[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 22:45 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 159
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宇宙】ダークマターはほかの物質をダークマターに変えて増殖する物質ではないかとの研究結果 [すらいむ★]



1 名前:すらいむ ★ [2021/12/07(火) 11:09:13.74 ID:CAP_USER.net]
ダークマターはほかの物質をダークマターに変えて増殖する物質ではないかとの研究結果

 光学的に観測できないという特性を持つダークマター(暗黒物質)は、その存在や起源を巡ってさまざまな議論が繰り広げられています。
 その発生メカニズムに関して、新たに「暗黒物質が通常の物質を暗黒物質に変える」という説が提唱されました。

 Dark Matter from Exponential Growth - PhysRevLett.127.191802
 (PDFファイル)https://journals.aps.org/prl/pdf/10.1103/PhysRevLett.127.191802

 Dark matter may spawn more of itself from ordinary matter, like a cosmic ice-9 | Live Science
 https://www.livescience.com/dark-matter-multiplies-cosmic-ice-9

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年12月06日 19時00分
https://gigazine.net/news/20211206-dark-matter-may-spawn-ordinary-matter/

2 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 11:10:58.84 ID:Ba5NmyQM.net]
がん細胞みたいなもの?

3 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 11:21:34.01 ID:WIpkcNbM.net]
ヴァンパイアか

4 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 11:22:07.19 ID:h8qwE4ZO.net]
変性プリオンを思い出した

5 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 11:26:03.32 ID:K6PG04TG.net]
なんか怖いんですが…
俺もダークマターにされてしまうのか

6 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 11:30:41.35 ID:BIQ/17H0.net]
それってストレンジレッドってやつじゃないですか

7 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 11:35:07.80 ID:MYzJJPeL.net]
>>5
ダークマターになればダークマター側の世界に行けるかもしれんぞ

8 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 11:36:42.32 ID:naBsOGOe.net]
ネバーエンディングストーリーの虚無みたいなの?

9 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 11:39:37.56 ID:sq5SRf98.net]
エージェントスミス

10 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 11:40:25.29 ID:Aes0MrwB.net]
光学観測がデタラメなだけに1万円賭けるわ

光も物質であり空間の影響を受ける
で、その空間は流動的なんでしょ?

例えるなら宇宙から来る光は海からの漂流物みたいなもんだろ
光が来る方位だと思ってるものはあくまで「地球に到達時の角度」ってだけ
その方向に光が見えたってその実際にその方向に発光体がある(過去にあった)わけじゃない
経路不明だよ

光の波長の遅延で分かるとすればそれは「距離×経路距離○」
太陽系とか超近場だから整合性取れてるだけだと思うわ



11 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 11:40:33.90 ID:Qw0JkM6I.net]
マタマター

12 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 11:47:15.34 ID:jmplxwou.net]
未発見のブラックホールが周囲の物質を取り込んでるだけでは

13 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 11:54:59.33 ID:HiYZSFwc.net]
認識できるかできないを跨いでるだけじゃないの

14 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 11:59:07.44 ID:LcOt8FGg.net]
だとすると
宇宙の最後はダークマターに飲み込まれるわけだ
それはもうブラックホールだと思うが

それでまた何かのきっかけでビッグバンを起こすんやろ

15 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:06:30.88 ID:P2WGoMMQ.net]
ダークマターが無いと重力が足りず、銀河がばらけてしまう問題は
ブラックホールが巻き取った空間分を考慮すれば解決出来るんじゃね?
狭い座布団の上に沢山の物質が載っかってると思ってたら
実は大きな絨毯の上に載ってる状態で、その大半をブラックホールが巻き取ってる
という説

16 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:09:12.26 ID:JtVECK00.net]
俺の悟りも進み学びの段階になってるからな
そろそろ真相が明らかになるよ

17 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:09:23.93 ID:0LSozM+b.net]
物質に固執して既存の物質によるものではないこと認識しようとしてないのが糞笑える

18 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:13:00.04 ID:0LSozM+b.net]
>>15
仮にそれだとはっきりしてもこいつらは認めようとはしないだろう
観測した我々事がダークマターだと言っても驚かないほどの
定義付けしたものがダークマターだからな

19 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:16:36.68 ID:JtVECK00.net]
そもそも宇宙の根源はスーパー紐で埋め尽くされてるんだろ?
BH重力で圧縮されてたから膨張したわけ?
もともと圧縮とも圧縮ともいえない状態だったわけ?
最小のレベルでは何が詰まってるんだい?

20 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:17:07.53 ID:KmzLfl3b.net]
まさかストレンジ物質じゃないだろうな・・・



21 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 12:35:49.30 ID:MZCZqQv+.net]
じゃ俺もそのうちダークマターになっちゃう?

22 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:36:01.30 ID:RNf6tPru.net]
GIGAZINEはダークマターの説明にブラックホールの絵を貼り付けてくる科学音痴w

23 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 12:37:33.58 ID:S1DP1PIH.net]
いやこれブラックホールじゃないの
見える物質が飲まれて見えない状態に、そのぶんBHが太る

24 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:42:49.92 ID:p6bInDFN.net]
観測できない、存在してないからと言って無いとはならない
対消滅だけが消滅とも限らない
例えば-1+1=0(voidではなく観測できない)として
実は-1+1としてあるのかもしれない
状態さえ保持できればいい、とか
マイルール定義ごっこで良ければ、いろいろ言えるよね
で、本題だけど
じゃあどこにといえば、宇宙の外に別の次(以下略

25 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:45:04.81 ID:iEMSkgZr.net]
物質が別次元方向へシフトしたらダークマターになるんじゃね?
んで、
ポテンシャルが変わったら、また物質として現れる、とか。

次元をずらす何かの自然的エネルギーが
宇宙に存在してるんじゃない?

26 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 12:52:50.31 ID:Lb4A2HGV.net]
ダークマターウイルス説

27 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 12:53:15.15 ID:o5JR9yl6.net]
デュナミスか

28 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 13:04:06.81 ID:FQafjEO6.net]
普通の物質がアセンションして高次元の存在になったのが
ダークマターなんだろ

29 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 13:04:45.07 ID:JQE8YK43.net]
やっぱ宇宙も生き物やな

30 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 13:06:57.89 ID:I2xUDnlX.net]
つまり俺自身がダークマター



31 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 13:15:43.56 ID:+pa/fXso.net]
腐ったリンゴみたいなもんか

32 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 13:21:45.53 ID:oNoqbuR0.net]
ストレンジレットか。これは危険性なのでは?

33 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 13:29:52.80 ID:CV66HFse.net]
キカイダーを呼ぶしかない!

34 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 13:31:19.58 ID:JHMOJKRG.net]
そこら辺にいるよくわかってない奴らが集うスレやん
わいもヤフコメで馬鹿にされたからわかるわ
悔しさが

35 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 13:34:51.67 ID:lRRj6m2p.net]
ワイの髪の毛もダークマターになったのだ…

36 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 13:41:34.30 ID:KZkYrGwH.net]
>>32
ストレンジレットっぽいよな?


宇宙の終焉は別の形だったか。。。

37 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 13:57:23.08 ID:hTsty4qE.net]
この説が正しいとして
変換率、変換速度、エネルギー収支、永久機関とか
逆変換もあって平衡するのか、とあるなにかの一方通行なのか
どこかにまとめてないかな

38 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 13:59:32.47 ID:6wv3xeV9.net]
>>6
レッド(赤)じゃねえよ

39 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 13:59:41.13 ID:hTsty4qE.net]
大事なこととして
反証可能性:なにがどうなれば、この説は否定されるのかが、ルールどうりに提唱者からちゃんと示されているのか
示されていなければ空想非科学作文

40 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 14:04:05.77 ID:6wv3xeV9.net]
これ語ってる内容まんまストレンジ物質の事だな
つまりストレンジレットが大きいほど安定する仮説が根拠になってるのか?



41 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 14:40:13.96 ID:xbDSpSwT.net]
闇落ち

42 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 15:04:08.36 ID:b3JQL+FQ.net]
宇宙癌だな

43 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 15:15:46.89 ID:Mv6oRcPZ.net]
>>24
1-1の無限和は0でない

44 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 15:22:03.01 ID:FQafjEO6.net]
札幌のイオンで暴れる男を抑えるのにも使われていたな

45 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 15:34:02.01 ID:Nno+Lon7.net]
腐ったミカンの方程式だろ

46 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 15:41:32.79 ID:NHX3HWjE.net]
新しい相互作用を考える必要があるかもな

47 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 15:45:01.12 ID:fpgYkoUp.net]
エーテルで学習しろよアホども
何回同じこと繰り返すんや

48 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 15:51:23.82 ID:AMI14KEr.net]
お前を同化する!
抵抗は無意味だ

49 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 15:59:34.95 ID:L39Ijw7Z.net]
アガートラーム

50 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:03:09.70 ID:L39Ijw7Z.net]
アラートアーム



51 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:07:33.57 ID:L39Ijw7Z.net]
時空粒子タイムコライド

52 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:08:51.49 ID:L39Ijw7Z.net]
ドメインウォール

53 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:19:27.47 ID:l7Lajvte.net]
じゃあ早く安倍をダークマターに変えてよ

54 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:24:12.96 ID:L39Ijw7Z.net]
混沌ゲート=別時空から混沌を搾岩する機械

55 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:39:32.83 ID:L39Ijw7Z.net]
やらやら

56 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:39:59.46 ID:0owfkQgO.net]
サースマターだな

57 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:42:58.67 ID:fz+R+W/u.net]
ストレンジレットってなあに?

58 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:45:29.58 ID:L39Ijw7Z.net]
つ粒子加速器

59 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 16:47:38.32 ID:nAvTFMyi.net]
5次元とかどうせ光学的に観測できないやつ

60 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:49:23.20 ID:L39Ijw7Z.net]
未来加速機関タイムホール



61 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:51:28.15 ID:L39Ijw7Z.net]
粒子加速器でブラックホール作る

62 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 16:52:35.95 ID:on6MI3kE.net]
そもそも本当にあるのかなぁ

63 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:53:54.53 ID:L39Ijw7Z.net]
反因果

64 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:55:00.33 ID:L39Ijw7Z.net]
キカンサス

65 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:57:16.83 ID:L39Ijw7Z.net]
核反転キカンサス

66 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 16:58:19.17 ID:L39Ijw7Z.net]
エンゼルランス

67 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 16:59:33.28 ID:XTTIg4iv.net]
ダークマター素粒子の1つでも地球に流れ着いたら、その瞬間地球の全てがダークマター化して終わり。

68 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:03:21.71 ID:L39Ijw7Z.net]
逆回転する金属がエンゼルランスがダーク核を壊滅すると終わるギャラルホルン管終わるな

69 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:05:32.22 ID:L39Ijw7Z.net]
きもぃらひぃす

70 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:06:35.78 ID:qbHyYP8t.net]
ストレンジレットみたいってことか?



71 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:07:47.11 ID:L39Ijw7Z.net]
タルタロン軌道星

72 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:10:00.19 ID:L39Ijw7Z.net]
100000000000000%

73 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:13:07.44 ID:L39Ijw7Z.net]
オメガポイント

74 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 17:13:47.88 ID:17sY8uia.net]
バブルセオリーは証明されてるっけ?

75 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:15:27.37 ID:L39Ijw7Z.net]
ブラックホールに探査船を送る

76 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:17:29.74 ID:L39Ijw7Z.net]
NG=ブラックホール

77 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:20:04.01 ID:L39Ijw7Z.net]
世界核トランススキルミオン

78 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:21:16.70 ID:/rlbn1Nr.net]
真の真空とは言わないでも、一段下か上に空間物質ごと相転移してね?これ

79 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:22:24.78 ID:L39Ijw7Z.net]
再生核世界

80 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:28:29.18 ID:MjaktcKe.net]
Ice no.9だな



81 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:35:37.24 ID:Y88MVe6W.net]
>>11
もうちょっと早く出しましょう。

82 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 17:52:57.10 ID:L39Ijw7Z.net]
ダークマター捕獲

83 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 18:43:46.46 ID:HItB1tS+.net]
俺もダークマターになりたい

84 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 18:54:57.81 ID:7HOYomjy.net]
最後は全てダークマターになるん?

85 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 19:22:32.24 ID:R41LZ8/q.net]
ダークマター内に住んでる生物はたぶん我々のこの物質世界を認識してる

86 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 19:24:13.57 ID:Argr1Sji.net]
人間の目には見えないけど赤外線カメラなら見えるように、ダークマター内も特殊なカメラがあれば見えるんだろう

87 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 19:25:13.53 ID:nSrQWFdl.net]
今年のイブはおれのダークマターを彼女のブラックホールに放出するんだ…

88 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 19:29:44.89 ID:8+fC8ACx.net]
光子には反応しないけど重力子には反応するんだから、
重力が見えるメガネがあれば見えるんじゃねーか?
見えるってのはなんか違うのかも知れないが

89 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 21:35:04.31 ID:B3dS1Vcp.net]
宇宙補完計画

90 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 21:36:31.83 ID:B3dS1Vcp.net]
>>44
サースマター



91 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 22:08:14.69 ID:VEmRYvZt.net]
高温の場合のみって書いてるやん

92 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 22:09:59.59 ID:7n2QS1MS.net]
うそくさい

93 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 22:15:56.53 ID:yJSABk9Q.net]
女のアソコが黒くなっていくのもダークマターのせいだわ

94 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 23:17:09.45 ID:fhp7bAJ+.net]
スカイツリーもダークマター(電波)を出してる
戦闘機もダークマター(熱)を出してる
磁場や熱電波は目には見えないから

95 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/07(火) 23:18:37.14 ID:fhp7bAJ+.net]
エックス線(ダークマター)が物質を熱とエネルギーで切り刻み
ダークマターに変えてるとかなら普通にあるだろ

96 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 23:41:48.54 ID:zpOSD/bn.net]
>>1
光量子って何かの死骸なんじゃないかなwwwwww
何の死骸かは解らんがwwwwww

97 名前:名無しのひみつ [2021/12/07(火) 23:45:32.64 ID:zpOSD/bn.net]
>>1
ダークマターはあるだろうけど何なのかはさっぱり解らんなwwwwww

98 名前:名無しのひみつ [2021/12/08(水) 00:18:27.21 ID:5dUE7GjM.net]
癌じゃん

99 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2021/12/08(水) 00:50:27.69 ID:GrLDAnhl.net]
魔法少女みたいなのが必死になって世界をダークマターから守ってるのか
胸が熱くなるな

100 名前:名無しのひみつ [2021/12/08(水) 06:38:11.60 ID:EsEEfeJl.net]
(´;ω;`) 何ソレ怖い… 100GET!!








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef