[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/07 18:48 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NTTフィールドテクノ 16ch



1 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/13(木) 22:27:26.35 .net]
※前スレ
NTTフィールドテクノ 15ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1569323175/

NTTフィールドテクノ 14ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1556292921/
NTTフィールドテクノ 13ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1544945744/
NTTフィールドテクノ 12ch
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1534200727/
NTTフィールドテクノ 11ch [無断転載禁止]
egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1518788298/
NTTフィールドテクノ 10ch
egg.5ch.net/test/read.cgi/regulate/1504611425/
NTTフィールドテクノ 9ch
egg.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1491224805/
NTTフィールドテクノ 8ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1484824587/
NTTフィールドテクノ 7ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1478338689/
NTTフィールドテクノ 6ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1472933222/
NTTフィールドテクノ 5ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1469624232/
NTTフィールドテクノ 4ch
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1464440125/
NTTフィールドテクノ
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1455460582/
NTTフィールドテクノ
potato.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1425834192/

101 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 17:19:59 ID:QiErN7qO.net]
満員電車に1時間。
コロナリスクどーなんでしょう。

102 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 18:20:34 ID:3seZnr7t.net]
とりあえず、休憩時間以外はタバコ吸うな
または
タバコを吸う場合はその時間分給料から天引きします
にしてほしい
吸わない人が損するなんておかしい!

103 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 19:36:05 ID:1E8JjPyD.net]
別にタバコ吸わなくても中座くらい好きにできるでしょ

104 名前:名無しさん [2020/02/22(土) 20:48:16.45 ID:XM+7vHEk.net]
>>97
職能給に対する考えがまったくないからね
駅職が何もしないか単純作業しかできなくても平気
犯に散々無理強いさせても平気
まず、この会社にエキ職に相当する作業がない
賃金下げるべき 同一賃金で犯に水準を合わせようか

105 名前:sage [2020/02/23(日) 10:05:03.32 ID:uftaRncg.net]
マネジメントは職能をチラつかせる割りには、経営の軸は職務で評価したがってる気がする。
職務で評価するなら、人に仕事投げる奴は、その投げた仕事の成果を捨てたと認識してくれんとなぁ。

人にやらしといて、私がやらせて成果をだしましたなんてないぞ。

106 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/23(日) 19:53:11 ID:MUoOlleF.net]
コロナが流行る前に早期退職したい

107 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/23(日) 21:02:01.18 ID:Tj16f/x7.net]
ご自由にどうぞ

108 名前:名無しさん [2020/02/23(日) 21:42:20.40 ID:7dllSMiO.net]
役に立たない高給取りの雇用確保に熱心な糞組合
仕事しない出来ない高給取りの解雇もしないバカ企業
一般企業なら役に立たない高給取りはリストラだが
この会社、組合では大事に扱われる

109 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/23(日) 22:17:41.61 ID:CL0CsA90.net]
無用の用



110 名前:名無しさん [2020/02/24(月) 03:14:22.07 ID:WapAJLvu.net]
喫煙所を会社の敷地から例外なく撤去しろよ
全部署の非喫煙者全員はこの件を改善提案でしつこく会社が飲むまで上げていこうぜ

飲めないなら会社側のマネジメントは納得いく理由を説明しろや

111 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 04:54:38.90 ID:vtQCniL6.net]
>>109
普通に「外回り行ってきまーす」とか言って近所の喫茶店が潤う光景しか目に浮かばない(^_^;)

112 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 05:23:40.87 ID:v3+wy9jE.net]
そもそも管理者が喫煙者。

113 名前:名無しさん [2020/02/24(月) 08:44:57.97 ID:7+OmnecK.net]
うちの営業所は外までにおってくる

114 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 09:23:23.23 ID:jqX2zmmV.net]
>>109
禁煙所撤去に抵抗してるのは組合

115 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 09:44:22 ID:LwVPCd5s.net]
禁煙所?喫煙所じゃない?

116 名前:sage [2020/02/24(月) 10:01:19 ID:TRnep41P.net]
とりあえず、成果に嘘が多すぎる。
だいたい、研修(的なモノ)を受講しました。下手すりゃ、WEB学習しました。
的なモノをもって成果にする文化ってなに?

それを成果と認める経営層って要るか?
まずは、上位会社に媚びない体質を腰かけ経営者にもっていただかないと。

って、この構造の限り。ムリか…

117 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 10:45:53 ID:oAeOh7W1.net]
しょっちゅうタバコ吸いに行って喫煙所で雑談までして
それに対して何も言わない会社は異常だよ
しかも、非喫煙者が5分10分席外して戻ってこないと「あれ?○○さんは?あの人タバコ吸わないよね?」となり
戻ってきてから注意されてた
タバコならいいってこと?意味わからん

118 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 13:07:35.01 ID:xRHSQFFY.net]
判断してる人が悪いんじゃない?

喫煙者と平等に考え

119 名前:黷ホいいのにね

後 場所を離れる時は 報告するとか すれば?
[]
[ここ壊れてます]



120 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 15:05:44.22 ID:JD2VCute.net]
>>116
よほどやること無いんだな

121 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 17:55:27.84 ID:v3+wy9jE.net]
そこで5sの視える化w
空いたイスに「喫煙中」と札を下げておく
てかタバコの離席時は将棋の対局の時に使うタイマーを置けばいい
1日に何分ムダな時間を過ごしてるかわかる

122 名前:名無しさん [2020/02/24(月) 18:06:36.51 ID:c/dIQVYH.net]
やること無くて机に縛り付けるのも金渡しさえすれば問題ないというわけでもなく
人道上、コンプラ上厳しい

123 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 18:48:18.60 ID:rkLIvL13.net]
席外してる時間を計るとなるとお腹下してトイレ篭ってましたと言い訳する奴が出てきそう
本当にトイレだった人まで疑われ始めたらきつい
喫煙室の前にタイマー設置がいいのでは
ドア開けたらタイマーが動き出す仕組みで

124 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 19:31:07.88 ID:WziqobiW.net]
タバコ吸う吸わないでも サボる人はサボる訳だし

125 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 20:11:55.59 ID:vtQCniL6.net]
>>121
普通にトイレにこもってるのいるよね

126 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/24(月) 21:13:00.70 ID:q4PhGGXw.net]
排泄?サボり?

127 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 07:57:38.80 ID:vunv4oN0.net]
また、症状のない人も、食事会や飲み会など、対面で人と人との距離が近い接触が会話などで一定以上続き、多くの人々との間で交わされるような環境に行くことはできるだけ避けるようにとしている。

そのうえで、教育機関や企業などにも、集会や行事の開催方法の変更やリモートワークなど、できうる限りの工夫を講じるよう協力を求めた。

128 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 08:23:17.27 ID:XgbkNx6K.net]
DaaSになって、色々とできなくて。草

129 名前:名無しさん [2020/02/25(火) 12:58:57.50 ID:/n6gAMX6.net]
寺タームも入れられなくてどう仕事をしろと。こういうのもわからずに導入決定をする組合はクソ



130 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 15:56:11.69 ID:LJNlgBjv.net]
標準外 アプリをつかわせないよ

131 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 18:42:29.57 ID:XgbkNx6K.net]
会社間で標準のアプリの選択が違う。
何が連携か。笑わせる。

132 名前:名無しさん [2020/02/25(火) 20:33:08.91 ID:odNyClgo.net]
業務遂行上タバコは不要であるため
そもそもタバコ持ち込ませない
業務に必要ないものを持ち込んだらダメよ
飲酒運転四ないをモジッテ
タバコは吸わない、吸わせない、持ち込ませない
運動すればいいだけよ
重ねて言うタバコは業務に必要ない

133 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 22:27:42 ID:0TLNGdm2.net]
>>127
クソタームなんかいらんやろ

134 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 22:46:01 ID:I1NLRshs.net]
経営者ならいざ知らず従業員同士相互監視した所で一文の得にもなりゃしないしそれなら木を隠すならの精神で皆でサボり容認した方が楽だぞ

135 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/26(水) 07:18:16 ID:FMGa2B05.net]
早期希望退職制度について知りたいか?

136 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/26(水) 07:48:27.35 ID:S3N3LL0D.net]
やはりな。くると思ってたわ。

137 名前:名無しさん [2020/02/26(水) 08:37:31 ID:+1MHGbUy.net]
自演お疲れ。デマを飛ばすかアホ

138 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/26(水) 13:28:05 ID:xOIxC/mm.net]
オッサン達早期退職させたら経営よくなるんじゃね?

139 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/26(水) 14:38:14.90 ID:SCHJQmnm.net]
>>136
ま、普通に考えりゃ、若い奴は給料上げないよ。って制度も付いてくるはず。
言わないだろうけど。



140 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/26(水) 20:33:24.08 ID:S3N3LL0D.net]
コロナのおかげでしょーもないイベントや会議なんかが無くなってマジで嬉しいわ。

141 名前:名無しさん [2020/02/26(水) 22:07:16.02 ID:2uPZRLIr.net]
飲酒運転四ない唱和と
喫煙させない唱和をセットで実施しよう
・喫煙させない 飲酒運転させない
・喫煙しない  飲酒運転しない
・喫煙許さない 飲酒運転許さない
毎朝、毎夕 唱和しようか

142 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/27(木) 02:44:17.87 ID:+2R6KbxH.net]
無理

143 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/27(木) 07:33:05.81 ID:1xqawZqQ.net]
仕事をしない年上の部下に困っています。注意しても聞いてくれないし、行動も変わらない。何を言っても響かないので、言うだけムダ。
暖簾(のれん)に腕押し、馬の耳に念仏なので疲れました。50代半ばを過ぎたら、定年まであとわずか。ひたすら逃げ切りを待っているだけです。

144 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/27(木) 08:22:07.62 ID:cWtG0asO.net]
意識が高くても、根性は奴隷です!

145 名前:名無しさん [2020/02/27(木) 08:49:52.71 ID:FPNp6jEF.net]
>>141
それはおまえが無能なだけ

146 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:42:34 ID:cWtG0asO.net]
今更だけど、ホリエモンのコロナウイルスに対する発言。
口調がアレだけど、言ってることはいたって正論だな。
ちゃんと栄養とって、しっかり寝ろ。
人ゴミに近づくな。
コレに尽きるってか、現状コレしか無いいんじゃない?

そう考えると通勤にかかる時間を2時間とか無しだろうね。
勤務地の分散化(してたけど。今は統合の流れ)して通勤時間減らして。時間外勤務の縮小。
テレワークなんて、出来ないんだからこうやって対応してけよ。ホント。

147 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 17:54:05 ID:tv2O6sUc.net]
>>141
そんなこと言わんとワシらを見捨てんといてくれやゲホゲホ(コロナかと思いきやタバコの吸い過ぎ)

148 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 18:15:41 ID:wiORxS5i.net]
堀江なんて単に逆張りの目立ちたがり。
まともに相手したらダメだろ。

149 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/27(木) 20:14:55.28 ID:n6Noa+vE.net]
>>145
喫煙室は感染しやすいぞ

喫煙者は重症化しやすいそうだ

禁煙しなさい



150 名前:名無しさん [2020/02/27(木) 20:26:33.10 ID:zDhD1AzW.net]
>>141
下手に言うこと聞いて仕事してやったら
物凄く馬鹿にしたとるからだよ
電電ごときで管理者とか世間から相手されないだろ
下級人からコケにされるとかありえない体験だぞよ

151 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/27(木) 22:35:48.95 ID:nNSQr3lg.net]
>>148
なんとなくわかりますが、頭悪い文章にしか見えません。

152 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/27(木) 23:31:18.99 ID:YgoBGvP7.net]
>>144
そんなものでは防げない
https://www.liveleak.com/view?t=DUDN_1580431941
岡山では謎のインフルエンザ「とみられる」病気が
1000人単位で流行ってる
インフルエンザなんて5分でわかるのにいったいなぜ
インフルエンザと断言しない?
https://www.sanyonews.jp/article/987984

153 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 07:22:40.42 ID:+6H+iRXK.net]
防ぐんじゃない。
耐えるんだ。

154 名前:名無しさん [2020/02/28(金) 09:09:19.54 ID:IceUOHrb.net]
>>150はおおうそ。俺は岡山だがデマ飛ばす奴は死ね

155 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 11:43:22.99 ID:CyKfWJft.net]
WHO
今更、「パンデミックかも」かよ。w

156 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 12:20:35.37 ID:OUQFY7Oi.net]
MAはCPとエリアの結果出たらしいな
うちはまだかよ

157 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 12:56:16.92 ID:GMkeb5mX.net]
現場でコロナに感染したら保証してくれるの?

158 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 13:18:38 ID:CyKfWJft.net]
>>155
もらい事故でもアクション会議的な。

159 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 16:52:13.45 ID:4h28LPbG.net]
>>152
大嘘って山陽新聞の記事だぞ



160 名前:名無しさん [2020/02/28(金) 17:29:35.32 ID:IceUOHrb.net]
その算用新聞がうそって知らないのおまえ?

161 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 19:02:22.40 ID:DElJO5rI.net]
>>158
学級閉鎖が嘘って何よ?(笑)

162 名前:名無しさん [2020/02/28(金) 23:46:32 ID:IceUOHrb.net]
おまえの周りで1000人単位でインフルがはやってるのか?
うそこけ。
俺市内南区住まいだが1000人単位のインフルなんて発生もしていないし
それにおまえ。謎のとか、コロナに結びつけてんじゃねぇよアホは死ね

163 名前:名無しさん [2020/02/29(土) 00:29:17.07 ID:cxIrzlU1.net]
来週末から本社、総括、ビジ推はテレワーク

164 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/29(土) 02:15:58.88 ID:iNbTfsLu.net]
>>158

>>160
俺が認めない(笑)

165 名前:名無しさん [2020/02/29(土) 14:46:46 ID:JKKAAUX+.net]
>>150
こいつのように、新聞記事もまともに読めず、謎の。とか、1000人単位で。とか、デマを飛ばすやつは死んだ方がええで。今元記事みたけど、、そんな事は書いていない。>>150が話を盛り、デマを飛ばしているだけ。

166 名前:名無しさん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:31:23.16 ID:aCsT+tmC.net]
コロナ対策の為、組合の集会参加できません!

残念!

167 名前:名無しさん [2020/02/29(土) 21:29:08.21 ID:ONrp09+2.net]
単純軽作業員はテレワークでいいけど
業務上テレワできない人どうするの
この未曾有の危機的状況だからこそ自宅待機でいいのでは
下手に外回りしてうつされたらどうするの
元々大勢に影響ないFTだから

168 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/01(日) 03:08:24.71 ID:LVtwfe8E.net]
たぶんFTなんか居なくなっても世の中的になんの不便もないんだよ

169 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/01(日) 06:00:28.61 ID:jz6NFfX1.net]
痛献さんが困る
発注書来ねえなぁ😓💦



170 名前:149 mailto:sage [2020/03/01(日) 06:10:18 ID:42ol6Gy1.net]
>>163
話を盛っても俺になんの得もない

171 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:21:19 ID:aC5CrckS.net]
>>168
愉快犯

172 名前:名無しさん [2020/03/02(月) 21:49:52.64 ID:lMovgcbB.net]
来月から同一労働同一賃金だが何もいわないよね
今月までは堪えてやるが
来月からは仕事はエキ職でやって だぜ
役に立たないエキに作業させてぶっ飛びなよ

173 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 12:55:20.11 ID:tOTIzmUf.net]
あちこちでコロナになったやつが出始めたらどうするつもりなんだろね。

174 名前:名無しさん [2020/03/03(火) 20:03:04 ID:JqMviIgI.net]
NTT労組五か条
1.見ない
2.聞かない
3.教えない
4.目線を合わせない
5.助けない

175 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 20:47:15.42 ID:n2j67Q9+.net]
全力で 
見て 聞いて 教えて
バカを排除しようとしてますが

176 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 21:12:23.27 ID:m5ax3vTX.net]
していませんが

177 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 21:30:42.07 ID:e4TDyCA/.net]
全力でも、あまりにも力が無いのかもよ。

178 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 23:51:32.20 ID:L9Sxuv3t.net]
日本の中流家庭か、なんやろ、親は団塊の世代、郊外の築40年土地40坪の建売木造、親父は定年後半ボケ、母親は近所のスーパーでパート、
子供は二人、娘は離婚して子供二人連れて戻ってきてる、息子はフリーター、近所の倉庫で夜勤、娘と息子は喧嘩が絶えない、近所とは車の駐車問題で険悪って感じか

179 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 00:46:45.43 ID:wrzaMMBf.net]
それって中流層なのか?



180 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 12:34:47.16 ID:M3yRhEpn.net]
設備の俺は社内システム触るからテレワークできません
できる部署羨ましい

181 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 12:38:39.16 ID:Cqtpkkay.net]
あら太郎

182 名前:名無しさん [2020/03/05(Thu) 21:26:51 ID:sUc8x/l4.net]
生き辛さの緩和策
性格をこの会社の糞過ぎる社風に合わせることだよ
陰気、呑気、弱気、とにかく嘘を吐き続けること

183 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 11:02:38.65 ID:0CMT4vKG.net]
作業効率のいいやつが、そのまま指示効率のいいやつと限らない。
その判定が出来ない(面倒臭い)ので、指示待ち作業特化型を昇進させる愚。

184 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 14:58:59 ID:vhPi/O5D.net]
そろそろエリア社員の合否出ただろ?
みんなどうだった?

185 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 19:33:18.13 ID:rGExL9sc.net]
ほぼほぼ合格

186 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 21:58:00.97 ID:GIUvWjZv.net]
逆に落ちた人とかいるかな?
CPも今だとかなり通りやすくなってるはず

187 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 14:41:48 ID:6Cr+NR03.net]
CPが通りやすいって聞いたことない。

188 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 17:25:09.28 ID:t2dKGOG6.net]
組合費って高くない?NTT全体で同じ金額なのか?それともFTが高い設定なのか?

189 名前:名無しさん [2020/03/08(日) 19:44:43.84 ID:tzbbzZVe.net]
エリア社員って正社員って面談の時、聞かされたけど実際、無期社員だよね。



190 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 20:09:31.31 ID:46oHC7wt.net]
一応正社員と同じように福利厚生もあるから、位置付け的には正社員でいいんじゃないかなと思う

191 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 21:11:18.02 ID:yVflbTB1.net]
正社員でも給料はな……バイト探したいわ

192 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 21:43:55.26 ID:MyXPeBEz.net]
一人前の給料も満足に払えない零細レベルの待遇の癖に社内ダブルワーク()とか変なタダ働き制度の募集かけてる辺りも気狂いポイント高い

193 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 22:54:59.50 ID:KlZZy3LW.net]
偏差値のわりには高級だと思う

194 名前:名無しさん [2020/03/09(月) 07:39:22 ID:CRtm8LWh.net]
>>189
いや、エリア2級ならボーナスの月数が何ヵ月になるかに寄っては年収ベースではCP(犯2)と同等かそれ以上だぞ。
退職金の積み立てとかが、金額が少ないから5年以上エリア2級で居ない限り(CPに上がらない限り)、退職金を含めてトータル的にはエリア2級が多いかトントンやぞ。

195 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 09:12:12 ID:HzOmY3X/.net]
細かく身分を分けてその身分同士で争わせるって大英帝国インド植民地や徳川幕府みたいなものか

196 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 19:50:31.25 ID:mMQybUsn.net]
契約Cからエリア社員なるとボーナスどんな計算ですか?

197 名前:名無しさん [2020/03/09(月) 22:55:17.41 ID:XRNjyS3g.net]
>>194
それどこにも書いてないことない?
CPの場合は、夏のボーナスは周りの金額から計算すると契約社員Cのボーナスの月数を評価2で、CPの資格給と加給を足して月数×0.75に、同じく資格給と加給に0.25×2(評価2)を足した金額。
そのそれぞれ(契約社員とCP)の半分づつを足した金額にかなり近かった。
エリア社員も、同じ感じになるんじゃないかな?
そこそこ、良い評価(4以上)を貰ってた契約社員の人は夏のボーナスは減ると思う。
冬もたぶん、CPと一緒で「採用年だから」と言う意味不明な理由で評価2固定だから、契約社員で評価5貰ってた人で同じか少し多いくらい。
ただ、エリア社員のボーナスの支給月数はまだ分かってないから、上の金額より下がるかもしれんし、上がるかもしれん。
予想では、年間で2.5〜3ヶ月未満じゃないかな?と思う(CPとの年収の兼ね合いで)。これも2級と3級で月数が変わるかもしれないしね。

198 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 03:36:11.09 ID:5WYgoV1l.net]
エキ職ならボーナス100万行くよな

199 名前:名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 03:36:47.84 ID:5WYgoV1l.net]
100万×夏冬



200 名前:名無しさん [2020/03/10(火) 09:25:33.10 ID:6j1dgmf0.net]
>>197
絶対ではないよ。
犯1から駅3に上がったすぐなら、加給が0の可能性あるし、最短で駅3から駅2にあがっても同じ。
駅3に昇格すぐで加給無しなら、
約20万×2.5ヶ月(駅職は月数下がる)×0.75=37.5万
と、20万×0.25=5万。これに評価2〜5は評価の数字を掛けて、さらに係数を掛けるから、モデル事例の犯1(西日本採用)の場合の8掛けの人より少ないし、加給が最大まで増えた犯1の方が多いよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef