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 21:23:43 ID:XOmoU8Kp]
>>332
ガイアックスの場合には国も動いた(認可をしない)よね。
まあ、この件についてはいろいろな見方があるとは思うけど。

335 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 21:46:25 ID:XOmoU8Kp]
>>333
たしかに、蒸気機関は技術として上り調子でこれからという時に
内燃機関が出てきて負けちゃったんだよね。あのまま進化を続けてれば
スチームパンクな世界になってた気もする。

336 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 21:53:28 ID:1NSwIIHs]
電熱蒸気機関なんてどうかな?火じゃなく、電熱線で水を蒸気に変えて
動力にする。

最大の問題点である煙や煤を排除できるけど、べらぼうに電気は食いそう
かな?廃蒸気はうまいこと冷やして水タンクに戻せそうだよね。

337 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 21:59:43 ID:BAQFRGWT]
>>336
電気を作る段階で効率が半分ぐらいになるので
石油そのまま燃やして蒸気にしたほうがウマー



338 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 22:00:19 ID:XOmoU8Kp]
>>336
電気をそのまま熱に変える(電気ストーブ)よりも
空気の熱を汲み上げる(ヒートポンプ)の方が効率いいらしい。

客車の熱を汲み上げれば冷房にもなってウマー。


339 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 22:03:41 ID:XOmoU8Kp]
>>337
しまた、その通りざんす。

340 名前:名無しのひみつ [04/09/24 22:19:14 ID:ydz7UXe1]
電熱蒸気機関車はスイスに居たよん。
蒸気機関車にパンタが載ってた。
ただ余りにも不経済だったので試作段階であぼーん。

画像は各自ググってねん♪

341 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 22:24:56 ID:1NSwIIHs]
まあそりゃそうだよね。

しかし、もし原子力エンジンなんてものができたら、エネルギーを力に
変えるのはやっぱりいったん水を沸騰させ、その蒸気でタービンを回す
形になるのかな。そのときこそ、蒸気機関復活ということになるんでは。

342 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 22:31:59 ID:BAQFRGWT]
>>341
原子力エンジンなんてとっくの昔に実用化されてるぞ。
庶民が扱うことは無いだろうが。
方式は言うとおり蒸気を動力にしたりタービン回して電気にしたりしている

343 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 22:43:15 ID:XOmoU8Kp]
>>342
関係ないけど、原子力にこそスターリングエンジンが合うと思うのだが…。

344 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/24 23:47:41 ID:00jN61Zs]
>314
ヲイヲイ、漏れ一人の感想程度で諦めてどうする?

>343
熱の使い方として、少々もったいない気がする。
一番最初の高温の蒸気で蒸気タービンを駆動し、その駆動に使った水蒸気でスターリングエンジンを駆動させ、最後はウエハラサイクルで余さず活用と。

345 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/25 00:46:41 ID:X0t0PwEW]
>>344
いや、「もったいなさ」はそうだけど、シリンダ(+ディスプレーサ)が
完全密閉だという点がよろしげな気がしたの。
もちろん冷熱源の熱は外に出さなきゃいけないけど、
少なくとも遮蔽が一段増やせるんじゃないかと。

346 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/25 01:17:06 ID:46Zlxy2O]
ねぇ、「太陽熱温水器」を熱源として発電できる作動流体ってなに?
アサヒソーラーとかあんな奴で発電って事。
年中じゃなくてもいい。夏場の日中だけでもいい。
エアコンの消費電力を補うって事で。
うちの温水器だと、夏場のガンガン日が照る日はたぶん70℃以上になってる。
もしかしたら80℃以上かもしれん。
真冬で前日雪が降って積もるような日でも、一日快晴なら40℃越える。
何とかなりそうな気がするんだが。

347 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/25 01:29:00 ID:X0t0PwEW]
>>346
冷熱源側に地下水とかを使うとして、温度差数十℃…。
となると、フロンなんかを使った熱サイホン式発電っすかね。

www.sci.toyama-u.ac.jp/earth/staff_list/geop_kt.html
ここのやつは冷熱源は雪を使ってるけど。





348 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/25 23:15:31 ID:DteqsVNI]
少々有毒だけど、アンモニアという手もある。(海洋温度差発電で使っている)
また最近のノンフロン冷蔵庫みたいに、イソブタンが使えるかもしれない。

そういや、日経サイエンスにアインシュタインが開発した冷蔵庫があったっけ、無害な物質を使っていたはずだけど。

349 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/26 03:02:55 ID:YnjHTTSp]
地球温暖化が問題になるまで、誰一人としてフロンが有害だなんて思わなかったわけだが。

350 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/26 06:59:08 ID:iRyVJ9k0]
>>349
オゾンホールの間違いでは。

351 名前:名無しのひみつ [04/09/26 09:46:36 ID:l3hQfv42]
10億台くらいの圧縮空気自動車が一斉に空気を
圧縮したら苦しくなりますか?

352 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/26 09:58:37 ID:YnjHTTSp]
>>350
確かにそうでした。温室効果はついでに語られてるだけらしい。

フロンの温室効果はCO2の10,000倍なんだが、それはあんまり問題視
されてないんですな。代替フロンも温室効果は変わらないようなので・・・

353 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/26 21:10:51 ID:P5xF7CNo]
>>352
これは全くの妄想で間違ってるかもしれないけど。

フロンはオゾン層に達したところで化合だか何だかで無くなるんじゃないの?
温室効果を発揮するほどフロン層が出来る時にはオゾン層が無くなってるとか。
オゾン層の保護が急務で、それを実現するのなら
フロンの温室効果を考慮する必要が無いな、とか。

354 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/26 21:21:04 ID:79keJmhd]
フロンはオゾンを破壊したからといってなかなか分解されない。
だから問題になっている。
フロンの温室効果がCO2の10000倍かもしれないが
実際CO2はフロンに対して10000倍以上存在しているので
CO2にたいして温室効果は微々たる物


355 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/26 22:29:38 ID:P5xF7CNo]
>>354
ふむ。触媒として働くのか。
ありがとう。

356 名前:名無しのひみつ [04/09/27 07:05:25 ID:rx4M/PHW]
これって全然はなし聞かないけどたぶんなにか
実用化するにあたって問題点でもあるんだろうな。

357 名前:名無しのひみつ [04/09/27 08:35:55 ID:02FR7QqF]
そろそろUFOのエンジンに付いて  は な さ な い か ?



358 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/27 08:38:39 ID:5ucFAv1c]
>>356
「まともな試作車作ったら金出すよ」
「試作車作る資金出してくれ」

359 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/27 18:51:31 ID:P3I1Qpjv]
爆発から取り出すエネルギーには匹敵しないってことだろ。

360 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/27 23:32:56 ID:02FR7QqF]
変な例えだけど精子の回転運動はアミノ酸でしょ?
僕の大きい精子できたら車うごかせますか?

361 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/28 00:51:20 ID:gnV5zZna]
>>360
www.google.co.jp/search?q=%E7%B2%BE%E5%AD%90%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC

362 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/28 01:42:48 ID:4/FkoNVp]
笑わせていただきました、>>361ありがd
>銀河童貞伝説・・・第三部
>... 一方その頃、 精子エネルギーの開発者である、マルクス アンダーソンは、
>開発チームのメンバーによって、帝国からの逃亡を果たしていた。 ・・・
>エマーレント大陸北西部・・・ ここがかつて、精子砲によって破壊 ...
>members.jcom.home.ne.jp/dj-akira/gingadoutei-3.htm - 8k - キャッシュ - 関連ページ
>[ 他、members.jcom.home.ne.jp内のページ ]

363 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/29 00:12:58 ID:g+C1lYT9]
NYで原油価格が50ドルに達したな。
新エネルギーの利用で、原油価格の上昇で景気が冷え込むなんて状況からいち早く脱却をと思う。

風車でエアコンの室外機を直接に駆動したら節電になるなんて本に書いてあったけど、考えたら実用的かどうか不安になってきた。
エアコンの消費電力を1.5kwとしたら、約二馬力。二馬力の風車って言うと、結構大きかったような希ガス。
やっぱり、一度発電して充電して使う方が無難だろうか。

364 名前:362 mailto:sage [04/09/29 03:02:59 ID:O0elLDm8]
>>363
ホイッ( ´`ω´)つrexta.jugem.cc/?eid=42
話が逸れて行く…

365 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/09/29 21:10:12 ID:g+C1lYT9]
三菱長崎造船所で、風力発電機の工場が完成したらしいと更に話を逸らしてみる。

そういや、露西亜人が開発したと称していた竜巻コンバータ(?)は、どこにいった?
自称・効率1000%だったなぁ。

366 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/01 12:58:12 ID:JHOXRHL5]
ガスボンベとエンジンで追試を行った人はいないの?

367 名前:名無しのひみつ [04/10/06 18:35:11 ID:Ec7LTENt]
AIR CARがアメリカのABCで取り上げられた!
www.zevcat.com/video/product_video.rm



368 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/06 23:06:45 ID:4uhZU8mI]
リアルなんとかは入れていないから見れないよママン。そこで文章での説明をキヴォンヌ。

ふと思ったけど、圧縮した空気(例えば300気圧)で直接ピストンを駆動したとして、それは実用的なエンジンとなるのだろうか。

369 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/06 23:45:15 ID:SYqR1atY]
>>368
実用的って何についての話し?
ちゃんと走れるのかって視点から?
それともエネルギー効率や環境負荷の話し?

370 名前:名無しのひみつ [04/10/07 00:00:13 ID:QO0PQpKY]
レポーターが実際に乗りながら感想を言っているけど英語だからよくわからん。
排気音(エンジン音?)はうるさめ。仕組みもCGで説明されている。圧縮空気で直接
ピストンを駆動するわけじゃなくて、まず一度外気を取り入れて圧縮し温度を上げておく。
そこに高圧タンクからの空気を吹き付けると、断熱膨張で温度が下がっている状態から急激
に暖められて爆発的に膨張しピストンを駆動するっていう仕組み。
このエンジンは外気を圧縮するシリンダーと、膨張した空気で押し下げられるシリンダーの2気筒一組。

でも本当に動いてるよ〜  すげーなー...

371 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/07 00:19:19 ID:WB4Fk2ul]
(゚Д゚)ハァ?

372 名前:名無しのひみつ [04/10/07 00:51:03 ID:QO0PQpKY]
このエンジンを分析しているページ↓
cfe.jp/mt/archives/000417.html

373 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/07 18:38:02 ID:r5w1Y0X/]
>369
問題は経済的に成立するかという、ただ一点。
その理屈で燃料を使わないガスタービンだって出来そうな気がするけど、ガスタービンの軸流圧縮機って断熱圧縮だっけ?
ガスタービンで発電機を回して車輪を駆動すると、損失が大きすぎるのだろうか。

374 名前:名無しのひみつ [04/10/07 22:54:07 ID:KNGt+//b]
>>373
ガスタービンは大きさの割に高出力だけど効率が悪い。

375 名前:名無しのひみつ [04/10/09 08:37:31 ID:02bivUwA]
あれ?

376 名前:名無しのひみつ [04/10/09 09:04:34 ID:Ca95GBYM]
だけど電気を使わないハイブリットならできそう。

377 名前:名無しのひみつ [04/10/09 09:19:52 ID:YlirFYTB]
 
この際【 圧縮空気(タービン)エンジン 】で、おじさんは、我慢してあげるYO。



378 名前:名無しのひみつ [04/10/09 09:41:06 ID:pQWCiiKi]
だれかこのエンジンでメーヴェ作って

379 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/09 16:17:56 ID:J/B+pwEg]
>>378
このエンジンではないが、実際八谷和彦氏(ポスペの)が作っているのは
知ってるか?

ttp://www.petworks.co.jp/~hachiya/opensky/


380 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/10 23:40:09 ID:c5i084aa]
>>379
あれほしいけど、自分の体重じゃテイクオフできない orz


381 名前:名無しのひみつ [04/10/11 15:15:30 ID:P0TrU71X]
>>112
三菱自動車の、圧縮空気による蓄圧式ハイブリッドバスMBECSが
それに相当すると思います。

382 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/11 21:13:01 ID:FcpDmTVk]
(´-`).。oO(ブレーキをかけると、回生ブレーキよろしくと空気ポンプが作動するのかな)

>374
(´-`).。oO(効率は良くなかったっけ、大規模なものに限れば)

383 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/11 23:19:26 ID:UAiadk8G]
>>382
廃熱が他の内燃機関より高温な点ですでに悪い。
その熱を利用して湯や蒸気を作るシステムなら効率良いけど、車にはいらない。

384 名前:名無しのひみつ [04/10/12 08:22:58 ID:4tViSR9G]
限定的に実用化してほしいね。
路面電車。
安価近距離タクシーなど。

※中国では100km前後しかでない電気自動車がタクシーに利用されていると聞いたby nhk

385 名前:名無しのひみつ [04/10/12 09:50:48 ID:F4r/FsTf]
前NHKで圧縮窒素をエネルギーとして最高時速40キロほど出る車を取り上げてたけどここまで進歩しとるとは。

386 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/12 19:23:33 ID:u4bFffqs]
時速40km/hが50km/hに進歩か。

387 名前:名無しのひみつ [04/10/12 20:49:11 ID:CHMrLYop]
>>382

10MWクラスのガスタービンを車に積めと?
重工関係はウハウハですな。




388 名前:名無しのひみつ [04/10/12 20:54:59 ID:JNTArm8D]
>>373
> ガスタービンで発電機を回して車輪を駆動すると、損失が大きすぎるのだろうか。

丸の内で走ってる巡回バス(ガスタービンハイブリッド)ってそんなに燃費悪くは無いみたいだが。

389 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/12 22:14:31 ID:FYf0bOVE]
>>387

1200tの貨物を120km/hで牽引できるEF500ですら定格6MWなのに(w (実際には定格以上出力出せるが)
ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%B2%A8%E7%89%A9EF500%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A

390 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/12 23:39:48 ID:Ohm/ylGt]
ガスタービンって、車載用にちょうどいい大きさのはあるのか?
ちょっとぐぐったら、大きなタンスぐらいのが「マイクロガスタービン」
その下が「ウルトラマイクロガスタービン」で、硬貨ぐらいの大きさ…
なんでいきなりそこまで小さくするんだ。

391 名前:名無しのひみつ [04/10/12 23:49:09 ID:8SLwXAuL]
>>390
直接ガスタービンで走ってる訳では無いが、おそらく同じ会社の製品
response.jp/issue/2003/0820/article53181_1.images/54974.html


392 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/13 05:19:17 ID:fkT7bBkT]
外出ならスマソ
このエンジンで発電して、ソーラーパネル積んだら永久機関できるんじゃないのか?

393 名前:名無しのひみつ [04/10/13 09:50:49 ID:nET+lSZb]
ソーラーパネルの時点で、すでに永久機関じゃないって、

誰か突っ込んでやれよ。

394 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/13 09:55:42 ID:UDe+yPC8]
そう突っ込もうと思ったけど、
発電した電気で電球つけるって言いたいんじゃないかなと思って控えた。
その最終的発電を何に使うのか不明だけど。
圧縮空気作るコンプレッサーでもまわすのかしらん。

>>392
どっちにしろ、光電池に電球つけて自己発電ってくらい無理。

395 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/13 10:01:18 ID:kAvopT/d]
>>390
超小型ガスタービンは、携帯機器の電源として
燃料電池と引き合いに出されることがある。
効率はレシプロエンジンとそんなにかわらないけど
燃焼温度が高いから2次熱利用(コジェネ)ができる。
家に置いとけば発電+給湯器とかね。

船ならまだしも車に積むのはビミョー。
バスに積んでるのは効率よりも排気とか考えてるんじゃない?

396 名前:名無しのひみつ [04/10/13 10:17:09 ID:CS4efYOH]
運転手がペダルこげよ。
馬力は無いが究極のエコ車になる。

排気ガスの代わりにウンコ…

397 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/13 19:16:31 ID:9am6u8at]
>>396
京都では実用化されてるな。



398 名前:名無しのひみつ [04/10/13 22:31:34 ID:KtY5ThhG]
俺の高圧コンプレッサに必要なエネルギーはイモ

399 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/13 23:30:15 ID:e2Dtaa4w]
>>398
排ガスが有毒です。

400 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/14 00:30:09 ID:ZCleqsKn]
>397
ベロタクシーって名前だったかな。確かドイツ製で、電動アシストされていたような。

401 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/14 01:52:31 ID:SYYp3SmP]
>>400
六本木ヒルズのまわりでも走って無かったかな>>ベロタクシー

402 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/14 21:48:16 ID:ZCleqsKn]
ttp://www.velotaxi.jp/rahmen.php
ttp://www.lookpage.co.jp/topics/no020819/

期間限定なのか?

403 名前:名無しのひみつ [04/10/16 14:00:20 ID:FEfLS8XR]
>>370
ん?なんかスターリングエンジン風?
外気を加熱元に、圧縮空気を冷却元にしてるのか?
普通のスターリングエンジンを自動車に積もうとすると、冷却器が大きくなり過ぎて大変だから、反対にしたって所だろうか?

404 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/17 00:50:01 ID:2ohyPpD9]
燃えてはいないけど、レシプロの内燃機関みたいな理屈で動いているみたいだ。
よく分からんが、ピストンで圧縮し高温となった空気に、あらかじめ用意した圧縮空気を吹き込んで、圧縮した空気が膨張する力でピストンを押し下げるらしい。

405 名前:名無しのひみつ [04/10/17 11:06:56 ID:rsTfkxIW]
無火機関車萌えまくり!
マニヤになりそう(*゚∀゚)
蒸発した水分も空気のうちだと私は考えるから
圧縮空気動車は戦前に完成してた訳だ。
電気自動車も戦前に闊歩してたんだしね。

406 名前:名無しのひみつ [04/10/17 13:35:03 ID:C4cUcawd]
ペットボトル推進の自転車なら日本にもあった
www.rintendo.com/Products/PowerAssist/aquatrickbob.htm

407 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/17 13:46:53 ID:5eN4p0Or]
ガスタービンチャリハァハァ



408 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/17 15:55:16 ID:2ohyPpD9]
>405
旧ユーゴスラビア国鉄のドラガクボ駅からリューカニ弾薬工場への3.5kmを走る通勤列車を引っ張っていた標準軌のタンク機関車があるぐらいだから、短距離なら実用的な乗り物なんだろうな。

世界的に見て電気自動車の全盛期は、19世紀末辺りなんじゃないの。
日本ではガソリンが配給物資だった戦後の一時期が全盛期。
ttp://www.jari.or.jp/ja/denki/rekishi/rekishi.html


>406
ttp://www.rintendo.com/Products/PowerAssist/jokee.htm

蒸気アシスト自転車(;´Д`)ハァハァ

しかし、貴重な化石燃料を有効に活用していないのは不愉快だな。
模型用ジェットエンジンの持続可能な出力が一馬力であったとしても、人力よりは遥かにパワフルだし。
ターボシャフトエンジンにしてタイヤを駆動すれば、効率的になるのでは。

もっとも、数馬力程度の小型ガスタービンで実用的なものとして使えるのものは皆無だと思う。
いちばん実用的なのは、小型のレシプロ内燃機関を使うことか。
・・・大昔、そんなのがあったよな。

409 名前:名無しのひみつ [04/10/17 23:50:03 ID:l5pkLPPx]
>>1の車の画像はないの?
ブログにのせたいんだけど

410 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/18 00:15:32 ID:9wffqzoX]
このスレで紹介されている圧縮空気で動くと称する車は二つある。

このスレの1は、オーストラリア製のゴルフカートもどき。
ttp://abc.net.au/science/news/stories/s1183531.htm
>13で、画像を直リンしている。

ttp://www.gizmodo.com/archives/australian-airpowered-engine-020460.php
ttp://www.rednova.com/news/stories/3/2004/08/26/story002.html
ttp://www.poe-news.com/stories.php?poeurlid=39289


もう一つが、ルクセンブルグの企業で、圧縮空気駆動自動車の独占販売権を売るというビジネスモデルを採用しているMDI社。
ttp://www.aircarjapan.com/Japanese/jp-index.html

411 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/18 00:20:46 ID:9wffqzoX]
追加。

>1の発明者、Angelo Di Pietroの顔写真と、動画でエンジンの動きが紹介されているようだ。(要 RealPlayer)
ttp://www.abc.net.au/newinventors/txt/s1072065.htm

412 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/18 03:09:14 ID:W29uMsGG]
この圧縮空気エンジンのタンクに、↓スレの700気圧タンクを使えば航続距離が2倍以上に伸びる?
news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1092058533/

413 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/18 04:25:01 ID:k+yODtwp]
スターリングエンジンか?

414 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/19 20:19:39 ID:+0zA2pYl]
もうすぐ11月ですが、近所にAircarの工場が建った話を
聞いた方は居ませんか?居ませんね。

415 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/19 21:54:13 ID:nERGYHja]
そりゃ、一ヶ国一販売会社だから近所になくて当然。
・・・ではなく、単に知らない人が多いから投資しようとする人が現れないのでは?

日本国内で発表会を開いて性能を知らしめていないのが、胡散臭さを倍増していると言うか。

416 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/19 22:02:13 ID:MhDAtndz]
良く知らないが、まともな物ならトヨタが飛びついてるかもなw

417 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/19 23:21:35 ID:cH2gn11Y]
いやいや、飛びつくなら三菱だろ。



418 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/20 02:45:28 ID:vGTYME5C]
>>417
発表会にて
「この車なら燃料漏れによる火災は皆無です」

いや燃料漏れ起こさない車作れよという

419 名前:名無しのひみつ mailto:sage [04/10/20 10:54:32 ID:iXRRKtQt]
高圧縮空気だから、「燃料」 の急激な 「漏れ」 による爆発はありうるな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef