[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 15:34 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 359
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part54



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/27(火) 14:40:33.73 ID:3xlIhk48.net]
=======================重要=================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です。
・動画投稿、ファイル共有等に関する話題は自粛。
・基本的にsage進行。2chブラウザ推奨。 煽り、荒らし、アンチ、擁護行為は厳禁。見かけても徹底放置。
・同人ネタ禁止。
・次スレは>>980が宣言して立てること。無理なら代役を指名する。
============================================================
■放送局 (全26話予定)
TOKYO MX、BS11にて再放送が決定!

・TOKYO MX 2016/1/3(日) 23:00〜 第1話放送
2016/1/5(火) 23:00〜 第2話放送
※毎週2回放送。以降毎週日曜に奇数話、火曜に偶数話を放送。
・BS 11 2016/ 1/5(火) 24:30〜 第1話放送
※以降、毎週1話放送。

・バンダイチャンネル:1話〜26話 有料配信中
(第1話は常時無料配信中)

※下記は放送終了しました。
 毎日放送(MBS):毎週土曜日 25:55〜26:25
 中部日本放送(CBC):毎週土曜日 26:40〜27:10
 TOKYO MX:毎週金曜日 21:00〜21:30
 BS11デジタル:毎週金曜日 23:00〜23:30
 ANIMAX:毎週月曜日 19:00〜19:30/23:00〜23:30/27:30〜28:00

公式HP www.tv-toa.jp/ (ストーリー、スタッフコラムのページで専門用語の解説あり)
============================================================

■関連スレ
テイルズ オブ ジ アビス part29
echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1443399771/
【3DS】テイルズオブジアビスを語るスレ
peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1431737212/

■前スレ
テイルズオブジアビス
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1452025586/
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part53
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1457463177/

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/19(日) 00:58:02.54 ID:S2S18dtL.net]
ところでアニメだけ見てると
終盤で何をそんなにアッシュが焦ってるのか意味わからんよね

ビックバンの説明とかほぼ無かったよね

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/19(日) 11:24:44.67 ID:O0neP+q2.net]
スピノザ「ちゃんと話聞けよ・・・」

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 22:01:40.09 ID:HeLsHowB.net]
自分の命に関わることだからまあしゃーないということにしてあげて

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 18:37:18.89 ID:AMlmC09v.net]
>>191
実際身体と心の成長において重要な授乳や指しゃぶりなんかの原始反射をまともに経験せずにでかくなったとなればルークの精神は相当ヤバイんだろうね

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 15:20:42.79 ID:ibguEtPc.net]
成人が突然記憶喪失した
の状況のが近いのでは?

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 18:04:55.40 ID:IT2iIp/x.net]
会話も歩き方も咀嚼も排泄も自力で出来なかったんだからどえらいことだと思う

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/31(金) 02:10:59.33 ID:XhoTALUF.net]
>>205
そんな感じだよなぁ
10歳まで真っ当に育った状態のオリジナルの体のコピーがレプリカルークの体なわけだし
レプリカとしての劣化を除けば乳幼児期がないからって人間としての欠陥はないと思う
ただその記憶喪失のレベルがエピソード記憶だけじゃなく意味記憶とかにも及ぶ深刻さだけど

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 00:50:28.88 ID:FOis73hG.net]
アニメで最後に帰ってきた「ルーク」って
めっちゃアッシュ寄りの声で演じてるよな
中の人、ゲームのときとニュアンス変えたって言ってたし
ミュウも寂しそうにしてるしガイは渋そうな顔してるし
わかりやすくアッシュエンドにしたんだなー
地獄の物語だは

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 08:08:47.93 ID:ISS90jWN.net]
最後帰ってきたのは
剣の向きみればわかるけどあくまで主体はルークだけど
身体はアッシュだから
そういう表現にしたんだと思うよ



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 08:50:43.90 ID:AzV45c8u.net]
ユーが剣先だと思ってるものは柄じゃよ
ローレライの剣のデザインはわざと分かりにくくしてある
つまり体ルーク中身アッシュってことじゃ

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 12:32:57.59 ID:Wr2XFmcC.net]
そんな新説初めて聞いたは
ではつむじが左巻きの件はどう説明する?
ルークとアッシュは常に対になるように作って
ラストにわざわざジェイドと左手で握手という印象付けまでしてるのに

それならわかりやすくつむじも剣も右向きにするはずだろう

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 12:56:03.51 ID:eljJt25N.net]
そもそもチーグルのサブイベントが体レプリカ中身オリジナルって結末だし

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 13:26:43.96 ID:lgxBsShw.net]
その実験チーグル本人がそう言ってるだけで
そのチーグルがオリジナルかなんて誰にもわからんぞ
「1度自分は死んだ」
と言ってもなんで死んだと分かったのか?
観測していた立場で見てたのでは?

大体実験なんて最低100回は施行しないと
法則なんて推論すら立てられない
なにせ完全同位体が世界にルークとチーグルの2例しかないのだから

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/06(木) 19:28:21.78 ID:/mps3/jl.net]
アッシュ「ざまみろ屑レプリカww」

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/07(金) 08:53:29.27 ID:+uinnmXM.net]
それよりまどマギ見ようぜ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/08(土) 02:03:03.97 ID:aTj0Hwu1.net]
i.imgur.com/tkYIWQF.jpg

ローレライやユリアにはこういうお助けポジション期待してたのに
歴代屈指のポンコツなんだもんなあ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 22:51:13.01 ID:hDN5ikVw.net]
blog-imgs-71.fc2.com/j/o/k/joker004/photo_1.jpg

第2超振動も設定だけだと少年漫画のような覚醒にみえるけど
実際はルークが超振動の完全制御が可能になっただけで分子レベルの破壊と音素の無効化に大した差異はなかったもん

ルークの結末もそうだけどアビスはとことん王道を外した物語だった

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/11(火) 01:59:15.07 ID:cZe8wW4+.net]
この話のやるせなさは
小学校のときに読んだごんぎつねを
何故か思い出す

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/12(水) 18:53:47.93 ID:bS3qsW+4.net]
最後に死んだアッシュがゴンに見えたってこと?



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/12(水) 19:52:21.57 ID:2pCMF2N8.net]
アッシュ「This way」

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/12(水) 20:34:19.91 ID:hq1d/EDz.net]
ルークがゴンだろ
わがままだったゴンが罪を償う話だし

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/13(木) 16:30:09.39 ID:8gdTdnyS.net]
ヴァンの手先になってやりたい放題だった悪党が
最後に死んだ時はルークに第二超振動授けていいことするんだから
ごんぎつねそのままだろ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/13(木) 18:33:15.03 ID:E+b+FKUP.net]
実際は内側から侵食してるんだけどね
レプリカの自我はポイーで

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/13(木) 23:00:30.99 ID:aVHDRShW.net]
結局ルークの意思が勝ったからあの剣とつむじの向きだったよな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/17(月) 20:26:53.72 ID:0tQ23yWE.net]
i.imgur.com/dVkMppX.gif

アッシュ「段幕薄いぞ!!!なにやってやがる屑共!!!!(揺れろ揺れろ揺れろ)」

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2017/04/17(月) 21:50:50.34 ID:wH9vzN+2.net]
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/18(火) 18:04:27.45 ID:rSju+yXc.net]
>>224
口を慎め
大正義実弥島シナリオに余計な解釈など不要なのじゃ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/19(水) 21:29:01.42 ID:93T5H+yh.net]
ガイがエルドラントでガルディオス邸のレプリカを見た時の反応がゲームだと肯定的なのにアニメだと否定的なのは何でだろう
正直あの反応だとレプリカであるルークを否定してるように見えて未だに何で改変したのか分からん

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/19(水) 21:53:40.03 ID:WKrZO6mC.net]
ガイにとってのガルディオス邸はかつてホドと共に滅んでほう
ガイにとってのルークはレプリカのほう

自分がどう思うかが大切ってことじゃない?
簡単に割りきれないよね



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/20(木) 22:54:52.20 ID:Edcjkson.net]
>>229
ガイがルークをどう思っていようがルークがレプリカである事実は変わらないし、そのルークの前でレプリカを否定する言動を改変してまでとらせてる事にモヤる感じなんだ

ゲームの方はオリジナルではないと理解した上で写真を見て当時を思い出して懐かしむような反応だったし、それは別に悪いことじゃないはず

何より本編でオリジナルとレプリカは別物、だからといってレプリカの存在価値がオリジナルより劣るわけじゃない、とか色々やってきておいてあの反応だと振り出しに戻った感じがするんだよなあ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/21(金) 21:29:35.63 ID:tDosaWow.net]
レプリカ云々じゃなくてお姉ちゃんなくなったことをただ悲しんでるだけで
いいシーンだと思うけどなあ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/21(金) 21:35:05.66 ID:tDosaWow.net]
しかしティアの譜歌ホントチートだな
ヴァンが使わなくてホントよかった

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 02:26:46.20 ID:se82XN9R.net]
アニメ見てると特にな
リグレットすら譜歌で動き止めれるし

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/23(日) 00:19:22.61 ID:H/ankzcX.net]
アニメだとルークがあんまり卑屈じゃないのな

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/28(金) 15:52:23.20 ID:xEVU43hC.net]
>>232
おっさんがと突然歌い出したらキモいだけだろ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/29(土) 00:02:40.73 ID:x+2VDVBi.net]
制作者より頭のいいキャラはいないからな
実弥島はほんと馬鹿だ
なにがリアルを意識してるだよ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/29(土) 13:49:18.17 ID:iQDcYA8o.net]
「俺は悪くねぇ!」をネタ扱いする奴って「死にたくない」って台詞もネタ扱いしてぎゃはぎゃは笑ってるんだろうな

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/29(土) 15:59:05.16 ID:NCDWf4Yu.net]
実際はルーク悪くないだろって同情の部分と散々ヴァン先生言っといた挙げ句事が起きたら全部ヴァン先生のせいかよっていうバカにした部分の2つでネタとしての印象が高かったんじゃない?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/30(日) 17:25:24.06 ID:3QNvoBZG.net]
長髪だって優しさをみせる場面はある
i.imgur.com/xHlH4Z1.jpg
短髪だってワガママは言う
i.imgur.com/cUD5ofx.jpg

「俺は悪くねえ!」はゲームをやらない人やスタッフのために分かりやすくするための記号
普通公式がネタにしていいもんじゃないと思うんだがなあ……



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/30(日) 18:32:12.51 ID:dJqYh5H2.net]
アニメの長髪はそんなに酷かった印象はない
ただゲームの長髪は最初やったときはイライラしたわ

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/30(日) 22:10:57.17 ID:P3eqQAFU.net]
>>239
中の人の鈴木が本来ネタ台詞じゃないと言ってくれてたのが救いかな
イベントではどうしても言わされるんだろうけどさ
あと原作ライターの書いた外伝では、ネタとしては一切使ってないんだよな

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 00:44:18.32 ID:xScd8La2.net]
テイフェス一番くじのタオルとかひでぇわ
あれじゃお調子者のおぼっちゃまが意気揚々と叫んでるみたいじゃないか

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/06(土) 15:40:51.95 ID:LaM0FNt9.net]
大滑りしそうで怖いよ舞台アビス
i.imgur.com/dmGubuw.jpg

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 16:46:09.45 ID:m+UVbVTB.net]
i.imgur.com/bwKecYN.jpg

視力悪いティアにもたせちゃイカンでしょ

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 09:31:15.93 ID:oNsMk4d/.net]
この婦人警官を押し倒して俺の巨大警棒を突っ込みたい

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 18:00:51.58 ID:H7IpDy4l.net]
そんな爪楊枝でなにしようってんだい?

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 16:49:30.34 ID:5LlFSGoa.net]
>>240
アニメにない原作のいいところも多いよ
メイドの失敗庇ったりとか長髪の時のイベントだよね

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 22:42:00.24 ID:vNoc5/BD.net]
i.imgur.com/gXY7x6J.jpg

ED後ナッちゃんは誰と結婚するんだろ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/20(火) 13:48:43.65 ID:1EziA5/o.net]
>>248




250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/24(土) 18:44:18.91 ID:O8X9pVaw.net]
帰ってきたアッシュにナタリアはピオニーと結婚したよってドッキリしかけたい

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 22:35:39.03 ID:L852nqBC.net]
どいつもこいつも自己中キャラだった…

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 23:51:52.93 ID:lmssuzcy.net]
一周まわって主人公が一番まともでプレイヤーに近い感性だった
初代ドラッグオンドラグーンで真END探してた頃を思い出す

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/27(火) 00:09:51.20 ID:6ujzBt3E.net]
あの世界いい大人や権力者どもがスコアさえ守っとけばいいよねー
な狂ってる世界なんだから
スコアなにそれ美味しいの?ぐらい無知だった主人公が
結果的にはまともな感性だったっていうのは正しい

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/27(火) 00:18:05.63 ID:t26zN18o.net]
その代わりと言っては何だけど、権力者は私欲に走らない人揃いだけどな
モースですら本気で世界のためだと思って行動してたわけだし

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/27(火) 01:05:24.77 ID:szqF5xZk.net]
>>252
抗え、最後まで

256 名前:まどマギ最強 mailto:sage [2017/06/27(火) 16:39:29.68 ID:FpOUBpgR.net]
アッシュって死んだの?

257 名前:まどマギ最強 mailto:age [2017/06/27(火) 16:39:35.37 ID:FpOUBpgR.net]
アッシュって死んだの?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/27(火) 19:33:46.53 ID:gxTIqb5n.net]
大事な事なので以下略

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:20:23.23 ID:FTer0qBe.net]
アッシュ「レプリカぶっ殺して戻ってきたぜ!」



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/27(火) 20:47:27.34 ID:sQENowSN.net]
ホドに行くのも程々に

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/28(水) 20:12:45.54 ID:K4ztzQ2N.net]
i.imgur.com/WfyDkQy.jpg

えっっっっっろ!!!!!!

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/28(水) 21:34:54.85 ID:+BJW9vku.net]
(´・ω・`)

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/29(木) 19:47:44.41 ID:nKuBmK+f.net]
分からん訳でもないがアッシュ短気で罵倒しすぎる
一方ルークは…最後まで先生…

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/30(金) 00:47:06.07 ID:mE2eOpsW.net]
「いつまでも師匠なんていってんじゃねえ!」

「ヴァンの弟子は俺だけだ!」

アカン……まじもんのボケが始まってる……

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 23:42:58.44 ID:ChNnMZM1.net]
よくアニメ化しようと思ったなアビス

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 23:45:40.34 ID:c4V5c8Hk.net]
原作改変してまでアニメ化したゼスティリアさんdisってんの?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/03(月) 23:51:37.53 ID:tz96m8t1.net]
当時はアビス続編の前振りだと思ってました

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 00:23:29.16 ID:PqSCXmlm.net]
周年記念作だし一応ね?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 07:50:43.75 ID:SMozxCcE.net]
正直、アニメのテイルズ作品は微妙…



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 16:58:26.76 ID:QKBPl41W.net]
ルーク「俺は先生が大好きなんだ!」
アッシュ「バカ野郎!お前は俺だけを見てろ!」
ヴァン「フフフ、哀れなレプリカルーク」
ティア「兄さん、まさかそんな趣味が…」
ガイ「ルーク、俺はお前を信じてるぜ」
ナタリア「アッシュ!私もいるのよ!」
アニス「何かとんでもない方向に行ってる気がする」
イオン「まあ何とかなるでしょう」
ミュウ「分からないけど楽しいですの〜♪」
ジェイド「これは…いけませんね、インディグネイション!」

※「ぬわー!」

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 21:18:21.94 ID:SuUkMY5m.net]
腐女子氏ね
i.imgur.com/T0WJsKa.jpg

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/04(火) 21:29:32.36 ID:0JSh+gRR.net]
アッー!(笑)
ほんとこういうの好きな人いっぱいるね

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 11:28:51.25 ID:vgqva09O.net]
アッシュ「キノコ…ムクムクと……ウッ」

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 12:55:55.88 ID:3vvzg7Cl.net]
ルーク「なあティア、キノコとタケノコどっちが好きだ?」

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 13:02:29.79 ID:HKzqAzGg.net]
切り株よ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/07(金) 19:28:30.76 ID:7XqcAPQN.net]
ホモアビス

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 00:49:49.86 ID:vgXcKwi5.net]
映画ジョン・ウィックの登場人物がティアと同じようなナイフ使ってて驚いた
あのナイフ創作じゃなくて実在してたんだな
(投げナイフではなかったけど)

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 01:11:50.49 ID:WX4dniIS.net]
一応プッシュダガーって分類で実在してるらしいね
初めて見たときはハガレンのヒューズが使ってるナイフっぽいなとは思った
i.imgur.com/xuPjqET.png

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/08(土) 01:18:55.91 ID:vgXcKwi5.net]
>>278
おお!これだ
流石の速さだな驚嘆に値するぜ



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/16(日) 00:07:47.34 ID:xvgkNVEI.net]
アッシュ加入時のベルケンドでガイが離脱するときにナタリアに言った
「なんでもないよ……」のトーンが怖すぎる
この時だけはまじでキムラスカ王族への憎しみ丸出しだったのかな……

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 21:36:46.37 ID:YVgxRzXW.net]
ユリアの預言と星の記憶って別物なの?一緒なの?
オシャレな横文字使わずに簡潔に分かりやすく教えてくれさい

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 22:59:52.63 ID:A0hVWzga.net]
セブンスフォニムのセルパーティクルがスコア

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 23:04:50.30 ID:YVgxRzXW.net]
わかるかぁ!!

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/03(木) 19:33:11.39 ID:2b4Lqk/o.net]
ローレライはオールドラントのはじめから終わりすべての未来を知っているから
ローレライの脳内の歴史書みたいなもんなんじゃない?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/04(金) 20:36:25.68 ID:6mXNWWLL.net]
ヴァンが好きなのがユリアの預言
ヴァンが嫌いなのが星の記憶

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 21:42:25.20 ID:7kkomHbB.net]
今さらだけどヴァン倒してもローレライはまだ解放されてなかったからルークはアッシュ抱えて地殻にいったんだよな?
でもローレライは最初っから地殻にいたしローレライの鍵が変な魔方陣になったら勝手に天に昇っていったから
ローレライの解放はヴァン倒す前に他のセフィロトからでもよかったんじゃね??
実弥島はホントバカだなあ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 22:53:45.60 ID:dpTbapht.net]
>>286
ヴァンが地殻に落ちてローレライを自分の体に取り込んでたやん

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 23:04:54.77 ID:7kkomHbB.net]
>>287
その後ヴァンは地上に上がってエルドラントで正座してルーク達にノされたたじゃん?
ヴァンがやられた後ローレライってどんな状態だったん?
また地殻に引きこもったの?
こいつは何がしたいんだよ……

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 23:36:56.85 ID:dpTbapht.net]
>>288
ヴァン倒したからって音譜帯へは解放できてない
むしろヴァンがローレライを取り込んだせいで障気が発生するってなってたしどっちにしろヴァン倒してローレライを自由にした上で鍵使ってでローレライを地殻から音譜帯へ解放しなきゃならない



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/28(月) 23:44:17.45 ID:7kkomHbB.net]
つまりローレライの鍵は解放するというより
ローレライを音譜帯に送るためのカタパルトデッキみたいなものってことか?

というかヴァンがローレライを取り込んだって状態が物理的にどういうもんなのかさっぱりだ
ローレライがヴァンの手元にあるんならヴァンぶっ殺してなんでローレライはヴァン殺害現場にいないで地殻にいたんだ?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/07(木) 07:27:45.50 ID:W8ReSaqF.net]
舞台アビスでついに正座待機から椅子に座れたヴァン師匠おめでとうございます!

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/26(日) 15:12:40.69 ID:MI8SFYwG.net]
ルークとイオンの薄い本いいな

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2017/11/27(月) 05:08:12.84 ID:54Esoym2.net]
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 21:32:01.97 ID:Pgactm3p.net]


295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/14(日) 15:40:03.83 ID:jwisTfDY.net]
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

NTL77

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/03(土) 22:14:24.32 ID:+tRRLOpO.net]
アニメアビスの円盤レンタルしてみようかな
アニメ版のアクゼリュスは原作版が悪い意味で完成されてるシーンな分割と楽に見れる

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 00:08:11.76 ID:kz+gEAHn.net]
ドラマCDによるとアニメだと最終回後はディスト和解エンドって終わってるのね
このドラマCDはティアのペンダントイベントも描いているから一見の価値ありなんで是非聞いて欲しい

https://m.youtube.com/watch?v=1qsKC6YAbdc

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 07:33:15.97 ID:Ypl3YuJP.net]
ようつべ貼っちゃうやつって

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/21(水) 08:56:58.88 ID:u9KM6efv.net]
こっちでも紹介
ndde.hatenablog.com/entry/2018/02/15/094547
ndde.hatenablog.com/entry/2018/02/14/101621
ndde.hatenablog.com/entry/2018/02/13/094035
ndde.hatenablog.com/entry/2018/02/08/093557
ndde.hatenablog.com/entry/2018/02/07/094041
ndde.hatenablog.com/entry/2018/02/06/125009
ndde.hatenablog.com/entry/2018/02/01/085059
ndde.hatenablog.com/entry/2018/01/09/094339
ndde.hatenablog.com/entry/2017/12/26/103050


要約すると本編の世界は2週目世界で、スコアを覆す事が出来たのはそのためという話



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/21(水) 16:47:28.64 ID:62uXvLMM.net]
>>299
失せろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef