[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/16 15:24 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 878
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■8幕目◆◆



1 名前:重要無名文化財 [2008/07/16(水) 10:54:15 ]

前スレ
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■7幕目◆◆
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1206836205/

歌舞伎以外はこちら:
客席のイタいヤツ★伝芸総合編★その1
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1136774531/

101 名前:重要無名文化財 [2008/07/24(木) 13:21:21 ]
頭のてっぺんを越えない高さ。

102 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/24(木) 13:29:40 ]
番長は、劇場で違うニックネームで呼ばれてるの聞いたことがある。
「あの人が○○○○でしょ?」ってw


103 名前:重要無名文化財 [2008/07/24(木) 13:44:53 ]
そういや地方で「歌舞伎通なアテクシ」なババァが
「亀治郎はね、猿之助の息子なのよ。似てるのよね〜。
亀鶴(カメツル)は亀治郎の従兄弟よ。名前に亀の字が入ってるでしょ?」とでかい声で連れに話しててお茶吹きそうになったw

104 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/24(木) 14:25:22 ]
>>101
d!

105 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/24(木) 17:00:52 ]

>>100
ポニーは、背もたれを越えて
後ろの人にフサフサしてしまう可能性があるので
劇場にはあまりしてかないほうがいいと思うんだ・・・(特に三階)

106 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/24(木) 18:20:47 ]
三階では踏まれる危険もあるしね。

107 名前:重要無名文化財 [2008/07/24(木) 18:30:53 ]
月代

108 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/24(木) 18:42:57 ]
髪は島田に由比ガ浜

109 名前:重要無名文化財 [2008/07/24(木) 18:53:53 ]
>>105
あー、それはまずいな
小心だから後ろの人にこずかれるのが怖くていつも結ぶの躊躇ってるんだけど…



110 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/24(木) 21:08:30 ]
後ろに膨らませたら絶対に横向いちゃダメだよ。

111 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/24(木) 21:15:23 ]
>>110
隣の人にぶわっとなるから?w

112 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/24(木) 21:18:50 ]
後ろの人の視界を妨げるからだよ。

113 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/25(金) 05:37:52 ]
着物の時、髪にぎっちりアンコ詰めて
エイリアンの後頭部みたいになってる人いるじゃん。
あれが振り返りざまに顔面直撃したら痛そうだよなw
遠目には華やかだけど。

114 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/25(金) 10:35:59 ]
そんな細かいこと、って言われそうだけど、
私は、男の人のつんつん頭?がいや。
男性は一般に、それでなくても座高が高いから、
髪の毛の立ってる数センチが、気になってしまう。

115 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/25(金) 13:02:09 ]
男は全般的に痛いな
肘掛け両側ぶん取って、それでも足りなくてはみだしてきたり
荷物を人の足元に置くんで係員呼んでどかせた

116 名前:重要無名文化財 [2008/07/25(金) 14:11:35 ]
しかもそういう図々しい男は、文句言うと逆切れする。
うざい…

117 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/25(金) 14:21:56 ]
肘掛もそうだし、電車なんかでよく男性のする大股開きや
野球のベンチみたいな前傾の座り方を自然にやってしまう人が
老若問わず多いのがなぁ。さらに足クセ悪いと貧乏ゆするし・・・。

結構エライ関係者や贔屓筋のおっちゃんでもこうだったりするから困る

118 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/25(金) 15:32:04 ]
>>114
>男の人のつんつん頭
痛そうな奴だな

119 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/26(土) 00:30:52 ]
何の気なしに手を伸ばしたら、つんつん髪が
手のひらに刺さって、イタイの痛くないのって。。。涙がでたよ



120 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/26(土) 02:17:19 ]
それはないやろ

121 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/26(土) 03:40:44 ]
剣山かぶってたんかいな。

122 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/26(土) 04:29:49 ]
それウニだったんじゃない?

123 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/26(土) 05:25:37 ]
螺髪に手を出して仏罰が当たったんだ

124 名前:重要無名文化財 mailto:age [2008/07/26(土) 09:23:02 ]
<<119 このスレのイタいヤツって
そういう意味???


125 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/26(土) 11:39:50 ]
何年か前のアタシのように遅刻した上に
人の足思いっきり踏んで席についたのは
堂々のイタイ客だ。

126 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/26(土) 15:59:24 ]
イヤホンガイドぶら下げながら、舞台まで届くような大いびきかいてるのも大抵男な罠
隣が男だと、ほんとがっかり

127 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/27(日) 01:04:24 ]
おッ嬢さん、隣に座って歌舞伎見ていいですか?
漏れが君の男嫌いを変えてあげるよ♪ω

128 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/27(日) 06:46:17 ]
舞台の上が全員男でもがっかりしないんだから男嫌いじゃねぇよ、ホットケ

129 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/27(日) 12:23:36 ]
>>128
例えばですが、
A公衆の面前で大股開きで化粧したりいびきをかく女
B正しい姿勢で足を揃え伏し目がちに佇む美女

男性はこれを単純に「女」してひとくくりにはしないですよね。
一方を「女」一方を「女性」として呼び方や態度を変えるはずです

素敵な男性は「男性」や「殿方」と呼ばれます。
嫌われているのは「男」です。



130 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/28(月) 00:05:24 ]
えー、「男」って漏れのこと?
へへへ、横に座っちゃおう

131 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/28(月) 07:09:40 ]
俺も俺も
へへへ
ねーちゃーん
へへへへ
ねぇーちゃーーーん

132 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/28(月) 23:10:02 ]
ばあちゃんじゃねーの?
今どき殿方なんて言わねーべ?

133 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/29(火) 01:39:12 ]
エドはるみが使ってるけどね>殿方

134 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/29(火) 06:21:46 ]
>>133
四十路過ぎじゃんw

135 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/29(火) 07:17:33 ]
いまどき○○なんて言わないとか書いてる在日のニワカ同人女が
古典を語るこの板に貼り付いてる事が、そもそも場違いであり痛い。

136 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/29(火) 18:56:18 ]
年寄りが切れたwwwwwwwwwwww

137 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/29(火) 19:36:29 ]
>>135
だよね。
歌舞伎なんて「今どきこんな事しない・言わない」のオンパレードだし。


そんなんだから、役者の追っかけ&入り待ち出待ちまでしても
歌舞伎を理解する事が出来ないのか。納得。

138 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/29(火) 19:43:41 ]
>役者の追っかけ&入り待ち出待ちまでしても
歌舞伎を理解できるオツムがあれば、そもそもやらない気も

139 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/30(水) 00:38:44 ]
松竹座昼の部。
後ろの席のおばちゃん二人。
「ほらあれが〇〇やで。」「あれ人間国宝やて。」「遠山の金さんみたいやなー。よう分からんし、色がなくて地味で眠うなるわ。」などなど、芝居中ずっとしゃべってた。声のボリュームも結構デカい。
係員が注意しに来たけど、「たった一言二言しゃべっただけでなんやの!」とご立腹の様子で、しばらくするとまたしゃべり始める。
さらに飴をガサゴソ探して、カシャカシャ包みから出して、チュッパチュッパと音を出しながら舐め始めた。
休憩時間には、花道の近くに荷物を置いていたので、係員が「役者さんの着物の裾が長いので…」と荷物の移動をお願いしたのに対して、「いちいちゴチャゴチャうるさい!それならそうとハッキリ言ったらいい!」と5分ぐらい連れに愚痴ってた。
「チケットくれるならくれるで一週間前には言ってくれんと困るわ。」「売れる思てたんちゃう?」とか言ってたのからすると、関係者か招待券かな?
こっちは何ヵ月も楽しみにして、はるばる関東から来て、一等席まで取ったのになぁ…。
芝居自体にはとっても満足だっただけに、ちょっと残念。



140 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/30(水) 07:01:48 ]
>>139
それ、むかつきますね。
歌舞伎座にもうるさいオバハンいるけど、大阪のオバハンよりは
ずっとマシ。注意したらやめてくれるし。
こっちもド迫力で叱ったら……どうなるかなあ……。

141 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/30(水) 21:09:00 ]
松竹座はお姉さんが言う注意事項に「プラスチックの袋をガサガサしたり」
みたいなの追加になったね。


142 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/30(水) 23:22:28 ]
前の座席の背もたれにフックを掛けて荷物を
掛けるのはいいの?
前の人がよく怒らないと思うんだけど、それよりも
端の方の席であれをやられると通り道がふさがれてジャマ。

143 名前:重要無名文化財 [2008/07/31(木) 00:21:13 ]
巡業東コース・某所にて。
弁天で亀治郎が「知らざぁ言って聞かせやしょう」で1テンポ遅い大向こう。
ここまでは良い。慣れて無いんだと言う事で許せる。

更に1テンポおいておばさんの声で

「 日 本 一 !!」

「 亀 ち ゃ ん 素 敵 ! ! 」

色んな意味で一緒にいた友達と('A`)ウヘァってなった。

144 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/31(木) 00:31:40 ]
巡業はいろんな人いるんだよ。
客が歌舞伎に慣れてるかどうかよくわかるって
亀も言ってたじゃん。

145 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/31(木) 07:17:50 ]
巡業のそういうのって
むしろ微笑ましいけどな。

146 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/31(木) 08:14:20 ]
でも同じ人が木挽町まで来てそれやったら嫌なんだべ

147 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/31(木) 10:20:52 ]
日生劇場の親子で観る歌舞伎。
前方センターの3〜4人連れの年寄りグループ。
右近のお七登場で「かわいいわねえ」「大きくなったわあ」
と、べちゃくちゃしゃべりまくり、
「うこぉ〜〜〜ん」と声までかける始末。

小学生の子供の方がよっぽど行儀良かった。
ほんとに。

148 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/31(木) 14:01:41 ]
29日夜の部で、食いDR見た。
漏れ、関西住まいで、歌舞伎座は月1回昼夜見に行くだけなんだけど、今年
既に2回も遭遇しちまったよ・・・。
相変わらずだなあ。もう会わなくてすみますように。


149 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/31(木) 14:42:26 ]
それはお気の毒だなあ。
子供のころからうん十年通っていて、一度しか遭遇した事がない。
で、そのとき衝撃を受けてここでつぶやいたら、
皆に知らなかったのかと俄か扱いされたのも今となれば懐かしい。
伝芸板にも02年から居るのに、痛いスレに来た事がなかったから。
加齢とともに自分が痛くならないように気をつけなければ。
認定するのが好きな人に、「油」認定されたことも2回あるし、自戒して自重せねば。




150 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/31(木) 14:54:36 ]
自演乙

151 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/31(木) 15:00:43 ]
>>149
・・・なんていうか・・・

2ちゃんでの出来事は
あまり気に留めないほうがたぶん健康に良いですよ。

152 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/07/31(木) 15:10:47 ]
自演ry

153 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/02(土) 23:52:20 ]
27日夜の部 三階ニ列目の背中を大きくはだけた五十代のお水系女 ずーっと身を乗り出して みながら ワンカップ飲んで 酢烏賊くったり アラレ食ったり… 舞台見にくいし 見たくもない 日焼けした汚い背中が 嫌でも眼に入り 興醒めだった


154 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/02(土) 23:58:14 ]
身を乗り出して以外は別にイタクない。

155 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/02(土) 23:59:47 ]
>>153
夜の部は客席かなり暗いはずなのに、
酢イカだとか、あられだとか観察してるあんたのほうが痛い。

156 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 00:13:56 ]
酢烏賊って食べたこと無いけど、臭いの?
だったら厭だなあ。あられだって、上演中にばりばり音させてたなら、
私も厭だと思うわ。
臭いと音のしないもの(饅頭とか)だったらいいけど。


157 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 03:17:14 ]
妄想膨らませて「厭だ」とか書いてるのってヘンだと思わないのか。

158 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 13:21:00 ]
隣の席とかだろw
特定されそうだなw

159 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 13:53:03 ]
>>158
日本語読める?



160 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 14:14:53 ]
図星かw

161 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 14:17:25 ]
>>160
日焼けした汚い背中が 嫌でも眼に入り 興醒めだった
日焼けした汚い背中が 嫌でも眼に入り 興醒めだった
日焼けした汚い背中が 嫌でも眼に入り 興醒めだった

162 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 14:18:25 ]

得意げなキチガイうざい

163 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 14:20:03 ]
>>161
それが何か?

164 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 14:20:42 ]
2ちゃんに書いてやろうと思って客席についてネタを必死に探してるんだろな

165 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 14:23:59 ]
特定されないように席の位置をごまかしたつもりんだろな

166 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 14:31:36 ]
歌舞伎の客ストーキングしてるうんこらく常駐のスレだから

167 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 20:41:58 ]
まあ酢イカはくっさいから臭いでわかるけどな

168 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/03(日) 20:50:53 ]
和服の客叩くの止めたんかw

169 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 09:50:45 ]
臭いのするもの客席で食うのは変だろ。食うなよ。




170 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 10:53:16 ]
弁当だって臭うし体臭だってあるし。ガムだって飴だって臭う。
座席が個室になってないとダメかも知れんね。

171 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 11:08:10 ]
程度問題って事でしょ。
弁当だって、上演中は食べない訳だし。

172 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 17:56:29 ]
酢イカにワンカップって、普通に嫌だと思うけどなあ・・・。

このスレ、近くの人の飲食について愚痴ると、必ず、
「観察しているお前が痛い」というレスが付くんだよね。
いつも上演中に飲み食いしている人なんだろうなあ、って思うw。

173 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 18:15:36 ]
上演中にペットボトルのお茶とのど飴以外
飲み食いしたことはないが、他人の飲み食いを観察してる客は
痛いと思う。

174 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 18:27:44 ]
和服の客が全部痛いとか書いてたキチガイの仕業だろ

175 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 18:37:23 ]
別に観察する気はなくても、
気にならざるをえないような飲み食いの仕方をする人がいるから、
愚痴るだけなんだけどなあ。
そう言うと、自分は舞台に熱中してるから、人のことは気にならない、
って言う人が、これまた必ず出てくるんだけど、
そういう人ばかりなら、歌舞伎座も場内アナウンスを変えなかったと思うよ。

あ、それから、のど飴も、上演中に袋ガサガサと、
口の中で、ころころ、ちゅっぱちゅっぱは止めてね。

176 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 18:40:53 ]
>>175
そんなに他人が気になるなら、
桟敷で見るか、歌舞伎チャンネルになされば?
あなたみたいな人は、飲み食いしてる人がそばにいなければ、
音が気になり、音を立てる人もいなければ隣の人のちょっとした体臭が気になり、
何もなければ気になる点を探しちゃうんじゃないのかな。

177 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 19:29:15 ]
はげしく同意

178 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 21:28:02 ]
男です 香水が苦手です
化粧の匂いも好きではありません
夏は特にたいへんです


179 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 21:36:12 ]
なんだリア消か



180 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 22:40:05 ]
客席での飲食は構わないが、狭い空間に大勢居るんだから、それなりの
配慮が必要だってことが分からないなら、人前に出ないほうがいいな。
役者だって、臭いのするものは楽屋で食わないのが常識。

鈍感馬鹿のせいで、客席での飲食が禁止になる前に、少しは考えたら。
この調子じゃ、「体臭のきつい奴よりましだから」とかぬかして、くさや
食う奴が出かねないよw


181 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/04(月) 23:13:11 ]
と、体臭のきつい奴のたまわく

182 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/05(火) 00:12:19 ]
イタイ奴を執拗にイタイと言張るメンヘラは、劇場に来て欲しくない。
これにとどめを刺すなぁ。

183 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/05(火) 07:04:31 ]
気にしてなくても、他人を観察してなくても、
お喋りがやかましければ耳に入るし、
袋やカバンをガサガサやればこれも耳に入る。
食いものの匂いも鼻につく。
それを文句言って、何が悪い?
部屋でビデオ見てろとか劇場に来るなとか言うのは、よほどの鈍感野郎か
自分がそういうことをしてるアホだろ。

184 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/05(火) 10:14:51 ]
だいたいここはイタい人スレなんだから、
自分が痛いと思った人をさらして、何が悪いのだろう。
その行為を、いくらあんたが気にならなくても、気になる人はいるんだよ。
「まあ、そのくらい大目に見てあげたら」とでも言うなら理解できるが、
頭から「観察する奴が悪い!」だもんね。
そして、「嫌なら、歌舞チャ見てろ!」なんだから・・・。
それこそ、「嫌なら、このスレに来るな!」だなあ。

なんかさあ、歌舞伎スレって、
自分の基準だけが正しくて、それ以外の意見は絶対に認められない人が、
住み着いているような気がするなあ。



185 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/05(火) 14:36:09 ]
176の真横で大きな音で臭い屁をひってみたいね。
そうしてゲップをしてゴソゴソ紙袋を漁って、
派手な音を立てて何か食う。
それでもなんとも思わなければ、誠に見上げた集中力か、難聴か。
入院したほうがいいかもね

186 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/05(火) 16:32:02 ]
池沼がぶち切れてて吹いたwwww

187 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/05(火) 19:36:16 ]
185みたいなのが、通り魔殺人するんだろうな・・・

188 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/05(火) 20:13:21 ]
>>187
馬鹿め!
オマエの低能さにはへそが茶を沸かすわ!

189 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/05(火) 21:11:28 ]
スルー検定実施中



190 名前:186 mailto:sage [2008/08/05(火) 22:17:45 ]
>>183=>>184のことです、ちなみに


191 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/06(水) 06:27:15 ]
>>186
オマエは自分こそ池沼だと判らないほど池沼なんだね。
可哀想にな。
一生部屋に籠ってろ。外に出たら逆に迷惑だな。

192 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/06(水) 09:16:18 ]
>184
自分も同じ罠に落ちているwww

193 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/06(水) 17:23:03 ]
>>191
池沼ぶち切れwwww

194 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/06(水) 21:24:57 ]
>>193
池沼ぶち切れwwwwwwwwww


195 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/06(水) 22:52:37 ]
なんとなくイタイヤツだなあっていうのはわかる
ものどもご苦労

196 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/07(木) 15:36:36 ]
池沼必死wwww

197 名前:重要無名文化財 [2008/08/10(日) 06:19:28 ]
またまた天使のほざきようと言ったら・・・
ttp://theater-angel.blog.so-net.ne.jp/

198 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/10(日) 06:49:59 ]
いつものことじゃん。好きに吠えさせてやれやw

199 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/10(日) 06:57:56 ]
すげえなw
とーっても感情的。
あれを晒してる方が恥ずかしいと思う。



200 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2008/08/10(日) 07:45:32 ]
そもそも、自らを天使と名乗る神経がすでにイッチャッテルから
あのブログは何を書いてあっても驚かないw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef