[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 04:44 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 717
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

悪魔の手毬唄



1 名前:この子の名無しのお祝いに [2014/11/10(月) 21:09:41.27 ID:ifN3rYAs.net]
こんな日は
こたつに みかんに 手毬唄

歌丸です

501 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/04/25(水) 19:40:25.50 ID:vPwbdl8Q.net]
泰子の死体のとこで滝に升を置いてるけど水流で落ちないのか?w

502 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/04/25(水) 22:17:53.35 ID:edXg3Toj.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
一旦水が満杯になると落ちないよ

503 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/04/25(水) 22:18:57.38 ID:edXg3Toj.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
水がいっぱい入ったバケツが風で飛ばされないのと同じ理由

504 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/04/27(金) 19:38:48.01 ID:LCW2zKTb.net]
>>500
地縁血縁的なもの因習しきたり的なものvs外部的他者的なもの革新的なもの

と考えると青池源治郎が全ての災難の根源に見えて実は違う。
彼は単なる地元名家の不良息子。
外部者であるリカを連れ帰ったことこそが疫災のもと。

505 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/04/28(土) 01:37:21.10 ID:0b4p5CMU.net]
登場人物全員何かしら隠し事や悩み抱えてたりして幸せでは無かったしなぁ

506 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/04/28(土) 07:54:04.30 ID:8DOXugNq.net]
手を震えさせるの忘れてるよ中村さん

507 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/04/28(土) 20:03:19.31 ID:1EgKjyfy.net]
なんとこの一人何役のトリックを地でいってる事件がある

508 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/01(火) 11:04:28.40 ID:KFUKB84z.net]
酒樽に浸かってる女こえーーー

509 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/02(水) 13:47:32.72 ID:79p4X7j1.net]
駅舎で礼金を預けるシーンもいいね
いつかまた会える理由が出来て



510 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/12(土) 13:54:44.51 ID:xboI0+cA.net]
吉岡秀隆 金田一耕助役に初挑戦「私なりの…」NHK BS「悪魔が来りて笛を吹く」7月放送

 俳優の吉岡秀隆(47)が名探偵・金田一耕助役を初めて演じることが11日、分かった。
NHK BSプレミアムの単発ドラマ「悪魔が来りて笛を吹く」(7月28日後9・00
吉岡は「私の映画デビュー作が『八つ墓村』(77年、監督野村芳太郎)で、尊敬する渥美清さんが金田一耕助を演じていること、縁を感じております」と感慨深げ。

 演出は連続テレビ小説「あまちゃん」などのNHKエンタープライズ・吉田照幸

511 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/12(土) 18:24:50.60 ID:tMCC2qjf.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
一番あかんやつや

512 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/18(金) 03:42:26.40 ID:RPWhLIFk.net]
金田一は本当に貧相なやつがやってはいけない。

513 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/18(金) 22:44:50.35 ID:02/85sU1.net]
吉岡秀隆だとあまりにも頼りなさすぎて、警察関係者に馬力の強そうな役者を配置しないとバランスが取れない
等々力警部は堤真一だなきっと

514 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/05/19(土) 01:15:19.90 ID:3VJYJsJG.net]
佐藤健を鳥の巣頭にすれば華奢で背も低いし人懐っこい笑顔で原作の金田一のイメージにピッタリな感じするけど
てか八つ墓村にトヨエツ起用ってなんだよ巨人金田一じゃねーか

515 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/19(土) 05:25:43.29 ID:csy9y7WK.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
渥美清といい豊川悦司といい
金田一には恵まれていない
八つ墓村

516 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/05/19(土) 12:49:09.81 ID:YpkDWIUN.net]
身長がヒョロ高いのは良いがガタイが良いのはダメ
長谷川博巳は良いが鹿賀タケシはダメ
でもチビで貧相でも鶴太郎はダメ、ブサイクな西田敏行もダメ
稲垣は微妙

517 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/19(土) 21:46:44.50 ID:wZ7kU5Bd.net]
札幌の ひばりヶ丘って病院はヤバい。薬剤師のことで診療報酬を返還しないといけないかも。

518 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/19(土) 23:06:35.91 ID:zcY7Ov0B.net]
映画の西田敏行や鹿賀丈史、トヨエツあたりは売り込みが凄かった
「売れっ子になりつつある彼らが金田一を演る」っていう触れ込みでね

反面、TVの方は不遇だったかな
小野寺昭とか中井貴一、役所広司はあまり話題にしてもらえてなかった気がする

519 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/19(土) 23:23:56.43 ID:eSJT5YdP.net]
TVのほうは古谷一行だけでいい



520 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/05/20(日) 20:03:45.11 ID:L4tqDkIT.net]
片岡千恵蔵が、S20年代に東映で、金田一耕助シリーズ映画を主演してましたよね!

521 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/20(日) 20:29:03.22 ID:oCuQ89MB.net]
>>518
小野寺は石坂の路線を狙ったんだろうね

522 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/20(日) 20:39:54.79 ID:t48d42dl.net]
小野寺金田一って内容も覚えてないぐらい印象薄いなw
中尾金田一は観る機会が少ないってのもあって思い出せない

523 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/20(日) 22:26:07.41 ID:qUGrrtCg.net]
中尾金田一はヒッピー

524 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/20(日) 23:04:16.42 ID:0FR/ImkU.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
中尾は人情味がゼロに近くなさそう

小野寺は知性がゼロに近くなさそう

渥美は威圧感がゼロに近くなさそう

西田は緊張感がゼロに近くなさそう

鹿賀は浮世の愛がゼロに近くなさそう

525 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/21(月) 02:01:45.61 ID:uxznNUtp.net]
田辺誠一と堺雅人も忘れないでやってくれ。

526 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/05/31(木) 23:13:22.08 ID:I2AmR85h.net]
>>524
近くなさそう、の解釈が少し難しいw

527 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/01(金) 10:40:39.87 ID:TyAr2RXy.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
近く、無さそう

が正解ですね

528 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/02(土) 08:10:48.49 ID:DAxoAbTy.net]
斎藤工がいい

529 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/06(水) 05:13:09.95 ID:k/pHM+cW.net]
子供の頃観て以来久しぶりに観た。ミステリーとしては色々おかしな所があるけど人間ドラマとしては良かった
若山さんの磯崎警部が何と言っても素晴らしいね
肝心の手毬唄は横溝的な味付けではあるけど実際は犯行を手毬唄に見立てる意味が無いし、あの犯人がわざわざあんな演出を
一人で短時間のうちにやれるとは思えない
でもドラマの出来がいいからそこはあまり気にならないけどね



530 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/06(水) 06:22:44.19 ID:k/pHM+cW.net]
ごめん磯川警部だった…

531 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/06/06(水) 16:50:26.09 ID:pKp5wbYs.net]
これ城健三郎が最高だな

532 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/07(木) 14:38:54.67 ID:570Di1an.net]
カナオは潮哲也でも全然よかった
北公次が下手すぎて特に最後の号泣のところとか見てられない
本当勿体ない

533 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/06/07(木) 16:04:16.82 ID:OCADkPvN.net]
中村伸郎の使い方もいいな、小津作品のときと別人みたい

534 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/08(金) 22:24:00.56 ID:+61C2GX9.net]
この映画の世捨て人の冴えないじいさん役を先に見ちゃったから、
後追いで見た白い巨塔や東京物語の中村伸郎はすごく輝いてみえる

535 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/09(土) 02:33:05.06 ID:PP0HcNcF.net]
キャスティング、石井ふく子色が濃いのは偶然?
あと必殺色もちょっとあるな

536 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/06/09(土) 11:20:37.15 ID:za9061zc.net]
蛭子能収金田一もありだな

537 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/09(土) 13:18:03.33 ID:QbxU/27g.net]
潮さんは競馬の司会を長くやり過ぎた。

538 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/10(日) 16:43:29.89 ID:PS8L9zrz.net]
>>531
城健三"朗"な

539 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/10(日) 20:20:50.48 ID:WlmhPe19.net]
>>537
この頃はまだやってないよね
フジの江戸シリーズに出てた



540 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/11(月) 23:38:19.33 ID:DoUAY3X9.net]
https://amd.c.yimg.jp/im_siggBflApexue225NSfBptSb.A---x600-y900-q90-exp3h-pril/amd/20180611-00000375-oric-000-1-view.jpg

 NHK・BSプレミアムで放送予定の横溝正史原作ドラマ『悪魔が来りて笛を吹く』(7月28日 後9:00〜10:59)で、主演を務める俳優・吉岡秀隆が
金田一耕助に扮した姿が公開された。

541 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/11(月) 23:51:54.61 ID:JfkJNIXh.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
はい終了

542 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/06/11(月) 23:53:10.32 ID:JfkJNIXh.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
これは八つ墓村の吉藏レベル

543 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/07(土) 02:40:35.64 ID:WqQ5no93.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
総社の井筒おいとさん、大丈夫かなぁ

544 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/10(火) 10:44:08.39 ID:ds6modf8.net]
そりゃあんた とっくに

545 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/11(水) 02:29:00.76 ID:Nz3EpL4F.net]
きょうときょうと

546 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/11(水) 18:47:07.61 ID:sDvGGqKd.net]
あの市川verの人形が可愛くてみえる
みんなトラウマだって思うけど俺にとっては2.5次元だと思ってるよ

547 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/11(水) 19:34:16.68 ID:GDqXNAvf.net]
子供の頃の初見と大人になってから観るのでは全然違うよね?

548 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/07/14(土) 23:15:18.48 ID:144/05DZ.net]
NHKBSプレミアム
・7月21日(土)シリーズ深読み読書会(午後10時30分〜)
・7月26日(木)BSシネマ(午後1時〜)

ちなみにBSシネマは、25日(水)「犬神家の一族」、27日(金)「獄門島」も放送。
最近はこの後の2作品放送しないね。「女王蜂」観たい。

549 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/15(日) 21:16:06.34 ID:7i6fCl+C.net]
>>547
このシリーズ、子供を殺されてしまい気が狂ったように取り乱す
親の描写が多いけど、自分が親になってみるとそういうシーンを見るのが
辛くなってくる



550 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/17(火) 22:37:01.77 ID:mvDV1ms1.net]
1990年代、ゴールデン洋画劇場枠でたまに放送してたね

551 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/19(木) 08:44:19.51 ID:VFK2S0KZ.net]
常田さん、めちゃめちゃ好きでした。
安らかに・・・

552 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/19(木) 09:50:44.45 ID:SRo8M2Ly.net]
ぶどう酒の飲み過ぎで?

553 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/19(木) 10:04:19.46 ID:F9B6eyUQ.net]
なんがー!くそったれめが!!

554 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/19(木) 18:21:02.93 ID:SgbAMrY+.net]
常田さん、悲しいよ。

555 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/20(金) 22:53:54.13 ID:A1O8MLsK.net]
あの酔っ払いはすげえリアルだった

ご冥福をお祈りします

556 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/22(日) 14:58:56.30 ID:BUCi4jon.net]
男の出演者で生きているのは石坂、辻萬長、岡本信人くらいになってしまった

557 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/22(日) 17:21:50.60 ID:GU1tqShZ.net]
大和田獏と潮哲也も生きてるぞ!

558 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/22(日) 21:42:27.01 ID:QpnTn8oE.net]
由良の敏郎さんあたりはまだお達者かな、と思ったらとっくの昔だった
北公次はちょっと早すぎたね

559 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/07/22(日) 22:54:10.35 ID:/I++0SWY.net]
NHKの深読み悪魔の手毬唄、大サンショウウオに触れないとは綾辻も道尾もまだまだだ



560 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/08/23(木) 10:16:56.42 ID:siGUh/MS.net]
カナオ君はヤスコとのHを躊躇してたのは
本能が近親相姦になる事を拒否してたのかもなあ
その点同じ悪魔繋がりの新宮利彦は歩くチンポの犬畜生だが

561 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/08/23(木) 11:46:50.97 ID:T/fIf7Pj.net]
>>560
「他に理由があるんじゃない?!」

562 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/08/24(金) 01:06:43.67 ID:XKLdTuWz.net]
これ何日間の出来事なんだろうか
金田一は良いけど磯川警部は有給休暇取らないとクビになっちゃうよな

563 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/08/27(月) 17:09:21.88 ID:20brA4I3.net]
退職間近だから、あんまりうるさいことは言われないんだろ

564 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/08/27(月) 23:55:02.49 ID:7btAcdYz.net]
閑職にまわされて2年だからな

565 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/08/28(火) 06:02:00.81 ID:ZeA0Q51j.net]
磯川を蔑ろにしたら弟が怒鳴り込んで来そうだからな

566 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/08/28(火) 10:44:10.57 ID:8h2YMl/H.net]
>>565
弟ってのは、「もうパンツははかない」の人のことかな?

567 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/08/29(水) 04:45:34.62 ID:Fb9D+g3E.net]
出演者の中で唯一下手糞な北公次には腹立たしささえ感じる

568 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/08/29(水) 08:34:17.39 ID:h979Gkc/.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>567
田舎もんくさくていいと思うよ

569 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/08/29(水) 10:50:49.96 ID:Plw1DT5m.net]
あの不幸オーラは高岡健二には出せないよ



570 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/01(土) 06:24:02.50 ID:jPgDCYA7.net]
田舎モン臭いかなあ?>北公次
かと言って洗練された感も無いし
何んか一人だけ浮いてるんだよね
まあそう云う役柄だからいいのかも知れんけど

571 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/01(土) 11:01:14.90 ID:jL4ZEvnd.net]
【金田一耕助】 女王蜂 【石坂浩二】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1535766941/

572 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/01(土) 23:20:15.59 ID:P9MKQ1+e.net]
人肉の焼ける臭いのなかでセックスするお庄屋とリカちゃん

573 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/02(日) 07:56:43.71 ID:IRBdnw9p.net]
血飛沫と人肉が燃える匂いの中でもチンポ勃つお庄屋マジ鬼畜

574 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/02(日) 08:14:23.48 ID:ht5hzb0f.net]
歌名雄は恋愛感情は無いとはいえ、知人が殺されたのに風呂場での仁礼の流次に対する態度は薄情者じゃないか。

575 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/02(日) 09:33:14.58 ID:vx4e6Ctp.net]
恩田のチンポは少子化対策に有効
恩田の精子は優秀

576 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/02(日) 11:47:44.69 ID:2yP3AT/4.net BE:857229501-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
>>574
そりゃ自分の恋人が死んですぐに文子を押し付けるような無神経なことされたんじゃ怒るじゃろ

577 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/02(日) 12:49:19.45 ID:RsJUe24z.net]
にしても↓これはひどい

「いうたらあ、いうたらあ! ててなし児ちゅうのんはな、おまえの妹の文子のことじゃわい。
あの工場んなかで殺されてる文子のことじゃい。ざまあみくされ!」

578 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/02(日) 16:57:49.90 ID:cb6CBmtZ.net]
金田一磯川辰蔵の葡萄酒蔵でのシーン

源治郎が弁士をしていた事を金田一に言ってなかった磯川が
「あれ…言ってなかったけどまずかったかな…」てな感じで
ちょっと狼狽えてる時の表情が可愛い

579 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/02(日) 17:18:28.57 ID:lPeGBtwt.net]
>>577
創作するな



580 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/06(木) 22:56:43.17 ID:RtvdyVwp.net]
柳沢慎吾などが暴露してるように若山御大はかなり難しいな人物だった
みたいだけど、この映画の撮影中にトラブルはなかったんかね

581 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/07(金) 06:47:14.71 ID:T8s38o/7.net]
若山富三郎と辰巳柳太郎って格は違うんですか?

582 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/07(金) 06:56:01.53 ID:p0tyOJBi.net]
>>579
創作どころかむしろ丸々コピペ

583 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/07(金) 23:19:44.08 ID:6pX28dx2.net]
>>580
ヤクザが嫌いで有名な石坂浩二だが、手毬唄撮影中の若山先生とはどのようにお付き合いしていたのか気になるよねw

584 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/08(土) 12:07:07.34 ID:DWpa+S8o.net]
そりゃ、こんな服の人と並びたくはないだろうw
https://i.imgur.com/bwTCISA.jpg

585 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/08(土) 12:25:47.85 ID:icIRJc6X.net]
だよね
公式の場だというのにポケットに手を突っ込んだままくわえ煙草
ヤクザでももう少し弁えてるよね

586 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/08(土) 23:07:41.58 ID:XYm6L7Tq.net]
>>584
おぉ、この撮影位置のスナップは初めて見た
別角度からのスナップはパンフに載ってたけど、いずれも若山先生が
ちょっと眠そうというかお疲れ気味に見えるんだよね

587 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/08(土) 23:19:47.33 ID:g1P1jTsn.net]
>>585
若山先生が
「おいおい…」
て感じで見ているのが笑える

588 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/09(日) 15:09:55.07 ID:mxKklsg2.net]
右端のオッさん誰や
こんなん出てたか?

589 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/09(日) 16:31:58.50 ID:L/4MwEKP.net]
画像の解像度が低くてよく判らないが、これは市川監督じゃないかな



590 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/09(日) 16:37:41.33 ID:2hXE40Yz.net]
犬神家の一族でも三國連太郎の横で乾杯の音頭とってる写真が劇中に登場していたなあw

591 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/12(水) 16:28:57.77 ID:a/dc3hUM.net]
もっと見やすい写真があるぞ
https://twitter.com/hayamin_tw/status/980761583033794561
https://togetter.com/li/1056700
(deleted an unsolicited ad)

592 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/13(木) 19:41:04.25 ID:vm65l0IT.net]
>>591
真説金田一耕助の所に書いてあるM2W 4/5て何?

593 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/09/18(火) 16:54:49.81 ID:TNb7QSd+.net]
この前NHKでやっていたような。
1日で3人を妊娠させたとかなんとか。

594 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/18(火) 22:52:00.66 ID:MWzBcggo.net]
市川崑は「富さんとはとても上手く言ったので『火の鳥』にも出てもらいました」と言ってたな。
この映画や木下恵介の『衝動殺人 息子よ』TVドラマ『事件』シリーズとかで役柄を広げたよね若山。

595 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/19(水) 01:32:18.33 ID:Uo0bYpOZ.net]
先生は役に入り込む人なので、真人間の役を演じさせていれば危険度は低いのです

596 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/09/22(土) 21:31:30.14 ID:pLlnT7FW.net]
それなら子役の頃に真人間の役をやらせ
そのままずーっと入り込んでいればよかったのになw

597 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/10/04(木) 03:56:18.25 ID:N/kedjB6.net]
>>445
写真で選んだってことは演技どうこうじゃなく見た目が歌名雄に合うかどうかだったんだろうけど、
当時のフォーリーブスのデフォの並び方ってどうだったっけ?
4人組なのでセンターはなくて、北公次が一番人気だったから両端ではなく中二人の左右どちらか
だったと記憶してるけど、もしそうなら間違えられたってことは中二人のもう片方だったんだろうね、
本来の歌名雄役

598 名前:この子の名無しのお祝いに [2018/10/04(木) 04:09:44.70 ID:gzYneQK5.net]
北公次チビだかんねとてもロメオとは言い難い、文ちゃんの兄ちゃん役の人のがイケメンだし
市川版ではね

599 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/10/04(木) 06:55:35.39 ID:QMppGFn5.net]
イケメンでしかも忍者



600 名前:この子の名無しのお祝いに mailto:sage [2018/10/07(日) 20:09:56.95 ID:q2Oaq2Eb.net]
岸恵子の息子だと同じくバタ臭い江木がしっくりくるんだよね
ただ、原作の歌ウマ設定を活かすなら青山
しかし写真で選んだんだし市川監督がフォーリーブスの誰が歌上手いかなんて知りそうもないw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef