[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/11 16:50 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

落語芸術協会【略して芸協】22期目



1 名前:重要無名文化財 [2020/11/22(日) 08:36:14.68 ID:AFzulZe40.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
落語芸術協会のスレです。
前スレ
落語芸術協会【略して芸協】21期目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1594443777
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

870 名前:重要無名文化財 [2020/12/24(木) 23:47:25.06 ID:D9z1/6z80.net]
>>856
小文治今輔系がずっと会長を出してて
昇太が久々の柳橋系だけど
弟子の数からみていずれ柳橋柳昇系が会長独占するかも

871 名前:重要無名文化財 [2020/12/24(木) 23:52:10.90 ID:D9z1/6z80.net]
>>858
役員人事がらみで昔圓師がなんかゴネたとか
歌丸会長就任で小遊三副会長抜擢しようとしたら先代柳橋がゴネて結局副会長は先代柳橋就任とか
人事では色々

872 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/24(木) 23:58:50.87 ID:VMX+sPMSa.net]
小柳枝5人、桃太郎7人、鯉昇13人(孫弟子2人)、昇太9人、柳好2人、柳橋4人
圧倒的だな
それにしても昇太はともかく鯉昇師は採りすぎという感がw
米丸系は肝心の歌丸からの孫弟子がいないしな

873 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 00:01:32.05 ID:U2h/6c7Q0.net]
100年後、徒弟制度が無くなってる可能性もあるのかなぁ。
理不尽に破門にされても訴えられないだろうしね。
師匠も師匠で弟子取るって決めたなら簡単に破門にするなよとは思う

874 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 00:02:55.88 ID:U2h/6c7Q0.net]
最近はみんな優しい師匠を調べて入門するんだろうね。
だから同じ人ばかり多くなる

875 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 00:05:08.21 ID:jfVmj8Mg0.net]
落語協会と比べると噺家の数は少ないのにやたら年功序列で名誉職の理事が多い感じだったな
今はかなり変わってる
先代柳橋は副会長になってすぐに亡くなったよね。笑点メンバーばかりもあれだけど

876 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 00:11:11.27 ID:jfVmj8Mg0.net]
>>861
歌丸は弟子が全然育てられないのがまずかったな。笑点ばかりで
歌丸弟子で知られているのほとんどいないはず
弟子育成が上手ければ国宝とかも可能性あったかも

877 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 00:20:25.00 ID:wdkYf1j4M.net]
>>844

元々無口で陰気ってはよく聞く話よね。
そんなんでよく落語協会会長とかできたなぁ。

878 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 00:26:58.68 ID:3dlVJBTE0.net]
でも歌丸が笑点で続けてなきゃ暗黒期の芸協は生き残ってないからな
なんだかんだで未だにTVの影響力は強いし早めに宮治か小痴楽か昇々辺りを笑点メンバーにするべきだと思う



879 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 01:02:04.46 ID:bgp6rmaO0.net]
>>861
米丸円右文治はともかく
その下の歌丸寿輔蝙丸伸治あたりの弟子の質量とも不安がある
売れてる米助師も弟子いないよね

円馬円遊という芸協の三遊派は小遊三一門が目立って多いけど全体では微減かな
円輔師なんかも弟子いないしね

880 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 01:19:15.54 ID:jfVmj8Mg0.net]
寿輔門下の今輔はいつまでも素人っぽい
伸治のところはしくじりの受け皿のようで
米助は米太朗がいるけどもう中堅だな
弟子を取る人取らない人がかなり偏ってるな

881 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 01:26:32.94 ID:gyt7utk10.net]
>>868
米多朗

882 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 01:53:28.53 ID:ZbgszEe5r.net]
>>866
前例があるにも関わらず真打昇進を出し渋り抜擢を何度もやったので
後任の市馬会長が滞留した二ツ目を真打に上げるお仕事に追われる日々

883 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 02:07:32.75 ID:Lu8xaAF0a.net]
>>865
辛うじて歌春が知名度あるが、今の人からすれば?だね

>>867
芸協で入るとすれば宮治か昇也
とりあえず誰でもいいので三平を追い出してほしいわ

>>868-869
歌丸一門を除く米丸の孫弟子となると米助(米多朗)、幸丸(夏丸、翔丸)、竹丸(竹千代、笹丸、竹紋)、米福(壱福)しかいない
真打も米多朗と夏丸しかいないし、将来的にかなり廃れることになりそう

先代可楽−夢楽系も孫弟子に可楽、当代夢丸、小痴楽辺りが出てるけど、茶楽と夢太朗は弟子が居ないしこちらも衰えそう

884 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 03:47:29.52 ID:aF8IBr+Md.net]
>>857
昨日亀戸は札止め。
入場できず、キレて帰ったくそじじい1名、ライン電話鳴らしたババア1名。
しっかし亀戸の店の店員愛想ねーよな

885 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 05:34:50.31 ID:gl2OH53ea.net]
>>869
今輔が素人っぽいなら弟子は一体(゜ロ゜)

886 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 07:58:03.83 ID:od7xrh9J0.net]
>>873
亀戸に札止めなんてありうるのか
外の椅子持ち込んだり立ち見にしたり入れる方法はあると思うが

887 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 09:13:26.74 ID:XEp0h3aed.net]
>>875
コロナで50席限定。
楽之介、兼好、円楽キャストだったからじゃない。
札止めでキレてたじじいうける。

888 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 09:14:22.00 ID:XEp0h3aed.net]
亀戸1000円で儲けあるのかね?



889 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 10:37:33.74 ID:od7xrh9J0.net]
>>876
ありがとう
限定になってたのか
兼好で50ならそりゃ無理だわな

890 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 11:28:04.25 ID:iX83wWSxr.net]
>>877
ワリはほとんどないのかな…

広小路なんかも出演者多いし
ワリちゃんと出るのかと思う

891 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 12:11:25.01 ID:1AX54mQNd.net]
芸協所属の50代60代の不人気落語家ってバイトとかしてるの?

コロナ前からスケジュールがスカスカで謎だった

892 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 12:30:52.05 ID:od7xrh9J0.net]
>>880
学校寄席ほか芸協が流すワキの仕事がある

893 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 13:31:25.72 ID:+d9yc3Hxp.net]
R1グランプリたまに東京予選で落語家見るよ。
出てないんじゃなくてたまに出てるけど、1.2回戦で負けちゃってる感じだと思う

894 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 16:01:46.76 ID:jfVmj8Mg0.net]
>>880
一部見ると講演とかもやってるようだけどね
自分から出なくなってるのか声がかからないのか謎

895 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 16:08:24.45 ID:WVO1s0RyM.net]
>>881
そういうマネージメント的な機能は、東京四派では芸協が一番しっかりしてるらしいね

896 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 16:51:55.84 ID:od7xrh9J0.net]
>>884
何年か前デキる事務員さんが入ったとか
ITに強くてその面でも一気にらっきょに追い付いたとか
成金のバックアップもしてたとか
噂半分だけどな

897 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 17:01:28.85 ID:+d9yc3Hxp.net]
師匠が弟子の悪口Twitterに書くって器小さすぎだろ

898 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 17:34:11.26 ID:H1PZd6Wsa.net]
>>886
悪口言うこと自体が自分のマイナスになるのに弟子の悪口ともなると応援する気がしないやな
逆に具体的に名前出してなんだが鯉栄の弟子へのメッセージは人柄が伺えてとても良かった
早く寄席に帰ってきてほしいし応援したい



899 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 18:05:51.61 ID:+d9yc3Hxp.net]
何を怒ってんの知らないけど円馬は結局自分の株下げただけだから

900 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 19:47:51.56 ID:KBP/nwbAM.net]
>>882

何人か見た事ある。大概が無理に座り高座を用意して演るんだけど、もうセッティングの段階で客席が萎えてる。そして、ネタの中身で更に萎えるのが通例。

901 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 19:49:58.90 ID:jfVmj8Mg0.net]
大したことじゃないだろうな。円馬は何か面倒そうだ
破門をアピールして賛同を得られると思ったのだろうか
円満も変わってるとは思うが

902 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 20:00:24.21 ID:od7xrh9J0.net]
今どき実害も被ってないのに他所の揉め事に口出したいやつなんていないだろうにな
内々で収める器量がないと満天下に恥を晒しただけ

903 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 20:29:29.38 ID:+d9yc3Hxp.net]
何がしたかったのか意味がわからないな、円馬は。
むしろ破門された方に同情集まりそう

904 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 21:31:10.20 ID:7J1mQFm80.net]
最初は誰が何をしたか書かずにぼかして書き、次は誰がだけを明かして何をしたかは書かないまま
全てを書かないには書かないなりの事情があるとしても、それなら何でこんなことを書いたのか全く意味が分からん状態だったね

905 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/25(金) 21:38:05.56 ID:+N71+Rita.net]
>>893
うちの職場のパワハラサイコパス爺と一緒
関わる奴全員不幸になる
死人も出た

906 名前:重要無名文化財 [2020/12/25(金) 23:33:23.56 ID:a0Uh5smSa.net]
>>894
そんな奴は抹殺した方がいいね
命を奪うじゃなくても社会的に抹殺した方が社会の為だな

907 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 00:53:23.81 ID:jCaiA8PH0.net]
圧倒的上の立場である芸人が下のものに偉そうにするのは反吐が出る

908 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 01:10:09.43 ID:vzm85ard0.net]
>>896
社長や上司に偉そうされるのが耐えられず脱サラして蕎麦屋とかをオープンするタイプの人かな?



909 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 08:46:38.21 ID:KMTtxUcX0.net]
夏の寄り合いとか総会とかでSNSリテラシー向上の講座とか入れてもいいかもね
芸人は個人事業主で後ろ盾ないから一歩間違えると取り返しつかない

910 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 08:48:15.62 ID:sbMcOqH20.net]
弟子とはいえ真打の噺家に対して「この世界にいる資格がない」と事実上の廃業要求をする
自分自身が与えたものでなく自分の師匠が与えた名前を返せと言う
実際かなりなことなんだよね
客観的に見て、ここまで言うなら相当なことであって、言われるのも仕方ないくらいのことを圓満がやったならば、やったことを洗いざらい話しても差し支えないはずだけどね
少なくとも自分が一度発した言葉には責めを負うべきじゃないかな
取り下げたからなかったことにはならないよ

911 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 09:44:31.22 ID:KMTtxUcX0.net]
>>899
発した言葉に責任が伴うよね
軽々しく出したり引っ込めたりできるものでない

912 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 11:00:42.34 ID:uI6GWgi80.net]
それできるなら神田山陽から名前奪った方がいいんじゃないか?

913 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 12:42:00.96 ID:iqzXB2ewa.net]
>>901
関係ないね

914 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 12:54:08.39 ID:jCaiA8PH0.net]
漫才であれだけ漫才じゃないって言われるなら、伝統芸能である落語なんて自称ツウ達にボロクソ言われたりするんだろうね。

915 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 13:03:26.07 ID:BKiZtsipp.net]
宮治さんがそうボヤいてました

916 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 13:39:27.32 ID:BKiZtsipp.net]
カントリーズってもしかして浅草出禁になった?
えざおが「禁止の漫才をやりました」って呟いた翌日から三日連続代演なんだけど

917 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 14:05:40.68 ID:NcJvG32ha.net]
>>905
25、26:好田タクト、27:マグナム小林

ツイで(浅草では)禁止の漫才またやりますって予告してたから、出禁で間違いないな

918 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 14:12:10.32 ID:5Zl91RqB0.net]
引退同然の噺家を会友にしたり、円楽の客員での加入とか内部で議論はあるんだろうな

円満が何をやらかしたか想像つかないけどそのうち何か出るかも



919 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 15:23:41.42 ID:taAntCo00.net]
時系列↓

ーーー
カントリーズえざお(ヘルニアおじさんこと保険と貯金の大事さを世に伝えたいファスティングおじさん)
@countryzezawa

浅草演芸ホールありがとうございました。

浅草演芸ホールでは禁止の漫才をやってしまいました。明日も17:10頃出演してます。また禁止の漫才やります。

午後6:14 2020年12月24日

ーーーー
浅草演芸ホール @asakusa_engei

12/25、本日の番組に変更があります。
夜の部の、カントリーズ→好田タクト になります。

午後2:12 2020年12月25日

ーーー
好田タクト @office_rice

先ほど、芸協事務局から今日の浅草演芸ホールの午後5時の出演要請がかかりました。
休んでいる時に、キリヤマ隊長から、マグマライザー出動せよ!と要請されたウルトラ警備隊の気分です。今、4Kでウルトラセブンが放送されてますからね。
ちなみに27日も正午から演芸ホールに出演します。
午後3:21 2020年12月25日

920 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 15:23:50.16 ID:t2gO9tz9r.net]
>>903
新作はどうでもいいけど古典はちゃんとやらないとボロクソでしょ

921 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 16:20:46.58 ID:HngGvdsh0.net]
>>909
これぞツウの発言w

922 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 16:33:26.28 ID:5Zl91RqB0.net]
芸協は古典をアレンジしてやるがイマイチが結構多いね
本寸法といってもいかに難しいか
若手で本寸法で聞かせるのは鯉橋、夢丸ぐらい?

923 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 16:47:21.24 ID:Fel02d/zr.net]
>>910
一之輔って古典の改作で有名になって今でも滑稽噺だと収拾つかなくなって爆発してるけど大ネタとか人情噺だときっちりやるよ
基本が出来てない人が崩しても滑って寒いだけ

924 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 18:35:31.36 ID:3tEWkMMiK.net]
>>912 芸協はそうだね

925 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 21:28:00.87 ID:ARW+4cp70.net]
>>911
遊馬は?
もう若手と言うには厳しい歳か?

926 名前:重要無名文化財 [2020/12/26(土) 22:00:52.39 ID:5Zl91RqB0.net]
遊馬もかな。鯉橋の1歳上だが中堅というイメージだけど

927 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 22:06:39.61 ID:BKiZtsipp.net]
こういう時に可龍とか小助六とか
名前が上がってこないといけないはずなんだかなあ

928 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/26(土) 22:27:42.52 ID:tdCkw/3A0.net]
小助六は伯山絡みでイメージ悪くなったなあ
やった貰った礼品晒すなぞお互い品が無いと思わんのかねえ



929 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 00:22:32.35 ID:4JO4RXuh0.net]
小ざっぱりした人があまりいないね
やたら暑苦しい感じで。着付けもだらしないのが多い

小助六は歌六とか高齢師匠との思い出みるとほっとしたのだが

930 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27(日) 01:56:06.00 ID:WxP8G4JW0.net]
>>908

代演をウルトラマンの出動に例えるとはユーモアのセンスに満ち溢れてるね。

931 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27(日) 03:33:54.00 ID:l4j2V1ZBr.net]
>>918
なぜか名前挙がらないけどお尻を副会長はめちゃくちゃ粋だと思う
あんなにこざっぱりした噺家は落協にも少ない(大抵クサい)

932 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 06:04:26.07 ID:gCuw/psA0.net]
小助六や可龍、夢丸はまだ若手もいいとこだ。
今40歳ぐらい?
評価できるようになるのは、少なくとも10年先だよ。

933 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27(日) 08:31:21.99 ID:j0pHBLT20.net]
なにが10年先だ馬鹿野郎。見所あるのは前座からか違うわ。お前が噺家に対して見る目ないだけだ

934 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27( ]
[ここ壊れてます]

935 名前:) 08:42:03.36 ID:vUm8LNen0.net mailto: まあそのなんだ
40代には40代にしかできない落語があるわけで
それで評価すればいいのよ
10年後はまた別の評価
前座のときは前座の評価

時々で評価も見直してあげないと噺家も努力の甲斐がないよ
[]
[ここ壊れてます]

936 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27(日) 08:52:02.59 ID:6o8TcUV30.net]
そうそう
勢いだけで大成しないタイプもいるからせめて勢いだけでも評価してやらんとな

937 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27(日) 12:24:04.20 ID:hIx7kgbUa.net]
>>923
良いこと言うなぁ

938 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 13:33:11.79 ID:gCuw/psA0.net]
まああれだな、圓満の三太苦労スでも
聴いてなさいってこった。



939 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 13:43:09.53 ID:SeahSGQj0.net]
>>908
お席亭しくじったかな

940 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 13:46:08.22 ID:SeahSGQj0.net]
>>920
あの軽みはなかなか出ないよね
さん権雲なんかのクサさと違う風味

941 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:05:59.54 ID:fFk28P8t0.net]
>>926
円満って50代後半だけどねw

942 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27(日) 14:12:33.47 ID:mxXNa3XGa.net]
>>927
ツイの文面から意図的にやった感がある
今年は漫才大会は演芸ホールだし、東洋館の定席も上がれなくなるんじゃないかと

943 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 14:25:39.48 ID:cg84D4iia.net]
>>919
どこがやねん

944 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 15:17:30.98 ID:4JO4RXuh0.net]
小遊三は人情噺やらないのが大きいね
何でもやると芸風もクサくなる?

若手→中堅になる時に噺を選ぶことも必要だろう
何でも手を広げるのが多いけど

945 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27(日) 16:25:38.94 ID:7l8RY3W50.net]
小遊三だって若い頃は色々やってるんだぜ…
問題はそのあと自分に合う話に絞れるか

946 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 21:21:15.97 ID:DedJdsdw0.net]
すまん浅草演芸ホールでは禁止の漫才ってどういうのが禁止なの?

947 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/27(日) 23:25:08.18 ID:pXnd7apK0.net]
カントリーズ、30日の漫才大会のメンバーからは今のところ外されていない模様

948 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 23:42:04.13 ID:cg84D4iia.net]
>>934
チンポコ出したとかじゃないよね?



949 名前:重要無名文化財 [2020/12/27(日) 23:45:27.38 ID:4JO4RXuh0.net]
下ネタとか宗教、差別関連?

950 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 00:31:19.11 ID:UJftd0HR0.net]
>>933
今やってるのは
六尺棒 あわてもの 蜘蛛駕篭 引越の夢
あたり?

951 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 00:57:29.77 ID:56XJdmpB0.net]
>>936
それ公然わいせつで警察沙汰
鶴瓶の時代とは違う

952 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 01:32:15.68 ID:UJftd0HR0.net]
米丸柳昇桃太郎あたりはクサくない
小柳枝圓あたりも
クサいなあと思ってたのは…笑三師

953 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 04:00:53.49 ID:XyVo5Mlm0.net]
笑三師匠、思いきり分かりやすくオーバーだったけど、ハイカラな感じもしたよ。

954 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 07:12:51.44 ID:oAdf/6TW0.net]
>>938
浮世床もよくやる

955 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 09:35:31.99 ID:k8RDAN0Er.net]
>>941
円歌譲りの呼び出し電話とか持ってたんだよね
昔吉池で火事息子きいたなあ

956 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 09:36:49.26 ID:k8RDAN0Er.net]
>>942
時そばもやるかな
軽い噺ばかりでブレないなあ

957 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 10:41:26.46 ID:1F9wUNAHF.net]
文朝たちの移籍、小南が目白に頭下げてよろしくと頼んだ説
どう思う?

958 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 11:36:09.92 ID:iHO/0fHF0.net]
>>945
分からんが、最初に抜けると言った一人がいて、残りの二人も同調したと聞いた。



959 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 11:54:36.20 ID:G5+5zNPXd.net]
>>939
でもA太郎は上半身裸で浅草に上がったことあるよ(出禁にならず)
カントリーズはそれよりヤバいことしたってことだね

960 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 11:55:45.81 ID:G5+5zNPXd.net]
>>940
笑三師はクサいっていうか壊れてる感じだった

961 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 11:59:25.73 ID:QXb09fK20.net]
>>947
怒られたのに反省せず
翌日もやるって宣言したからじゃないの

962 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 12:24:17.52 ID:BiMSWAL00.net]
>>946
最初に抜けると言ったのは文生

963 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 19:31:14.80 ID:D/PnfVdL0.net]
上裸はよくあるから注意なんて形だけだろ
桃太郎のルイジアナママはA太郎以外にも脱ぐやついる

964 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 19:37:27.16 ID:UJftd0HR0.net]
>>951
芸協ってフリーダムだな…

965 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 19:41:29.12 ID:1CNmgVrXd.net]
>>938
鰻の幇間
夏によくやるけど最高だろ

966 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 19:43:02.01 ID:7ju4kCIXd.net]
あのルイジアナママって田舎の忘年会の出し物みたいで、見てて恥ずかしくなんだよな‥‥
おらが村のえるびすって感じ。

967 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 19:58:59.65 ID:D/PnfVdL0.net]
>>952
まあな
観たいかどうかは別として自由なのは認めざるを得ない

968 名前:重要無名文化財 [2020/12/28(月) 20:41:41.23 ID:UJftd0HR0.net]
>>955
前座修業も落協より緩いのかな…



969 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 20:50:03.18 ID:G5+5zNPXd.net]
扇馬がついに池袋二月中席で高座復帰するんだな

970 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/28(月) 21:06:30.82 ID:G5+5zNPXd.net]
笑福亭 鶴瓶(11日出演)
桂 雀々 (12日出演)
三遊亭 鳳楽(13日出演)
三遊亭 好楽(14日出演)
立川 談春(15日出演)
桂 南光 (16日出演)
立川 談笑(17日出演)
桂 米團治(18日出演)
桂 文珍(19日出演)
山田 邦子(20日出演)

新宿は披露目で変なゲスト呼ぶの好きだよなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef