[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/03 10:22 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 474
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【私は必ず】仮面ライダーPart12【お前を倒す】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/10/26(金) 10:04:46.96 ID:lgQUZRGm]
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

過去スレ
【真紅の】仮面ライダーPart11【マフラー】
uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1329048084/
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1297509179/
【技の1号】仮面ライダー Part9【力の2号】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1249110086/
【猛】仮面ライダーPart8【隼人】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1208357617/
【俺は】仮面ライダーPart7【女性専科じゃないの】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1180941733/
【ゾル死神】仮面ライダーPart6【地獄ブラック】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1166172228/
【スピード全開】仮面ライダーPart5【サイクロン】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1147668289/
【お見せしよう】仮面ライダーPart4【変身!】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1123821410/
【本郷】仮面ライダーPart3【一文字】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104655129/
【1号】仮面ライダーPart2【2号】
tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090498464/
【1号】仮面ライダーPart1【2号】
tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081598675/

289 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 17:52:37.09 ID:uwI6gHbZ]
>>283
スレ違いを承知で答える

RX一人居るだけで、もうあいつ一人で良いんじゃないかな状態になって、RX終盤の焼き回しになる

290 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 20:19:06.27 ID:aQ1mW6yK]
仮面ライダーを人気番組に押し上げて、後のシリーズに何度も客演してるのは佐々木剛なのに、
何で藤岡に比べたら扱いが不遇なんだ

291 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 20:51:53.42 ID:m4/16znE]
>>285
戦闘しないのに戦闘員とかw

292 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 23:40:35.02 ID:uwI6gHbZ]
大映映画総合スレで丹羽さんの名前発見したので報告

293 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 10:04:50.00 ID:aP+zCWAv]
丹羽さんは、大映の美剣士スターだったからね

294 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 12:43:39.68 ID:KXWemya5]
>>290
人気が藤岡>佐々木だから。やっぱ藤岡は別格だし後にも先にも藤岡を越えるヒーローは
現れない気がする

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 14:50:23.51 ID:V61y0iSx]
石ノ森氏の中のヒーローはてつをだがな

296 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 19:14:46.77 ID:UjuoF5Zi]
>>294
キカイダー01みたいにダブルライダーのまま続けていたら、違ったかな?
ちなみにウチの親父も「2号の居酒屋に行こう」と言ったら、
「2号より1号に会いたい」と言ってたんだよね・・・


>>295
主役テレビライダーの中で唯一格闘技経験がないてつをがNo.1というのは結構納得いかんな・・・
かといって藤岡をNo.1とも思ってないけど

297 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 20:54:05.64 ID:BR1OqqPn]
イメージ的に合うか合わないかって事で石ノ森さん的には倉田てつをは仮面ライダーやるのにぴったりって思ったみたいだ
運動経験有無は知らないけどそこは変身前もある程度アクションが求められる本家仮面ライダー、てつをもかなり劇中で自分で殺陣やってたね、眼光も鋭くて格好良かったよ
村上弘明は柔道経験者だけど殺陣は不得手だったみたいだけどこっちも毎回殺陣有るしすっ転んだり自分で頑張ってるし言うほど悪くないんだよなあ
勿論武道経験者の藤岡弘や運動神経抜群の宮内洋みたいな無茶はやってないけど、でもまあ誰が1かは人其々って事で、俺は宮内洋が一番のライダー俳優だけど

と色々書いたけどここは1号2号スレなんだから藤岡?佐々木?どっちって事なのにいきなりてつを云々出すのもなんでそこでてつを?って思った
で、結局の所だけどブームの火付け役は間違いなく旧二号の佐々木剛だけど今現在って意味じゃ世間の人気知名度的には新1号の時期の藤岡弘が高いかもしれない



298 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 22:00:51.96 ID:pAoMZSE0]


299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 01:43:06.92 ID:dmqAuerI]
>>297
やっぱりキングオブヒーローは宮内だよな。次点が伴直弥や大葉健二辺りかな

ポーズ変身にしてもライダーをよく知らない人は始めから藤岡がやってるぐらいに
認識してるだろうしな

300 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 11:11:58.79 ID:6blTFCWh]
>>290
単純に露出の差だろ。
そもそも佐々木さんは10年以上行方不明だったワケで。
復帰したって、悲運の元ヒーロー役者なんてTV的には使い勝手が悪すぎる。

また露出っていう部分で言えば、ヒーロー以外には時代劇の脇役ばっかりの宮内さんだって、世間的な認知度は低いわな。

301 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 12:16:38.06 ID:W6Q5ar4j]
納谷悟朗さん、3/5にお亡くなりになっていたんだね。
謹んで御冥福をお祈りします。

302 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:26:11.78 ID:qTfDo/Ai]
ゲームなんかでもショッカー首領の新録はもう聞けないのか…
残念だな。
山寺が後を継ぐとかあるかもしれないけど。

303 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:38:51.04 ID:Hp1zRqTQ]
レッツゴーの時の首領の声が相当衰えとったから嫌な予感はしとった・・・

御冥福をお祈りいたします。

304 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 12:41:05.34 ID:7rR6ORC6]
我が偉大なる首領がああああああああああああ……
小さい頃からあの威厳あるダミ声は好きだった
……潮健児だか天本英世の時みたくまた葬式デマが広がったりするんだろうかww

305 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:46:20.58 ID:oZ2TxtzP]
>>301
3月5日なの?
発表が今日ってだけ?

306 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:51:12.15 ID:53y2lhUn]
ゾル大佐の宮口二郎さん
死神博士の天本英世さん
地獄大使の潮健児さん
そして首領の納谷悟朗さん
ショッカーのみなさん全員亡くなられましたね
さびしいなあ・・・

307 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:51:36.48 ID:GSDtzq6M]
ショッカー首領の御冥福をお祈り申し上げます。



308 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 13:28:17.49 ID:0r4EeWDT]
>>306
残るはブラック将軍こと丹羽さんか…

309 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 19:14:35.51 ID:qDg3KGS2]
>>303
レッツゴーが大首領陛下とライダーの最後の最終決戦になってしまったのは残念
最後の決戦にふさわしく本気を出した大首領は強かったけど
もう少し戦闘シーンはあってもよかったなっと
とにかくご冥福をお祈りします。

310 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 01:40:20.78 ID:puJnJ9d2]
>>308
デストロンの方も、もうキバ男爵とヨロイ元帥が鬼籍に入っているし、
千波さん(ドクトルG)も間もなく76歳だからいつお迎えが来てもおかしくはない…

311 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 01:50:58.34 ID:Hht81g61]
出演者の人が死んじゃうと、何かしばらく別の話題をしにくくなるよね(T_T)

X、スーパー1、ブラックスレには関係ないだろうけど

312 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 01:55:29.66 ID:ECh3kRGO]
RXは関係あるぞ

313 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 02:27:31.76 ID:Hht81g61]
>>312
だからRXは挙げてないだろ。あくまで「ブラック」と書いてるのに

314 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 09:03:54.51 ID:fW53zLCe]
岩石大首領の声はX、アマゾンにはGOD、ゲドン首領の声と同じ風に聞こえるらしいし

315 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 09:54:14.82 ID:QmQ3lCQ8]
アマゾンは納谷さんの声聴いていないのに、
ガランダーとか言っちゃったからな。

316 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 10:00:57.98 ID:vqgtO8EC]
二人ともテアトル・エコーの芝居を見過ぎて
納谷さんと阪さんと和田さんの声の区別がつかなくなってたとか…

317 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 10:21:43.15 ID:u6UBpKei]
故人
初代 おやじさん、首領、ゾル、死神、地獄、ナレーター
V3  おやじさん、結城、首領、キバ、ツバサ、ヨロイ、ナレーター
X   親父、おやじさん、ナレーター
アマゾン おやじさん、ナレーター
ストロンガー おやじさん、茂、ユリ子、大首領、ナレーター
スカイ 博士、会長、首領、ナレーター
スーパー1 先輩、老師、マクロ、幽霊、ナレーター
ブラック 田園調布、義父



318 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 12:18:29.53 ID:VIscqDKT]
羅列厨ってのは本当に救いがないほどキモイな

319 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 14:07:17.28 ID:tIduOMeB]
旧2号の話ちょっと見る機会があって見てたけど殺陣かなりデンジャラスだなあ、受身失敗したらやばい様な殺陣ばかり
プラノドンとか言う怪人の回ですごい傾斜で巴投げで投げ飛ばして漫画みたいに吹っ飛ぶシーンとか怪人役の人心配になるくらいだった
ああいう激しいアクションの特撮また見てみたいな・・・まあ無理だろうけど

320 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 23:19:55.16 ID:VXYzVnJm]
>>317
スカイで谷さんと共演した歴代ライダーの変身前で健在なのはもう2号しかいないんだよな

321 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/14(木) 15:24:07.09 ID:bT/qFSHW]
旧一号編が特に面白くて人気があったって本当ですか?

322 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/14(木) 17:31:16.29 ID:CyDjZv/U]
>>320
谷さんって風見と会ったことなかったっけ?

323 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/14(木) 18:36:20.44 ID:aXWKHnJq]
風見と敬介はブランカに一度も顔を出してないから谷さんと素顔で会ったことがない

324 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/14(木) 20:26:38.81 ID:ouwcJB5B]
>>323
風見はセリフだけなら会った節がある

325 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/16(土) 03:01:47.84 ID:gTQVzQJ8]
藤岡と小林の関係はどんなものだったのかな?
佐々木、宮内、速水は小林に結構影響を受けたみたいだけど

326 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/16(土) 17:51:56.54 ID:HB7QwprH]
藤岡の寄稿によればそのイメージは
神社にある「仁王さま」だったらしい。

327 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/17(日) 07:18:26.76 ID:Cv9+yxhE]
藤岡達の様な猛者からそんな風に思われたり、慕われたり、偉大な人だったんだな・・・>小林昭二



328 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/17(日) 12:24:28.39 ID:sqFFZa5V]
変身するときの体の感覚ってどんな感じだろう?

329 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/17(日) 19:00:43.62 ID:P7IAyoSt]
南紀で小林昭二が露天風呂に入っている姿見る限りだと、生身でショッカーと戦えるのがよくわかる。

330 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/18(月) 08:09:27.19 ID:PnaHw9l3]
変身するときは全身の細胞が変るわけで耐えられないほどの激痛が走る

とどこかに書いてた

331 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/18(月) 08:17:29.25 ID:MOo7Ha90]
>>330
マジで?
でも変身するたび痛いんじゃショッカーにとっても使いづらいだろうし
本編でそういう苦しみの描写ないしショッカーの技術で痛みとかは無くしてるんじゃないの?

332 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 08:29:22.61 ID:anWN4gsh]
ゴレンジャーも変身(転換)する時ほんの一瞬1万だったか10万ボルトの電流が体に流れるとかだったよね

333 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 12:29:33.37 ID:B/jfvPZx]
初期スーツが10万、ニュースーツだと15万ボルト

334 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 12:38:17.38 ID:J8kozpes]
超絶な力を得るには相応の代償が要るというのか、
誰かのために戦うということは
それくらい辛く苦しいということなのかね・・・

335 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 15:42:32.99 ID:WjYO8xY3]
>>330
BLACKの特番で一番最初に変身した時はそんな感じだったって光太郎が語ってた様な気が

336 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/18(月) 16:29:09.98 ID:MOo7Ha90]
>>335
一番最初の変身っていつだ?
クモ怪人?それとも三神官に追っかけられてた時?

337 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 19:38:07.54 ID:WjYO8xY3]
>>336
三神官に追っかけられてた時



338 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 20:22:01.12 ID:WR0P0vnq]
>>331
漫画版だかの最初の設定が荘だった気がする、もう手許ないけど
TVでは語られてないしホィホイ変身するけどどうだろうね

339 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 20:24:06.96 ID:VEwLXZR5]
Xもレッドアイザー装着の際、頭部に脳髄を刺激する針が突き刺さって、激痛を
伴うみたいだな

その割には宇宙刑事と違って、割とすぐ変身するよね>ライダー

340 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 21:06:28.87 ID:WR0P0vnq]
女の初SEXも最初は痛いけどなれてくるからな
変身の痛みもなれるのかもしれない

341 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 21:37:38.45 ID:RFYWDsCS]
>>340が女なのか、それとも自分のアナルの体験談を言っているのか気になった。

342 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/19(火) 00:54:13.77 ID:8qGZVpiu]
約20年後の特撮番組である、ソルブレインは前作の主人公のファイヤーがパワーアップして、
セミレギュラー化してたけど、二号が新二号になって、セミレギュラー化してたのはそれの先駆
と言えるかな?

このスレに子どもと一緒にソルブレイン見てた人はいるかな・・・?

後、藤岡が世の中そのものがショッカーに思えたと言ってた気持ちはわかるな・・・
俺も男はみんなショッカーに思えるから・・・(;_;)

343 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/19(火) 05:03:14.86 ID:2ii27Dyy]
>>331
>ショッカーの技術で痛みとかは無くしてるんじゃないの?
変身時の事はさておき、第1話で改造後の本郷が高圧電流を流された時に、
体はノーダメージなのに本人が苦痛を感じたのは、脳改造が済んでいないせいだと
いう意味の事が劇中で語られていた

344 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/20(水) 00:43:09.29 ID:LTdjIi+D]
つまり脳改造とはある意味身体への刺激に対する脳への伝達を遮断してしまうとういう事か。
いちいちそういうものを感じたりしなければ確かに破壊活動をさせるには好都合かもな。
(肉体的な痛みだけでなく「良心の呵責」のような心理的なものも含めて)

…待てよ。もしそうだとしたら、怪人はいくらライダーにボコられても実は何も感じてないって事にw

345 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/20(水) 05:08:25.23 ID:GZRsAmgG]
>>344
第1話の高圧電流のシーンは、「肉体がダメージを受けるレベル」と「脳が苦痛を感じるレベル」がズレた状態になってるわけで、
そういう状態が脳改造で是正されても、「改造人間の肉体にとっても危険なレベルの刺激」ならちゃんと「痛い」と感じるんだと思う。
そうでないと、短期的には無敵状態でも、自分の命の危険に対処しづらくなるだろうし

346 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/23(土) 14:43:58.94 ID:ojs+h8ea]
実は新2号がライダーキックで単独で怪人を倒すのは相当後になってから(再生怪人は除く)

347 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/23(土) 16:09:55.40 ID:Jzntp2oU]
あの手袋とブーツ外したらその下はどうなってるの?
真さんみたいなグロテスクな皮膚が隠されてるの?



348 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/23(土) 18:28:49.10 ID:KM5s6f80]
普通の手だと思うよ。
1話とかコブラ男の時とかマスクしてない1号が普通の顔だったし。

349 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/23(土) 20:13:51.07 ID:Jzntp2oU]
>>348
そうなの?
だとするとこの頃のライダーの改造人間ってのは中身だけのことで外面はあんまり変わらんのだね
あとあのマスクとかって変身すると勝手に装着されるのか?
でも脱着自由そうだよね

350 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/23(土) 22:35:13.13 ID:Py43NhSJ]
醜いからだを隠すためにスーツや仮面を着こんでうんたらかんたらとかいう設定だったような
TVではその辺全然言わないので実際わからん

351 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/24(日) 15:19:35.66 ID:rlHV2VCX]
ウルトラマンや仮面ライダーのように今なお広く知られ続けている作品と
いつの間にか忘れ去られた名も無き作品たちの決定的違いってなんだろう?

正直ライダーなんて最初かなりの低予算番組なのに

352 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/24(日) 17:35:57.08 ID:EcbaDI60]
そもそもあれって仮面、手袋、ジャージ、ブーツを着てるだけなの?
そう見えるだけで実際は外骨格じゃないの?漫画版は明らかに装着変身だったけど

だから仮面も手袋も外せないんじゃ

353 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/24(日) 18:32:43.62 ID:E1L6dWKd]
>>351
続編が出たか出ないかの違いとしか言えませんな。
おジャ魔女だって4つも続いたのに、その後がなくなるとプリキュアにとってかわられてしまい忘れられつつある。

354 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/24(日) 19:12:32.94 ID:rlHV2VCX]
>>353
なるほど、続編か
確かにそれはあるかも

ただ続編以前に人気が出なかった作品は何が悪いのかな?と思ってね

俺は個人的にデザインじゃないかなと思う
ウルトラマンや仮面ライダーのデザインって洗練されてる
同時期の他のヒーローと比べて凄く魅力的なデザインなんだよ

例えばロボット刑事とかスーツ時はカッコイイんだけど戦闘モードだとちょっとう〜んって
感じなんだよね……(まあこれはおもいっきり主観なわけだが)

円谷作品でもウルトラのデザインはなんかオーラからして違う
(ミラーマンはまだいいほう、ファイヤーマンとかは正直……)

俺が思うに人気の出やすいヒーローのデザインは非常にシンプルなものだと思う
子供は派手な方が喜びそうなイメージだけど案外そうでもないみたい

仮面ライダーだって評判いいのはシンプルデザインな初代、V3、BLACK当たりでしょ?
もちろんこれらが人気なのはデザイン以外にも魅力があるからなんだけどそもそもデザインダサかったら
見る気がしないよね

シンプルで洗練されたデザイン、今のヒーローが忘れてしまったものかもしれない

355 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/24(日) 23:35:45.01 ID:Ao2pGdmJ]
俺は、製作者側の思想性、作家性ではないかと思う

新しいものをつくろうという製作者の作品と
二匹目のどじょうを狙って作った作品の違いじゃないかと思っている

356 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 00:02:27.11 ID:81DSzrV9]
正直運じゃねえかなと、時期も含めて
面白いと素晴らしいと思ったのに生残らない特撮やアニメもたくさんある

357 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/25(月) 11:00:27.12 ID:XvNIQxNX]
煎じ詰めれば商売ものになったかならなかったというだけの話
要領の良さといってもいい
(平成ライダー見りゃわかるだろ?)
勝てば官軍売れたら正義
勝ち残った者こそ善

続いてるから素晴らしいわけじゃないし
続かなかったからダメというわけでもない。
ガンダムや戦隊はすべてが人類の語り継ぐべき作品か?
ロボット刑事やファイヤーマンはダサかったから語るに値せんか?
それ誰が決めるんだ?
バンダイか?その顧客か?



358 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 12:50:23.60 ID:7+wCdn97]
自分は>>355さんに近い考え。
新しいジャンルを生み出そうとする時のスタッフの情熱が、デザイン的にも
優れたものとなって世の中に出てくる。
ウルトラマン、仮面ライダー、マジンガーZ、ゴレンジャー、宇宙刑事。
素顔を出したキャラクター番組として「スケバン刑事」も入れたい。

359 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 17:54:40.10 ID:7+wCdn97]
書き忘れ。キカイダーやレインボーマンは本放送で人気も高く、設定、ストーリー、
デザインといずれも突出していると思うが、綿綿と商品化がなされなかったのは
>>356さんの言う運とか完結感の強さも原因だろう。

360 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 19:55:02.10 ID:XvNIQxNX]
煽るわけじゃないが、
スタッフの情熱ってのは客観的にどこで測れるもんなの?
そういう情熱があれば必ず優れたものになるの?
思想や作家性がありさえすれば素晴らしいのか?
成功しなかった作品にはそういう面が欠落していたと顕著に現れるわけ?
それらもまた運?
作家性や思想は運で正否・優劣が決まるのか?

愚者としてここにお出での賢者の皆様にお伺いしたいんだが・・・。

361 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 20:33:47.73 ID:DD//nCtZ]
ライダーに限っては藤岡のケガで一文字の登場で作風も変えたのがここまでつづく要因として大半だと思う
そういう意味じゃ運だな
藤岡のままならマニアのみが知ってる怪奇特撮30羽とかだったかも

362 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 20:46:19.14 ID:BeNhRUq3]
ライダーに限って言えることだけど・・

ライダーは、怪我の功名で、主役(テーマを表現するキャラ)が二人おり、結果的に原点が二つあった
ストーリ性を重んじた旧一号編と娯楽作であった二号編の二つ

その後、何度か原点に戻ろうとして、旧一号編に戻ろうとして、結局、娯楽追求路線に戻っていった
ライダーは、この2つの間でうろうろしていたと俺は思う

この原点が二つあるということが、話に「それなりの」深みを与え、いつまでも残っていった原因の一つになったんじゃないかな

363 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 22:10:39.38 ID:9fFqM4BQ]
と言うか、文化史的に見れば『ライダー的』な作品は全部ライダーに習合されたと考えていいと思うよ
同様に『ウルトラマン的』な作品も

364 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 22:26:07.93 ID:Wvo5jijT]
ピープロに情熱はないか?と言えば違う気もするし…
難しいな

365 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/26(火) 00:19:49.89 ID:OarnEU9Z]
>>937
単純に考えて、ウルトラQ 基本毎週怪獣、巨大化した生物、宇宙人を出した、これがウルトラマンにつながる
仮面ライダー 基本毎週等身大怪人を出した。これが日本で初めてだった事が大きいのもある。

366 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/26(火) 12:18:15.97 ID:6/hjkyLJ]
>>360
ウルトラとライダーの再ブーム〜人気の定着に関しては、それぞれ小学館
(テレビくん)と講談社(テレビマガジン)が、部数の増加を目指して積極的に
仕掛けたって事も非常に大きいと思うよ。1978年頃の話。
「怪奇大作戦」も79年発売のファンコレで特撮ファンの興味を大いに引いたけど、
「ミラーマン」の方は竹内氏の電波解説で台無しに…。

367 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/26(火) 15:41:41.50 ID:YLUOpcrk]
>>360
賢者たちは送り手の方法論にご執心だけど
実際は受け手の問題だね

ヒット延命のツボってのがおそらくあって
無意識に大衆のそれを押したものが勝ち

理由なんて後から付いてくるもんだし
それが当人たちの皮膚感覚に合致してるかっていうと
大抵してない



368 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/26(火) 16:46:21.23 ID:7BbHDcX7]
初代ライダーニコニコで配信しないかな
BLACKみたいに一週間無料とかだとありがたい

369 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/26(火) 22:23:08.65 ID:yb/hqYje]
そのぐらいレンタルでもしてこいよ安井氏

370 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/28(木) 09:19:25.89 ID:IF4ftbOO]
あの時代はテレビは一家に一台が普通で、子供は夜になればチャンネル権が無いに等しい。
7時代に放映されてたライダーやウルトラとて、見たくても見れない子供も多かったろう(俺がそのクチ)
実際、ライダーやウルトラは平日夕方の再放送で見たくらいで、そんな中乱発された他の特撮(さらにアニメ)まで見れないのが実情。
人気なんて見なきゃついて来ないからね。

371 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 12:46:29.57 ID:3ja5Sqie]
いや、あの時代はカラーテレビを購入すると、
それ以前に使っていた白黒テレビが、別の部屋にあるという家庭が多かったよ。
カラーテレビの普及で一家に一台時代は終わったんだよ。
俺はゴールデンの子ども番組は、ひとりで白黒テレビで見たというケースが多い。

372 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 13:03:41.51 ID:K4ORsBTF]
多かったかどうかはよく記憶に無いが
俺んちには寝室に親が寝る前に観るための白黒小型テレビがあって、
チャンネル争いが生じたときはそれで観てた
(『キューティーハニー』だけは選択の必要なくそれで観た)。

日曜の7時30分とか
少し後(『キョーダイン』『17』の頃)の金曜7時とかもたいていそれで観たなぁ・・・。

373 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 13:33:20.09 ID:97j0TcVN]
70年代前半はともかく、70年代後半には「二台のテレビがある家庭」は
それなりに増えてきた。子供の人数・性別・年齢によって、一台では
どうにもならない事があるからね。
二つの視聴率調査会社(ビデオリサーチとニールセン)の数字があまりに
違う事〜ニールセンが高い傾向〜が問題になって、前者はメインのTVのみ、
後者はサブのTVも同時にカウントしている事が記事になってた。

374 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 13:41:54.03 ID:sd2hPRjF]
89年生まれの自分の家は自分が小4くらいにやっとテレビが二台になったから、
昔の人は家にテレビが一台が当たり前だと思った・・・
後半といっても、既に70年代にはテレビ二台の家が多かったなんて・・・

375 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 14:11:31.11 ID:GYlLWFRL]
多分いわゆるサザエさん家的な大所帯は複数所持が多かったんじゃないだろうか
一方その頃から増えてきた都心部を主とする核家族は相変わらず一台だったんじゃないか?
最初に買ったのがカラーだろうし夫婦と子供で家も狭いマンションで複数はいらんし
うちもそうだ

376 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 14:13:38.03 ID:3ja5Sqie]
>>374
それは世代が違うからじゃないかな。
私の子ども時代は転換期で、すでに白黒を持っている所にカラーが追加されたわけだから。
まだ使える白黒テレビをサブで使うのは当然だったんだよ。
カラーで放送されてるのに、中学生ぐらいまでは自室で白黒テレビを見ていたんだよ。

377 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/28(木) 20:06:26.32 ID:IF4ftbOO]
おいおい、昭和ライダースレだから、70年代後半はすでに時期が違いすぎる。
少なくとも無印ライダー放映時の70年代初頭は、テレビを複数持っている家は少なかったぞ。
よほどの金持ちか、地方の大家族農家とかくらいだろう。
だから、むしろ特撮やアニメより、当時の時代劇の方がリアルタイムで見てたりするな。
特撮やアニメを見たのは、大半が平日夕方の再放送というヤツが多いと思う。



378 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 20:35:30.30 ID:O16gVBzM]
家は団地住まいだったけど白黒も残ってたよ。
旧1号は白黒テレビで部屋を暗くして弟と見てたな。
買い替え時期の家庭は2台持ってる家も多かったんじゃないかな。
友達の家もそんな感じが多かったように思う。

379 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 21:59:45.09 ID:xQMIV4wb]
70年代はもう、メーカーが白黒を安値で多売し始めた頃じゃないかな
多少の余裕があればサブで、あるいは一人暮らし用に
白黒のポータブルを買うケースが多かったように思う

380 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 22:20:37.98 ID:GYlLWFRL]
俺自身は当時の人じゃないけどライダーに出てくる人々の家庭を見てるとそうは見えない
永山団地って今もあるんだね

381 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/29(金) 21:06:24.86 ID:0hiQ3xaW]
スレちがいかもしれんが
フィギュアーツで旧1号&ショッカー戦闘員が
発売予定になることは誰も書き込んでないんだな。
そんなこと当たり前なのか?
昭和はアマゾンとライダーマン以外はちゃんとそろえたい性質なんだよね。
旧サイクロンとか出るのかな??
とりあえず旧2号の発売を待とう!!

382 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/29(金) 22:02:51.52 ID:DhrOuQZc]
フィギュアーツは出来が悪いし
新1号だって造形も色もダメダメだし

383 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/30(土) 17:23:25.38 ID:coFVDjgr]
1号からRXまでの本家仮面ライダーのアーツは全部揃える予定だよ
旧1号は目の色がどうにもネックだな複眼ピンクに修正して出してくれ

384 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/30(土) 18:40:00.85 ID:OUCKXEoK]
あんなポンコツブランドやめたほうがいい

385 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/31(日) 07:59:50.02 ID:6GgChEXo]
平山亨ってやっぱり意図的に格闘技経験者を主役にするようにしたのかな?
第一期はロクなオーディションもしないで主役を決めるということが多かったみたいだけど

もしブラックも平山亨が作っていたら、主役はてつをじゃなかったし、スーツもジャージだった
のだろうか?正直、平山亨が作ったブラックも見たかった気もするんだよね

386 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/31(日) 11:50:44.48 ID:gyufGRXS]
意図的というか、
激しいアクションシーンをこなさにゃならん以上、
そういう芸能に長けた人材をあてようとしたってだけだろう。
ブランドが確固的になった『X』以降は絶対的な条件でもなさそうだけど。

平山体制下で『BLACK』が作られてたら
主役や衣装の素材はどうあれ
展開的には『ZX』までとそう違わないものになってたと思う。
光太郎のシャドームーン(信彦)に対する複雑な感情は
路線変更というかたちで有耶無耶になってた可能性も高いな。
それ以前にあんな当時の「少年ジャンプ」みたいな義兄弟の骨肉の争いなんてプロットはなく
ほとんど苦悩しない古風な正義の超人であったと思う。

387 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/31(日) 19:07:29.24 ID:9LEhSLHW]
ていうかこの人BLACKについてコメントしたこととかある?



388 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/01(月) 02:29:14.72 ID:oxCNbleR]
>>386
レスありがとう

ただ、平山亨が作ったブラックを見たいとか言っておいてこういうのも何だけど、
やっぱりそれだったら失敗した可能性が高いだろうな・・・ブラックどころかZXの
頃にしても、もう平山ライダーは同時期の特撮番組と比べると古臭い感じだったし(バイオマン、
シャイダーと比べると一目瞭然)
しかし、ブラックが今の糞みたいなライダーもどきができる流れを作ったのは確かだしなぁ・・・
ブラック自体はZXまでと比べたら異質だけど、王道ヒ―ローなんだけどね

389 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/01(月) 08:54:11.48 ID:CyeIOJum]
BLACKに罪はない
てつをが今のイケメンライダーの先駆けって言われてるけどてつをはちゃんと生身でアクションもやってるし
それに最近のライダーみたいに柄悪いわけでも言葉遣いが汚いわけでもない

続編のRXに賛否両論はわかるけどBLACK単体はどう見ても正当なライダー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef