[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/30 15:00 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ガイアポリス-黄金鷹の剣- 第2の鍵



1 名前:NAME OVER mailto:sage [2006/08/14(月) 21:52:41 ID:???.net]
前スレ

ガイアポリス-黄金鷹の剣-
game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053858549/l50

6 名前:NAME OVER mailto:即死防止 [2006/08/15(火) 01:46:30 ID:???.net]
アレイスタのボス(壁画)がどうしてもキツイなら、
きゃつの腕を先に全部破壊するのもいいかも。

どうやって? それはドラゴンレーザー。

ドラゴンレーザーをきゃつの両腕に絡ませる。
うまく絡ませるには、自分が動いて
画面をスクロールさせ、きゃつの胴体を中心に
円運動させるように誘導すべし。
きゃつがジタバタするモーションを見せる前に
きれいに絡ませたら、腕を飛ばされる事なく
腕を破壊できます。

7 名前:NAME OVER mailto:即死防止 [2006/08/15(火) 01:51:33 ID:???.net]
【キングダークネスの攻略】

@ジャンプ→着地→攻撃
いち方向にまっすぐ歩くだけ。ヤツがジャンプし始めたら、
上下左右どの方向でもいいので、いち方向に歩く。ダッシュ操作は不要。
ヤツが着地して剣を一閃するまでずっとその方向に歩く。
着地後に剣を振るのだが、上記の通りにすれば剣を喰らわない。

Aスタスタ歩いてきて剣で斬りつけてくる
ヤツのリーチの外からダッシュ突き。
ダッシュ突きがギリギリ届くくらいの距離から突く。
そうでないと、突いた直後にヤツの攻撃をモロに喰らっちゃう。
ダッシュ突きのモーションが終わると同時にヤツとの距離を開けて
(そうでないと、ヤツのリーチ内に入ってしまい、攻撃を喰らうから)、
再びダッシュ突き。

B魔法攻撃
近すぎず離れすぎずの距離で、ヤツの方向を向いてガード。
あまりに近いと、ガードをしている横の方向から魔法を喰らうし、
離れてると、魔法をガードしている最中にジャンプ攻撃を喰らってしまう。

ついでに。知っているのかもしれないが、一応。
キングダークネスが座っている玉座に黄金鷹の剣
(ドラゴンなら「豪剣ガラティーン」、フェアリーなら「精霊のロッド」)
が隠されている。玉座を16回斬りつければ出現するぞ。
玉座を斬ってる最中にキングダークネスの攻撃を喰らわないよう、
ペットで引きつけておくのも手。
キングダークネスを先に倒すともう入手できないので注意。

8 名前:NAME OVER mailto:即死防止 [2006/08/15(火) 01:55:19 ID:???.net]
STAGE01 AVALON
STAGE02 NEOMOSK
STAGE03 TOLAN
STAGE04 1ST KEY
STAGE05 MAHARISHI
STAGE06 NEOMOSK
STAGE07 KOBEN
STAGE08 BRANCMUTE
STAGE09 DARK CORRIDOR
STAGE10 2ND KEY
STAGE11 ALEISTA
STAGE12 ATLANTICA
STAGE13 LOS
STAGE14 3RD KEY
STAGE15 HIGHWAY
STAGE16 GAIAPOLIS
STAGE17 LAST BATTLE

9 名前:NAME OVER mailto:age [2006/08/15(火) 02:34:51 ID:???.net]
ガイアポリスの攻略なんぞを。≪dat落ち≫
game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1009900428/

>>1はスレを盛り上げる努力をしろと小一時間(ry

10 名前:過去スレよりコピペ mailto:sage [2006/08/15(火) 02:36:24 ID:???.net]
牛攻略は、「円形の爆撃の直後に1回斬ってすぐ離れる」の繰り返し。
これで斬ると、斬った直後にまた円形の爆撃になるので、逃げ場がなくなるまで繰り返す。

あと、バーナード隊。
これは2体を引き離したうえで、片方が炎を吐いてる最中に背面をひたすら斬る。
ゴロゴロ転がってる最中はローリンを出し入れしてやり過ごす。

11 名前:過去スレよりコピペ mailto:sage [2006/08/15(火) 02:39:08 ID:???.net]
◎ロス攻略

食堂の攻略は、画面右下で回転斬り。
ゾンビの発生場所に回転斬りを重ねるのがミソ。

テーブルに回転斬りを当てないように注意。
青ザコや赤ザコがきたら、ローリンをぶつける。

食堂の手前の部屋で苦労してるなら、そこも画面下で回転斬り。
青ザコがジャンプしてくるが、壁の判定に阻まれて、斬られる事はない。
どうしても不安なら、遠方に青ザコが見えた時点でローリンを飛ばす。

ボスに到着した時点で1分残っていれば合格。
時間に追われて黄金鷹の盾をとり忘れないように注意。

ボス攻略は、ボスの上に位置をとってレーザーをガードし、
レーザーをやり過ごしたら、レーザー放出をやめるまで斬りまくる。
スロー移動の時も斬りまくるチャンス。

12 名前:過去スレよりコピペ mailto:sage [2006/08/15(火) 02:41:21 ID:???.net]
ロスのボス前の橋は雑魚を出さないようにできる。

ttp://mary.eecs.kumamoto-u.ac.jp/~powerlab/members/2003/naganobu/gaiapolice.html

13 名前:過去スレよりコピペ mailto:sage [2006/08/15(火) 02:44:17 ID:???.net]
2nd Keyでギ・タトゥを倒すのに時間がかかると、
次に出てくるギ・キャッツィが緑色になります。

赤色のギ・キャッツィと攻撃パターンは一緒ですが、
赤よりも体力ゲージが1本多くなります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef