- 1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/05/31(木) 18:53:19.56 ID:scGKeTtm0]
- 大阪市営地下鉄(ニュートラム含む)に関する54スレ目です。
___ / \ ___/_____\____ | ̄  ̄| | |_ _| |  ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /  ̄ ̄ ̄ スレタイにあるコマルとは、大阪市交通局のマークでこの「大阪市高速鉄道」から “大阪市のアルファベット頭文字のO"と"高速鉄道のカタカナ頭文字のコ”を重ねた ものが図案化され、それをアルファベット頭文字のOをマル、 カタカナ頭文字のコをそのままコと読み、コマルとなりました。 (前スレ) コマルの大阪市営地下鉄 53号線 toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333454898/
- 101 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/10(日) 21:17:33.14 ID:Q+59J3wb0]
- ああ、、、
首都圏の電車はダイヤ通りに走ってないよね。 途中で行き先を変えるのはやめて欲しいよ。
- 102 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/10(日) 21:33:48.13 ID:cCCdeOW7O]
- 田都から半直とか朝つねに渋滞しまくってるやん
- 103 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/10(日) 21:43:28.42 ID:zJUEkTP8i]
- 各信通メーカーの標準として、可動柵制御がTASCのシステムに同梱されて
おり、かつてからTASCはATOの一構成要素だったが、近年は可動柵絡みで 特にATOからのTASC部分の独立性が高くなっているため、ブレーキ制御は ATOからTASCに制御を渡すという感じになる。 だから5号1号の可動柵対応における新たな列車制御システムとして、ATO・ TASC導入という表現が用いられている。
- 104 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 01:45:02.26 ID:Y40zccFDO]
- >>91
横浜市営地下鉄、名古屋市営地下鉄も第三軌条式メインだぞ。 東京だって銀座線や丸の内線は第三軌条だろうが。 端から相互乗り入れなど考慮していないゴムタイヤ式の札幌市営地下鉄みたいな例もある。
- 105 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/11(月) 07:14:16.30 ID:/RjAYhGv0]
- >>103
Thx ということは、R-8だけが、大阪市交における「TASC」の「実験線」とも言える訳やねorz 床田正勝親子、恐るべしorz どんだけ便宜を図ったんやろ(>_<)(>_<)(>_<)
- 106 名前:名無し野電車区 [2012/06/11(月) 07:22:59.66 ID:rFfCIZ7k0]
- 105 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 107 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 10:29:01.67 ID:yVSwk9yj0]
- >>104
環状線のないところと比べてもねぇ そんなしょぼい赤字地下鉄はいらない 地下鉄は東京と大阪以外いらない バスで代用効く なんでそういうところは儲かるわけ無いのに地下鉄を作りたがるんだろう
- 108 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 11:09:13.33 ID:3d4KocI50]
- >>105
R-8の場合コスト削減のためTASCにしたけど 手動力行時に信号当ててATCブレーキ作動 →車輪ロックで走行距離に誤差発生 →TASCで自動停止時にオーバーラン なんてことがよく起きるので これに懲りてR-5はATOになった… と言う話を聞いたことがありますね。
- 109 名前:彫刻刀隊員 mailto:sage [2012/06/11(月) 12:01:28.15 ID:gAzjQ5Os0]
- >>107
名古屋は名城線自体が環状線なんですが。
- 110 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/11(月) 13:09:35.75 ID:XvYP6mde0]
- >>108
ま、R-5は、大阪市交におけるATOの実験線区でもあったから、 「先祖帰り」したんやろねw あと、新20系の改造も、TASCよりATOの方が容易だった可能性もあるかと… (意見には個人差がありますw) 10A系はどうか知らんorz
- 111 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/11(月) 14:51:18.38 ID:9a18pgH/O]
- 80 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
81 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 82 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 83 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 84 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 85 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 87 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 89 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 90 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 91 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 92 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 93 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 94 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 95 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 112 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/11(月) 15:02:09.70 ID:9a18pgH/O]
- 96 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
97 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 98 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 99 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 100 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 101 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 102 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 103 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 106 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 107 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 108 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 113 名前:名無し野電車区 [2012/06/11(月) 15:27:14.11 ID:rFfCIZ7k0]
- 110 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 114 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 15:43:15.45 ID:VSg3JDSG0]
- >>107
鉄道の環状線の有無が地下鉄とどう関係あるんだ? あと横浜の地下鉄はこの10年は黒字経営だと思うが? >バスで代用効く >なんでそういうところは儲かるわけ無いのに地下鉄を作りたがるんだろう お前が物事を知らなさ過ぎるのだろう。
- 115 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 16:38:44.13 ID:yVSwk9yj0]
- 素人が必死だねぇ
- 116 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 17:08:23.17 ID:hfBdT4yWP]
- という事は、>>107等はプロの意見なんだな
- 117 名前:名無し野電車区 [2012/06/11(月) 19:03:10.99 ID:zHzZq7H6O]
- 烏丸通りに地下鉄がないと思うとゾッとする。
- 118 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 22:05:12.60 ID:rBqbL5wE0]
- ATOとTASC単独のコストの差ってどんなもんなんかね。
ATO使うにせよ、乗務員の腕がなまってはいけないし時々手動運転してるわけで、 それを考えればTASCのみというのはけっこういいアイデアだなぁと感心してたんだが。 まぁ現場で >>108 のような事が起きてるのならそれはそれで問題なんだろうけど。
- 119 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/11(月) 22:28:35.98 ID:lSAreBQti]
- TASCなら数割コストダウンだが、元々可動柵のためのものであり、
車上地上とも必要な設備は現状、ATOとボリュームが大して変わら ないというのも事実。 当然TASCだとシステムも多少簡素化できるので、ATOの方が簡単 ということはなく、N20がそれに特化しているということもない。 ただし30以降は将来のATO化も見据えて、機器増設の余地を残す ことが考えられており、10AやN20では活かされることになった。 30000では当初から可動柵やATOを具体的に意識した艤装設計が されている。
- 120 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/12(火) 07:41:50.55 ID:tMUb8giXO]
- 113 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
114 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 115 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 116 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 117 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 118 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 119 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 121 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/12(火) 08:52:18.80 ID:2PxVSil20]
- >>119
過去スレでも話題になっていたと思うが、 30000系で速度計がアナログに変更されたのは、 CS-ATC化の布石なんかな? 国交省から、デジタル速度計では視認性がどーのこーの…というレスがあったような、なかったようなorz きのうの精神科の診察で、過日撮ったMRI画像で「脳こうそくの芽」が多数発見されたことを教えられ、 おのれの記憶力の低下に納得している(T_T)
- 122 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 12:00:59.88 ID:FxegNZUbi]
- N20運転台パネルは圧力計に関して旧運輸省の型式承認を得ていなかった
ため、後年アナログ計器を追加することになった。 N20デジタル速度計は5号用にCS-ATC対応が既にとられていたため、 30000運転台パネルの速度と圧力の表示アナログ化は視認性が主な要因。
- 123 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/12(火) 12:17:14.97 ID:tMUb8giXO]
- >>121
デジタル速度計は単に見にくいからじゃね JR西の223系も0番台はデジタルだったのが1000番台はアナログに 自動車のメーターもいっときデジタルが流行ったが今は下火だし 122 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 124 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/12(火) 13:09:32.79 ID:CMOTwoCX0]
- >>122
Thx で、東メト1000系など、「グラスコックピット構造」は、現行基準下では問題ないんかいな? バッテリ放電してしまえば、MR圧力さえわからなくなるというのに… ま、その前に、MR圧力が既定値を下回ればエマが入るから、杞憂になるのかもw
- 125 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/12(火) 13:12:19.91 ID:CMOTwoCX0]
- 30000系が速度計までアナログに戻ったのは、視認性よりも「車内信号機」の取り付けやすさに起因しているのでは…
と、「下衆の勘繰り」をしてしまう元職であったw
- 126 名前:名無し野電車区 [2012/06/12(火) 14:46:56.69 ID:PIYlh4Fj0]
- 121 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
124 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 125 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 127 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 15:32:43.05 ID:eV2MiLPdO]
- >>125
っ桃太郎
- 128 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/12(火) 18:14:03.79 ID:UmphPuvF0]
- >>127
いみふめ。 「精神障害者保健福祉手帳」2級所持者にでもわかるようにレスしてくれはれへんかな?w
- 129 名前:名無し野電車区 [2012/06/12(火) 18:22:20.31 ID:PIYlh4Fj0]
- 128 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 130 名前:彫刻刀隊員 mailto:sage [2012/06/12(火) 18:53:08.67 ID:TGIriXpk0]
- >>127
EF210?
- 131 名前:有明 ◆56O/F8MyRQ mailto:sage [2012/06/12(火) 19:20:11.96 ID:q0IW/8y60]
- >>123
一応口は付いてたんだな
- 132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/12(火) 21:21:32.33 ID:C3QSzrEqi]
- 66は中間更新改造に先行し、阪急新形ATS対応で運転台パネルを経年対策
も兼ねて更新しており、速度計がアナログ化されているが、阪急車は逆に デジアナ併用に更新されていることから、速度信号表示対応の簡便さとは 無関係の要件である。 またN20中間更新でも運転台パネルは30000と同様の理由でアナログ計器 が採用されている。 現状グラスコクピットは三菱日立東芝とも、制御伝送システムの端末的な 位置付けで用意されており、各鉄道事業者が適切に申請すれば監督官庁の 審査を通過できる仕様になっているが、前述の通り制御伝送が前提のため 大阪市だとTRON(三菱TIS)搭載の70Tや80Tでしか適用できない。 ちなみに30000開発時にTRON搭載の検討はされている。
- 133 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/13(水) 08:30:03.62 ID:ryWnH/TlO]
- このスレはコテ強制です
>>9参照 122 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 126 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 127 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 129 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 131 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 134 名前:ライオン mailto:sage [2012/06/13(水) 12:49:00.72 ID:pz+IrIRpO]
- . |
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1 ., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ | ( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @ ( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄ .__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl ( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 | `て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎ .'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄ l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_ | |  ̄ ̄〉! /`r-=
- 135 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/13(水) 16:03:08.77 ID:o10/neCn0]
- >>132
66系は、阪急との協定があるから、阪急がCS-ATC化しない限り、 「速度信号表示対応の簡便さとは無関係の要件である。」という説明はおかしいんとちゃいまっか?w 仮に、R-6でホーム可動柵が設置される際には、 今の流れで行くとATO化は必須となるので、市交から「阪急様」にお伺いを立てるか、 あるいは現行のWS-ATCのままでホーム可動柵の開閉動作を制御するような方式を取るか… このあたりが気になるところ。 また、グラスコックピットが「制御伝送システムの端末的な位置付け」というのも、 「三菱日立東芝とも」が国交省に働きかけて、そのような「位置付け」にさせた…とも考えられるしw 鉄道車両メーカーのゼニ儲けのために、国交省とグルになってグラスコックピットの鉄道への導入を図ったかもよ(笑)
- 136 名前:名無し野電車区 [2012/06/13(水) 17:04:19.85 ID:ZUkDk/h30]
- 135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
135 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 137 名前:有明 ◆56O/F8MyRQ [2012/06/13(水) 19:37:38.85 ID:vGMAwrGe0]
- >>133 俺はコテ付けとるわ
133 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 138 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/14(木) 01:37:27.06 ID:bMQvFBm30]
- 134 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
136 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 139 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/14(木) 13:18:35.42 ID:/povW95+O]
- >>137
あぼーん対象を誤って失礼いたしました 改めて 132 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 140 名前:140 mailto:sage [2012/06/15(金) 11:18:25.46 ID:ldknDTTY0]
- なぜ新30系の冷房車の屋根は他形式と違い、大袈裟に言えばキハ181のようになっている?
- 141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/15(金) 11:52:47.13 ID:jJESeNZB0]
-
486 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/06/14(木) 23:33:05.08 ID:vjWeRxDo0 昨日夕方地下鉄御堂筋線で天王寺から奇声をあげて乗り込んできた5人組の 若い男たち 車内で吊り輪で懸垂したり、座席に土足で立ってみたりとやりたい放題だったけど みんなは「何も見えない、聞こえない」という態度を取るしかなかったよ… 注意でもして刺されたらたまらない あびこで奇声あげながら降りて行ってほっとした ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338256997/486
- 142 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/15(金) 12:21:35.40 ID:DUB9UvSFO]
- 140 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
141 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 143 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/15(金) 12:21:35.75 ID:tzjr0qkn0]
- やっぱり我孫子か。。。
私鉄の線路上で格闘したりややこしい人間が多いみたい。
- 144 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/15(金) 21:35:53.97 ID:PnMdnshOi]
- >>140
車体の構造上や強度上の理由から、本来は10Tなどのように車内の天井に 通すべき冷風ダクトを、通風機跡と開口部を利用する形で屋根構体の上 に通したため。
- 145 名前:放火後ティータイム ◆HTT/CGjLII mailto:sage [2012/06/16(土) 09:45:25.33 ID:tKDQXiqRO]
- >>140
メトロ5000・6000・7000みたいに国電103みたいな天井にならんかっただけ マシと思おう。
- 146 名前:86があぼ〜んされていないのは、許せない [2012/06/16(土) 10:45:44.18 ID:ww3MU0ArO]
- 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 86 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 147 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/16(土) 11:35:42.09 ID:NAu0jhLJ0]
- 143 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
144 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 146 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 148 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/16(土) 17:37:37.91 ID:WOMsDcG+0]
- 阪急電鉄車両スレッド40
toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339161236/ 107 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2012/06/16(土) 16:52:42.54 ID:RfgLYOCb0 9000系が9010Fまでだとすると宝塚線に3000系が1本、 伊丹線に3000/3100系非表示幕車が1本残ることになる。 9000系増備終了後は、堺筋線ホームドアのからみで、 しばらく京都線に新車投入が偏ることになるから、 これらは少なくとも5〜6年は安泰ということになるのか? もちろん運用編成減で淘汰という可能性はつきまとうが。
- 149 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 18:09:25.30 ID:RfgLYOCb0]
- 勝手にコピペするなカス
148 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 150 名前:名無し野電車区 [2012/06/16(土) 19:30:19.83 ID:3PQNggw00]
- 148 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 151 名前:名無し野電車区 [2012/06/16(土) 23:14:49.03 ID:joaQxgpV0]
- 御堂筋の30000系は運用されてる?
半年以上通勤で御堂筋利用しとるが未だ見たことない
- 152 名前:名無し野電車区 [2012/06/16(土) 23:21:30.74 ID:wCIwxNAuO]
- >>151
先月乗った いつかは乗れるんじゃないのwww
- 153 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/16(土) 23:29:10.22 ID:86+lRDpoP]
- >>151
小運転を狙うことを勧める。
- 154 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/17(日) 00:08:44.16 ID:/EhWoHJU0]
- 149 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
150 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 151 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 152 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 153 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 155 名前:名無し野電車区 [2012/06/17(日) 00:59:04.95 ID:jDGIo3HY0]
- 谷町線の30系はいつが追放されるのか?
反対側ホームにからでも抵抗器からの熱を感じたぞ。
- 156 名前:名無し野電車区 [2012/06/17(日) 02:17:03.74 ID:JNhQocfH0]
- ._
/∴\ ./∵∵∴\ /∵∴/\| .|∵∴∵∴| .|∵∴∵∴| .|∵ー◎:◎| ..(6∵∴∵ρ| ..|∵\_/:| \∵\/::::/ <知らんがな \∵_/
- 157 名前:名無し野電車区 [2012/06/17(日) 07:19:00.52 ID:GGFBGH4q0]
- 156 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 158 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/17(日) 07:57:53.92 ID:PNK8jOaE0]
- >>149
幽霊の正体見たり枯れ尾花(^O^)(^O^)(^O^)
- 159 名前:名無し野電車区 [2012/06/17(日) 08:22:49.58 ID:GGFBGH4q0]
- 158 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 160 名前:名無し野電車区 [2012/06/17(日) 10:14:06.28 ID:T361eIj40]
- 【大阪】地下鉄でガラス割られ3人軽傷[12.06.17]
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339883822/l50
- 161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/17(日) 17:16:45.54 ID:xEvzeuSW0]
- 電車のガラスってそんなに簡単に割れるものなのか
- 162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/17(日) 17:30:21.22 ID:8KCj+FkJ0]
- どんだけ頑丈だと思ってるの?w
- 163 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/17(日) 18:51:45.26 ID:/EhWoHJU0]
- 155 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
157 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 159 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 160 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 161 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 162 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 164 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/17(日) 19:00:40.28 ID:lLemB1Hm0]
- 東京でも類似事件が起きてる
こちらは自爆オチがついてるけど 【東京】地下鉄の窓ガラスを尻で割った男を逮捕 なお男は尻にガラスが刺さって負傷-都営三田線 logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1313753925/
- 165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/17(日) 19:05:08.51 ID:lLemB1Hm0]
- でさ、東京にしろ大阪にしろ
電車の窓ってこんなにやわでいいの? 蹴りじゃなくたって、ラッシュ時の車内からの圧力で割れんじゃねーの?こんな貧弱だとさ
- 166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/17(日) 19:15:23.14 ID:kht4UAAo0]
- 割れたのがニュースになる程度には頑丈なんだよ。
- 167 名前:放火後ティータイム ◆HTT/CGjLII mailto:sage [2012/06/17(日) 20:33:03.62 ID:rQpWaX5RO]
- 高度成長期の東京・大阪の地下鉄や国鉄(JR)201系のドアガラスが小窓
になったのはラッシュ時の破損対策だったのかな? 現在では元に戻るどころか会社によっては窓が大きくなる傾向だけど。
- 168 名前:放火後ティータイム ◆HTT/CGjLII mailto:sage [2012/06/17(日) 20:39:22.64 ID:rQpWaX5RO]
- そういえば昔大阪駅で東海道緩行の201系のドアガラスが客に押されて
パリパリと音を立てて割れ落ちるのを見た事あるわ。 そして駅員が応急措置で持ってきたアダプター付きのガラスの大きさが 103系用の物w 仕方が無いからダンボールとガムテープを貼って運転再開したといった ハプニングを目撃したよwww
- 169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/17(日) 23:07:04.30 ID:fKI3HrWn0]
- 車のガラスと同じで、面の衝撃には強いけど、ピンポイントで強い衝撃受けると割と
簡単に割れるタイプじゃないかと思ったり。
- 170 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/18(月) 07:12:51.78 ID:s1QDRmORO]
- 164 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
165 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 166 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 169 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん >>167 新幹線は年々窓が小さくなっているけれどな
- 171 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/18(月) 08:56:28.78 ID:PoLfkfk10]
- >>170
> 新幹線は年々窓が小さくなっているけれどな 700とN700を比較すると、ビミョーに違うからなぁ… 以下、スレ違いにつき「 終 了 」(^_^)v
- 172 名前:名無し野電車区 [2012/06/18(月) 09:00:43.92 ID:tBb0wsMa0]
- 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 171 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 173 名前:名無し野電車区 [2012/06/18(月) 10:35:53.80 ID:h7Goe+X30]
- 地下鉄の座席・背もたれに針、大阪で相次ぐ
www.yomiuri.co.jp/national/news/20120617-OYT1T00672.htm
- 174 名前:565 [2012/06/18(月) 11:02:32.30 ID:UsDSdg6L0]
- 内部犯行だったりして。
- 175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 11:05:18.02 ID:qGxcaE9M0]
- >>169
強化ガラスってのはそんなもんです。
- 176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/18(月) 12:14:31.46 ID:FdfaRnSZP]
- 「強化」という言葉に惑わされがちだな。
- 177 名前: ◆LGHo5yE.8k mailto:sage [2012/06/18(月) 14:24:48.21 ID:jcddJpmA0]
- 5070,5071Fは最後まで30系性能だった?
- 178 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/18(月) 20:41:38.79 ID:6SbIMq2H0]
- >>177
5070〜5571の「ATO試験車」のこと? 最後までOEC-1やったと思うんやけどなぁ… MMは90kWか120kWかは忘れたorz ピク1993年12月臨時増刊号に記載があるかも。
- 179 名前:名無し野電車区 [2012/06/18(月) 21:12:09.15 ID:tBb0wsMa0]
- 178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん178 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 180 名前:あぼーん mailto:あぼーん [2012/06/18(月) 22:31:30.25 ID:wuKNDcQKO]
- あぼーん
地下鉄針ーん事件
- 181 名前:徳庵和尚 mailto:sage [2012/06/18(月) 22:52:28.17 ID:2DwKFMni0]
- てすと
- 182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/19(火) 01:04:56.80 ID:jO9SPFBnI]
- テスト
- 183 名前: ◆5N5DDmi1/c [2012/06/19(火) 02:49:20.66 ID:gTyoXm4li]
- _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。 . ,ィ升ヲナ'´ `゙'<弖心、 . ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ \ホi心. んfiУ | __λ_ | ▽ij∧ 从j'Y | ノ ヽ 〆| | ∨iハ . 斤W | ノ \| kい |友カ | / ノ(_)( ) }ソ川 . い叭 \___ / ̄| / 仄ガ . Wi从 \ | ++| / 从ノリ . ∀t△ \  ̄( ∧fリ/ ゙マじへ、 |__| /リiУ \夊id、_ ,.イ!刋/ `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚ `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´ まーる描いてチョン
- 184 名前:SAGE MAN mailto:SAGE [2012/06/19(火) 05:41:58.11 ID:IBfPcrspO]
- . |
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1 ., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ | ( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @ ( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄ .__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl ( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 | `て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎ .'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄ l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_ | |  ̄ ̄〉! /`r-=
- 185 名前:140 mailto:sage [2012/06/19(火) 07:49:48.20 ID:FXqhqVCu0]
- >>144
わかりました。 旧20系と30系は共に元非冷房車で製造初年も同じだけど、 車体構造(運転台部分以外)や強度に差異があるという事なんですかね? アルミ車の製造年代や構造は以下の3グループに分けられますよね。 旧30一族 (昭和43年から47年)「旧」は対比のために使った。42年の7000-8000はステンレスだけ。 旧20、10前期、新30 (昭和48年から59年頃)外板が上部まで伸び張り上げになる 現20、10後期 (昭和59頃から平成元年)
- 186 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/19(火) 08:24:15.16 ID:KlMT6TgP0]
- 現20、10後期 (昭和59頃から平成元年) 押出形材を使用した、アルミシングルスキン車体。
- 187 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/19(火) 09:20:23.21 ID:+taC0Z/70]
- 細かいことまで言えば、谷町線用に新造された30系は、
不緩解車側灯と側窓自動昇降装置(Al車のみやったかな?)を付加。 ただし、冷改時に側窓自動昇降装置は廃止。 中央線長田延伸時・近鉄東大阪線(当時)用に新造された3043、3543、3097、3597は、 御堂筋線からの30系転用車との組成の関係で、不緩解車側灯と側窓自動昇降装置は当初から取り付けられず。
- 188 名前:名無し野電車区 [2012/06/19(火) 10:55:26.79 ID:7eBvYx2t0]
- 187 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 189 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/19(火) 11:51:05.11 ID:jXYgso1kP]
- 速報:
敬老パス、1回の乗車に付き50円負担で維新公明で合意。
- 190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/19(火) 16:08:56.28 ID:Qc85XsHl0]
- >>189
更新時に3000円必要 1乗車50円 乗り継ぎはまだ不明
- 191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/19(火) 16:35:46.77 ID:IB7ldpNU0]
- >3043、3543、3097、3597
これらの内3両は短命に終わっているんですよね。 新30系で非冷房のまま消えたのは5両ですが、残る2両はある程度の年数使われたんでしょうか?
- 192 名前:コテ強制 ◆w2Www1cKOg mailto:sage [2012/06/19(火) 23:01:37.14 ID:Cfv6lubE0]
- 172 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
173 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 174 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 175 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 176 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 177 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 179 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 180 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 182 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 183 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 184 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 185 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 186 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 188 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 189 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 190 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん 191 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
- 193 名前:名無し野電車区 [2012/06/19(火) 23:14:49.95 ID:rhoOGYKbO]
- 御堂筋線
普段の平日から考えられないくらいガラガラだな…
- 194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/20(水) 00:27:32.09 ID:opp6Khn2I]
- >>185-186
10-16編成以前を骨組車、いわゆる2000形以降を型材車として便宜上区別して いるが、アルミ車は古くより押出型材を用いて構体を組み立てており、世代が 進む度に適用範囲を広げて型材の大型化も進んできた経緯がある。 旧20(10試作)は当初から冷房化を意識した設計だったが、新30は冷改を想定 しておらず、それでもメーカーによってはアルミ車製作が不慣れで台枠強度の 不足が懸念された従来の30と比べれば、後の車体構造解析技術の進歩で冷改の 目処がたっただけ相応の改善はされていたのだった。 >>191 少なくとも25〜30年は運用したことになる。
- 195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/20(水) 00:44:48.56 ID:1WDAXsyP0]
- >>190
じゃあ、なんば駅の千日前線−四つ橋線の乗換えで改札外を通ると50円加算されてしまうんだな・・・
- 196 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/20(水) 01:32:28.23 ID:tKZzVcR5P]
- 梅田3駅のような、例外的な共通扱いの駅以外では
出入り自由ではなくなるのだろう。
- 197 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/20(水) 17:13:02.09 ID:1WDAXsyP0]
- 今日、谷町線で「高速運転士」って腕章つけた人が車掌やってたけど、この人って運転士なの?
- 198 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/20(水) 18:10:05.78 ID:8sZMZwjF0]
- >>197
「指導高速運転士」と書かれた、金筋1本の腕章とちゃいまっか? 運転士は車掌業務を命ぜられることが多々あります。
- 199 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2012/06/20(水) 18:30:06.73 ID:tKZzVcR5P]
- 運転士免許を持ったもの同士がペアになって運転士−車掌で組む場合に
例えば上りで運転した運転士が、折り返し下りでは車掌として乗務 一方で、上りは車掌乗務した者が、下りで運転士として乗務 と上下で交代して、てな事を昔よくやっていたけど 今でもそんな事やってるんかな??
- 200 名前:堂地 茂 ◆hid2mORWN2 mailto:sage [2012/06/20(水) 19:28:44.64 ID:/EZut2jO0]
- >>199
車掌の「休欠代務」として、運転士が車掌業務を行うので、 厳密に言えば、その行路は代務者の運転士はずっと車掌をしなければならない。 ハシシタが市長になってから、このあたりも厳しくなったんとちゃうやろかorz 意見には個人差がありますw
|
|