[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 07:02 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR四国スレッド Part 155



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/22(木) 03:54:00.26 ID:f971FWoh.net]
前スレ
JR四国スレッド Part 154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1598934696/
引き続き、JR四国をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configure

301 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 11:33:57.96 ID:JGJn67DL.net]
安い賃金の奴に命預けたくないから車使ってるわ

302 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 11:54:23.20 ID:xaA3vEf/.net]
>>267
バスで代替叶姉妹

303 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 12 ]
[ここ壊れてます]

304 名前::45:36.89 ID:xaA3vEf/.net mailto: >>281
出先のトイレ汚いと女性連れて出かけるときも気遣うし、目的地から外す場合もあるから
[]
[ここ壊れてます]

305 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 12:50:27.27 ID:izkUR1AS.net]
外国はトイレが汚いという理由だけで海外旅行に行かない人もいる位だからな。

306 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 12:57:49.76 ID:czUhlxDJ.net]
93年の「海づくり大会」終了後の移動に伊予市駅を天皇が利用されるということで、
それまで汚かったトイレを作り直したのには笑った

公費負担がなければ駅設備さえも一切改良しないのは昔から一貫している

307 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 12:58:07.16 ID:xaA3vEf/.net]
>>259
今工事してる卯之町は工事直前までは汲み取りだった?

308 名前:名無し野電車区 [2020/10/31(土) 13:11:31.23 ID:HEF7wHRx.net]
>>288
飲食店は店の規模だろ。
美味しい店でも綺麗な店でも小さいところは男女共用だし、それは仕方ない。

309 名前:名無し野電車区 [2020/10/31(土) 14:55:32.00 ID:gzy0n/AU.net]
>>295
卯之町のトイレは元から綺麗
最初なんで取り壊したか意味不明だった。



310 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 15:14:36.39 ID:xaA3vEf/.net]
>>296
天一京都本店和式だったな

311 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 15:23:54.39 ID:80F0Mx8y.net]
高知駅のトイレはいつまで汲み取り式だったんだろう
自分が最後に使ったのは相当前で国鉄時代だったかJRになってたか思い出せない
まあとにかく想像を絶する酷いトイレだった
記憶が定かではないが、大便用は口径の大きな器の上に足場が掛かってるような感じで、足元のすぐ真下にまで
糞便や紙が山盛りになってた。吐き気こらえて用を足して逃げるようにトイレを去った。
あんな酷いトイレは見たことが無かったので本当に衝撃的だったな。

312 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 16:58:48.03 ID:VxNpdTO3.net]
>>254>>299はいつの話をしてるんだ?
高知駅の先代駅舎(昭和46年竣工)のトイレは初めから水洗式だったはずだぞ。
まあ、汚かったことだけは認めるけどな。

313 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 17:44:32.88 ID:80F0Mx8y.net]
>>300
駅の外にあったあの大便用トイレが水洗だった??
じゃああの大量の糞便と紙は何だったのか・・。
1度じゃないぞ、何度もそれに遭遇したからな。
どの便器もそうだったはず。
少なくとも昭和60年以前の話ではない。

314 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 18:25:23.69 ID:KVD2qvyJ.net]
一体いつまでトイレの話なんだかw

315 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 18:52:46.03 ID:VxNpdTO3.net]
>>301
駅舎の東端にあったやつだ。当時の国鉄の財務状況を反映したのか殺風景な駅舎だったが
トイレも他では見たことのない合理的な造りになっていた。確かに「大便用は口径の
大きな器の上に足場が掛かってるような」構造だったが、間違いなく水洗式。
これは後に通常の和式に改装されたんじゃなかったかな? この記憶は定かではないけど

>>302
自分はこれで最後にするので許してくれ

316 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 19:27:21.95 ID:80F0Mx8y.net]
>>303
初期の水洗大便トイレが壊れてて便器の上に次々と糞便と紙が溜まっていた可能性もある?
いつも壊れてて簡易汲み取りトイレ状態になってた?(緊急避難的便所状態)
あれが水洗トイレだったというならそうとしか思えない。恐らくそうだったんだろう。
国鉄末期の頃なら十分あり得る話。その後JR発足と瀬戸大橋開通を機に改装工事をして
まともなトイレに生まれ変わったんだろうな。

自分もトイレの話題はこれで終わりにするわ。

317 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 20:39:29.16 ID:XZlXUKEH.net]
無人駅のトイレ汚すぎだし、苦情入れたらそんなに言うなら閉鎖しますってメンヘラ女

318 名前:かよ。 []
[ここ壊れてます]

319 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 20:41:42.84 ID:XZlXUKEH.net]
自分もtoiletの倭惰胃はこれで終わりにするよん



320 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 20:47:59.89 ID:02k7w08L.net]
列車のトイレも綺麗にしてくれ。
便座の裏とか緑に変色してるぞ

321 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 20:59:13.06 ID:GlRSvPjU.net]
宇和海
車椅子スペース半数以上の列車で付くようになった
Nは2450のほうがフリースペースつけてるから今後はここに自転車置くように改造?
または遊んでる中間車に自転車置けるようにするか
伊予灘ものがたり利用客が絡む列車以外なら今のところ土日の日中2両でも大丈夫な感じ
土日はアンパンに中間車サンドすれば混雑緩和できる 団体客あるときは3号車が全車指定

322 名前:名無し野電車区 [2020/10/31(土) 21:48:31.94 ID:AoZsjnPI.net]
Nじゃない2000系の130キロ対応化でN2000系化改造は計画されてたのか?
順当に+300しても番号が重複しないようになってる

323 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/31(土) 22:39:45.43 ID:65WnNa3T.net]
>>267
始発が遅くて終バスが早いんだよな(近永を経由する日吉行きも松野行きも19時台)
予土線の方が遅くまである
松野行きのバスにもう少し遅い便ができれば予土線イラネ

324 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 00:08:55.66 ID:TJZEm0La.net]
>>310
通学通院等の定期需要しかないからな。流石に予土線が消滅したら朝晩増発はあるだろうけど。
逆に言えば現行の予土線始発最終は輸送力過剰。特に最終なんか宇和島の飲み屋街で夜遊びした連中くらいしかいない。

325 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 00:46:21.77 ID:TJZEm0La.net]
予土線並行区間においては残念なことにバスの方が始発が早く(近永を出るのは遅いが宇和島着くのは早い)、バス最終の後に出る予土線江川崎行きと最終近永行きは普段から乗客一桁です。

326 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 01:00:16.39 ID:VGKmdnlr.net]
>>310
もう🐮少し遅い便があれば

327 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 02:10:37.28 ID:IoS8f+cY.net]
トイレはいいとして、大減便改正はどうにかならんのか?特急やマリンライナーまで削減対象とか、もはや乗客増やす努力を諦めたとしか思えない。
減らした分の利用客はほぼほぼマイカーかバスに流れるよ。

328 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 05:40:31.44 ID:t+3kCJfQ.net]
減便して減る損害の方が走らせて発生する損害より少ないなら経営的にはそりゃそっちを選ぶだろうよ
乗客を増やす努力は別に他でもやりようはあるし地元民しか使わんような深夜早朝便切ってる時点で地元民の利用者には期待してないよ

329 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 08:41:42.31 ID:ZuhZ5g+3.net]
>>289
何の問題があるかも書かずに個人の趣味を押しつけられてもね。
しかも、『もう、嫌になった』とかの表現と『もう少し』とかの表現を全て一緒に扱うなんて、日本語を知らないやつがやることだな。
逆に全部のレスに『もう』を入れてやりたいぐらいだよ。頑張って牛を付けてくれよ。
『おまえもうざいよ』
これにも付けてくれよな!



330 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 08:54:24.02 ID:l+uTUzoi.net]
>>316
それでは、ご要望に沿って
「おまえもう🐮ざいよ」

331 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 08:54:50.49 ID:l+uTUzoi.net]
それより宇和島のキチガイの方が問題だろ

332 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 09:54:36.36 ID:jlgnxEkM.net]
経営悪化のJR四国スレだけあってギスギスしてますな

333 名前:名無し野電車区 [2020/11/01(日) 10:45:21.04 ID:sFlQ57h3.net]
>>314
岡山・高松間相互移動。
バスがない。
ETCも安くはない。
しぶしぶJRを使う。

334 名前:名無し野電車区 [2020/11/01(日) 11:21:12.80 ID:WUSmNi1 ]
[ここ壊れてます]

335 名前:k.net mailto: 高松駅周辺にも空気清浄機のある密閉空間の有料喫煙コーナーや、24時間使える有料の多目的トイレ(みんなのトイレ)を設置してくれ []
[ここ壊れてます]

336 名前:名無し野電車区 [2020/11/01(日) 11:43:49.19 ID:WUSmNi1k.net]
8600・2600・2700の特急かホームライナーを岡山〜高松で運行してくれ
静岡みたいに車両検査時はオールロングで乗車券類時のみで利用できる代走快速で良いので
321の者から失礼しました

337 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 12:17:37.90 ID:ZuhZ5g+3.net]
>>317
4つ『もう』を書いたのにひとつにしか付けないなんて、ずいぶん中途半端だな。全部に付けられないのか?

338 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 12:18:28.51 ID:ZuhZ5g+3.net]
>>318
同程度におまえもうざいよ。
ほら、また書いてやったからな。頑張ってレスしろよ。

339 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 12:35:30.18 ID:MqCr/bj1.net]
松山宇和島はバスがかなりあるから昼間の宇和海減らされてもまぁ困らんが
松山八幡浜はバスが貧弱なのでせめて八幡浜までは1時間毎にあると嬉しい



340 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 12:36:23.30 ID:mHs4Q/1R.net]
貧乏人の移動はどうでもいいです
観光列車や地方に金を投げ捨てる上級国民様がお客様です


って改正だもんな

341 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 12:58:05.25 ID:KBm3T0oj.net]
>>326
結局JR九州と同じ道を歩みそう
経営基盤が脆弱な分さらに悲惨だが

342 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 14:06:14.84 ID:h+MCYXDp.net]
>>314
トイレが頭から離れず、大減便改正が
「大便改正」にみえてしまった
_| ̄|○

343 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 14:09:59.66 ID:IoS8f+cY.net]
JR九州も観光列車にはお金かけまくってるけど、地域輸送はひどいもんな。
佐伯-延岡の普通列車1日1往復を筆頭に、地元民相手の輸送は完全に諦めてるとしか思えない区間が至る所にある。
JR四国もこれからそうなるのかと思うと寂しいな。鉄道は地元が支えてこそなんぼなのに。
地元の人が使わなくなった鉄道なんて、いくら観光列車を走らせて観光客を呼び込んでも、行く行くは廃止にするしかなくなると思う。

344 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 14:23:54.96 ID:tCE9fydA.net]
乗車密度が2000以下の予土、予讃海回り、牟岐線阿南より南、土讃須崎より西、鳴門線は廃止で良い
これくらいしないと赤字削減の根本的解決にはならない
ほとんどの区間で路線バスも平行して走っている
須崎以西はバスが無いから土佐くろしお鉄道へ移管して地元自治体で面倒を見る
伊予灘ものがたりは多度津〜伊予三島あたりへ転用

345 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 15:03:07.04 ID:Cu/gfhwk.net]
ボクの考えた鉄道会社経営

346 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 15:12:54.95 ID:9pQ22ynl.net]
>>330
>>261で既出

347 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 15:41:38.65 ID:yX/xP8aJ.net]
>>330
>伊予灘ものがたりは多度津〜伊予三島あたりへ転用

燧灘ものがたりに名前変更するのかw

348 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 17:04:11.21 ID:VT2+cWaL.net]
>>333
伊予三島は臭いからやめといたほうがいいw

349 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 17:29:55.95 ID:l+uTUzoi.net]
>>323
>>324
今日はもう🐮お腹いっぱいwww



350 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 17:43:45.33 ID:V267eveD.net]
🐮

351 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 19:04:42.76 ID:k1TRHlTu.net]
今から予讃海線廃止の交渉をしたとしても、
実現するのは5〜10年後ぐらいだよ。
それまでに伊予灘ものがたりの車両は元を取ってる。

352 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 20:42:10.16 ID:YiLlM1Fp.net]
西エリアだが瀬戸大橋線植松駅も汲み取り

353 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 20:45:52.19 ID:YiLlM1Fp.net]
>>297
バリアフリー工事?

今は県庁所在地や特急停まる主要駅改札内(八幡浜・今治など)は温水便座に改修されてるし四国もそ

354 名前:れなりに努力してる []
[ここ壊れてます]

355 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 21:19:45.43 ID:TJZEm0La.net]
>>339
駅前再開発、駅舎建て替え

356 名前:名無し野電車区 [2020/11/01(日) 22:03:42.47 ID:7YpSyokJ.net]
それでも主要駅比較してもJR北よりショボいと感じてしまう

357 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 22:21:43.83 ID:GLmYmcmC.net]
本山駅も汲み取り式だな

358 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 22:29:53.89 ID:YiLlM1Fp.net]
>>334
トイレ?

359 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 22:31:56.90 ID:m9UvHH9D.net]
なんなんだまた糞スレか



360 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/01(日) 23:55:13.97 ID:hCYVQwN2.net]
予讃線と予土線で浣腸我慢大会

361 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 00:06:18.96 ID:hdw4+Plk.net]
地域輸送捨てて観光に特化するのは本当に正解なのかな?正直利益が上がってるようには見えないんだけど。

362 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 00:11:34.47 ID:rGCXHieM.net]
まあ、数十人の客に対し乗務員を何人も乗せてるんだから
儲けなんて出るわけないわな
しかも稼働は土日のみ

363 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 00:22:06.04 ID:FyrgxFJW.net]
>>346
特化という程でもない。むしろ四国はJR以外も観光に無頓着過ぎた。
運賃以外に料金取れる列車が人気なのは良いことだろう。
金取れる所から取って廃線回避してもらわないと困る。

364 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 00:37:38.65 ID:IRwm9Jxl.net]
伊予灘ものがたりより、下灘駅を休日だけ有人にして入場券販売した方が儲かりそう。

365 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 00:55:26.83 ID:rGCXHieM.net]
撤去しまくって余ってる券売機と
無駄に台数の多い高松の自動改札機を1台置いておけばいい

366 名前:名無し野電車区 [2020/11/02(月) 01:16:16.24 ID:1HXXL37+.net]
>>349
入場券100枚売って人件費が出るレベルだから、売上は増えるけど儲かりはしないだろう

367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 04:51:19.38 ID:maceipfz.net]
>>343
三島と川之江は町全体が臭いからな。

工場のせいで。

368 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 06:29:52.32 ID:299jDGzm.net]
赤字路線地区出身の社員からも廃線にしろって言われてるのにさせてもらえないらしい

369 名前:名無し野電車区 [2020/11/02(月) 09:10:21.24 ID:GoPeJD8w.net]
まあ今年春のダイヤ改正発表した時に、予土線沿線の連中が通院通学に不便になるから、改正前のダイヤを維持しろ、っつって松山支社に来たもんな…………車で。

いくら沿線の路線バスとかで代替するっても、年寄り程今日の自分の晩飯の内容より遥かにどうでもいいプライドのために、地元から鉄道撤退→街が衰退→ダメだ、の一点張りで許さんのが多数いるからなぁ(北海道や九州見たらよく分かる)



370 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 09:14:39.62 ID:zgqSVCFv.net]
>>354
もはやイソップ寓話だな

371 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 11:23:30.45 ID:UnzA62iO.net]
>>354
中には本当に日常利用していて本当に不便になる人もいるってことを忘れるな。そりゃ8割以上の人間はどうでもいいプライドだが。

372 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 11:41:07.57 ID:zgqSVCFv.net]
本当に不便になる人だけでカネ出して運営すればいい…というのは極論にしても、
廃線に反対するだけで使いもしない、第三セクター化もダメというなら固定費がかかる分ムダ

373 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 12:35:03.96 ID:8EWv20/W.net]
>>354
鉄道は地方自治にとって重要なファクターだと思うんだが、未だに国鉄におんぶにだっこ気分が抜けてない連中が多すぎる
北海道や九州じゃ、廃線や上下分離の話が頻発してるのに、やばいやばいと触れ回るだけの四国は何してるのか?

374 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 13:03:47.55 ID:8yZRBWAu.net]
>北海道や九州じゃ、廃線や上下分離の話が頻発してるのに、

北海道新幹線は基本的に道内しか走らないJR北海道と違って、
四国4県+岡山県の利害関係もあるJR四国じゃ交渉が難航するってことぐらい分からないの?
JR九州の上場企業化も交渉事を企業本位で進める一つの有力策だけど、JR四国の上場はほぼ永久に無理。

JR四国は高速道路機構保有の瀬戸大橋線以外赤字、
土讃線山岳区間(琴平〜土佐山田)より予讃海線や鳴門線や牟岐線の方が営業係数が低く、
さらに赤字額だと土讃線山岳区間が予土線ですら上回るのに、どうやって沿線自治体を説得するの?
JR九州やJR北海道のように一つでも自社保有の線路で黒字路線があれば説得力もあるだろうけど。

それとも高知県内は土佐くろ譲渡、特急南風・しまんと廃止でB&Sみやざきみたいにバス化でもする気か。
南風が走らなくなれば逆に赤字が増大するだけだと思うがな。

375 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 13:04:26.83 ID:8yZRBWAu.net]
×北海道新幹線は
○北海道新幹線以外は

376 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 14:18:48.31 ID:VU+qPbTl.net]
どうにもならなくなったら、琴平-土佐山田廃止 
土佐山田以南高知県全域土佐くろ移管
も荒唐無稽な話じゃないでしょ。
それと予讃海線、予土線、牟岐線、鳴門線
廃止だけで赤字の圧縮がかなり出来る。

377 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 15:17:38.29 ID:SiYCRmEB.net]
徳島線を盲腸線にしてどうすんだか。

378 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 16:00:20.55 ID:VU+qPbTl.net]
徳島線は穴吹までにして、以遠は並行道路良いのだからバス転換可能
牟岐線を阿南までにするだけでそこそこ密度ある鳴門線は手を付けずとも
必要気動車数大削減可能でしょ

379 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 16:31:58.37 ID:8yZRBWAu.net]
JR四国が一部線区の廃止(第三セクター化)を正式に議題に挙げたとしても、
我田引水の四国民のことだから愛媛県や高知県では先に牟岐線阿南以南や徳島線を切れって話になり、
徳島県では先に予土線・予讃海線や土讃線須崎以西を切れって話になって決着が付かなくなるだろう。
そして最後に廃止区間がまったくない香川県は不平等だ、ずるいって話に逸れる。

JR北海道みたいに赤字路線を迅速に廃止して攻めの戦略を立てることもできないまま時だけが経ち、
にっちもさっちも行かなくなった所で4県同時の上下分離化で日本最大の赤字第三セクター鉄道と化し、
先に手を打っていればJRで存続できたはずの香川県民も負担を被る道しか残らなくなるだろう。



380 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 17:50:12.81 ID:SiYCRmEB.net]
よう語るわ w

381 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 17:54:34.56 ID:KVrf5KH5.net]
2700系の寿命が30年後かに来たら儲からない区間の廃線も大いに有り得るだろうよ
2000系しか運転されない中でガラガラの八幡浜−宇和島はもってせいぜい10年か

382 名前:名無し野電車区 [2020/11/02(月) 18:27:51.12 ID:5gugcQUB.net]
@マリンライナーの特急orホームライナー格上げ
A宇野線や岡山〜児島運転の普通や快速には、座席もオールロングの和歌山と同じ227-1000を使用

この2点に尽きる

383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 18:41:54.22 ID:3LVO9zaU.net]
>>352
トイレットペーパー作ってるんだっけ
>>353
どこの地域?

384 名前:名無し野電車区 [2020/11/02(月) 19:06:24.87 ID:NInT2Juo.net]
>>351
入場券170円。
100人が入場すれば \17,000-
少しは儲けが出るかもしれない。

385 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 19:12:05.01 ID:r0k5defP.net]
ご入学祝いのようにセットで売ろう

386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 19:29:05.78 ID:VU+qPbTl.net]
下灘+学駅でどうだろう
半家は嬉しくないわな

387 名前:名無し野電車区 [2020/11/02(月) 19:43:53.15 ID:lHs5Qltu.net]
個人的な考えから言わせてもらえば、

無人駅の入場券はいらない。

ただし、津島ノ

388 名前:宮駅のように、

当該駅で発売するのなら購入有無の余地はある。
[]
[ここ壊れてます]

389 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 23:29:53.52 ID:Trp4BQfM.net]
>>371
北と組んで、半家→増毛の切符を売り出そう w
ただし、増毛は廃駅だし、乗車券じゃなくてそれぞれの入場券を台紙にセットして。
それでも買うのは恥ずかしいだろうな。



390 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/02(月) 23:47:36.69 ID:hdw4+Plk.net]
土讃線の琴平-土佐山田はどんだけ赤字が出ても廃止にはならないだろう。大赤字の石北本線、宗谷本線を廃止に出来ないのと同じ。
ネットワークが分断されるような区間の廃止は国が許さないと思う。

391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/03(火) 05:26:02.80 ID:8l23iEA/.net]
多度津と宇多津間違えるような俺らを一掃し会社を立て直すべき

392 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/03(火) 07:11:08.55 ID:dZqXIvP/.net]
>>373
そこは、半家→福生で

393 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/03(火) 07:15:30.17 ID:dZqXIvP/.net]
土讃線廃止すると高知県が孤立してしまう。
高知道・国道194号と並ぶ瀬戸内海側に出る主要ルートだから。

また政治的に高知県はなぜか野党が昔から強い土地柄だから選挙に影響すると、自民党の先生も反対する。

394 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/03(火) 07:48:58.98 ID:1chmrerl.net]
>>377
公共機関が無くなるのは問題だが鉄道に拘らずバス化は良いと思うな

395 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/03(火) 09:20:12.47 ID:aHXjZxaH.net]
緊急時の物資輸送ができないような路線消えても孤立と言えないし
10年以上先なら背に腹代えられない情勢になって
北海道も石北・室蘭・宗谷・新幹線引換の山線廃止の可能性もある。
高知-池田・高松と岡山までの高速バスが毎時1本で
多客時続行便程度で済んでしまうんでない?

396 名前:名無し野電車区 [2020/11/03(火) 10:42:21.95 ID:kF1ben3+.net]
なお、来月にはR32に新しい猪鼻トンネルが開通する模様
長さが5キロ以上に及んでタンクローリーなど(の危険物搭載車)が通れないR194の寒風山の反省から、新猪鼻は長さを5キロ未満とした上で
ちなみに半世紀近く前のR194など、高知の山岳部を中心とした四国山地も、こんな道路事情だった時代があったんですねえ・・・

昔の道路(高知県)
https://youtu.be/hY5NIuXxmNU

397 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/03(火) 11:17:51.04 ID:dZqXIvP/.net]
猪鼻峠は二週間前に通り、新トンネルはその際みたけどもう開通?早いね。しかし寒風山はなんであんなに長くしたの?あそこ通れたら愛媛の製油所からR194でタンクローリーで配送できたのに。

398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/03(火) 11:22:34.82 ID:dZqXIvP/.net]
ちなみにR194はトラック含めて交通量が割りとあるから、白バイやパトカーの格好のネズミ取り場所になってる。地道に白バイやたら走らせて取締りする島根県県警のように高知県警が寒風山トンネル超えたとこや、仁淀川沿いあたりに張ってるから要注意。何も知らずにやってきた他県のライダーがその餌食になってるのを何回か見かけた。

399 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/11/03(火) 11:37:33.58 ID:aHXjZxaH.net]
「昔の道路」 山岳地あるところは全国こんなものだったでしょう。
二軸貨車のヤード輸送であっても、鉄道貨物がまだまだ必要だった時代。
R194改良もまだ20年ちょっとくらいのもんで関東でアクアラインが出来た頃。
九州の山地とどっちが過酷かというと微妙かなぁ。
”高速”に関しては四国南部は事業化遅いと思うけどね。
どっちかというとR55側の高知東部



400 名前:名無し野電車区 [2020/11/03(火) 11:43:19.94 ID:kF1ben3+.net]
>>382
380から失礼します
ちなみにネズミ取りの餌食を喰らった場合のドライバーの反則金ってどのくらい?
寒風山トンネルの立地条件や警察官の1日あたりの人件費を考えたら、車種に関係なく最低でもドライバー1人につき5万くらいないと割に合わなそうな気がするが
まあ無免許や飲酒運転とかは論外として、ながらスマホやあおり運転あたりは最低その倍の額にするとか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef