[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/03 10:22 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 474
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【私は必ず】仮面ライダーPart12【お前を倒す】



1 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2012/10/26(金) 10:04:46.96 ID:lgQUZRGm]
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!

過去スレ
【真紅の】仮面ライダーPart11【マフラー】
uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1329048084/
【人間の】仮面ライダーPart10【自由のために】
uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1297509179/
【技の1号】仮面ライダー Part9【力の2号】
toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1249110086/
【猛】仮面ライダーPart8【隼人】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1208357617/
【俺は】仮面ライダーPart7【女性専科じゃないの】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1180941733/
【ゾル死神】仮面ライダーPart6【地獄ブラック】
bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1166172228/
【スピード全開】仮面ライダーPart5【サイクロン】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1147668289/
【お見せしよう】仮面ライダーPart4【変身!】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1123821410/
【本郷】仮面ライダーPart3【一文字】
bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1104655129/
【1号】仮面ライダーPart2【2号】
tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090498464/
【1号】仮面ライダーPart1【2号】
tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081598675/

245 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/02/25(月) 07:47:57.03 ID:NUJ05e6n]
GT380といえば湘南爆走族の桜井とカメレオンの久米か
族漫画には旧車たっぷり出てくるしたしかに先輩から代々受けつがれる旧車あるから少ないなりにあっただろうな
湘爆の時代ですら稀少品だけど

246 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/02/25(月) 11:49:49.11 ID:y3xxDt/U]
>>245
答えてくれてありがとうm(__)mおかげでよくわかった

どうせなら久米みたいな小者より日向辺りに使ってもらいたかったなぁ(T_T)

247 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/02/26(火) 21:02:54.20 ID:c8hdGMCq]
藤岡はショッカー編までは極貧生活をしていたそうだけど、佐々木はある程度リッチだったの?

248 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/02/26(火) 22:04:37.46 ID:QuJXUJNX]
新地獄車を会得してたからな

249 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/02/27(水) 19:22:23.28 ID:Muh/LzHX]
藤岡に比べればずっとマシだったとは思うけど、それでもリッチな訳じゃなかったと思う。
自著の中でも当時の事ボヤいてたからなw

『お荷物小荷物』を終えて、『仮面ライダー』の途中で新国劇TV俳優部解散後、ジャパン・エイト・シアター(JET)に事務所を変わっている。
当時おれのスケジュールはと言うと、『繭子ひとり』3日、『お荷物小荷物(カムイ編)』3日、残りをやり繰りして2本持ちの『仮面ライダー』という、
一週間を計算すると足が出てしまうくらいメチャクチャに忙しい時期であった。
『柔道一直線』では事務所と歩合契約をしており、割とお金もあり自由が利いたが、その後月給契約に変更してしまったために
『仮面ライダー』を始めとして高視聴率の番組に出演し、仕事は何本も抱えているのに、忙しい割にサッパリ儲からないという、
訳の分からないジレンマに苦しんだのもこの頃の事である。

250 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/02/28(木) 19:38:47.85 ID:YNibRaC6]
一文字の人ってまだ俳優なの?
もう完全に居酒屋のおっちゃんスタイルなんだけど

ただどうせならもう一度初代ライダーの続編とかやって藤岡弘と一年間テレビに出るのも面白いかも

渋いおじさんたちが変身するヒーローとかカッコいいじゃん

251 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/02/28(木) 21:14:06.67 ID:iMSvVIKm]
ウルトラマンではそんなのあったな
荒木が生きてるうちにもう一度7人ライダーやってほしかったよ・・・

252 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/02/28(木) 22:18:54.29 ID:LJCS3Uah]
>>251
ライダーマンの人がいないだろ

253 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/01(金) 01:26:30.38 ID:eVpdpR+o]
>>249
レスありがとう。佐々木もそんな苦労してたのか・・・・・

佐々木も当初はライダーを軽視してて、態度が悪かったらしいけど、おやっさんが
それを改めさせたみたいだね。そしてライダーの客演は一度も断らないぐらいライダー
が好きになったんだよね

宮内や速水も小林昭二のことは、本当に頼り甲斐のあるおやっさんだったみたいに言ってたらしいな
俺も数十年後に立花藤兵衛みたいに優しくて頼り甲斐のあるおじいちゃんになりたいものだ・・・



254 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/01(金) 03:36:34.18 ID:5ysPpM7n]
アーメン毒性

255 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/01(金) 05:08:03.92 ID:saDZtyII]
>>252
だからなおさら6人がいるうちにやってほしかった
ライダーマンはまだ主役ではなかったしさ

256 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/01(金) 05:14:54.65 ID:kAklpGzW]
ウルトラマンは良いけど仮面ライダーで歳老いた役者が変身するのはちょっと…
だけどてつをぐらいならまだ許せる

257 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/01(金) 16:36:50.40 ID:qXbyJGCO]
俺には今でもウルトラマンや仮面ライダーはヒーローなんで
爺ちゃんになった人らに変身してほしいとは思わんなぁ
(変身して欲しいって人の気持ちもわかるよ)。

てつをは30歳過ぎてからの方が魅力的にみえたな。
ライダー関連はともかく
他のドラマで年齢相応の中年役やってたのをみたらいい味だしてたよ。

258 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/02(土) 01:53:28.04 ID:feAMI4Ws]
そうか?俺、10年近く前に昼ドラで凄い変わってるのを見て、愕然としたけど>てつを

259 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/02(土) 09:28:22.37 ID:YOozLGSP]
ウルトラなら最終回にウルトラマンが分離しちまったハヤタが、年老いた姿でウルトラマンに変身するのは違和感あるな。
あんた、もうただの人間やんか!

260 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/02(土) 18:11:52.62 ID:M5/LmDvt]
あれはウルトラマンがハヤタに変身してるのか?
それとものちに再合体したのか?
どうなってんだろうな?
公式はコロコロ設定変えるから・・・

してみるとライダーは潔いというか融通が利かないというか・・・

261 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/02(土) 18:31:52.85 ID:p2rfbK2M]
タロウの客演はどういう扱いになるんだろうね

仮面ライダーはあくまライダー自身で完結してるけど

262 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/02(土) 19:01:00.51 ID:UaTSGLFi]
地球に来るときは馴染んだハヤタと同じ容姿をとっている
とかそんな結論になってたと思う

263 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/02(土) 19:32:19.89 ID:EY+87wOC]
はいはい、スレ違い



264 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/02(土) 22:40:51.77 ID:VmovPwfa]
仮面ライダーといえばスズキのバイクで、女の腐ったようなクソバカの平成ライダーはホンダというイメージが強いが、
改造サイクロンはホンダのバイクなんだよな・・・・・
だから、女の腐ったようなクソバカの平成ライダーが嫌いだからって、ホンダのバイクまで目の敵にするのは
間違いなのかもしれん

265 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/02(土) 22:56:03.55 ID:ElAqiwwG]
>>264
そりゃホンダのバイクに罪はないさ

しかしこの板は全体的に堂々と懐古主張できるから居心地がいい
他の板だとやれ懐古厨だの老害だの言われるからな

まあそう言いたい気持ちもわからんでもないがライダーに限って言えば改造人間設定捨てた時点でもはや別物
改造人間っていう言葉が今のテレビじゃイカンらしいがそれならちょっち単語変えればいいだけじゃん

例えば改造人間ではなくバッタ人間とかクモ人間とか固有名詞で呼ぶとかね

その気になればいくらでも抜け道あったのにそれを捨てたスタッフはアホ

266 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/03(日) 02:05:05.51 ID:QeYfdY58]
>>265
それは言える。平成叩いても文句言われることないしね

後、クウガは改造人間の悲哀に近い物を描いていたところはあったな
変身する度に怪人に近くなっていくとか、最初は怪人の同類として扱われていたとか

ショッカーみたいな悪の組織が無かったり、警察が絡んできたり、怪人が日本語喋らなかったり、
基本的に二話構成のストーリーだからライダーとは思ってないけど

素直にスカイやブラックみたいに、本郷ライダーを意識した作風にすれば良かったのに>クウガ

267 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/03(日) 03:09:47.60 ID:j3WG8084]
ガキどもにとちゃ最初に見たヒーローが平成同人なのでまあそっちを好きでそれを叩く奴を老害と呼びたくなるのも志方ねえが
昭和の英雄を貶めることでしか作品の作れない平成同人ゴロの製作どもは本気で死んだほうがいい
ゴキブリ男やハエ男に改造されて倒されろ

268 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/03(日) 11:28:18.30 ID:9AU+64yB]
 

269 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/03(日) 18:09:55.74 ID:xWpAUm4e]
お前ら鏡見ろよ。他作品を叩いている自分の顔は醜いぞ
ここは仮面ライダーを語る場所ではあっても平成作品を叩く場所じゃない
今のお前らは昭和作品を叩く平成作品のファンとまるっきり同じ
そういう他作品叩きにはまったく興味なく、純粋に仮面ライダーを語りたい人もいる
老害以前にスレ違いの話をしているマナー違反だって気づけよ

270 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/03(日) 22:10:15.38 ID:OK1T5ZJd]
ミラ〜〜ナイフが空を切る〜

271 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/03(日) 22:53:06.29 ID:PIdQLDKr]
鏡見たらサボテグロンみたいな顔した中年がいた(´・ω・`)

272 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/03(日) 23:41:28.32 ID:gRT3Vs4P]
>>271
見た目が怪人でも心が綺麗ならそれでいいじゃない

ライダーだって元は怪人だけど心が悪じゃなかったからヒーローになれたんだし

273 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/04(月) 07:40:53.12 ID:sAo/eN/u]
だがどうみたって
蜘蛛男や蝙蝠男とライダーの区別がつかないこたあねえぞ
昇ちゃん



274 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/04(月) 16:33:57.01 ID:8C98PB5Y]
スーパー1でメガール将軍が同じ改造人間でも、醜い怪人と違って見た目が美しいスーパー1を憎悪していたが、
スーパー1はドグマから作られた訳ではないからしかたないとして、何で1号、2号、ストロンガー、スカイ、ZXは
他の怪人と全く見た目が違うんだろうな(ブラックはゴルゴム怪人とは改造技術が違うっぽいし)。本郷達は改造人間に
されたことを悲哀していたが、もし、クモ男みたいな見た目にされてたら自殺でもしてるんじゃないかなw?

275 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/04(月) 18:26:21.64 ID:nsGZTNzD]
メガール将軍を改造したのはドグマではなくてヘンリー博士なんだが

276 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/04(月) 19:53:33.66 ID:tNe6szlZ]
>>274
改造には自殺したくてもできないかもよ

ライダーが外見違う理由は新しい技術が取り込まれた新型だからとか
ショッカーライダー見るにゆくゆくは全部あの外見にするつもりだったとか

277 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/04(月) 20:26:45.11 ID:gPl6STfL]
>>275
いや、メガール将軍の時はヘンリー博士は関わってないのと違うか?
回想での彼の手術シーンには姿が見えなかったはずだが。

278 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/04(月) 22:32:25.86 ID:b+fOMMVv]
>>265
ピッコロが本来ツフル人が開発したバトルジャケットを、「フリーザやサイヤ人が着ていた服だから、
着たくない」と言っていた気持ちがわかるんだよねw俺もよほどのことがなければホンダのバイクなんか乗りたくないわ

仮面ライダーとドラゴンボールは音楽担当が菊池俊輔というのと、
偉大な名前を汚されまくっている所が共通してるなw

279 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/04(月) 23:32:59.99 ID:OPKub5JX]
>>274
TV設定はよくわからんが、漫画版では緑川博士がサイクロンを改造した事になってる
だとしたら博士も相当にそっち系の人間だろう
その趣味が反映されたんじゃないか?

280 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/05(火) 00:01:13.87 ID:KCzAPupH]
どっちにしてもメガール将軍を手術して失敗させたのは一也と同じ組織の国際なんとか

281 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/05(火) 00:33:38.59 ID:Uw+iuxN4]
トカゲロンやイソギンチャックや蜂女辺りと比べたら、1号2号(特に、地味な色の時の1号)の方が、
平均的なショッカー改造人間の姿に割と近いようにも思える

282 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/07(木) 21:07:46.35 ID:+X2wTJqh]
いろいろ意見はあるけど
オレの中ではライダーは幹部候補生だと位置づけてる。
半ば使い捨ての怪人とくらべて
IQとか身体能力まで調べた上で改造してるしね。
脳改造もなるべく穏便に図りたいような気ガス。
(ヘタにいじったらパーになるかも?)
ショッカーの起動兵たるオートバイ部隊の長として
重んじていたのではないかな?なんて思ったり。

283 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/07(木) 21:32:02.41 ID:H5V9spXw]
ここで聞くのもアレだが、映画のMEGAMAX。
ダブル、オーズ、フォーゼ以外は1号〜ストロンガーしか出てないが、
あの映画のライダーはあの10人(&アクア&バース2人&出てないがアクセル)しかいないのかね?



284 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/07(木) 21:37:12.20 ID:9oawFRPO]
実際素体になる人間のスペックで決めてると思うよ
素体が素晴らしければ幹部候補レベルに第一級の改造
実際ストロンガーがこういう設定だったはず

285 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/07(木) 21:47:25.32 ID:Hw8zqBkQ]
俺はせいぜい掃除用戦闘員だろうな

286 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/07(木) 23:32:00.77 ID:9elEUmTe]
>>284
ストロンガーは、優秀な素体を使った高性能な奇械人なのは劇中でも間違いないが、
幹部候補だとは描写されてなかったけど、何か裏設定があるんでしょうか?

287 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 12:59:44.87 ID:SbQXd2vO]
>>282
よくそう言われるが、それだったらトカゲロン、サボテブロン、幹部怪人はどうなるのかという話になる

288 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 13:51:14.90 ID:XocP9TCy]
>286
第一級レベルの改造手術を受けて大幹部クラスの戦闘力を有している
仮面ライダー熱闘伝って本でこういう行があるね、ブラックサタン首領さえ瞬殺だったし

1号からのライダーにしても殆ど運動神経に優れてたり肉体が強靭だったりって事で
悪の組織は未来を担う逸材として第一級レベルの改造手術を施したんだろうなあ
それが結果的に自分らを破滅させてしまう事になる訳だけど・・・
蜘蛛男が仮に改造前は善人で脳改造前に逃げ出して反旗を翻してもすぐに抹殺されて終わってたろうな
ちょっと違うけど組織に追われ戦うデビルマンやタイガーマスクもその組織ではエースだったっけ


あと脳改造云々だけどやっぱり直接弄って何か有ったら元も子もないし催眠、洗脳がメインになるのかも・・・実在のカルト教団でも出来るんだからショッカー等なら朝飯前だろう
あとこれもV3なんかの劇中でちょくちょく見かけた記憶あるけど改造された人間全てが拉致られた被害者じゃなく
反社会的な人間で所謂悪党が欲望に忠実に生きる為に自分から改造志願するパターンも多かったかと、蠍男も確かそんな感じだった記憶あるし城茂もフェイクだけどそうだったし
これもバカとハサミは何とやらで上手い具合におだてて使ってる間に洗脳していくんじゃないのと思ってる
仮面ライダーに出てくる悪の改造人間は殆どが「被害者」じゃなく元々がどうしようもない悪党の成れの果てならまだ良いなと思う

289 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 17:52:37.09 ID:uwI6gHbZ]
>>283
スレ違いを承知で答える

RX一人居るだけで、もうあいつ一人で良いんじゃないかな状態になって、RX終盤の焼き回しになる

290 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 20:19:06.27 ID:aQ1mW6yK]
仮面ライダーを人気番組に押し上げて、後のシリーズに何度も客演してるのは佐々木剛なのに、
何で藤岡に比べたら扱いが不遇なんだ

291 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 20:51:53.42 ID:m4/16znE]
>>285
戦闘しないのに戦闘員とかw

292 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/08(金) 23:40:35.02 ID:uwI6gHbZ]
大映映画総合スレで丹羽さんの名前発見したので報告

293 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 10:04:50.00 ID:aP+zCWAv]
丹羽さんは、大映の美剣士スターだったからね



294 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 12:43:39.68 ID:KXWemya5]
>>290
人気が藤岡>佐々木だから。やっぱ藤岡は別格だし後にも先にも藤岡を越えるヒーローは
現れない気がする

295 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 14:50:23.51 ID:V61y0iSx]
石ノ森氏の中のヒーローはてつをだがな

296 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 19:14:46.77 ID:UjuoF5Zi]
>>294
キカイダー01みたいにダブルライダーのまま続けていたら、違ったかな?
ちなみにウチの親父も「2号の居酒屋に行こう」と言ったら、
「2号より1号に会いたい」と言ってたんだよね・・・


>>295
主役テレビライダーの中で唯一格闘技経験がないてつをがNo.1というのは結構納得いかんな・・・
かといって藤岡をNo.1とも思ってないけど

297 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 20:54:05.64 ID:BR1OqqPn]
イメージ的に合うか合わないかって事で石ノ森さん的には倉田てつをは仮面ライダーやるのにぴったりって思ったみたいだ
運動経験有無は知らないけどそこは変身前もある程度アクションが求められる本家仮面ライダー、てつをもかなり劇中で自分で殺陣やってたね、眼光も鋭くて格好良かったよ
村上弘明は柔道経験者だけど殺陣は不得手だったみたいだけどこっちも毎回殺陣有るしすっ転んだり自分で頑張ってるし言うほど悪くないんだよなあ
勿論武道経験者の藤岡弘や運動神経抜群の宮内洋みたいな無茶はやってないけど、でもまあ誰が1かは人其々って事で、俺は宮内洋が一番のライダー俳優だけど

と色々書いたけどここは1号2号スレなんだから藤岡?佐々木?どっちって事なのにいきなりてつを云々出すのもなんでそこでてつを?って思った
で、結局の所だけどブームの火付け役は間違いなく旧二号の佐々木剛だけど今現在って意味じゃ世間の人気知名度的には新1号の時期の藤岡弘が高いかもしれない

298 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/09(土) 22:00:51.96 ID:pAoMZSE0]


299 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 01:43:06.92 ID:dmqAuerI]
>>297
やっぱりキングオブヒーローは宮内だよな。次点が伴直弥や大葉健二辺りかな

ポーズ変身にしてもライダーをよく知らない人は始めから藤岡がやってるぐらいに
認識してるだろうしな

300 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 11:11:58.79 ID:6blTFCWh]
>>290
単純に露出の差だろ。
そもそも佐々木さんは10年以上行方不明だったワケで。
復帰したって、悲運の元ヒーロー役者なんてTV的には使い勝手が悪すぎる。

また露出っていう部分で言えば、ヒーロー以外には時代劇の脇役ばっかりの宮内さんだって、世間的な認知度は低いわな。

301 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 12:16:38.06 ID:W6Q5ar4j]
納谷悟朗さん、3/5にお亡くなりになっていたんだね。
謹んで御冥福をお祈りします。

302 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:26:11.78 ID:qTfDo/Ai]
ゲームなんかでもショッカー首領の新録はもう聞けないのか…
残念だな。
山寺が後を継ぐとかあるかもしれないけど。

303 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:38:51.04 ID:Hp1zRqTQ]
レッツゴーの時の首領の声が相当衰えとったから嫌な予感はしとった・・・

御冥福をお祈りいたします。



304 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 12:41:05.34 ID:7rR6ORC6]
我が偉大なる首領がああああああああああああ……
小さい頃からあの威厳あるダミ声は好きだった
……潮健児だか天本英世の時みたくまた葬式デマが広がったりするんだろうかww

305 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:46:20.58 ID:oZ2TxtzP]
>>301
3月5日なの?
発表が今日ってだけ?

306 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:51:12.15 ID:53y2lhUn]
ゾル大佐の宮口二郎さん
死神博士の天本英世さん
地獄大使の潮健児さん
そして首領の納谷悟朗さん
ショッカーのみなさん全員亡くなられましたね
さびしいなあ・・・

307 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/11(月) 12:51:36.48 ID:GSDtzq6M]
ショッカー首領の御冥福をお祈り申し上げます。

308 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 13:28:17.49 ID:0r4EeWDT]
>>306
残るはブラック将軍こと丹羽さんか…

309 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/11(月) 19:14:35.51 ID:qDg3KGS2]
>>303
レッツゴーが大首領陛下とライダーの最後の最終決戦になってしまったのは残念
最後の決戦にふさわしく本気を出した大首領は強かったけど
もう少し戦闘シーンはあってもよかったなっと
とにかくご冥福をお祈りします。

310 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 01:40:20.78 ID:puJnJ9d2]
>>308
デストロンの方も、もうキバ男爵とヨロイ元帥が鬼籍に入っているし、
千波さん(ドクトルG)も間もなく76歳だからいつお迎えが来てもおかしくはない…

311 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 01:50:58.34 ID:Hht81g61]
出演者の人が死んじゃうと、何かしばらく別の話題をしにくくなるよね(T_T)

X、スーパー1、ブラックスレには関係ないだろうけど

312 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 01:55:29.66 ID:ECh3kRGO]
RXは関係あるぞ

313 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 02:27:31.76 ID:Hht81g61]
>>312
だからRXは挙げてないだろ。あくまで「ブラック」と書いてるのに



314 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 09:03:54.51 ID:fW53zLCe]
岩石大首領の声はX、アマゾンにはGOD、ゲドン首領の声と同じ風に聞こえるらしいし

315 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 09:54:14.82 ID:QmQ3lCQ8]
アマゾンは納谷さんの声聴いていないのに、
ガランダーとか言っちゃったからな。

316 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 10:00:57.98 ID:vqgtO8EC]
二人ともテアトル・エコーの芝居を見過ぎて
納谷さんと阪さんと和田さんの声の区別がつかなくなってたとか…

317 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 10:21:43.15 ID:u6UBpKei]
故人
初代 おやじさん、首領、ゾル、死神、地獄、ナレーター
V3  おやじさん、結城、首領、キバ、ツバサ、ヨロイ、ナレーター
X   親父、おやじさん、ナレーター
アマゾン おやじさん、ナレーター
ストロンガー おやじさん、茂、ユリ子、大首領、ナレーター
スカイ 博士、会長、首領、ナレーター
スーパー1 先輩、老師、マクロ、幽霊、ナレーター
ブラック 田園調布、義父

318 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 12:18:29.53 ID:VIscqDKT]
羅列厨ってのは本当に救いがないほどキモイな

319 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 14:07:17.28 ID:tIduOMeB]
旧2号の話ちょっと見る機会があって見てたけど殺陣かなりデンジャラスだなあ、受身失敗したらやばい様な殺陣ばかり
プラノドンとか言う怪人の回ですごい傾斜で巴投げで投げ飛ばして漫画みたいに吹っ飛ぶシーンとか怪人役の人心配になるくらいだった
ああいう激しいアクションの特撮また見てみたいな・・・まあ無理だろうけど

320 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/12(火) 23:19:55.16 ID:VXYzVnJm]
>>317
スカイで谷さんと共演した歴代ライダーの変身前で健在なのはもう2号しかいないんだよな

321 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/14(木) 15:24:07.09 ID:bT/qFSHW]
旧一号編が特に面白くて人気があったって本当ですか?

322 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/14(木) 17:31:16.29 ID:CyDjZv/U]
>>320
谷さんって風見と会ったことなかったっけ?

323 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/14(木) 18:36:20.44 ID:aXWKHnJq]
風見と敬介はブランカに一度も顔を出してないから谷さんと素顔で会ったことがない



324 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/14(木) 20:26:38.81 ID:ouwcJB5B]
>>323
風見はセリフだけなら会った節がある

325 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/16(土) 03:01:47.84 ID:gTQVzQJ8]
藤岡と小林の関係はどんなものだったのかな?
佐々木、宮内、速水は小林に結構影響を受けたみたいだけど

326 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/16(土) 17:51:56.54 ID:HB7QwprH]
藤岡の寄稿によればそのイメージは
神社にある「仁王さま」だったらしい。

327 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/17(日) 07:18:26.76 ID:Cv9+yxhE]
藤岡達の様な猛者からそんな風に思われたり、慕われたり、偉大な人だったんだな・・・>小林昭二

328 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/17(日) 12:24:28.39 ID:sqFFZa5V]
変身するときの体の感覚ってどんな感じだろう?

329 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/17(日) 19:00:43.62 ID:P7IAyoSt]
南紀で小林昭二が露天風呂に入っている姿見る限りだと、生身でショッカーと戦えるのがよくわかる。

330 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/18(月) 08:09:27.19 ID:PnaHw9l3]
変身するときは全身の細胞が変るわけで耐えられないほどの激痛が走る

とどこかに書いてた

331 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/18(月) 08:17:29.25 ID:MOo7Ha90]
>>330
マジで?
でも変身するたび痛いんじゃショッカーにとっても使いづらいだろうし
本編でそういう苦しみの描写ないしショッカーの技術で痛みとかは無くしてるんじゃないの?

332 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 08:29:22.61 ID:anWN4gsh]
ゴレンジャーも変身(転換)する時ほんの一瞬1万だったか10万ボルトの電流が体に流れるとかだったよね

333 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 12:29:33.37 ID:B/jfvPZx]
初期スーツが10万、ニュースーツだと15万ボルト



334 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 12:38:17.38 ID:J8kozpes]
超絶な力を得るには相応の代償が要るというのか、
誰かのために戦うということは
それくらい辛く苦しいということなのかね・・・

335 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 15:42:32.99 ID:WjYO8xY3]
>>330
BLACKの特番で一番最初に変身した時はそんな感じだったって光太郎が語ってた様な気が

336 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/18(月) 16:29:09.98 ID:MOo7Ha90]
>>335
一番最初の変身っていつだ?
クモ怪人?それとも三神官に追っかけられてた時?

337 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 19:38:07.54 ID:WjYO8xY3]
>>336
三神官に追っかけられてた時

338 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 20:22:01.12 ID:WR0P0vnq]
>>331
漫画版だかの最初の設定が荘だった気がする、もう手許ないけど
TVでは語られてないしホィホイ変身するけどどうだろうね

339 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 20:24:06.96 ID:VEwLXZR5]
Xもレッドアイザー装着の際、頭部に脳髄を刺激する針が突き刺さって、激痛を
伴うみたいだな

その割には宇宙刑事と違って、割とすぐ変身するよね>ライダー

340 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 21:06:28.87 ID:WR0P0vnq]
女の初SEXも最初は痛いけどなれてくるからな
変身の痛みもなれるのかもしれない

341 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/18(月) 21:37:38.45 ID:RFYWDsCS]
>>340が女なのか、それとも自分のアナルの体験談を言っているのか気になった。

342 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/19(火) 00:54:13.77 ID:8qGZVpiu]
約20年後の特撮番組である、ソルブレインは前作の主人公のファイヤーがパワーアップして、
セミレギュラー化してたけど、二号が新二号になって、セミレギュラー化してたのはそれの先駆
と言えるかな?

このスレに子どもと一緒にソルブレイン見てた人はいるかな・・・?

後、藤岡が世の中そのものがショッカーに思えたと言ってた気持ちはわかるな・・・
俺も男はみんなショッカーに思えるから・・・(;_;)

343 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/19(火) 05:03:14.86 ID:2ii27Dyy]
>>331
>ショッカーの技術で痛みとかは無くしてるんじゃないの?
変身時の事はさておき、第1話で改造後の本郷が高圧電流を流された時に、
体はノーダメージなのに本人が苦痛を感じたのは、脳改造が済んでいないせいだと
いう意味の事が劇中で語られていた



344 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/20(水) 00:43:09.29 ID:LTdjIi+D]
つまり脳改造とはある意味身体への刺激に対する脳への伝達を遮断してしまうとういう事か。
いちいちそういうものを感じたりしなければ確かに破壊活動をさせるには好都合かもな。
(肉体的な痛みだけでなく「良心の呵責」のような心理的なものも含めて)

…待てよ。もしそうだとしたら、怪人はいくらライダーにボコられても実は何も感じてないって事にw

345 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/20(水) 05:08:25.23 ID:GZRsAmgG]
>>344
第1話の高圧電流のシーンは、「肉体がダメージを受けるレベル」と「脳が苦痛を感じるレベル」がズレた状態になってるわけで、
そういう状態が脳改造で是正されても、「改造人間の肉体にとっても危険なレベルの刺激」ならちゃんと「痛い」と感じるんだと思う。
そうでないと、短期的には無敵状態でも、自分の命の危険に対処しづらくなるだろうし

346 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/23(土) 14:43:58.94 ID:ojs+h8ea]
実は新2号がライダーキックで単独で怪人を倒すのは相当後になってから(再生怪人は除く)

347 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/23(土) 16:09:55.40 ID:Jzntp2oU]
あの手袋とブーツ外したらその下はどうなってるの?
真さんみたいなグロテスクな皮膚が隠されてるの?

348 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/23(土) 18:28:49.10 ID:KM5s6f80]
普通の手だと思うよ。
1話とかコブラ男の時とかマスクしてない1号が普通の顔だったし。

349 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/23(土) 20:13:51.07 ID:Jzntp2oU]
>>348
そうなの?
だとするとこの頃のライダーの改造人間ってのは中身だけのことで外面はあんまり変わらんのだね
あとあのマスクとかって変身すると勝手に装着されるのか?
でも脱着自由そうだよね

350 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/23(土) 22:35:13.13 ID:Py43NhSJ]
醜いからだを隠すためにスーツや仮面を着こんでうんたらかんたらとかいう設定だったような
TVではその辺全然言わないので実際わからん

351 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/24(日) 15:19:35.66 ID:rlHV2VCX]
ウルトラマンや仮面ライダーのように今なお広く知られ続けている作品と
いつの間にか忘れ去られた名も無き作品たちの決定的違いってなんだろう?

正直ライダーなんて最初かなりの低予算番組なのに

352 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/24(日) 17:35:57.08 ID:EcbaDI60]
そもそもあれって仮面、手袋、ジャージ、ブーツを着てるだけなの?
そう見えるだけで実際は外骨格じゃないの?漫画版は明らかに装着変身だったけど

だから仮面も手袋も外せないんじゃ

353 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/24(日) 18:32:43.62 ID:E1L6dWKd]
>>351
続編が出たか出ないかの違いとしか言えませんな。
おジャ魔女だって4つも続いたのに、その後がなくなるとプリキュアにとってかわられてしまい忘れられつつある。



354 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/24(日) 19:12:32.94 ID:rlHV2VCX]
>>353
なるほど、続編か
確かにそれはあるかも

ただ続編以前に人気が出なかった作品は何が悪いのかな?と思ってね

俺は個人的にデザインじゃないかなと思う
ウルトラマンや仮面ライダーのデザインって洗練されてる
同時期の他のヒーローと比べて凄く魅力的なデザインなんだよ

例えばロボット刑事とかスーツ時はカッコイイんだけど戦闘モードだとちょっとう〜んって
感じなんだよね……(まあこれはおもいっきり主観なわけだが)

円谷作品でもウルトラのデザインはなんかオーラからして違う
(ミラーマンはまだいいほう、ファイヤーマンとかは正直……)

俺が思うに人気の出やすいヒーローのデザインは非常にシンプルなものだと思う
子供は派手な方が喜びそうなイメージだけど案外そうでもないみたい

仮面ライダーだって評判いいのはシンプルデザインな初代、V3、BLACK当たりでしょ?
もちろんこれらが人気なのはデザイン以外にも魅力があるからなんだけどそもそもデザインダサかったら
見る気がしないよね

シンプルで洗練されたデザイン、今のヒーローが忘れてしまったものかもしれない

355 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/24(日) 23:35:45.01 ID:Ao2pGdmJ]
俺は、製作者側の思想性、作家性ではないかと思う

新しいものをつくろうという製作者の作品と
二匹目のどじょうを狙って作った作品の違いじゃないかと思っている

356 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 00:02:27.11 ID:81DSzrV9]
正直運じゃねえかなと、時期も含めて
面白いと素晴らしいと思ったのに生残らない特撮やアニメもたくさんある

357 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/25(月) 11:00:27.12 ID:XvNIQxNX]
煎じ詰めれば商売ものになったかならなかったというだけの話
要領の良さといってもいい
(平成ライダー見りゃわかるだろ?)
勝てば官軍売れたら正義
勝ち残った者こそ善

続いてるから素晴らしいわけじゃないし
続かなかったからダメというわけでもない。
ガンダムや戦隊はすべてが人類の語り継ぐべき作品か?
ロボット刑事やファイヤーマンはダサかったから語るに値せんか?
それ誰が決めるんだ?
バンダイか?その顧客か?

358 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 12:50:23.60 ID:7+wCdn97]
自分は>>355さんに近い考え。
新しいジャンルを生み出そうとする時のスタッフの情熱が、デザイン的にも
優れたものとなって世の中に出てくる。
ウルトラマン、仮面ライダー、マジンガーZ、ゴレンジャー、宇宙刑事。
素顔を出したキャラクター番組として「スケバン刑事」も入れたい。

359 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 17:54:40.10 ID:7+wCdn97]
書き忘れ。キカイダーやレインボーマンは本放送で人気も高く、設定、ストーリー、
デザインといずれも突出していると思うが、綿綿と商品化がなされなかったのは
>>356さんの言う運とか完結感の強さも原因だろう。

360 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 19:55:02.10 ID:XvNIQxNX]
煽るわけじゃないが、
スタッフの情熱ってのは客観的にどこで測れるもんなの?
そういう情熱があれば必ず優れたものになるの?
思想や作家性がありさえすれば素晴らしいのか?
成功しなかった作品にはそういう面が欠落していたと顕著に現れるわけ?
それらもまた運?
作家性や思想は運で正否・優劣が決まるのか?

愚者としてここにお出での賢者の皆様にお伺いしたいんだが・・・。

361 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 20:33:47.73 ID:DD//nCtZ]
ライダーに限っては藤岡のケガで一文字の登場で作風も変えたのがここまでつづく要因として大半だと思う
そういう意味じゃ運だな
藤岡のままならマニアのみが知ってる怪奇特撮30羽とかだったかも

362 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 20:46:19.14 ID:BeNhRUq3]
ライダーに限って言えることだけど・・

ライダーは、怪我の功名で、主役(テーマを表現するキャラ)が二人おり、結果的に原点が二つあった
ストーリ性を重んじた旧一号編と娯楽作であった二号編の二つ

その後、何度か原点に戻ろうとして、旧一号編に戻ろうとして、結局、娯楽追求路線に戻っていった
ライダーは、この2つの間でうろうろしていたと俺は思う

この原点が二つあるということが、話に「それなりの」深みを与え、いつまでも残っていった原因の一つになったんじゃないかな

363 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 22:10:39.38 ID:9fFqM4BQ]
と言うか、文化史的に見れば『ライダー的』な作品は全部ライダーに習合されたと考えていいと思うよ
同様に『ウルトラマン的』な作品も



364 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/25(月) 22:26:07.93 ID:Wvo5jijT]
ピープロに情熱はないか?と言えば違う気もするし…
難しいな

365 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/26(火) 00:19:49.89 ID:OarnEU9Z]
>>937
単純に考えて、ウルトラQ 基本毎週怪獣、巨大化した生物、宇宙人を出した、これがウルトラマンにつながる
仮面ライダー 基本毎週等身大怪人を出した。これが日本で初めてだった事が大きいのもある。

366 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/26(火) 12:18:15.97 ID:6/hjkyLJ]
>>360
ウルトラとライダーの再ブーム〜人気の定着に関しては、それぞれ小学館
(テレビくん)と講談社(テレビマガジン)が、部数の増加を目指して積極的に
仕掛けたって事も非常に大きいと思うよ。1978年頃の話。
「怪奇大作戦」も79年発売のファンコレで特撮ファンの興味を大いに引いたけど、
「ミラーマン」の方は竹内氏の電波解説で台無しに…。

367 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/26(火) 15:41:41.50 ID:YLUOpcrk]
>>360
賢者たちは送り手の方法論にご執心だけど
実際は受け手の問題だね

ヒット延命のツボってのがおそらくあって
無意識に大衆のそれを押したものが勝ち

理由なんて後から付いてくるもんだし
それが当人たちの皮膚感覚に合致してるかっていうと
大抵してない

368 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/26(火) 16:46:21.23 ID:7BbHDcX7]
初代ライダーニコニコで配信しないかな
BLACKみたいに一週間無料とかだとありがたい

369 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/26(火) 22:23:08.65 ID:yb/hqYje]
そのぐらいレンタルでもしてこいよ安井氏

370 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/28(木) 09:19:25.89 ID:IF4ftbOO]
あの時代はテレビは一家に一台が普通で、子供は夜になればチャンネル権が無いに等しい。
7時代に放映されてたライダーやウルトラとて、見たくても見れない子供も多かったろう(俺がそのクチ)
実際、ライダーやウルトラは平日夕方の再放送で見たくらいで、そんな中乱発された他の特撮(さらにアニメ)まで見れないのが実情。
人気なんて見なきゃついて来ないからね。

371 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 12:46:29.57 ID:3ja5Sqie]
いや、あの時代はカラーテレビを購入すると、
それ以前に使っていた白黒テレビが、別の部屋にあるという家庭が多かったよ。
カラーテレビの普及で一家に一台時代は終わったんだよ。
俺はゴールデンの子ども番組は、ひとりで白黒テレビで見たというケースが多い。

372 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 13:03:41.51 ID:K4ORsBTF]
多かったかどうかはよく記憶に無いが
俺んちには寝室に親が寝る前に観るための白黒小型テレビがあって、
チャンネル争いが生じたときはそれで観てた
(『キューティーハニー』だけは選択の必要なくそれで観た)。

日曜の7時30分とか
少し後(『キョーダイン』『17』の頃)の金曜7時とかもたいていそれで観たなぁ・・・。

373 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 13:33:20.09 ID:97j0TcVN]
70年代前半はともかく、70年代後半には「二台のテレビがある家庭」は
それなりに増えてきた。子供の人数・性別・年齢によって、一台では
どうにもならない事があるからね。
二つの視聴率調査会社(ビデオリサーチとニールセン)の数字があまりに
違う事〜ニールセンが高い傾向〜が問題になって、前者はメインのTVのみ、
後者はサブのTVも同時にカウントしている事が記事になってた。



374 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 13:41:54.03 ID:sd2hPRjF]
89年生まれの自分の家は自分が小4くらいにやっとテレビが二台になったから、
昔の人は家にテレビが一台が当たり前だと思った・・・
後半といっても、既に70年代にはテレビ二台の家が多かったなんて・・・

375 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 14:11:31.11 ID:GYlLWFRL]
多分いわゆるサザエさん家的な大所帯は複数所持が多かったんじゃないだろうか
一方その頃から増えてきた都心部を主とする核家族は相変わらず一台だったんじゃないか?
最初に買ったのがカラーだろうし夫婦と子供で家も狭いマンションで複数はいらんし
うちもそうだ

376 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 14:13:38.03 ID:3ja5Sqie]
>>374
それは世代が違うからじゃないかな。
私の子ども時代は転換期で、すでに白黒を持っている所にカラーが追加されたわけだから。
まだ使える白黒テレビをサブで使うのは当然だったんだよ。
カラーで放送されてるのに、中学生ぐらいまでは自室で白黒テレビを見ていたんだよ。

377 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/28(木) 20:06:26.32 ID:IF4ftbOO]
おいおい、昭和ライダースレだから、70年代後半はすでに時期が違いすぎる。
少なくとも無印ライダー放映時の70年代初頭は、テレビを複数持っている家は少なかったぞ。
よほどの金持ちか、地方の大家族農家とかくらいだろう。
だから、むしろ特撮やアニメより、当時の時代劇の方がリアルタイムで見てたりするな。
特撮やアニメを見たのは、大半が平日夕方の再放送というヤツが多いと思う。

378 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 20:35:30.30 ID:O16gVBzM]
家は団地住まいだったけど白黒も残ってたよ。
旧1号は白黒テレビで部屋を暗くして弟と見てたな。
買い替え時期の家庭は2台持ってる家も多かったんじゃないかな。
友達の家もそんな感じが多かったように思う。

379 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 21:59:45.09 ID:xQMIV4wb]
70年代はもう、メーカーが白黒を安値で多売し始めた頃じゃないかな
多少の余裕があればサブで、あるいは一人暮らし用に
白黒のポータブルを買うケースが多かったように思う

380 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/28(木) 22:20:37.98 ID:GYlLWFRL]
俺自身は当時の人じゃないけどライダーに出てくる人々の家庭を見てるとそうは見えない
永山団地って今もあるんだね

381 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/29(金) 21:06:24.86 ID:0hiQ3xaW]
スレちがいかもしれんが
フィギュアーツで旧1号&ショッカー戦闘員が
発売予定になることは誰も書き込んでないんだな。
そんなこと当たり前なのか?
昭和はアマゾンとライダーマン以外はちゃんとそろえたい性質なんだよね。
旧サイクロンとか出るのかな??
とりあえず旧2号の発売を待とう!!

382 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/29(金) 22:02:51.52 ID:DhrOuQZc]
フィギュアーツは出来が悪いし
新1号だって造形も色もダメダメだし

383 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/30(土) 17:23:25.38 ID:coFVDjgr]
1号からRXまでの本家仮面ライダーのアーツは全部揃える予定だよ
旧1号は目の色がどうにもネックだな複眼ピンクに修正して出してくれ



384 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/30(土) 18:40:00.85 ID:OUCKXEoK]
あんなポンコツブランドやめたほうがいい

385 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/31(日) 07:59:50.02 ID:6GgChEXo]
平山亨ってやっぱり意図的に格闘技経験者を主役にするようにしたのかな?
第一期はロクなオーディションもしないで主役を決めるということが多かったみたいだけど

もしブラックも平山亨が作っていたら、主役はてつをじゃなかったし、スーツもジャージだった
のだろうか?正直、平山亨が作ったブラックも見たかった気もするんだよね

386 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/03/31(日) 11:50:44.48 ID:gyufGRXS]
意図的というか、
激しいアクションシーンをこなさにゃならん以上、
そういう芸能に長けた人材をあてようとしたってだけだろう。
ブランドが確固的になった『X』以降は絶対的な条件でもなさそうだけど。

平山体制下で『BLACK』が作られてたら
主役や衣装の素材はどうあれ
展開的には『ZX』までとそう違わないものになってたと思う。
光太郎のシャドームーン(信彦)に対する複雑な感情は
路線変更というかたちで有耶無耶になってた可能性も高いな。
それ以前にあんな当時の「少年ジャンプ」みたいな義兄弟の骨肉の争いなんてプロットはなく
ほとんど苦悩しない古風な正義の超人であったと思う。

387 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/03/31(日) 19:07:29.24 ID:9LEhSLHW]
ていうかこの人BLACKについてコメントしたこととかある?

388 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/01(月) 02:29:14.72 ID:oxCNbleR]
>>386
レスありがとう

ただ、平山亨が作ったブラックを見たいとか言っておいてこういうのも何だけど、
やっぱりそれだったら失敗した可能性が高いだろうな・・・ブラックどころかZXの
頃にしても、もう平山ライダーは同時期の特撮番組と比べると古臭い感じだったし(バイオマン、
シャイダーと比べると一目瞭然)
しかし、ブラックが今の糞みたいなライダーもどきができる流れを作ったのは確かだしなぁ・・・
ブラック自体はZXまでと比べたら異質だけど、王道ヒ―ローなんだけどね

389 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/01(月) 08:54:11.48 ID:CyeIOJum]
BLACKに罪はない
てつをが今のイケメンライダーの先駆けって言われてるけどてつをはちゃんと生身でアクションもやってるし
それに最近のライダーみたいに柄悪いわけでも言葉遣いが汚いわけでもない

続編のRXに賛否両論はわかるけどBLACK単体はどう見ても正当なライダー

390 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/01(月) 09:18:46.75 ID:5gK83la3]
>>388
テレビ番組を製作する場合、その背景となる時代状況が不可欠だからねぇ。
『BLACK』の87年当時は6〜70年代の文化に脚光が浴びた「レトロブーム」時期だから
スポ根ものから第2次怪獣ブームへ移行した本作『(初代)仮面ライダー』の時期や
『スターウォーズ』のSFブーム、『宇宙戦艦ヤマト』のアニメブーム、
『ゴジラ』『ウルトラシリーズ』への懐古から肥大した第3次怪獣ブームが複合した
『スカイライダー』の79年時期とは当然異なるからね。
そういう中で製作責任者として自身の信念や姿勢をこめるわけだから
どうなってたかはわからない。
ここで引き合いに出すのは本来不適当だけど
『BLACK』期にはパロディーコント『仮面ノリダー』も人気だったんで、
あるいは『スカイ』期より支持されてた可能性もないとはいえない。

ただ、平山氏の場合はよくもわるくも「なにより子供が楽しめるように」という基本理念が強いから
そことその当時の児童にどれだけ合致したかだと思う。
原作者の石森氏の意向も無視できないしね。

391 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/01(月) 13:57:15.29 ID:wj/2k1XR]
>>389
ジャージじゃないスーツとか戦闘員がいないとか、それまでのライダーとは独立した
世界観(RXではっきりそれまでのライダーと同じ世界観であることが判明したが)とか、
ZXまでとスタッフを一新しても成功したこととか、ブラックは今の糞ライダーにかなり影響を与えたんじゃないかな?
そんな風に考えるとブラックに悪いイメージを抱いてしまうのが嫌だ(´・ω・`)
ブラックはブラックで好きなのに


>>390
そう考えたら平山ライダーで良かったのかもな・・・
平山亨や石ノ森章太郎が今の特撮を見たら、ZXまでと同じように平山体制下でやったかもね

392 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/01(月) 16:17:08.04 ID:h9TCmIhG]
どっかよそでやってくれよ

393 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/01(月) 18:52:52.76 ID:CyeIOJum]
平成ライダーアンチスレってないのか?



394 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/01(月) 19:33:10.64 ID:2DjEnuhE]
>>393
特撮!板に立てるといいよ

395 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/01(月) 20:02:43.51 ID:OaNsc7fh]
平成ライダー症候群
toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1269906833/

396 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/02(火) 06:46:46.39 ID:GYuzF1Ac]
平山亨がBLACKなんか作ったら
敵はいつもと代わり映えしない組織で絶対シャドームーンなんて無かっただろうし
話の展開もグダグダで音楽も古臭い菊池になってただろう
もちろんRXなんて作られずV3以降のただの昭和ライダーとして埋もれてたろうな

397 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/02(火) 10:43:24.71 ID:TT+DrHso]
BLACKがかつてなく斬新だったとは
当時の映画・漫画・ゲームetcを知れば到底言えんけどな。
そりゃま本作とV3くらいをちょい見して
あとは図鑑なんかの紹介文なんかで判断してるんなら
確かにすべて「敵はいつもとかわらない」「古臭い」代物なんだろうが。

あとはここでほざけ
ここはBLACKより16年古い作品のスレだ。
uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1108971734/l50

398 名前:385 mailto:sage [2013/04/02(火) 15:46:49.45 ID:nUQLNGcj]
流れ的に俺が悪かったな
訊ねたいことはBLACKがどうこうというより、格闘技云々だったんだよな


BLACKのオーディションにも格闘技経験のあるてつをもどきの二枚目はいただろうし、
平山亨ならそういう奴をBLACKにしたのかなぁと思って


ライダーに憧れて格闘技始めたが強くなれるか不安でつい(´・ω・`)

399 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/02(火) 17:05:07.82 ID:TT+DrHso]
「ライダーのように強くなれるかどうか」は
腕っ節がどうこうじゃないと思うよ。
本作で面白半分のライダーキックがどんなに危険か
わざわざ解説したのはなぜだと思う?
そのころ面白半分にライダーキックを喰らってた人間として言っとくが、
「力が正義じゃない、正義が力だ」。

あとはおまえさん次第。

400 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/02(火) 20:09:44.82 ID:y1QggL89]
俺の学校にいたいじめっ子は猛と隼人というコンビで俺はその時点で現実に夢を見ることを捨てた

401 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/02(火) 22:07:15.24 ID:a0NHDZKs]
>>381
スカイ時のサイクロン希望

402 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/03(水) 02:44:28.83 ID:eD+0aYOb]
>>399
レス、ありがとうね・・・確かに腕力だけじゃライダーとは言えないね・・・

それにしてもあなたも苦労したんだね

>>400
そんな偶然もあるんだ(@_@;)

403 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/03(水) 05:27:47.64 ID:eD+0aYOb]
>>362
連投悪いけど、藤岡の前で「怪我の功名」とか言ったら怒ると思うぞ(藤岡が
怪我の功名の正しい意味を知っていたとしたら)



404 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/03(水) 19:31:40.78 ID:8qpDcgCf]
藤岡さんだって、一文字隼人の明るいキャラと変身ポーズが番組の大ヒットに
繋がった事は認識してるわけだが(自伝でも触れてる)、確かに本人の前で
「怪我の功名」を使うと洒落にならないな。

405 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/04(木) 16:57:48.59 ID:9UDf+WTa]
本人曰く、武道をやってたことで相当我慢強いみたいだから、殴りかかったりまではしないだろうけどな
それにしても藤岡に殴られて歯を折られた戦闘員役の人は可哀想だ

406 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/04(木) 20:17:45.75 ID:Ya1FRf4D]
80年代の戦隊ほどじゃないが
本作に縁の御仁が亡くなったってのに
(マスコミじゃ「戦隊や平成ライダーの・・・」の書かれるのはシャクなんだよ)・・・

407 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/04(木) 22:47:14.04 ID:2elFixsR]
全盛期の円谷プロに仮面ライダー作ってもらいたいなwwwww
昔の円谷も怪奇路線はお得意だしいけるでしょ

408 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/05(金) 00:20:26.23 ID:wvGgs1QA]
>>406
昭和特撮作品の制作にも携わっていたくせに、今の糞みたいな戦隊やライダーばっかり作ってた
奴なんてどうでもいいじゃん。他の人も多分そんな感じなんだよ

409 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/05(金) 00:21:28.58 ID:5Qnw0A5K]
>>406
速水亮さんが言っていた通り、スタッフ・キャストが顔を揃えるイベントは、
まさに40周年が最後だったね。長石監督に合掌。

410 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/05(金) 05:07:54.22 ID:1exG2UTx]
誰が亡くなったのか知らないけど>>408が最低ということは分かった

411 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/05(金) 14:42:38.67 ID:CNnCUB4L]
最低っ!…>>408って、本当に最低の屑だわ!

412 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/06(土) 02:11:53.24 ID:z53kXkZT]
俺の家もカラーテレビになったとき
それまで見てた白黒テレビもそのまんま家にあったよ
よって一時期は家に二台あったな、でもいつの間にかなくなってた
人にあげたのだろうか

>フィギュアーツ
こういうのを集める趣味はないんだが、仮に今集めるなら
ライダーより同じ東映つながりの「相棒」かな
相棒の歴代犯人をフィギュアにしてくれたらうれしい
まあ、絶対無いだろうけどw

413 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/08(月) 20:37:43.64 ID:07knzbow]
藤岡弘ってホームレス生活まで経験していたみたいだが、親に少し助けてもらおうとか
思わなかったのかね?



414 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/09(火) 22:55:49.62 ID:lK90Rw5z]
それは藤岡さんじゃなくて佐々木さんでしょ
火事による火傷でかなり苦労されたそうだし

415 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/09(火) 23:57:37.87 ID:EHegrChC]
藤岡さんは幼い頃に父親に失踪され、苦労して育ち
背水の陣で上京してきている。
実家の援助をあてに出来る状態じゃなかった。

416 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/10(水) 03:19:55.86 ID:1LU4Of8b]
空手とかで有段者になった奴は別の武道も経験することを勧められ、
たいていは簡単に初段になれる柔道や剣道を選ぶらしい。多分宮内洋は
このクチだろう。けど、藤岡は何で逆なんだ?柔道が三段で空手が初段みたいだけど

>>414
上京した後、多種多様なアルバイトをして、ホームレス生活まで経験した
とかウィキペディアに書いてあるぞ

>>415
なるほど・・・芸人になるとか言っておいて、いざ大阪に来たら、
NSCに入学することをビビっているウチの弟に爪の垢でも煎じて飲ませたいわ・・・

417 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/13(土) 19:08:53.10 ID:ul7lsvBx]
本人を信用するなら父親はいわゆる国家の特殊工作員で幼少の頃に任務で消息不明になったようだからそれなりの遺族年金が出てたんではないかな
高校は私立にいってるし
だが無尽蔵な金ではないから実家は貧困ではないにしろ頼らずにがんばったんだろう若さもあって

418 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/15(月) 01:51:07.73 ID:Vk/ekIPC]
>>417
そんな人って現実にいるんだ(@_@;)

419 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/15(月) 15:33:47.15 ID:CWzKv6Zf]
昔は、個人の特務機関があったから、そういう人だったら、正式な公的扶助はないと思う

まあ、それに、藤岡氏が言っているだけだから、ご本人がそう思っているだけという可能性もなきにしにも非ず

420 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/15(月) 17:41:15.96 ID:Vk/ekIPC]
藤岡は高校で頭は良い方だったの・・・?身内や荒木みたいに
大学には行っていないようだけど

421 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/15(月) 18:11:44.31 ID:Vk/ekIPC]
身内× 宮内〇

誤字ゴメン・・・

422 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/16(火) 20:25:55.33 ID:L+8j/UCg]
ヤモゲラスの回の最初とかで使われたさみしげな音楽名曲じゃない?

423 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/19(金) 19:55:55.60 ID:+nF8Y1RL]
ヤモゲラスの回は渡辺やよいが出ているんでしょ
二見書房 仮面ライダー・大研究 全100話&全怪人写真と秘話
で、ガブリンクイーンこと渡辺やよいと紹介されていて、ガブリンクイーンって何?と思っていました
キョーダインのようつべ配信を見てわかったけど



424 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/20(土) 00:22:33.40 ID:w4JN80gt]
ヤモゲラスの回で柴田研究員を演じていた俳優の名前は、スルーされる事が多い。

425 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/20(土) 01:18:48.65 ID:Vg3JTplZ]
そりゃ人殺しだからだろ?

426 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/20(土) 02:17:24.98 ID:YmBIi66X]
ギャバンはよく知らないんだけどなんか新しい劇場版の予告がすごかったな
平成ライダーと違って原点へのリスペクトと良い物を作ろうという気持ちが感じられた

CGも安っぽいライダーよりよっぽどいい出来だった
ギャバン全然知らない俺が予告見ただけでそう思えたんだから本当にいい出来なんだろう
それに比べると最近のライダーは本当に酷いな
同じ東映なのになぜあそこまで差が出るのか不思議でならない

427 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/20(土) 16:50:19.79 ID:3qmJiRlS]
いや、出来に関しては酷い映画だよ
往年のファンから総スカン食らった

428 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/20(土) 17:19:34.55 ID:Vg3JTplZ]
変身してもしなくてもギャバンは本名なのにその名を奪われちゃったし

429 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/20(土) 17:31:05.10 ID:4EQJyx4A]
よくも野性味と履き違えたような不潔感が漂う役者を三人も集めたと思った。
個性重視の戦隊シリーズと違い、単体ヒーローの主役を選考する上で
時代を超えても軽視すべきではない要素は清潔感だと思う。

430 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/20(土) 18:00:02.31 ID:YmBIi66X]
そうなの?
でも平成ライダーよりはまだマシに見えたぞ

431 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/20(土) 18:21:48.94 ID:AJzKwH/9]
平成ライダーが心底嫌いなだけの可能性も…

432 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/21(日) 15:48:44.89 ID:KxgO3QkW]
どっちみち3〜40年も前のイメージをリアルタイムの現在に求めるのはどうか・・・。
現代に新人として美空ひばりや山口百恵が出現して
かつてとかわらぬ伝説が生まれるとは思えないのと一緒。

433 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/24(水) 00:58:41.10 ID:MkjIIeyD]
無印ってほぼ百話続いた分、返ってどんな話題を振れば良いのかという気持ちになるんだよな〜
かといって、ズバットみたいに一年続いてない作品はすぐ話題が尽きてしまうから、一長一短だ



434 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/24(水) 08:57:44.35 ID:WvBOJkCQ]
当時は1クールとか全く知らなかったんだけど、13話毎にちゃんとイベントを盛り込んでたんだな

435 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/24(水) 13:47:24.36 ID:Xahrb3ei]
ちょうど季節の変わり目辺りになると、再生怪人を出して来てたな

436 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/24(水) 14:05:55.48 ID:aK0+NKII]
しかし全98話ってすげーよな
有名特撮の中でもここまで話数多いのは他にないだろ
しかもその後すぐにV3始まるし

ここの人たちは全話しっかり見てるの?

437 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/24(水) 15:14:51.42 ID:6VZMPvwA]
>>436
>しかし全98話ってすげーよな
>有名特撮の中でもここまで話数多いのは他にないだろ


ゴレンジャー「…」
ロボコン「…」


まぁ、そのあとのジャッカーやロボット110番はV3と違ってパッとしなかったのだが。

438 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/24(水) 17:22:17.50 ID:i4cT6uxw]
>>436
リアルタイムで見てるよ。
DVDBOX(アルミケース入り)も持ってるし。

439 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/24(水) 17:33:42.98 ID:oqN66sVV]
『仮面ライダーBLACK』も第2部の『RX』と数えれば全98話。
さらに放送開始直前と中継の特番2本加えると全100回の放送。

『ジャッカー』『ロボ110』が伸びなかったのは
『ゴレンジャー』『ロボコン』のイメージが大き過ぎたからだろう。
色分けされた変身ヒーローのチーム、
一般家庭へのサービスロボットの介入と基本骨子は継承しながらも
世界観がリアルというかシビアになって
玩具を求めるような幼児層に受け入れられなかった。
この点が違和感無く続編に移行できた本作(と『V3』)との違いだろう。

440 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/24(水) 18:14:35.12 ID:aK0+NKII]
>>438
そっか、今はBOXとかがあるから話数多くてもしっかり全部見れるのか

441 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/25(木) 09:06:34.17 ID:0gVvilem]
>>439
V3はライダーの直接的続編で、1話なんか実質的にライダーの99話みたいな作り
だったのが移行できた大きな理由だろう

ジャッカーやロボ110もそうしていたら違ったかもしれないし

442 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/25(木) 17:09:29.39 ID:1xYT+F0T]
>>439
ジャッカーはやけに暗くしたのが失敗だった

443 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/25(木) 19:40:20.01 ID:/AsNlIW/]
スレ違い



444 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/04/26(金) 17:43:39.29 ID:0WBCovbb]
>>441
ストーリー的に地続きにすりゃいいってもんでもないと思う。
極端に変われば視聴者はわざわざついては来ないが
ほとんど変わらなければそれはそれで飽きられる。
本作の場合は陽性のイメージを持続できたことが幸いだった印象だな。
本編を追えば家族皆殺しの陰惨な導入から自己の能力の模索、
旧作の(暗目な)エピのリメイクに復讐鬼ライダーマン登場・・・と、
比較的暗い展開なんだけど、そういうイメージがないのは主演の宮内のキャラと
V3の派手な配色に因るんだろうな。

445 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/26(金) 17:47:26.67 ID:0WBCovbb]
ゴメン。
「本作」をカン違いした・・・
たしかにスレチだった。

446 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/26(金) 21:06:06.92 ID:/vDkysUP]
>>444
ゴレンジャーとジャッカーがこれと真逆で見事に失敗した

447 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/27(土) 00:37:37.84 ID:AnPbQXCx]
そういえば無印の長い戦いがやっと終わったという感じの最終回の一週間後に
V3を見た当時の人はどう思ったのかな?二年かけてショッカーを倒したのに、また新しい悪の組織かよと思った人も多いんじゃないかな?
挙げ句にダブルライダーがいなくなっちゃうし・・・


後、本郷と隼人は無印とV3の空白期間中に束の間の青春を日本で味わっていたのかと思うと可哀想に思えるな・・・
行方不明になって以降は海外暮らしを強いられるんだから・・・


ちなみに天才の本郷と結城と父親が外交官で5、6ヶ国語がペラペラの隼人以外のライダーは、どうやって海外に適応しているのか気になる

448 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/27(土) 00:55:50.11 ID:a6Wv+YZu]
>>447
大人になってから観た場合、無印最終回からV3の第1話までの間に
1〜2年は経ってるだろうと判断できるんだけどね。
本郷の衣装の激変ぶりや、風見との関係とか。
でも未就学児童や小学校低学年には、一週間後としか思えないよね。

449 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/27(土) 01:23:13.69 ID:ZDME+TlE]
無印厨消えろ
初代と呼べ初代と

450 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/27(土) 09:22:07.26 ID:a6Wv+YZu]
>>449
「初代」という呼び方から、2号編を容易に連想できるか?

451 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/28(日) 13:11:33.67 ID:+zNKMMBP]
話の流れで大意が伝わればいいんじゃないの?
個人的には作品を指す場合は「第一作」としてる。
「無印」てのは特に気にしないが
「ファースト(1st)」なんて人間型機動兵器みたいな呼ばれ方されるのはイヤだな
(近年作られた映画はどうでもいいのでそれと紛らわしいからという意味ではない)。

>>447
『V3』が本作のダイレクトな続編だったし
ダブルライダーの安否も死んだなどとは誰も思ってなかったんで
普通にライダーの戦いが続いたという印象
(ショッカー→ゲルショッカー、あるいは2号→新1号編移行とほとんど変わらない)。
もっというと3号ライダーがどういうものか、(予告で言われてる通り)
「その変身ポーズは?必殺技は?」という興味が先んじていたんで
ダブルライダーの2年に渡る戦いに思いをはせる余地も余裕もなかった。
ただ、ライダースナックがV3スナックに替わって、
その収集の果てのなさをスナックの単調な甘ったるさとともに
疲弊しつつはあった・・・。

452 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/28(日) 13:54:03.06 ID:I34TKFhK]
>>450
当然だろアホ
2号編もあっての初代だろアホ

453 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/28(日) 15:06:11.29 ID:5/p/vOKt]
こういうどうでもいいことにこだわるのはアスペとか池沼の疑いがある



454 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/28(日) 23:14:57.09 ID:c2MI1UxC]
慣れてないんだろ
2chで無印と言ったら、神聖に近いくらいの賛辞なのになw

455 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/29(月) 12:57:45.83 ID:2y6oJo1g]
別名トイレの落書における神聖なぁ・・・

456 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/29(月) 14:09:14.85 ID:jCejWx1Q]
無印なんて使う奴は通ぶった糞虫だけ

457 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/29(月) 14:52:00.73 ID:5mkXye7D]
東映でさえ「仮面ライダー」のDVDボックスを出す際には、内容がきちんと
伝わるように「仮面ライダー 1号2号BOX」としていた。
「ウルトラマン」に比べると、「仮面ライダー」と書いただけでは分かりにくい
のは事実。

458 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/29(月) 15:00:56.14 ID:RRA6tnQC]
「仮面ライダー」というタイトルだけでは1号2号編かスカイライダー編か区別がつかない
便宜的に後者は(新)とか(スカイライダー)とつけられるのがほとんどだけど正式タイトルはあくまで「仮面ライダー」

俺は別にどっちでもいいけどスカイライダーと区別するなら無印より初代のほうがわかりやすいわな

459 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/29(月) 18:55:33.55 ID:D0GSHOdk]
スカイ客演時のサイクロンのアイテム出てほしいよ

460 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/30(火) 00:33:28.76 ID:kiMkuPN8]
けど、ライダーファンで「無印」と聞いてスカイを連想する奴なんているんだろいか・・・
「スカイライダー」という呼称は当時、高校生、短大生だったウチの両親でも知ってるくらい浸透してたのに
村上自身も必殺で他の俳優に「スカイライダー見てた?」とか言ってたみたいだし

461 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/30(火) 10:00:49.04 ID:DORDGs/h]
正直「無印」をネット以外で聞く場合は
スーパーなんかの所謂『無印良品』くらいしか経験ない。
逆に言うと「無印」って、そういう限られた空間でしか機能しないってことじゃないの?
「仮面ライダーの一番最初のやつ」という意味で他人に説明するのなら
「初代」は通じても「無印」は通じなさそうに思う。

462 名前:460 mailto:sage [2013/04/30(火) 11:11:01.94 ID:kiMkuPN8]
俺が小学生の頃のアニメ(レッツ&ゴーとかおジャ魔女とか)もファーストシリーズは「無印」と呼ばれる場合もあるから、
ライダーでも適用されるんじゃないの?ウルトラマンと違ってライダーは主人公が二人なんだから、
「初代」という呼び方は違和感がある

463 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/30(火) 11:39:37.80 ID:9T7RNxu7]
無印仮面ライダーなんて呼び名聞いた事ねーよw普通は初代だろ
なんか2号もいるし初代じゃおかしいなんて言ってる人いるけど
1号、2号含めて初代仮面ライダーなんだよ、そもそも無印仮面ライダーって呼び名カッコ悪いだろ

まあアニメでは無印って言い方よく聞くけどねセーラームーンとか



464 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/30(火) 12:40:32.22 ID:5bKxti6a]
Googleで「仮面ライダー 無印」と「仮面ライダー 初代」それぞれ入力してみるといいよ

そろそろ自分が少数派なのを自覚しような

465 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/30(火) 22:09:38.37 ID:YwuvVpsP]
こうやって使う場合は「むじるし」じゃなくて「むいん」じゃないか?

466 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/04/30(火) 23:23:11.62 ID:RxbVyWJW]
>>464みたいな客観的なデータがでかいな
自分の世界が全て正しいと思ってる阿呆には

467 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/05/01(水) 15:04:47.56 ID:ac1g3VTF]
ウルトラマンジャック論争じゃあるまいし、
ハッキリいってどっちでもいい。
本編にそういうテロップでも表示されるようになったら別だけどもさ。

468 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/05/01(水) 21:29:33.23 ID:zIz9N4b5]
無印厨完全敗北でどっちもどっち論でごまかしwwwwwwwwwwwwww

469 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/05/01(水) 22:16:42.00 ID:3ZPwOgav]
>>468
元々は「分かりやすい作品タイトルは?」で論争が始まったんだが。
主人公が二人いるんだから、462のような意見が出てくるのは当然でしょう。
それからヤフーのヒット数は、「無印」「初代」よりも「第一作」が圧倒的に多いよ。

470 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/05/02(木) 12:22:57.13 ID:4DgmjVSV]
>>469
だよな。勝つも負けるもないと思うわ。俺は周りから何と言われようと、基本的に「無印」
と呼ぶつもりだし(初代と呼ばなきゃならないなんて法律はないしな)

471 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/05/03(金) 04:32:20.28 ID:IINtE6ay]
いちいちキモイんだよ

472 名前:どこの誰かは知らないけれど [2013/05/03(金) 04:53:10.81 ID:9a7GoP91]
流れぶった切ってごめん。

前にレンタルで何本か観た程度の知識しかなくて申し訳ないけど、確か藤岡さんが事故った時の代役、納谷六朗さんだったでしょ?

ひと文字違いの納谷吾朗さんと共演されてたって事は、やっぱり親戚筋の関係なの?

473 名前:どこの誰かは知らないけれど mailto:sage [2013/05/03(金) 08:15:47.44 ID:3ttPSHzx]
>>472
納谷六朗さんは吾朗さんの弟さん。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef