[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 06:06 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファミコンウォーズ part10



1 名前:名無しの挑戦状 [2011/12/15(木) 20:24:13.20 ID:4RvUb+HY.net]
ファミコンウォーズとスーパーファミコンウォーズを語ろう

[任天堂公式]
スーパーファミコンウォーズ
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfwj/index.html
VC スーパーファミコンウォーズ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_sfw/index.html
VC ファミコンウォーズ
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fw/index.html

[前スレ]
ファミコンウォーズ part9
kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1254327835/

301 名前:名無しの挑戦状 mailto:??? [2013/11/21(木) 16:14:59.04 ID:QYZjc6HZ.net]
ノア・カザントウは7日でクリアできる
開幕にヘリと歩兵を買って、更にそれをずっと続け、ひたすら相手の基地と工場を埋めまくる
基地占領で完全勝利

302 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/11/22(金) 03:35:11.33 ID:qN5tRkuj.net]
いやそれ普通だから

303 名前:名無しの挑戦状 [2013/11/22(金) 13:59:08.02 ID:dV9Qk7el.net]
DS2はどうやったら買えるのですか?

304 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/11/22(金) 19:49:06.54 ID:nuinCzkp.net]
海外ゲー扱ってる店で買える

305 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/11/23(土) 02:04:50.06 ID:JmcVOzlz.net]
デビラートウをジャスト40日でクリアしました
これは遅いか早いか、どんなもん?

306 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/11/23(土) 08:16:43.63 ID:OfUcQOrd.net]
>>305
条件環境も書かないでどう判断しろと?w

307 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/11/24(日) 18:30:45.77 ID:s9dfh4v+.net]
普通にクリアだったらまあ早いほうじゃ無いの
レビューを見る限り初見で60日ってところ
だが猛者なら30日を切る

308 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/11/24(日) 19:09:22.81 ID:sEuVuXOZ.net]
2Pマップでビリーに勝てない
どうやったら勝てるの?

309 名前:名無しの挑戦状 mailto:??? [2013/11/25(月) 17:05:26.85 ID:V2DqiOwY.net]
>>305
ちょっと遅いな
28日くらいあればイケるよ。

ポイントは開幕でコウシャホウを買いまくり、邪魔な上空部隊を倒しつつ
その裏でヘリと歩兵を密かに買って、離れ小島の占領を阻止しに行かないとな。
金銭に余裕があれば戦闘工兵を手に入れ、戦闘機もついて行ければ尚いい。



310 名前:305 mailto:sage [2013/11/26(火) 06:04:46.86 ID:HjozQ3HL.net]
デビラーは初回プレイだったのでどうして良いやらって感じでした
あれ30日切るなんてホントに出来るの?っていうのが正直な感想ですわ
>>3は知ってるが

311 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/11/26(火) 07:10:18.52 ID:dUYAvpkT.net]
全力で上下の小島を押さえに行けば、10日くらいで収入を上回ることはできるから
そこからきっちり攻略できれば30日未満も十分可能だと思うよ

312 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/11/30(土) 21:54:32.75 ID:W2pImoa8.net]
>>305
対ビリー 自デフォ将軍  LVup有  索敵・優勢無しの条件でデビラートウ21日攻略時を少し
  
開始直後は何も生産せず敵航空戦力が撤退を始める5〜6日目くらいに爆撃機3生産。
この時、自軍本拠周辺は敵中戦車4(5?)ロケ砲3で埋まっている(空港もひとつ埋まっている)
次ターンで爆撃機1追加生産。直前ターンに生産した爆撃機で敵中戦車2・ロケ砲1を攻撃。
その後も敵ユニットの合流を目論みつつ(攻撃回数が減るので効率が良い)自軍本拠周辺を
一掃する(補給に戻るほど消耗した敵ユニットはあえて放置でもOK)一掃後、爆撃機4給油する。
後は、7〜8日目くらいに戦闘機・輸送ヘリ(輸ヘリは8日目くらいには歩兵を乗せておきたい)を
生産し上の橋を戦闘機で封鎖し敵陸上ユニットの侵入阻止、補給して復帰して来る敵戦闘機2を
橋左の自軍領で囲い込み(輸ヘリ場合によっては爆撃機を囮に)、敵攻撃機1を画面下部へ誘導、
歩兵搭乗輸ヘリを戦闘機・爆撃機で護衛しつつ画面上部海上を右方向に進む。
10ターン過ぎには敵ユニット数が上限になり橋右側にひしめいているが敵本拠周辺はガラ空き
(自分の時はロケ砲1・ミサイル1だった)なので占領して終了。
自軍生産ユニット数は戦闘機3・爆撃機6・攻撃機2・偵察車3(敵戦闘機の囲み用。足が速い)
輸送ヘリ3・歩兵20くらい?で占領都市数は10未満だったと思う。下の橋からの進入は基本スルー。
ミスがあったのであと1ターン、展開によっては2ターン短縮できたかもしれないので
暇な人は検証よろしく。デビラートウデータはもう無いので漠然とした説明しかできなくて失礼。
  
で質問ですが、上記条件で青マガタマジマがどうしても突破できない。過去スレには
30日台とかあるがそこまで望まないのでどなたか助言願います。

313 名前:名無しの挑戦状 mailto:??? [2013/12/01(日) 17:08:04.36 ID:lMZ36epA.net]
青マガタマジマの攻略は軽いよ

中央左下の都市を先に占領した方が中盤戦を有利に進められるので、センシャBを付けつつソウコウシャとホヘイで奥の都市から占領しまくればいい。
ソラマメジマ同様にホヘイを量産した足止めもかなり有効だと思う。
小さな島だと最後は数に押しつぶされる感じだね。

314 名前:305 mailto:sage [2013/12/01(日) 20:14:42.10 ID:GtZoY+Gj.net]
スンマセンFCなんで将軍補正はないです。IQ200でやってました
で、さっきラストドリームもクリアしたんですが、こっちは52日かかってしまいました
でびらーよりラストドリームの方が難しかったです・・・

315 名前:312 mailto:sage [2013/12/01(日) 21:25:45.99 ID:4KoITZi/.net]
>>305
思い込みでsfcWの攻略を書いてしまいました。
fcWを制覇しsfcWを始める機会があればヒントになると幸いです。
  
>>313
せっかくのアドバイスですが上記のとおりsfcWを前提の質問でした。
誤解を招く言葉足らずの質問で申し訳ない。早々のレスに感謝です。
このスレは週一くらいでチェックはしているものの過疎スレでこれほど早くレスが付いたのが驚きです。
同時に細々ながら住人が確かに生存しているのが地味に嬉しい。
これからもよろしく。
  
あらためて助言を求めます。
機種 sfcW 対ビリー 自デフォ将軍  LVup有  索敵・優勢無し
の条件で青マガタマジマ攻略のヒントを御教示ください。

316 名前:313 mailto:??? [2013/12/02(月) 01:43:06.34 ID:gKxpBlVp.net]
確かに空しいくらい過疎スレなんですよねぇ・・
最近久々にFC版をやり始めたから覗きに来ましたが、未だにこのゲームにハマってる人がいて嬉しいですね
>>314
IQ200は、同じ部隊が万全の状態で衝突した時にこちらが必ず負けてシャクだから息抜きには100でやってますね。
発売から20年以上経ちますのでもちろん200でラストドリームをクリアした事も数回あります。(平均40日以内かな)

ポイントは、敵基地より上の広い大陸の占領阻止に力を入れて、敵の収入源をダウンさせる事ですね。
敵の占領を野放しにしておくと戦闘機A6台以上などを平気で生産されて潰すのに時間がかかります。
あと、搭乗している敵のヨウリクカンをこちらのバクゲキキで相殺して、面倒な戦車部隊をこちらの大陸に降ろさせないのも手ですね。

317 名前:313 mailto:??? [2013/12/02(月) 01:50:42.57 ID:gKxpBlVp.net]
>>315
連投すみません
当方はFC版しか経験が無い為お役にたてずに申し訳ないです。
以前はこのスレも過疎っていましたが、最近プレイされている方が増加傾向にあるのかレスが増えているようなので他の方からアドバイスがあれば良いですね

318 名前:名無しの挑戦状 [2013/12/02(月) 19:41:47.90 ID:jpkkqqVE.net]
FC.SFC兼用の本体を買ってFC版を10数年ぶりにプレイ

進めていくにつれてコンピューター側の遅さにイライラするけど、これって省略することは出来ませんよね?

319 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/02(月) 21:17:51.92 ID:2dH8k4hM.net]
クロックジェネレーターの交換とか…



320 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/02(月) 21:28:04.82 ID:ZSw6u36w.net]
対ビリー マガタマジマがクリアできません
どなたか教えてください

321 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/02(月) 22:05:23.95 ID:nVMl3R50.net]
ビリー対ビリーにするとか

322 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/03(火) 00:41:09.29 ID:F59vlV40.net]
>>318
Wiiバーチャルコンソールなら早送りが可能
あるいはエミュレータ

323 名前:名無しの挑戦状 mailto:??? [2013/12/04(水) 11:52:08.48 ID:TizV95J9.net]
CPホント遅いよな
ラストドリやデビラーなんかは平気で10分以上待たせるわ

324 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/04(水) 15:35:21.99 ID:98OJeBXs.net]
MDアドバンスド大戦略で慣れてからやってたから短いと感じた俺ガイル

325 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/04(水) 17:44:18.36 ID:UsHmDaYM.net]
>>320
俺が書いたのかと誤解した
多分偵察車作って足止めすると思うんだけど上手くいかないや

326 名前:名無しの挑戦状 mailto:??? [2013/12/04(水) 22:58:40.96 ID:TizV95J9.net]
FC版限定で一番使い勝手のある部隊はなんだ?
俺としてはリーチが長くて戦闘力もそこそこあるソウコウシャかな
もちろんあまり役に立たない島もあるけどね

327 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/04(水) 23:24:25.46 ID:7SboJIdL.net]
ユソウヘリでしょ
安い、速い、歩兵に強い、戦車から攻撃されない、経路封鎖
ぶっちゃけヘリと歩兵・戦闘工兵だけでイケたりする
ツキノワジマは知らん

あとジソウホウBは使える子

328 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/04(水) 23:28:36.18 ID:Lna213ML.net]
FCWは何かしら使い道があるユニットを厳選しているはずなので
具体的にこれってのは無いねぇ…

強いて言うなら戦艦。FCは直接攻撃で艦船潰せるユニットが爆撃機しかないんで
一度作れるようになればほぼ積みというくらい無敵っぷり
なんでミサイル艇か駆逐艦みたいなユニットを用意しなかったのか疑問である

329 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/04(水) 23:33:04.61 ID:3XyQ032W.net]
あんまり詰め込みすぎると複雑になる
ゲームボーイウォーズ3は全く面白そうじゃ無かった



330 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/05(木) 05:18:07.43 ID:jXA+3Gva.net]
コスパなら戦闘工兵
火力として一番頼りになるなら爆撃機
単純に最強なら戦艦

>>328
揚陸艦で張り付いて迎撃するってのは普通にあると思うんだけど

331 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/05(木) 12:45:58.50 ID:UOvvkDp+.net]
そういやファミコンウォーズだと火力自体は低いが揚陸艦も攻撃できたな
結構丈夫なんで戦車A相手でもまともにやりあえた記憶が…

攻撃成功率表を見てみたら揚陸艦の対空攻撃力が意外に高かったのには驚いた

332 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/05(木) 18:04:22.75 ID:TxPReo3m.net]
多分、戦艦にアプローチする爆撃機へのアンチとして設定されたんだろうね>揚陸艦の対空火力

333 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/05(木) 19:08:30.64 ID:E2dd/maY.net]
スーパーファミコンウォーズは戦闘アニメがコミカルになってて逆に嫌だった
FCウォーズの殺伐としたアニメの方が好き。歩兵が人数で戦闘時の陣形が変わるのが
地味に芸が細かい

334 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/05(木) 19:40:43.48 ID:mmJOrjvF.net]
ファミコンウォーズと言えばフルメンバーの戦艦の砲撃の威圧感はガチ
スーパーになって艦船ユニットは「副砲の数=現在の耐久度」になっちゃったからなぁ…

335 名前:名無しの挑戦状 [2013/12/06(金) 00:08:36.03 ID:3yDVmFaJ.net]
セントウコウヘイ、ソウコウソウシャ、ジソウホウB、コウシャホウ

ほとんど使ったことないな
地上メインなら歩兵を大量生産して合間に戦車B→占領して金が増えたらジソウホウA
最後に戦車Aを大量生産して一気に攻めまくるやり方

336 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/06(金) 00:36:24.66 ID:MFbn35lq.net]
仕様的に輸送ヘリと装甲車が使い捨てになってるからね
もっとマップが広かったら装甲車も使えただろうし、
sfwみたいに戦闘力抜いたら輸送ヘリも正しく運用できたと思うんだけど

337 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/06(金) 20:13:02.91 ID:PrV62cVI.net]
IQを200から100に落としてプレイしたら、凄いヌルゲーになりました
意外に結構影響大きいモンですね

338 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/06(金) 20:39:21.52 ID:Cfv9NNSX.net]
なつかしいスレをたまたま覗いてみたら助けを求める仲間が。

>>312
過去ログを見てくれる人がいるのはうれしい。それはたしか私の記録です。もう7年も前なのか・・・w。
正直、どこで詰まってるのかが書いてないから敵が多くてうまく攻めきれないのかと思ったけど、
325に偵察車で足止めできないとあるからとりあえず前線を築きたいものだと仮定する。


ちょいと卑怯かもしれんが、自軍青でCPU相手ならとても楽な攻略法があるのだよ。
青首都から一番近い左上の都市に赤歩兵が占領に取り掛かるときに
都市の右にロケットを置き、下の森にもなにか味方を適当においてやれば
歩兵が占領行動を続ける限りここが突破される心配はない。
ただ、占領完了を許してはいけないから、あらかじめロケットで歩兵の数を1に減らしておくと安心。
これができればもう簡単。上の都市群も右から2つ目までは赤ロケットはこちらのロケットを警戒し侵入してこない。
資金を蓄えたら自分の場合はロケットと軽戦車でごり押ししたみたいだ。収入は9000は保てるはず。

自ロケットを、攻撃してこない敵ユニットに隣接させる方法は陸戦マップで非常に有効なので覚えておくといい。

ビリー相手のマガタマはキメンやドーナツといっしょで厄介なマップではあるんだがあまり語られてこなかったんだね。

339 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/08(日) 08:00:08.59 ID:H+FHEysL.net]
>>338
赤ビリー青プレイヤーの場合ですかね?
赤プレイヤー青ビリーの時にもいい方法ありませんか?



340 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/08(日) 12:41:27.29 ID:qxiQBpRS.net]
>>338
クリアできました
ありがとう
でも91日かかってしまった

341 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/10(火) 21:18:46.06 ID:qKVcbECS.net]
>>339
以下は索敵なしの条件です。

自分が赤のときはロケットで山越しに攻撃しながら守りをしっかり固めるのが基本だろう。
山のくぼみにロケットを早めに置いて、重戦車で蓋をすれば負けることはまずない。

でも、そんなことは誰でもわかる。それだと長期戦になるから
ビリー相手にもう少し早くクリアするにはどうするか知りたいんだな。


基本は大体一緒だが、あとは少ない収入をどうするか。
並んだ都市を全部取られてはこちらの収入が6000しかないから一番左くらいは取りたいところ。
もの足りないなら中央左下の都市を即行でとりにいく。その際は偵察車を1日目に生産する。
この2つの都市はロケットの射程内だから最後まで守る。これ以上の収入は望めないだろう。

序盤はひたすらロケットを生産。収入が少ないので余計なものを作らずに早めに攻略したい。
日数がたつほど敵のロケットが中央部にかたまって士気が下がる。


↑は普通の攻略法だが、
日数記録を目指すのであれば、あきれるくらい卑劣な攻略法が存在する。
ヒントはこのマップの形によく着目して敵のロケットを利用する。

342 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/13(金) 23:11:46.66 ID:Q/jQ3lQK.net]
100だと歩兵のコスパ良すぎ

343 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/15(日) 09:25:26.29 ID:YEu6Pkvg.net]
FCでラストドリームを先程クリアしました
初見では52日かかったけど、今回は45日と随分短縮できました!ヤター
以上チラ裏ですた

344 名前:名無しの挑戦状 [2013/12/18(水) 21:13:57.78 ID:6LPoy7Ij.net]
ファミコンとスーパーどっちがオススメ?

345 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/18(水) 22:55:35.25 ID:6lJAYazk.net]
>>344
俺はファミコン派

346 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/19(木) 09:36:01.77 ID:SCnXSixM.net]
やれる環境があるならスーパーじゃない方でいいんじゃないか?

347 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/19(木) 10:17:40.36 ID:9H6olwyW.net]
いや、スーファミのほうがいいだろ
ファミコンくっそ遅いし

348 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/19(木) 12:42:20.38 ID:S4JZJWOJ.net]
ファミコンやった後にDSやったら、あまりの速さについて行けんかった
戦闘シーンが一瞬で終わるし、何が起こってるのか把握できん

349 名前:名無しの挑戦状 [2013/12/20(金) 17:23:04.65 ID:Sh4okE/K.net]
SFWが最高
FC・・・汚い 遅い
DS・・・大味



350 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/20(金) 21:40:53.20 ID:4wB4IUUE.net]
SFCはなんかユニットの性能が大雑把なのがなあ
FCは軍事SLGというより将棋のようなゲーム
SFCは普通にお手軽軍事SLGゲーって感じ

351 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/21(土) 03:57:12.35 ID:k7mVzRGe.net]
SFWは色々余計な要素があるから
FWの砲が好きだ

352 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/21(土) 09:44:49.72 ID:fqFYfWkn.net]
たまに遅さにイラッとするけどFWの方がいいかな?
待ち時間に風呂に入ったり歯を磨いたりストレッチしたり
東芝レグザだから2画面でテレビ番組みたり出来るし

353 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/22(日) 08:26:34.99 ID:+EiQiHYy.net]
弾数とか燃料はFWの方がシビアだったと思う
SFWは機銃が無限ってところが今一

354 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/22(日) 08:33:41.96 ID:xjW9wC4W.net]
FWは弾数を責める攻略法があるよな
全滅寸前のユニットで攻撃を仕掛けて、相手の弾を減らしたり
補給車を真っ先に叩いたり、歩兵のみ狙って占領妨害して補給できなくさせたり

根本的にFWとSFWは別物なんだよね、FWの戦略はSFWには通用しない

355 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage; [2013/12/25(水) 08:48:02.42 ID:BSkJ7dYS.net]
>>328
戦艦はヨウリクカンで潰した方がいいぞ
バクゲキキで潰そうとするとリーチのクソ長い戦闘機に邪魔されるのがオチで時間ばかり食ってしまう
しかもヨウリクカンはコウシャホウの代役にもなる

356 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage; [2013/12/25(水) 11:01:35.48 ID:BSkJ7dYS.net]
>>344
俺もファミコン派だな

シリアス且つ殺気に満ちたあの雰囲気はFC版でしか味わえないし、遅さが最大の弱点だが同時にテレビを見たりネットをやってたりしてれば
意外とイラつかないで済む。
スーパーは早いが早ければ良いものというものでもないし。

357 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/25(水) 21:34:14.89 ID:YuuuhXAA.net]
敵の港にセンカン居座らせるの楽し過ぎ

358 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/26(木) 03:07:14.34 ID:+OyoD2fC.net]
マップとか自作できると楽しいんだろうなー
デビラーもラストドーリムも攻略しちゃうと
それ以上の凶悪マップで戦いたくなる

359 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/26(木) 18:17:37.57 ID:W6NTFfbF.net]
FCの方はCOMのおばかさ加減もなかなか良かったんじゃない?
IQ500とかIQ1000のリメイク版出してくれんかなー



360 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/27(金) 05:31:47.26 ID:UbCoDy5f.net]
IQもちゃんと思考レベルとして反映させてくれるならいいけど
単にユニットの強さ補正としてしか機能してないから、正直余計な要素だよ。
ちゃんと対等な条件で戦いたいデス・・・

でも本当に賢くなりすぎると対人戦のように泥沼化しそうな予感

361 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/27(金) 09:16:02.39 ID:Edesyx3K.net]
耐久度の違いが目立つけど、思考の違いもちゃんとあるよ
IQ200より100のほうが無茶な特攻しかけてくるから、序盤のほうは200より強かったりする
そういう調整は、コンピュータ将棋の強さを調整するのと同じような難しさがありそうだけどね
強くするより弱く、下手な手を指させるのがむずかしいって言うし

362 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/27(金) 16:50:47.70 ID:AxXlbsG/.net]
FCWはマップデータ自体はROM内に素直な形で格納されてるから
改造マップ作ったりするのは楽っぽいんだよな
俺にはマップ作りのセンスがないけど

363 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage; [2013/12/28(土) 03:13:43.45 ID:m7Y4ThvU.net]
よーし!
年末年始は暇なのでIQ200の青で攻略するぞ!
目標デビラー30日以内、その他20日以内にクリアー目指すわ。
最近、対人戦を妹とやったら40部隊以上歩兵ばかり買ってきて真剣に戦ってくれないからコンピュータ戦を楽しむことにした。
女って戦闘を楽しむリアリティが全くないのな・・
>>357
敵の工場にはビビらずに適当な部隊を配置させて生産できなくさせるほうがいいな。でないと次々に買われてキリがない。
あと、敵の工場や港を占領した時の爽快感がたまらないね。戦艦も撃ちたい放題になるしな。
まぁその頃には大抵基地を占領して勝負がついている頃だと思うけど、わざと戦いを長引かせるのも面白いな。

364 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/28(土) 09:32:06.79 ID:jTlIQoyb.net]
>>363
妹は何歳ですか?

365 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/28(土) 13:18:55.43 ID:sBLRW8p7.net]
>>363
妹戦術は安定して破れてるの?
そうでないならそう馬鹿にしたもんじゃないぞ歩兵大作戦

366 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/28(土) 18:17:40.28 ID:89zAtdee.net]
FC版なら歩兵大作戦は俺も最強の戦術だと思うわ
もしCPUが使ってきたら相当手ごわいと思う

367 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/29(日) 10:06:15.77 ID:Z5qPKSEs.net]
歩兵を一掃できるのが何気に走行輸送車と戦車Aくらいだからね…

368 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/29(日) 10:08:33.45 ID:l4GmkEWK.net]
一,二手間取らせる壁になる。
飛行ユニットの進路妨害できる!すごい。
だがしかし妹は、
ユニット特性がわからず、ただ安いのを買っていましたとさ(^^

369 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/29(日) 22:30:05.68 ID:CXX8bs/X.net]
対人戦やるんだったら、どこが一番公平かねぇ?
ほぼ左右対称のステージだったとしても、先攻後攻の優劣あるし
そこらへんの釣り合いが取れるステージ欲しい



370 名前:名無しの挑戦状 [2013/12/30(月) 16:05:07.45 ID:3Ss8hL8R.net]
対人で歩兵
何時間かかるねん

371 名前:363 mailto:sage; [2013/12/31(火) 02:25:53.31 ID:xci/M4qw.net]
妹は20代だけど喪女だよ。
例えば値段だけ見ると、戦車A1台16000円=歩兵16部隊(16000円)だが、山岳地帯から攻撃すれば戦闘力は後者のほうが強いと割り切っているみたいだ。
陸上戦は歩兵を大量生産してジソウホウA、Bををかくまってる感じだな。
俺が求める対人戦はこんなセコイやり方をする人間じゃなくて、もっと実力伯仲した派手な展開になる相手とやりたいものだが・・
各ユニットの弱点部隊は真剣に把握していないみたいだが、生意気に奥から攻め込んで来る知恵がある分CPUより手ごわいのは確かだ。
>>369
ツキノワジマの青の港の一つが奥に引っ込んでいるが、この大きなハンデが赤なら互角なマップだったかもしれないね。
ここは陸上と海軍のみなレアな島なので気に入っている。

372 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/31(火) 08:54:20.32 ID:qqlcyIax.net]
歩兵が戦闘工兵だったらマジで脅威だな

373 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/31(火) 12:36:35.67 ID:HFzvbHLh.net]
1000円の歩兵で戦車Aを一台でも破壊できれば1600円の戦果だから
たとえ全滅しても大勝利だといえる
セコイやりかたではあるが金銭面で考えれば作戦として成立する

SFWやアドバンスでは歩兵の弱体化や戦闘工兵の価格引き上げなどで
調整されているから、開発者側としては改良の余地ありと感じたのかもしれんが

374 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/31(火) 15:16:40.10 ID:JwVvUSjg.net]
歩兵で戦車A倒す手数を考えたら、あまり賢い戦術とは言えない気もするけど
将棋と一緒で、歩で壁を築いたら、その下に金銀を配置して守りを固めないと意味が薄い

SFWでは歩兵が弱すぎで壁にならなくなったけど、こっちは歩兵は守るものという意味が出て
それはそれでまた面白い

375 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/31(火) 16:11:35.08 ID:mV6WPbJ3.net]
>>371
お前の妹さんが相手にすると非常に厄介な戦術を使ってくると言うのだけはよく解った

376 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/31(火) 20:20:46.06 ID:higdR/+F.net]
姉さんなら
よかったのに

377 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2013/12/31(火) 23:32:29.93 ID:VLTlmn1U.net]
FCWはZOCルールがないから歩兵壁が成立する

378 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/01(水) 21:02:15.76 ID:nsB+vetg.net]
FWは兵員ユニットとユソウヘリが安くて強くてうまいユニットだから馬鹿でもこれ作ってりゃ時間はかかるがなんとかなる。そして対人だとこの戦法を突破するのは極めて難しい。超エキサイティンなゲームがしたいならSFWオススメ。

379 名前:305 mailto:sage [2014/01/03(金) 08:06:39.23 ID:GL366lr2.net]
FCWのデビラー、36日まで記録短縮できた!ヤター
もうちょい気になるところ詰めればあと3日は短縮できるはず!



380 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage; [2014/01/04(土) 05:04:24.95 ID:+lx58Gw6.net]
戦闘機って停止させたままでも1ターンに5も燃料を食うのか・・
ヘリは2なのにな

381 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/04(土) 08:19:43.01 ID:HDYYphHX.net]
ヘリはホバリングできるけど、飛行機は旋回しなきゃならんからな

382 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/04(土) 10:53:47.90 ID:Y5/LOlDE.net]
ヘリは着陸してたり

383 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/04(土) 13:15:47.30 ID:fwiV9ZOV.net]
そのまま消滅するだけなのが悲しい
爆撃機とかたっぷり爆弾積んでるんだし落ちたら周囲巻き込んで大爆発して欲しい

384 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/04(土) 18:01:00.82 ID:AWr0h9tv.net]
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |         | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |  >>383   |   ..|||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |         ..| ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

385 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/04(土) 20:03:15.95 ID:ua3Dzzwd.net]
爆撃機も戦闘機も燃料の減りは同じなのに戦闘機の燃料の減りが異常に速く感じる

386 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/04(土) 22:53:16.38 ID:RZ4feHs4.net]
でも何だかんだで燃料切れの墜落はヘリが一番多い
量産して兵員投下後そのまま敵陣を引っかき回しに行くもんだから
一部は弾切れするまで生き残ってそのうち堕ちる

387 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage; [2014/01/05(日) 01:44:28.46 ID:ENTxihxW.net]
開幕の燃料が戦闘機、爆撃機の99に対してヘリ60じゃ当然だよな
マップの中間点に空港が少なすぎるね
ちなみに戦艦対処法は爆撃機よりも揚陸艦で地味に攻めたほうがいいな

388 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/05(日) 10:25:26.58 ID:xoVqaZJr.net]
ヘリなんて歩兵を降ろしたら後は特攻隊で終わりだもんな
戦闘機やタイクウミサイルの弾減らしの役目もあるし

389 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/05(日) 19:59:04.35 ID:DUy4nD+X.net]
細い橋や道を通せんぼする役割も良くやるなあ
デビラートウやサイコロジマとかで通せんぼしちゃうと
地上兵器の大半はヘリに攻撃しようとしないから、相手進攻を大幅に遅らせる事が出来るし



390 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage; [2014/01/06(月) 03:47:10.13 ID:44k7rC8l.net]
確かに「使い捨ての部隊による敵軍の弾減らし」はかなり効果的だ。
歩兵1匹で無駄に戦闘機や爆撃機と戦闘したりね。
そしてヘリでの「陸上部隊通せんぼ」は、コウシャホウが来なければ結構有効的だな。
敵はバカ正直に一列に並んで進む癖があるからな。勉強になりますわ。
あと、空部隊の燃料がギリギリ0で空港に置くと墜落しないのを発見したぞ

391 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/06(月) 13:06:24.90 ID:ZXIDCsUN.net]
そこは大戦略と一緒で「燃料が0の航空ユニットが空港以外の場所にいる場合に墜落する」というルーチンなんじゃないか?

392 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/06(月) 18:50:33.09 ID:YdgMo2XV.net]
それちなみに敵軍空港だとシッカリ墜落するのだたこ焼き

393 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/06(月) 20:39:28.70 ID:AXR1qRXw.net]
ヘリコプターはエンジン止まっても墜落しないってトリビアでやってた

394 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/06(月) 20:50:58.13 ID:ZXIDCsUN.net]
>>392
そこも大戦略と一緒だな
敵軍だけじゃなく中立の空港で同じことをやっても墜落するからためしてみろ

395 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/06(月) 22:03:11.74 ID:LxTo8Q25.net]
なぜ敵軍の空港で落ちても敵に損害を与えられないのか

396 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/06(月) 22:29:32.99 ID:Yfo7TXlN.net]
輸送ヘリでも機銃くらいは積んでるはずなのに
歩兵に一方的にボコられるのだけは納得いかんなぁ
位置エネルギーだってこっちの方が上なのにw

397 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/06(月) 22:34:51.98 ID:Xn4uPq3m.net]
>>395
落ちる時は燃料空っぽで爆発炎上したりしないからじゃね?

398 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/07(火) 10:34:01.46 ID:T2Kskn1t.net]
戦闘機すら落とせる歩兵さんに文句でもあるのかと

399 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage [2014/01/07(火) 11:23:15.33 ID:WMbO43VT.net]
>>396
あくまでも二次元の作品だから位置エネルギーは全て等しい



400 名前:名無しの挑戦状 mailto:sage; [2014/01/07(火) 15:08:39.55 ID:iYUBFGoF.net]
>>394
中立の空港(占領済み)であれば燃料0でも墜落しないな
要は自軍の色に染めてあればOKのようだ

それより、歩兵1匹をヘリ5台に搭載させて空港で回復させる場合、ヘリは7台に回復するが中の歩兵は回復しないようだ(歩兵は1匹のまま)
ちなみにソウコウシャで同じ事をした場合も結果は同じなんだよね。
今度は工場で回復をしているはずなのに歩兵が回復しないのはおかしいよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef