[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 01:43 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 743
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【播但線】姫路駅に中間改札が設置される【姫新線】



1 名前:名無し野電車区 [2015/12/19(土) 08:31:49.62 ID:yNs01bcB.net]
加古川線・播但線・姫新線 一部区間のICOCA利用開始は、
2016年3月26日(土)始発から。
JR西日本のダイヤ改正と同じ日です。

今回ICOCAエリアに加わる区間においては、
みどりの窓口や一部の自動券売機で ICOCAやICOCA定期券が発売されるほか、
一部の自動券売機では チャージや利用履歴の確認も可能になります。

驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される ということ。
加古川駅では、JR神戸線ホームと加古川線ホームの間に中間改札がありますが、
姫路駅でも 播但線・姫新線ホーム(1〜4番のりば)とJR神戸線ホーム(5・6番のりば)の間に
「のりかえ改札機」 が設置されるのです。
播但線や姫新線は無人駅が多いので、不正乗車対策といったところでしょうか。
現在は JR神戸線・山陽線ホームと播但線・姫新線ホームを自由に行ったり来たりできますが、
中間改札の登場で、心理的に 播但線・姫新線ホームに行きにくくなりますね
姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合、同じ駅で2つの改札を通らなければならず、
ちょっと面倒だろうなと思います。

現時点で ICOCAの導入が正式に発表されているのは
今回の加古川線・播但線・姫新線のみですが、
過去記事 「【JR西日本】 ICOCAエリアのさらなる拡大を検討へ!
北陸での導入も視野に! 」 で紹介したとおり、
北陸エリアや近畿エリア周辺でのICOCAの導入も検討されています。
今後 どの路線でICカードが使えるようになるのか、気になるところです。

454 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 16:49:32.86 ID:SVr/DrBi.net]
姫路駅中間改札は、安倍自民政権が目指す格差社会を考えれば、国策として成功したと言える

455 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 16:51:14.97 ID:SVr/DrBi.net]
過密ダイヤの路線にて、大規模な遅延が生じて、動かない状態になると、
多くの電車が線路上で停まることになり、結果としてお団子状態になる。

456 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 17:44:12.47 ID:SVr/DrBi.net]
ゴールデンウィークになったら本気出す(笑)

457 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 17:46:16.79 ID:SVr/DrBi.net]
嘘で他人を貶めるのは良くない。

でも真実を伝えることは大切なのですよ。

458 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 19:10:35.00 ID:q3K4AMYO.net]
>>438
おまけに新快速や快速車内トイレはよく水切れで使用停止や小のみになるしな

459 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 19:10:35.81 ID:q3K4AMYO.net]
>>438
おまけに新快速や快速車内トイレはよく水切れで使用停止や小のみになるしな

460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/31(木) 19:24:44.26 ID:Td0gjuro.net]
>>439
なるほど!民主党政権だと、貧乏人はキセルし放題でOKってことですね!

461 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 13:54:46.54 ID:/jcRY3/C.net]
中間改札の行き来はピッってなるけどドアはしまらないわ
駅員がそのたんびにボタンおさなあかんみたい

462 名前:竄ッどwww []
[ここ壊れてます]



463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 15:52:25.88 ID:UgnAAoX1.net]
改札で渋滞作ってる人こいつです

464 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 18:20:24.83 ID:90wT2Kyh.net]
犯罪者共

465 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 20:35:42.97 ID:/jcRY3/C.net]
犯罪者続々と

ttps://mobile.twitter.com/kouki_tk 

姫路駅の新しい改札まじでいらね〜 必殺技使えんくなるやん!

466 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 20:59:08.67 ID:xb1u5+hJ.net]
>>449
通報しといた

467 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 22:27:23.44 ID:d4n2aep+.net]
不正乗車してたことを堂々とツイートしてるバカが多すぎて笑えるw
で、指摘されてアカウント削除www
ザマァ

468 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 23:02:49.65 ID:SaHGq6ui.net]
乗り越し清算機はその先にあるんじゃなくてちゃんと改札通る前にあるんだったら本当に黒に見えてしまうなぁ
駅員にドナドナされるのはなんとなく判るけどそんなに人数が居るならどうやって対応してるんだろ
なんかサクサク書かされて後から罰金払うのかな?でないと改札がいつまでも進まない

ただでさえ観光客対応で人手が足りてなさそうなのに…

469 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/05(火) 20:18:57.05 ID:dZwbgnvc.net]
今日初めて中間改札でICOCA利用したけど(播但線某駅→姫路下車)、中間改札では引き去りなしで、出口改札で全額引き去りなのね。
そんな仕様なのに何で中間改札の播但姫新線側に2台もチャージ機があるんだろう?

470 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/05(火) 20:43:48.02 ID:9Ag//cQo.net]
そら姫路までの金ねー奴は通さんぞ犯罪者ってことよ

471 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 07:06:11.71 ID:laNAXMVx.net]
>>453
チャージが姫路までの運賃に足りてなければ通れないんじゃないの?

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 12:21:13.37 ID:BCvxOjZx.net]
改札じゃなくて自動検札機だからな、いままで車内で車掌がやってたのを自動にした



473 名前:名無し野電車区 [2016/04/06(水) 13:15:09.72 ID:HrGL/6sE.net]
両数削減で将来的に検札できないぐらい詰め込むだろうし

474 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 13:52:14.27 ID:BCvxOjZx.net]
今でも最初の2駅くらいは大混雑で検札できないくらいだし
播磨高岡、余部、京口、野里あたりは大量に取りこぼしてたんだろうな

475 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 17:28:03.84 ID:Jl3i0Hlt.net]
オフピーク帯に、上りホームに向かって中央改札利用したんですが大丈夫でしょうか?
運賃が姫路までと思われる切符・回数券等が、改札機の出札側にてんこもり。
これだと、従来のキセル行為が行われているような気がする。
確かに、「切符をお取りください」って、警備員が怒鳴ってるけど、そこから切符をどうするかは不明。
中央改札供用開始まで、自分は三ノ宮に出て行くのに、140円切符を買って、スマートイコカで1000円精算機にかけていた。
福知山支社なんかにお金落としても、なんのメリットも無いし、スマートイコカ使えば、ポイント付くし。
それに簡易改札機では、入出場の記録を現段階で行っていない。
■■未登録■■って、出る。手抜きだ以外の何物でもない。
切符・定期券に入出場記録を付けないと、キセル行為は絶対になくならない。

476 名前:456 mailto:sage [2016/04/06(水) 17:42:29.33 ID:Jl3i0Hlt.net]
>>459
中央 誤
中間 正

477 名前:名無し野電車区 [2016/04/06(水) 18:58:22.63 ID:BGpzmjE0.net]
>>458
本線の快速や新快速も8両車が増えるだろうし

>>459
俺としては近畿統括本部より福知山支社に金払いたいけど

478 名前:名無し野電車区 [2016/04/06(水) 19:39:30.72 ID:BGpzmjE0.net]
>>

479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 19:46:49.91 ID:BCvxOjZx.net]
今日やたら安価ずれてる奴いるな

480 名前:名無し野電車区 [2016/04/11(月) 12:22:00.18 ID:pwiPeR3O.net]
3月函館土民に言われる言葉 ・・・  『あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね・・・』

3月姫路市民に言われる言葉 ・・・  『あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね・・・』

481 名前:456 mailto:sage [2016/04/1 ]
[ここ壊れてます]

482 名前:2(火) 16:40:55.44 ID:Q1yh+kCs.net mailto: 本日、回答が入りましたが答えになっていません。
僕のクレームの付け方も悪いんでしょうが・・・。

どなたか、福知山支社にガツン!と言ってやろうという方、いらっしゃいましたらお客様センターまで。


下記、回答です。



いつもJR西日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。
また、回答が遅くなりまして申し訳ございません。
お客様からいただきました貴重なご意見に対し、回答させていただきます。

このたびは貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。

姫路駅への中間改札の設置についてですが、姫新・播但・加古川線内においては、
駅係員が不在の駅が多く、乗り越し精算等が必要な場合、
お客様にご不便をおかけしている現状があります。
また、ワンマン列車車内での精算が多く、列車の遅延も発生しておりました。

駅係員がいる姫路駅にのりかえ改札機を設置することで、
一旦、乗り越し精算等の対応ができるようになることや
列車の定時運行にも努めてまいりたいと考えており、今回設置することといたしました。

目的地までの乗車券類(ICカード含む)をお持ちであれば、
基本的にはのりかえ改札機設置前と変わらない時間で、乗り換えることができると考えております。
恐れ入りますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました。

今後ともJR西日本をご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます
[]
[ここ壊れてます]



483 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 03:02:56.25 ID:gjSwbh1S.net]
>>465
普通に、ちゃんときっぷ買うなりICタッチするなりしてたら詰まらないから!
ICタッチしてない、切符の金額が異常とか、5レーンもあるのに詰まらせて渋滞起こしてる奴いるのが問題よ

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 07:14:55.28 ID:QCj5K+KI.net]
昨日は播但姫新同時到着でつまってたわwww

本線乗り換えるやつはイライラするやろなぁwww

485 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 10:48:46.68 ID:Vla4akSU.net]
西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本お客様センター

に、マイ・ダイヤについてやりとりしてる。
ダイヤが改正になってから、姫路まで播但線に乗って、新快速上りに乗り換える際、16分以上のリードタイムをあけて乗り換え新快速を案内される。
それについて回答があった。

播但線から新快速への乗り換えは、従来の短時間乗り換えは案内していないとの事。
一本乗り過ごして、次発の新快速に乗車して欲しいらしい。

しかしながら、駆け込み乗車を防ぎたい筈なのに、わざわざ、かろうじて乗車が出来るようなダイヤ組みにしたのが不思議でならない。
自分は、JRおでかけネットを利用してクレームのやり取りをしているので、ピンポイントで回答が返ってくる。
今のダイヤに意見がある人は、是非利用して欲しい。
文句がある人は、しっかりクレームつけないと、どんどん改悪ダイヤを押し付けられる。
扇動ではない。正しい運賃を払って乗車しているので、当然の動きだ。

486 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 11:51:28.36 ID:kqx9qZwK.net]
播但線乗換だけ考えて米原〜姫路という長距離走る新快速のダイヤ決めるとでも思ってるんだろうかこの人w

487 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 11:52:14.83 ID:PLTu0SLq.net]
もっと他のところでもやって欲しいわ。

488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 14:00:29.76 ID:H5kPdNCL.net]
個人的なクレームをいちいちここに書き込む奴って何なの?

ブログでやって下さい。目障りだから。

489 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 14:38:52.62 ID:MXUpZXkR.net]
赤穂の1番線を日生方面専用にして、中間改札を作ったほうがいいなww。
姫路の改札は、天和からの運賃を払えばふつうに通れる。
一日数本のワンマンは整理券が出るが・・・。
それ以外は券売機も乗車駅証明書もなし。

490 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 14:43:35.16 ID:sf/xvGrB.net]
とにかく、中間改札の影響で乗り換えの際のトイレ利用も不便になった

491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 14:48:16.43 ID:cRSLz6Em.net]
おまいらがちゃんと運賃払わんからだ

492 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 15:23:40.84 ID:sf/xvGrB.net]
20年ちょい前、大学生の頃ロレのエアキングを18万円ぐらいで買ったな。
オメガスピードマスターオートマチックは12万円ぐらいだった。

バイトの時給も1200円とかだったから、夏休みの間2ヶ月働くと50〜60万円ぐらい稼げた



493 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 16:17:22.14 ID:0Y50Uumk.net]
>>475
一瞬高速バス車両(エアロキング)を買ったのかと思ったw

494 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 23:45:51.29 ID:mKqbLhPl.net]
>>473
堂々と有人改札を通って行けばいいよ。
でも中間改札を何回でも通れる仕様にして、トイレ等でも有人改札を使わせないようにしたほうが不正乗車は減ると思うけどねぇ。

495 名前:名無し野電車区 [2016/04/14(木) 01:16:19.08 ID:BQJgTnYg.net]
この中間改札、通過時にカードに記録をつけないらしい。だから、本線→播但姫新への改札通過後、播但姫新→本線への戻り時は、播但・姫新線以外の駅の入場駅が記録されていないためエラーになる模様。

トイレに行きたければ有人改札を通ればいいし、そのまま姫路駅を出場も出来る、というわけだ。

496 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/14(木) 07:18:08.31 ID:s3z7iUJb.net]
有人改札が播但・姫新線列車到着時を中心に混雑してるのがちょっとね。
ただトイレ行くと言って、駅員から列車についているトイレ使えなどと拒否されたことは今のところないな。

トイレ等から戻る時自動改札機を通れる(本線→播但姫新は同じカードやきっぷで2回以上通れる)んだろうか?今度試しにやってみよう。

497 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/14(木) 11:13:56.52 ID:8b1geysJ.net]
犯罪者共ガタガタうるせーぞ

498 名前:名無し野電車区 [2016/04/14(木) 13:52:26.58 ID:bXPMeq36.net]
播但線と姫新線ホームにも駅そばとセブンイレブンのキオスクを置いて欲しい

499 名前:名無し野電車区 [2016/04/14(木) 18:15:52.94 ID:bXPMeq36.net]
朝の播州赤穂〜姫路の新快速発車直後に普通が到着するダイヤについて苦情言ってくる
あれのせいで間に合うギリギリの8時26分(25分)の新快速が使えなくなったぜ

500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/14(木) 18:55:56.49 ID:/DUF+Axp.net]
10人に一人ぐらいピンポーンなってるなwww

501 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/15(金) 12:48:17.00 ID:26KgqcX5.net]
駅でた所の空間が広い分なんか余計に駅中が便利を通り越してゴチャゴチャしてきた感が困るねw

502 名前:名無し野電車区 [2016/04/15(金) 22:51:06.99 ID:4rWCeE/D.net]
災害による路盤被害を金がなくて直せない日高本線は事実上廃線になった。
北海道新幹線になにかあった場合、JRコヒに直す金はあるのか?



503 名前:名無し野電車区 [2016/04/16(土) 14:24:29.09 ID:n1BowWnx.net]
田舎ならずとも、地方自治体の首長は地元の人からが基本じゃないかな。
落下傘だとどうしてもその土地での生活感がないから、無難すぎることしかできないか、突飛な政策をやらかすかのどちらかになる。
それを支える幹部が地元の人ならましだけど、そうではなかったら最悪。
交通整備なんか、本当に地元の人が実情を肌で感じてないとちゃんとした計画が立てられないからね。
その割に姫路市の無計画さはどうなんだと言う話だが、必要なものは整備しようという気はあるけど、縦割りのせいか各部局の連携が
全然なってないから無計画

504 名前:状態になってるってことなんだろうね。

地元の事情に通じた幹部職員の言うことには耳を傾け、かといって操り人形にはならず、適度なリーダーシップを発揮して
やるべきことはちゃんとやる市長…これが理想だけどなかなかね。
過去の顔触れを見たら有名人コンテストみたいな雰囲気がプンプンするけど(姫路市民もそういうのに入れるし)
東京出身で内部事情にも通じた幹部を市長にした方が混乱は少なくて済む気がするけどね。

かといって大阪みたいな「地元出身」も困るんだがな。
[]
[ここ壊れてます]

505 名前:名無し野電車区 [2016/04/16(土) 14:26:03.97 ID:n1BowWnx.net]
政令指定都市市民にとっては県知事というとけっこう空気みたいな感覚になるのはある程度やむを得ないかな。

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/16(土) 17:50:18.62 ID:6fUfCc9r.net]
切符は出発地から目的地まで

507 名前:名無し野電車区 [2016/04/17(日) 04:27:57.25 ID:BmygPp+7.net]
>>481
東日本からNEWDAYSとNRE味災を誘致w

508 名前:名無し野電車区 [2016/04/17(日) 13:38:41.28 ID:J1SBOwyO.net]
まさにゴミ溜め

509 名前:名無し野電車区 [2016/04/17(日) 15:38:01.29 ID:J1SBOwyO.net]
ケチ臭いなあ・・・

510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/17(日) 21:06:00.11 ID:uz/Hjc0T.net]
結局播但姫新線内での
キセルは黙認なんだな

そりゃ京都や大阪から姫路までの運賃とれりゃ御の字ってことか

511 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/17(日) 22:26:36.50 ID:B4wMkfhY.net]
稼働&乗客数考えたら設備で採算取れないんじゃない?でも一応牽制にはなってると思う
というか京都や大阪方面からのキセラーがそんなに居た事にもびっくりだ

20年くらい前に隣の駅で男性がフェンスを乗り越えて駅から出てきて(((゜ロギョッ!ってなった事があったけど……周りにいる人スルーだったからその時はトイレにでも急いでいるのかと思ったけど考えたら中?にトイレあるよな!違う意味で行動力に感心した

512 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/17(日) 23:35:38.83 ID:LMq3iyTh.net]
大阪で入るのに120円
乗り換え口で切符なくしましたで加古川からの320円
今までよりも320円も多く取れる
それで十分なんだろうな



513 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/17(日) 23:41:31.33 ID:dpFIhPEQ.net]
毎度毎度「切符なくしました」なんて言ってたら顔覚えられそうだなw
駅員騙したら詐欺にも当たりそう

514 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 01:12:49.15 ID:6LxCONCS.net]
>>492
播但姫新線のみの利用に関しては、ICOCAと中間改札導入で、黙認どころかさらに緩くなったな。

515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/18(月) 01:14:07.02 ID:9IYhC/d6.net]
(V)o¥o(V) フォフォフォ

516 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 08:41:52.66 ID:o1fngieL.net]
播但線と姫新線ホームにも駅そばとセブンイレブンのキオスクを置いて欲しい

517 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 08:42:29.89 ID:o1fngieL.net]
バスヲタいる?

518 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 08:45:51.63 ID:o1fngieL.net]
「おとなび」とか普通車の割引の高いサービスを年寄り剥けに作ってんじゃないよ。そういう奴らはグリーン車に誘導しろよ。
割り引いちゃっていいからさ。
なんで60超えた奴らが青春18きっぷで移動なんだよ。俺ら若者が座席を譲らなきゃイケないんだぞ。
こういう人たちをねぎらうために割引料金でグリーン車特急列車で移動していただくのがスジだろ?
リピートしていただければそれで元が取れる。

519 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 12:32:12.96 ID:o1fngieL.net]
お客様センターに聞いても、「当社では、そのような施設は御座いません」との返事が返るだけだか

520 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 12:43:18.36 ID:o1fngieL.net]
駅の話しろよ
スレタイも読めないクソガキしかいないのかここは

521 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 12:44:46.12 ID:o1fngieL.net]
ちなみに痔は座禅を組む坊さんの職業病だったから
病ダレに寺という字になったそうだ。

522 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 12:48:49.75 ID:o1fngieL.net]
他のスレでも言えることだけど
地理関係の話題ばかり出し続けて鉄道関係・駅関係の話題を出さない奴は
鉄道路線・車両板から出て行って欲しいくらい。

姫路駅は1日平均乗車人員が12000人程度だな。
これをどう考えるかだな。 なんでこんなにも地理ネタにレスする輩が多いんだろうなあ。
この鉄道路線・車両板は鉄道オタクよりも地理オタクの方が多いのか?



523 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 13:00:13.49 ID:o1fngieL.net]
播但線や姫新線は無人駅が多いので、今では昔の思い出まるで無しだな。
播但線や姫新線は無人駅が多いので、もちろんクズ駅だって実はJRも分かっているからだろう。
中間改札が設置される姫路駅の播但線や姫新線は他のホームから離れすぎず適度に距離を置いて実に良いロケーションだと思う。

524 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 11:13:52.14 ID:Us9colXu.net]
加古川線は加古川で「大回りです」と言えば、初乗り切符でも通してもらえる。
播但は無理だけどw

525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 12:06:17.23 ID:rX5rjN6q.net]
中国地方エリア大回りできないのか…
行きは播但で鳥取
帰りは姫新で岡山方面経由でぶらり旅は18切符でした事があるけど乗り鉄じゃないからこれでも往復が大変だった(景色に飽きるわ揺れで酔うわで隣の県に行くだけでヘロヘロ)

526 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 12:22:30.01 ID:jmn8UAVA.net]
>>506
何回もやってたら目をつけられるね間違いなく

527 名前:名無し野電車区 [2016/04/19(火) 12:46:44.14 ID:/RRSGoff.net]
>>506
加古川駅1949以降は、そのテは使われへんでw

528 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 13:55:09.58 ID:rX5rjN6q.net]
>>494 >>495 聞いた話だけど一回止められてキセルがバレた後お咎め無しを自慢してきた奴が居てまた不正しようとしたら戻って乗った駅で証明を貰ってきて下さいと言われたとか。当然戻った所で(戻った運賃も請求される狙い?)
どうにもならないから結局乗った駅の隣で降りて正規料金の切符買ったらしい

泳がして常習犯か見極める為だったとしたら駅員さんの秘めた恐さがあるな

529 名前:名無し野電車区 [2016/04/19(火) 15:08:42.26 ID:lmi7RLqb.net]
とにかく、不正の問題点より、姫路駅高架事業が最初から中間改札設置のために行われていたことが問題

530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 23:26:14.60 ID:Ul56Zb7g.net]
黙れ犯罪者

531 名前:名無し野電車区 [2016/04/20(水) 09:31:35.27 ID:ly3qoIRP.net]
この一年、何度か朝ラッシュに姫路駅で乗降したが、
山陽本線ホーム階→改札階への動線がひどいね。
姫路止まりの新快速から降りると、改札出るまでに何分かかるねんと。
東側に連絡通路orテラッソ前に東口でも作れば良かったのに。

532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/20(水) 12:32:25.90 ID:UHXqcVLX.net]
>>506>>509
加古川線北部は昼間3時間以上電車が無いので、時間によってはかなり怪しまれるで



533 名前:名無し野電車区 [2016/04/20(水) 16:46:14.03 ID:SiLcK6HV.net]
この一年、何度か朝ラッシュに姫路駅で乗降したが、
山陽本線ホーム階→改札階への動線がひどいね。
姫路止まりの新快速から降りると、改札出るまでに何分かかるねんと。
東側に連絡通路orテラッソ前に東口でも作れば良かったのに。 姫路駅中間改札と、加古川線北部は気温が上がると熱中症が心配。換気と温度には十分な注意を。

534 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/20(水) 17:09:11.00 ID:UHXqcVLX.net]
>>515
さいきんできた高架駅は地平にある改札までの高さありすぎ!姫路・加古川・福知山など

昔だったら中二階で乗換通路とかあったのに、、いまは4階ほどの高さから一度地平に下りないといけない・・・

535 名前:名無し野電車区 [2016/04/21(木) 12:36:43.40 ID:5WkVHffW.net]
姫路駅中間改札から客を横取りしてるから、意外と利用客が多いかもね。 ほぼあり得ない乗車見込み数で算出してるからな


536 名前:の日は臭いがきついな
隣に乗ってきたデブの悪臭が酷かった
息がつまるかと思った
モケット張り替えた車両に何度か当たったが6人掛けに5人しか座らないのは変わらんな
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名無し野電車区 [2016/04/21(木) 14:35:25.96 ID:l/ZI9kR/.net]
>>517
播但線のドア間の座席の事でしたら6人ではなく7人掛けです

538 名前:名無し野電車区 [2016/04/23(土) 16:06:55.56 ID:v27W9jc1e]
結構自動改札機に切符を投入して、ピンポンと音が鳴っている人が多い。
乗り越しが、知らずに自動改札機に投入しているのかな?

539 名前:名無し野電車区 [2016/04/24(日) 02:28:50.95 ID:SfO9Nyas4]
------------

上野東京ライン常磐線E531系が浜松町付近を高速で通過して終点の品川駅へ向かう

https://www.youtube.com/watch?v=yVqYQQLNOy4
------------

540 名前:名無し野電車区 [2016/04/24(日) 10:32:51.82 ID:yLn8QSbl.net]
やっと方法確立
前より140円余分にかかるけど、前が楽すぎたんだよな。

541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/24(日) 12:40:10.72 ID:6eHWpNI/.net]
>>521 そんなに頻繁に出かける必要あるの? 悪い事しながらさ

542 名前:名無し野電車区 [2016/04/24(日) 13:28:32.57 ID:NrCeHGm2.net]
>>518
桜井線・和歌山線・烏丸線あたりの客も他人に気配りせず長い座席も5人がけのときがある。
烏丸線なんか地方交通線じゃなく政令指定都市の地下鉄なのにw



543 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/24(日) 13:50:24.48 ID:9TLgajYr.net]
>>521
素人だけど
その文見て思い付いたのは往復ですかね

544 名前:名無し野電車区 [2016/04/27(水) 15:41:43.10 ID:vHgVC+GI.net]
意味なし

545 名前:名無し野電車区 [2016/04/30(土) 02:28:37.86 ID:l61BFt9v.net]
農民は軽トラ移動だろうし、会社員ならスーツ着てるだろうし、沿線の私服で乗車してるやつらはどんな仕事してるんだ?

546 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/30(土) 10:32:09.95 ID:4agjUn0w.net]
>>526
非正規社員とか派遣とか

547 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/01(日) 07:07:29.41 ID:737yeLNt.net]
>>526
おれ、工業デザイナー

548 名前:名無し野電車区 [2016/05/04(水) 12:59:58.23 ID:WRWCgOPF.net]
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ | ♪ザザエさん〜  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ♪ザザエさん〜
       \   \)_)_ノ /   ♪放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

549 名前:名無し野電車区 [2016/05/10(火) 16:20:42.27 ID:/esDJOf2.net]
無人駅利用で姫路駅までの俺からしたICOCAのメリットあんまりないわ

550 名前:名無し野電車区 [2016/05/10(火) 16:27:37.49 ID:/esDJOf2.net]
たしかにたまに2両のうち1両だけロングシートのものを見たことがあるような気はする
かなり昔の話だが
最近は上り先頭部をカーテンで仕切って荷物を載せるような運用をやってるのも見たことがないから
車両自体入れ替わったのかな?

551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/11(水) 00:49:39.46 ID:gc1x47d4 ]
[ここ壊れてます]

552 名前:.net mailto: >>530
ワンマン列車降車時に運転士にICOCAを見せればよくなったのはある意味メリットだと思うけどな。
ただ525が京口利用だったらこのメリットはないけど。
[]
[ここ壊れてます]



553 名前:名無し野電車区 [2016/05/11(水) 02:06:21.52 ID:CM5PX2V7.net]
パリとかは未だに手動ドアの古臭いポンコツの電車が走っているし、明治時代頃に作ったインフラだから全体的にボロい

554 名前:名無し野電車区 [2016/05/11(水) 10:44:58.85 ID:PZicLlB4.net]
鉄道から車への切り替えあると思う。
鉄道利用客は、1995年ごろをピークにゆるやかに減り続けている
消費税が8%に上がった、来年また上がるから利用客も減るだろうな
いくら少子化とはいえ、ラッシュ時は現行ダイヤのままの本数で維持している。通学客は少子化になったほうが増えるだろうし
少子化で通学客が減ってるからだろうな、
JRにっとてはマナーが悪い学生が減ってラッシュ時に減車、減便をできるからむしろ好都合なのかもしれないけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef