[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 01:43 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 743
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【播但線】姫路駅に中間改札が設置される【姫新線】



1 名前:名無し野電車区 [2015/12/19(土) 08:31:49.62 ID:yNs01bcB.net]
加古川線・播但線・姫新線 一部区間のICOCA利用開始は、
2016年3月26日(土)始発から。
JR西日本のダイヤ改正と同じ日です。

今回ICOCAエリアに加わる区間においては、
みどりの窓口や一部の自動券売機で ICOCAやICOCA定期券が発売されるほか、
一部の自動券売機では チャージや利用履歴の確認も可能になります。

驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される ということ。
加古川駅では、JR神戸線ホームと加古川線ホームの間に中間改札がありますが、
姫路駅でも 播但線・姫新線ホーム(1〜4番のりば)とJR神戸線ホーム(5・6番のりば)の間に
「のりかえ改札機」 が設置されるのです。
播但線や姫新線は無人駅が多いので、不正乗車対策といったところでしょうか。
現在は JR神戸線・山陽線ホームと播但線・姫新線ホームを自由に行ったり来たりできますが、
中間改札の登場で、心理的に 播但線・姫新線ホームに行きにくくなりますね
姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合、同じ駅で2つの改札を通らなければならず、
ちょっと面倒だろうなと思います。

現時点で ICOCAの導入が正式に発表されているのは
今回の加古川線・播但線・姫新線のみですが、
過去記事 「【JR西日本】 ICOCAエリアのさらなる拡大を検討へ!
北陸での導入も視野に! 」 で紹介したとおり、
北陸エリアや近畿エリア周辺でのICOCAの導入も検討されています。
今後 どの路線でICカードが使えるようになるのか、気になるところです。

547 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/01(日) 07:07:29.41 ID:737yeLNt.net]
>>526
おれ、工業デザイナー

548 名前:名無し野電車区 [2016/05/04(水) 12:59:58.23 ID:WRWCgOPF.net]
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ | ♪ザザエさん〜  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ♪ザザエさん〜
       \   \)_)_ノ /   ♪放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

549 名前:名無し野電車区 [2016/05/10(火) 16:20:42.27 ID:/esDJOf2.net]
無人駅利用で姫路駅までの俺からしたICOCAのメリットあんまりないわ

550 名前:名無し野電車区 [2016/05/10(火) 16:27:37.49 ID:/esDJOf2.net]
たしかにたまに2両のうち1両だけロングシートのものを見たことがあるような気はする
かなり昔の話だが
最近は上り先頭部をカーテンで仕切って荷物を載せるような運用をやってるのも見たことがないから
車両自体入れ替わったのかな?

551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/11(水) 00:49:39.46 ID:gc1x47d4 ]
[ここ壊れてます]

552 名前:.net mailto: >>530
ワンマン列車降車時に運転士にICOCAを見せればよくなったのはある意味メリットだと思うけどな。
ただ525が京口利用だったらこのメリットはないけど。
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無し野電車区 [2016/05/11(水) 02:06:21.52 ID:CM5PX2V7.net]
パリとかは未だに手動ドアの古臭いポンコツの電車が走っているし、明治時代頃に作ったインフラだから全体的にボロい

554 名前:名無し野電車区 [2016/05/11(水) 10:44:58.85 ID:PZicLlB4.net]
鉄道から車への切り替えあると思う。
鉄道利用客は、1995年ごろをピークにゆるやかに減り続けている
消費税が8%に上がった、来年また上がるから利用客も減るだろうな
いくら少子化とはいえ、ラッシュ時は現行ダイヤのままの本数で維持している。通学客は少子化になったほうが増えるだろうし
少子化で通学客が減ってるからだろうな、
JRにっとてはマナーが悪い学生が減ってラッシュ時に減車、減便をできるからむしろ好都合なのかもしれないけど

555 名前:名無し野電車区 [2016/05/11(水) 10:48:31.78 ID:PZicLlB4.net]
「災害時におけるカード決済」ってスレッド、需要あるかな?
クレジットカード、デビットカード、電子マネーがどういう状況になってどう復旧していくのか知りたいのですが。



556 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/11(水) 12:36:54.64 ID:GKYlXDXN.net]
>>1
> 現在は JR神戸線・山陽線ホームと播但線・姫新線ホームを
>自由に行ったり来たりできますが、中間改札の登場で、
>心理的に 播但線・姫新線ホームに行きにくくなります

何が問題なのかさっぱり解らない
これを書いた奴はキセルの常習犯じゃないのか?

557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/12(木) 13:33:25.93 ID:w6Ku93kL.net]
犯罪者w

558 名前:名無し野電車区 [2016/05/18(水) 20:12:16.32 ID:QOTO4SjQ.net]
この区間は、そんなど田舎気質じゃないけど。

通勤通学以外じゃ、地元民はあまり電車を使わないから、
よその人もそれなりに混じってるはず。

もし不快なほど見られるなら、相応の理由があるのかも。

559 名前:名無し野電車区 [2016/05/18(水) 22:49:07.10 ID:QOTO4SjQ.net]
中間改札が設置される姫路駅の播但線や姫新線は他のホームから客を横取りしてるから、意外と利用客が多いかもね。

560 名前:名無し野電車区 [2016/05/19(木) 07:42:22.61 ID:5VTqYSkE.net]
>>539
日本語でお願いします

561 名前:名無し野電車区 [2016/05/19(木) 12:33:41.35 ID:TJBc4ZcQ.net]
姫路駅の播但線や姫新線はホームドア設置する際に中間改札が設置されると非常事態の時に対応できないしね。

562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:36:43.31 ID:IeRWmwA1.net]
>>541
同じ人?意味わからん。非常事態に駅係員が自動改札に引っかかるってことか?w

563 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:35:19.44 ID:q2xPyzmf.net]
日本人じゃないな

564 名前:名無し野電車区 [2016/05/21(土) 13:06:30.45 ID:Va1N+7lI.net]
この区間の営業については山陽電鉄のことを忘れちゃいけない
歴史的に智頭急行より古いのでは?

565 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 00:08:45.72 ID:mRljQsCr.net]
京阪神から120円どころか東京の大学行ってるやつは
山手線の駅から初乗り料金で播但線沿線の駅まで帰省してた奴もいたな。

もうだいぶん前だけど。いまでもそんな事できるのか?



566 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/22(日) 08:42:25.09 ID:X9q24GKJ.net]
その気になればできるだろ

567 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/22(日) 11:34:19.99 ID:/Da6QOIU.net]
>>545
京都・山陰線経由なら出来るんじゃね?

568 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 17:13:03.52 ID:IRBcgRKZ.net]
まるで首都圏の鉄道は湯水のごとく資金を投入して理想の線路配置が出来てるから可能なんだ!と言いたげだけど、そんなことはないぞ。
むしろ利用客、本数からすれば貧弱すぎる路線、駅ばかりで姫路駅が羨

569 名前:ましく見えるからこそ、みんな指摘してるんだよ。 []
[ここ壊れてます]

570 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 18:35:39.94 ID:IRBcgRKZ.net]
中間改札が設置される姫路駅の播但線や姫新線の伝統を知らない田舎者が増えてきたんだな。

571 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 18:36:54.81 ID:IRBcgRKZ.net]
中間改札が設置されるよりは
基点ごとに新幹線とめて在来線乗客を増やした方が得だと思う
そもそも兵庫県の負担も圧倒的に減るし

572 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 19:45:36.75 ID:IRBcgRKZ.net]
>>536

驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される ということ。 金がある人ほど俗っぽいことに興味なくすってことはあるみたいね

良くも悪くも一般庶民だよ
多少は金使ってくれるから経済の循環には役立ってんだろうけど普段使わない人が多いと思う。
くだらないことに無駄使いしてるやつぐらいだろ
そのくらいで金持ち目線で語られてもね
それぐらいで自慢する奴よりはこれ本当なら上品でいい趣味だよな
いくら使うから金持ちとか、使わないから貧乏人とかは言えないよ
持ってても使わない奴はたくさんいるからね

573 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/22(日) 23:24:49.35 ID:X9q24GKJ.net]
何が言いたいのだかw

574 名前:名無し野電車区 [2016/05/24(火) 10:35:35.42 ID:zzqSmM5v.net]
>>547
園部綾部間は鈍行でも当たり前のように検札やってますが
篠山福知山間も

575 名前:名無し野電車区 [2016/05/24(火) 16:34:39.05 ID:BoPxshdV.net]
ふと播但線の時刻表見て気づいたんだけど、姫路24時8分寺前行きって新設?
記憶では去年の終電は23時台後半で、24時くらいに到着していた網干行きと上郡行きからの乗り換えは間に合わなかった気がするから


春の改正で改正前23:53発だった終電が15分繰り下がった。
のぞみ135号(姫路行最終)と、大阪23:00発新快速からの接続を取るため。

こののぞみ号に接続する姫新線(播磨新宮まで)と本線上り(西明石まで)もあってもいいのにと思う。



576 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 03:53:48.68 ID:ury9bpYV.net]
>>536
驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される ということがここまで主張してくるとは思ってなかったな。
わりと思い切った対策に出たなあ ・・・生きていればいい事あるんだって思った。・゜・(ノД`)・゜・。
予想外のニュースだが、きちんと利益を出せる体制にして

巧妙な新種の古事記退治方法
って早く気づけよw 連中は既に嫌な予感は覚えてたはずだ。古事記退治に出たな

人の自由、多様性を認められない性格。決めつける短絡的思考。
それらをふまえると、 一般庶民では到底ない。というのが一般的な感想だよ。
まあ乞食を一掃しても乞食の方は遠い目をして語るだけだろうし鬼が笑うレベルの話。
性質からすると、お得なサービスはだいたいチェックしてるだろ
人のことを決め付けたり、
見栄っ張りとか書くのは見苦しいよ。

切り詰めた生活よほど大変なんだな
くだらないことに無駄使いしてるやつぐらいだろ
現在の日本経済事情を考えると世の中改悪だらけなのにこんな事あるんですね。分からないことを質問するのが、くだらないことで迷惑かけないでくれよ
これは純然たる野次馬なんだが、今までのレス読め
金がある人ほど俗っぽいことに興味なくすってことはあるみたいね
良くも悪くも一般庶民だよ
多少は金使ってくれるから経済の循環には役立ってんだろうけど
そのくらいで金持ち目線で語られてもね
いくら使うから金持ちとか、使わないから貧乏人とかは言えないよ
持ってても使わない奴はたくさんいるからね

577 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 03:55:56.28 ID:ury9bpYV.net]
車内販売の無い列車は特急料金は無料にせよ

578 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 03:58:25.14 ID:ury9bpYV.net]
ラーメンはよくテレビでやってるんだけえど、
立ち食いそば屋巡りもやって欲しい

579 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/27(金) 07:34:40.25 ID:SCo0D3qo.net]
>>555
いつもの日本語出来ない人か

580 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 15:45:51.02 ID:ury9bpYV.net]
姫新線で赤字なのは少なくとも播磨新宮以降だと思うけどな。

581 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/27(金) 18:57:07.77 ID:8t8DJG7t.net]
いや全部赤字だろ

582 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 19:32:33.95 ID:ury9bpYV.net]
今の日本は精神的に貧しいまま、物質的な豊かさまで失った最悪の状態

583 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/27(金) 21:32:53.78 ID:XFeS1y4H.net]
貧しい精神をもった人達による不正乗車が横行し最悪の状態だったんで、豊かに正しい切符買って堂々と乗ってくださいね

584 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 01:57:40.27 ID:9QYY9Fvu.net]
いろんな話や実体験や知人の話をふまえると 姫路は京都駅以上にキチガイだな。
過去にも書いたが京都駅は無札区間が生じてし まう内容の依頼にかかわらず先送りしようとし たから
「それじゃ不正乗車疑われたら嫌だし、どっち にしても車掌への依頼時に証明できるものをな んかくれ」
と伝えたら売ってくれたが、
姫路は知人の実体験きいたらヲタ的でない正当 事由なことをで口論になった挙句、 目の前で券画に問い合わせるフリしてまで頑な に拒絶したみたいだからな。

585 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 02:00:37.65 ID:5gU3y1XH.net]
不正乗車を疑われない正規乗車すればいいだけだろ。



586 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 02:04:51.28 ID:d0XYx8oB.net]
マルチに反応したらあかんて近所の認知症気味のお爺ちゃんが言ってたぞ

587 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 04:20:54.64 ID:9QYY9Fvu.net]
わずかの金を節約したい貧民以外、通しの人は普通JRに乗る。

588 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 04:42:31.71 ID:UIQwfMfc.net]
はいはい犯罪者犯罪者

589 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 06:16:04.43 ID:9QYY9Fvu.net]
所詮は資本主義の皮を被った社会主義なんだよ日本は
上級国民や大企業には社会主義、一般庶民には資本主義とい典型的なダブスタ
こんな国が中国のことを批判できるか

590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 11:36:25.77 ID:Zo726dNA.net]
>>553
ラッシュ時以外でも乗車しているが
その区間で検札に当たった事が無い
それは珍しいのか

591 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 14:01:57.55 ID:SJi5ZwPb.net]
>>565
馬鹿かお前は
認知症の爺さんがそんな事言えるわけないだろ

592 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 17:46:51.75 ID:9QYY9Fvu.net]
移動時間や中間改札の存在を考えたら、最低でも20分はかかる。

593 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 19:30:33.44 ID:9QYY9Fvu.net]
近畿地方においてJR西日本沿線在住は底辺である。

594 名前:名無し野電車区 [2016/05/29(日) 04:42:27.47 ID:gYTHyOVO.net]
JR西日本沿線在住はレベルが低すぎるな
近畿地方はどうでもいいが、品位が下がった。
貧しい精神をもった人達みたいな輩が増えたのかな?

595 名前:名無し野電車区 [2016/05/29(日) 19:00:58.81 ID:HzMDT/Dk.net]
昔は東海道線も非電化だったけど。
電化しなくてもディーゼルの性能が劇的に向上したからそんなに不満あるか?
だいたいディーゼルだから不満という発想が時代遅れだよ。
確かに昔はディーゼルの性能が低く、ディーゼルというだけで電車に劣っていたけどさ…
アメリカ行ったときに、アムトラックには架線がないのを見て、
「なるほど」と思った。



596 名前:名無し野電車区 [2016/05/30(月) 01:58:04.13 ID:VT6gSxJD.net]
姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合はダイヤ乱れの場合は接続をしっかりとるから、
乗り換え客が階段を上がってこなくなっても、ま

597 名前:だ信号機が赤で発車できないって方式。

札幌は接続無視してダイヤ通り発車するみたいだけど。
[]
[ここ壊れてます]

598 名前:名無し野電車区 [2016/05/30(月) 01:59:11.79 ID:VT6gSxJD.net]
姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合はダイヤ乱れの場合は接続をしっかりとるから、
乗り換え客が階段を上がってこなくなっても、まだ信号機が赤で発車できないって方式。

東海道線も接続無視してダイヤ通り発車するみたいだけど。

599 名前:名無し野電車区 [2016/05/30(月) 02:26:42.79 ID:VT6gSxJD.net]
>>536
そんなに人を下に見るような書き込みが楽しいか?いい加減学習しろよ

いちいちageてまで書くようなことじゃないだろ
姫路駅に中間改札に関する話ができないなら黙ってろや
…もっとも、ほとんど無意味だがwww 正直本スレなんてどっちでもいいしこのスレタイもキライじゃない
バカ相手の場合、即レスせずにしばらく熟成(放置)して、
うまい具合になったときに返答してやる
価値観は人それぞれなんだよ。
自分中心の考え方しか出来ないのか、おまえは。
引きこもりは使わないだろって発想になるだろうが

姫路駅に中間改札ってめっちゃ使うだろ

600 名前:名無し野電車区 [2016/05/30(月) 12:54:01.02 ID:VT6gSxJD.net]
姫路駅の中間改札、素人が多いのか、なりっぱなしですな

601 名前:名無し野電車区 [2016/05/31(火) 02:52:29.37 ID:0vx8izI/.net]
姫路駅の中間改札に反対しているのは一部の線路際の住人だけだったでしょ
それなのに一部住人の妨害工作で全体を悪者にするなんて妄想もいいところ

602 名前:名無し野電車区 [2016/05/31(火) 14:13:38.94 ID:D/tq1eSp.net]
金持ちが皆運転手付きの車や自家用ジェットでだけ旅をする訳じゃ無いしね
歩き旅をする奴が皆貧乏人って考えは想像力が貧しい

俺は金無い方だけど金ある奴もわざわざ不便を求めて思い出作ろうとするのは想像できるんでね

603 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/31(火) 20:52:24.22 ID:Sg/k9R4L.net]
接続待ちってなんなんやろな?
次があるやろ次が

604 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/01(水) 09:09:23.72 ID:0q6VtIrF.net]
糞田舎優遇の接続待ち

605 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/01(水) 17:49:27.20 ID:S7mi7EQm.net]
>>581
何言っているんだバ関西人
田舎は本数が少ないから直ぐに次の列車は無いぞ



606 名前:名無し野電車区 [2016/06/02(木) 02:16:04.74 ID:9GYEuhH6.net]
>>581
お前の完敗だろ
いいから涙拭いてさっさと失せろ禿げ

607 名前:名無し野電車区 [2016/06/03(金) 22:37:39.88 ID:d8IUOisO.net]
本当に敬意を表する時は、大先生なんて上っ面だけの表現はしない。

608 名前:名無し野電車区 [2016/06/05(日) 09:36:00.39 ID:M+WiI+J2.net]
だから何で余所の鉄道会社の運営方法に倣わなきゃならねぇんだよ

609 名前:名無し野電車区 [2016/06/05(日) 19:13:00.77 ID:YuVWhr/y.net]
中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう!

610 名前:名無し野電車区 [2016/06/05(日) 19:42:23.57 ID:YuVWhr/y.net]
雑魚庶民は普通に乗れる機会が無いから憧れではある

611 名前:名無し野電車区 [2016/06/05(日) 19:57:02.36 ID:YuVWhr/y.net]
「うんこ」や「マンセー」などの単語を多様する ←朝鮮人の特徴

612 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/05(日) 22:41:27.26 ID:tpFzk99A.net]
車内検札の徹底を!

613 名前:名無し野電車区 [2016/06/09(木) 10:28:47.99 ID:rdF/Vr5G.net]
出尽くしたかな

614 名前:名無し野電車区 [2016/06/09(木) 15:12:07.62 ID:rdF/Vr5G.net]
重複&スレ乱立阻止のため、次スレ立ては一度宣言してからお願いします。

615 名前:名無し野電車区 [2016/06/10(金) 09:22:36.49 ID:v+Lpxe2D.net]
クールビズが推奨された一方で、
冷房の設定が高めになってしまった。
寒がりには申し訳ないが、
寒さは上に羽織ればしのげないこともないが、
暑さは脱いでどうこうなるものではないし、それに職場では脱げない、、
増えたのは国が推奨している冷房の設定温度「28度」が原因では?

水は飲めるけど、それにも限度がある。冷房設定温度28度は、辛いよ

設定温度が28度でも、温度計が30



616 名前:度の時もある。湿度が高いから、あと2度は、最低でも下げて欲しい。
状況に応じて設定を変えるべきであるにもかかわらず、一律28度がルールかのように解釈される基準はおかしい。

昔は行けば冷房ガンガン効いて涼しかったが、最近の特に省エネ全開モードで全く涼めないようになってしまった。
体質によって、温度で暑さを感じる人と、湿度で感じる人がいる。湿度高い日の28度は危ないと思います。
先日行ったら冷房入ってなかったが、妊婦さんとか辛そうでした。
昔みたいな冷房効きすぎは良くないと思うけど、快適な温度、快適な湿度は考えても良いのでは? 我慢が美徳になってませんか?
28度は見直した方がいいと思う。
あれは、室温を28度にすることであって、エアコンについてるメモリを28度にすることじゃないのにね。
設定を28度にすると、実質は30度を越える場合がほとんど。そりゃ熱中症にもなります。
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:名無し野電車区 [2016/06/11(土) 06:00:42.42 ID:DqjlVwrt.net]
>>581

ビンボー臭い話だな。
まぁこういう人が居なくなるのは播但線・姫新線的にはいいことかも知れないけど。

ほんとに利益や経済性よりも優先してるとしたら「三流田舎企業」と呼ばれてもしょうがない。
そんな企業体質を擁護する連中こそ国賊
国外追放に
対応見てると、ジジ臭い連中がチンタラやっているように見えるが、 反社会なんちゃらと言っていただきたい
ど田舎からはサッサと出ていけよ
二度とくんじゃねぇぞ

618 名前:名無し野電車区 [2016/06/17(金) 20:46:11.58 ID:Y65pZUwB.net]
兵庫県で二番手の都市は西宮市?姫路市?

Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160558170

619 名前:名無し野電車区 [2016/06/18(土) 00:19:19.56 ID:GcraItmP.net]
姫路市

620 名前:名無し野電車区 [2016/06/18(土) 04:45:29.95 ID:FmG3Lnfr.net]
本当に前後の見境もなく、食い掛かって、自分たちが正義の味方のようになって、標的にされた人間に、襲い掛かる。 誰も批判しないか、と思って、やりたい放題だ。

621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/18(土) 22:07:33.90 ID:5Prb+eLm.net]
切符は下車駅までの分を買いましょう

622 名前:名無し野電車区 [2016/06/19(日) 02:05:51.46 ID:gmnc1v+C.net]
駅近辺の広い空き地も区画整理工事始まったりして動きはありそう

623 名前:名無し野電車区 [2016/06/19(日) 14:15:08.26 ID:5iOgfGkC.net]
驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される にして運賃設定したら30数年で黒字転換とか
どんだけ妄想しているんだよと思うわ
条件次第で30数年で黒字転換できる予想だから需要はあることになってる
問題の整理としては、沿線予定地が既成市街地や調整区域で新規開発できない土地ばかりで
不動産開発の利益を建設費にあてられないから収支採算性を確保しないと
私企業の単独事業では難しいという内容だよね

今のままだと運賃の壁があるので
日中休日は播但線・姫新線の利用率は悪いと思われる

それを打開するには播但線・姫新線は二種免許をとって通し運賃にすればいい。二種にして使用料は相殺すればよい。
まあ文書に書くだけならなんだって書けるからな

土地取得の可否や地形もさることながら、投資価値の有無が最大の判断材料

になる。


姫新線 一部区間までは人口増が見込まれているが、需要なんて無いだろ

あの辺は車社会だから

姫新線 一部区間以西

624 名前:は深刻な人口減少が過疎化が進みだしている。 店じまいになり、街も寂れていくんだろうな。

本数が多けりゃラッシュが快適だと思ったら大間違いだぞww

各駅に止まるのが各停、各駅の手前に止まるのが急行なんて言われた時代があったなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:名無し野電車区 [2016/06/19(日) 14:36:27.54 ID:5iOgfGkC.net]
そりゃ大迷惑で客も来なくなるだろ。 目の前で発車で毎回5分待ちとかマジ中間改札にお茶かけたくなるレベルだわ 
あの姫路駅に中間改札
確かにラッシュは緩和しないかな。客が減りそうな気がする。
客の流出を防ぐために、姫路駅中間改札反対してもおかしくないと思った。


ましてや他社路線との接続なんて考慮されるわけがない
中間改札は見るのも嫌だ 姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合、同じ駅で2つの改札を通らなければならず、 長い乗換通路を甘く見ちゃいかん
朝夕は人が詰まったり、恐ろしく歩行速度が遅くなって、異常に時間かかる

地方自治体単独で鉄道整備してるところはどこにも無いわけで
わざわざ無駄金使って姫路駅を不便にするだけの工事やるとか播但線・姫新線に立体交差をつくったりしてオーバースペック好きかと思えば
理想主義的オーバースペック施設が多いな。
上越新幹線と通じるものがある。



626 名前:名無し野電車区 [2016/06/19(日) 14:49:42.80 ID:5iOgfGkC.net]
わざわざ無駄金使って姫路駅を不便にするだけの中間改札は早く廃止にならないかな?
あの中間改札さえなければ一本早い播但線・姫新線に乗れるのに4桁の乗降人員とか駅として意味あんの? 
鉄道は利用者多いんだからもっと税金投入してもいいように思えるが財源が厳しいか
鉄道って主要交通機関で唯一課税がないのよ
しかも利益を上げるための私有財産だから税金
でも地下鉄、整備新幹線なんかは税金入ってるよね
嫌なら特特法を恒久化すればよかったのにね
でも地下鉄、整備新幹線なんかは税金入ってるよね
ただこれから人口減っていくから今更わざわざ無駄金使って姫路駅を不便にするだけの中間改札整備しても遅いかなあとは思うが

地下鉄は公営、整備新幹線公設民営
まあ混雑率180%なんて目標掲げても嫌なら乗るななんだから国交省も乗客もなめられたもんだね
わざわざ鉄道のスレで意味の無い虚栄を書き込まなければ気がすまないような奴が恵まれている様には思えないなあ

住んでる地域なんてものに帰属しちゃわないで他に何か
自身を誇れる物を掴めるといいね

627 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 12:39:05.56 ID:P8CjFmN0.net]
そういや周辺は開発されるんかな
おまえら姫路駅中間改札には無関心かよ
だから姫路駅中間改札には思わぬ出来事が起こるかもな。 トラブル発生するかもなぁ
夕方以降のごみダイヤ早くなんとかしてほしいわ
各駅捌けるわけねぇよ
この夜ダイヤ考えたやつ絶対脳なしだよ
増発は最小限ってのは予想通りだな
そもそも混雑率160%程度が目標だし現行の1.5倍とかに増発するわけないだろっていうね
播但線の場合奥が深いから増発して通勤が楽だとアピールする事には意味がある

628 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/20(月) 14:51:12.62 ID:XcZPWBOa.net]
良い流れだな、西のクズ共封じ込め政策、JR西GJ
本当に目に余る程非道いからな

629 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 14:54:34.54 ID:P8CjFmN0.net]
なんか、姫路駅中間改札って二度手間になるような無駄こと好きだよな
お役所的っていうか 鉄道は利用者多いんだからもっと税金投入してもいいように思えるが駅売店のメニュー充実とか、駅中コンビニが便利な方が客的には嬉しいな。
通学通勤に限ればだけどね。おまえら姫路駅中間改札には無関心かよ
無駄なことが好きなのではない。 おまえら姫路駅中間改札には無関心かよ
沿線住民の自己中心的振る舞いで

630 名前:、そうなっている。 意識高い系?な自治体に住まう人々の感覚はホント自己保身が強いというか理屈っぽいというか…
2,3分平気で遅刻してくるな 
ここの電車は ラッシュも終わった上りで
やる気あんの?
余裕を持ってとかすぐ言う奴ってあまり外出してないんじゃないか?
しょっちゅう遅れてるんじゃ、時刻表っていう商品が正しくないって事だろう。
こちらは仕事でも乗るけど、相手方に遅れないよう確かに余裕は持つ。それは予期せぬ事があったり、慌てたりするのは良くないからこそ。
同じく鉄道も仕事で時刻を表示してるのに、事故やトラブル以外でもしょっちゅう時刻っていう商品を提供出来ないのはどうよって思うさ。
ハイハイと理解してあげるだけが鉄オタの姿ではあるまい。
一般からも最早どうせ遅れると思われてるが、それって会社の商品に対する信用問題でもあるんじゃない?
対策してるのか分からないけど、今のJRがどう考えてるのか見えてこない気はする。
[]
[ここ壊れてます]

631 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 15:02:45.87 ID:P8CjFmN0.net]
周辺道路はしょぼいから より渋滞がひどくなって 大混乱
姫路駅は駅中間改札入場制限かかって 列車昼でも当たり前のように積み残し 
JRも運賃収入が減って誰も得しない状況に  

時刻表なんて見て電車に乗るのは鉄オタぐらいだろ
そもそも時刻表の時刻に電車が来ることは一切保証されてない
毎日遅延してるならそれは問題だが、遅延がないダイヤにすると所要時間は伸び輸送力も下がる


田舎の旅館に行くと必ずと言っていいほど最寄りの駅の時刻が載った
ポスターがあるけど、あんなのも普段から目にしてれば

なんだ
働いてないよと言ってるようなものだな
鉄道にとっての商品は時刻表じゃなくてダイヤ
いくら時間通りに来ても1時間に1本しか来なかったら使わんだろ

田舎暮らしをした事ないなら知ったかはダメだよ
田舎は何時電とか言う人いるしそれでみんな通じるもんな
本数が少ない事より行き先と最終列車の時刻の方が気になるな
地方だと全線通して走る列車が少ないとか普通にありそう
近所に行くならそりゃ車だが、遠く行くなり目的地によっては電車利用も普通
沿線に住んでた事があるが、朝の一部以外は一時間2本
夜は40分おき位
時刻表付き広告がチラシで入って来たりしたから壁に貼っていたよ
すると時刻があたまに入るんだな
地元の人は何時の電車ってのが分かってるから、駅までクルマで送迎したりしてた
長距離通勤や通学も少ないが居た

632 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 15:07:39.69 ID:P8CjFmN0.net]
姫路駅は駅中間改札入場制限かかって 列車昼でも当たり前のように積み残し 
JRも運賃収入が減って誰も得しない状況に  
何でも反対する革新系の方々のことはいざ知らず、中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう!
中間改札の反対する人が多いのは当たり前じゃないの

何でも執拗に左翼がーとかプロ市民がーとかいう人いるけどなんかネトウヨの恣意的な書き込みに見える
問題が起こればそれを利用して自らの思想に反する者を叩くのに利用してるような人にしか見えん

633 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 15:16:03.74 ID:P8CjFmN0.net]
俺には乗りたくても地元の駅からじゃ乗れないから出来ないけど。 中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう!
中間改札の反対する人が多いのは当たり前じゃないの
だから何で余所の鉄道会社の運営方法に倣わなきゃならねぇんだよ
播但線は地獄の混雑なのに、これ以上編成と車両増やすようなことできんのか?
姫新線は沿線人口が減少がすでに進行中、減少が始まるなか、大型投資は考えられませんね

634 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 17:55:05.65 ID:P8CjFmN0.net]
現地では意外に人気で
取り締まりも追いつかない現状。

635 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 21:26:35.68 ID:4EcW7nJb.net]
新幹線から乗り換えるときは、改札を3つ通るん?



636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/0 ]
[ここ壊れてます]

637 名前:6/20(月) 22:14:57.09 ID:PSqz1bQ6.net mailto: キップは目的地まで []
[ここ壊れてます]

638 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 23:04:55.49 ID:iqp5I6/u.net]
以前、このスレで、奈良に中間検札を作るという話が出ていたが、奈良〜王寺〜高田〜桜井〜京終を検札なしで行き来できる限り、あまり意味がないように思うのだが。

639 名前:名無し野電車区 [2016/06/21(火) 01:05:41.19 ID:3a+8Q3ni.net]
「うんこ」や「マンセー」などの単語を多様する ←朝鮮人の特徴

640 名前:名無し野電車区 [2016/06/21(火) 02:57:50.18 ID:3a+8Q3ni.net]
乗りたくても地元の駅からじゃ乗れないから出来ないけど。 中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう!
中間改札の反対する人が多いのは当たり前じゃないの
だから何で余所の鉄道会社の運営方法に倣わなきゃならねぇんだよ
播但線は地獄の混雑なのに、これ以上編成と車両増やすようなことできんのか?
姫新線は沿線人口が減少がすでに進行中、減少が始まるなか、大型投資は考えられませんね

641 名前:名無し野電車区 [2016/06/21(火) 08:33:25.19 ID:xuKVJorB.net]
>>614
なぜ乗れないの?乗車駅に券売機がないとか、割引を使いたいとかだったら、駅員に事情を説明すればいいんじゃない?どこからどこへ行くときに困っているのか、説明してほしい。

642 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/21(火) 15:34:48.62 ID:r3Jp4YLs.net]
廃絶とか推進とか連呼する人、なんかおかしい人かな
ちゃんと切符買って正しく乗れば中間改札は怖くないよ?正しく乗車する人は咎められないよ?

643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/21(火) 15:38:17.80 ID:r3Jp4YLs.net]
>>614は中間改札を廃絶して不正乗車を推進したいの?

644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:36:08.41 ID:6lyl1yGy.net]
キップは目的地まで

645 名前:名無し野電車区 [2016/06/21(火) 22:16:17.81 ID:O2TO/mQp.net]
>>146 >>259
可能だと思うよ。まず、京口駅から姫路駅へ行って、運賃を払う。飲食店に寄ってから、改札を出る。そして、姫路駅から京口駅までの切符を買い、改札を入って、電車で帰ればいいんじゃない?



646 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/21(火) 23:24:41.75 ID:dErckZk3.net]
いままでは無人駅の京口から切符かわずに乗って、姫路駅の駅そば食べて、また乗って京口から出てたんか・・・

647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/22(水) 00:03:10.57 ID:anj/v2uZ.net]
どうしても電車賃払いたくないなら自転車か徒歩でグランフェスタ内の店に行けばいいしな。
京口から姫路まで、徒歩でも30分あれば着くでしょ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef