[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/30 22:31 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

浜松ラーメン統一スレPart40



1 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/20(土) 07:40:34.15 ID:U3FjoZ0Z0.net]
Part39 echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1489621844/
Part38 echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1483137497/
Part37 echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1477230940/
Part36 echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1474258775/
Part35 echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1472085738/
Part34 echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1467974807/
Part33 echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1463988993/
Part32 echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1459560787/
Part31 echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1452489262/
Part30 peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1445854494/
Part29 peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1435579345/
Part28 peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1429371700/
Part27 peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1424529373/
Part26 peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1417856629/
Part25 peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1410446562/
Part24 peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1399263098/
Part23 toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1388473240/
Part22 toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1379715342/
Part21 toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368755895/

政令市浜松の品位を貶める発言は慎みましょう

2 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 07:41:16.10 ID:U3FjoZ0Z0.net]
Part20 toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1361210460/
Part19 toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1343990735/
Part18 toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1326292205/
Part17 toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1312979664
Part16 toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299663940/
Part15 toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276416858/
Part14 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1252885506/
Part13 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245116132/
Part12 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1240142534/
Part11 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1220224974/
Part10 food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1198331614/
Part9 food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1183702040/
Part8 food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1174034351/
Part7 food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164095550/
Part6 food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150728179/
Part5 food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1138024741/
Part4 food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119888996/
Part3 food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1102159482/
Part2 food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080549170/
Part1 food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058584185/

3 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 08:16:27.66 ID:clLdm6EB0.net]
>>1

4 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 13:52:57.17 ID:4xrZy4GN0.net]
>>1
乙です

5 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 13:55:47.62 ID:Uil44U1q0.net]
前スレ埋めた奴は新手の荒らしか?
板全域で埋めてるけど

6 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 14:28:53.47 ID:4xrZy4GN0.net]
西伊場の麒麟画像あがってるね
まあまあ美味しそう

7 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/20(土) 15:40:56.13 ID:NcqXOWee0.net]
前スレの荒らしなんだよ
せっかくいい感じだったのに

8 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 21:19:29.89 ID:flisfln30.net]
篠ケ瀬にできた「Soul Noodles THE R&R」の店主は
びぎ屋で修行したそうだ
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/1805/

9 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 21:26:53.92 ID:EfFOC+/t0.net]
微妙なつけ麺屋があったとこかな、これ
一回入ったことがあるが、まずいわけじゃないが二度目はないなって感じだった

10 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/20(土) 21:50:06.98 ID:ZuPDRBaB0.net]
袋井の燕はいつオープン?



11 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 23:05:33.85 ID:MGG3WpXr0.net]
便乗
袋井の燕は場所どこ?
バイパスの南北それぞれ一キロ以内のベルト地帯でないと立地的には不利だろうから、その内のどこかだろうけど。

12 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/20(土) 23:58:51.28 ID:Vfe9kk/c0.net]
さすけの夜営業気になる

13 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 04:11:26.71 ID:qS5/3fz00.net]
>>8
美味そうだな

14 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 04:16:59.88 ID:qS5/3fz00.net]
全くもじってない件

>Soul Noodles THE R&R
>店名は、武藤さんが好きな音楽「Rock and Roll(ロックンロール)」とラーメンの頭文字Rをもじり命名。

Wikipediaより
>R&R
>ロックンロールの略。Rock and Roll。

15 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 05:07:17.47 ID:cqn7ItI80.net]
うるせぇバカ

16 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/21(日) 06:18:19.66 ID:uxcN20VU0.net]
>>10
6月中旬ってなってるな

>>12
営業時間延びるって経営が厳しいのか?
朝も787に客取られた感あるからな

17 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 07:07:16.94 ID:vgw0Yjle0.net]
いつのまにか、くわえタバコの蔵前家の連チャン終わってたね。
店主と何かあった?

18 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 07:44:19.78 ID:UxFoblq80.net]
今期期待度
1.麒麟
2.R&R
====
ガッカリ
1.池メン
2.カズG
====
未食
natural

19 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 07:53:08.18 ID:+2oZO9LY0.net]
>>14
なんだ、ラーメン&ライスじゃないのか

20 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 08:00:48.21 ID:ai7SfXlkp.net]
>>16
さすけは休みすぎw
もっと働けやって思う



21 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/21(日) 11:55:54.85 ID:FnWQzdla0.net]
787ってなに?

22 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/21(日) 11:56:45.53 ID:FnWQzdla0.net]
なばなか
前スレで閉店っぽいレスあったがまだやってるのか

23 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 17:00:16.64 ID:dBF+PzDw0.net]
まかしょお行ってきた
オレは麺匠家より好きだな
てか最近
家系の資本系って話を聞くんだけど
まかしょおも何か資本が付いてるのか?

24 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/21(日) 17:32:08.56 ID:WpeNUslr0.net]
ココイチ三島のカレーラーメン、汁はどろどろ系?スープ系?
來來亭のカレーラーメンはルーのような感じだったよな

25 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 21:30:29.53 ID:NYIZIjAc0.net]
>>14
「R」ock & roll & 「R」amen ってことか。

26 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/21(日) 22:47:11.13 ID:tZGOBB75H.net]
たかがロケンロー

27 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 07:40:09.26 ID:IVUexLksp.net]
麺屋神の前を昼に通ったら車一台も止まってなかったけど、ダメな店なのか?

28 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 15:22:00.81 ID:bNHxlwkIa.net]
>>22
あの辺じゃまともなラーメン屋は787くらい
家系ならさわやかとかケーズデンキがある通りの店だが、ジェット屋と比べるとなぁ

酒飲みたい奴やジジババは宝龍だろうけど

29 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 15:56:52.58 ID:PxGXXE2d0.net]
Natural 行って鶏SOBA食べてきた
スープは悪くない
麺もまあまあ
チャーシューをトッピングしたら鶏と豚がのってきた
鶏チャーシューはパサパサで味もなくイラネ

この店主、客が来ても「いらっしゃい」もない
あとから来た客のときに聞いてたら小さな声でぼそっと言ってたw
それだけならいいのだが
知ってる客がきてその客との無駄話の声はデカイw
お前どんだけ話好きなんだと思うくらい喋るw
そういう店なんだろうな
わざわざ行く気にはならんわ

30 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/22(月) 19:30:50.20 ID:IHCo9ppmd.net]
上島のつけ丸やってるじゃん
前スレで閉店とか書いてあったので



31 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 19:52:38.95 ID:QEZV9u3S0.net]
ガセばっかりだから真に受けるなよ

32 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/22(月) 21:13:59.05 ID:BpArR7p70.net]
俺はnatural旨かったよ。
鳥チャーシューも柔らかくて美味しかった。
まぁ、手際は悪かったと思うけどこれからじゃないかなぁ。

33 名前:タカ☆ mailto:sage [2017/05/22(月) 21:56:40.58 ID:7dK4JRdS0.net]
俺様を忘れるでないぞよ

34 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 00:53:16.07 ID:qMVUyQNw0.net]
なんだNaturalもお友だち御用達店なのか

鶏スープは七福神の香鶏風月のできがいいから特に行きたいとは思わんかい

35 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 08:35:16.28 ID:nPGOw+dwa.net]
さすがFB

R&Rの店主
>日々ブラッシュアップしオープン時より美味しくなっております!
>牛チャーシューもデビュー予定です‼︎
>どうぞ宜しくお願い致します
>m(_ _)m

これに対し
>オープン時より美味しくなってるって、未完成のものを提供して
>いたなんてひどいですね。常に変わらぬ完成されたものを提供
>してほしいです。

この叩かれようw

豚豚や蔵前なら”また進化しました!”と褒め称えるのにな

36 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/23(火) 13:35:42.17 ID:XbBBG18G0.net]
イケメンの混ぜそば美味しかった。
麒麟はなんだろう、、
つけ麺の汁なんか間が抜けてる
味玉はおいしかったなぁ

37 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/23(火) 14:11:17.32 ID:uW11cryt0.net]
麒麟行ってきた
前スレにあった
>麒麟行ってきた
>味は濃い”しるし”という感じ

まさにこのまんまだったw

38 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 08:26:17.67 ID:UVDLnjeOd.net]
燕袋井の場所出てた
袋井市方丈3-5-1
多分潰れたエロDVD屋の横だなw
勤務時間みると朝ラーはないみたい

39 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 09:59:01.08 ID:k5wfllANp.net]
>>37
雑煮スープって事??

40 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 15:47:08.25 ID:S+InQpzS0.net]
R&R行ってきた
前回より牛が抑えめだった
前のほうがいいな



41 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 19:0 ]
[ここ壊れてます]

42 名前:3:53.82 ID:RPsFfbJ80.net mailto: 俺もナチュラルは手際が悪いと思った。
いらっしゃいませ がないのは俺だけじゃなかったんだwwちょっと安心。
帰り際には、ありがとうございましたがあったっけ。
リーゼントスーツのぶーでーが一生懸命話しかけてたけどそれ以外は客との雑談とかなかったな
あのブーデーが神舌かと思ったけど違うのかな
麺はうまいけどチャーシューは失格
[]
[ここ壊れてます]

43 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 19:39:42.11 ID:CF/7i8wa0.net]
>>38
めん虎のちょっと南なんだね

44 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/24(水) 21:33:47.93 ID:vsq6EK3V0.net]
そのめん虎だけど、薄くなってね?
大阪で天一と同等かそれ以上のこってり、一回食べたら二、三日はゴメンです、
って感じのスープにハマった後こっちに来ることになって。
なにか似たものは無いものかと探ってめん虎の「こく丸」でようやく出会った!と思ったんだが
こないだ行ったらペロっといけてしまって。こってりとか毎日でもいける薄さになっちゃってんだよな

45 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 23:00:47.46 ID:IV97ECxH0.net]
>>43
大阪京都のこってりに慣れたら、静岡西部のこってりでは確かに満足できないと思う。豚骨系で最もこってりしたのは、この辺では仰る通りめん虎だけど・・・あの程度かな。極端なこってりや、貝出汁等の変わり種のような多様性ある味は、なかなか許容され難い空気あるね

46 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/24(水) 23:03:07.29 ID:IV97ECxH0.net]
ああ、薄くなった?って疑問だったか。勘違いした。どうだろう?俺はこの前行ってあんなものかな、と思ったけど

47 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 00:31:16.94 ID:X0clkFOU0.net]
>>45
頭髪の話は避けて下さると助かりますm(_ _)m

48 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 03:27:26.42 ID:O5m5CiGP0.net]
つまんね

49 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 04:14:53.20 ID:AgjkRcB+0.net]
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |   
     @ノハ@ -=3 ペシッ

50 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 08:53:45.94 ID:g0QyO8OFd.net]
今日で独眼が最後か
すごい並びになるだろうな



51 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 09:06:21.46 ID:nAUAWr0+0.net]
土日凄かったからなんとか今日は食べたい

52 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/25(木) 10:31:07.07 ID:SBTGLGFaa.net]
しかし独眼は、ここで言われてた通りの店だった。一見御断りに近い空気の店だった。場所も場所だし、

53 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/25(木) 10:31:59.13 ID:SBTGLGFaa.net]
あ、途中で送信してしまった。もういいか。最期くらい行こうかと思ったが雨だからいいや

54 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 12:31:48.42 ID:87iMXwY50.net]
独眼はゆんちゃんに化調指摘されて出禁にしたんだよな
最近和解したみたいだが

55 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 12:36:25.72 ID:sWEMZRFld.net]
どーでもいい店をわざわざここで挙げないでほしいわほんと関係者のステマうぜぇぇぇぇ

56 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/25(木) 18:58:56.50 ID:pbmHRNO70.net]
ひいらぎ初めて行ったけど、味は好みで無かった。というか、店主がバイトの女の子と終始くっちゃべってて居心地悪かった。客は俺だけだったので、謎のアウェー感の中飯を食う羽目になった

57 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/25(木) 21:19:10.48 ID:hpcc0GjY0.net]
>>55
味云々は置いて、その手の「客がアウェー」になる店は個人的評価でひとつ落とす感じかな
ひいらぎさんとかちょい気になってたからピーク過ぎた時間に入って、
「けっこう美味いじゃん」と思ってたんだけど、途中でなんか馴れ馴れしいのが入ってきて
世間話始めた時に、次は無いな、って思った。味はいいんだけど、楽しめない。微妙な感覚なんだけどね。
居酒屋とか田舎の仕出しみたいに近所付き合いを軸にしてる感じならそのへんは気にならないんだが

58 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/26(金) 08:30:06.16 ID:8nA1fFnZ0.net]
ナチュラルの修行先はどこ?

知ってる人いる?

59 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 15:20:55.83 ID:KKpynapS0.net]
俺も初めてひいらぎ行ったときはそんなに好きな味じゃないと思ったが、
しばらくすると無性に食べたくなってしまった。
軽く中毒性があるなw

麒麟に行ってきた
前回より正月の雑煮感は薄れた感じ

新店ランキング
1.R&R
2.麒麟
3.ナチュラル

ランク外 カズ-G

60 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/26(金) 16:01:27.80 ID:+0iWuuPcp.net]
独眼てブロガーとか愛好会が嫌だから店閉めて仙台帰るって聞いたけどどうなの?



61 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/26(金) 18:57:50.28 ID:W1Wa5O3W0.net]
>>59
そうだよ
ブロガーどもがガン

62 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/26(金) 20:47:27.38 ID:SA8FXFDb0.net]
ヒリ舌企画<双頭竜>カケルも独眼も両方だめじゃんwwwwww
しっかり修行した人との差がでちゃった件の店も結局つぶれたし、あいつ神は神でも厄病神じゃねーの?
そう思うと浜田山は上手くやったな

63 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 22:01:25.88 ID:Q/B9F3bz0.net]
「オレサマとラーメン屋は対等なんだよ!」(匿名ブログで)

64 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/26(金) 23:58:27.01 ID:NlE73iCu0.net]
浜田山の名前をあまり聞かなくなったけど最近どう?
他の地方に引っ越して1年近く行ってないから気になるわ

65 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 02:00:43.80 ID:pNnokE5v.net]
>>63
味は相変わらず美味しいし、安定してる。
開店当初より、煮干しを効かせるようになった。ずっと同じだと飽きるから、いい変化だと思う。
昼のピークを外せば以前より空いてる。10:40くらいに行けば土日でも1順目に入れると思う。
醤油ラーメンと塩ラーメンは食べないから知らない。何故かブロガーにはスルーされてるな。

真逆の店だけど、ひとっちゃんが明日で一時閉店。移転先は千歳町の中通りらしい。
今の雰囲気で食べられるのは、明日で最後。
建物は築64年って言ってた。亀山屋も古そうだけど、浜松最古のラーメン屋ってどこだろう。

66 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 03:18:34.39 ID:YM8xZTmM0.net]
築200年のあそこ

67 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 04:08:47.76 ID:o2aXyCj+0.net]
>>61
これがすべて。本当にハイエナみたいなアレ系のクズは要らねーと思う

68 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/27(土) 05:46:04.71 ID:L+v9IzyMd.net]
浜田山は駐車場あったら行くけど
駐車場問題後行ってないな

69 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 10:25:13.49 ID:P8s948ri0.net]
車で来る客を相手にしないであれだけ入れば十分なんだろう。
あれ以上行列が長くなっても捌けずに評判落ちるしな。

70 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 10:26:15.71 ID:RbPBtlwYa.net]
>>64
亀山屋のおばちゃんはああ見えて二代目だからね
古いなあ



71 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 10:34:29.88 ID:jKP/5vxN0.net]
>>64
サンクス。
空いてきたのは嬉しい傾向だな。
駐車場はやっぱり増えてないか。増やす気もなさそうだけど。

72 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/27(土) 11:16:50.05 ID:34ikSJje0.net]
奉仕丸好きなんだけどブロガーも来ないしうれしい

73 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 12:13:14.78 ID:R0DVQPjap.net]
>>68
客が車で来てないわけないだろw
静鉄ストア以外の周辺に停めてるだけのこと

74 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 12:34:57.82 ID:BqWzEtV4M.net]
最寄りの静鉄ストアは掛川か。
そんなところから来ると大盛も余裕だね!

75 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/27(土) 13:58:58.69 ID:n3rm/ocK0.net]
坂の途中に風呂屋に停めてくる奴もいるらしいね
一応、風呂屋には忠告しといた

76 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 14:02:48.60 ID:nk3ka/TY0.net]
俺はいつもオフハウスに停めてるよ

77 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 14:42:00.70 ID:XSP42gcO0.net]
昼にびぎ屋の前を通ったんだがガラガラだった
最近の劣化具合をみれば当然か

78 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 16:54:14.99 ID:IgGmZXIx0.net]
浜田山?
スーパー止めたらいかんの?

79 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 17:37:36.52 ID:bAxHFBOI.net]
>>77
絶対ダメ

80 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 18:39:11.04 ID:cAsjfhC90.net]
買い物しろよ。



81 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/27(土) 20:20:48.42 ID:EftePNHE0.net]
びぎ屋磐田行ったら良くなってたな
まあ一種類しかないようなもんだから
頻繁に行こうとは思えないしな

82 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 20:42:10.39 ID:l4TffZWZ0.net]
>>76
ほんそれ。変えた事は自分でも分かってると思うんだけどなあ。今でも不味くはないけど頻繁に行きたいとは思えない。

83 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/27(土) 22:13:34.73 ID:v1WIB1R30.net]
つまり、びぎ屋の浜松と磐田では現状磐田の方がうまいって事でおけ?

84 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/28(日) 13:00:34.01 ID:4IuZ04jk0.net]
びぎ屋浜松は決して不味い訳でなく普通にうまいが、特筆すべきが無い上に微妙な場所が影響していると思う

あの位置で客が絶えないってなるのは、ジャンル的にコアなリピーター捕まえてる、二郎か激辛系しかないんじゃないの

85 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/28(日) 17:42:06.90 ID:Xw2pNzLn0.net]
久々にびぎや行ってこようかな

86 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/28(日) 18:50:26.90 ID:5hZBmJrMd.net]
浜松より磐田のびぎ家のほうが旨いの?

87 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/28(日) 21:36:51.69 ID:UmFqumaT0.net]
普段混んでて気になったからドラゴン行って豚骨食ってきた
豚骨なのに麺が太い
スープはクリーミーだがのどごしがなんか化調っぽく感じた
一蘭のほうが美味いと思った
店舗は綺麗で席も沢山
通し営業でやっていけるかな

88 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/28(日) 21:49:04.78 ID:Pmjf1qP10.net]
>>86
とんこつ太麺ほうれんそうのり
家系だろ?

89 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/29(月) 07:59:03.94 ID:CkFASmwK0.net]
最近ラーメン屋から遠ざかってるなぁ
外食自体遠ざかってる
ラーメン屋の存在を忘れてる

物を生み出す仕事、そうじゃない仕事がある
ラーメン屋は製造業だと思うが、まぁもし仮に
俺がラーメン屋をやったとしても儲からん可能性も高い
物を作れても(単調なものだがw)買い手がいないと
開店休業中
そうなるとやはり金融とか不動産とか無意味な仕事
の方がいいのだろうか?

90 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/29(月) 09:29:32.49 ID:vVEPg9Hj0.net]
>>88
うるせぇバカ



91 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/29(月) 12:48:10.35 ID:tTNf6o7WdNIKU.net]
ドラゴン見てみたら
客が多過ぎで
休み増えたみたいなこと書いてあるけど
そんなに客入ってるのか

92 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/29(月) 19:33:56.12 ID:Sn4cpHLupNIKU.net]
さすけの前通ったら、夜の部営業してた。
何があって夜もやるようになったのか?

93 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/29(月) 22:00:26.88 ID:j4tiZPCvpNIKU.net]
ヤマシロってまだ行ったことないんだけど、並ぶの?

94 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/29(月) 22:08:21.70 ID:YbUaZ1hf0NIKU.net]
龍壽行ってきた。チャーシュー麺1030円は高すぎ。
チャーシュー小さいし2種3切れずつ

端麗なスープと細麺はウマいけどお値段以上ではなかったな。

95 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/29(月) 22:15:44.86 ID:vf1ODDZf0NIKU.net]
龍壽のあの味ならどう考えてもお値段以上でしょ

あのスープとチャーシューで千円なら安いって
原価率考えたらめちゃめちゃ良心的よ

一杯の値段が安くたって原価率かんがえたら利益ボッタクリの店もある中で
龍壽はあれだけ贅沢に具材つかって千円におさえてるわけで

96 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/29(月) 22:26:14.23 ID:1Ogo3zjz0NIKU.net]
贅沢な具材でエリンギかよw

97 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/29(月) 22:34:09.93 ID:YbUaZ1hf0NIKU.net]
意識高い系ラーメンって感じだったな。
まぁそういうカテゴリーの店もあるんだなって感じ。
月曜の昼に行列があったのには驚いた。しばらくしたら落ち着くと思うけど。

98 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/29(月) 22:53:05.00 ID:U7lA5V9x0NIKU.net]
原価の話しはそんなに興味ないのだけど、鳥ハムは受け入れ難い。鶏胸肉ってめちゃめちゃ安い食材だろ?ってのが頭にあるから。。。話題店になると鶏ハムも絶品になるもん?

ドラゴンは食べログ見てみたけど家系(家系風?)が売りなんだ?近場だと西伊場?の麺匠があるけど、比べるとどんな感じ?

99 名前:ラーメン大好き@名無しさん [2017/05/29(月) 23:22:02.07 ID:FtiNBXoS0NIKU.net]
麒麟いってきたよ
ビギ屋、RJ、ナチュラルといい最近はああいうラーメンが流行ってるんだな
俺は浜龍のラーメンでいいや

100 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2017/05/30(火) 00:58:22.27 ID:n7H/N1SS0.net]
龍壽に触れると速攻で擁護ババァが出で来るなw

レアチャーシューも珍しくなくなったし
香りつけた脂に騙されてありがたがる客がまだいるのか








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef