[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/01 07:05 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 976
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

柳家喬太郎 その23あたり



1 名前:重要無名文化財 [2012/07/02(月) 19:25:25.11 ]
スレ
柳家喬太郎 その22あたり
awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1328009686/
柳家喬太郎 その21あたり
awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1311730072/
柳家喬太郎 その20あたり
toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1288588612/
柳家喬太郎 その19あたり
toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1267179833/
柳家喬太郎 その18あたり
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1248909882/
柳家喬太郎 その17あたり
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1242497345/
柳家喬太郎 その16あたり
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1231693652/
柳家喬太郎 その15あたり
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1217138559/
柳家喬太郎 その14あたり
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1204296512/
柳家喬太郎 その13あたり
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1193409539/
柳家喬太郎 その12あたり
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1187527847/
柳家喬太郎 その11あたり
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1180094129/
柳家喬太郎 その10あたり
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1167723123/


897 名前:重要無名文化財 [2012/11/08(木) 21:10:07.30 ]
12月昼池袋トリ

898 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/08(木) 22:17:19.25 ]
>>892
あれは今週リニューアル新発売なんだよ
www.maruchan.co.jp/products/search/2423.html?t=b

899 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/09(金) 15:03:51.56 ]
>>897
おお、サンクス!
こりゃ、楽しみだな。

900 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/12(月) 09:19:50.89 ]
池袋の昼トリは是非とも行きたいんだが、最近足腰が弱ってきて長時間並ぶのがきつくなってきた。
もう寄席で聴くのは無理かな(自虐の念w)

901 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/13(火) 11:05:33.59 ]
池袋のトリの喬太郎はハジけるからな。
他の寄席とかホールとはまた違った面白さを発揮するから、好きなんだよ。

902 名前:重要無名文化財 [2012/11/16(金) 13:17:02.60 ]
キョンキョンと同じ時代に生まれた幸せ。

過去の名人なんてどうでもいい。

903 名前:重要無名文化財 [2012/11/16(金) 13:50:41.19 ]
顔が生理的にダメなのが惜しまれる
勘違いしてテングになってるのも惜しまれる

904 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/16(金) 15:04:27.54 ]
なってるかなあ・・むしろ少しなった方がいいくらいじゃない?
談春のツメの垢でも・・

905 名前:重要無名文化財 [2012/11/16(金) 15:28:44.95 ]
談春だの志らくだのあいつらは問題外



906 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/16(金) 21:26:27.04 ]
談春は都下での独演会とかで「満席じゃないんだ」とか言い出すからなぁ…「誰のせいでもなく、お前が理由だろう」って…
この流れで言っちまったよ。スレチ御免。

907 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/17(土) 06:34:00.86 ]
キョン師はむしろ、いくらにもならない寄席に出て、客寄せパンダを
引き受けているような印象すらあるが

908 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/17(土) 13:46:14.17 ]
>>903 想像で語るなよ
師匠ほど腰が低い人はいない

909 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/17(土) 15:34:58.31 ]
つーかみんな>>903に釣られすぎw
そうじゃないことくらいみんな知ってんのに

910 名前:重要無名文化財 [2012/11/18(日) 10:27:02.87 ]
今月26日 初めて落語を聞く彼女を連れて落語教育委員会へ…


さて

彼女は落語にハマるのだろうか?

911 名前:重要無名文化財 [2012/11/18(日) 10:48:07.43 ]
26日なら広小路亭に行かなくちゃ

912 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 11:02:28.33 ]
>>910
いいチョイスだと思うよ

好みの合いそうな友達を落教委に何人も連れていった
三人会だからそれぞれ好みによって誰かにハマる
いまやチケットを俺の分までとっておいてくれる
まんまと作戦成功

913 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 16:45:43.33 ]
>>912
ヤメテ
ますますチケットが取りにくくなる。

914 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 20:01:10.21 ]
来月池袋の昼席、行きたいんだが並ぶのが辛いんで、誰か変わりに並んでくんない?手間は弾むよ

915 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 20:20:36.19 ]
平日でも早くから並ばないと入場できない?



916 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 20:58:45.08 ]
>>914
世も末だな
人に並んで貰うのはルール違反だろ
みんな早くから並んでるんだ
椅子を場所とりに置くやつも恥知らず

917 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 21:04:50.02 ]
落語ファンがそんなことしたらダメだろ
聴く資格も無いわ

918 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 21:14:32.58 ]
二月だったかな、喬太郎がトリの時に並んでたら、一人の若い男のとこに女があとから来て割り込みやがった。
俺の後ろのほうだったから敢えて注意はしなかったけど、ふざけてるよ。

その男は彼女は世の中で一番和服の似合う女性ですと、ツイッターでのろけてやがった。

ま、確かに和服が似合っていい女だったけど(-.-;)

919 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 21:21:17.92 ]
>>916
以前やはり池袋で5番目くらいで変わりに並んでた人がいたけど、来た人も一人で入れ替わっただけだから、これは問題無いな。
金銭授受があったのか、知り合いで、ただの親切からかは知らんけど。

920 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 21:25:04.29 ]
スレチで悪いが夏の深夜寄席でもいた。
前の列に割り込んできて文句言った人に暴言吐いていたやつ

921 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 21:34:41.19 ]
満員立ち見の池袋最前列で隣に荷物置いて席取りしてた親父がいた。
開演に遅れてきた女が当然のように座って大顰蹙。
そこまでひどいのはさすがに最近は見なくなったが。

922 名前:重要無名文化財 [2012/11/18(日) 21:43:22.18 ]
>>914>>916-917
そうか?俺は、金払って人一人を雇って代わりに並ばせて自分の席取させる、ならありだと思うぞ。少なくとも許せないとは思わない。
オクで大枚はたいてチケ取りする奴と同様。
馬鹿だとは思うが。

許せんのは、知り合いに席取り・場所取り頼む野郎。
皆1時間以上前から並んでんのに、開場10分前に来て「待った〜?」と堂々と列の横から入る奴。
あるいは、それすらせず、知り合いに席取りだけさせて開演直前に「ごめんね〜」と座る奴。
マジ氏ねと。

923 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 22:35:13.66 ]
末広で見た光景だが、隣の席に荷物置いてた婆が高座二人分の時間が経ったら、お茶子に誰か来るんですかと言われてたな。
混んできたからどかせという意味なんだが、婆は強いからな、それから1時間後だよ、連れが来たのは。

924 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/18(日) 22:39:57.76 ]
>>922
後ろに並べと何故言わない?

925 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/19(月) 00:08:14.47 ]
うわーやだわー

金払って列に並ばせてまで落語聴くセコい了見がまったくわからんわ

よく恥ずかしくないなあ

仲間に並ばせて割り込むのも席取りさせるのも、すごくみっともない

そんな野暮天が落語聴いてどうしようっての?



926 名前:重要無名文化財 [2012/11/19(月) 00:12:01.53 ]
まあ、時間を金で解決せざるを得ない場合があるのは事実だわな。
誰もかれも時間が無尽蔵にあるわけじゃない。

927 名前:重要無名文化財 [2012/11/19(月) 01:33:13.39 ]
滝口ことうっかり八兵衛も酷かった。
毎回遅れてくるオンナのために最前の席を押さえていた奴。
あまりにもヒドイので、さすがに顔を覚えて、注意したよ。
2チャンでもずいぶん叩かれてたけど。

それがいまじゃ、評論家。

928 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/19(月) 07:31:49.18 ]
池袋の特別興行の最前列なんて殆ど席取り連中で占められるでしょ。
12月に三K新聞屋がやるみたいだけど間違いなく最前列の半分は場所取りで占められるから。
そいや12月は大喜利じゃなかったな。

929 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/19(月) 08:52:11.40 ]
>開場時間に池袋に着いたら、先頭に知人がいて、割引券をくれた上に、席まで確保してくださった。ラッキー!
「お目当て」小辰くんの「千早」が、いつも以上に良かったこともあり、当初の予定とは違ったけれど、満足な一日でした。感謝感謝

こういうの呟く輩もいるからな、恥ずかしいと思わないのかね。

930 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/19(月) 10:37:35.70 ]
おいおいおいおいおいおいおい
今度の日曜、早朝寄席から待ち合わせ時間までの繋ぎに
黒門亭に行こうとしたらサラ口で喬四郎かよ。
こりゃ、とてもじゃないと入れないな。
罪なことをしてくれたもんだ。
おひょさんはキョン師だけで帰るだろうからその後入れるかな?

931 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/19(月) 10:56:55.74 ]
池袋のお囃子は社会派えりさんじゃないんだね。
しんさんとの相性はどうなんだろう。

932 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/19(月) 12:18:10.42 ]
マナーの酷さで悪目立ちしてる奴ほどツイやブログで他人の迷惑行為について文句たらたら


迷惑なのはオマエだよw

933 名前:重要無名文化財 [2012/11/19(月) 13:18:32.80 ]
池袋じゃ夜の慣用句かけるかな〜?ちょいと楽しみ

934 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/19(月) 14:59:34.28 ]
>>932

寅おやじ 乙

935 名前:重要無名文化財 [2012/11/20(火) 08:28:21.58 ]
社会派w



936 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/20(火) 23:27:16.06 ]
「喬太郎改メさんキョン」の披露口上で、さん喬師匠が苦り切った表情で口上を述べてるのを客席で「そりゃそうだよなあ」と見ている、という夢を見た。

チラ裏スマソ。

937 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/21(水) 00:10:07.02 ]
キョンキョンってあだ名が年々似合わなくなってる気がする

938 名前:重要無名文化財 [2012/11/21(水) 21:47:04.25 ]
小泉今日子は色褪せないけどな

939 名前:重要無名文化財 [2012/11/22(木) 00:11:47.41 ]
今週の芸賓館、ガーコンリレー、すばらしいな。
これがTVで見られるとは。

940 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/22(木) 08:21:46.77 ]
>>939

客がいれば大ガーコソまでいったかもな。
なにより来年秋まで元気でいてほしい。
で、つくし主任回は土日で願いたい。
なんとしても見に行くぞ。
小三治、円丈、円窓、川柳、かえる、円歌が並ぶ様は爽快だろうなぁ。

941 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/22(木) 09:38:22.77 ]
池袋の主任の日ってかなり並びそうですか?特に土日。

何時頃にならんだらいいかメドがみえない・・・

942 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/22(木) 18:47:32.53 ]
俺はもう並んでるぜ

943 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/23(金) 08:24:15.34 ]
おいらは日曜は用事があって開演ギリギリにしか行けないが
落語“通”の知人が自分と喬太郎ヲタの彼女の席を最前列で取っておいてくれるんで
食事してからゆっくり中入り頃入場できるから楽チン。

944 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/23(金) 09:02:18.01 ]
>>943
死ね、二度と生き返るな

945 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/23(金) 09:19:07.75 ]
>>943

釣れますか?



946 名前:941 mailto:sage [2012/11/23(金) 10:00:52.63 ]
ありがとうありがとう。

確たる時間てないのね。座れれば御の字なのだが10時では遅そう。8時では早いよなぁ〜 
と思っているのだが。。。

947 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/23(金) 17:48:02.33 ]
座れれば御の字ならば11時過ぎでも大丈夫でしょ。

948 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/23(金) 19:57:47.58 ]
池袋では後ろの席に座るのが粋ってもんだ
最前列はカッペ

949 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/23(金) 20:52:26.50 ]
折りたたみ式簡易テーブルは修繕されただろうか?

950 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/23(金) 21:45:33.33 ]
>>948
後ろが粋とは思わないがw
最前列は目の悪い人や耳の遠いお年寄りこそ座らせてあげるべき
最前列の席取りに必死な常連は見てて浅ましい

951 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/24(土) 08:39:21.92 ]
>>345

>>344->>345

めざしが二匹

952 名前:重要無名文化財 [2012/11/25(日) 06:59:27.47 ]
座れれば喬の字

953 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/25(日) 12:38:16.16 ]
今日は黒門亭でキョン様が
おひょひょひょおひょひょ

954 名前:重要無名文化財 [2012/11/25(日) 14:25:35.59 ]
>>949
もう綺麗になって何カ月も経つんだが…

955 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/25(日) 23:04:36.54 ]
>>954
早くも壊れ始めてるんだよなあ



956 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/26(月) 15:35:13.63 ]
あんなテーブルがあるから、飯食ったりメモ取ったりパソ拡げる馬鹿が湧いて来る。
取り外せ。

957 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/26(月) 16:30:01.39 ]
あれは使うから壊れてしまうんだよ

958 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/27(火) 00:24:19.36 ]
>>956 パソは笑っちゃうが。
メモはしょうがないだろ。
飲食に至っては寄席は公認なんだから…

959 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/28(水) 11:53:41.98 ]
パン? あぁ、パソコンかw
パソコン、スマホ、メモする奴は出入り禁止にしてほしい
隣の客にも演者にも超迷惑なんだよな
弁当は仕方ない、ガサガサ音出さなければ許す

960 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/28(水) 12:11:20.46 ]
ジジババには無理だろ

961 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/28(水) 12:30:58.36 ]
ゲイヒンカン、粗忽の使者を観てるけれど、咳払い多くて多くて心配するわ。
気になって仕方ないや、具合大丈夫なんかなあ。
生でも昨今はこんな感じなんすか?

962 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/28(水) 16:32:33.19 ]
日によって違う。

963 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/28(水) 20:33:41.43 ]
池袋、テーブルたたむときバタンとでかい音立てる婆がウザイ
キョンがトリの上席には来るな!

964 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/28(水) 21:15:36.70 ]
>>959
お前がガラケーかスマホか何を使ってるか知らないがソとンが見て区別できないものは捨てて買い換えた方がいいぞ。

965 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/29(木) 02:38:08.25 ]
メモって何をメモるんだ?



966 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/29(木) 07:28:55.73 ]
メモ

967 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/29(木) 08:20:11.69 ]
>>959
>弁当は仕方ない、ガサガサ音出さなければ許す

音立てずにメシ喰えとかバカだろ。ホール落語にでも行ってろ。
寄席に来んじゃねぇ。

968 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/29(木) 16:12:44.09 ]
池袋は弁当持って通しで聴くのがデュフォ、メモ取る客は1/3以上。

文句あるか。

969 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/29(木) 17:13:04.99 ]
ありません

970 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/29(木) 18:10:59.81 ]
(-.-;)

971 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/30(金) 10:40:47.42 ]
今日は喬太郎師匠生誕49周年\(^o^)/\(^o^)/

972 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/30(金) 14:40:04.02 ]
おまいら池袋行くんだろ
俺は3回くらいかな

973 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/30(金) 16:32:45.19 ]
とても四十九にゃ見えねえ。
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-snc7/481813_460531480676099_1763798373_n.jpg

974 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2012/11/30(金) 16:37:34.25 ]
老けてるな

975 名前:重要無名文化財 [2012/11/30(金) 21:35:31.24 ]
これにバンダナやれば談志のモノマネできそうだな








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef