[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 01:25 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ラーメン二郎 湘南藤沢店 34



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん 転載ダメ(無能) [2017/10/09(月) 20:47:11.08 .net]
藤沢市 本町 1-10-14
定休日 火曜日
営業時間
月、水〜土 11:00〜14:30 17:00〜21:30
日・祝 11:00〜20:00(通し営業

前スレ
ラーメン二郎 湘南藤沢店 33
mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1502215649/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

678 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 09:59:44.83 .net]
ヤサイニンニクアブラカタメ

679 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:04:03.47 .net]
>>671
いい加減人それぞれって言葉使うのやめなよ
二郎で固め頼むようなアホをどう思うかも人それぞれなんだから

二郎の良さはデロ麺であってそれを拒否するのは他行けとしか思わない

680 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:08:26.14 .net]
>>673
貴方自身が答え書いてる
人それぞれで終わる話

681 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:09:48.32 .net]
672って頭悪そう

682 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/26(日) 10:10:06.06 .net]
>>673
固めは好みだとしても、固めを頼む人が増えて
結果的に店のデフォルトが固めに移行してしまうのは見逃せないよなぁ

683 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:13:05.99 .net]
またデロ厨が発狂してんのか
まあ同一人物なんだろうが

684 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:15:21.10 .net]
デロ食いたいなら三田夜の部がいいぞ
総帥昼の部ですら今やデフォでもデロじゃなくなってるし

685 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:22:39.76 .net]
>>675
難しかったかな?
人それぞれって言葉使ったらなんでもそれで議論終わりだからこういう場で使うなって話だ

686 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:29:58.17 .net]
>>679
みんながみんな君みたいに議論が好きな訳ではないのだよ



687 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:35:41.01 .net]
デロが食いたきゃ柔らかめで頼めばいい
実際そういう奴がいる

688 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:37:32.17 .net]
5ちゃんでしかもIDワッチョイなしのここで議論したいとかw
自演し放題なのにw

689 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 10:51:11.04 .net]
おととい食べた関内はちょいデロで美味しい

690 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/26(日) 11:13:57.47 .net]
蓮爾は、かため注文なしで、やわらかめは注文可能。

二郎でもどこでも早く食いたくてかためコールするアホに限って
蓮爾では「麺に火が通ってなくて芯がある。うえー。」とか言って残すんだろうな。

まあ今の蓮爾は、昔ほどの太さでも生麺でもないけど。

691 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 11:54:03.28 .net]
固め注文居ない時は全然いないし気にするほどでも
誰かが固め言い出すと連鎖反応的に言い出すの見かけるくらい

692 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 13:26:59.37 .net]
そうそう、あのカタメ連鎖意味わからん。あと、ロットのケツのやつがカタメ言うのも迷惑千万。

693 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 13:59:06.87 .net]
オレは食うの遅いから毎回硬め頼んでる
ほっといてくれ

694 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 15:01:09.19 .net]
デロデロ麺信奉
美味いと思って疑わず
一種の宗教だね

695 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 15:22:22.39 .net]
うまいと思って疑わずなのは、
固め頼むほうじゃね?w

696 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 15:30:49.02 .net]
さっき行ってきた
やっぱ休みなしで続けてるほうがスープ美味いな、明日はもっと美味くなりそう

2ロット分注文聞いてたがカタメなし
やはり気にしすぎ



697 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/26(日) 15:51:53.58 .net]
>>688
信者は固麺頼む方だろ
味覚障害者か?

698 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 15:53:41.89 .net]
どっちも死ね

699 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 16:19:26.62 .net]
固めをワシワシ食うのがいいんじゃないか

700 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 18:11:57.09 .net]
今日の入口番JK可愛いね

701 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 18:23:50.42 .net]
あのJKはスマホで客の麺量とか管理してるな

702 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/26(日) 18:41:10.72 .net]
メンマシとゼンマシって何が違うのですか?

703 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 18:50:22.86 .net]
麺増しとトッピング全増しは違うだろ

704 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 20:27:43.46 .net]
イベリコ豚のスープすごい美味さだったな。
ただブタは脂多くてきつかった、豚入りにしなくて正解。

705 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 22:50:57.30 .net]
スープは旨くて脂身9割以上の豚が苦手な俺は豚ヌキでイベリコウィークを乗り切るか
つーかほぼ脂身のあの豚を好きな奴ってにわかに信じられない

706 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/26(日) 23:03:54.26 .net]
千住の豚好きな奴は好きだろ
千住も脂だらけ



707 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 01:36:42.63 .net]
いま9割アブラの豚シーズンなんだ
一般的にイベリコ豚はあそこまでアブラは多くない
明日小豚アブラマシマシ食べに行く

708 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 01:39:22.21 .net]
明日つうか今日は多分最近じゃ一番美味いぞ
休みなくイベリコ豚でやってるからな
スープがいい感じだろう

709 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 02:00:45.15 .net]
↓出来ました。
二郎のランキングを作ろう その○
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1511715274

710 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 02:01:11.23 .net]
確かにスープは美味いね
ただブタがなぁ

711 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 10:56:40.15 .net]
土曜日の昼の部か夜の部で豚ダブルを食べたい場合、何時位から並べば良いのでしょう?
また、日曜日の14時から17時位だと、どの位待つのでしょうか?
栃木から初めて行くので、詳しい方教えて下さい。

712 名前:704 mailto:sage [2017/11/27(月) 11:05:52.53 .net]
すいません、豚ダブルではなく、豚入りです。初めからダブルはないんですね

713 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:07:10.64 .net]
豚入りなら普段は遅くまである

714 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:09:11.74 .net]
どんなに並んでても1時間待つことは無いよ

715 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:24:21.07 .net]
イベリコ豚もみんな食ったのか並びも落ち着いたな

716 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 11:36:48.19 .net]
日曜のその時間なら基本空いてる



717 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 14:24:38.37 .net]
小豚食ってきた
美味くて満足したんだけど素朴な疑問が湧いた
小ラーメンだとあのペラペラな豚が2枚なんでしょ?
金返せって思う人いないんかな?

718 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 15:10:40.57 .net]
>>711
今はイベリコ豚だから薄切り。いつもはもっと分厚いよ

719 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 15:13:33.29 .net]
二郎初心者で申し訳ないのですが、平日の18時頃でも長い時間並ぶのでしょうか。

720 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 15:15:15.42 .net]
ラーメンにありつくまで30分はかかると思う
昼ならすいてるかな

721 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 15:17:01.36 .net]
親切にありがとうございます。

722 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 15:21:20.25 .net]
昼の部
麺上げ 店主
助手 ガクちゃん
客整理 ピッコロ

黄金トリオ

イベリコ豚はスープのしょっぱさが取れて甘味がでるね
液体油飲んでいるようで、くどいような感じがしたけど、
麺は相変わらずうまかったよ
あと1週間イベリコ豚みたいだけど、今度はカラメを追加してみようと思う

723 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 15:37:26.60 .net]
明日休みでリセットされるから今日行っとけ
今日は美味いぞ

724 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 16:01:44.60 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 談

725 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 16:02:46.34 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 談

726 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 16:03:11.84 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 談



727 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 16:03:39.09 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎
二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 談

728 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 17:02:41.77 .net]
>>711
イベリコ豚期間中は店は赤字だからね
この赤字と何かトラブル重なって潰れなきゃいいが

729 名前:704 mailto:sage [2017/11/27(月) 17:08:44.96 .net]
>>707
いつも行っているお店は、開店直後で豚入りが売り切れてしまうので心配でしたが
安心しました。是非、豚入り5枚の食券を購入したいです。

>>708 >>710
もっと混雑しているかと思いましたが、意外です。観光の合間に時間を見つけて、
訪問したいです。

730 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 17:25:04.34 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

731 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 17:25:25.37 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

732 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 17:25:50.01 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

733 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 17:26:11.52 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

734 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 17:26:30.02 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

735 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 17:27:16.32 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

736 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 17:29:19.98 .net]
昼食ってきた
イベリコ豚ウィークで3回食ったが今日が一番美味い
行ける人は今日行ったほうがいい



737 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 17:51:47.08 .net]
スープはマジで神がかってるな
イベリコ豚の時は二郎でもトップクラスだろ

738 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 18:21:33.99 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む



739 名前:        narcy 名言集 []
[ここ壊れてます]

740 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 18:21:50.63 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

741 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 18:22:13.15 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

742 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 20:07:13.95 .net]
早くイベリコ終わらないかな〜

743 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 20:55:01.09 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

744 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 20:55:16.16 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

745 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 20:55:37.89 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集

746 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/27(月) 21:03:10.63 .net]
加えて言うと、食べきれなくて席を占領し続けるよりは、早い段階で食べるのを諦めて席を立った方が次のお客さんの見込み茹でのラーメンを無駄(廃棄)にしないで済むので、二郎独自のルールと言うか目線としてはソチラの方が優良なお客さんということになると思います。

そう言った意味で考えて行くと、個人的に行きつくところはお店にとって一番の害悪は「麺マシ」と言うことになります。

想像だけで書いていくので超絶間違っているのかも知れません。読み飛ばしてください。

例えば6杯の小ラーメンを1度に作ることが出来る店舗で麺マシを頼んだお客さんがいると、麺マシ1杯(小3杯分と仮定)と小ラーメン3杯しか作れないことになります。

通常なら小ラーメン¥700×6で¥4200の売上が見込まれるハズですが、麺マシは大ラーメン¥800(場合によって+¥100)と小ラーメン¥700を3杯=¥2900〜¥3000しか売上が見込めなくなります。

1ロットで¥1200の売上の損失。薄利多売のラーメン二郎では影響が大きいのでは無いかと想像します。

また麺マシして食べるのに時間がかかって席を占領し続ける場合もっと影響が大きくなると考えられます。

本人だけがお店と仲が良いと思い込んでいて僅かな追加金額で麺マシを頼むのですが、食べるのに例えば45分かかるなんて場合は、商売をしているお店側に嫌われて当たり前なんだろうなぁ。と思ってしまいます。

また、お店との信頼関係も無くて良いお客さんでも何でも無いのに、あさましく麺マシを頼める人の精神構造は僕には理解出来なくて。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい山田、narcyさんの言う事守って明日から麺マシだすなよ 各店舗にも通達しとけや


麺マシ野郎、マシする奴は二郎を潰すことが目的の悪意だけのクズ野郎

二郎のことを思う良心がある人ならば麺半分でヤサイブタ抜きを頼む

        narcy 名言集



747 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 21:18:16.90 .net]
>>731
え?

748 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 21:40:55.74 .net]


749 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 21:41:45.14 .net]
まあスープは美味いな

750 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:02:05.76 .net]
な?
ワッチョイはおろかIDすらないスレ立てるとキチガイNGにするのも一苦労だろ?

751 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:03:22.73 .net]
ワッチョイスレあるから別にいいんじゃね
この感じじゃIDスレにしてもID切り替えて荒らしてくるでしょ

752 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/27(月) 22:47:23.77 .net]
つーかこのキチガイは二郎スレ全般に書き込んでるからワッチョイもIDも関係ない話

753 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 00:51:34.95 .net]
豚はアブラ9割以上だったから、
そのまま食わずに残してきた

754 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 07:22:29.50 .net]
アブラ好きが行くところなのに
何しに行ってんだ?

755 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 08:32:19.98 .net]
アブラ確かに多いけど甘くて香りがいいからかあまりしつこさを感じさせない上品なアブラだよな
スープとの絡みもいいから液体油の多い店みたいに透明な油膜が張ることもないし

756 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 20:28:44.84 .net]
最近イベリコだからか、スープに油膜凄いよ
まあスープうまいけど



757 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 21:04:17.68 .net]
>>749
俺(747)が月曜の昼20人めくらいで店主のラーメン食べた時はいい具合に乳化していて油膜とか気にならなかったよ

758 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 21:27:36.25 .net]
昨日はホント美味かった
明日も昨日のクオリティを頼みたいが今日休みだったからブレそう

759 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/28(火) 22:13:22.41 .net]
うまみ自体はいつもよりあると思うからアブラ少なめ豚抜きで頼んでみるか

760 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/29(水) 20:04:18.57 .net]
今日、麺半分の人多かったw
個人的には、イベリコ豚は早く終了して欲しい。
やっぱりチャーシューは、ガッツリいきたいw

761 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/29(水) 22:46:33.40 .net]
開店の時って大体何人くらい並んでる?

762 名前:753 mailto:sage [2017/11/29(水) 23:03:33.66 .net]
解決しました

763 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/30(木) 00:06:37.78 .net]
>>754
>>755
ここのところ平日昼の部でも待合室座りきれなくなってるから20〜25人待ちで開店迎えてるよ

764 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/30(木) 00:47:21.52 .net]
>>756
まじかさんくす
30分前に並べばセカンド位にはつけるかな?

765 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/30(木) 04:29:09.37 .net]
>>757
突然の野球の話

766 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/30(木) 04:51:14.86 .net]
>>757
約束は出来ないけど多分背後霊にはならないと思うよ



767 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/11/30(木) 05:11:41.39 .net]
イベリコ脂身多くて個体も小さいしガッツリ感が出なかったな。普段ので十分美味いのに
何でわざわざイベリコやってんの?不味くはないけど全体的にラーメン自体がしつこい味
になるな

768 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/30(木) 13:17:09.10 .net]
初めてイベリコ食べてきたけど豚はガッツリな方いいね
けどスープはめっちゃ美味かったわ!
食べてない人は一回は食べた方いい味

769 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/11/30(木) 18:19:45.80 .net]
さっき行ってきたが待ち5人くらいで空いてた

770 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/01(金) 00:53:04.57 .net]
勘違いされがちだけど、イベリコ豚って8割ぐらいはただの交雑種だし値段も安いんだよな
どんぐりだけで育ててるイベリコなんて極一部の高級品だけ

仕入れ値を下げて量も減らすコストカットに名前をつかってるだけなのに、味が良くなったなんていうのは全くの勘違いだぞ
まあ従来の国産豚で商売するとなると一気に数百円上げざるを得ないだろうから仕方ないんだろうが

771 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/01(金) 01:27:50.28 .net]
じゃこれからずっとイベリコ豚になっちゃうのか

772 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/01(金) 04:48:51.87 .net]
>>763
実際スープは美味くなってるから肉が安かろうがどうでもいいけど
具材としての”ブタ”は脂身ばっかりで筋張ってて食えたもんじゃないな

773 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/01(金) 06:51:37.92 .net]
一番笑えるのはイベリコ期間中は店は赤字()とか本気で思ってるやつ

774 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/01(金) 07:04:59.07 .net]
店の筋の者だけど原価は前より高いっすよ

775 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/01(金) 07:20:27.91 .net]
イベリコ豚で赤字が続くね
こんな赤字営業を強いてる客も客だよな

776 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/12/01(金) 09:30:24.76 .net]
昨日12時に肉のアブラが大好きなFカップセフレを連れて行った。
9割アブラの豚に感激していた。
ニンニクアブラマシマシ
自分は国産豚の7割アブラの方が好き



777 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/01(金) 09:53:07.18 .net]
二郎に来る女で美人を見たことがない
大体男と来てるけど、両方豚w

778 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/12/01(金) 10:54:09.80 .net]
あぶらがきついので、はやくいつものぶたさんにもどってくれますように。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef