[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 01:43 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 743
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【播但線】姫路駅に中間改札が設置される【姫新線】



1 名前:名無し野電車区 [2015/12/19(土) 08:31:49.62 ID:yNs01bcB.net]
加古川線・播但線・姫新線 一部区間のICOCA利用開始は、
2016年3月26日(土)始発から。
JR西日本のダイヤ改正と同じ日です。

今回ICOCAエリアに加わる区間においては、
みどりの窓口や一部の自動券売機で ICOCAやICOCA定期券が発売されるほか、
一部の自動券売機では チャージや利用履歴の確認も可能になります。

驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される ということ。
加古川駅では、JR神戸線ホームと加古川線ホームの間に中間改札がありますが、
姫路駅でも 播但線・姫新線ホーム(1〜4番のりば)とJR神戸線ホーム(5・6番のりば)の間に
「のりかえ改札機」 が設置されるのです。
播但線や姫新線は無人駅が多いので、不正乗車対策といったところでしょうか。
現在は JR神戸線・山陽線ホームと播但線・姫新線ホームを自由に行ったり来たりできますが、
中間改札の登場で、心理的に 播但線・姫新線ホームに行きにくくなりますね
姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合、同じ駅で2つの改札を通らなければならず、
ちょっと面倒だろうなと思います。

現時点で ICOCAの導入が正式に発表されているのは
今回の加古川線・播但線・姫新線のみですが、
過去記事 「【JR西日本】 ICOCAエリアのさらなる拡大を検討へ!
北陸での導入も視野に! 」 で紹介したとおり、
北陸エリアや近畿エリア周辺でのICOCAの導入も検討されています。
今後 どの路線でICカードが使えるようになるのか、気になるところです。

420 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/28(月) 00:00:57.28 ID:fAPESoUz.net]
今回播但・姫新線各駅に、竜野駅にあるような切符に乗車記録をつける扉なし自動改札機のような簡易改札機を導入しなかったことからも、
播但・姫新線内の確実な運賃収受にはあまり関心がなく、減収になれば減便すればいいと思ってるんだろう。

421 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 01:59:48.21 ID:00q/y2xY.net]
今まで、大阪姫路間なのを京口姫路間回数券使って姫路から出るやつが居た分が、どれだけ減るんだろうな。チケットショップでも妙に売れてたよな京口回数券。
JR西としたら増収にはなるんだろうが、播但線がガクッと減ったら笑う…いや笑えんわ。

422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/28(月) 03:58:10.45 ID:6mAP5L11.net]
>>408
奈良〜京終なんかも同じような理由で実際の客数より売上高そう

>>407
単に客数でしょう?
和歌山線でも畠田〜JR五位堂は簡易型改札があるのに対し、高田〜和歌山の中間無人駅には簡易型改札すら設置してないし

423 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 04:46:49.70 ID:00q/y2xY.net]
京口はもう一つ、位置的に東姫路駅にも客が流れる可能性あるし、余計に回数券の売上減りそうだね。

424 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 06:33:06.86 ID:kvX0ZzWf3]
---

上野東京ライン常磐線関係の動画が満載です(都心〜千葉茨城県を走行する列車)

https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A+%E5%8B%95%E7%94%BB%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%EF%BC%81
---

425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/28(月) 06:49:48.10 ID:ciN/+Q2B.net]
>>409
京終から奈良駅方面へ歩く人多いし大半はキセルしてる
そもそも駅間が近すぎる、1キロ程度だから
まあ来年から奈良駅にも中間改札着けるらしいけどね

426 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 17:21:28.61 ID:l4i17tor.net]
あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね

427 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 17:22:34.37 ID:l4i17tor.net]
東海道・山陽の途中駅のデカさ考えろや〜  田舎ドーミン!
姫路、神戸、大阪 これだけで沿線人口札幌の何倍あると思ってる?
岡山開業で四国民も鳥取県民も利用したんだよ

428 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 21:30:29.16 ID:6mAP5L11.net]
>>410




429 名前:舎も古いし京口は廃止でいいよ []
[ここ壊れてます]

430 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/28(月) 22:52:14.94 ID:QBElLpv6.net]
姫路城東門を作れば京口は蘇るよ

431 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 08:18:38.14 ID:1W1QDlet.net]
>>344
姫路駅中間改札はNHK岡山放送局(姫路相生赤穂も管轄)と神戸のサンテレビ(岡山倉敷津山井原児島備前には総局と放送局と支社まで存在)で取り上げろ

放送行政ってなんでも糞だな、まともなこと一度くらいはやれよ
だから岡山に拠点性少し取られてんだよバーカ

432 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 17:11:57.87 ID:1W1QDlet.net]
最近は外国人観光客も増えてきたからね。行くなら超ド閑散期に行きたいものだ。
一年のうちで、最もこの時がどこも閑散としていると断言できるような時期ってあんまりないよね。
観光資源は圧倒的に有利なはずなんだが、もったいないね。

433 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 17:15:25.71 ID:1W1QDlet.net]
播但線の京口駅

うちは板橋区だけど鉄道忌避したせいで中山道の宿場が廃れたって教わったよ
明治時代だって宿場町なんかは猛烈な鉄道反対運動をやってたもんな
跳ね除け続けてルートまで変えさせて孤立した宿場町はどんどん寂れて、
先見の明で鉄道と共存する道を選んだ宿場町は更に栄えたという皮肉。
ただそれが現代の流れに当てはまるかどうかは分からない。

434 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 17:49:25.13 ID:+w3VpxxA.net]
>>417
ていうか姫路ってラジオの市営放送(予備免許が出てたからラジオ関西と同じタイミングで開局できた)も
テレビの本社(10チャンネルが用意されてたが大阪の4局目用に取り上げられた)もダメだったところ。
おまけにラジオ関西は中継局すら置かず、サンテレビも姫路ローカル放送はせず。やっとできたkiss-FMも姫路は撤退。
モノレール同様、放送もなにかと残念なところ。

435 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/29(火) 18:37:04.94 ID:r9R7ZOTg.net]
>>420
テレ東系もケーブルテレビでテレビ大阪か、海の近くなど条件がいいところでやっとテレビせとうちが見れる程度で、
これらの条件が整わないところは地上波では全くテレ東系の番組見れないもんな。
ただ、kissFMの番組は播磨地方のリスナーが多い(神戸以東のリスナーはFM大阪や802を聴いている?)のか比較的姫路周辺の話題も多い。
スレ違いすまん。

436 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 19:20:05.41 ID:ARMKsas+.net]
乗り換え改札までの切符があればそこから先のは持ってなくても通過できるんだね

437 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/29(火) 20:41:40.56 ID:r9R7ZOTg.net]
>>408
播但姫新側から中間改札を通過するための、京口から本線各駅への回数券の売上は減らないだろうけどね。
ただ京口では回数券販売してないから、購入駅は本線各駅になるだろうけど。

438 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 21:14:42.70 ID:IQuPkQKc.net]
>>423
??せっかく播但、姫新線側から中間改札抜けたって、本線の方で改札通って外には出られないんじゃ、そんな事しても意味ないんじゃないの?
あれ、なんか読み間違えてる?(;´д`)



439 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 21:25:59.97 ID:cMCzJjBL.net]
今回の施策は播但姫新ユーザーはターゲットにしてなくて、大阪や三ノ宮から姫路に来るのに140円回数券を使わせないようにすることなんだが。

440 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 21:58:18.25 ID:7M3OIl+e.net]
>>412
少し駅から歩いた場所にバス停あるから定期持ちなら活用していそう

441 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/29(火) 22:52:20.40 ID:r9R7ZOTg.net]
>>424
例えば砥堀→三ノ宮(1140円)を利用する場合、砥堀は無人だから無礼で乗車し、
京口→三ノ宮(970円)の回数券で中間改札や三ノ宮の

442 名前:改札を通れば
差額を浮かすことができるってことですわ。
[]
[ここ壊れてます]

443 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 22:58:07.40 ID:IQuPkQKc.net]
>>427
こんなこと説明させてすまんかった、そう言う事ね。
しかしもしそれをやるとしたらみみっちい話だね。

444 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 23:04:09.03 ID:cMCzJjBL.net]
そもそも姫路行きで検札なんて無いし、有人駅の改札もスルーで入れるしな。

445 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/29(火) 23:13:37.35 ID:r9R7ZOTg.net]
でも塵も積もれば山となるというし。

実は自分はそんな恩恵受けない京口利用者。
三ノ宮や大阪に時々行くので京口〜三ノ宮の回数券は常備してる。
京口からの切符を頼むと露骨に嫌がる奴(回数券を京口で買ってくださいとほざいた奴もいる)がいる姫路駅のみどりの窓口では買わないw

446 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/30(水) 12:24:01.97 ID:yaKmu0mV.net]
ツイッタで「姫路駅新しい改札いらねえ、めんどい、詰まらせた」言ってるのアホそうなガキばっか・・

「詰まる」「大渋滞」ってちゃんと切符買ってないからでしょ、さっそく効果出てるようでなにより

447 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/30(水) 13:25:43.66 ID:9ZhCx2/u.net]
有年から大阪だと帰りは大阪〜尼崎まで買えばよかったの?

448 名前:名無し野電車区 [2016/03/30(水) 15:44:10.43 ID:KX1F9QRi.net]
自分の目で確かめろ



449 名前:名無し野電車区 [2016/03/30(水) 20:57:32.56 ID:gKffuCQo.net]
>>427
車内の整理券取ってる人皆無だし桜井線みたいに整理券使用停止にすればいいのに
コスト削減のために

450 名前:名無し野電車区 [2016/03/30(水) 22:05:15.26 ID:dQmAh3IOH]
姫路駅中間改札に
人人また人

姫路城へ行く
プレミアムインバウンド外国人が
出口と間違えてたみたい

451 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/31(木) 09:20:17.73 ID:+sAekz3e.net]
田舎者に自動改札は早すぎたな
ハイテク機械は田舎には似合わない

452 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/31(木) 10:33:34.39 ID:c1IX6pAM.net]
これで支線の売上(中間改札の売上)上がるのかな?

453 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/31(木) 15:51:07.37 ID:xgvPY3Th.net]
駅を新しくした時に規模と飲食店がそれなりにある事を考えたらトイレが少なくて本当に困る

作る時に予想できたはずだし改札からの人の流れも今は分散されないから不便に感じる

ターミナル駅の位置付けでほっといても人は利用する的な考えのJRいいかげんにしろよ

必要な事を削らないでくれ

遠くから来た人が乗り換えでトイレに行けないとか有り得ない

454 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 16:49:32.86 ID:SVr/DrBi.net]
姫路駅中間改札は、安倍自民政権が目指す格差社会を考えれば、国策として成功したと言える

455 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 16:51:14.97 ID:SVr/DrBi.net]
過密ダイヤの路線にて、大規模な遅延が生じて、動かない状態になると、
多くの電車が線路上で停まることになり、結果としてお団子状態になる。

456 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 17:44:12.47 ID:SVr/DrBi.net]
ゴールデンウィークになったら本気出す(笑)

457 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 17:46:16.79 ID:SVr/DrBi.net]
嘘で他人を貶めるのは良くない。

でも真実を伝えることは大切なのですよ。

458 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 19:10:35.00 ID:q3K4AMYO.net]
>>438
おまけに新快速や快速車内トイレはよく水切れで使用停止や小のみになるしな



459 名前:名無し野電車区 [2016/03/31(木) 19:10:35.81 ID:q3K4AMYO.net]
>>438
おまけに新快速や快速車内トイレはよく水切れで使用停止や小のみになるしな

460 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/31(木) 19:24:44.26 ID:Td0gjuro.net]
>>439
なるほど!民主党政権だと、貧乏人はキセルし放題でOKってことですね!

461 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 13:54:46.54 ID:/jcRY3/C.net]
中間改札の行き来はピッってなるけどドアはしまらないわ
駅員がそのたんびにボタンおさなあかんみたい

462 名前:竄ッどwww []
[ここ壊れてます]

463 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 15:52:25.88 ID:UgnAAoX1.net]
改札で渋滞作ってる人こいつです

464 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 18:20:24.83 ID:90wT2Kyh.net]
犯罪者共

465 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 20:35:42.97 ID:/jcRY3/C.net]
犯罪者続々と

ttps://mobile.twitter.com/kouki_tk 

姫路駅の新しい改札まじでいらね〜 必殺技使えんくなるやん!

466 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 20:59:08.67 ID:xb1u5+hJ.net]
>>449
通報しといた

467 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 22:27:23.44 ID:d4n2aep+.net]
不正乗車してたことを堂々とツイートしてるバカが多すぎて笑えるw
で、指摘されてアカウント削除www
ザマァ

468 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/03(日) 23:02:49.65 ID:SaHGq6ui.net]
乗り越し清算機はその先にあるんじゃなくてちゃんと改札通る前にあるんだったら本当に黒に見えてしまうなぁ
駅員にドナドナされるのはなんとなく判るけどそんなに人数が居るならどうやって対応してるんだろ
なんかサクサク書かされて後から罰金払うのかな?でないと改札がいつまでも進まない

ただでさえ観光客対応で人手が足りてなさそうなのに…



469 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/05(火) 20:18:57.05 ID:dZwbgnvc.net]
今日初めて中間改札でICOCA利用したけど(播但線某駅→姫路下車)、中間改札では引き去りなしで、出口改札で全額引き去りなのね。
そんな仕様なのに何で中間改札の播但姫新線側に2台もチャージ機があるんだろう?

470 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/05(火) 20:43:48.02 ID:9Ag//cQo.net]
そら姫路までの金ねー奴は通さんぞ犯罪者ってことよ

471 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 07:06:11.71 ID:laNAXMVx.net]
>>453
チャージが姫路までの運賃に足りてなければ通れないんじゃないの?

472 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 12:21:13.37 ID:BCvxOjZx.net]
改札じゃなくて自動検札機だからな、いままで車内で車掌がやってたのを自動にした

473 名前:名無し野電車区 [2016/04/06(水) 13:15:09.72 ID:HrGL/6sE.net]
両数削減で将来的に検札できないぐらい詰め込むだろうし

474 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 13:52:14.27 ID:BCvxOjZx.net]
今でも最初の2駅くらいは大混雑で検札できないくらいだし
播磨高岡、余部、京口、野里あたりは大量に取りこぼしてたんだろうな

475 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 17:28:03.84 ID:Jl3i0Hlt.net]
オフピーク帯に、上りホームに向かって中央改札利用したんですが大丈夫でしょうか?
運賃が姫路までと思われる切符・回数券等が、改札機の出札側にてんこもり。
これだと、従来のキセル行為が行われているような気がする。
確かに、「切符をお取りください」って、警備員が怒鳴ってるけど、そこから切符をどうするかは不明。
中央改札供用開始まで、自分は三ノ宮に出て行くのに、140円切符を買って、スマートイコカで1000円精算機にかけていた。
福知山支社なんかにお金落としても、なんのメリットも無いし、スマートイコカ使えば、ポイント付くし。
それに簡易改札機では、入出場の記録を現段階で行っていない。
■■未登録■■って、出る。手抜きだ以外の何物でもない。
切符・定期券に入出場記録を付けないと、キセル行為は絶対になくならない。

476 名前:456 mailto:sage [2016/04/06(水) 17:42:29.33 ID:Jl3i0Hlt.net]
>>459
中央 誤
中間 正

477 名前:名無し野電車区 [2016/04/06(水) 18:58:22.63 ID:BGpzmjE0.net]
>>458
本線の快速や新快速も8両車が増えるだろうし

>>459
俺としては近畿統括本部より福知山支社に金払いたいけど

478 名前:名無し野電車区 [2016/04/06(水) 19:39:30.72 ID:BGpzmjE0.net]
>>



479 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/06(水) 19:46:49.91 ID:BCvxOjZx.net]
今日やたら安価ずれてる奴いるな

480 名前:名無し野電車区 [2016/04/11(月) 12:22:00.18 ID:pwiPeR3O.net]
3月函館土民に言われる言葉 ・・・  『あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね・・・』

3月姫路市民に言われる言葉 ・・・  『あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね・・・』

481 名前:456 mailto:sage [2016/04/1 ]
[ここ壊れてます]

482 名前:2(火) 16:40:55.44 ID:Q1yh+kCs.net mailto: 本日、回答が入りましたが答えになっていません。
僕のクレームの付け方も悪いんでしょうが・・・。

どなたか、福知山支社にガツン!と言ってやろうという方、いらっしゃいましたらお客様センターまで。


下記、回答です。



いつもJR西日本をご利用いただきまして、ありがとうございます。
また、回答が遅くなりまして申し訳ございません。
お客様からいただきました貴重なご意見に対し、回答させていただきます。

このたびは貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。

姫路駅への中間改札の設置についてですが、姫新・播但・加古川線内においては、
駅係員が不在の駅が多く、乗り越し精算等が必要な場合、
お客様にご不便をおかけしている現状があります。
また、ワンマン列車車内での精算が多く、列車の遅延も発生しておりました。

駅係員がいる姫路駅にのりかえ改札機を設置することで、
一旦、乗り越し精算等の対応ができるようになることや
列車の定時運行にも努めてまいりたいと考えており、今回設置することといたしました。

目的地までの乗車券類(ICカード含む)をお持ちであれば、
基本的にはのりかえ改札機設置前と変わらない時間で、乗り換えることができると考えております。
恐れ入りますが、ご理解賜りますようお願いいたします。

貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございました。

今後ともJR西日本をご利用いただきますよう、よろしくお願い申し上げます
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 03:02:56.25 ID:gjSwbh1S.net]
>>465
普通に、ちゃんときっぷ買うなりICタッチするなりしてたら詰まらないから!
ICタッチしてない、切符の金額が異常とか、5レーンもあるのに詰まらせて渋滞起こしてる奴いるのが問題よ

484 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 07:14:55.28 ID:QCj5K+KI.net]
昨日は播但姫新同時到着でつまってたわwww

本線乗り換えるやつはイライラするやろなぁwww

485 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 10:48:46.68 ID:Vla4akSU.net]
西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本お客様センター

に、マイ・ダイヤについてやりとりしてる。
ダイヤが改正になってから、姫路まで播但線に乗って、新快速上りに乗り換える際、16分以上のリードタイムをあけて乗り換え新快速を案内される。
それについて回答があった。

播但線から新快速への乗り換えは、従来の短時間乗り換えは案内していないとの事。
一本乗り過ごして、次発の新快速に乗車して欲しいらしい。

しかしながら、駆け込み乗車を防ぎたい筈なのに、わざわざ、かろうじて乗車が出来るようなダイヤ組みにしたのが不思議でならない。
自分は、JRおでかけネットを利用してクレームのやり取りをしているので、ピンポイントで回答が返ってくる。
今のダイヤに意見がある人は、是非利用して欲しい。
文句がある人は、しっかりクレームつけないと、どんどん改悪ダイヤを押し付けられる。
扇動ではない。正しい運賃を払って乗車しているので、当然の動きだ。

486 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 11:51:28.36 ID:kqx9qZwK.net]
播但線乗換だけ考えて米原〜姫路という長距離走る新快速のダイヤ決めるとでも思ってるんだろうかこの人w

487 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 11:52:14.83 ID:PLTu0SLq.net]
もっと他のところでもやって欲しいわ。

488 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 14:00:29.76 ID:H5kPdNCL.net]
個人的なクレームをいちいちここに書き込む奴って何なの?

ブログでやって下さい。目障りだから。



489 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 14:38:52.62 ID:MXUpZXkR.net]
赤穂の1番線を日生方面専用にして、中間改札を作ったほうがいいなww。
姫路の改札は、天和からの運賃を払えばふつうに通れる。
一日数本のワンマンは整理券が出るが・・・。
それ以外は券売機も乗車駅証明書もなし。

490 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 14:43:35.16 ID:sf/xvGrB.net]
とにかく、中間改札の影響で乗り換えの際のトイレ利用も不便になった

491 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 14:48:16.43 ID:cRSLz6Em.net]
おまいらがちゃんと運賃払わんからだ

492 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 15:23:40.84 ID:sf/xvGrB.net]
20年ちょい前、大学生の頃ロレのエアキングを18万円ぐらいで買ったな。
オメガスピードマスターオートマチックは12万円ぐらいだった。

バイトの時給も1200円とかだったから、夏休みの間2ヶ月働くと50〜60万円ぐらい稼げた

493 名前:名無し野電車区 [2016/04/13(水) 16:17:22.14 ID:0Y50Uumk.net]
>>475
一瞬高速バス車両(エアロキング)を買ったのかと思ったw

494 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/13(水) 23:45:51.29 ID:mKqbLhPl.net]
>>473
堂々と有人改札を通って行けばいいよ。
でも中間改札を何回でも通れる仕様にして、トイレ等でも有人改札を使わせないようにしたほうが不正乗車は減ると思うけどねぇ。

495 名前:名無し野電車区 [2016/04/14(木) 01:16:19.08 ID:BQJgTnYg.net]
この中間改札、通過時にカードに記録をつけないらしい。だから、本線→播但姫新への改札通過後、播但姫新→本線への戻り時は、播但・姫新線以外の駅の入場駅が記録されていないためエラーになる模様。

トイレに行きたければ有人改札を通ればいいし、そのまま姫路駅を出場も出来る、というわけだ。

496 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/14(木) 07:18:08.31 ID:s3z7iUJb.net]
有人改札が播但・姫新線列車到着時を中心に混雑してるのがちょっとね。
ただトイレ行くと言って、駅員から列車についているトイレ使えなどと拒否されたことは今のところないな。

トイレ等から戻る時自動改札機を通れる(本線→播但姫新は同じカードやきっぷで2回以上通れる)んだろうか?今度試しにやってみよう。

497 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/14(木) 11:13:56.52 ID:8b1geysJ.net]
犯罪者共ガタガタうるせーぞ

498 名前:名無し野電車区 [2016/04/14(木) 13:52:26.58 ID:bXPMeq36.net]
播但線と姫新線ホームにも駅そばとセブンイレブンのキオスクを置いて欲しい



499 名前:名無し野電車区 [2016/04/14(木) 18:15:52.94 ID:bXPMeq36.net]
朝の播州赤穂〜姫路の新快速発車直後に普通が到着するダイヤについて苦情言ってくる
あれのせいで間に合うギリギリの8時26分(25分)の新快速が使えなくなったぜ

500 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/14(木) 18:55:56.49 ID:/DUF+Axp.net]
10人に一人ぐらいピンポーンなってるなwww

501 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/15(金) 12:48:17.00 ID:26KgqcX5.net]
駅でた所の空間が広い分なんか余計に駅中が便利を通り越してゴチャゴチャしてきた感が困るねw

502 名前:名無し野電車区 [2016/04/15(金) 22:51:06.99 ID:4rWCeE/D.net]
災害による路盤被害を金がなくて直せない日高本線は事実上廃線になった。
北海道新幹線になにかあった場合、JRコヒに直す金はあるのか?

503 名前:名無し野電車区 [2016/04/16(土) 14:24:29.09 ID:n1BowWnx.net]
田舎ならずとも、地方自治体の首長は地元の人からが基本じゃないかな。
落下傘だとどうしてもその土地での生活感がないから、無難すぎることしかできないか、突飛な政策をやらかすかのどちらかになる。
それを支える幹部が地元の人ならましだけど、そうではなかったら最悪。
交通整備なんか、本当に地元の人が実情を肌で感じてないとちゃんとした計画が立てられないからね。
その割に姫路市の無計画さはどうなんだと言う話だが、必要なものは整備しようという気はあるけど、縦割りのせいか各部局の連携が
全然なってないから無計画

504 名前:状態になってるってことなんだろうね。

地元の事情に通じた幹部職員の言うことには耳を傾け、かといって操り人形にはならず、適度なリーダーシップを発揮して
やるべきことはちゃんとやる市長…これが理想だけどなかなかね。
過去の顔触れを見たら有名人コンテストみたいな雰囲気がプンプンするけど(姫路市民もそういうのに入れるし)
東京出身で内部事情にも通じた幹部を市長にした方が混乱は少なくて済む気がするけどね。

かといって大阪みたいな「地元出身」も困るんだがな。
[]
[ここ壊れてます]

505 名前:名無し野電車区 [2016/04/16(土) 14:26:03.97 ID:n1BowWnx.net]
政令指定都市市民にとっては県知事というとけっこう空気みたいな感覚になるのはある程度やむを得ないかな。

506 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/16(土) 17:50:18.62 ID:6fUfCc9r.net]
切符は出発地から目的地まで

507 名前:名無し野電車区 [2016/04/17(日) 04:27:57.25 ID:BmygPp+7.net]
>>481
東日本からNEWDAYSとNRE味災を誘致w

508 名前:名無し野電車区 [2016/04/17(日) 13:38:41.28 ID:J1SBOwyO.net]
まさにゴミ溜め



509 名前:名無し野電車区 [2016/04/17(日) 15:38:01.29 ID:J1SBOwyO.net]
ケチ臭いなあ・・・

510 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/17(日) 21:06:00.11 ID:uz/Hjc0T.net]
結局播但姫新線内での
キセルは黙認なんだな

そりゃ京都や大阪から姫路までの運賃とれりゃ御の字ってことか

511 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/17(日) 22:26:36.50 ID:B4wMkfhY.net]
稼働&乗客数考えたら設備で採算取れないんじゃない?でも一応牽制にはなってると思う
というか京都や大阪方面からのキセラーがそんなに居た事にもびっくりだ

20年くらい前に隣の駅で男性がフェンスを乗り越えて駅から出てきて(((゜ロギョッ!ってなった事があったけど……周りにいる人スルーだったからその時はトイレにでも急いでいるのかと思ったけど考えたら中?にトイレあるよな!違う意味で行動力に感心した

512 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/17(日) 23:35:38.83 ID:LMq3iyTh.net]
大阪で入るのに120円
乗り換え口で切符なくしましたで加古川からの320円
今までよりも320円も多く取れる
それで十分なんだろうな

513 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/17(日) 23:41:31.33 ID:dpFIhPEQ.net]
毎度毎度「切符なくしました」なんて言ってたら顔覚えられそうだなw
駅員騙したら詐欺にも当たりそう

514 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 01:12:49.15 ID:6LxCONCS.net]
>>492
播但姫新線のみの利用に関しては、ICOCAと中間改札導入で、黙認どころかさらに緩くなったな。

515 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/18(月) 01:14:07.02 ID:9IYhC/d6.net]
(V)o¥o(V) フォフォフォ

516 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 08:41:52.66 ID:o1fngieL.net]
播但線と姫新線ホームにも駅そばとセブンイレブンのキオスクを置いて欲しい

517 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 08:42:29.89 ID:o1fngieL.net]
バスヲタいる?

518 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 08:45:51.63 ID:o1fngieL.net]
「おとなび」とか普通車の割引の高いサービスを年寄り剥けに作ってんじゃないよ。そういう奴らはグリーン車に誘導しろよ。
割り引いちゃっていいからさ。
なんで60超えた奴らが青春18きっぷで移動なんだよ。俺ら若者が座席を譲らなきゃイケないんだぞ。
こういう人たちをねぎらうために割引料金でグリーン車特急列車で移動していただくのがスジだろ?
リピートしていただければそれで元が取れる。



519 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 12:32:12.96 ID:o1fngieL.net]
お客様センターに聞いても、「当社では、そのような施設は御座いません」との返事が返るだけだか

520 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 12:43:18.36 ID:o1fngieL.net]
駅の話しろよ
スレタイも読めないクソガキしかいないのかここは

521 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 12:44:46.12 ID:o1fngieL.net]
ちなみに痔は座禅を組む坊さんの職業病だったから
病ダレに寺という字になったそうだ。

522 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 12:48:49.75 ID:o1fngieL.net]
他のスレでも言えることだけど
地理関係の話題ばかり出し続けて鉄道関係・駅関係の話題を出さない奴は
鉄道路線・車両板から出て行って欲しいくらい。

姫路駅は1日平均乗車人員が12000人程度だな。
これをどう考えるかだな。 なんでこんなにも地理ネタにレスする輩が多いんだろうなあ。
この鉄道路線・車両板は鉄道オタクよりも地理オタクの方が多いのか?

523 名前:名無し野電車区 [2016/04/18(月) 13:00:13.49 ID:o1fngieL.net]
播但線や姫新線は無人駅が多いので、今では昔の思い出まるで無しだな。
播但線や姫新線は無人駅が多いので、もちろんクズ駅だって実はJRも分かっているからだろう。
中間改札が設置される姫路駅の播但線や姫新線は他のホームから離れすぎず適度に距離を置いて実に良いロケーションだと思う。

524 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 11:13:52.14 ID:Us9colXu.net]
加古川線は加古川で「大回りです」と言えば、初乗り切符でも通してもらえる。
播但は無理だけどw

525 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 12:06:17.23 ID:rX5rjN6q.net]
中国地方エリア大回りできないのか…
行きは播但で鳥取
帰りは姫新で岡山方面経由でぶらり旅は18切符でした事があるけど乗り鉄じゃないからこれでも往復が大変だった(景色に飽きるわ揺れで酔うわで隣の県に行くだけでヘロヘロ)

526 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 12:22:30.01 ID:jmn8UAVA.net]
>>506
何回もやってたら目をつけられるね間違いなく

527 名前:名無し野電車区 [2016/04/19(火) 12:46:44.14 ID:/RRSGoff.net]
>>506
加古川駅1949以降は、そのテは使われへんでw

528 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 13:55:09.58 ID:rX5rjN6q.net]
>>494 >>495 聞いた話だけど一回止められてキセルがバレた後お咎め無しを自慢してきた奴が居てまた不正しようとしたら戻って乗った駅で証明を貰ってきて下さいと言われたとか。当然戻った所で(戻った運賃も請求される狙い?)
どうにもならないから結局乗った駅の隣で降りて正規料金の切符買ったらしい

泳がして常習犯か見極める為だったとしたら駅員さんの秘めた恐さがあるな



529 名前:名無し野電車区 [2016/04/19(火) 15:08:42.26 ID:lmi7RLqb.net]
とにかく、不正の問題点より、姫路駅高架事業が最初から中間改札設置のために行われていたことが問題

530 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/19(火) 23:26:14.60 ID:Ul56Zb7g.net]
黙れ犯罪者

531 名前:名無し野電車区 [2016/04/20(水) 09:31:35.27 ID:ly3qoIRP.net]
この一年、何度か朝ラッシュに姫路駅で乗降したが、
山陽本線ホーム階→改札階への動線がひどいね。
姫路止まりの新快速から降りると、改札出るまでに何分かかるねんと。
東側に連絡通路orテラッソ前に東口でも作れば良かったのに。

532 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/20(水) 12:32:25.90 ID:UHXqcVLX.net]
>>506>>509
加古川線北部は昼間3時間以上電車が無いので、時間によってはかなり怪しまれるで

533 名前:名無し野電車区 [2016/04/20(水) 16:46:14.03 ID:SiLcK6HV.net]
この一年、何度か朝ラッシュに姫路駅で乗降したが、
山陽本線ホーム階→改札階への動線がひどいね。
姫路止まりの新快速から降りると、改札出るまでに何分かかるねんと。
東側に連絡通路orテラッソ前に東口でも作れば良かったのに。 姫路駅中間改札と、加古川線北部は気温が上がると熱中症が心配。換気と温度には十分な注意を。

534 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/20(水) 17:09:11.00 ID:UHXqcVLX.net]
>>515
さいきんできた高架駅は地平にある改札までの高さありすぎ!姫路・加古川・福知山など

昔だったら中二階で乗換通路とかあったのに、、いまは4階ほどの高さから一度地平に下りないといけない・・・

535 名前:名無し野電車区 [2016/04/21(木) 12:36:43.40 ID:5WkVHffW.net]
姫路駅中間改札から客を横取りしてるから、意外と利用客が多いかもね。 ほぼあり得ない乗車見込み数で算出してるからな


536 名前:の日は臭いがきついな
隣に乗ってきたデブの悪臭が酷かった
息がつまるかと思った
モケット張り替えた車両に何度か当たったが6人掛けに5人しか座らないのは変わらんな
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名無し野電車区 [2016/04/21(木) 14:35:25.96 ID:l/ZI9kR/.net]
>>517
播但線のドア間の座席の事でしたら6人ではなく7人掛けです

538 名前:名無し野電車区 [2016/04/23(土) 16:06:55.56 ID:v27W9jc1e]
結構自動改札機に切符を投入して、ピンポンと音が鳴っている人が多い。
乗り越しが、知らずに自動改札機に投入しているのかな?



539 名前:名無し野電車区 [2016/04/24(日) 02:28:50.95 ID:SfO9Nyas4]
------------

上野東京ライン常磐線E531系が浜松町付近を高速で通過して終点の品川駅へ向かう

https://www.youtube.com/watch?v=yVqYQQLNOy4
------------

540 名前:名無し野電車区 [2016/04/24(日) 10:32:51.82 ID:yLn8QSbl.net]
やっと方法確立
前より140円余分にかかるけど、前が楽すぎたんだよな。

541 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/24(日) 12:40:10.72 ID:6eHWpNI/.net]
>>521 そんなに頻繁に出かける必要あるの? 悪い事しながらさ

542 名前:名無し野電車区 [2016/04/24(日) 13:28:32.57 ID:NrCeHGm2.net]
>>518
桜井線・和歌山線・烏丸線あたりの客も他人に気配りせず長い座席も5人がけのときがある。
烏丸線なんか地方交通線じゃなく政令指定都市の地下鉄なのにw

543 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/24(日) 13:50:24.48 ID:9TLgajYr.net]
>>521
素人だけど
その文見て思い付いたのは往復ですかね

544 名前:名無し野電車区 [2016/04/27(水) 15:41:43.10 ID:vHgVC+GI.net]
意味なし

545 名前:名無し野電車区 [2016/04/30(土) 02:28:37.86 ID:l61BFt9v.net]
農民は軽トラ移動だろうし、会社員ならスーツ着てるだろうし、沿線の私服で乗車してるやつらはどんな仕事してるんだ?

546 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/04/30(土) 10:32:09.95 ID:4agjUn0w.net]
>>526
非正規社員とか派遣とか

547 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/01(日) 07:07:29.41 ID:737yeLNt.net]
>>526
おれ、工業デザイナー

548 名前:名無し野電車区 [2016/05/04(水) 12:59:58.23 ID:WRWCgOPF.net]
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    
  (  (6 _________ | ♪ザザエさん〜  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |  ♪ザザエさん〜
       \   \)_)_ノ /   ♪放尿は愉快だな〜♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.



549 名前:名無し野電車区 [2016/05/10(火) 16:20:42.27 ID:/esDJOf2.net]
無人駅利用で姫路駅までの俺からしたICOCAのメリットあんまりないわ

550 名前:名無し野電車区 [2016/05/10(火) 16:27:37.49 ID:/esDJOf2.net]
たしかにたまに2両のうち1両だけロングシートのものを見たことがあるような気はする
かなり昔の話だが
最近は上り先頭部をカーテンで仕切って荷物を載せるような運用をやってるのも見たことがないから
車両自体入れ替わったのかな?

551 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/11(水) 00:49:39.46 ID:gc1x47d4 ]
[ここ壊れてます]

552 名前:.net mailto: >>530
ワンマン列車降車時に運転士にICOCAを見せればよくなったのはある意味メリットだと思うけどな。
ただ525が京口利用だったらこのメリットはないけど。
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無し野電車区 [2016/05/11(水) 02:06:21.52 ID:CM5PX2V7.net]
パリとかは未だに手動ドアの古臭いポンコツの電車が走っているし、明治時代頃に作ったインフラだから全体的にボロい

554 名前:名無し野電車区 [2016/05/11(水) 10:44:58.85 ID:PZicLlB4.net]
鉄道から車への切り替えあると思う。
鉄道利用客は、1995年ごろをピークにゆるやかに減り続けている
消費税が8%に上がった、来年また上がるから利用客も減るだろうな
いくら少子化とはいえ、ラッシュ時は現行ダイヤのままの本数で維持している。通学客は少子化になったほうが増えるだろうし
少子化で通学客が減ってるからだろうな、
JRにっとてはマナーが悪い学生が減ってラッシュ時に減車、減便をできるからむしろ好都合なのかもしれないけど

555 名前:名無し野電車区 [2016/05/11(水) 10:48:31.78 ID:PZicLlB4.net]
「災害時におけるカード決済」ってスレッド、需要あるかな?
クレジットカード、デビットカード、電子マネーがどういう状況になってどう復旧していくのか知りたいのですが。

556 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/11(水) 12:36:54.64 ID:GKYlXDXN.net]
>>1
> 現在は JR神戸線・山陽線ホームと播但線・姫新線ホームを
>自由に行ったり来たりできますが、中間改札の登場で、
>心理的に 播但線・姫新線ホームに行きにくくなります

何が問題なのかさっぱり解らない
これを書いた奴はキセルの常習犯じゃないのか?

557 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/12(木) 13:33:25.93 ID:w6Ku93kL.net]
犯罪者w

558 名前:名無し野電車区 [2016/05/18(水) 20:12:16.32 ID:QOTO4SjQ.net]
この区間は、そんなど田舎気質じゃないけど。

通勤通学以外じゃ、地元民はあまり電車を使わないから、
よその人もそれなりに混じってるはず。

もし不快なほど見られるなら、相応の理由があるのかも。



559 名前:名無し野電車区 [2016/05/18(水) 22:49:07.10 ID:QOTO4SjQ.net]
中間改札が設置される姫路駅の播但線や姫新線は他のホームから客を横取りしてるから、意外と利用客が多いかもね。

560 名前:名無し野電車区 [2016/05/19(木) 07:42:22.61 ID:5VTqYSkE.net]
>>539
日本語でお願いします

561 名前:名無し野電車区 [2016/05/19(木) 12:33:41.35 ID:TJBc4ZcQ.net]
姫路駅の播但線や姫新線はホームドア設置する際に中間改札が設置されると非常事態の時に対応できないしね。

562 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/19(木) 19:36:43.31 ID:IeRWmwA1.net]
>>541
同じ人?意味わからん。非常事態に駅係員が自動改札に引っかかるってことか?w

563 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/20(金) 12:35:19.44 ID:q2xPyzmf.net]
日本人じゃないな

564 名前:名無し野電車区 [2016/05/21(土) 13:06:30.45 ID:Va1N+7lI.net]
この区間の営業については山陽電鉄のことを忘れちゃいけない
歴史的に智頭急行より古いのでは?

565 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 00:08:45.72 ID:mRljQsCr.net]
京阪神から120円どころか東京の大学行ってるやつは
山手線の駅から初乗り料金で播但線沿線の駅まで帰省してた奴もいたな。

もうだいぶん前だけど。いまでもそんな事できるのか?

566 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/22(日) 08:42:25.09 ID:X9q24GKJ.net]
その気になればできるだろ

567 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/22(日) 11:34:19.99 ID:/Da6QOIU.net]
>>545
京都・山陰線経由なら出来るんじゃね?

568 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 17:13:03.52 ID:IRBcgRKZ.net]
まるで首都圏の鉄道は湯水のごとく資金を投入して理想の線路配置が出来てるから可能なんだ!と言いたげだけど、そんなことはないぞ。
むしろ利用客、本数からすれば貧弱すぎる路線、駅ばかりで姫路駅が羨



569 名前:ましく見えるからこそ、みんな指摘してるんだよ。 []
[ここ壊れてます]

570 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 18:35:39.94 ID:IRBcgRKZ.net]
中間改札が設置される姫路駅の播但線や姫新線の伝統を知らない田舎者が増えてきたんだな。

571 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 18:36:54.81 ID:IRBcgRKZ.net]
中間改札が設置されるよりは
基点ごとに新幹線とめて在来線乗客を増やした方が得だと思う
そもそも兵庫県の負担も圧倒的に減るし

572 名前:名無し野電車区 [2016/05/22(日) 19:45:36.75 ID:IRBcgRKZ.net]
>>536

驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される ということ。 金がある人ほど俗っぽいことに興味なくすってことはあるみたいね

良くも悪くも一般庶民だよ
多少は金使ってくれるから経済の循環には役立ってんだろうけど普段使わない人が多いと思う。
くだらないことに無駄使いしてるやつぐらいだろ
そのくらいで金持ち目線で語られてもね
それぐらいで自慢する奴よりはこれ本当なら上品でいい趣味だよな
いくら使うから金持ちとか、使わないから貧乏人とかは言えないよ
持ってても使わない奴はたくさんいるからね

573 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/22(日) 23:24:49.35 ID:X9q24GKJ.net]
何が言いたいのだかw

574 名前:名無し野電車区 [2016/05/24(火) 10:35:35.42 ID:zzqSmM5v.net]
>>547
園部綾部間は鈍行でも当たり前のように検札やってますが
篠山福知山間も

575 名前:名無し野電車区 [2016/05/24(火) 16:34:39.05 ID:BoPxshdV.net]
ふと播但線の時刻表見て気づいたんだけど、姫路24時8分寺前行きって新設?
記憶では去年の終電は23時台後半で、24時くらいに到着していた網干行きと上郡行きからの乗り換えは間に合わなかった気がするから


春の改正で改正前23:53発だった終電が15分繰り下がった。
のぞみ135号(姫路行最終)と、大阪23:00発新快速からの接続を取るため。

こののぞみ号に接続する姫新線(播磨新宮まで)と本線上り(西明石まで)もあってもいいのにと思う。

576 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 03:53:48.68 ID:ury9bpYV.net]
>>536
驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される ということがここまで主張してくるとは思ってなかったな。
わりと思い切った対策に出たなあ ・・・生きていればいい事あるんだって思った。・゜・(ノД`)・゜・。
予想外のニュースだが、きちんと利益を出せる体制にして

巧妙な新種の古事記退治方法
って早く気づけよw 連中は既に嫌な予感は覚えてたはずだ。古事記退治に出たな

人の自由、多様性を認められない性格。決めつける短絡的思考。
それらをふまえると、 一般庶民では到底ない。というのが一般的な感想だよ。
まあ乞食を一掃しても乞食の方は遠い目をして語るだけだろうし鬼が笑うレベルの話。
性質からすると、お得なサービスはだいたいチェックしてるだろ
人のことを決め付けたり、
見栄っ張りとか書くのは見苦しいよ。

切り詰めた生活よほど大変なんだな
くだらないことに無駄使いしてるやつぐらいだろ
現在の日本経済事情を考えると世の中改悪だらけなのにこんな事あるんですね。分からないことを質問するのが、くだらないことで迷惑かけないでくれよ
これは純然たる野次馬なんだが、今までのレス読め
金がある人ほど俗っぽいことに興味なくすってことはあるみたいね
良くも悪くも一般庶民だよ
多少は金使ってくれるから経済の循環には役立ってんだろうけど
そのくらいで金持ち目線で語られてもね
いくら使うから金持ちとか、使わないから貧乏人とかは言えないよ
持ってても使わない奴はたくさんいるからね

577 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 03:55:56.28 ID:ury9bpYV.net]
車内販売の無い列車は特急料金は無料にせよ

578 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 03:58:25.14 ID:ury9bpYV.net]
ラーメンはよくテレビでやってるんだけえど、
立ち食いそば屋巡りもやって欲しい



579 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/27(金) 07:34:40.25 ID:SCo0D3qo.net]
>>555
いつもの日本語出来ない人か

580 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 15:45:51.02 ID:ury9bpYV.net]
姫新線で赤字なのは少なくとも播磨新宮以降だと思うけどな。

581 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/27(金) 18:57:07.77 ID:8t8DJG7t.net]
いや全部赤字だろ

582 名前:名無し野電車区 [2016/05/27(金) 19:32:33.95 ID:ury9bpYV.net]
今の日本は精神的に貧しいまま、物質的な豊かさまで失った最悪の状態

583 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/27(金) 21:32:53.78 ID:XFeS1y4H.net]
貧しい精神をもった人達による不正乗車が横行し最悪の状態だったんで、豊かに正しい切符買って堂々と乗ってくださいね

584 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 01:57:40.27 ID:9QYY9Fvu.net]
いろんな話や実体験や知人の話をふまえると 姫路は京都駅以上にキチガイだな。
過去にも書いたが京都駅は無札区間が生じてし まう内容の依頼にかかわらず先送りしようとし たから
「それじゃ不正乗車疑われたら嫌だし、どっち にしても車掌への依頼時に証明できるものをな んかくれ」
と伝えたら売ってくれたが、
姫路は知人の実体験きいたらヲタ的でない正当 事由なことをで口論になった挙句、 目の前で券画に問い合わせるフリしてまで頑な に拒絶したみたいだからな。

585 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 02:00:37.65 ID:5gU3y1XH.net]
不正乗車を疑われない正規乗車すればいいだけだろ。

586 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 02:04:51.28 ID:d0XYx8oB.net]
マルチに反応したらあかんて近所の認知症気味のお爺ちゃんが言ってたぞ

587 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 04:20:54.64 ID:9QYY9Fvu.net]
わずかの金を節約したい貧民以外、通しの人は普通JRに乗る。

588 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 04:42:31.71 ID:UIQwfMfc.net]
はいはい犯罪者犯罪者



589 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 06:16:04.43 ID:9QYY9Fvu.net]
所詮は資本主義の皮を被った社会主義なんだよ日本は
上級国民や大企業には社会主義、一般庶民には資本主義とい典型的なダブスタ
こんな国が中国のことを批判できるか

590 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 11:36:25.77 ID:Zo726dNA.net]
>>553
ラッシュ時以外でも乗車しているが
その区間で検札に当たった事が無い
それは珍しいのか

591 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/28(土) 14:01:57.55 ID:SJi5ZwPb.net]
>>565
馬鹿かお前は
認知症の爺さんがそんな事言えるわけないだろ

592 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 17:46:51.75 ID:9QYY9Fvu.net]
移動時間や中間改札の存在を考えたら、最低でも20分はかかる。

593 名前:名無し野電車区 [2016/05/28(土) 19:30:33.44 ID:9QYY9Fvu.net]
近畿地方においてJR西日本沿線在住は底辺である。

594 名前:名無し野電車区 [2016/05/29(日) 04:42:27.47 ID:gYTHyOVO.net]
JR西日本沿線在住はレベルが低すぎるな
近畿地方はどうでもいいが、品位が下がった。
貧しい精神をもった人達みたいな輩が増えたのかな?

595 名前:名無し野電車区 [2016/05/29(日) 19:00:58.81 ID:HzMDT/Dk.net]
昔は東海道線も非電化だったけど。
電化しなくてもディーゼルの性能が劇的に向上したからそんなに不満あるか?
だいたいディーゼルだから不満という発想が時代遅れだよ。
確かに昔はディーゼルの性能が低く、ディーゼルというだけで電車に劣っていたけどさ…
アメリカ行ったときに、アムトラックには架線がないのを見て、
「なるほど」と思った。

596 名前:名無し野電車区 [2016/05/30(月) 01:58:04.13 ID:VT6gSxJD.net]
姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合はダイヤ乱れの場合は接続をしっかりとるから、
乗り換え客が階段を上がってこなくなっても、ま

597 名前:だ信号機が赤で発車できないって方式。

札幌は接続無視してダイヤ通り発車するみたいだけど。
[]
[ここ壊れてます]

598 名前:名無し野電車区 [2016/05/30(月) 01:59:11.79 ID:VT6gSxJD.net]
姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合はダイヤ乱れの場合は接続をしっかりとるから、
乗り換え客が階段を上がってこなくなっても、まだ信号機が赤で発車できないって方式。

東海道線も接続無視してダイヤ通り発車するみたいだけど。



599 名前:名無し野電車区 [2016/05/30(月) 02:26:42.79 ID:VT6gSxJD.net]
>>536
そんなに人を下に見るような書き込みが楽しいか?いい加減学習しろよ

いちいちageてまで書くようなことじゃないだろ
姫路駅に中間改札に関する話ができないなら黙ってろや
…もっとも、ほとんど無意味だがwww 正直本スレなんてどっちでもいいしこのスレタイもキライじゃない
バカ相手の場合、即レスせずにしばらく熟成(放置)して、
うまい具合になったときに返答してやる
価値観は人それぞれなんだよ。
自分中心の考え方しか出来ないのか、おまえは。
引きこもりは使わないだろって発想になるだろうが

姫路駅に中間改札ってめっちゃ使うだろ

600 名前:名無し野電車区 [2016/05/30(月) 12:54:01.02 ID:VT6gSxJD.net]
姫路駅の中間改札、素人が多いのか、なりっぱなしですな

601 名前:名無し野電車区 [2016/05/31(火) 02:52:29.37 ID:0vx8izI/.net]
姫路駅の中間改札に反対しているのは一部の線路際の住人だけだったでしょ
それなのに一部住人の妨害工作で全体を悪者にするなんて妄想もいいところ

602 名前:名無し野電車区 [2016/05/31(火) 14:13:38.94 ID:D/tq1eSp.net]
金持ちが皆運転手付きの車や自家用ジェットでだけ旅をする訳じゃ無いしね
歩き旅をする奴が皆貧乏人って考えは想像力が貧しい

俺は金無い方だけど金ある奴もわざわざ不便を求めて思い出作ろうとするのは想像できるんでね

603 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/05/31(火) 20:52:24.22 ID:Sg/k9R4L.net]
接続待ちってなんなんやろな?
次があるやろ次が

604 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/01(水) 09:09:23.72 ID:0q6VtIrF.net]
糞田舎優遇の接続待ち

605 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/01(水) 17:49:27.20 ID:S7mi7EQm.net]
>>581
何言っているんだバ関西人
田舎は本数が少ないから直ぐに次の列車は無いぞ

606 名前:名無し野電車区 [2016/06/02(木) 02:16:04.74 ID:9GYEuhH6.net]
>>581
お前の完敗だろ
いいから涙拭いてさっさと失せろ禿げ

607 名前:名無し野電車区 [2016/06/03(金) 22:37:39.88 ID:d8IUOisO.net]
本当に敬意を表する時は、大先生なんて上っ面だけの表現はしない。

608 名前:名無し野電車区 [2016/06/05(日) 09:36:00.39 ID:M+WiI+J2.net]
だから何で余所の鉄道会社の運営方法に倣わなきゃならねぇんだよ



609 名前:名無し野電車区 [2016/06/05(日) 19:13:00.77 ID:YuVWhr/y.net]
中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう!

610 名前:名無し野電車区 [2016/06/05(日) 19:42:23.57 ID:YuVWhr/y.net]
雑魚庶民は普通に乗れる機会が無いから憧れではある

611 名前:名無し野電車区 [2016/06/05(日) 19:57:02.36 ID:YuVWhr/y.net]
「うんこ」や「マンセー」などの単語を多様する ←朝鮮人の特徴

612 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/05(日) 22:41:27.26 ID:tpFzk99A.net]
車内検札の徹底を!

613 名前:名無し野電車区 [2016/06/09(木) 10:28:47.99 ID:rdF/Vr5G.net]
出尽くしたかな

614 名前:名無し野電車区 [2016/06/09(木) 15:12:07.62 ID:rdF/Vr5G.net]
重複&スレ乱立阻止のため、次スレ立ては一度宣言してからお願いします。

615 名前:名無し野電車区 [2016/06/10(金) 09:22:36.49 ID:v+Lpxe2D.net]
クールビズが推奨された一方で、
冷房の設定が高めになってしまった。
寒がりには申し訳ないが、
寒さは上に羽織ればしのげないこともないが、
暑さは脱いでどうこうなるものではないし、それに職場では脱げない、、
増えたのは国が推奨している冷房の設定温度「28度」が原因では?

水は飲めるけど、それにも限度がある。冷房設定温度28度は、辛いよ

設定温度が28度でも、温度計が30

616 名前:度の時もある。湿度が高いから、あと2度は、最低でも下げて欲しい。
状況に応じて設定を変えるべきであるにもかかわらず、一律28度がルールかのように解釈される基準はおかしい。

昔は行けば冷房ガンガン効いて涼しかったが、最近の特に省エネ全開モードで全く涼めないようになってしまった。
体質によって、温度で暑さを感じる人と、湿度で感じる人がいる。湿度高い日の28度は危ないと思います。
先日行ったら冷房入ってなかったが、妊婦さんとか辛そうでした。
昔みたいな冷房効きすぎは良くないと思うけど、快適な温度、快適な湿度は考えても良いのでは? 我慢が美徳になってませんか?
28度は見直した方がいいと思う。
あれは、室温を28度にすることであって、エアコンについてるメモリを28度にすることじゃないのにね。
設定を28度にすると、実質は30度を越える場合がほとんど。そりゃ熱中症にもなります。
[]
[ここ壊れてます]

617 名前:名無し野電車区 [2016/06/11(土) 06:00:42.42 ID:DqjlVwrt.net]
>>581

ビンボー臭い話だな。
まぁこういう人が居なくなるのは播但線・姫新線的にはいいことかも知れないけど。

ほんとに利益や経済性よりも優先してるとしたら「三流田舎企業」と呼ばれてもしょうがない。
そんな企業体質を擁護する連中こそ国賊
国外追放に
対応見てると、ジジ臭い連中がチンタラやっているように見えるが、 反社会なんちゃらと言っていただきたい
ど田舎からはサッサと出ていけよ
二度とくんじゃねぇぞ

618 名前:名無し野電車区 [2016/06/17(金) 20:46:11.58 ID:Y65pZUwB.net]
兵庫県で二番手の都市は西宮市?姫路市?

Yahoo!知恵袋
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10160558170



619 名前:名無し野電車区 [2016/06/18(土) 00:19:19.56 ID:GcraItmP.net]
姫路市

620 名前:名無し野電車区 [2016/06/18(土) 04:45:29.95 ID:FmG3Lnfr.net]
本当に前後の見境もなく、食い掛かって、自分たちが正義の味方のようになって、標的にされた人間に、襲い掛かる。 誰も批判しないか、と思って、やりたい放題だ。

621 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/18(土) 22:07:33.90 ID:5Prb+eLm.net]
切符は下車駅までの分を買いましょう

622 名前:名無し野電車区 [2016/06/19(日) 02:05:51.46 ID:gmnc1v+C.net]
駅近辺の広い空き地も区画整理工事始まったりして動きはありそう

623 名前:名無し野電車区 [2016/06/19(日) 14:15:08.26 ID:5iOgfGkC.net]
驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される にして運賃設定したら30数年で黒字転換とか
どんだけ妄想しているんだよと思うわ
条件次第で30数年で黒字転換できる予想だから需要はあることになってる
問題の整理としては、沿線予定地が既成市街地や調整区域で新規開発できない土地ばかりで
不動産開発の利益を建設費にあてられないから収支採算性を確保しないと
私企業の単独事業では難しいという内容だよね

今のままだと運賃の壁があるので
日中休日は播但線・姫新線の利用率は悪いと思われる

それを打開するには播但線・姫新線は二種免許をとって通し運賃にすればいい。二種にして使用料は相殺すればよい。
まあ文書に書くだけならなんだって書けるからな

土地取得の可否や地形もさることながら、投資価値の有無が最大の判断材料

になる。


姫新線 一部区間までは人口増が見込まれているが、需要なんて無いだろ

あの辺は車社会だから

姫新線 一部区間以西

624 名前:は深刻な人口減少が過疎化が進みだしている。 店じまいになり、街も寂れていくんだろうな。

本数が多けりゃラッシュが快適だと思ったら大間違いだぞww

各駅に止まるのが各停、各駅の手前に止まるのが急行なんて言われた時代があったなぁ。
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:名無し野電車区 [2016/06/19(日) 14:36:27.54 ID:5iOgfGkC.net]
そりゃ大迷惑で客も来なくなるだろ。 目の前で発車で毎回5分待ちとかマジ中間改札にお茶かけたくなるレベルだわ 
あの姫路駅に中間改札
確かにラッシュは緩和しないかな。客が減りそうな気がする。
客の流出を防ぐために、姫路駅中間改札反対してもおかしくないと思った。


ましてや他社路線との接続なんて考慮されるわけがない
中間改札は見るのも嫌だ 姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合、同じ駅で2つの改札を通らなければならず、 長い乗換通路を甘く見ちゃいかん
朝夕は人が詰まったり、恐ろしく歩行速度が遅くなって、異常に時間かかる

地方自治体単独で鉄道整備してるところはどこにも無いわけで
わざわざ無駄金使って姫路駅を不便にするだけの工事やるとか播但線・姫新線に立体交差をつくったりしてオーバースペック好きかと思えば
理想主義的オーバースペック施設が多いな。
上越新幹線と通じるものがある。

626 名前:名無し野電車区 [2016/06/19(日) 14:49:42.80 ID:5iOgfGkC.net]
わざわざ無駄金使って姫路駅を不便にするだけの中間改札は早く廃止にならないかな?
あの中間改札さえなければ一本早い播但線・姫新線に乗れるのに4桁の乗降人員とか駅として意味あんの? 
鉄道は利用者多いんだからもっと税金投入してもいいように思えるが財源が厳しいか
鉄道って主要交通機関で唯一課税がないのよ
しかも利益を上げるための私有財産だから税金
でも地下鉄、整備新幹線なんかは税金入ってるよね
嫌なら特特法を恒久化すればよかったのにね
でも地下鉄、整備新幹線なんかは税金入ってるよね
ただこれから人口減っていくから今更わざわざ無駄金使って姫路駅を不便にするだけの中間改札整備しても遅いかなあとは思うが

地下鉄は公営、整備新幹線公設民営
まあ混雑率180%なんて目標掲げても嫌なら乗るななんだから国交省も乗客もなめられたもんだね
わざわざ鉄道のスレで意味の無い虚栄を書き込まなければ気がすまないような奴が恵まれている様には思えないなあ

住んでる地域なんてものに帰属しちゃわないで他に何か
自身を誇れる物を掴めるといいね

627 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 12:39:05.56 ID:P8CjFmN0.net]
そういや周辺は開発されるんかな
おまえら姫路駅中間改札には無関心かよ
だから姫路駅中間改札には思わぬ出来事が起こるかもな。 トラブル発生するかもなぁ
夕方以降のごみダイヤ早くなんとかしてほしいわ
各駅捌けるわけねぇよ
この夜ダイヤ考えたやつ絶対脳なしだよ
増発は最小限ってのは予想通りだな
そもそも混雑率160%程度が目標だし現行の1.5倍とかに増発するわけないだろっていうね
播但線の場合奥が深いから増発して通勤が楽だとアピールする事には意味がある

628 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/20(月) 14:51:12.62 ID:XcZPWBOa.net]
良い流れだな、西のクズ共封じ込め政策、JR西GJ
本当に目に余る程非道いからな



629 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 14:54:34.54 ID:P8CjFmN0.net]
なんか、姫路駅中間改札って二度手間になるような無駄こと好きだよな
お役所的っていうか 鉄道は利用者多いんだからもっと税金投入してもいいように思えるが駅売店のメニュー充実とか、駅中コンビニが便利な方が客的には嬉しいな。
通学通勤に限ればだけどね。おまえら姫路駅中間改札には無関心かよ
無駄なことが好きなのではない。 おまえら姫路駅中間改札には無関心かよ
沿線住民の自己中心的振る舞いで

630 名前:、そうなっている。 意識高い系?な自治体に住まう人々の感覚はホント自己保身が強いというか理屈っぽいというか…
2,3分平気で遅刻してくるな 
ここの電車は ラッシュも終わった上りで
やる気あんの?
余裕を持ってとかすぐ言う奴ってあまり外出してないんじゃないか?
しょっちゅう遅れてるんじゃ、時刻表っていう商品が正しくないって事だろう。
こちらは仕事でも乗るけど、相手方に遅れないよう確かに余裕は持つ。それは予期せぬ事があったり、慌てたりするのは良くないからこそ。
同じく鉄道も仕事で時刻を表示してるのに、事故やトラブル以外でもしょっちゅう時刻っていう商品を提供出来ないのはどうよって思うさ。
ハイハイと理解してあげるだけが鉄オタの姿ではあるまい。
一般からも最早どうせ遅れると思われてるが、それって会社の商品に対する信用問題でもあるんじゃない?
対策してるのか分からないけど、今のJRがどう考えてるのか見えてこない気はする。
[]
[ここ壊れてます]

631 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 15:02:45.87 ID:P8CjFmN0.net]
周辺道路はしょぼいから より渋滞がひどくなって 大混乱
姫路駅は駅中間改札入場制限かかって 列車昼でも当たり前のように積み残し 
JRも運賃収入が減って誰も得しない状況に  

時刻表なんて見て電車に乗るのは鉄オタぐらいだろ
そもそも時刻表の時刻に電車が来ることは一切保証されてない
毎日遅延してるならそれは問題だが、遅延がないダイヤにすると所要時間は伸び輸送力も下がる


田舎の旅館に行くと必ずと言っていいほど最寄りの駅の時刻が載った
ポスターがあるけど、あんなのも普段から目にしてれば

なんだ
働いてないよと言ってるようなものだな
鉄道にとっての商品は時刻表じゃなくてダイヤ
いくら時間通りに来ても1時間に1本しか来なかったら使わんだろ

田舎暮らしをした事ないなら知ったかはダメだよ
田舎は何時電とか言う人いるしそれでみんな通じるもんな
本数が少ない事より行き先と最終列車の時刻の方が気になるな
地方だと全線通して走る列車が少ないとか普通にありそう
近所に行くならそりゃ車だが、遠く行くなり目的地によっては電車利用も普通
沿線に住んでた事があるが、朝の一部以外は一時間2本
夜は40分おき位
時刻表付き広告がチラシで入って来たりしたから壁に貼っていたよ
すると時刻があたまに入るんだな
地元の人は何時の電車ってのが分かってるから、駅までクルマで送迎したりしてた
長距離通勤や通学も少ないが居た

632 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 15:07:39.69 ID:P8CjFmN0.net]
姫路駅は駅中間改札入場制限かかって 列車昼でも当たり前のように積み残し 
JRも運賃収入が減って誰も得しない状況に  
何でも反対する革新系の方々のことはいざ知らず、中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう!
中間改札の反対する人が多いのは当たり前じゃないの

何でも執拗に左翼がーとかプロ市民がーとかいう人いるけどなんかネトウヨの恣意的な書き込みに見える
問題が起こればそれを利用して自らの思想に反する者を叩くのに利用してるような人にしか見えん

633 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 15:16:03.74 ID:P8CjFmN0.net]
俺には乗りたくても地元の駅からじゃ乗れないから出来ないけど。 中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう!
中間改札の反対する人が多いのは当たり前じゃないの
だから何で余所の鉄道会社の運営方法に倣わなきゃならねぇんだよ
播但線は地獄の混雑なのに、これ以上編成と車両増やすようなことできんのか?
姫新線は沿線人口が減少がすでに進行中、減少が始まるなか、大型投資は考えられませんね

634 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 17:55:05.65 ID:P8CjFmN0.net]
現地では意外に人気で
取り締まりも追いつかない現状。

635 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 21:26:35.68 ID:4EcW7nJb.net]
新幹線から乗り換えるときは、改札を3つ通るん?

636 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/0 ]
[ここ壊れてます]

637 名前:6/20(月) 22:14:57.09 ID:PSqz1bQ6.net mailto: キップは目的地まで []
[ここ壊れてます]

638 名前:名無し野電車区 [2016/06/20(月) 23:04:55.49 ID:iqp5I6/u.net]
以前、このスレで、奈良に中間検札を作るという話が出ていたが、奈良〜王寺〜高田〜桜井〜京終を検札なしで行き来できる限り、あまり意味がないように思うのだが。



639 名前:名無し野電車区 [2016/06/21(火) 01:05:41.19 ID:3a+8Q3ni.net]
「うんこ」や「マンセー」などの単語を多様する ←朝鮮人の特徴

640 名前:名無し野電車区 [2016/06/21(火) 02:57:50.18 ID:3a+8Q3ni.net]
乗りたくても地元の駅からじゃ乗れないから出来ないけど。 中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう!
中間改札の反対する人が多いのは当たり前じゃないの
だから何で余所の鉄道会社の運営方法に倣わなきゃならねぇんだよ
播但線は地獄の混雑なのに、これ以上編成と車両増やすようなことできんのか?
姫新線は沿線人口が減少がすでに進行中、減少が始まるなか、大型投資は考えられませんね

641 名前:名無し野電車区 [2016/06/21(火) 08:33:25.19 ID:xuKVJorB.net]
>>614
なぜ乗れないの?乗車駅に券売機がないとか、割引を使いたいとかだったら、駅員に事情を説明すればいいんじゃない?どこからどこへ行くときに困っているのか、説明してほしい。

642 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/21(火) 15:34:48.62 ID:r3Jp4YLs.net]
廃絶とか推進とか連呼する人、なんかおかしい人かな
ちゃんと切符買って正しく乗れば中間改札は怖くないよ?正しく乗車する人は咎められないよ?

643 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/21(火) 15:38:17.80 ID:r3Jp4YLs.net]
>>614は中間改札を廃絶して不正乗車を推進したいの?

644 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:36:08.41 ID:6lyl1yGy.net]
キップは目的地まで

645 名前:名無し野電車区 [2016/06/21(火) 22:16:17.81 ID:O2TO/mQp.net]
>>146 >>259
可能だと思うよ。まず、京口駅から姫路駅へ行って、運賃を払う。飲食店に寄ってから、改札を出る。そして、姫路駅から京口駅までの切符を買い、改札を入って、電車で帰ればいいんじゃない?

646 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/21(火) 23:24:41.75 ID:dErckZk3.net]
いままでは無人駅の京口から切符かわずに乗って、姫路駅の駅そば食べて、また乗って京口から出てたんか・・・

647 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/22(水) 00:03:10.57 ID:anj/v2uZ.net]
どうしても電車賃払いたくないなら自転車か徒歩でグランフェスタ内の店に行けばいいしな。
京口から姫路まで、徒歩でも30分あれば着くでしょ。

648 名前:名無し野電車区 [2016/06/22(水) 06:54:11.92 ID:rQIvtgJm.net]
犯罪者が必死やな



649 名前:名無し野電車区 [2016/06/22(水) 09:51:43.62 ID:ehJsLVEf.net]
庶民は普通に乗れる機会が無いから憧れではある

650 名前:名無し野電車区 [2016/06/22(水) 10:21:25.38 ID:tt640VSZ.net]
>>620
それやったら、姫路駅と言わずに天王寺うどんでも食べに行けやw

651 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/23(木) 14:23:54.35 ID:/A/JTX4j.net]
>>614
>播但線は地獄の混雑なのに、これ以上編成と車両増やすようなことできんのか?
切符の売れ具合で混雑の判断してるが、切符買わず乗ってる人だらけで、ぜんぜん混雑していないと判断されていたのでは?

652 名前:名無し野電車区 [2016/06/24(金) 01:11:23.27 ID:nZwrb8a7.net]
>>625
それに対し桜井線は朝ラッシュ以外では雨で徐行運転していた時しか混雑しないな
>>624
鶴橋の浪速そばも閉店してたし、まねき以外のJRフードサービスネット系以外のJR西駅構内のそば屋は米原と下関ぐらいか?

653 名前:名無し野電車区 [2016/06/24(金) 14:13:33.25 ID:kzA53hHR.net]
姫路駅の中間改札に反対しているのは一部の線路際の住人だけだったでしょ
それなのに一部住人の妨害工作で全体を悪者にするなんて妄想もいいところ

654 名前:名無し野電車区 [2016/06/24(金) 20:49:00.32 ID:3KucOm/J.net]
中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう!

655 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/24(金) 21:40:14.16 ID:Nus+pjp5.net]
>>628
中間改札を廃絶して不正乗車を推進しましょう?

656 名前:名無し野電車区 [2016/06/24(金) 23:42:06.48 ID:3KucOm/J.net]
そりゃ大迷惑で客も来なくなるだろ。 目の前で発車で毎回5分待ちとかマジ中間改札にお茶かけたくなるレベルだわ 
あの姫路駅に中間改札

657 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/24(金) 23:59:06.75 ID:Nus+pjp5.net]
>>630
不正乗車が減って運賃収入が上がれば増発増結されるかもよ?

658 名前:名無し野電車区 [2016/06/25(土) 00:02:32.66 ID:IzzEZ8D1.net]
中間改札の反対する人が多いのは当たり前じゃないの

何でも執拗に左翼がーとかプロ市民がーとかいう人いるけどなんかネトウヨの恣意的な書き込みに見える
問題が起こればそれを利用して自らの思想に反する者を叩くのに利用してるような人にしか見えん



659 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/25(土) 00:18:35.97 ID:7s0B4c4l.net]
ホント、廃絶とか推進とか国民全体とか、なんでそんな政治口調なんかねー
姫路のローカルな話題なのに国民ってなんだよーって思うよな

660 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/25(土) 00:26:27.99 ID:7s0B4c4l.net]
>>630
まだそんなに詰まらせる人がいるのですか?ラッシュ時はさすがに皆慣れてきたようだが

661 名前:名無し野電車区 [2016/06/25(土) 01:01:47.02 ID:CiiI6+hf.net]
>>622
駅ナカ

662 名前:に金落とせばまだマシだろ?

>>628
それより三江線を廃止しろ
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:名無し野電車区 [2016/06/25(土) 12:03:16.86 ID:TOnrI1xj.net]
だから何で余所の鉄道会社の運営方法に倣わなきゃならねぇんだよ

664 名前:名無し野電車区 [2016/06/25(土) 13:55:57.01 ID:TOnrI1xj.net]
中国の米を食べてもただちに生命に影響はありません。





継続は力なり。

毎日食べ続けることが大事です。




年配者はやっぱ現金払いが好きだよな
うちの親にiDを含めた電子マネーを作らせてなるべく使わせることに成功したけど
でもいまだ半分ぐらいは現金で払いたがる
なるべくATM使わないほうが安全だからね 
年金日あたり、ATM操作してる年寄りの後ろにぴたっとくっつくような怪しい奴多いから
使うATMも場所選ばんとダメだろうな。
現金払いばかりになると、どうしても場所の悪いATMでも操作しないとならなくなる
自分が見てるときはいいけど、親一人んときは怖いんだよな 何度かあったから

665 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/25(土) 13:57:24.28 ID:DiMn8KWp.net]
姫新播但は犯罪者

666 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/25(土) 22:08:34.80 ID:QxXJv8dI.net]
キップは目的地まで

667 名前:名無し野電車区 [2016/06/26(日) 01:53:51.82 ID:grgSGx3A.net]
まず検札自体最近見ませんね 今年ではないですが上郡〜三石間で検札が ありまして
ICカードを提示していた人は着駅精算をす るように言ってました もちろんチェックは無しです

668 名前:名無し野電車区 [2016/06/26(日) 10:08:10.98 ID:6Og/0r+a.net]
>>639
じゃあ予定変更で手前の駅で降りたら払い戻せ



669 名前:名無し野電車区 [2016/06/26(日) 11:08:17.20 ID:g5nqot7u.net]
>>630
5分くらいは余裕があった方がいいんじゃないの?ぎりぎりだと、トラブルがあったときに乗り遅れて余計待たないといけなくなるよ。

>>632
中間改札があったからといって、なぜ困っているのか、教えてほしい。

>>636
なぜ、余所の鉄道会社の運営方法に倣ってはいけないの?

670 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/26(日) 11:16:40.30 ID:WfV5z4h2.net]
姫路にできる前から加古川駅に中間改札あったでしょ、なんで今更騒いでるの?自分とこの路線で不正乗車できなくなったから?

671 名前:名無し野電車区 [2016/06/26(日) 17:33:01.09 ID:grgSGx3A.net]
廃絶

672 名前:名無し野電車区 [2016/06/26(日) 19:23:20.02 ID:grgSGx3A.net]
根本的に不正乗車するヒトが増えすぎて、その生息圏を広げ過ぎたのが原因。
今後も不正乗車するヒトの数が減らない限り、もっと深刻なウィルスや寄生生物なんかも出てくると思う。
中間改札と車内検札というように隔離が出来れば不正乗車回避も可能かもしれないが。

673 名前:名無し野電車区 [2016/06/26(日) 20:09:19.73 ID:77MhTD22.net]
鶴見の乗換改札とずいぶん挙動が違うんだね
束と酉の違いと言えばそれだけだが

674 名前:名無し野電車区 [2016/06/26(日) 23:28:32.40 ID:YeTfAlRl.net]
勘違いしているのが多いが、この中間改札は大阪・三ノ宮〜姫路の移動に京口〜姫路の回数券を使わせないようにするためのものだからな。

675 名前:名無し野電車区 [2016/06/27(月) 01:23:32.97 ID:ME7mSQCn.net]
姫路駅は駅中間改札入場制限かかって 列車昼でも当たり前のように積み残し 
JRも運賃収入が減って誰も得しない状況に  
何でも反対する革新系の方々のことはいざ知らず、中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう! 中間改札の反対する人が多いのは当たり前じゃないの

何でも執拗に左翼がーとかプロ市民がーとかいう人いるけどなんかネトウヨの恣意的な書き込みに見える
問題が起こればそれを利用して自らの思想に反する者を叩くのに利用してるような人にしか見えん

昔は非オタの一般人でもごく普通に周遊券など特殊切符を利用していた。
90年代以後、JR幹部が目先の利益や合理化から
そういうのをどんどん切り捨てたり改悪してきた結果
より一般人の鉄道離れが進行していった

676 名前:名無し野電車区 [2016/06/27(月) 02:21:21.48 ID:2zK255A8.net]
>>645
万引きと違いバレなきゃいいや&検札来たら払おうって考えてる奴大杉
(ヤンキー・DQN・貧民でない奴も)

677 名前:名無し野電車区 [2016/06/27(月) 14:38:03.43 ID:ltKrO43a.net]
異常なほど子会社を増やしてどうしたいんだ?
駅業務をや

678 名前:るのに、別会社にわざわざ出向や移籍させる目的や真意はなんなの? []
[ここ壊れてます]



679 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/27(月) 16:13:54.73 ID:f1i0LSEE.net]
姫路の支線は犯罪者の沿線

680 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/27(月) 22:19:06.73 ID:Mhash6N3.net]
給料下げるためだよ

681 名前:名無し野電車区 [2016/06/28(火) 01:15:04.72 ID:4BRMwhDv.net]
夕方の福知山線車掌乗務する福知山→篠山口普通、
下滝→丹波大山で巡回のみ

682 名前:名無し野電車区 [2016/06/28(火) 02:16:56.77 ID:0vigU+ax.net]
驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される ということ。

683 名前:名無し野電車区 [2016/06/28(火) 03:16:08.05 ID:UagIVeBY.net]
不正乗車も正規の3倍払えばとりあえずは許されるからな…
損得だけで考えると、普通の乗車券なら33%以上検挙されるような状況でなければ、不正乗車したほうがお得になる。

やはり、100倍くらいの罰金とるべきだよな。

684 名前:名無し野電車区 [2016/06/28(火) 04:52:49.65 ID:0vigU+ax.net]
何でも反対する革新系の方々のことはいざ知らず、中間改札の廃絶を国民全体で推進しましょう! 中間改札の反対する人が多いのは当たり前じゃないの

何でも執拗に左翼がーとかプロ市民がーとかいう人いるけどなんかネトウヨの恣意的な書き込みに見える
問題が起こればそれを利用して自らの思想に反する者を叩くのに利用してるような人にしか見えん

685 名前:名無し野電車区 [2016/06/28(火) 17:43:11.97 ID:S3GIw6J4.net]
>>648
どっちつかずだったが、パヨクが廃止したがってるならこの制度はあったほうがいいってことだな。

686 名前:名無し野電車区 [2016/06/29(水) 22:53:56.36 ID:hDn8wYfS.net]
ええけど場所が悪いねぇ。

687 名前:名無し野電車区 [2016/06/30(木) 01:06:48.51 ID:N1ITVCvK.net]
共産党員とか、市民の声を聞くとか言って公共事業の邪魔ばっかりする奴らだけかと思ったら、
驚いたのは、姫路駅に中間改札設置の推進派なんだな。

政治と鉄道は切っても切れない関係だからなぁ
共産党は既得権益が冒されるから反対しているゴミ
全力で妨害するのも共産党
まともそうな餌で釣っておいてトンデモ思想を吹き込むのが共産党のやり方
共産党は国防、外交、憲法、労働を除けばまともなこと言うことが稀によくある
共産主義や共産党には支持・共感出来ないが、政策によっては意外とまともなことを言っていたりもする。
まあ、幸福実現党も同じようなところがあるが。

688 名前:名無し野電車区 [2016/06/30(木) 01:08:15.93 ID:N1ITVCvK.net]
社内で相当激論というか悩んでいたそうだ。



689 名前:名無し野電車区 [2016/06/30(木) 01:09:16.81 ID:N1ITVCvK.net]
近年利用者が増えているから

690 名前:名無し野電車区 [2016/06/30(木) 01:13:03.74 ID:N1ITVCvK.net]
姫路駅に中間改札設置のほうが遅延しやすい。
ラッシュピークの遅延が残っていると影響を引っ張るし。だからそれでいいということでもないが。

ただ、ちまたの乗り換え案内の接続はどの鉄道会社も絶対ではない。そう考えておけば対策は取れると思う。
時間に余裕をもって家を出ようとしか言えんわな。
たまに地方の本数を引き合いにだして 贅沢いうなとかほざくやついるけど
そもそも人口もキャパが全然違うから比較にするのがおかしいんだよね

691 名前:名無し野電車区 [2016/06/30(木) 01:18:07.24 ID:N1ITVCvK.net]
姫路駅に中間改札設置の設備強化に頼って混雑緩和させようという住民とは関係ない
左翼系の団体とかは大げさに騒いでるけど実際に住んでる人は反対する人のほうが少ないよ
ゴネたところで某大臣みたいな権力でもない限りみんなわかってるし
これ以上客増やすようなことできんのか?
一部、偏屈な年寄りとか権力に抵抗する俺かっこいいみたいな連中はいることはいるけどそれもごく少数。

692 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/30(木) 07:01:44.12 ID:YppG71bA.net]
>>663
こいつの日本語読んでると
仕事出来なさそうってのが伝わって来る
長いだけで何が言いたいのか理解不能

693 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/06/30(木) 08:32:45.87 ID:eQXGJCdZ.net]
なんで中間改札の話で、〜党とか〜翼とか出てくるんだ

694 名前:名無し野電車区 [2016/07/03(日) 23:04:40.54 ID:ANun2zTW.net]
播但線・姫新線とか加古川線は土日は中間改札OKにすればいいのに。

695 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/04(月) 09:38:01.26 ID:Q/46+sRY.net]
>>666
OKってどいういみ・・わからん []
[ここ壊れてます]

697 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/04(月) 21:58:18.74 ID:jQNSdeih.net]
不正乗車KO

698 名前:名無し野電車区 [2016/07/07(木) 10:13:53.09 ID:3Ljs/Flt.net]
播但線・姫新線とか加古川線は通勤時間帯と18時から23時までの帰宅時間帯は中間改札フリーパスOKにすればいいのに。



699 名前:名無し野電車区 [2016/07/07(木) 18:19:43.87 ID:F717ru1o.net]
>>669
フリー切符のこと?青春18切符などの。
ただ、それらは、複数人数で1枚の切符を使えたりするから、自動改札機を対応させるのが難しいんだよね。

700 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/07(木) 22:13:58.83 ID:SKrI2lxD.net]
>>669
ICカードならケースや財布に入れたままタッチするだけで通れるよ

まさかまだ不正乗車で詰まられてる奴いないだろうな・・・

701 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/07(木) 23:54:24.09 ID:GHYwmFSs.net]
なお1つの定期入れや財布などに複数枚のICカードを持ってると誤動作を起こす場合がある模様

702 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/07(木) 23:58:07.27 ID:0rclf0Yt.net]
不正はしてないが、3枚投入で券詰まりになったことは数回ある。

703 名前:名無し野電車区 [2016/07/09(土) 09:41:00.48 ID:mF1uJt7D.net]
姫路市出身者としては中間改札開業は相当大きいですね。

704 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/09(土) 11:37:48.47 ID:kcOddLq7.net]
姫路の人間は皆犯罪者

705 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/09(土) 14:28:32.76 ID:XusNoOjN.net]
濡れ衣乙

706 名前:名無し野電車区 [2016/07/09(土) 17:23:06.78 ID:GWp3ifxV.net]
播但線はそんなに混んでるの?

707 名前:名無し野電車区 [2016/07/11(月) 15:23:27.18 ID:ASDiS67S.net]
ネブラスカチャイナタウン

ネブラスカチャイナタウン

708 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/11(月) 17:48:30.19 ID:WEDltJCH.net]
田舎の人はちょっと座れなくて立ち席出ると混んでるって言うしなあ



709 名前:名無し野電車区 [2016/07/13(水) 02:16:50.52 ID:sBVgmVsw.net]
中間改札通してから数時間経つと自動改札弾かれるんだね。

710 名前:名無し野電車区 [2016/07/13(水) 06:43:14.68 ID:F9R6nFi7.net]
誤動作を起こす

711 名前:672 [2016/07/14(木) 20:44:11.99 ID:yD7nE/o/.net]
この前、仕事の待ち時間があったので、播但線乗ってみた。
姫路発13時52分(だったかな)だけど、4両編成でも乗車率は意外と
高かった(姫路で満席、立客も1車両20人強)のにはいささか驚いた。
学生と一般客が4:6という感じ。
ラッシュ時の状況は知らないが、日中でこの状況なら、本数を増やしても
いいんじゃないかと思った。

712 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/16(土) 23:08:41.34 ID:Xjy98ahY.net]
また今日も3枚投入で紙づまり。危うく列車に乗り遅れるとこだった。。。
導入するからには、きちんとメンテくらいしろと言いたいわ。

713 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/16(土) 23:24:42.43 ID:BmpqlCZD.net]
汗で湿るとダメだな

714 名前:名無し野電車区 [2016/07/17(日) 01:59:47.45 ID:xG+B93D1.net]
>>683
近鉄もひどいよ
本来いけるはずのスルッと関西二枚投入で弾かれたし

715 名前:名無し野電車区 [2016/07/18(月) 10:33:17.87 ID:boe9xaUF.net]
103はまだ使うのかな。大分くたびれてるから、205あたりに
代替というのはないかな。

716 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/18(月) 11:28:42.21 ID:YQWuyyjn.net]
>>686
環状線と阪和線の103が玉突き

717 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/18(月) 18:55:11.58 ID:P+yOjHBO.net]
するわけねえだろ

718 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/19(火) 12:10:22.24 ID:lnCT7H4h.net]
>>688
和田岬線の103を玉突きで



719 名前:名無し野電車区 [2016/07/20(水) 22:43:13.51 ID:+j83hmLF.net]
最近は西日本も新車を入れる方式だから通勤型の短編成化は低いだろうな。

720 名前:名無し野電車区 [2016/07/21(木) 06:15:56.55 ID:eGlAqKYQ.net]
廃絶

721 名前:名無し野電車区 [2016/07/21(木) 06:27:14.21 ID:eGlAqKYQ.net]
夏休みに旅行や遠出とかで姫路駅や岡

722 名前:山駅のトイレをよく使うのだが、
夏休み期間とかは、どちらも、朝のラッシュ時じゃなくても、個室は空き待ちの長蛇の列ができやすい。
それに対して、小便器のほうは、使う人が意外と少なく、順番待ちの列ができることはほとんどない。
春休みや冬休みは日中は、個室にそんなに長蛇の列ができることは多くなく、むしろ小便器のほうが利用者が多い。
どうして、夏休み期間は、そんなに個室利用者が多く、小便器は閑散としているのだろうか?
[]
[ここ壊れてます]

723 名前:名無し野電車区 [2016/07/21(木) 14:46:04.96 ID:Za+KJaIt.net]
姫新線の播磨徳久に行きたい場合、播磨新宮駅でICOCAは精算すんの?

724 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/22(金) 12:18:34.18 ID:5R6oqyK7.net]
>>693
エリア外へは最初から切符でしょ!IC途中下車できないやん

725 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/23(土) 03:34:14.28 ID:wKpQXxXi.net]
https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/07/page_8981.html
中間改札の精算機で金とりすぎてた?
通しの切符の方が高くなることもあるんやね

726 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/23(土) 03:47:33.71 ID:wKpQXxXi.net]
姫路加古川320円
加古川明石320円
明石神戸300円
神戸大阪410円
合計1350円で通しの1490円より安くなる

727 名前:名無し野電車区 [2016/07/23(土) 10:08:54.46 ID:RtcmjGWJ.net]
>>695
分割きっぷにして安くするなんて古典的な技だろ

728 名前:名無し野電車区 [2016/07/23(土) 10:41:31.30 ID:7JauPw17.net]
>>683 >>685
昔、JR四国の古い形式の券売機で、オレンジカードを3枚投入可と書いてあるのに、2枚入れると故障することがあった。
ただ、その機種を置いてあった駅では、2005年ごろに別の機種になった。その時、それらの駅では、オレンジカードを使えなくなったため、例外的に払い戻しをしていた。



729 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/07/23(土) 12:32:47.53 ID:WmBMoOxO.net]
>>696
4枚だと有人対応だから、あまりやりすぎるとそのうち駅員に覚えられそう。
中間改札でこれやると4枚目を手元に残すことができるな。改札印は押されるけど。

730 名前:名無し野電車区 [2016/07/28(木) 12:02:30.90 ID:/dWWxSp4.net]
姫路加古川320円
加古川明石320円
明石神戸300円
神戸大阪410円
合計1350円で通しの1490円より安くなる

731 名前:名無し野電車区 [2016/08/03(水) 10:59:54.64 ID:9eEqmD+E.net]
中間改札通してから数時間経つと自動改札弾かれるんだね。

732 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/08/03(水) 19:21:33.87 ID:WkIlaDT7.net]
>>700
そこまでして切符を買わなければならないなんてなんだか可哀想だね。
どうせ列車を待つ間にペットボトルのジュース一本を平気で買うんだろうけど。

733 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/08/03(水) 21:41:13.28 ID:bpLvb7FA.net]
ペットボトルは安売りスーパーでしか買わんだろw

734 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/08/03(水) 23:04:24.88 ID:g6OfWY4p.net]
4分割はやりすぎとしても、大阪〜姫路の回数券を三ノ宮や神戸で2分割するのは割と普通かと。

735 名前:名無し野電車区 [2016/08/04(木) 01:38:38.03 ID:43Q5CcFa.net]
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

736 名前:名無し野電車区 [2016/08/04(木) 05:20:53.46 ID:Ne9rjnqO.net]
なんて古典的な技だ

737 名前:名無し野電車区 [2016/08/04(木) 05:22:53.20 ID:Ne9rjnqO.net]
日本の国防上、もっとも重要な事は国の網目のように鉄道を運行する事である。
国道や県道は国防上鉄道に転換すべき。

738 名前:名無し野電車区 [2016/08/04(木) 14:18:51.93 ID:Ne9rjnqO.net]
どこの居酒屋でも、喫煙者が天国



739 名前:・極楽・この世の春のごとく、スパスパ喫煙している。
己の欲望のために、周囲で飲食を愉しむ者をまきこんでメシが不味くなる臭いを撒き散らしているわけなので、
迷惑をこうむっている周りの非喫煙者のメシ代の一部でも負担して欲しいものだ。

完全な分煙をもっと推進と路上喫煙の全面禁止 大都市近郊の駅から2km以内の徒歩圏内の交差点付近には、
いまだにポイっ捨てタバコが必ず落ちてる
銘柄が大体同じなのでいつも同じ人だろう
監視なんて出来ないからやもうえないけど
いい加減 喫煙者のマナー向上は無理かと。

分煙できる、だけでなく「1件のルール違反も出さない」という条件付きで、なら考えないでもない。

いくら分煙にしたところで、屋外で喫煙やポイ捨てする馬鹿が絶対にいるので、
そういう違反が1件でもあれば、喫煙者全員の連帯責任として全面禁煙にするのもやむを得ない。
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:名無し野電車区 [2016/08/05(金) 16:54:43.60 ID:GT3F3/SC.net]
竜野女に姫路男
kotowaza.nikiran.info/780.html

741 名前:名無し野電車区 [2016/08/30(火) 02:18:10.98 ID:oIrWU8lJq]
……………………

【鉄橋通過】江戸川鉄橋を通過する常磐線E531系の上下線

https://www.youtube.com/watch?v=indZ9NLXMHc

……………………

742 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef