[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/11 16:50 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

落語芸術協会【略して芸協】22期目



1 名前:重要無名文化財 [2020/11/22(日) 08:36:14.68 ID:AFzulZe40.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
落語芸術協会のスレです。
前スレ
落語芸術協会【略して芸協】21期目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1594443777
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 名前:ネいんだね
正直、失言で炎上したりするような誤解を招く形の話でもなく、確信犯的に内々の話を書くか書かないかのことだけど、やったことを明かさずにこの世界で生きる資格がないと書いたところで何の説得力もないし、逆に書いた側の鼎の軽重が問われるだけのことだよね
普段の書き込みが丁寧な調子だから余計に黒い感じになることにも気付かないのはなかなか痛いね
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/19(土) 17:20:11.09 ID:XLB5CaY30.net]
円馬、伯山TV見てると前座にそっけない態度が出てて変わってるっぽいなーと思った
まあ前座なんてそんな扱い普通なのかも知れないが、他の人が優しいように見えるから尚更な

654 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/19(土) 18:46:47.56 ID:Iif4FDh30.net]
談幸はスマホ弄りながらも伯山終わるまで居るけど、芸協ではヒザ前の演者は待ってるって取り決めでもあんの?

655 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/19(土) 19:41:17.38 ID:59LNyU8l0.net]
談笑は入門志願者に芸協にいったほうがいいと慫慂していたらしいけど、
芸協は談笑一門ならきて欲しいだろうな。

656 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/19(土) 19:50:55.12 ID:KpmJNdE40.net]
談笑だけじゃなく吉笑や笑二も人気あるし、最近は相席スタートの旦那も名前が売れだしたしな
立川の中でも出色の一門だな

657 名前:重要無名文化財 [2020/12/19(土) 21:16:18.93 ID:P1u9DrYp0.net]
愛楽師匠は入門して2年で二つ目、4年で真打ちの
志ん朝師匠を上回るスピード昇進。
弟子もいて、何十年も笑点アシスタントしてるから、
この世界では勝ち組だな。

658 名前:重要無名文化財 [2020/12/19(土) 22:03:20.55 ID:Y/ogI89R0.net]
4〜5年で真打ちになった円楽党の噺家は高座しっかりできていたのかね
4年では今の芸協、落協では前座から二つ目ぐらいでやっと聞けるかどうかというのが普通じゃない?

659 名前:重要無名文化財 [2020/12/19(土) 22:17:33.12 ID:SLopEA650.net]
>>645
談笑が芸協を勧める理由は何だろう
寄席に出られるし経験積める
成金が売れたり最近勢いがある
落語協会より規模小さくチャンスある
落語協会より権威主義でない

あたりかな

660 名前:重要無名文化財 [2020/12/19(土) 22:43:01.15 ID:jzt6zFNPa.net]
>>633
ある筋から聞いたがかなり厳しいことを言われたみたいだな
情けない奴だ



661 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/19(土) 22:45:37.92 ID:FCJY4ldv0.net]
    __
   /   \
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)         キリッ ____
. |     (__人__)           /\   / \
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }     \    |    |r┬-|      ..|  <圓馬! つまらねえことするから、恥をかくんだぞ
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |
  圓馬

662 名前:重要無名文化財 [2020/12/19(土) 23:25:12.13 ID:Y/ogI89R0.net]
円馬が一方的に恨んでいる感じがあるな
器量の狭さだけアピールしてしまった

663 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 00:31:06.37 ID:ywbmUE/C0.net]
患部によるパワハラ・モラハラ扱いにでもなったなねぇ

664 名前:重要無名文化財 [2020/12/20(日) 04:29:03.06 ID:qdPdP39u0.net]
一度下した決定が覆るわけないだろ
円満は理事会でも粛々と処分されただけ

665 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 05:04:16.67 ID:tG4HNUyW0.net]
処分てどんな処分?

666 名前:重要無名文化財 [2020/12/20(日) 06:41:03.85 ID:3ZjlKEw70.net]
破門はできても、すでに真打ちになってるから、
名前を取り上げたり、廃業させることはできないって
感じかな。
文月と同じ。

667 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 08:46:48.91 ID:obg8EIha0.net]
一門の総意なら名跡を取り上げることは出来ると思うけど
どう考えても今回のケースそこまでのことしてないんだろうな

668 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 09:31:11.10 ID:q8kOAToD0.net]
柳亭小痴楽、ドラマ初出演は遊び人の若旦那役「難しかった」NHK・BS「大岡越前SP」(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8053da8bd6ff3b2b440b1faf64c2208df10340b0

669 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 09:50:27.67 ID:iDzMwZdYa.net]
>>643
下の者に接する態度って
モロ本性出るよねぇ藁

松麻呂、今輔には話しやすそうだったし今輔もフランクなリアクションだった

670 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 09:53:49.25 ID:iDzMwZdYa.net]
>>643
松鯉先生は立前座として来た松麻呂に丁重に接してた
さすが人間国宝は器違うわ



671 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 10:41:28.35 ID:DozaI8mR0.net]
カメラ回ってる時だけかもよー

672 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 11:20:40.36 ID:tG4HNUyW0.net]
一門内の扱いを理事会で諮るわけないんだから、理事会で諮るとしたら破門がどうたらって話じゃなく協会からの追放とか役職の剥奪とか香盤の上げ下げとかしかないよね?
粛々と処分されたってならどんな処分を受けたのかね?
書いた奴全く答えないが

673 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 13:23:16.05 ID:ywbmUE/C0.net]
ハラスメントの類型と種類
ttps://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/pawahara-six-types/
って守れているのどれだけいることやら

674 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 13:25:33.69 ID:SODE9d++0.net]
先週円楽党や立川流の話題が続いたのは、圓馬の取り巻きの煙幕工作だったのかww

675 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 13:34:48.57 ID:reOXM35vr.net]
当代圓馬なんて面白くもなんともないから消えてもらっても一向に差し支えない

676 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 13:38:25.20 ID:R6xeUrBja.net]
>>654
そもそも一門内の出来事なので理事会に諮ることすらないかと
理事会に掛けられるとすれば、触法行為があった時とか協会としての対面を汚すような行動があった時

677 名前:重要無名文化財 [2020/12/20(日) 14:24:01.02 ID:21dvdT7W0.net]
落協の正朝のように逮捕されたわけではないからね
協会としては問題ないんだろう
両者で解決するように促すぐらいでは

678 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 15:47:18.72 ID:ywbmUE/C0.net]
芸名の返却って強制力あるもんなのか?

679 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 17:55:08.21 ID:u/Pn/M5Ld.net]
圓馬は辛気臭い

680 名前:重要無名文化財 [2020/12/20(日) 20:16:09.06 ID:yVfzbuuL0.net]
>>588
対談読んだよ
夢月亭がいなかったら瓦解してそうだった



681 名前:重要無名文化財 [2020/12/20(日) 22:50:25.51 ID:AVwafJ+Wp.net]
マジでカメラまわった瞬間優しくなる人多い

682 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 23:24:15.63 ID:oScPYevA0.net]
なんか松鯉も伯山を頑張って無理やり褒めてる感があるし
まぁあそこまで売れる弟子が出てきたら誰でも鼻が高くなるもんなのかもしれんが

683 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 23:32:47.53 ID:snIqxQ1fa.net]
このご時世で満席札止めはすごいな

684 名前:重要無名文化財 [2020/12/20(日) 23:32:47.82 ID:21dvdT7W0.net]
伯山は前座としてはあまり良くなかったようだから
初めから見てるといろいろ思う所もあるんだろうけどね

685 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 23:35:08.50 ID:TYO/8juUa.net]
>>671
前座乙

686 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 23:36:48.86 ID:CLJCFp0Y0.net]
M1の今日どんだけ埋めたんだろうな

687 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/20(日) 23:41:18.83 ID:oScPYevA0.net]
m-1ファンと落語ファンってそこまで被ってなくね?

688 名前:重要無名文化財 [2020/12/20(日) 23:57:36.66 ID:UHaIN+Pq0.net]
>>675
前座はつかれるよな

689 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/21(月) 07:59:39.65 ID:8M9OnQ6T0.net]
>>674
今の落語協会で話題になってる現象だけど仮に立て前座失格だとしても二ツ目になれば落語の進行みたいな仕事はなくなるから破門するまでのことはないし
合格するまで立て前座においとけば寄席のグダグダが続くだけだから結局二ツ目にするしかないんだよな

690 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 08:26:08.85 ID:x6X28bGxd.net]
>>671
笑点の紫色



691 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 09:36:56.78 ID:99E5KY08r.net]
ピンク水色オレンジあたりは変わらなさそう

692 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 10:36:40.04 ID:Jy723/bld.net]
ピンクと水色と黄色とグレー色は裏表ない

693 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 12:30:27.92 ID:99E5KY08r.net]
>>682
オレンジと座布団運びは裏表あるのか

694 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/21(月) 12:52:16.90 ID:UeTSkPJ40.net]
着物がたためない前座は自分の着物はどうしてるんだろうな。
このスキルはどこかで身に着けておかないと詰むんじゃないか。

695 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/21(月) 12:57:02.25 ID:aF4P1hS4H.net]
ダメ前座っていっても、全くたためないわけではなく、素早く皺がつかないように綺麗にはたためない

696 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 13:12:38.38 ID:DoiM1FEP0.net]
>>672
松鯉先生、どこでお会いしても優しいじゃん

697 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 13:20:53.78 ID:ssktfC2Ra.net]
>>684
今の着物は化学繊維もいいのがあるしシワになりにくいんだがな
人の物を畳むのには最新の注意を払わなくてはいけない

698 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 14:12:25.13 ID:CVbJ784o0.net]
最新の着物事情から最新の注意とは
うまいね

699 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/21(月) 16:02:50.25 ID:YgMDxn1f0.net]
>>684
さすがにそんな前座はいない
アマチュアではないのだから

700 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 16:16:54.23 ID:99E5KY08r.net]
>>687
今はみんな洗える着物着てるのかな



701 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/21(月) 16:17:15.13 ID:Z+epNVWma.net]
【訃報】 林家こん平師匠
https://www.geikyo.com/new/new_detail.php?id=589

702 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/21(月) 17:08:32.92 ID:/f0TlWFJ0.net]
>>683
弱い奴にはとことん強く出る山田の極悪ぶりは有名だからな

703 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/21(月) 18:31:10.76 ID:A/fS97CaK.net]
>>673 昼席に参りました。私は開口一番から中入りの前二回目の前に帰りました。客席も寒くて寒くて高座も寒くて寒くて中入り前竹丸から談幸師に雷蔵師の主任楽しみでしたが体も冷え笑えないから帰りました。3千円損

704 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 18:57:37.95 ID:wVb5HJetd.net]
>>683
たい平は表裏ありそうと言うか自分のイメージ気にして綺麗事しか言わないからいつか爆発するか鬱屈しそう
山田の性根の悪さは画面越しに観てても伝わってくるから悪い意味で表裏無いww

705 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/21(月) 22:30:43.48 ID:2xX5fWqpa.net]
今日の浅草夜席で円楽師はこん平師の思い出噺を高座にかけた

706 名前:重要無名文化財 [2020/12/21(月) 23:43:29.29 ID:25H+rJ8Gp.net]
前座って辞めたら他の師匠のとこにはいけないの?

707 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/21(月) 23:50:34.31 ID:j/ouhOokr.net]
普通は違う協会で出直す
破門された理由が理由だと誰かが拾ってくれることもある

708 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 00:29:38.61 ID:2n+WdvMgp.net]
>>697
返信ありがとうございます
破門じゃなくて自分から辞めた場合はどうなるの?

709 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 00:47:59.30 ID:9VgVFRj70.net]
>>698
自分から辞めたヤツなら当代圓歌の弟子の歌りんが鯉昇のところでどっと鯉
他にも小かじがかけ橋、日るねがしん乃としてやってるよ

710 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 00:52:36.96 ID:4DtrKmmn0.net]
>>696
行けるよ
例えば小痴楽は文治一門を破門されて父親(5代目痴楽)の門下に移ってる
他にも最近だと、桂伸衛門は春雨や雷蔵門下から桂伸治門下に移ってる



711 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 01:00:56.78 ID:D836e5SF0.net]
>>697
破門だと普通はもう二度と噺家になるチャンスはなく、例外的にこのまま埋もれるのは惜しい
ごく少数の人が救われる程度ではないのか

712 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 01:35:39.53 ID:fVtxdSST0.net]
松鯉門下でも前座途中で姉妹弟子というか女流のとこに入り直した人いるよね

713 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 08:14:46.61 ID:iV0kFynqd.net]
>>700
伸衛門は前座じゃなくて二ツ目時代の移籍だったはず

714 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 08:31:50.31 ID:+PNfB1Gdp.net]
複数人破門にしたり、辞めたりするのは師匠の方にも問題あるだろう

715 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 08:49:44.82 ID:9VgVFRj70.net]
>>703
忘れてたが伸衛門は本当と初めは市馬の弟子からなんだよ
柳亭市松もしくは市まつだったと思うが今の玉屋柳勢の下にいて見習いの時に辞めた
そっから雷蔵の弟子になって今は伸治の弟子

716 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 08:53:11.13 ID:9VgVFRj70.net]
>>704
あったところで?って話
師匠の方からスカウトするなんてなかなかないし、過去何人もクビにしてるようなのを師匠に選ぶのは結局弟子の方なんだから
ちなみに志ん輔のところクビになって蝠丸のところに移ったのが蝠よし

717 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 08:59:27.23 ID:/2mAgvgsM.net]
色々な前例あるが大抵が落語協会→芸協、その他。
逆のパターンってある?その辺が各協会の格の差の所以じゃないかと思う

718 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 09:18:12.27 ID:+PNfB1Gdp.net]
>>705
それ違う人の話じゃないの?

719 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 09:24:57.94 ID:+PNfB1Gdp.net]
器の小さい芸人は師匠には向かないね。
Twitterで破門になった弟子をネチネチ攻撃するやつもいるし。圧倒的に有利な立場から下の者を攻撃するのはダサい

720 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 09:32:30.47 ID:6OwgZvjA0.net]
>>708
伸衛門で合ってるよ。あんなに破門が続いてるのに落語続けてるのは肝が座ってると言うか図々しいというか…



721 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 09:42:09.28 ID:D836e5SF0.net]
>>707
ほんの数年前までの芸協の前座の少なさを思い出してみよう

722 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 09:46:12.02 ID:3SXQnyEzr.net]
>>707
三太楼→遊雀みたいに向こうをしくじった受け皿機能あるよね

逆パターンは文朝南喬文生くらいかな

723 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 09:47:33.54 ID:3SXQnyEzr.net]
>>707
三太楼→遊雀みたいに向こうをしくじった受け皿機能あるよね

逆パターンは文朝南喬文生くらいかな

724 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 09:48:32.27 ID:3SXQnyEzr.net]
連投すみません

725 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 09:55:24.57 ID:/2mAgvgsM.net]
>>711
なんだコイツ馬鹿か?前座に限らずの話だろ

726 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 09:59:34.23 ID:9VgVFRj70.net]
あと可風も元は先の志ん馬の弟子だった
師匠が亡くなって一時廃業してたがな
藍馬はたい平の弟子だった
ちなみに鯛好もたい平の弟子だったけど入門してから協会のルールが出来てやむを得えず好楽門下に移籍させてもらった

727 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 09:59:51.60 ID:D836e5SF0.net]
>>712
そのお三方の移籍については、周知のことだと思うが諸説あって同列には語れないかと

しかし、今考えるとその3人が抜けてしまった芸協のダメージは甚大なものだな
ラッキョスレでも惜しまれていたが、文朝師匠は本当に上手かった

728 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 10:21:02.07 ID:G61AIvpFp.net]
その時ですら名前返せって話になってないのに円馬ときたら(蒸し返す)

729 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 10:47:34.35 ID:eIzCYI/m0.net]
文朝師達はしくじって協会替わった訳じゃないよね

730 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 12:00:09.99 ID:9VgVFRj70.net]
>>719
鈴本と芸術協会幹部の間で一悶着あり協会ごと1984年に絶縁
その後芸協は吉池の上で寄席興行の真似事をする事になったが若手達に与えられたのは外でのビラ配りだった
当時の人気上昇株であった文朝、文生、南喬は「今更こんなことをやってられるか、やはり鈴本に出たい」と激怒
そこで各自の師匠に断りをいれ落語協会会長であった柳家小さんに話を通して三人プラス文生の弟子の扇生は移籍した
後に広小路亭が出来て吉池からそちらに移り今も芸協は上野で寄席興行をしている



731 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 12:17:01.33 ID:+PNfB1Gdp.net]
>>710
それだけ落語好きってことじゃん
応援するわ

732 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 12:22:03.19 ID:+PNfB1Gdp.net]
談笑師匠みたいに見習い以前にまず楽屋の様子とか見せてあげたらいいのに。
合いそうになければ次行けばいい

733 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 12:32:38.03 ID:Fy8j9S0Y0.net]
>>720
今で言うと、白酒三三一之輔が芸協に移籍するくらいのインパクトか。

734 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 12:43:21.65 ID:G61AIvpFp.net]
芸協の当時の幹部(米丸、柳昇ほか)は当然のことながら激オコで
師匠(先代小南、先代枝太郎)にあいつらの名前を返上させろと迫ってもいいぐらいの話

735 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 12:46:57.51 ID:3SXQnyEzr.net]
>>720
そのお三方はそのまま芸協にいれば寄席のエースだったろうな
落協だとライバル多くて目立たなくなった

736 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 12:48:27.86 ID:3SXQnyEzr.net]
>>716
たい平師のところもかなり脱落してるのね
師匠が厳しいのかおかみさんが怖いのか

737 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 12:50:02.69 ID:+PNfB1Gdp.net]
簡単に破門にして、人の人生弄ぶなよ

738 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 13:24:20.58 ID:9VgVFRj70.net]
>>725
そう考えると理由は違えど逆に芸協に移籍した遊雀の扱いはグンと良くなった
そこを狙って失敗した小勝もいたが

739 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 13:26:38.69 ID:9VgVFRj70.net]
>>722
長続きさせる為にはそれもいいのかもしれんが会社ではないからな
体験入部みたいな甘い世界ではないというのが寄席育ちの芸人にはあるよ

740 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 13:40:51.20 ID:+PNfB1Gdp.net]
時代遅れ



741 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 13:44:34.51 ID:9VgVFRj70.net]
>>730
そういう考えのあるヤツは天狗連でやればいいだけの話

742 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 14:04:12.17 ID:lJtBKGuBd.net]
>>726
脱落したの誰かいたっけ?
鯛好は協会の事情だろ

743 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 14:08:10.03 ID:9VgVFRj70.net]
>>732
鯛好は協会の事情

744 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 16:21:33.82 ID:80iriOyw0.net]
20代の一番感受性強い時期に年寄りの相手してるから
テレビが関西弁だらけになるんだよ

745 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 16:31:07.22 ID:uO5006qU0.net]
すぐに遊雀が主力になるくらい芸協は層が薄いんだよな
文朝、文生、南喬がいれば今どうなっていたか

746 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 17:07:13.32 ID:ksG6yyx9r.net]
本来芸協ではない(国宝認定から扱いが変わった?)松鯉や移籍組で香盤も適当だった談幸がフル稼働
生え抜き組はわりと終わってるね

747 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 17:26:09.86 ID:uO5006qU0.net]
円馬に限らず高座が小言っぽい人が多い
芸協は不入りの時も多いし不満溜まるのだろうけど

748 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 17:44:21.33 ID:iV0kFynqd.net]
>>705
雷蔵一門から伸治一門に移籍したのは二ツ目時代だって指摘だよ

749 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 18:16:23.12 ID:rYHWN15JF.net]
>>737
上がプライド高すぎ。鈴本絶縁もプライドのこじれが原因の一つだろう。

750 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 18:21:36.74 ID:3SXQnyEzr.net]
落協の四天王と同世代に彼らと争える人材がいたら…と思う
具体的には遊三や先代柳橋あたりが大化けしていれば

米丸円右柳昇文治夢楽の大正勢は層が厚かったが次が続かなかった



751 名前:重要無名文化財 [2020/12/22(火) 18:24:08.92 ID:3SXQnyEzr.net]
>>735
逆にいうと芸協のが若手にはチャンスがあるのかも
落協は上がつかえてる

752 名前:重要無名文化財 mailto:sage [2020/12/22(火) 18:26:34.23 ID:ksG6yyx9r.net]
たしかに鯉八が落協だったらトリとれなかっただろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef