[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 22:24 / Filesize : 90 KB / Number-of Response : 507
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【令和版】ダンジョンマスターを語るスレ Lv.1



1 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/06/25(金) 21:16:24.71 ID:W9BbKmq40.net]
────┬─────┬────┐
   ..  .│       .│..   .  │
────┴──┬──┴─┬──┤
 .   .   .  . . .  │    │
────┬ かくごはいいか ┴──┤
   ..  .│     ..  │ ..  . .│ 〃"~~゚^。
────┴──┬───┴┬──┤ ;:_ ゚Д゚ ,; <キュイー
      .     │        │    │ `~|i iji||
───────┴────┴──┘ ノ'v'n人

ダンジョンマスターはあらゆる機種に移植が為された
ダンジョン生活擬似体験ゲームです。

ダンジョンマスター、同2(スカルキープ)、
カオスの逆襲、セロンズクエスト、
ネクサスなどについて、
機種の別を問わず語り合うスレッドです。

【ローカルルール】
ダンジョンマスターの話題なら基本的にはOKですが、
スレの安寧のために
※ 本スレの元管理人及びしたらば掲示板の話題
※ 俗称コーパス(hana35)の話題
※ オリジナルの数値を改竄するなどのチート行為
※ RTC、カスタムダンジョンなどクローン系の話題
を禁止事項とします。
あと度を過ぎた長文の連投は控えてください。

301 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/11(木) 20:18:50.28 ID:ykXUHIZQ01111.net]
版権どこも持ってません状態じゃなかったっけ

302 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/11(木) 21:44:58.03 ID:rElOacI401111.net]
持ってそうなキャラならZEDだな
一番金持ってそう

303 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/11(木) 21:52:04.36 ID:walACB/S01111.net]
トーハム?

304 名前:NAME OVER [2021/11/12(金) 06:30:04.37 ID:WBpWuaaV0.net]
たとえ権利を持ってたとしても儲からないと思えば、金と時間をかけてまで作ろうとは誰も思わないよなぁ

305 名前:NAME OVER [2021/11/12(金) 19:05:51.47 ID:lNTHZ4b8a.net]
ダンジョンマスターはあの時代だからこそオリジナルであって最先端だけど、
今作ってもレトロゲームだからなぁ。

306 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/12(金) 20:28:22.89 ID:Dafyb/P/0.net]
いいじゃんレトロゲーム
むしろ携帯機とかでやりたい

307 名前:NAME OVER [2021/11/12(金) 21:04:38.67 ID:0K6dB8Vj0.net]
Wizardryとかだったらともかく、携帯機でダンマスはちょっと厳しくないか?
基本的にマウスで操作するのが前提みたいなとこあるし

308 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/12(金) 21:12:11.78 ID:zqJio6iK0.net]
SFC版が操作できるなら問題ないべ

309 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/13(土) 00:03:59.43 ID:PLpStskC0.net]
SFC版のBGM好きなんだよな
ジャイアントスコーピオンのテーマとかやけにオシャレな曲だった



310 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/13(土) 08:54:08.82 ID:8yrbzdpba.net]
スカルキープの時の目がある場所を教えてください

311 名前:NAME OVER [2021/11/13(土) 19:06:19.19 ID:VyMu3y8Sa.net]
今はタッチパネル標準だからむしろ操作しやすい気がする。

312 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/15(月) 11:24:27.42 ID:QJkE2JIg0.net]
スカルキープは一度プレイしたが二度もしたいとは思わねえな
なんか怠い

313 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/17(水) 11:55:03.91 ID:cla4bfTG0.net]
力のグリーフは神装備

314 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/17(水) 13:49:09.55 ID:Ozd5bAykd.net]
グリーフシードですね

315 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/17(水) 17:58:37.33 ID:IwxhAUBR0.net]
後列に力のグリーフと騎士のメイス、緑のブーツを装備させて積載量UPさせてる

316 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/17(水) 18:10:53.09 ID:6nhq3lbi0.net]
greaveな

317 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/17(水) 19:49:06.30 ID:cla4bfTG0.net]
ブリーフじゃないグリーフかなグリーブだった

318 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/18(木) 17:37:37.84 ID:dpbZ5vtqd.net]
一人プレイだとDEX兜、耐火胴着、力のグリーブ、スピードブーツあたりがお決まりの装備になるよな

319 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/18(木) 17:55:23.05 ID:Dy+22P1i0.net]
薬で力を増強させる薬が作れる様になれば
力のグリーブやスピードブーツがいらなくなる
関係ないけど力を上げると受けるダメージが減るような気がする



320 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/18(木) 19:23:45.49 ID:zrrdEUt80.net]
いらなくなるっていうか武器とフラスコだけになるな

321 名前:NAME OVER [2021/11/20(土) 10:39:37.91 ID:E+JY6JTH0HAPPY.net]
愛着のあるキャラクターがどんどんヤク中になっていく…

322 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/20(土) 10:43:06.15 ID:/aCw34M80HAPPY.net]
モウファス「こ、これはただのビタミン剤じゃ…

323 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/20(土) 11:43:03.36 ID:Y/tSi7xTdHAPPY.net]
例の攻略本の文中にも薬で全身ぶくぶくって記述があったな

324 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/20(土) 14:18:29.23 ID:fmQyqBjB0HAPPY.net]
例の攻略本はアークマスターになったら穴を飛び越え壁を抜けられるとか書いてあったので騙された

325 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/20(土) 15:58:28.95 ID:YR3JhwbQ0HAPPY.net]
壁を殴って壊せるってあれも攻略本だったか?

326 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/20(土) 16:48:19.02 ID:Zsju4nSY0HAPPY.net]
そうなったらもうゲームやる意味ねえなw

327 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/20(土) 21:52:09.89 ID:YR3JhwbQ0HAPPY.net]
血を滲む鍛錬の末に無双ができるんだからその価値はあるかと

328 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/21(日) 16:56:13.33 ID:gc7S6SXZ0.net]
愛のイニシエーションくれや

329 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/22(月) 00:51:20.04 ID:WhKXsjJFd.net]
しかしこんな神ゲーを制作したFTLが速攻で倒産する理由が分からん
初代で完成されすぎて続編が変わり映えしないからかな

そういえばウィザードリィのサーテックもそんな感じだったなー



330 名前:NAME OVER [2021/11/22(月) 09:16:15.62 ID:VHAVNu7m0.net]
取り扱ってるのがマニアックなジャンルで、大衆に理解されないのが大きいんじゃないか?

331 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/22(月) 12:44:28.35 ID:tVIoY40z0.net]
キャラ絵が日本人向けじゃないからじゃね?

332 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/22(月) 12:58:29.60 ID:KjOMxFoed.net]
>>331
は?
おまえは日本人しか視野に入れてないのか?

333 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/22(月) 13:05:34.94 ID:q4VBCL4w0.net]
ウィザードリィの#1〜5なんてキャラ絵ないぞ
そういうのは想像力でなんとかすればいい

334 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/22(月) 15:21:00.88 ID:13c0xZFa0.net]
エロトラップダンジョンマスターにしよう(提案)

335 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/22(月) 15:23:15.25 ID:tVIoY40z0.net]
>>332
SFC版の話な

336 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/22(月) 15:33:47.53 ID:q4VBCL4w0.net]
>>334
女が少ねえだろうが
ハルクとかダルーとかがエロトラップに引っかかるんか

337 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/22(月) 21:55:18.23 ID:BM9+tSb20.net]
まぁカオスの逆襲のキャラなんて24キャラ中16キャラがバケモノだしな・・・

338 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 01:53:33.54 ID:dfrsqI4/0.net]
漫画のウーツェなら大歓迎

339 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 20:48:17.44 ID:3H6hozuD0.net]
何でダンマスが一発屋だか分かったわ



340 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 21:05:17.43 ID:76+PBL6P0.net]
もったいぶらずに言えや?

341 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 21:23:40.09 ID:3H6hozuD0.net]
戦闘が短調
ヒットアンドウエイでちまちまダメージ与えるだけで戦略が皆無

342 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 21:27:44.92 ID:jdrFn3tW0.net]
なんだろくにプレイしてねえな

343 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 21:31:58.55 ID:PSlzKtVsd.net]
ヒットアンドウェーイwww

344 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 21:35:09.40 ID:/hsHc+Epa.net]
なるほど単調ならまだ理解できなくもなかったが、
短調なのか……それは理解し難いな

345 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 21:36:55.99 ID:vJbPlh730.net]
1987年のゲームに単調とかよく言えるな
あの時代にあれ以上できたゲームがいくつあった?

346 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 21:38:21.99 ID:jdrFn3tW0.net]
普通にもったいねえなあ、というか可哀想だ
あれだけ戦略で色々なんとかなるゲームも珍しいのにな

347 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 22:15:48.25 ID:Achd1WAOa.net]
ドラクエ世代はそうなっちゃうのかもなあ
基本的にダメージを与えると受けるだけで、
付随効果として毒とか眠りがあるだけみたいな。
ダンマスならではの誘う、脅す、階下に落とす、
閉じ込める、回り込む、無理矢理退かすみたいな
戦略を使ったことが無いんだろうな

348 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 23:14:22.53 ID:3H6hozuD0.net]
>>347
でも結局、ヒットアンドウエイとファイアボーで事足りるよね
それとべつにドラクエ世代じゃないよ
appleでakalabethとかやってたし

349 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 23:30:34.19 ID:76+PBL6P0.net]
敵に仲間の骨を投げつけて倒してやったぜ(笑)
ワイルドだろう?



350 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 23:32:49.24 ID:76+PBL6P0.net]
まぁ謎解きがメインだから
モンスターとの戦闘はおまけだから

351 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/24(水) 23:33:53.86 ID:3H6hozuD0.net]
アクションパズルゲーなんだよな

352 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 00:05:48.16 ID:KqjhO1jC0.net]
ヒットアンドウエイってなんだよ
ひょっとしてhit&awayの綴りも知らんのか

353 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 00:10:49.95 ID:HZElk1OQa.net]
毒霧の楽しさすら知らないまま
たった6発しか撃てないファイアボーに頼り切りか
LV12で沈むのが目に見えるようだな

354 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 00:33:10.07 ID:jOtR6C7Nd.net]
戦略ってのは弱さを作戦で覆すことよ
>>348はレベル上げて全部イオナズンで事足りるよね、
っていってんのと一緒だから意味ねーのよ
DQとかFFなんかヒットアンドアウェイすらできないしな

355 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 00:46:37.79 ID:KqjhO1jC0.net]
アップル実機でアカラベスやってたことを
自慢するくらいならもう50近い歳だろう
専用スレでわざわざそのゲームを貶す行為も、
まともに文章を書く能力がなく酷い誤字に気付かないのも
見ていて可哀想になってくるな

356 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 02:07:47.53 ID:jDNpSmGra.net]
レベル3で出てくるロックパイルと戦うのも
ファイアボーとヒット&アウェイなのか聞いてみたいな

357 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 08:05:29.63 ID:GwLDPppNd.net]
みんなこれは釣り針だってことに気づけ
でもまあリアルタイムじゃなくてターン制でも面白いかも
自分が行動すると敵も行動するローグ方式

358 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 08:40:52.39 ID:H6VtBE+Q0.net]
でもまぁ>>348の言い分も解る
しかしゲームは楽しんでなんぼなので
つまんねえと感じたらやめれば良い
時間を無駄に過ごすだけじゃ

359 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 08:53:20.34 ID:fgJAvEdT0.net]
このゲームアイテムでマップは見れたっけ



360 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 08:54:47.21 ID:fgJAvEdT0.net]
ファミコンのダンジョンマスターことダンジョンアンドマジックっての買ったらえれえクソゲーだった記憶

361 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 16:18:52.16 ID:H6VtBE+Q0.net]
ファミコンのブラックオニキスは開始数分でやめた(´・ω・`)

362 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 22:24:12.68 ID:B8uIJym90.net]
SFC版ではプレイ中にマップは見れないけどエンディングでは見れる謎仕様
もしかして見れるようにする案があってボツったとか?

363 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 22:43:03.13 ID:fgJAvEdT0.net]
せめて通った道を何らなのコストでマップ見れたら良かったな
まあおそらくオリジナルはそんなの無いんだろうな

364 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/25(木) 23:20:42.93 ID:H6VtBE+Q0.net]
マップが見られるようにはしないんじゃないか?
足跡つける魔法が無意味になる

365 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/26(金) 15:23:59.07 ID:7/KCDYRcd.net]
encyclopedia見るとそれらしき呪文はあるんだが、
SFC版ではただの1度も使われることのない
ゴーのシンボルを使う呪文でな…

366 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/26(金) 15:30:36.85 ID:maDA/rKz0.net]
フルイルとゾーキャスラー以外覚えてない
フラスコに薬詰める呪文の名前なんだっけ

たぶんこれが平均的ダンジョンマスタープレイヤー

367 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/26(金) 16:13:40.91 ID:7/KCDYRcd.net]
全体の平均だとそうかもしれんが
このスレ民の平均だと火炎防御と力、機、知増強、
毒霧ライトくらいまではたぶん標準

368 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/26(金) 18:16:41.13 ID:A9cfxA6T0.net]
初プレイ時僧侶呪文は一切使わなかったな
めんどくせえからすべ寝て回復した

369 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/26(金) 21:34:37.59 ID:JtI53Fur0.net]
フルイル以外にライトニングボルト的な攻撃魔法があったような
ぐらいだわw



370 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/27(土) 19:55:09.21 ID:YBqIhGTY0.net]
デスユー無いとつらい

371 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/27(土) 22:22:45.53 ID:XGHHOJeQ0.net]
最近、壁を透視できる呪文があることを知った

372 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/27(土) 22:52:12.61 ID:Kn54waI10.net]
SFC版でもミニオンが出せないかと試しにやってみたが
やっぱ出なかった(笑)

373 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/27(土) 23:18:20.20 ID:MuCUv8V5d.net]
シーブスアイは白師匠を見に行くための呪文
それ以外はバグの元なので使わん方がいい

374 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/28(日) 09:02:45.01 ID:D1JXAYQe0.net]
それと、敵の上に落下すると大?ダメージを与えるって、どっかで見た記憶

375 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/29(月) 03:12:49.77 ID:RHkpOjya0.net]
chaos huckってランダムダンジョン作成するやつ面白い?

376 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/30(火) 00:22:26.68 ID:uClAMZwI0.net]
chaos hackはいわゆるDSBでクローンにあたるので、
ここのローカルルールでスレチになっちゃうのだ
その話はこっち側でな 過疎だけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1624197892/

377 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/11/30(火) 00:43:25.73 ID:uClAMZwI0.net]
Back into the dungeonは基本クローンだけど
聞かれることそこそこあるし、
内容自体はまあほぼ一緒って言ってもいいし、
グリムロックのクローンゲーであることを
しっかり明記した上で
テンプレに入れといてもいいかもなあ

378 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/27(月) 23:07:47.98 ID:LPgBndw40.net]
ゲーム総選挙ダンマスが1位だと思ってたんだが

379 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/27(月) 23:44:41.72 ID:BChtcs9S0.net]
自分で言うのもなんだが古強者のゲームだし
万人受けはしないだろうな



380 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/28(火) 00:10:24.54 ID:4uCfX0De0.net]
まあ半分冗談だけどね

381 名前:NAME OVER [2021/12/28(火) 08:17:23.38 ID:6Qj2FSwX0.net]
>>378
絶対無理ゲーでしょw
知る人ぞ知るマニアックなゲームって感じだし

382 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/28(火) 09:20:52.23 ID:6RUwwvQK0.net]
1991年のマイナーゲームが名だたる
新規メジャーに勝てる道理はないわな

383 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/28(火) 17:51:53.72 ID:254O9rep0.net]
でも正直ゼルダとダンマス何方を取ると言われたら
迷うことなくダンマスを選ぶな

384 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/28(火) 20:01:56.33 ID:8JG5wSmG0.net]
ゼルダは謎解きメインな分まだダンマス寄りだと思うけどな
ストーリー追うだけの一本道JRPGに比べたら

385 名前:NAME OVER [2021/12/28(火) 21:51:05.60 ID:6Qj2FSwX0.net]
>>383
それ、よそで言うと微妙な空気になるからやめたほうがいいぞ
下手したら老害だとか言われて叩かれるハメになる
 
まぁ俺もダンマスをとるけどな
ゼルダは買いそびれたんで、今さらシリーズを追う気にならないというのも多分にあるが

386 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/28(火) 22:05:31.37 ID:U9/aptNb0.net]
見てないけど話の流れ的にゼルダが一位だったのかい
妥当だとは思うけどこの手のアンケートは
ドラクエFFゼルダマリオポケモンあたりは殿堂入りにでもしておかないと
面白いランキングにならないかもしれんなあ

ダンマスは俺にとってたぶん死ぬまで忘れないゲームだが
決してメジャーになりきれないポジションではあるなあ……ってのは否めないw

387 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/28(火) 23:02:01.57 ID:254O9rep0.net]
>>385
だな
空気は読まないといけねえな

388 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/29(水) 01:15:13.10 ID:thsmDgg10.net]
ゼルダといってもブレスオブワイルドだぞ
ここの住人達とはそもそも年代が違うだろ
TVゲームをお茶の間に普及させた立役者の初代スーパーマリオがランク外とか
TVゲームで初めて社会現象を巻き起こしたドラクエ3が6位とか見ても分かる

389 名前:NAME OVER [2021/12/29(水) 04:59:23.66 ID:QX4FUCVk0.net]
ちょっとボトムズコピペを改変してみた
ダンマスの説明文は他のサイトのコピーだからダメかもしれない

■一般人の認識

ゼルダの伝説:主人公のゼルダが世界を救う話
ドラゴンクエスト:スライム
ファイナルファンタジー:イケメン
どうぶつの森:住人が動物
ダンジョンマスター:ゲーム開発部門「FTL(Faster Than Light) Games」を擁するSoftware Heavenを経営していたウェイン・ホルダーの元に1986年、ダグ・ベルとアンディ・ジャノスという二人の若者があるシステムプログラムを売り込みにやってきた。
それを簡潔に表すならば、「時間と物体が現実そのままに存在する箱庭空間を作り上げるプログラム」となる。
ウェインは二人を開発スタッフに迎え、二人のプログラムを見て即座に閃いた「3Dダンジョンの中を勇者がリアルタイムに冒険するRPG」であるこのゲームを製作した。
そうして1987年に発売したFTLのゲーム3作目であるこの『Dungeon Master』(以下「ダンマス」と略す)は、その斬新なゲームシステムが受けて世界中で大ヒット、数々の賞を受賞している。



390 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/29(水) 07:31:16.75 ID:6vxLMAOR0.net]
二人のゼルダが主人公を取り合うゲーム

391 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/29(水) 09:44:03.05 ID:N3GTEIQp0.net]
>>388
あれは一番好きなゲームを選ぶ投票だから
歴史的ゲームを選ぶわけじゃない
スーパーマリオブラザーズは、マリオ3とかマリオ64とかギャラクシーとかと、面白さで勝負しきゃならんかった

392 名前:NAME OVER [2021/12/29(水) 11:33:50.23 ID:GbELXqmq0.net]
ゼルダが86年でダンマスが87年だから
まあ同時期のゲームだし
大きくいえばどっちもアクションRPGなわけで
コンソールとパソコンで同じような動きがあったことの良い証拠だろう

393 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/29(水) 12:53:16.40 ID:04wBlOxz0NIKU.net]
まぁダンマスは隠キャ臭するしな(´・ω・`)

394 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/30(木) 00:20:03.75 ID:zYg/Wuir0.net]
>>391
そう、あくまで「好きなゲーム」を選ぶのであって「面白いゲーム」を選ぶわけじゃない
初代のスト2が入っていてスパ2Xとかスト3サードストライクが入ってない事や、
初代の信長の野望やら三國志やらが入っていて他のナンバリングがランク外な事からも分かる
だからこそスーパーマリオがランク外なのが不思議なんだよな

395 名前:NAME OVER [2021/12/30(木) 00:39:22.14 ID:RRlMRkMK0.net]
割とどうでもよくねぇ?

396 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/30(木) 01:06:56.30 ID:RPf1c1GT0.net]
>>394
初代の信長の野望は入ってないぞ
2作目の全国版なら入っているが

397 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/30(木) 01:16:11.44 ID:zYg/Wuir0.net]
ああ失礼、全国版だったっけ

398 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/30(木) 01:21:26.10 ID:z2t0u7HU0.net]
人気があるもの、出来がいいもの、好きなもの
これらは全部別のものだからねー
出来もいいし俺は好きだけど世間的に人気はねーって思いは身に覚えがありすぎるしな

初代スーマリが無かったってのはそれはそれで
ランキングとは別の次元の強者と考えてもいいし
一番好きな恋人ではないけど一番楽しい友人と考えてもいい
…かもしれない

399 名前:NAME OVER mailto:sage [2021/12/31(金) 07:27:55.65 ID:zDVn24690.net]
マリオはある意味別格で逆にいろいろ思い出深い作品多すぎて票がバラけたのかもよ



400 名前:NAME OVER [2021/12/31(金) 07:41:14.84 ID:vSK8phQz0.net]
>>394
格闘ゲームは世代が進むにつれて母数が減っていった結果、スト2だけがランクインしたんじゃね?
そもそも格闘ゲーム自体が下火になってる感じだしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<90KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef