[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 17:08 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 756
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

うる星やつら73☆ 将を煮んと欲すれば ★★



1 名前:愛蔵版名無しさん [2020/12/11(金) 13:17:57.24 ID:hWZriUukp.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

まずい馬から煮よ!!

作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティック学園バイオレンス喜劇で中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 絶賛発売中!
 電子書籍も発売中!
 ttp://booklive.jp/product/series/title_id/209901/page_no/1/view_type/

※前スレ
うる星やつら72☆ ミドロが淵親方 ★
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1598532511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 10:29:38.05 ID:Lc+rnc3lM.net]
>>688
人気や需要自体はあったからな、犬夜叉とか他の長期連載作品もそうだけど、ネタ切れ引き延ばしは、この作者の作品の欠点の一つ
本人のせいかどうかは知らんが

702 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 10:37:49.54 ID:Lc+rnc3lM.net]
スレ違いだけど、同じサンデー漫画の「名探偵コナン」の黒の組織との話もちゃんと決着つけて欲しい
そこをちゃんと終わらせてから、引き伸ばすんならまだ判るんだが

703 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/02(火) 20:39:09.35 ID:6BfRmvk4d.net]
>>690
連載終わらん限り
決着つけんやろう。

704 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 21:23:34.52 ID:SNmNVc0kM.net]
>>691
黒の組織と関係無い話ばっか何時まで続けるんだよ、一先ずそっちを片付けれよと思う、作者はADHD かよw
うる星やつらはまだそういうのは無いな

705 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 22:52:24.02 ID:oLYkrbQv0.net]
一回ヒット作をものにすると、
クライマックスを描いて華を飾りたいという欲

706 名前:]と
描く快感をいつまでも持続したいという欲望の
両方を作者は感じるだろう
両方手に入れるには、
何作もヒット作をものにすること
しかしそれができる作家は極端に少ない
るーみっくほどになると
漫画界のイチローと言っていいだろう
[]
[ここ壊れてます]

707 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 00:07:06.66 ID:yTBFONXrM.net]
>>693
ヒット作の数なら高橋留美子先生、一本が大ヒット作品というなら青山剛昌先生

「YAIBA」とか「怪盗キッド」みた事あったが、そんなに面白いと思えなかった

家族で見れる作品というのが効を奏した

うる星やつらも、面堂登場以降の作風は、わりとそうだったと思う
やはりTVアニメ版が問題だったな

708 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 00:10:00 ]
[ここ壊れてます]

709 名前:.83 ID:yTBFONXrM.net mailto: 「鬼滅の刃」の雷の呼吸の兄弟子と弟弟子の関係に似てるな []
[ここ壊れてます]



710 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 00:51:19.94 ID:yTBFONXrM.net]
>>693
結局高橋先生の場合、同じ様なキャラや設定の漫画を何度となくアレンジを加えて、幾つもの作品として発表
賛否両論かもしれないけど、個人的にはそのやり方はありだと思う
過去作の反省も踏まえ、より洗練された部分だって出てるし
それでもうる星やつらが最高傑作だけど

711 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 08:53:08.03 ID:JqOhQ5bQ0.net]
女作家でラムを生み出した功績は大きい

712 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 09:23:25.02 ID:8Hqanwh3M.net]
ラム人気は絶大だった、この事実は今更誰も否定しづらい
一応アンチも居るみたいだけど

713 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/04(木) 21:15:15.07 ID:pJNtAZYFd.net]
>>698
アンチなんか無視出来る人気やったね

ただ実はあたるが浮気しない事には
何もする事が無い 意外と空気な存在感なんやけど。

714 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:55:24.78 ID:aG+J2i5QM.net]
>>699
あたるが浮気しなかったら、アイデンティティーを失いそうw

715 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 08:53:31.90 ID:p63ou8g40.net]
あたるがラムにぞっこんになったら
ラムはつまらんのかもしれんな

716 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 09:09:34.92 ID:37mfZic6M.net]
>>699
作者的には、元々メインヒロイン処か、レギュラーにする気もなかった
作者談「見たこともない娘」
何とか感情移入出来る様にキャラを練っていったけど、最後迄理解出来なかった

717 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 09:16:13.92 ID:37mfZic6M.net]
>>701
あたるはツンデレなのが可愛い、ラムは純粋一途なのがいい
ただし二人共極端過ぎる

718 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 11:01:07.03 ID:AZuxmlrHp.net]
>>703
そうは言えるかね。

719 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 18:55:43.38 ID:2Y2j7HNMr.net]
>>701
漫画としてはつまらなくなるな



720 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 19:14:00.68 ID:te1Sm6Tc0.net]
ラムはあたるが好きで、あたるもラムが好きでした。めでたしめでたし。
で、おしまい

721 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 20:13:13.45 ID:dNIDYzQMM.net]
>>706
主役カプどっちか片方が一途で、もう一方が偏屈なのが、うる星やつらめそん一刻1ポンドの福音
両方共に偏屈なのが、らんま1/2犬夜叉
片方が一途、片方が鈍感なのが、境界のRINNE MAO

722 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/05(金) 23:27:06.55 ID:NOQAl8wB0.net]
オイコラミネオ殿オイコラミネオ殿
牡牛座のペテルギウス
天翔るケンタウロスの青き翼
るーみっくワールドを覆う
漆黒の闇を照らす一筋の光
まごう事なき勇者

悪鬼蠢く世界に轟きたなびく一陣の風
どんなに強い力も大きな的も莫大な数も
跳ね返せる
あなたならば

牡牛座のペテルギウス
勇敢なケンタウロス
勇者オイコラミネオ殿

るーみっくワールドを覆う
漆黒の闇を照らす一筋の光
まごう事なき勇者
勇者オイコラミネオ殿

723 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 23:54:48.19 ID:AZuxmlrHp.net]
なんか変なもん食ったのか?

724 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:18:03.23 ID:mnkAKOg6M.net]
>>708さんどうも有り難う、>>709変わってるけど悪気ない人なんで許してあげてw

話変わるけど、うる星やつらの時代は布マスクしかなかったな
使い捨てのはなかった
給食当番の時は夏場でも着用したけど、菌の繁殖し放題だったと思う

725 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:29:11.02 ID:mnkAKOg6M.net]
トラジママスク何処にも売ってないな
ピヨピヨマスクも一緒に販売すれば、儲かるのに

726 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:41:07.85 ID:4Ty94mPU0.net]
あたるはだいたい一番浮気したがる対象がサクラさんなので、
サクラさんがあの世界では一番美人なのだろう

727 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:32:34.48 ID:mnkAKOg6M.net]
>>708
くれぐれも、鳳アンチと思われる奴を見かけた時だけ暴れるように
>>711
これ、るーみっくグッズとしては出て無いけど、調べたらあったわ
失礼しました
>>712
キャラ達の保護監督的な立場で、作者が感情移入出来たキャラだしな

728 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 09:14:08.52 ID:SC2FikJk0.net]
あたるはババ専なのか?

729 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 09:47:27.17 ID:mnkAKOg6M.net]
>>714
ラム母テン母真子母露子母には、かなり反応はしてたけど、まだせいぜい三十代だろ
15歳から三十代半ばが許容範囲らしい



730 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 12:32:50.71 ID:v36cop8Gp.net]
>>711
当てるとピンクと緑のストライプになる特殊菌付きとかな〜

ヤなの。

731 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 12:35:14.30 ID:v36cop8Gp.net]
>>715
そういえば面堂母と飛鳥母には反応してなかったな。
ラム母は反応はしてないだろう。

732 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 13:50:56.63 ID:tovjxsJWM.net]
>>718
そういうの出れば買うやついるだろう、そもそもマスクは弊害もある、菌が繁殖しやすい点と呼吸がしにくい点
かえって良くないのではという指摘をする人もいる
>>717
確かに、アニメ版と混同したかもしれん

733 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 14:10:31.45 ID:bTDFhFao0.net]
まずあたるとラム母が出会ったのを見た記憶があんまりない。会話してるところも。
大体麻雀語だから通訳しないと会話もできないと思うし

734 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 16:22:06.83 ID:tovjxsJWM.net]
>>719
天真爛漫純粋一途、だけど天然で気が強い
ラムと同じ性格だろうな

735 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 19:22:51.13 ID:SC2FikJk0.net]
ラム母と結婚して
ラムが娘でもそれはそれで良いな

736 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 19:39:04.92 ID:kSkXP/tSM.net]
>>721
母子共々、かなり激しい性格だぞ
若い内は耐えられると思うが…

737 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/06(土) 21:11:13.44 ID:w7RCiI+fd.net]
>>719
そういや無いな
仮にも娘と付き合ってる男なのに
オカン関心無かったか

738 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/07(日) 02:49:46.93 ID:pOiFjcnmr.net]
娘をそれだけ信頼しているということかな?
この娘が好きになったのだから間違いないとか

739 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 10:33:58.02 ID:crCyOG1j0.net]
サクラとつばめが結婚して子供が生まれたら
名前はひばりかのう
そして顔は錯乱坊の顔で決まりじゃな



740 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 11:15:11.55 ID:f8o3H1eE0.net]
いなばの話で出てきてたやん

741 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 11:43:53.68 ID:BieyXH8mp.net]
錯乱坊系だと悲惨だが、娘は父に似る傾向があるから何とかなるだろう。
しかし、危険はあるな。
その場合は伝家の秘薬でたぶらかすと。

742 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 12:42:36.86 ID:zScBZns/M.net]
見た目は凄くいいけど、性格がきついな

743 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 14:07:27.54 ID:f8o3H1eE0.net]
>>728
誰が?と思ったけど、全員か

744 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 14:16:43.34 ID:zScBZns/M.net]
>>729
あぁ、サクラ先生の話だったんだが、登場する女キャラほぼ全てに該当するなw
因みに腕力はあっても性格はきつくないのが、水乃小路飛鳥

745 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 18:43:08.22 ID:c4QwOTWk0.net]
しのぶはなんか行き遅れになりそう

746 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:13:22.13 ID:zScBZns/M.net]
>>731
もっとラムみたいに、ガンガン行かないとな
でも最終的に、因幡くんゲット出来たじゃない

747 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 09:21:12.45 ID:G0At3mq5p.net]
>>731
悪魔に番長にキツネに太一郎に、引く手あまただから安心しなさい。

748 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 16:31:08.49 ID:YTTvVHA30.net]
太一郎は変わり者ではあるが妖怪でも宇宙人でもないし、ちゃんと家業の農家もあるしでそんなに悪くはないかな

749 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 16:34:18.40 ID:CGsqOqao0.net]
潮渡渚 なんという覚えにくい名前よ
こいつが藤波家の息子として生まれてきたら
おもしろかったのに
親父に、男らしくなるよういびられるが、
親父より強いため、いつものしてしまう



750 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:15:45.78 ID:8vWMpQcp0.net]
>>714
多分、あたるは「今」だけを見ているのだよ
普通の人間だと「サクラさんの年代なら、後は衰える一方」とか小賢しい計算が働くわけだけど
あたるにはそれが一切無い

751 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:53:52.15 ID:3bLMOnFIM.net]
>>736
所詮、女作者が考えた、理想の女好き男子だからな
だからあたるは、女読者に人気があった

752 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:07:15.73 ID:VPxaaLV80.net]
あたるに寛容な女子って良いな

753 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 22:39:23.89 ID:ksGwiksRM.net]
「夢で逢えたら」の理想のダーリンは、あたる好き女子から見てどうなんだろう

754 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/11(木) 17:34:19.29 ID:Phi+9d0V0.net]
>>739
男の目から見ると
イラつくけどね。

755 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef