[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/31 04:26 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 235
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【糖質制限】低糖質なレシピ 2【ダイエット】



1 名前:困った時の名無しさん [2015/11/27(金) 23:14:07.74 .net]
このスレは糖尿病やダイエットで糖質制限を考えてる人のレシピ共有スレです。
低糖質な食材情報の共有や、糖質制限の食生活を豊かにするためのレシピを共有しましょう。

185 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/09/02(日) 14:13:49.08 .net]
こんにゃく

186 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/09/12(水) 01:00:46.39 .net]
最近ヘビロテしてる作り置きおかず

・きのこ煮
1、好きなきのこを適当に切って鍋に入れる。自分はえのき、しめじ、エリンギ、椎茸。えのきだけは必ず入れること
2、水2カップくらいと半かけ分の針生姜、ざっと一回しのめんつゆで煮込む
3、嵩が減ってトロミが出たら醤油で味を整え、更に5分くらい煮て完成

・小松菜炒め
1、胡麻油で干しエビを香り良く炒める
2、短冊の油あげ、切った小松菜を1と合わせて炒め、軽く醤油で味付けして完成

187 名前:困った時の名無しさん [2018/10/18(木) 20:28:47.15 .net]
ワッフル焼いてる

188 名前:困った時の名無しさん [2018/10/30(火) 23:13:04.63 .net]
糖質オフできるハンバーグのレシピをククパで見つけた。
早い話が、パン粉の代わりに豆腐とおからを使うってこと。
やってみたが、よほどうまく水切しないと、すぐに形が崩れるね。
いっそ、ハンバーグの大きさに豆腐をカットして、中をえぐって
ミンチ肉を詰めた方が簡単なくらい。

189 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/10/31(水) 04:30:30.93 .net]
玉子混ぜたら固まるかも

190 名前:困った時の名無しさん [2018/11/01(木) 02:08:19.65 .net]
ハンバーグだから当然、玉子は使ってるよ。それでも固まりにくいってこと。
いっそ、豆腐の代わりに豆腐粉を使ったら良いかも知れない。
いくら水切しても、豆腐の水分の多さは半端ないし。

191 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/11/02(金) 17:44:37.37 .net]
豆腐なしでおからパウダーだけで作ってるよ
色んな種類のおからパウダーレシピ作ったけどこれが1番おから感なくて美味しい

192 名前:困った時の名無しさん [2018/11/02(金) 22:49:24.47 .net]
おから、近くのスーパーどこも売ってないんだよね・・・・
昔は豆腐屋がタダでくれたりしていたんだが

193 名前:困った時の名無しさん [2018/11/03(土) 17:30:24.90 .net]
>>192
探し方が悪いんじゃない?
どこ行っても売ってないってあり得ないと思う



194 名前:困った時の名無しさん [2018/11/04(日) 00:36:42.18 .net]
そんなの地域によるだろ
自分の住んでるところで売ってるからって批判すべきではない

195 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/11/04(日) 04:23:26.56 .net]
昔は豆腐屋がおからをただてくれたとかな世界だからかなりの地方か
仮に首都圏辺りだとしてもかなりの高齢で行動範囲が限定される人のなのかと推測

196 名前:困った時の名無しさん [2018/11/10(土) 19:04:58.52 .net]
産廃の処分先がデブの腹

197 名前:困った時の名無しさん [2018/11/12(月) 00:29:14.31 .net]
おれは友人から、「終末処理場」と呼ばれている。
体重はついに110キロを超えてしまった。

198 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/11/12(月) 18:46:00.04 .net]
最終処分場だな

199 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/11/15(木) 06:49:51.16 .net]
おからパウダーはテレビで紹介されて以来品薄が続いてる
近所のイオンにもテレビの影響でって書いてあった

200 名前:困った時の名無しさん [2018/12/07(金) 15:41:06.02 .net]
まだ品薄だね週に1回見かけてるかどうかレベル

201 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2018/12/21(金) 00:10:54.97 .net]
茹でたささみを割いてゆかりを和えて食べるのが好きなんだけど
塩分過多だよなぁ

202 名前:困った時の名無しさん [2019/01/10(木) 12:35:01.51 .net]
最近やって美味かったレシピ

油揚げを開いて両面こんがり焼いてから
その上にハムと卵を乗せてフライパン蓋して蒸し焼き
ガレット風の見た目で綺麗

豆腐と卵のお好み焼き
糖質オフのソースを使えば完璧
キャベツよりもネギ多めに入れると豆腐くささが隠せて良い

203 名前:困った時の名無しさん [2019/01/25(金) 03:25:32.16 .net]
おからパウダーをかなり見かけるようになったね落ち着いてきたかな?



204 名前:困った時の名無しさん [2019/04/16(火) 15:45:39.19 .net]
こんにゃくパークさん商売下手すぎじゃろorz
ローソンの低糖質パンみたいに遠慮なく糖質の表記したらもっと売れるはずなのに・・炭水化物のみ・・orz

糖尿で追い詰められている人にとっては・・糖質表記が何よりも大事なんだがね。
食物繊維の量なんてご褒美でしかないのだが・・・・・・・・・(;´・ω・)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9
https://www.konnyaku-museum-shop.com/SHOP/110804.html

総量280gなのに100gあたり表記も本当に残念・・誰に売りたいの?

205 名前:困った時の名無しさん [2019/04/16(火) 16:09:15.17 .net]
ちな個人的にここの杏仁豆腐まじお勧め・・2型糖尿病にとっても優しい炭水化物量・・。
そしてめっちゃ甘くてうまい!!!
1パック20.16gの炭水化物量なら糖質は10g代だよね・・ローソンのブラン食パン(一切れ糖質13.4g)と同じくらいと予想。
近所のベイシアで86円(税別)で売ってたので・・買いまくったわ(;´・ω・)

https://www.konnyaku-museum-shop.com/SHOP/1108.html

90日持つのでピアンタパン並に持つから便利だと思う。

206 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 19:16:28.89 .net]
絹ごし豆腐を水切りして数ミリ幅にカット
それをキッチンペーパーに並べオーブンで焼く
ポテトチップスならぬ大豆チップス
お好みで 青海苔(と塩少々)、カレー粉(と塩少々)、コンソメ粉などをふりかけておやつに

207 名前:困った時の名無しさん [2019/05/13(月) 09:27:02.88 .net]
今夜は低糖質麺で低カロリー高タンパク質ラーメンを作るつもりだ
具はわかめ、もやし、ライトツナスーパーノンオイル、ゆで卵
ラーメンスープはどうしようかな?
市販のスープって脂質多いよな?

208 名前:困った時の名無しさん [2019/05/21(火) 19:13:34.74 .net]
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1

209 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 11:09:29.14 .net]
豚バラスライス、厚揚げ、ニラを炒めシュガーカットと醤油で味付け、卵でとじる。
フライパン一つで食べごたえのあるおかず希望…
あー、ミンチとか卵入れる油揚げ巾着もいいかな。

210 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 07:54:37.48 .net]
ひき肉入りゴーヤとタケノコのピリ辛炒め

211 名前:困った時の名無しさん [2019/06/29(土) 14:00:46.14 .net]
糖質制限していると天ぷらが恋しくなる。
けど小麦粉は大敵。そこで、キュウリをスライスして、小麦粉の
代わりに豆腐粉を使い、それを天ぷらにする。
油はよく切る。残っても糖質とは関係ないから問題ない。
味もけっこうイケルよ。カレー塩とか混ぜるとサイコー

212 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2019/07/02(火) 13:13:41.08 .net]
…きゅうり?

213 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2019/08/01(木) 00:30:27.79 .net]
きゅうりでなきゃダメか



214 名前:困った時の名無しさん [2019/08/10(土) 12:28:16.75 .net]
根菜類を使わなきゃいいじゃん

215 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2019/09/04(水) 12:40:48.93 .net]
寿司、天ぷら、冷やし麺

ああキュウリが食べたい

216 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2019/11/25(月) 07:25:12 .net]
https://i.imgur.com/2sZS8m9.jpg

217 名前:困った時の名無しさん [2019/12/08(日) 09:04:25 .net]
夏まで、ツべではるあんを見ていたが、病院で糖尿だと、、
今はばくばクックを見ている低糖質入門者です。
昨日アマゾンでパルスイートと低糖あんこと低糖チョコ、
おからパウダーをポチったけ大豆粉の方が安かったかしらん

218 名前:困った時の名無しさん [2019/12/09(月) 14:26:56 .net]
日本語勉強しましょう

219 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:28:12 .net]
たまごかけごはんは、ヤバイ?おしえて

220 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2020/05/17(日) 19:38:51 .net]
小鍋に
豆モヤシ100g
水400ccくらい
塩少々
昆布ダシ少々
  
蓋をして、吹きこぼさないよう注意して、沸騰してから弱火で6分煮込む
※蓋は途中で開けないように
火を止めて 

白だし大さじ1.5
醤油小さじ0.5
乾燥ニンニク適量
一味唐辛子適量
アミエビの干物適量(アミの塩辛だとよりベター)
薬味のネギ輪切り

を入れて、軽くひと煮立ち

韓国風のモヤシスープの出来上がり
アッサリだけどピリ辛ニンニク風味で旨い
二日酔いの朝にもいい

糖質的にはアレだが、溶きたまごとごはんを入れてクッパにしてもいい


https://i.imgur.com/JlP0dFy.jpg

221 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2020/08/21(金) 19:31:37 .net]
トンテキはいいな。ガーリック粉末と胡椒をサラダ油で両面まぶしてフライパンにて弱火で10分。小皿に入れた焼肉のタレをつけて食べる。

安くてうまい。食材費は250円ぐらいでステーキ2枚分。

そのフライパンに、使い終わった焼肉のタレと唐辛子を入れモヤシを炒める。

モヤシは40円ぐらい。

俺の中では簡単で最強。

222 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2020/09/15(火) 12:29:59.25 .net]
チリビーンズ、作りおきしたらなかなかよかった。特に冷蔵保存しても味は落ちない

牛挽肉400g
水煮大豆450g
ニンニク3片
トマト缶1缶
唐辛子好きなだけ

これで6人前くらいできるが、一食あたり糖質1.6g 260kcal
お好みでチーズ乗せたりアボカド添えてどうぞ

223 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/02/07(日) 06:05:48.36 .net]
>>133
今更このスレ知って読んでるけどこれは怖い
なんで最初に手術せんかったんや
アホやな



224 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:14:21.74 .net]
低糖質ダイエットはじめて1年
人間ドックでコレステロール値が高いのと
糖尿になりかけていると言われた
糖質制限、やめた方がいいのかな。

225 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 21:16:38.84 .net]
何があかんかったの

226 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/02/18(木) 21:52:28.07 .net]
肉食い過ぎか?

227 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 09:16:55.62 .net]
>>224
糖質制限してるのに糖尿になるわけないんですが

228 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 17:37:26.04 .net]
ちゃんと脂質が摂れてなくて
体内の筋肉が糖新生起こしてる可能性があるよ
糖質制限するときはちゃんと必要な脂質が摂れてないと単なるエネルギー不足起こして
内臓全体にダメージ与える

229 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/03/16(火) 22:05:28.87 .net]
必要な脂質はどのくらい?

230 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/03/17(水) 06:45:33.85 .net]
>>224
絶対糖質制限になってない。糖質制限を指導できる医者に行くべき。

231 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/03/22(月) 10:37:08.24 .net]
1日の総カロリーを2000キロカロリーに設定したら
60%の1200キロカロリーは脂質でとるようにしないと
低糖質ダイエット(ケトジェニック)にはならない

232 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/04/14(水) 22:57:07.46 .net]
低糖質ダイエット3回目なんだけど昔ほど痩せなくなってきた。
筋力落ちてるのかね?

233 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 08:04:19.40 .net]
私も初回ほど痩せない。
痩せないどころか、たまの糖質摂取で過剰反応するのか体重増加が凄い。



234 名前:困った時の名無しさん mailto:sage [2021/06/18(金) 11:09:34.34 .net]
主食を大豆の水煮にしたよ
スープに入れたりカレーかけたり、けっこう美味しいし腹も膨れる
お米よりは高くつくけど、1食100円なので高いパン買ってると思えば






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef