[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 17:08 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 756
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

うる星やつら73☆ 将を煮んと欲すれば ★★



1 名前:愛蔵版名無しさん [2020/12/11(金) 13:17:57.24 ID:hWZriUukp.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

まずい馬から煮よ!!

作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティック学園バイオレンス喜劇で中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 絶賛発売中!
 電子書籍も発売中!
 ttp://booklive.jp/product/series/title_id/209901/page_no/1/view_type/

※前スレ
うる星やつら72☆ ミドロが淵親方 ★
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1598532511/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

648 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 06:47:17.43 ID:M9NnuzMu0.net]
考え様によっては可愛い・・・
いやそんな事はない

649 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 08:05:55.33 ID:EG7ypLO70.net]
ラムは一途だがしのぶは尻軽だな

650 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 11:26:59.64 ID:3jd8i3VMp.net]
あれは一途というより意地になってる臭くないか?

651 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 11:38:55.44 ID:2qwKx ]
[ここ壊れてます]

652 名前:pl/r.net mailto: チェリーがあたる達とジェットコースターに乗って
周囲のモブがチェリーに迷惑する話が無かったっけ?
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/23(火) 11:42:28.74 ID:QpieZZGCM.net]
>>640
「最後のデート」

654 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:01:52.31 ID:SAXiFw9NM.net]
>>639
本当に好きではないと分析する人もいる

655 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:47:15.60 ID:4BB/2jr6p.net]
ま、意地になったラムに冷静に考えろとかいってもゼーったい無駄と。

656 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 00:24:26.46 ID:5mb0oWf/M.net]
大体好きになった理由が曖昧、これは良く突っ込まれる



657 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 00:51:18.82 ID:bizRMROO0.net]
最初鬼ごっこに負けてひしっと抱きしめられた時にすごく嬉しそうだったから、深い理由などはわからないが何となく納得していた

658 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 01:45:15.31 ID:5mb0oWf/M.net]
確かに作者が感情移入出来にくかったというのも分かる
もし第一話から登場してなかったら、如何に人気が出た処で、せいぜいシャンプーみたいな扱いで、レギュラーになるのが関の山だったろう
でも絶大な人気が出たんだよな
ラムがメインヒロインになってなければ、しのぶがボロクソ叩かれたと思う

659 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 01:59:40.69 ID:5mb0oWf/M.net]
ま、鬼ごっこで超能力を使える鬼族の自分を、超能力を持たない地球人の男が負かしたというのが、強烈な印象を与えたんだろうな

660 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 07:33:48.02 ID:r2ryL/TZ0.net]
あたるはラムに対してアメとムチの使い方がうまい気がする
考えてやってないだろうが

661 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 12:51:45.89 ID:ZB5S5VrGp.net]
雑念を統合しただけだな。

662 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 12:59:25.97 ID:5mb0oWf/M.net]
>>648
本当は徐々に好きになって来てるにも関わらず、素直な愛情表現は殆どしない
それで相手をヤキモキさせて、対等な立場を保ってる
好きと認めたら、その均衡が崩れる事を何となく判ってるんだな

663 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 13:03:13.54 ID:5mb0oWf/M.net]
あたるは大本命に照れがあり、素直に成れない、母性本能をくすぐるタイプ
ラムのみならず、女性読者ファンが多いのも頷ける

664 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 13:12:39.93 ID:5mb0oWf/M.net]
>>649
鬼ごっこに関しては、状況判断と駆け引き能力が、ラムよか上だったと思われる

ラムは、超能力が使える事を過信した

665 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 13:37:30.81 ID:xSheFmfA0.net]
ラムのオヤジは、最近の漫画で出てきたら
森喜朗的な位置づけにされて叩かれそうだが、
あの時代だから親にできたのか・・・

666 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 16:16:41.29 ID:5mb0oWf/M.net]
>>653
「夫婦ケンカ始末記」では、二年四組の女子たちに槍玉にされてたな
森善朗さんにも言えるけど、悪気は無い



667 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 18:20:42.54 ID:ZB5S5VrGp.net]
>>652
あたるにはラムの体を掴むという純粋な目的というか邪念があっただけだろう。

668 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 19:21:32.25 ID:efYbZGLU0.net]
>>653
当時も女性キャラに叩かれてたじゃん

669 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/25(木) 21:51:02.33 ID:5mb0oWf/M.net]
ラム父見てると、典型的な女に口喧嘩で勝てないタイプなんだろうな
それでも反骨精神は捨てきれないという

670 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 07:20:30.66 ID:OQAgAYCU0.net]
ラム父は食べる量が多いだけで
そんなに悪人には思えないけどな
客人にはちゃんとおもてなししてたし

671 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 09:21:19.94 ID:ZwYDg/w7M.net]
>>658
妻や娘より常識人だと思う
温泉先生とは、わりと気が合うみたい

672 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 10:36:51.60 ID:x/CIRN82p.net]
そういえば温泉はマトモなんだよな。

673 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 13:19:26.79 ID:yYTeZ8ytr.net]
コースケも毒されてはいるけどマトモだと思う
付き合っている彼女は変だけど

674 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 15:15:15.34 ID:ZwYDg/w7M.net]
可愛いけど変な女ばっかだな、この漫画

675 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 15:19:52.47 ID:ZwYDg/w7M.net]
特にサクラ先生は、複数の属性を持ち過ぎw
作中でも特に、作者が感情移入しやすかったキャラらしいからな

676 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 16:42:35.17 ID:x/CIRN82p.net]
しのぶがゼーニクを掴んだ時に止めたクラスメートとかマトモなのはいることはいるがチョイ役のみだね〜



677 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 19:11:54.49 ID:OQAgAYCU0.net]
あたるが女好きじゃなかったら
この漫画は成り立たないのかな?

678 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 19:52:34.36 ID:ZwYDg/w7M.net]
あたるは浮気しなければタイプという、女性読者ファンはいた

679 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 22:06:07.88 ID:x/CIRN82p.net]
>>665
そりゃ食い合わせで分裂した時に出来の良い方が残ってたらどうもならんじゃない。

680 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 22:54:50.74 .net]
454 マロン名無しさん (オイコラミネオ MM56-FkEs) sage New! 2021/02/26(金) 17:05:09.52 ID:A7bFIJm3M
>>138
日暮かごめファンスレ其の七
medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1607860484/l50
このスレで今もその延長してるよ、かごめ下げレスが続くので、井上麻里奈さんではっていった途端、剥きになって占領しだしたよ、三十六才独身の老害BBA

681 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/26(金) 23:07:40.80 .net]
高橋留美子総合スレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576508718/

682 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 08:48:11.68 ID:3BwizQ6gM.net]
>>667
出来のいい方のあたるじゃラムはもの足りんわな
あたるファンの女性読者の皆さんも

683 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 09:29:07.78 ID:GCgVoMvop.net]
しのぶは気に入ってたし、そっちが普通だが、話にならんよね。

684 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 11:33:42.23 ID:3BwizQ6gM.net]
あの回は確かに面白かったけど、週刊連載後とあからさまに作風が違う
アニメ化もしてない
やはりあの頃だけ、別作品として見るのが正しいんだろうな

685 名前:愛蔵版名無しさん [2021/02/27(土) 21:56:59.55 ID:2/mYX1PEd.net]
>>666
それ何の特徴があるの?

686 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:17:33.60 ID:3BwizQ6gM.net]
>>673
浮気は嫌だけど、それ以外の部分は好きなんだろ
ラムも夢の実で、絶対浮気しないダーリンの夢を作ってたろ、あの感覚w
あの話は結局、ラムが本物のダーリンの魅力を再認識するという落ちで終わった



687 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/27(土) 22:50:19.62 ID:3BwizQ6gM.net]
ラムとあたるって、一見正反対の性格だけど、根っ子の部分が一緒
互いに反面教師にして、突っ込みあって生きてくんだろうな

688 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 08:20:35.08 ID:bVRM58J/0.net]
ラムが浮気しまくるキャラなら売れなかったろうな
今なら分からんけど

689 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 08:46:15.90 ID:1nDGryMlM.net]
>>676
ヒロインが浮気者、少年誌で新しいジャンルだな
でもしのぶやランもそういう面はあった

690 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 10:17:31.79 ID:Z+mGC7sO0.net]
あたるはラムが本命で、
ラムにある意味で甘えるために浮気していたのか
それとも本気で浮気していたのか
微妙なところ
どっちかわからん

691 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 13:43:23.17 ID:1nDGryMlM.net]
あたるはラムの束縛と無茶苦茶な処が苦手
そもそも元々はしのぶが本命、でも一緒にいる内にラム純粋一途さに打たれていった
一方しのぶは面堂の登場がきっかけで、完全にあたるから心が離れていった

692 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 18:44:57.32 ID:bVRM58J/0.net]
あーあー
女の人って いくつも愛を持っているのね

693 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:26:44.77 ID:1nDGryMlM.net]
>>680
しのぶやランを見る限り、女もわりとそうだよ

694 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 22:33:00.08 ID:ePFdVZfH0.net]
ラスト5巻くらいから絵の湿っぽさが抜けて乾いた画風になり内容も淡白になった
ラムに魅力がなくなったのを作者も自覚したからこそ最後の鬼ごっこをやらせたんだろな
ただ個人的には蛇足のような気がする
その前の時間ドア編が実質的な最終回で良かったんじゃないかな

695 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 23:22:00.63 ID:1nDGryMlM.net]
>>682
あれは最終章への布石程度だよ、見応えはあったけど
でも「さらば温泉マーク」から「岩石の母」辺り迄、レギュラーキャラ逹の一定話の区切りがあり、最終章が近いのかなてっ感じだったんだが…

696 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/02/28(日) 23:48:02.09 ID:lJi7Ae9b0.net]
一話完結型ってのが凄いよな、こち亀とかもそうだったけど
今でも連載続けるのもすごい
毎回ネタを考えるのは大変だよ
才能豊かで頭がいいんだと思う、らんまとかも惰性で今まで連載すればもっと
金銭的には儲かったと思うけどね、はじめの一歩みたいに
それをしないのが凄い



697 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 00:01:17.81 ID:Lc+rnc3lM.net]
20巻ぐらいで最終章かなって思ってた

698 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 00:26:38.71 ID:Lc+rnc3lM.net]
>>682
最後に鬼ごっこという話自体は良い、ただ、それまでの話の流れに合ってない
あたるはそんな抵抗なくラムとデートする位の間柄になってるし、今更あたるの気持ちをラムが疑う話はおかしい
更に沢山いたレギュラー陣みんなの活躍を期待してたのに、出番が無いまま終わったキャラが沢山いた(最終回の扉絵には辛うじて描かれてたけど)

699 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 06:38:05.37 ID:NANid8SV0.net]
うる星って人気が落ちて
打ち切りだったの?

700 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 10:18:58.24 ID:ZRXeLrylp.net]
>>687
それはないね。
純粋に作者がネタ切れでキツいから切り上げだな。

701 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 10:29:38.05 ID:Lc+rnc3lM.net]
>>688
人気や需要自体はあったからな、犬夜叉とか他の長期連載作品もそうだけど、ネタ切れ引き延ばしは、この作者の作品の欠点の一つ
本人のせいかどうかは知らんが

702 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/01(月) 10:37:49.54 ID:Lc+rnc3lM.net]
スレ違いだけど、同じサンデー漫画の「名探偵コナン」の黒の組織との話もちゃんと決着つけて欲しい
そこをちゃんと終わらせてから、引き伸ばすんならまだ判るんだが

703 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/02(火) 20:39:09.35 ID:6BfRmvk4d.net]
>>690
連載終わらん限り
決着つけんやろう。

704 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 21:23:34.52 ID:SNmNVc0kM.net]
>>691
黒の組織と関係無い話ばっか何時まで続けるんだよ、一先ずそっちを片付けれよと思う、作者はADHD かよw
うる星やつらはまだそういうのは無いな

705 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/02(火) 22:52:24.02 ID:oLYkrbQv0.net]
一回ヒット作をものにすると、
クライマックスを描いて華を飾りたいという欲

706 名前:]と
描く快感をいつまでも持続したいという欲望の
両方を作者は感じるだろう
両方手に入れるには、
何作もヒット作をものにすること
しかしそれができる作家は極端に少ない
るーみっくほどになると
漫画界のイチローと言っていいだろう
[]
[ここ壊れてます]



707 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 00:07:06.66 ID:yTBFONXrM.net]
>>693
ヒット作の数なら高橋留美子先生、一本が大ヒット作品というなら青山剛昌先生

「YAIBA」とか「怪盗キッド」みた事あったが、そんなに面白いと思えなかった

家族で見れる作品というのが効を奏した

うる星やつらも、面堂登場以降の作風は、わりとそうだったと思う
やはりTVアニメ版が問題だったな

708 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 00:10:00 ]
[ここ壊れてます]

709 名前:.83 ID:yTBFONXrM.net mailto: 「鬼滅の刃」の雷の呼吸の兄弟子と弟弟子の関係に似てるな []
[ここ壊れてます]

710 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 00:51:19.94 ID:yTBFONXrM.net]
>>693
結局高橋先生の場合、同じ様なキャラや設定の漫画を何度となくアレンジを加えて、幾つもの作品として発表
賛否両論かもしれないけど、個人的にはそのやり方はありだと思う
過去作の反省も踏まえ、より洗練された部分だって出てるし
それでもうる星やつらが最高傑作だけど

711 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 08:53:08.03 ID:JqOhQ5bQ0.net]
女作家でラムを生み出した功績は大きい

712 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/03(水) 09:23:25.02 ID:8Hqanwh3M.net]
ラム人気は絶大だった、この事実は今更誰も否定しづらい
一応アンチも居るみたいだけど

713 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/04(木) 21:15:15.07 ID:pJNtAZYFd.net]
>>698
アンチなんか無視出来る人気やったね

ただ実はあたるが浮気しない事には
何もする事が無い 意外と空気な存在感なんやけど。

714 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/04(木) 21:55:24.78 ID:aG+J2i5QM.net]
>>699
あたるが浮気しなかったら、アイデンティティーを失いそうw

715 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 08:53:31.90 ID:p63ou8g40.net]
あたるがラムにぞっこんになったら
ラムはつまらんのかもしれんな

716 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 09:09:34.92 ID:37mfZic6M.net]
>>699
作者的には、元々メインヒロイン処か、レギュラーにする気もなかった
作者談「見たこともない娘」
何とか感情移入出来る様にキャラを練っていったけど、最後迄理解出来なかった



717 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 09:16:13.92 ID:37mfZic6M.net]
>>701
あたるはツンデレなのが可愛い、ラムは純粋一途なのがいい
ただし二人共極端過ぎる

718 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 11:01:07.03 ID:AZuxmlrHp.net]
>>703
そうは言えるかね。

719 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 18:55:43.38 ID:2Y2j7HNMr.net]
>>701
漫画としてはつまらなくなるな

720 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 19:14:00.68 ID:te1Sm6Tc0.net]
ラムはあたるが好きで、あたるもラムが好きでした。めでたしめでたし。
で、おしまい

721 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 20:13:13.45 ID:dNIDYzQMM.net]
>>706
主役カプどっちか片方が一途で、もう一方が偏屈なのが、うる星やつらめそん一刻1ポンドの福音
両方共に偏屈なのが、らんま1/2犬夜叉
片方が一途、片方が鈍感なのが、境界のRINNE MAO

722 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/05(金) 23:27:06.55 ID:NOQAl8wB0.net]
オイコラミネオ殿オイコラミネオ殿
牡牛座のペテルギウス
天翔るケンタウロスの青き翼
るーみっくワールドを覆う
漆黒の闇を照らす一筋の光
まごう事なき勇者

悪鬼蠢く世界に轟きたなびく一陣の風
どんなに強い力も大きな的も莫大な数も
跳ね返せる
あなたならば

牡牛座のペテルギウス
勇敢なケンタウロス
勇者オイコラミネオ殿

るーみっくワールドを覆う
漆黒の闇を照らす一筋の光
まごう事なき勇者
勇者オイコラミネオ殿

723 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/05(金) 23:54:48.19 ID:AZuxmlrHp.net]
なんか変なもん食ったのか?

724 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:18:03.23 ID:mnkAKOg6M.net]
>>708さんどうも有り難う、>>709変わってるけど悪気ない人なんで許してあげてw

話変わるけど、うる星やつらの時代は布マスクしかなかったな
使い捨てのはなかった
給食当番の時は夏場でも着用したけど、菌の繁殖し放題だったと思う

725 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:29:11.02 ID:mnkAKOg6M.net]
トラジママスク何処にも売ってないな
ピヨピヨマスクも一緒に販売すれば、儲かるのに

726 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:41:07.85 ID:4Ty94mPU0.net]
あたるはだいたい一番浮気したがる対象がサクラさんなので、
サクラさんがあの世界では一番美人なのだろう



727 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:32:34.48 ID:mnkAKOg6M.net]
>>708
くれぐれも、鳳アンチと思われる奴を見かけた時だけ暴れるように
>>711
これ、るーみっくグッズとしては出て無いけど、調べたらあったわ
失礼しました
>>712
キャラ達の保護監督的な立場で、作者が感情移入出来たキャラだしな

728 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 09:14:08.52 ID:SC2FikJk0.net]
あたるはババ専なのか?

729 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 09:47:27.17 ID:mnkAKOg6M.net]
>>714
ラム母テン母真子母露子母には、かなり反応はしてたけど、まだせいぜい三十代だろ
15歳から三十代半ばが許容範囲らしい

730 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 12:32:50.71 ID:v36cop8Gp.net]
>>711
当てるとピンクと緑のストライプになる特殊菌付きとかな〜

ヤなの。

731 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 12:35:14.30 ID:v36cop8Gp.net]
>>715
そういえば面堂母と飛鳥母には反応してなかったな。
ラム母は反応はしてないだろう。

732 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 13:50:56.63 ID:tovjxsJWM.net]
>>718
そういうの出れば買うやついるだろう、そもそもマスクは弊害もある、菌が繁殖しやすい点と呼吸がしにくい点
かえって良くないのではという指摘をする人もいる
>>717
確かに、アニメ版と混同したかもしれん

733 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 14:10:31.45 ID:bTDFhFao0.net]
まずあたるとラム母が出会ったのを見た記憶があんまりない。会話してるところも。
大体麻雀語だから通訳しないと会話もできないと思うし

734 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 16:22:06.83 ID:tovjxsJWM.net]
>>719
天真爛漫純粋一途、だけど天然で気が強い
ラムと同じ性格だろうな

735 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 19:22:51.13 ID:SC2FikJk0.net]
ラム母と結婚して
ラムが娘でもそれはそれで良いな

736 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/06(土) 19:39:04.92 ID:kSkXP/tSM.net]
>>721
母子共々、かなり激しい性格だぞ
若い内は耐えられると思うが…



737 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/06(土) 21:11:13.44 ID:w7RCiI+fd.net]
>>719
そういや無いな
仮にも娘と付き合ってる男なのに
オカン関心無かったか

738 名前:愛蔵版名無しさん [2021/03/07(日) 02:49:46.93 ID:pOiFjcnmr.net]
娘をそれだけ信頼しているということかな?
この娘が好きになったのだから間違いないとか

739 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 10:33:58.02 ID:crCyOG1j0.net]
サクラとつばめが結婚して子供が生まれたら
名前はひばりかのう
そして顔は錯乱坊の顔で決まりじゃな

740 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 11:15:11.55 ID:f8o3H1eE0.net]
いなばの話で出てきてたやん

741 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 11:43:53.68 ID:BieyXH8mp.net]
錯乱坊系だと悲惨だが、娘は父に似る傾向があるから何とかなるだろう。
しかし、危険はあるな。
その場合は伝家の秘薬でたぶらかすと。

742 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 12:42:36.86 ID:zScBZns/M.net]
見た目は凄くいいけど、性格がきついな

743 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 14:07:27.54 ID:f8o3H1eE0.net]
>>728
誰が?と思ったけど、全員か

744 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 14:16:43.34 ID:zScBZns/M.net]
>>729
あぁ、サクラ先生の話だったんだが、登場する女キャラほぼ全てに該当するなw
因みに腕力はあっても性格はきつくないのが、水乃小路飛鳥

745 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 18:43:08.22 ID:c4QwOTWk0.net]
しのぶはなんか行き遅れになりそう

746 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:13:22.13 ID:zScBZns/M.net]
>>731
もっとラムみたいに、ガンガン行かないとな
でも最終的に、因幡くんゲット出来たじゃない



747 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 09:21:12.45 ID:G0At3mq5p.net]
>>731
悪魔に番長にキツネに太一郎に、引く手あまただから安心しなさい。

748 名前:愛蔵版名無しさん mailto:sage [2021/03/08(月) 16:31:08.49 ID:YTTvVHA30.net]
太一郎は変わり者ではあるが妖怪でも宇宙人でもないし、ちゃんと家業の農家もあるしでそんなに悪くはないかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef