[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/30 15:00 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ガイアポリス-黄金鷹の剣- 第2の鍵



1 名前:NAME OVER mailto:sage [2006/08/14(月) 21:52:41 ID:???.net]
前スレ

ガイアポリス-黄金鷹の剣-
game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053858549/l50

201 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/11/13(火) 04:02:29 ID:???.net]
コーベンとネオモスクはどっちがいいの?稼ぎ的な意味で。

202 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/11/13(火) 08:21:49 ID:???.net]
俺の場合、ネオモスクのボスとガイアポリスはゴブリン。2ボス対策のため。
ガルーダはマハリシ稼ぎだけ。
あとは全体に渡ってローリン。

203 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/11/13(火) 08:26:00 ID:???.net]
コーベンの方が攻撃力が上がらない分だけいいが、マハリシで人形の特に1、2個目を取る暇があるならマハリシで稼いでいる方がいいので、結果としてネオモスクがいい。

204 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/11/13(火) 17:09:44 ID:???.net]
ありがとう、スレの住人よ。

205 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/11/14(水) 07:46:59 ID:???.net]
It is not your business.

206 名前:NAME OVER mailto:ageマス [2007/12/03(月) 17:30:49 ID:???.net]
しかし、曲が良いなぁ…。

207 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/12/03(月) 23:47:47 ID:???.net]
プレミア値でサントラ買ったのはこのゲームだけ

208 名前:NAME OVER [2007/12/04(火) 13:52:12 ID:x2eMwwKL.net]
暗黒回廊でのボス戦も良い!!

209 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/12/04(火) 15:39:14 ID:???.net]
あの床が落ちる瞬間がいいよな。



210 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/12/22(土) 04:14:45 ID:???.net]
つべこべ言わずスレを上げるのだ、船長

211 名前:NAME OVER [2007/12/23(日) 19:55:23 ID:uAo9Nf83.net]
↑上げ!!

212 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/12/24(月) 01:15:54 ID:???.net]
一週間程前に秋葉原の東京レジャーランドに行ったら稼動しておった。
www.ge-sen.com/am/?2407

213 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/12/27(木) 23:29:15 ID:???.net]
空中要塞面の荘厳なBGMが格好良すぎ。
次いでトーランとファーストキーの間の曲とアトランティカのがいい。

214 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/12/28(金) 16:13:14 ID:???.net]
>>206
たしかに稼動しているね。でもクレジットいっこも入ってなかった。
一見さんにはとっつきにくいかなぁぁ。
せっかくだからとプレイしたけども、一発目はヤカンボスの後屋敷に入って
ゴブリン頑張らせていたらあっさり死亡→捨てゲーのコンボで終った。
二度目は気をつけてプレイしたがマハリシ稼ぎで肉

215 名前:箱を誤って早く開けたり
ワックスマンに体当たり、ガイアポリスで命の輝き消費とダメダメだった。
やはりプレイして感覚を思い出しておかないとタコミスしますな。
最後は盛るトレッドのゲージ30あまりで終ってスッキリ出来なかった。



でも…、自分的には近くにある横スクゲーてんこもりの台の方が怪しさ爆発で
気になった。
[]
[ここ壊れてます]

216 名前:NAME OVER [2007/12/29(土) 21:12:32 ID:bcQ6+FUl.net]
なんか、この作品「天空の城ラピュタ」をちょっと意識してるな〜・・・

217 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/12/29(土) 21:36:42 ID:???.net]
ちょっとどころじゃない。

ついでに言うと、ラピュタを意識してるゲームは五万とある。

218 名前:NAME OVER mailto:sage [2007/12/31(月) 19:18:29 ID:???.net]
まぁゲームデザインを受け持った人がアニメ製作の分野から来た人だからね。
調べれば分かりますけども、アニメ業界に携わったのが’82〜、ラピュタは’86の夏、
コナミ入社は’89、ゲームは’93の3月稼動で開発に1年〜程度の期間が掛かっている
ということです。時間軸上ラピュタの事を意識したとしても不思議ではありませんね。

でもこの人独特のウサ耳、機械仕掛けのサイバネティックアンドロイドが跋扈する世界観
がとても好きですよ。この唯一ともいえる世界観が前面に押し出されているので天空の城
のことは気にならなかった。言われてみれば、ああ、そうってなかんじ。

219 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/01(火) 04:46:27 ID:???.net]
あれがガイアポリスか!高い!!神が作るものには際限がない!
っていう台詞はスゲー素敵だよな



220 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/01(火) 16:52:48 ID:???.net]
同意せざるを得ない

221 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/01(火) 17:12:41 ID:???.net]
そのあとすぐに黄金鷹に突っ込みを食らってる件

222 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/01(火) 18:05:12 ID:???.net]
あれは神ならぬ人間の作だ、臆するな王子よ。
だったっけ?

223 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/01(火) 19:01:43 ID:???.net]
>>215
いい返しだよな。

しかしこのゲームの音楽はいい。
音の厚みを増した程度のアレンジアルバム欲しかったなぁ…。

224 名前:NAME OVER [2008/01/04(金) 00:01:33 ID:rUSKJsEF.net]
誰か低レベル1コインALLクリアーの動画をニコニコにうpして!

225 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/07(月) 21:37:59 ID:???.net]
youtubeに物凄い低レベルなオールクリア動画がある。さすがアメリカ人。
肉喰ってる奴はやることが違うわ。

日本人のリプレイ投稿者には到底考えられないレベル。

226 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/08(火) 06:54:22 ID:???.net]
あちらのプレイスタイルは投資した金額の分だけ楽しめればよいという
感じじゃないかな。プレイして面白ければどんどんコイン入れて複数人で
わいわい楽しむ。
動作を極めてストイックなプレイを求める傾向があるこちらとは
ゲームへの見方が違うんだろうよ。

227 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/09(水) 08:19:49 ID:???.net]
出たなツインビーは完全にラピュタな面が一つ二つあった。
コナミだしガイアポリスの人と同じかな。

アトランティカがかなりナウシカしてる。

228 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/09(水) 20:59:49 ID:???.net]
つttp://ja.wikipedia.org/wiki/Shuzilow.HA

229 名前:NAME OVER [2008/01/10(木) 12:54:59 ID:KCJ0pFnq.net]
そ〜言えばカプコンの「ワンダー3」の
「チャリオット」も天空の城ラピュタしてたな〜・・・。

これもガイアポリスの同じアニメーターだと思ったんだけど・・・。



230 名前:NAME OVER [2008/01/11(金) 14:50:32 ID:Ro4oQYnO.net]
ちがう。

231 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/18(金) 21:08:00 ID:???.net]
ガイアポリス!懐かしい!あの頃はホントにゲーセンが楽しかった

232 名前:NAME OVER [2008/01/19(土) 14:38:12 ID:N7iuNHMi.net]
今のゲーセンはUFOキャッチャー専門店だからね。

233 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/23(水) 00:15:04 ID:???.net]
>>225
ガイアポリスを始め、色々なゲームを楽しんだ実家近所のゲーセンが
プリクラ専門店になったあげく、男性入場お断りの張り紙が貼ってあった
ときは故郷に拒絶された気持ちだった・・・
正月に帰省したとき、店の前を通ったら普通の筐体も再び置かれ、少し
ホッとした。

234 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/01/23(水) 03:29:56 ID:???.net]
ガイアポリスが置いてあるのに、男性入店禁止
まで読んだ

235 名前:NAME OVER mailto:age [2008/02/09(土) 21:12:47 ID:???.net]
>>227
それはひどいwww

236 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/02/12(火) 10:18:17 ID:???.net]
三人組を楽に殺すパターンを作ってみた。
右に張り付いて最初は切りまくり、暴走したら遠くから庸獣攻撃して、ドラゴンレーザーは死にそうになってから使い、点より肉食う。
次のメガアースも同様。
あわせて体力4つ分、命の輝きに近い価値がある。
命の輝きが残れば最終面は何とかなるでしょ。

237 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/02/13(水) 19:40:27 ID:???.net]
問題なのは、時間切れが迫ってくる緊張感に耐え切れずにボケミスを
犯す事。体当たりを食らいそうな危険なときはしっかりガードをするといった
丁寧な処理をすれば、なんてことのない敵なんだよね〜。
時間にせかされていても動じない強い精神力がクリアの鍵ですだ。
ラストの面も同じですね。ミスをしなければ大したことはないけど、しくじった時が
非常に痛い。それから自分はドラゴンまで宝石溜めていないな。ハイウェイで
処理落ち狙ってムダ撃ちするので、ボスエリアでは2個となっとります。
あとこの面ではヤドカリでるよ。メガアース2回つかうかスコア上げで左の箱から
先に宝石取るかは個人のお好みで。
メガアースはボスが走り出してからタイミング良く使うとモリモリ当たるよ。

238 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/02/20(水) 19:06:18 ID:???.net]
攻略記事見てると結構テクニック要るな。普通にやってると2、3面が限度。
出来そうなポテンシャルはガード喰らい(練習すれば目押し攻撃)だけ。
どうも俺はこのゲーム、と言うかベルトアクションが合わない性分なのかな?

239 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/02/20(水) 21:24:03 ID:???.net]
目押しが出来ないと相当ツラい。
というか必須だと思う。



240 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/02/21(木) 01:55:28 ID:???.net]
>>231
面倒なら妖精でくるくる回ってろ。雑魚のほとんどは近づけない
時間が不足気味になるが

241 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/02/21(木) 06:55:19 ID:???.net]
フラックアタック、A-JAX、そしてトライゴンとカップリングしたバーティカルコレクション(PSP用)なんてのを思い浮かべてみる。
STGの中にひとつだけACTというおかしな組み合わせだが。
サウンドギャラリーは勿論、当たり判定やダメージ量を小さく出来るビギナー用機能があればな。

242 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/02/27(水) 15:37:42 ID:???.net]
そんなもん出たら朝イチで買いに行くぜ

243 名前:NAME OVER mailto:age [2008/03/13(木) 17:14:35 ID:???.net]
age

244 名前:NAME OVER [2008/03/28(金) 19:38:44 ID:q1JftVwL.net]
とにかく曲が最高だな。
世界観もいい。

245 名前:NAME OVER [2008/03/28(金) 20:18:44 ID:cxHUMnb/.net]
ただ、もう少し「技」が多かったら
もっと面白いゲームになってたのに〜・・・。

246 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/03/29(土) 14:08:57 ID:???.net]
レジャランで久しぶりにプレイ。
まったりとドラゴンでクリア。

モニタが若干ヘタれていたけど置いてあるだけでも馳走よの。
音はしっかりしてたから曲と雰囲気は楽しめたし。


247 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/04/05(土) 14:17:22 ID:???.net]
レジャランって秋葉の?
置いてあるなら通いたいな。

248 名前:NAME OVER [2008/04/05(土) 16:51:56 ID:Vr5HEsKg.net]
僕の「ガイアポリス」
メーター表示やレベル表示がと〜と〜
変になってしまった・・・。_| ̄|〇
(長い間、電源入れ無かったのがげ〜いんか・・・?)

でも・・・ゲームとしては、まだ遊べる!!

249 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/04/10(木) 17:24:16 ID:???.net]
>>241
症状が軽いうちに修理出した方がいいと思うよ。



250 名前:NAME OVER [2008/04/11(金) 12:52:05 ID:C5BGQv0H.net]
サンクス!!
一度よ〜す見てから修理だします。

251 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/04/11(金) 13:53:32 ID:???.net]
レジャラン行ったらほんとにガイアポリスあった、しかもプレイしてる人がいた。
ワックスマンでやられてたけどw

252 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/05/11(日) 19:03:47 ID:???.net]
プレイしに行ったらレジャランからなくなってる・・・
まだ1コインクリアしてなかったのに・・・

253 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/05/11(日) 21:56:08 ID:???.net]
げっぇぇぇ

254 名前:NAME OVER [2008/05/13(火) 13:23:05 ID:VmTzPoSY.net]
     /
(;゜Д゜)消えるの早っっっ!!
     \

255 名前:NAME OVER [2008/06/23(月) 16:41:18 ID:mtn0gmVw.net]
東京・新小岩のオモロンはもうないの?

256 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/07/23(水) 00:57:56 ID:???.net]
スレ有ったんだw
基盤持ってるぜ。

257 名前:NAME OVER [2008/07/27(日) 03:39:17 ID:Sq+ro8fy.net]
東京・小岩の東京レジャーランドにはいったよ

258 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/07/27(日) 05:34:21 ID:???.net]
アマメラホン
チマメラトス
モエアムソ〜

259 名前:NAME OVER [2008/08/02(土) 03:59:28 ID:0GwLv8Dh.net]
>>218
>youtubeに物凄い低レベルなオールクリア動画がある。

kwsk



260 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/08/02(土) 07:00:59 ID:???.net]
見りゃわかる

261 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 mailto:sage [2008/09/05(金) 08:33:44 ID:???.net]
コンティニュー109回。
みてる方が苦痛

262 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 mailto:sage [2008/09/05(金) 13:47:21 ID:???.net]
きっと、低レベルでクリアしてると勘違いしたんだろうな。

263 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 mailto:sage [2008/09/06(土) 12:21:20 ID:???.net]
ようつべ検索しても暗黒回廊で終了してるのと
中国産パチモンしか見つからなかった

しかし109回って1ステージ毎に4〜5回死んでるのか?
ある意味凄いな

264 名前:NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中 mailto:sage [2008/09/07(日) 06:56:36 ID:???.net]
剣振って、敵が死んだら移動するだけの動画だった

265 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/09/15(月) 12:36:27 ID:???.net]
ニコ動に転載されて「ヘタクソ動画(夏厨)」ってタグつけられそうだな

266 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/10/03(金) 23:34:09 ID:???.net]
秋葉のHey2階にガイアポリス入ってたぞ!
今回こそ1コインクリアしてやる!

267 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/10/04(土) 23:45:32 ID:???.net]
おお、久々の設置情報だ。
しかもHeyとはな。嬉しいぜ
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ またマハリシでリンゴを切り続ける作業が始まるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



268 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/10/05(日) 00:44:50 ID:???.net]
またダークネスで死んだお…しかもギャラリーの前で…
セイバー隊で集中力切れちゃうんだよなあ。

269 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/10/16(木) 00:55:29 ID:???.net]
久々にプレイしたらダークネスの倒し方忘れた



270 名前:
ダッシュ攻撃でいいんだったっけ?
[]
[ここ壊れてます]

271 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/10/16(木) 07:04:02 ID:???.net]
はい

272 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/10/18(土) 05:08:05 ID:???.net]
ダークネスの戦闘開始前の台詞は何だろう?
上手く聞き取れないや。

273 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/10/18(土) 09:47:34 ID:???.net]
世界の支配者が目の前に居るのだ
平伏すが良い。ハハハハハハハ・・・
トァー!ビューン

274 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/02(日) 02:19:52 ID:???.net]
久しぶりに押し入れから引っ張り出してやったらクリアでけたヽ(´ー`)ノ
でなにげに検索したらスレがあった。CD聞きながらカキコしてます(´ー`)
しかし13000ptsOverのプレイ一度見てみたいもんだ。
あと500ptsもたりんorz

275 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/02(日) 02:20:50 ID:???.net]
久しぶりに押し入れから引っ張り出してやったらクリアでけたヽ(´ー`)ノ
でなにげに検索したらスレがあった。CD聞きながらカキコしてます(´ー`)
しかし13000ptsOverのプレイ一度見てみたいもんだ。
あと500ptsもたりんorz

276 名前:NAME OVER [2008/11/03(月) 13:59:52 ID:Oo862L01.net]
うまくプレイしてるのはこれだな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4864882
綺麗なのはこいつでそ
ttp://zoome.jp/xxkatanaxx/diary/145/

277 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/09(日) 21:41:15 ID:???.net]
>268
上の動画、ワックスマンあっさり倒した上に
命の輝き使わずにクリアしてて吹いた

278 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/10(月) 00:22:20 ID:???.net]
別に難しいことじゃないだろ。

279 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/12(水) 23:38:32 ID:???.net]
>>270
それをサラッと言えるアンタが羨ましい



280 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/13(木) 03:16:42 ID:???.net]
まだHEYにはおいてありますー?
あるなら週末にでも行こうかな〜と。

281 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/14(金) 20:38:48 ID:???.net]
先日HEY行ってきました。
バッチリある上かなりボリュームもでかくていいですね。
ただインカムが自分だけのようでしたけど・・・大丈夫だろうか・・・
ノートにつたない落書きエレインを残してきましたのでよかったら見ていってやってください。

282 名前:NAME OVER [2008/11/18(火) 13:37:03 ID:edI0+1n6.net]
>268
上のは実機、下のはエミュだな。
こまかいところが違う。比較してみるのも面白いか。

283 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/22(土) 00:23:06 ID:???.net]
今日出張のおかげでHEYにいくことができ夜10時前からプレー開始したんですが
いろいろ失敗したけどクリアでけました。
前にやってた人がプリンスでラスボスあと一撃だったのにやられててかわいそうだったよ
明日帰るまでにもう一回やりにいこかと思います。
音がでかいのがいいですね。
自分的にちょっとレバーがやわらかいかも

284 名前:275 mailto:sage [2008/11/23(日) 04:03:08 ID:???.net]
2日続けてHEYに行ってまたクリアできました。
今回は3rdKEYで命の輝き使ってしまったけどなんとかいけました
また行く機会が有ればやりにいこうかと思います。
これで当分やらなくてもええぐらい堪能しました。

285 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/24(月) 01:56:43 ID:???.net]
あんまりインカム入ってなさそうだけど、いつ位まであるかな〜?
願わくば他のアクションゲームのようにずっとおいといて欲しいが・・・

286 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/25(火) 00:44:45 ID:???.net]
ネオモスク
呪術師野村
ガイアポリス
エンディング

この曲だけでご飯3倍いけます

287 名前:NAME OVER [2008/11/25(火) 02:12:34 ID:ZpkfNzNr.net]
遠き日を慕んで(ロビィデモBGM)1曲だけでも、ご飯3倍いけますよ。








遥かなる航海(船長脅迫デモBGM)でも、お代わりぐらいはできるが(笑)

288 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/25(火) 22:08:09 ID:???.net]
>>275
そのやられてた人は俺だw
ラスボスまで命の輝きを持っていってやられるとかどんだけヘタレw

実はまだ1コインクリアしてないんだよね。
エンディングは一人でゆっくり見たいから人の少ない時間帯を狙うか。

289 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/25(火) 22:22:08 ID:???.net]
俺は基本的にデモ飛ばしちゃうけど、ロビィデモだけは会話もBGMも好きなので飛ばさない。
と、そんなのは俺だけかと思っていたら先日他にもそう人が居てなんか嬉しかった。



290 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/26(水) 01:01:11 ID:???.net]
なんか今どきの3DアクションRPGでリメイクしてくれないかな
ただし曲のアレンジをワビサビわかってない新人にやらせたら小波ぬっころしw

ドラキュラリメイクで何度枕を濡らした事か・・・

291 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/26(水) 02:52:30 ID:???.net]
しかし、あの職人芸ともいえるドット絵も魅力の一つじゃないか?>3Dリメイク
今、ここまでうてるドッターは貴重だと思う・・・・懐古厨の戯れ言かもしれないが。

292 名前:NAME OVER [2008/11/26(水) 03:13:56 ID:eWcACofH.net]
ひょっと

293 名前:オて粉身はマハリシで時間食うの分かってて
あの神曲を持ってきたのか???
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/11/27(木) 01:38:18 ID:???.net]
>>283
ああ、そう考えるとDSとかに移植されるといい感じかもね

295 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/12/07(日) 01:35:57 ID:???.net]
でも最近の3Dはテクスチャーがんばってると2Dの書き込みとは違う感じで良い雰囲気をだしてるのあるからな
でも2Dドットの書き込みも捨てがたいのも分かります

296 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/12/12(金) 04:37:52 ID:???.net]
niconicoの動画の影響でやり始めたが、半月でやっとラスボス突入
勝てる気がしない・・・

297 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/12/12(金) 22:59:21 ID:???.net]
あと少しじゃないか。
ワックスマンや三馬鹿に比べれば雑魚だ>モルドレッド。

そこまで体力をどれだけ持って行けるかが肝だな。


298 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/12/19(金) 14:16:15 ID:???.net]
ついにワンコインクリア・・・!
七年越しで達成したんで感無量、素晴らしい名作でした。

299 名前:NAME OVER mailto:sage [2008/12/19(金) 16:28:35 ID:???.net]
おめっとさん。
ちなみに俺は十年越しだった。



300 名前:NAME OVER [2008/12/22(月) 10:34:41 ID:VsFsXrny.net]
新小岩オモロン、撤去したんだね…orz






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef