[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/07 07:02 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

JR四国スレッド Part 155



1 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/22(木) 03:54:00.26 ID:f971FWoh.net]
前スレ
JR四国スレッド Part 154
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1598934696/
引き続き、JR四国をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configure

119 名前:名無し野電車区 [2020/10/27(火) 12:28:54.26 ID:t6RvMKDf.net]
>>107 >>111
こうやって考えてみるとJR四国は、四国の教育・文化・経済を背負っているんだね。
ただ単に、赤字だから減便、廃止という考えはやめてほしい。もっと公共性を考えてほしいね。

120 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 12:45:41.17 ID:hnLGuKdw.net]
とりあえず社員の給料下げて少しでも赤字をだな

121 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 14:11:35.48 ID:eyUwMq0r.net]
下げたところでどうにかなる赤字だったらそうするだろうけどな

122 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 14:16:19.42 ID:YApui2V6.net]
給料やボーナス云々書いてるのは学生じゃねーの? w

123 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 14:55:58.25 ID:hnLGuKdw.net]
いやまあ運転所近くの焼肉屋で乗務員っぽいのが騒いでたけど危機感ないんだなーってw

124 名前:名無し野電車区 [2020/10/27(火) 18:17:22.51 ID:0BkLxDnm.net]
四国満喫きっぷ+1泊というツアー商品ってのはあるのだろうか?

125 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 18:23:27.66 ID:18C968lg.net]
>>120
ない。まるごと鉄道たび利用を推奨。

126 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 18:35:35.61 ID:0BkLxDnm.net]
>>121
どの旅行会社もやはりその組み合わせのツアーは作ってないのかな。
ていうか、フリー切符を組み合わせたツアー自体が殆ど無いのだろう。
JR四国ツアーは貴重かつ有り難い存在だな。

127 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 18:54:00.45 ID:QXkEcdfI.net]
>>119
危機感あったらJR四国なんかに就職してないからな



128 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 19:58:45.30 ID:J2aWTo+F.net]
野球部は聖域なの?
真っ先にメス入れる存在だと思うけど

129 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 20:17:18.69 ID:SJ+CbHnI.net]
長距離特急までも減便を決めた北海道ほどには追い込まれていないのが幸運だな
一度減らすと需要が元に戻ったときが面倒だからこのまま耐え忍ぶということなのかもしれんが

130 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 20:19:30.14 ID:RVm/JGwF.net]
こんな会社でもボーナス出る?

131 名前:名無し野電車区 [2020/10/27(火) 21:11:56.61 ID:0BkLxDnm.net]
JR北海道と四国は実質国鉄のままだからな
辞めない限りは給料とボーナスは定年まで保証される

132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 21:16:18.70 ID:eyUwMq0r.net]
こんな会社でもボーナスとか言うけど新卒なんてボーナス出してやっと年収300行くかどうかって会社だぞ
出さなきゃブラックどころの話じゃない

133 名前:名無し野電車区 [2020/10/27(火) 21:16:32.27 ID:hVXnZh4A.net]
>>115
城東町通いは文化でもなんでも無いぞ
学校も県立落ちて遠距離通学は自業自得でJRの知ったことじゃないし

134 名前:名無し野電車区 [2020/10/27(火) 21:51:53.79 ID:0BkLxDnm.net]
フルタイムで年収200万円ってのも普通なのが四国で新卒300万って上級もいいとこ

135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/27(火) 22:31:47.95 ID:ZuM5A7xD.net]
>>129
文化じゃないなら風俗と言い換えるか

136 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 00:06:01.66 ID:AIa3Tdxq.net]
停車駅増やすんじゃない?

マリンライナー 端岡 鬼無
しおかぜ 伊予土居 三津浜
とか

137 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 07:23:45.75 ID:Ki3SjYIZ.net]
>>125
収益基盤があるだけ北海道はマシ。四国はそれすら無い。気候はマシでも車両運用の過酷さは比較にならない。

>>132
折り返しが成り立たなくなるから減便必至だな



138 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 08:26:08.96 ID:D9whcHKT.net]
>>129 >>131
でも、その人たちが利用してくれるおかげで、JR四国の経営が成り立っている。
四国の文化・教育・経済・観光・娯楽(風俗も含む)のためにも公共交通機関は残すべき。

139 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 10:03:22.37 ID:EmoIyNfY.net]
>>133
のぞみも増えたから、昼間は毎時一本じゃなくて減便して1時間半毎でも接続可能なんじゃないの?

140 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 11:05:13.65 ID:AIa3Tdxq.net]
宇和海も始発と終電は八幡浜まででよい

141 名前:名無し野電車区 mailto:、 [2020/10/28(水) 11:26:37.52 ID:wcx3T1bR.net]
>>127
それでいいんだ
何でも自己責任型の米国式の資本主義は金儲けのうまい奴かあるいは
殺人者のような奴しか生まないいびつな社会になる
今後はむしろ税金は弱いところにも投入して国や社会全体の調和をとる
政策が必要になるだろう

142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 12:39:03.13 ID:9vf7hQZO.net]
卯之町は来月から3月まで駅前入れなくなるがタクシープールはどこになるのだろう?
旧高島屋駐車場か旧ミスターゴードン前か

143 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 14:38:38.17 ID:cfJ6lJ7p.net]
>>136
乗務員手配を考えたら今のままがいいんじゃない?

144 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 14:38:47.33 ID:JWarKcEW.net]
>>136
下り始発と上り最終なら良いが、上り始発と下り最終なら断固反対する奴を知っている。

145 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 14:53:46.70 ID:byEhUI57.net]
>>136
終電ということは八幡浜まで電化される数十年先を想定してるのか?

146 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 17:30:14.12 ID:LU/0jNJ+.net]
>>67
185の一部と2000・2600・8000・8600ならフットレストのある辺りだけど、2700は座席の塗装が取れてきている席があった
客が足を掛けているのだろう

147 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 18:16:26.27 ID:ZxUZfU9E.net]
>>136
卯之町が最寄りの舞Qが使えなくなるから却下



148 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 19:23:03.09 ID:wExqBX9G.net]
四国でgotoするならどこがオススメ?やっぱり道後温泉?

149 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 20:16:13.31 ID:2AXmjXJE.net]
宇和海の始発は上下とも乗る、上りの2号は立ち出てるよ。
下りの最終の33号はなくなるかもなー。

150 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 20:29:16.48 ID:E7JBsQaI.net]
>>119
まあ高松駅の駅員や宇多津や多度津で増解結に携わる連中は危機感以前にそれら自体が屑の集合体だからなあ
真面目に仕事に全うしている若い世代のごく一部を除けば

151 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 20:39:41.61 ID:D9whcHKT.net]
ホームページをみると、宇和海2号は、黄色だった。
さすがに黄色を廃止にするわけないよ。

152 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 20:59:39.19 ID:5ejipQlW.net]
>>146
クズで悪かったな。

153 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 21:21:30.89 ID:09qYMzOc.net]
内子線のトンネルって電化できるサイズで作ってあるのかな

154 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 22:06:35.53 ID:0mNQ ]
[ここ壊れてます]

155 名前:jZK9.net mailto: 宇和海はもともと県内移動客が多いこともあり、そこまで減ってない
しおかぜいしづちがガラガラ
これはヤバい。時間帯にもよるけど宇和海のほうが客が多い時もある
[]
[ここ壊れてます]

156 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/28(水) 22:07:41.98 ID:Abktdyt1.net]
社員らしいのがボーナスあるっぽいって話してたけど

157 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 23:28:25.78 ID:rR4IksLV.net]
マリンライナーも減便しなきゃならないのはキツイなあ。



158 名前:名無し野電車区 [2020/10/28(水) 23:42:13.64 ID:FfT7Nb1t.net]
>>150
宇和海
下りの3号、5号、23号、25号
上りの2号、4号、24号、26号はかなり混んでるよね

159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 00:03:33.18 ID:ZjQyM//U.net]
各区署乗務範囲
・高松運転所
高松ー松山 宇多津ー児島 多度津ー高知 高松ー徳島
・高松車掌区
高松ー松山 宇多津ー児島 多度津ー高知 高松ー徳島
・松山運転所(運転士)
宇和島ー高松 宇多津ー児島
・松山運転所(車掌)
宇和島ー高松 宇多津ー小島
・高知運転所(運転士)
窪川ー多度津 多度津ー宇多津
・高知運転所(車掌)
窪川ー多度津 多度津ー高松 宇多津ー児島
・徳島運転所(運転士)
徳島ー阿波池田 徳島ー高松 徳島ー海部 池谷ー鳴門
・徳島運転所(車掌)
徳島ー阿波池田 徳島ー高松 徳島ー海部 池谷ー鳴門
・多度津運転区
高松ー松山 宇多津ー児島 多度津ー高知
・宇和島運転区(運転士)
松山ー宇和島 北宇和島ー窪川
・宇和島運転区(車掌)
松山ー宇和島 北宇和島ー窪川

160 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 00:05:29.14 ID:/k48JMsr.net]
宇和島の車掌、児島まで乗務しなくなったの?

161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 00:10:14.09 ID:i4s1TiDs.net]
>>155
宇和島運転区持ちだった18M・17Mは松山持ちになった。

162 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 00:14:13.35 ID:xNVS0AXj.net]
>>156
18と17は高松よ

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 00:14:55.36 ID:oTDzhD8Z.net]
宇和島レベルの車掌にしおかぜは無理でしょw
あいつらいつも乗務してる俺らに比べたらほんと低レベルだしwww

164 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 00:17:44.14 ID:oTDzhD8Z.net]
人間潰すような奴らがたくさんな職場なんてなくなればいい

165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 00:36:23.77 ID:hS26iJJg.net]
>>119
どこの店?美味い?

166 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 00:36:54.22 ID:oCfjItGS.net]
もしかして、今はまだ2月3月分のgotoは確定してないんだっけ?
ということは

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 00:37:41.97 ID:Zd6HiJ73.net]
>>158
宇和島の車掌は好感度高いよ。松山の一部はちょっとね



168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 00:37:46.48 ID:hS26iJJg.net]
>>158
>>146
内部事情kwsk

169 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 00:46:46.47 ID:oCfjItGS.net]
もしかして、今はまだ2月3月分のgotoは確定してないの?
ということは、今の時点でJR四国ツアーなどで2月3月分を予約しても、
gotoに関しては割引もされず、地域クーポンも付与されないの?
そうなると支払いはどうなるのか。今は無割引分で支払っておいて、
適用が決まったらgoto分が返金されクーポンも付与されて発送される仕組み?

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 00:57:24.39 ID:qh5GCjut.net]
>>164
おそらく返金制度が出来るだろうが、返金まで長期間を要すると思われ正式に延長発表がなされ各社が対応してから予約する方が良いかと。

171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 02:24:23.89 ID:vmVVZNPn.net]
運休中の最終列車はやはり来年の改正で運転取り止め(廃止)にするみたいだな。
さらに日中の列車も今後の状況次第ではかなりの数を減便する可能性があるとのこと。
本数削減でさらに鉄道離れが進むのは確実だろうね。
せっかくパターンダイヤで30分間隔にした徳島-阿南も1時間間隔に削減されたりして…。

172 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 03:01:25.47 ID:chEd42ar.net]
日中坂出高松間のマリンライナーとサンポート南風リレーの続行はもったいないから削減対象かな。

マリンライナーを半数停車駅増やしつつ、普通列車1時間おきに減便も充分ありえる。

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 03:33:29.19 ID:2UDJKqv0.net]
業績悪いブラック企業でもボーナスは出さないと。
むしろ、

174 名前:ボーナスで社員を引き留めてる感じ w []
[ここ壊れてます]

175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 03:33:33.81 ID:PHUTD6kq.net]
情け容赦ない大減便で大歩危-土佐山田の普通が1日1往復になる可能性も出て来たな。
2両でもガラガラの日中のうずしおは2時間間隔、阿南以南はさらに削減されて3・4時間に一本とかになるのかな?

176 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 05:25:24.01 ID:2UDJKqv0.net]
ラッキーナンバーが3の人かな? w

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 05:46:59.03 ID:oTDzhD8Z.net]
ボーナス後辞める人数ってそういう事w



178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 07:22:59.82 ID:7CCZ5wia.net]
>>135
広島のぞみorさくらと博多のぞみの本数はさほど変わらないでしょ。あくまで東海道ありきだし。
>>169
予土線みたいに池田常駐か?琴平発着を削らないと3日は走りっぱだよ

179 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 07:27:27.74 ID:62098dpM.net]
特急の停車駅が増え、普通列車の本数が減る
という、いつものパターン。

180 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 07:48:20.52 ID:F4nhUO4Q.net]
>>155
知らんかった。
延々と宇和海でいったりきたりか。
飽きそう。

181 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 08:27:08.08 ID:5s9kucrn.net]
高知 (13両 *3両)
(1) 2004 2009 2010 2156* 2157
(2) 2205 2211 2213 2214
(3) 2102 2103* 2109 2118*

松山 (20両 *4両 N12両)
(1) 2151* 2152*ア 2460N 2461N 2462N 2463N
(2) 2216 2520N 2521N 2522N 2523N
(3) 2105* 2106 2114 2117*ア 2119 2425N 2426N 2427N 2428N

高松(10両 *4両 N4両)
(1) 2153* 2154 2155* 2458N 2459N
(2) ―
(3) 2121* 2122 2123* 2424N 2429N

休車? (2両)
(1) ―
(2) ―
(3) 2111 2113

廃車? (0両)
(1) ―
(2) ―
(3) ―

廃車済 (35両)
(1) 2001 2002 2003 2005 2006 2007ア 2008 2011 2030ア
(2) 2201 2202 2203 2204 2206 2207 2208 2209 2210 2212ア 2215 2217 2218 2219 2230ア 2231ア
(3) 2101 2104ア 2107 2108 2110 2112 2115 2116 2120 2130ア

*:台車交換 ア:アンパンマンラッピング N:N2000系
(1):宇和島・宿毛・徳島方先頭車 (2):中間車 (3):岡山・高松方先頭車

182 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 08:53:34.90 ID:Hzsk+SwH.net]
坂出・宇多津・丸亀はさっさと自動改札導入しろ
新幹線接続の岡山からだと、宇多津・丸亀は50キロ以内で特急料金安いし、宇多津や多度津の増解結に携わる係員のガラ悪すぎ
出来れば朝ラッシュ以外は、マリンライナーを2700あたり使用の亡きセントラルライナーに準ずる有料快速格上げと合わせて

183 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 09:08:24.62 ID:3Xv6PDHu.net]
やっぱり、2700系の運用追加は来春からなんかな?

来春のダイヤ改正は北海道並みの列車大リストラやるみたいだし、所要運用の減少→必要車両削減→コストカット(&来年以降追加予定の2700系を少しでも少なく)するつもりなんだろうか…………マリンライナーまで減便対象って言ってたし。

184 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 09:11:12.18 ID:RPJks5PJ.net]
>>176
ばか

185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 09:37:50.61 ID:oTDzhD8Z.net]
>>176
隠キャ君かな?

186 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 09:56:53.93 ID:hS26iJJg.net]
今治の駅弁何種類ある?

187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 10:14:06.53 ID:SqUqYtTy.net]
本数減らすならワンマンも2両目に乗せてくれw
ちな牟岐までは本数確保しないと徳島県と高知県がブチ切れるよ。
【DMV接続ダイヤを保証する約束】 で海南-海部間の赤字線を3セク移譲したんだから。
と海陽町出身者からの本音



188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 10:15:56.48 ID:7CCZ5wia.net]
>>181
距離

189 名前:はともかく、橋とトンネルを渡せたのは地味に大きい []
[ここ壊れてます]

190 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 10:20:57.10 ID:hS26iJJg.net]
>>144
瀬戸内の離島は?

191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 11:35:13.64 ID:Zd6HiJ73.net]
>>144
城東町

192 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 11:44:04.40 ID:BvoZ7hPV.net]
>>177
早朝と夜間のマリンは廃止か。下手すると日中のマリンも1時間間隔とかになるのでは?
本数削減→利用者減→売上減→更に本数削減→…のスパイラルにいよいよ突入しそう。運賃も大幅値上げするとか言ってるし、完全に国鉄の末期だよな。

193 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 11:46:28.04 ID:BvoZ7hPV.net]
>>181
そんなんお構いなしやろ。このままだと会社が潰れますと理由をつけて大減便を決行すると思う。
阿南以南は日中4時間間隔、一日4往復か5往復位にまで減便されるかもしれない。

194 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 12:14:22.36 ID:dFE5l5B/.net]
ワンマンも2両目に乗せてくれってのは切実にそう思うわ

195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 12:39:11.44 ID:Of29TWBK.net]
>>187
後ろの車両開放は車掌が乗らないといけないのかな?
業務上の移動する社員を配置したり客室乗務員名目の契約社員やバイト乗せるのはダメなのかな?

196 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 13:23:44.22 ID:GM/AR6jB.net]
>>162
好感度高いよ。
児島のホームで声を掛けたら、宇和島バージョンの缶バッジ(非売品)を貰えたからなあ。

197 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 13:31:56.88 ID:visoUArs.net]
和歌山線の227系みたいに2両目はドア扱いせず客室だけ開放でいいのに



198 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 13:39:29.21 ID:2UDJKqv0.net]
逆にその方がクソが溜まりやすそう。
以前2両でワンマンやったら、車両破損とか車内で変な事した奴が居たから2両目閉鎖にした、と聞いたが。
関西よりマナー悪いのかよ。

199 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 13:40:05.44 ID:VN0hRcpN.net]
利用が減ったものはもう元には戻らないとして
普通列車だけでなく日中の利用が少ない特急も運転取りやめ、詳細は12月に発表
@愛媛新聞記事概要

200 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 13:56:22.33 ID:gu5eaZ0i.net]
建前:元に戻らない
本音:元に戻っても採算レベルに達していない

201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 15:18:17.39 ID:dPWeqxKh.net]
日中の併結いしづち・しまんとは削減
マリンを宇多津(駅)経由には無理なん?

202 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 16:24:12.78 ID:kx9wMy4o.net]
しおかぜいしづちが三津浜に泊まるようになれば学生需要拾えるな

203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 16:57:51.24 ID:czF+9Tp6.net]
>>192
来年春 普通列車の最終便6本を廃止へ JR四国 愛媛新聞ONLINE10/29(木) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e57aa01bb2ac73348e8e4b7657de9558fa0cfa4a/
やふこめ>社長さんの表情が諦めムードありあり

204 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 17:43:14.82 ID:OJEl9WiC.net]
>>192
もう🐮元には戻らない

205 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 19:09:27.84 ID:62098dpM.net]
伊予長浜駅に係員をおいて入場料を徴収すれば増収になる。
そんな考えも思い浮かばないのか、JR四国の役員の考えていることは理解できん。

206 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 19:09:28.41 ID:62098dpM.net]
伊予長浜駅に係員をおいて入場料を徴収すれば増収になる。
そんな考えも思い浮かばないのか、JR四国の役員の考えていることは理解できん。

207 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 19:09:29.04 ID:62098dpM.net]
伊予長浜駅に係員をおいて入場料を徴収すれば増収になる。
そんな考えも思い浮かばないのか、JR四国の役員の考えていることは理解できん。



208 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 19:14:52.63 ID:oCfjItGS.net]
伊予長浜駅に何があるん?

209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 19:38:48.00 ID:dPWeqxKh.net]
下灘駅のことかな?

210 名前:198 [2020/10/29(木) 19:49:51.70 ID:62098dpM.net]
理由は、わからんが、三重カキコになった。ごめん。

下灘駅のことだった。これまたごめん。

211 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 21:06:08.34 ID:FOq6IcRu.net]
>>157
は?マリンでお腹いっぱいだろ

212 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 21:09:01.24 ID:FOq6IcRu.net]
>>196
もとに戻らない誘導しておいてそれはない
自ら反省せず客

213 名前:のせいを何年やってんだ []
[ここ壊れてます]

214 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 21:12:36.05 ID:FOq6IcRu.net]
>日中の利用が少ない特急も運転取りやめ、詳細は12月に発表

愛媛からJR撤退する気か?
毎時1本しかない特急やめるの正気じゃない
ますますJR香川だな

215 名前:名無し野電車区 [2020/10/29(木) 21:18:31.12 ID:Hzsk+SwH.net]
高松−宇多津経由−岡山で快速運行なら、和歌山の227-1000のようなオールロングは必須だな
通勤ラッシュといい方転といい、転クロではデメリットだらけである以上は
運行距離や乗車時間が短い、普通車自由席なら乗車券類のみで利用できる快速で瀬戸大橋を渡って本四間で移動できることを感謝しろと言わんばかりに
岡山は113や115とかだけでなく、213も車両不具合が目立ってきてるのも気がかりだし

216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 21:20:57.94 ID:BvoZ7hPV.net]
普通も減便、特急も減便。減った利用客はもう戻って来ない…。
完全に諦めムードという事か。JR四国の終焉も近いな。

217 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 21:23:24.10 ID:BvoZ7hPV.net]
>>193
運転しても採算取れないから運転取り止めというなら、JR四国自体が不要という事になるけどな。本四備讃線以外全路線赤字な訳だし。



218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 21:24:43.56 ID:kncoltga.net]
廃止が決まったのは現在減便してる下記の6便で追加の廃止もあるの?

午後11時26分の松山発伊予市行き▽11時10分の高知発伊野行き▽11時15分の高知発土佐山田行き▽11時45分の高松発オレンジタウン行き▽11時39分の徳島発阿南行き▽11時39分の徳島発阿波川島行き。

219 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2020/10/29(木) 21:29:02.28 ID:BvoZ7hPV.net]
>>206
高松発の予讃線終電だけは運休対象外にしてるしな。高松の終電だって利用客激減してるはずなのに。
お膝元だけ優遇しようという意識がミエミエ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef