[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 14:57 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニッカウヰスキーに肖る part66



1 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2018/10/26(金) 22:27:41.43 ID:61IH6bCT.net]
ニッカウヰスキー www.nikka.com/
アサヒビールグループ www.asahibeer.co.jp/

前スレ
ニッカウヰスキーを呷る part65
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1527604613/

401 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/12(火) 00:31:26.61 ID:Uhn3OYSR.net]
>>393
まっさんに嵌まったヤツが見たら涙流して感動するな

402 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/12(火) 08:51:29.74 ID:ss/K9Lxg.net]
昔、真冬に2回行ったよ。
膝までの長さの長靴履いて入ったが、ダメ。腰までめり込んで身動きが取れなくなる。
お目当ての墓標に着いたが、石の上半分しか見えなかった。
たぶんここまで来る段階で人んちの墓石の上を踏み越えてきたんだな、と思った。
冬場はもう行かない。

403 名前:呑んべぇさん [2019/02/12(火) 11:15:13.70 ID:eVP8j14K.net]
墓から蒸留所が見えるんだよな。
2人が蒸留所を見守っているみたいで
良いな。

404 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/12(火) 11:18:36.60 ID:vLNE54Ki.net]
ニッカは好きだけどドラマは見てないや

405 名前:呑んべぇさん [2019/02/12(火) 12:41:57.10 ID:JjL9G9EJ.net]
マッサン夫妻の墓参りは思い付きもしなかったな
余市にあるのかl。次北海道旅行する時はこれをメインにしますか
廃線前に近日中に廃線する北海道JRのローカル線も乗りたいが

406 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/12(火) 12:43:56.36 ID:viHG4fZF.net]
ローカル線乗るのが先。墓は逃げたりしない。

407 名前:呑んべぇさん [2019/02/12(火) 16:30:26.69 ID:eVP8j14K.net]
墓前にハイニッカをお供えすると
翌朝には中身が空になりそうw

408 名前:呑んべぇさん [2019/02/12(火) 18:18:20.16 ID:jMURx9dz.net]
ちゃんと薄焼き煎餅も
供えないと怒られるぞ

409 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/13(水) 09:32:04.83 ID:4Lx9Kj+X.net]
仏の分け前という



410 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/15(金) 22:09:33.03 ID:U0Lhknhz.net]
余市蒸溜所の売店は、購入したお土産をゆうパックや宅急便で地方発送してくれる仕組みはあるのでしょうか。

411 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/15(金) 22:14:34.90 ID:MaUHfjeq.net]
>>404
普通にあるよ。
ていうか、俺も買ったやつはお菓子やミニボトル以外は宅急便にしたわ。
重くて持って帰れねえもん。

412 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/15(金) 22:29:32.99 ID:U0Lhknhz.net]
>>405
レスありがとうございます。
重いですしねぇ。

413 名前:呑んべぇさん [2019/02/15(金) 22:48:59.72 ID:5QMJXZEa.net]
>>404
むしろそれがデフォ
飛行機とか乗るのにボトル数本とか重いし割れる危険もあるしね

414 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/16(土) 09:36:23.07 ID:yMyqWoji.net]
できればスーツケースなしで身軽に旅行したいですし、飛行機にウイスキーを預けず搭乗するなら、荷物検査場で
箱からだして未開封かを確認(開封済みボトルなら中身が爆発物でないことを確認)などやっかいですので宅配便は
ありがたいです。

415 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/16(土) 16:48:00.78 ID:0N/NyEhC.net]
ボトル数本なら関東宛でも配送料1200円だったかな
1本2本ならスーツケースに衣類巻いて持ち帰るけれど本数増えると荷物重くなりすぎるし

416 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/16(土) 18:52:27.20 ID:8dUT0R4/.net]
あと格安航空会社だと重量オーバーは余計にお金かかるから気をつけないとね。
また行きたいなぁ。

BNSPはIロットが店頭に並び出してるのね。ちょっとだけ表のシールも違う。味はどうだろう。

417 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/16(土) 22:35:46.57 ID:HZuQV0cs.net]
そういやブラックSP久し振りに買ったらラベル変わってたな

418 名前:呑んべぇさん [2019/02/17(日) 12:46:56.65 ID:9K5MBewD.net]
宮城峡だと一限てのはまじなん?余市三限なのに

419 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/17(日) 17:54:15.02 ID:XYdilb4B.net]
>>412
余市のお一人3本に驚愕



420 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/22(金) 18:43:41.17 ID:L+Qz7aAV.net]
「シングルモルト余市 リミテッドエディション2019」
「シングルモルト宮城峡 リミテッドエディション2019」

の話題は一切ないんだなw

421 名前:呑んべぇさん [2019/02/22(金) 18:45:14.01 ID:zXm+Qdpi.net]
ネット予約出てきてるから余市スレで盛り上がってるよ

422 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/23(土) 16:26:34.98 ID:RAJAqtg6.net]
年に4回小樽に行くと必ず余市にチェックしにいく習慣だったが先月行ったときは顔を出さなかったよ
どうせ何も買うものは無いだろうと思って
有料試飲はPM赤黒、余市12・10ぐらいは飲めると思ったが

423 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/23(土) 18:48:40.47 ID:syGKWe87.net]
なんというか……ぺんぺん草も生えなくなっちゃったね

424 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/23(土) 22:33:03.57 ID:XmsSUKQg.net]
先日の平日に余市蒸溜所へ関西から日帰りで行ってきた。
品切れは無く在庫は豊富だった。
話題に出ているとおり一人1品あたり3本制限だが、ザニッカ12年だけは1本制限だった。
発送について先日このスレで教えていただきありがとう。
発送は、お届伝票ラベルに住所を書くだけで荷造りは売店でしてもらえる。
荷物はザニッカ12年の段ボールに入れられ今日到着した。

425 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 05:34:21.49 ID:oFr9h0Yw.net]
>>418
お疲れ様。色々買えたようで何よりでした。
俺も近々、久しぶりに行けることになったので楽しみだ。

426 名前:呑んべぇさん [2019/02/24(日) 10:27:07.44 ID:E5NQ+xIZ.net]
>>418
3限書いたのは私だけど、私が雪まつりの時に余市行った時はザニッカは並んでいなかったような覚えが
数が少ないから他は3限でもそれだけは1限なのかな

427 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 11:56:52.75 ID:FDQb9Aw8.net]
>>419
気温が最高3度最低-3度くらいの日だったので昼間なら寒くなく
寒波が来てなければ厚着の必要はなさそう。
駅からの歩道や蒸溜所内の歩道にはシャーベット状の雪が残っていますが歩くのに苦労しません。
楽しんできてください。

>>420
ザニッカはアップルワインの陳列棚の右側最上段にありました。
最近入荷したのかもしれません。

限定物の種類が多いので1本ずつでも買い物かごがいっぱいになりますね。

428 名前:呑んべぇさん [2019/02/24(日) 14:19:20.05 ID:F3qAoX7p.net]
ちなみに宮城峡の売店は合計3万円以上買うと全国送料無料になる

429 名前:呑んべぇさん [2019/02/24(日) 14:27:16.57 ID:d2nDKlFG.net]
札幌行ったついでにすすきののバーで竹鶴のNA 17年 21年のセットと余市原酒5年 10年 15年のセット飲んできた 原酒5年が想像以上に若さを感じさせないフルーティーさでびっくり



430 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 14:46:12.15 ID:h4VpjSd6.net]
ザニッカなんて蒸留所で買ってどうするんだろう

ビックカメラで安く売ってるがずっと売れてる気配無い
近所のドンキでも売ってるわ

431 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 18:39:53.56 ID:rnFjjOzO.net]
うちの近所だとビックにもドンキにもないわ

432 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 18:52:58.84 ID:9TArq43R.net]
成城石井に何年も売れ残ってる

433 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 19:00:33.56 ID:qFVESFCh.net]
双方終売発表前同士だとザニッカとキングスランドはどっちが格上なの?

434 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 19:29:41.48 ID:DpQPXT4y.net]
長い間売れなかったのにこれかよ。
売れなかった時に少しずつ買いためいたから困らないけどさ。

435 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 21:09:46.34 ID:rS20cqeq.net]
ザニッカ12はストック用に2本と、NA発売されたときに飲み比べる用1本準備できたから後はいいかな

436 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:04:49.98 ID:wH0ymg3E.net]
飲み比べか、いいな

437 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/24(日) 22:14:55.03 ID:rS20cqeq.net]
NA品のくせに高い!と敬遠する前に飲んでだけはみる
口開けから12年と比べれば、良くない所・もしかしたら良い所いろいろ見つけられるかもしれない

438 名前:呑んべぇさん [2019/02/25(月) 22:24:39.76 ID:wVDDTV2d.net]
1月に竹鶴買ってきて2月に入ってから開けてみたんだが、フルーティーさが感じられず、味が全体的に薄い。ロットによってハズレなんてあったりするのかな?とにかく薄い。

439 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/25(月) 23:32:25.59 ID:aVVi0X06.net]
>>432 竹鶴何年ですか



440 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/26(火) 00:21:45.87 ID:zJtv4wuJ.net]
>>433
何も書いてないからNAでしょ

441 名前:呑んべぇさん [2019/02/26(火) 07:48:46.45 ID:TmDfvrTv.net]
>>433
竹鶴NAです。最初ハイボールにして飲んだら薄く感じて、そのあとロックストレートで飲んだら、やっぱり薄いというかフルーティーさが無いなと。

442 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/26(火) 08:05:52.74 ID:DveR9n4r.net]
記憶との比較ではなんとも

飲み比べでもして貰わないと

443 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/26(火) 08:44:22.91 ID:9b1BMfsh.net]
NAをストレートロックで飲むのは諦めろ

444 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/26(火) 09:00:21.88 ID:vwejAJUs.net]
日本酒やワインならともかくウイスキーのフルーティってのがよくわからん
竹鶴NAはお湯割が美味しい

445 名前:呑んべぇさん [2019/02/26(火) 09:56:48.46 ID:TmDfvrTv.net]
432ですが、家にある古いストックした竹鶴と飲み比べてみるかな。いや、今年1月に買ったやつ開けたら違和感があったもんでね。同じように感じてる人居るかなと思いましたが、俺の勘違いかもしれんね。

446 名前:呑んべぇさん [2019/02/26(火) 09:57:09.28 ID:TmDfvrTv.net]
432ですが、家にある古いストックした竹鶴と飲み比べてみるかな。いや、今年1月に買ったやつ開けたら違和感があったもんでね。同じように感じてる人居るかなと思いましたが、俺の勘違いかもしれんね。

447 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/26(火) 16:05:47.18 ID:8gwDeYTB.net]
青リンゴ、ナシ、ライム、白ぶどうが追いかけます

448 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/26(火) 19:47:39.89 ID:7lQnsiuN.net]
畳は常に追われてるな

449 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/26(火) 19:51:46.86 ID:f3K+s1/J.net]
チェイサー多目だね



450 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/26(火) 19:54:54.75 ID:nzSe3mxW.net]
近所のデパートだけど、ニッカの製品が出ちゃあ売り切れなんすよ。
しかも一人限定一本とか言われたりしてもう大変。
取りあえず余市を二回買って、竹鶴を一回買って、ブラックニッカアロマティックも買って、
生きているうちに味あわなきゃと思ってまず余市を飲んでます。
やっぱり香ばしくてうまいよな、余市。

451 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/27(水) 19:30:09.76 ID:3UqzX7OZ.net]
Facebookのウイスキー同好会とかゆーグループが安酒から貴重品まで幅広くアップされててみんな和気藹々とした優しい世界になってて和む

ここはここで楽しいw

452 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 08:14:33.67 ID:DtJCseYl.net]
>>445
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1544452073/

453 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 10:41:06.02 ID:hTRPDUYg.net]
【仙台】1本30万円のウイスキーが700本限定販売 ウイスキー工場設立50周年を記念して
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551307445/

454 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 11:51:36.34 ID:RUQCYoVE.net]
ピュアモルト赤が空になったので

次はBS17 、モルトクラブ、竹鶴12年
どれを開封しようかな?

455 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 11:52:40.84 ID:RUQCYoVE.net]
ブラックニッカ8年にするかな・・・

456 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 13:38:45.93 ID:KSwWcRZz.net]
PM黒はないの?

457 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 13:42:52.06 ID:RUQCYoVE.net]
あるよ

458 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 13:44:52.16 ID:KSwWcRZz.net]
じゃあ次はそれをくれ

459 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 14:03:32.67 ID:VTOnbles.net]
竹鶴12年は蒸留所で売ってたからケースで購入。
少なくとも10ケースはある。
いくらでも買えたからね。



460 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 14:07:00.52 ID:KSwWcRZz.net]
120本かすげーw
うちにはロックグラス付きセットが2つと角瓶2つだけだわ

461 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 14:24:33.95 ID:DtJCseYl.net]
ウチも復刻角瓶が5本あるだけ

462 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 14:30:10.56 ID:RUQCYoVE.net]
余市10年は5本しかないわ

463 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 14:32:18.21 ID:KSwWcRZz.net]
余市10年はまだ10本くらいあるが、12年は2本と15年20年はもう一本しかない
宮城峡なんて10年2本と12年1本だしな
BS2016やPM赤黒はケース単位であるんだが・・・

464 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 16:26:37.99 ID:4nb06u5y.net]
>>447
これ買えた。どうすっかな。

465 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 16:58:28.12 ID:NMXRjDE9.net]
売ってくれってレスしてほしいの?
転売したきゃ勝手にしろよ、ガキじゃないんだから買ったものどうするかくらい自分で決めなよ

466 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 17:23:11.00 ID:4nb06u5y.net]
>>459
生理か?

467 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 17:33:52.35 ID:KLepmTJq.net]
>>459
余市宮城峡スレにも同じ事カキコしてる自慢ウキウキ構って池だよ、こいつw
無害なだけの痛い奴だから、なまあたたかい目で見守ってやってくれ

468 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 17:59:56.88 ID:4nb06u5y.net]
>>461
たいして何もしないで君の月の給料分稼げちゃうからな〜楽しみだな〜

469 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/02/28(木) 18:09:23.10 ID:cw7Sib7k.net]
素直に羨ましいわ



470 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 18:09:56.02 ID:f+gyyFkh.net]
<ニッカ>宮城峡蒸留所に貯蔵庫増設へ 原酒不足に対応 2/28(木) 18:00配信 河北新報

 ニッカウヰスキー(東京)は27日、宮城峡蒸留所(仙台市)の敷地内に、
ウイスキーの原酒を熟成させる貯蔵庫を新設すると発表した。2021年までに、同蒸留所の貯蔵能力を約40%引き上げる。

 ハイボール人気などで消費が増え、深刻化する原酒不足に対応する。
投資額は未定。建設地の選定や貯蔵庫の能力を検討している。

 同社の主力ブランド「ブラックニッカ」は18年、過去最高を更新する372万ケースを販売。
業務用のビール用たるに詰めた「たる詰めハイボール」の販売も、前年比24%と大幅に伸びて

471 名前:いる。

 同社は16年、大麦麦芽から造るモルトウイスキー生産ライン2系列のうち、
20年以上にわたって止めていた1系列を復活させた。19年は全社でモルト、トウモロコシを主原料にするグレーンともに15年比で80%の増産をする。
[]
[ここ壊れてます]

472 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 18:11:08.84 ID:/7EVuzl3.net]
すべては

ブラックニッカ増産のために・・・

473 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 18:17:01.38 ID:KSwWcRZz.net]
Prizeを今ニッカが売り出したらいくら位になるんだろうな
余市宮城峡の21年ものとグレーン21年ものヴァッティング

474 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 18:20:18.08 ID:/7EVuzl3.net]
ビール類の売り上げ落ちてるから

たる詰めハイボールで稼ぐつもりだなw

475 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 18:36:58.47 ID:/7EVuzl3.net]
ブラックニッカクリア樽詰めハイボール10Lttp://file.nakaya.sakeblog.net/DSC_1349.JPG
OPEN価格→樽生の10Lと同じくらいかとお考えくださいませッ☆

氷入れる分、1杯あたりの原価率はこっちが
ダイブ下がりますネ←コレハナイショダヨ。。笑

ま。
通常在庫しております。

お取り扱いまでの
フォローもガッツリやり上げますので・・・
(サーバーの入れ替えが必要になる場合があります)
お気になりましたらお気軽にお手軽に尻軽に
お声かけくださいませッ。。

もちっときちんと説明するならば・・・
サーバーより出来てるハイボールが出ます。。
炭酸ガスの圧力をハイボールのみにMAXかけますので
今日炭酸ではなく
凶炭酸ではなく。強炭酸なハイボールが注がれます。

扱いに賛否が
分かれる部分もありますが

呑み放題など
ハマる料飲店さまには
ガッツリハマる商品かと思われます♪♪

476 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 18:40:05.45 ID:/7EVuzl3.net]
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/9a3/1728220/20101211_1205881.jpg

477 名前:呑んべぇさん [2019/02/28(木) 18:57:26.53 ID:5YGMGYkF.net]
>>462
いいなあ

478 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/01(金) 07:02:35.94 ID:DQuY/TxS.net]
>>458
なんのために買おうとしたかは、あんたしか分からん
その動機に沿って処理すればよろし
他人に聞く事じゃない

479 名前:

アイス買って、これどうしたらいいですかと聞いてくるガキですか?
[]
[ここ壊れてます]



480 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/01(金) 14:50:17.48 ID:MH0qJeRh.net]
男の僻みはみっともないな

481 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/01(金) 17:26:56.67 ID:GTE2wNKE.net]
必死だなあ

482 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/01(金) 19:54:52.65 ID:H4hN+7UG.net]
皆生きるのに必死だから仕方がないよな。

483 名前:呑んべぇさん [2019/03/01(金) 20:01:18.49 ID:Kxr/sis7.net]
でも酒転売して小銭稼ぐような人生になっちゃってまで生きていたいかねw

484 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/01(金) 21:48:34.54 ID:36MJwoXv.net]
楽して2.30万儲けれるなら人生豊かになるけどな

485 名前:呑んべぇさん [2019/03/01(金) 21:57:45.60 ID:Kxr/sis7.net]
それもまたコスパいい人生だなw

486 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 08:49:38.63 ID:WyGXqSR3.net]
ノンエイジ竹鶴は飲食店ではまだ呑めるけど
なかなか一般には回ってこないね
個性的なニッカのウイスキーが次々消えてるし
フロムザバレルもいつ消えても可笑しくないな…

487 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 09:35:58.38 ID:xxiVmMTC.net]
>>478
竹鶴は都内ならいつでも買えるよ。
フロムザバレルのほうが置いている店少ないとおもう。

488 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 11:10:50.23 ID:zCWZPhtt.net]
マジで?俺の生活圏ではFTBが山盛りで竹鶴はしばらく見掛けない

489 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 12:49:51.93 ID:WQ+C66JO.net]
うちの方もフロムザバレルなんてゴロゴロしてるわ
そのかわり竹鶴は入手困難



490 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 19:27:15.84 ID:G6zam7gP.net]
新作がきてた
ブラックニッカディープブレンドナイトクルーズ
https://likaman.net/shopdetail/000000006577/176/page1/order/

491 名前:呑んべぇさん [2019/03/05(火) 19:48:53.36 ID:Hrtk52u5.net]
もうそのまま永遠の航海に出ろよ

492 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:17:21.53 ID:j3aC3H8q.net]
まだこの商売続けるのかよ。
おとなしくブラックニッカ12年出せ!!

493 名前:呑んべぇさん [2019/03/05(火) 20:23:48.93 ID:9MBodZ0r.net]
海の次は空?
その次は宇宙?

494 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:44:43.33 ID:Bf2b3xfX.net]
ディープブレンドをベースに使用!

495 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 20:51:49.38 ID:G6zam7gP.net]
ヘビーピートで過熟になっちゃったのを消費していきたいんだろうよ
ブレンデッドで使うにはちょうどよい

496 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:10:36.59 ID:cZ5sLs+E.net]
もうリミテッドブラックニッカはいらない
竹鶴出してくれ

497 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:14:01.07 ID:9MBodZ0r.net]
それじゃ
ブラック竹鶴でw

498 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:54:59.57 ID:mCuF2998.net]
ブラックニッカの限定は今年も2つだぞ
ヘビリーピートは一般受けしないしあんまり売れんだろうな

499 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:01:15.72 ID:Hrtk52u5.net]
耗秋田



500 名前:呑んべぇさん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:04:58.57 ID:5n8Y3R8C.net]
宮城峡蒸溜所行ってきた。作並駅から徒歩。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef