[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/07 18:48 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NTTフィールドテクノ 16ch



1 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/13(木) 22:27:26.35 .net]
※前スレ
NTTフィールドテクノ 15ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1569323175/

NTTフィールドテクノ 14ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1556292921/
NTTフィールドテクノ 13ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1544945744/
NTTフィールドテクノ 12ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1534200727/
NTTフィールドテクノ 11ch [無断転載禁止]
egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1518788298/
NTTフィールドテクノ 10ch
egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1504611425/
NTTフィールドテクノ 9ch
egg.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1491224805/
NTTフィールドテクノ 8ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1484824587/
NTTフィールドテクノ 7ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1478338689/
NTTフィールドテクノ 6ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1472933222/
NTTフィールドテクノ 5ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1469624232/
NTTフィールドテクノ 4ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1464440125/
NTTフィールドテクノ
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1455460582/
NTTフィールドテクノ
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1425834192/

389 名前:名無しさん [2020/04/06(月) 03:17:57 ID:1mbMoajr.net]
本日、緊急事態宣言の準備表明がなされるようだけどNTTも全面的に協力体制なら本社と東京都内の事務所は出入り禁止か?

390 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/06(月) 04:10:38.74 ID:PqN6yPAx.net]
>>368
公衆電話は菌が付着していそう

391 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/06(月) 11:06:51.21 ID:y0MqJcJA.net]
緊急事態宣言が発表されても現場に行かされるんだろうか…

392 名前:名無しさん [2020/04/06(月) 12:09:58 ID:Xuro9oje.net]
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇

創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。

初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。

第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。

第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。

※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。

393 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/06(月) 13:17:12.45 ID:JLDj90rP.net]
退職届って課長に出せばOK?

394 名前:名無しさん [2020/04/06(月) 14:37:00 ID:aQiQQ1XR.net]
>>386
喧嘩腰か事前に退職の意思を伝えてOK貰ってるなら「退職届」でも良いけど、まだ伝えてない喧嘩腰じゃなければ、「退職願」で希望退職日を書いて出す方が無難。

395 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/06(月) 14:50:44 ID:UQAAPxwZ.net]
>>386
辞表だろJK

396 名前:名無しさん [2020/04/06(月) 20:27:03.47 ID:1mbMoajr.net]
現場の作業者は毎朝起床時の検温結果を会社に撮影データで報告し記録保管してる。
お客様対応の前に電話連絡し感染者や感染濃厚接触者が居ないか確認してからお客様の対応にあたる。
作業者が接触した方の氏名・連絡先等を確認して接触時刻・接触していた時間を会社に報告

少なくとも、うちの会社は考えうる対応をしている。
そもそも、マスクやらアルコールやら充分に入手できない状態なのに何言ってるんだよ。
NTT東西は現場の苦労も知らねぇクセにお客様から苦情を鵜呑みにして勝手に謝るな!

くだらない通達を回す暇があるんならNTT東西社名入り作業者用マスクと消毒用アルコールを
全ての通建会社の作業員に配れよ、それで苦情が来たら通建会社の社名を全国に通達しろよ。
状況把握が出来てないクレーマーと一緒になって通建会社に文句言うだけの無能かNTT東西は?

397 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/06(月) 21:09:02.99 ID:CcnXtP4h.net]
>>389
いつもの糞マルチは通建だったのねww
お客様相談室にでも問い合わせたら?w



398 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/06(月) 22:18:15 ID:JLDj90rP.net]
コロナウイルスにかかったら労災降りるの?
現場意外自宅で待機とか怒り狂いそう

399 名前:名無しさん [2020/04/06(月) 22:21:37 ID:1mbMoajr.net]
>>390
通建はお客様ではありませんから聞いてくれるわけありません。

>>391
危険工程ですから、そのリスク込みの工程単金が盛り込まれた発注とNTTは言うでしょう。

400 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/06(月) 22:41:21 ID:SHAXSO02.net]
在宅勤務やること無さすぎ
これで現場の人たちと大差無い給料を貰えるんだから不公平感は絶対に出ると思うよ

401 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/06(月) 22:52:34 ID:zjUu8h1l.net]
労働組合はなにやってるの?
もう脱退したいんだが
月々払ってるのが馬鹿みたい

402 名前:名無しさん [2020/04/07(火) 00:19:22 ID:FdrkXajp.net]
今思ったんだけどさ、4月の異動じゃなく今年も7月に異動の大半が来る予定らしいんだけど。
感染者の少ない田舎の営業所や支店管内勤務の人が都市部なんかの感染者の多いところに転勤になって感染した場合とか。
異動辞令出た後に、異動先(支店とか本社とか)で感染者が出て建物封鎖で出勤出来ない状態とか引っ越し業者がそもそも荷物運ぶの拒否とかだと転勤自体が延期か無くなるの?オリンピック組みたいに。

403 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/07(火) 07:11:06.53 ID:8pN969+7.net]
緊急事態宣言地域から非緊急事態宣言地域に通勤。
さて、会社はどうするんだろう。まぁ、コロナ如きって思ってる感じだし
何もしないんだろうけど。

404 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/07(火) 12:39:10 ID:2c/zT4Gc.net]
通信くらいさっさと止めろよ面倒臭え

405 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/07(火) 14:11:21.72 ID:7meK ]
[ここ壊れてます]

406 名前:gyEI.net mailto: 公衆電話の消毒頼みますよ []
[ここ壊れてます]

407 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/07(火) 19:53:56.83 ID:micMUzql.net]
作業員がコロナに感染したら保証してくれるんか?現場にリスク全押し付けやん



408 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/07(火) 20:04:00.45 ID:tuIKpT7x.net]
いつものこと
感染したら4ラウンドKYでもやるんだろ

409 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/07(火) 20:19:44.94 ID:26i4oaan.net]
アクション会議だ!

410 名前:名無しさん [2020/04/07(火) 21:44:07.51 ID:VYkgu7RI.net]
3Fと6Fは不要
なくせばいいのに
為にならんのばかりで嫌になる

411 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/07(火) 22:00:40.05 ID:tuIKpT7x.net]
1Fと2Fも要らないな

412 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/07(火) 22:46:17.96 ID:bWgXx870.net]
業務停止しねえならその分手当て寄越せや

413 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/08(水) 04:28:26.75 ID:0Un8I8Pj.net]
爺さん達が昔は危険手当で車買えたとか言ってたな

414 名前:名無しさん [2020/04/08(水) 07:33:39.02 ID:wZVy0sAN.net]
在宅のやつなんかゴミだから給料一律50%カットくらいでちょうどいい

415 名前:名無しさん [2020/04/08(水) 07:35:02.70 ID:wZVy0sAN.net]
>>376
高卒生きてて恥ずかしいだろ?w

416 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/08(水) 07:56:19.17 ID:g8aMsphI.net]
>>407
同族嫌悪だな。見てて哀れだ。がんばって、ただし周りに迷惑を掛けず。生きろよ。応援してる。

417 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/08(水) 10:19:57 ID:TOSSvrsD.net]
これで何もかも手当が出なかったらボーナス貰って辞めてやる



418 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/08(水) 10:34:46 ID:wZVy0sAN.net]
>>408
は?馬鹿か?
同族だとすると俺が高卒だとでも言うのか?
高卒のバカ年寄は馬鹿も休み休み言えよw

419 名前:名無しさん [2020/04/08(水) 14:23:34.86 ID:0P9m1bFm.net]
>>386
やめたいんだけどって言えば、どうしてやめるのか?もし部署が嫌ならほかへの移動もあるけど?
みたいなことヒアリングされる。一応引き留める感じで来る。
けどやめるわアホ。って決心が固ければそれから1週間くらいして
FT様式で退職届がpdfで送られてきて印刷して部署名名前ちゃちゃっと書いて終わり。
FT様式以外は基本認められない。

420 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/08(水) 19:39:19.49 ID:vNaFb9/e.net]
感染症対策は、昔っから議題には上がるが、ぜ〜んぜん、真剣に考えて来なかった。
今回のコロ助騒ぎも、な〜んの教訓にもせんのだろうな。

421 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/08(水) 21:40:32 ID:B8qJZF9f.net]
命の代償が外勤手当とかふざけんな

422 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 02:07:07.31 ID:Er/8W9Kf.net]
東大阪には人面電柱がある

423 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 07:09:14.42 ID:I9aQoY4h.net]
喫煙者は重症化リスクは高齢者レベルだってさ。

424 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 08:25:37.15 ID:lckt1Irm.net]
在宅勤務で楽をしている奴らは、命がけで外勤している人たちに
給料を外勤手当として差し出せ
自主的にそれくらいやれよ、自分たちだけらくして危険も侵さず
ふざけんじゃねえぞ!!

425 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/09(Thu) 08:27:03 ID:lckt1Irm.net]
こういう基本的に不公正な会社運営しかできない取締役は
全員首をつって氏ね
人の命を軽く見るなよ、バカ取締役連中は

426 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/09(Thu) 13:13:39 ID:nCGXwtsd.net]
コロナになったら検査費、治療費保証してくれんの?
経営陣は何かアクション起こして欲しい

427 名前:名無しさん [2020/04/09(Thu) 14:40:45 ID:lgaLaIeQ.net]
コロナが出ても濃厚接触者以外は出勤してもらいますだとさ、同じ部屋でも



428 名前:名無しさん [2020/04/09(Thu) 15:15:59 ID:lgaLaIeQ.net]
NTTグループは下っ端がコロナに感染しようが関係ないって考えだからな

429 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 18:00:34.63 ID:xaZVArsf.net]
そこでカフェテリアポイント

430 名前:名無しさん [2020/04/09(Thu) 20:42:55 ID:RjPwJ5sb.net]
馬鹿で使い物にならなくてどうしようもないので此処にいるのに
何も

431 名前:アクション取れないでしょう!!
そんな何か対応できる能力あれば此処にいないよ
親兄弟からも嫌われ親戚も寄り付かず天涯孤独な人生なのよ
解かってあげなさいよ馬鹿に馬鹿と言っても何も始まらない解決しない
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/09(木) 21:48:26.82 ID:/p8l+OH1.net]
P子会社の人事課長がSNSで内定者いびって、自殺させたニュース。
この会社の採用人事もたいがいパワハラ体質じゃね?
でも、P子の人事課長ほどITリテラシないから、SNSでいびれないだけだよな。w
いろいろと複雑な気持ちだわ。w

433 名前:名無しさん [2020/04/09(木) 23:43:04.06 ID:4qbWxilz.net]
FTなんて使い捨てのところなんだからわかれよ

434 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 09:17:06.89 ID:RiJd/LeI.net]
頼むから休ませて

435 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 09:41:49.36 ID:AMB6IEAt.net]
このキチガイ経営陣
現場でコロナに感染しても私生活中で感染したことにして責任逃れしそう

436 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 10:32:10.01 ID:lIn7nXC3.net]
>>426
感染したら迷惑だって、朝礼とかで遠回しに言ってるけどな。

まぁ、夜飲み歩いてる奴に対してなのはわかるが。
経路不明が増えていくだろうし、聞いてて感じが悪い。

437 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 11:11:25.84 ID:vBM5m/BV.net]
経営陣は仕事中に感染者が出たらどう責任を取るつもりだ?
命の危険があるから在宅勤務を推進してるんじゃないのか?
だったら今現場に出てる人の命の危険をどう思ってるんだ?
自分たちが安全なら、現場の社員の安全はどうでもいい、
現場の奴らがコロナで死のうが知ったことじゃない?
そう言うことか、経営陣!!!
人の身を命の危険に晒してマジでクズだな、経営陣!



438 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 11:56:30.07 ID:OML4UmE1.net]
手当て寄越せやゴミが

439 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 12:22:36 ID:zDAf42WK.net]
コロナに罹った奴は反省しろ!位の感じだがな。

440 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 12:34:15 ID:Ayn/esA/.net]
夜遊びは生きがいだ!

441 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 12:44:08 ID:f2HD+xCL.net]
あとパチスロ

442 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 13:41:40 ID:mC3ZpWUk.net]
博多ビルは陽性の人いるらしいけどビル封鎖すると支障出るから公表しないらしいよ。

443 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 14:26:56.34 ID:kZQ4g0ie.net]
在宅勤務なんだが暇すぎ
メール送って実質30分くらいで仕事終わる
後は映画見るかゲームしてる

444 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 14:51:49.47 ID:gEpfDJ+f.net]
>>434
実際そんなもんだ
暇なのが見える化されただけやな

445 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 16:27:23 ID:UMY2fAbk.net]
NTTは自営飲食店向けに
回線開通とホームページ作成、受付電話番号をセットにした
まるごとコロナ対応サポートを
提供して、デリバリ業務にて倒産を回避させるべき。

446 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 17:39:33.41 ID:j0vBBtvL.net]
ELGANAというゴミチャットアプリが、社外にリリースされてるんだが。
Slackを使わず、1ID 330円かけて、これを導入する企業なんてあるんか?

https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1245/921/amp.index.html

447 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 18:10:33.51 ID:f2jPYWJA.net]
>>437
日本のITリテラシーのなさをナメんな。
slackなんて知らん経営者だらけだ。



448 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 19:49:23.35 ID:vBM5m/BV.net]
経営陣のバカどもは現場の従業員の安全を確保する効果的な施策と
危険な業務に従事する従業員に対する補償を速やかに提示しろ
チンタラしてんじゃねえぞ、クソ

449 名前:経営陣が! []
[ここ壊れてます]

450 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 19:55:19.31 ID:ocCAUaoi.net]
大阪八○ビルでコロナ発生
三階建ビルで一階三階のみ保健所にて消毒済み
二階のサポートセンター100人弱の社員は間違いなく
クラスター感染者
感染した営業社員は数日前まで宅内訪問
会社はいつまで隠蔽するのか

451 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 20:55:52 ID:lkHNtRG+.net]
>>440
営業力をなんとか維新したいから他府県の応援頼むみたいね。

452 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 21:13:43 ID:hyMF1tf6.net]
オンサイト修理担当者に毎日のマスクを配れよ

社会インフラの使命が〜では現場は戦え無いぞ

453 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 21:15:44 ID:hyMF1tf6.net]
マスクも確保出来ないくせにICT企業だなんて恥ずかしくて名乗れんわ

454 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 21:25:55 ID:jE7pbKDN.net]
マスクなんていらん。原則宅内入室禁止にしてくれ。誰も責任を取る気がないのであれば早急に頼む。加害者、被害者両方になりかねん。

455 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 21:40:18 ID:UMY2fAbk.net]
>>444
こういうとき、FTTHってデメリットだよね。
もう電信柱からはWiPASとかWiFiとかローカル5Gでいいでしょ。

456 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 21:44:05 ID:lkHNtRG+.net]
そ、加害者になりかねんのよね。
客先に派遣さえすれば良いと思ってるのは、昔から知っているが
今は、そうじゃないだろ。

457 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 22:10:50.79 ID:sIFgx+Re.net]
>>441
営業なんか糞しかいないでしょう
糞が居なくなって
さっぱりしていいんじゃ



458 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/10(金) 22:21:22.58 ID:f2HD+xCL.net]
RASのセッション数がパンク寸前だとよ
在宅推進してるくせに今度は接続を控えろとか抜かしてるのほんと意味不
なにがソーシャルICTパイオニアなんだよ(笑)

459 名前:名無しさん [2020/04/10(金) 22:53:40.74 ID:vBM5m/BV.net]
取締役がきちっと責任の所在を示せよ
現場が安心して動ける指針をこの土日に寝ないでまとめとけ
取締役は
これだけ現場に不安が広がってるのに無責任に土日の休みで
だらだらしてんじゃねえぞ、取締役は!

460 名前:名無しさん [2020/04/11(土) 00:06:35.30 ID:UpOzZi1m.net]
大阪の◯尾のサポートセンターはやばい、感染者が出ても閉鎖はしない近くにいた人だけを自宅待機にさせるって。助けて

461 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 00:23:09.39 ID:Vkct1Lt0.net]
リモサポ死亡やん

462 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 01:53:23 ID:vpT3NFF+.net]
>>433
消毒した?

463 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 01:56:17 ID:vpT3NFF+.net]
コロナウイルスにより今後人不足が見込まれるし(60歳以上は死亡率高い)、ハローワークの公共職業訓練受託先になり人材確保できないか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365671000.html

464 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 07:19:10.24 ID:dhx1gs0K.net]
>>450
snsで内部告発しろ

465 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 07:57:59.28 ID:Oewf3Bg6.net]
たいした考えもなしに、集約し続けてきた結果がコレって感じだな。

466 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 08:29:30.71 ID:8xbQBMDV.net]
さくらインターネットでは、緊急事態宣言の対象地域で会社に出社する社員に、本日から給与に加え1日あたり5千円の出社手当支給を開始しました。

当社では全面在宅勤務としておりますが、データセンターなど出社せざるを得ない業務もあり、そのような出社をして業務をされる全ての方々に敬意を表します

467 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 11:04:19.76 ID:2tVq1qIu.net]
分散配置の方が有事の際のリスクマネジメントになると思うんだがなー
上層部は何を考えてるんかな



468 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 11:28:20.14 ID:Oewf3Bg6.net]
イベント発生で1件の評価とかなんだろ。
集約し

469 名前:て、分散して、集約して、分散して。持ち回り。

日々、順調にコロナ感染者が増えてる。緊急事態宣言地域からの出勤。
通勤電車も別に人が減ってる感じもなく。
ぶっちゃけ、コロナに罹らん自信ないわ。もう飲み会とかのレベルじゃない。
[]
[ここ壊れてます]

470 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 11:31:39.21 ID:gStFjztL.net]
大阪、在宅勤務一度決まったけど開始1日前に、設備部長の「在宅でできる仕事が無いのにそんなことさせない」という一言で無くなったわ

471 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 11:34:41.56 ID:lDdoqR3L.net]
>>459
在宅でできる仕事を作るのがお前の仕事だろと言ったれ

472 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 11:35:18.65 ID:2tVq1qIu.net]
ICTとか得意気にやってたけど非常時になんの役にも立たないってバレたな

473 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 11:36:15.17 ID:2tVq1qIu.net]
>>459
酒飲んで寝てるだけだろ

474 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 11:39:20 ID:lDdoqR3L.net]
>>456
出社手当を出す事で大勢が出社し、あまり意味がない?
後で言えばいい話じゃ…
流石微妙な噂が立つ会社

475 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 11:41:36 ID:gStFjztL.net]
>>462
酒飲んで寝てるだけで救える命があるんやけどな

散々他社にはクラウドクラウドって吠えて営業するけど自社データクラウドで管理して在宅させる体制はナス

476 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 12:03:58.08 ID:QcgYkBzJ.net]
現場の怒り不満が爆発しそう
1日一万以上の手当期待してる

477 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 12:06:33.42 ID:8xbQBMDV.net]
戦場ならこんな時こそリーダーが陣頭指揮するんだけど部屋に引きこもってるwwww



478 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 12:07:06.94 ID:8xbQBMDV.net]
フルアーマー〇〇と呼ぼう

479 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 12:07:25.43 ID:Oewf3Bg6.net]
>>465
750円/月
>>464
そだな、外出しない事が貢献になる事態って認識がない。
GWには鎮静化してるとか平気でいってやがるから、その認識は持ってなさそう。

480 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 12:10:59.71 ID:I0m9XE2z.net]
大阪とか福岡が崩壊したら災害支援に行かされるの?

481 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 12:42:15.72 ID:PMOSOH74.net]
>>358
俺は残業なしなら36だからギリギリ手取り30行くな。
額面32はCPからFT登用組の駅2の給与テーブルだと思う。業績5か4で加給ありならそんなもんだろ。

482 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 15:22:15 ID:2tVq1qIu.net]
FTがかろうじて機能してるのは必死に働く契約や派遣の現場力があるから。
無能な管理者はそれを自分のリーダーシップと勘違いしてる。

483 名前:名無しさん [2020/04/11(土) 16:44:33 ID:jBoi+Ta1.net]
バカ取締役、週明けの月曜日には現場が全員命の心配をしなくても済む
対策案を当然提示できるんだろうな?
人の命を虫けらのように粗末に扱ってんじゃねえぞ!
それから中間管理職のバカどもももっと現場の逼迫した状況を上に伝えて
対策案が持ち帰れるまで帰ってくるな!
それがお前ら中間管理職の仕事だろ?
今のお前らの無策は犯罪的
現場でパンデミックが起こったら誰がどう責任を取る?
2月から対策案を作るのに十分に時間があったよな?
でも未だ何も対策できていないよな?
それをまず認めるのか認めないのか!
月曜にはきちっと安全管理の指針を速やかに出せ、クソどもが!!

484 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 19:04:38.82 ID:dhx1gs0K.net]
早くコロナ手当の提示しろや無能
命の張ってるのに自宅待機&リモート組と同じ基本給なんてやってられん
とりまクズ経営陣どもはシネ

485 名前:名無しさん mailto:sage [2020/04/11(土) 20:06:25.50 ID:jxNX/xgv.net]
現場仕事が本業の会社なのに残念だね

486 名前:名無しさん [2020/04/11(土) 23:24:53.49 ID:7DG01h+z.net]
経営が無能と言うより団体交渉権がある組合がクソ過ぎる

487 名前:名無しさん [2020/04/12(日) 00:51:48.42 ID:Whwwtefi.net]




488 名前:ん ん なんだ なんだ []
[ここ壊れてます]

489 名前:名無しさん [2020/04/12(日) 02:37:33 ID:h6a+mFlg.net]
>>470
そうだよなぁ。駅2まで上がってもそれ位だよね。
と言うか、犯1だろうが駅2だろうが加給が上限になるまで行けば月給だけなら職責手当とかを除いたら、ほぼどの資格に在級してても変わらないんだよねぇ。
ある程度の給与になるまでに、どれくらいの時間が掛かるかが変わってくるだけで。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef