[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/30 01:43 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 743
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【播但線】姫路駅に中間改札が設置される【姫新線】



1 名前:名無し野電車区 [2015/12/19(土) 08:31:49.62 ID:yNs01bcB.net]
加古川線・播但線・姫新線 一部区間のICOCA利用開始は、
2016年3月26日(土)始発から。
JR西日本のダイヤ改正と同じ日です。

今回ICOCAエリアに加わる区間においては、
みどりの窓口や一部の自動券売機で ICOCAやICOCA定期券が発売されるほか、
一部の自動券売機では チャージや利用履歴の確認も可能になります。

驚いたのは、姫路駅に中間改札が設置される ということ。
加古川駅では、JR神戸線ホームと加古川線ホームの間に中間改札がありますが、
姫路駅でも 播但線・姫新線ホーム(1〜4番のりば)とJR神戸線ホーム(5・6番のりば)の間に
「のりかえ改札機」 が設置されるのです。
播但線や姫新線は無人駅が多いので、不正乗車対策といったところでしょうか。
現在は JR神戸線・山陽線ホームと播但線・姫新線ホームを自由に行ったり来たりできますが、
中間改札の登場で、心理的に 播但線・姫新線ホームに行きにくくなりますね
姫路駅から播但線・姫新線を利用する場合、同じ駅で2つの改札を通らなければならず、
ちょっと面倒だろうなと思います。

現時点で ICOCAの導入が正式に発表されているのは
今回の加古川線・播但線・姫新線のみですが、
過去記事 「【JR西日本】 ICOCAエリアのさらなる拡大を検討へ!
北陸での導入も視野に! 」 で紹介したとおり、
北陸エリアや近畿エリア周辺でのICOCAの導入も検討されています。
今後 どの路線でICカードが使えるようになるのか、気になるところです。

344 名前:b.net mailto: 姫路駅中間改札はサンテレビで取り上げろ []
[ここ壊れてます]

345 名前:名無し野電車区 [2016/03/19(土) 11:25:31.04 ID:P9Fiplrb.net]
開業日の26日から9日間の平均で、約25%にとどまると発表した。

346 名前:名無し野電車区 [2016/03/19(土) 11:43:07.65 ID:P9Fiplrb.net]
あそこと関わるとロクなことがない

347 名前:名無し野電車区 [2016/03/19(土) 14:39:01.69 ID:P9Fiplrb.net]
準備万端

348 名前:名無し野電車区 [2016/03/19(土) 19:50:43.93 ID:vsEvMouJ.net]
>>332
学割使えない社会人の若者いじめをする西は凝らしめよう。
京口→加古川で手前の宝殿駅改札通る?

349 名前:名無し野電車区 [2016/03/19(土) 21:45:24.08 ID:+22Z8Czz.net]
山陽線相生〜岡山の途中駅はフル自動改札と簡易改札駅ある?

350 名前:名無し野電車区 [2016/03/20(日) 02:31:15.11 ID:upnHX0oA.net]
姫新線余部〜姫路や播但線姫路〜福崎といった区間列車の設定は売上貢献したキセラーのおかげ

351 名前:名無し野電車区 [2016/03/20(日) 07:22:03.42 ID:cGkm9xht.net]
カシオペアと急行はまなすが廃止されると、北海道新幹線が函館まで開業すると姫路駅に中間改札設置

352 名前:名無し野電車区 [2016/03/20(日) 07:23:28.32 ID:cGkm9xht.net]
流石に103は廃車だろうが、201、205そして221なんかあと100年は関西本線で爆走し続けそうだからな
もちろん205はかつての山手線を彷彿させる帯に張り替えてな

ちょうどおおさか東線というクズが全線開通するわけだしその分も

既に首都圏では201は全廃で205も短編成化地方左遷の時代なのにね
221とほぼ同時期の211系なんかもそうだし



353 名前:名無し野電車区 [2016/03/20(日) 07:34:00.46 ID:cGkm9xht.net]
姫路駅中間改札はNHK岡山放送局(姫路相生赤穂も管轄)と神戸のサンテレビ(岡山倉敷津山井原児島備前には総局と放送局と支社まで存在)で取り上げろ

354 名前:名無し野電車区 [2016/03/20(日) 11:07:51.19 ID:/5aKlJ9w.net]
>>328
俺は、くさきに聞こえるw

姫路到着前の「佐用・津山方面」も遠すぎやね。
そもそも今どき播但エリアから津山へ行く人はおらんし。

355 名前:名無し野電車区 [2016/03/20(日) 12:01:20.10 ID:upnHX0oA.net]
>>344
神戸局じゃなく岡山局?

356 名前:名無し野電車区 [2016/03/20(日) 13:18:10.08 ID:upnHX0oA.net]
はりま勝原はフル自動改札らしいので網干〜大阪は全駅フル自動改札と思われる。
なお網干の西隣の竜野終日駅員配置ながら簡易改札
memory-of-kei.blog.so-net.ne.jp/2013-04-08

357 名前:名無し野電車区 [2016/03/20(日) 14:52:31.88 ID:75mijZN3.net]
391 :名無し野電車区[]:2016/03/20(日) 01:35:10.09 ID:upnHX0oA>>380
和歌山は酷いですよ 口と柄と治安とマナーと民度が最悪だし 田舎特有の村社会も奈良とは比較にならないほ ど強烈 陰湿、
ネチネチに加えて粗暴で荒っぽい おまけに男女共に不細工しかいないし 奈良も酷いけど和歌山ほどじゃないです
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ○
          O                   と思う和歌山コンプのお国豚で自称北摂・神戸人のキモオタブタニートによる自作自演であった…


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(

358 名前:┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ' >>341>>346>>347
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
[]
[ここ壊れてます]

359 名前:名無し野電車区 [2016/03/21(月) 02:10:31.03 ID:gHnyaf0R.net]
この区間をわざわざ混む列車で必死になって移動してる人ってアホだ

360 名前:名無し野電車区 [2016/03/21(月) 05:59:17.96 ID:xoZplq09.net]
>>349
そんなこと言ってその客が車にシフトしたらさらに本数減りそう

361 名前:名無し野電車区 [2016/03/21(月) 10:59:26.17 ID:gHnyaf0R.net]
世界的には爆発的に人口増加してて本来はもっと人手を必要とする産業を増やすアナログ回帰が必要だと思うが産業の流れは人手を使わない流れへと加速していく。どこかでそのバランスが逆転したときどうなるんだろうか

362 名前:名無し野電車区 [2016/03/21(月) 13:52:18.47 ID:6AJjS9o0.net]
姫路駅中間改札はNHK岡山放送局(姫路相生赤穂も管轄)と神戸のサンテレビ(岡山倉敷津山井原児島備前には総局と放送局と支社まで存在)で取り上げろ



363 名前:名無し野電車区 [2016/03/22(火) 12:24:43.10 ID:TqQxl447.net]
確かに改善してほしい

364 名前:名無し野電車区 [2016/03/23(水) 12:29:41.50 ID:5omZ3UgK.net]
見栄ってより好きなんだろ

365 名前:名無し野電車区 [2016/03/23(水) 15:40:14.28 ID:5omZ3UgK.net]
時間を優先するか金を優先するかの人それぞれやからなー

昔は一日でどれだけ長い区間乗れるかってやってたけど、今は元取れるくらい乗ったらもういいや後は楽に帰ろうってなる

366 名前:名無し野電車区 [2016/03/23(水) 15:42:26.36 ID:5omZ3UgK.net]
おまいら西友にオーストラリア米売ってるってしってたか?
しかも中国米の時の様な騒ぎは一切無し!
いつのまにやら豪州米が上陸してるな
まだ食ってないが秋田小町が無くなったら買ってみるか

367 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/23(水) 16:14:21.41 ID:DEZ/TlIw.net]
>>356
ムショ帰り乙
松屋の牛めしもオーストラリア米だよ

368 名前:名無し野電車区 [2016/03/23(水) 16:38:11.42 ID:ZG0vRNcn.net]
>>357
何年か前の時点で国産(都道府県は非公開)って書いてあったが変わったの?

369 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/23(水) 16:40:48.36 ID:DEZ/TlIw.net]
>>358
2012年頃オーストラリアを使っていたが、今は国産に戻ってるな。
こっちがムショ帰りだわw

370 名前:名無し野電車区 [2016/03/25(金) 13:26:10.03 ID:5b5ein72.net]
>>358
2012年頃オーストラリアを使っていたが、今は国産に戻ってるな。
こっちが朝鮮収容所帰りだわw 京口まで山陽電車は延伸しろよ

371 名前:名無し野電車区 [2016/03/25(金) 18:10:51.39 ID:PJ0PwHzi.net]
いよいよ明日から稼動か。
最初はトラブルも多いだろうから、ある程度の覚悟は必要かもな。

372 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/25(金) 18:27:43.97 ID:y0iFJOYi.net]
春休み期間中で土曜ということで救われる形になりそうだけど
あまりにも酷いと在阪メディアが取り上げたりして



373 名前:名無し野電車区 [2016/03/25(金) 18:41:27.00 ID:AATqVqje.net]
乗降客は少ないけど乗っている人は結構多いんだよな。
平日よりも休日のほうが多くてずっと座れないことは珍しくない。土日の休日のみ6両とかにしてほしい。

374 名前:名無し野電車区 [2016/03/26(土) 02:56:55.39 ID:rI2vDxJN.net]
単に途中下車しそうな人のそばにいようとしてるだけでは

375 名前:Hまあ僕もそうだけど []
[ここ壊れてます]

376 名前:名無し野電車区 [2016/03/26(土) 04:53:29.70 ID:CF99AZo/.net]
>>360
京口駅は地元住民以外どんな人が使うの?

377 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 07:42:29.69 ID:BzFxCnYc.net]
>>365
姫路市北部以北の東高通学者。

378 名前:名無し野電車区 [2016/03/26(土) 09:17:55.80 ID:TWRjcYVj.net]
姫路駅の改札が大渋滞でパニックになってるらしい
ツイッターより

379 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 11:10:59.85 ID:kvrRk1WE.net]
>>367
すごいな!
https://pbs.twimg.com/media/CebnjG-WwAUn_04.jpg:large

ガラガラや・・・、そりゃ到着時は混むが慣れやで、不正できないようになって騒ぎたいだけちゃうんか

380 名前:名無し野電車区 [2016/03/26(土) 13:07:33.05 ID:rI2vDxJN.net]
大慶祝!姫路駅在来線中間改札開業!!

381 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 13:19:15.23 ID:BMiL5MTX.net]
これ18はどこ通るんだ?
入場と出場の数逆だろ…

382 名前:名無し野電車区 [2016/03/26(土) 13:19:40.94 ID:rI2vDxJN.net]
大慶祝!姫路駅在来線中間改札開業!!
すごいな!
https://pbs.twimg.com/media/CebnjG-WwAUn_04.jpg:large

松江の味噌玉とん弁当は旨かった。
帰りの岡山姫路間は苦行だった。人が多いし無駄に駅が多いからトイレにも行けない。



383 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 14:03:07.85 ID:kvrRk1WE.net]
>>367
すごいな!!
https://pbs.twimg.com/media/CebnhHmWQAAwYiI.jpg:large

駅員いっぱいや、ちょっと並んだり、席空いてないだけで田舎の人は大混雑とか言うし

384 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 14:04:49.63 ID:kvrRk1WE.net]
>>370
ソレ写ってるのは半分だけや、改札は倍あるやで、有人もあるし

385 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 14:49:33.07 ID:983mqFLg.net]
これってさ、姫新線から来てはまかぜに乗り換える場合、うっかり改札とおって3番線に行ってしまった場合どおするんだ?
改札入りなおせるの?めんどくさそう

386 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 14:55:55.74 ID:kvrRk1WE.net]
>>374
有効の切符もってれば行き来できる

387 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 14:57:37.67 ID:kvrRk1WE.net]
自動改札機じゃなくて自動検札機だよ

388 名前:名無し野電車区 [2016/03/26(土) 15:51:12.04 ID:rI2vDxJN.net]
史上最大の無駄遣い

389 名前:名無し野電車区 [2016/03/26(土) 15:54:42.46 ID:rI2vDxJN.net]
大慶祝!姫路駅在来線中間改札開業!!
すごいな!
https://pbs.twimg.com/media/CebnjG-WwAUn_04.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CebnhHmWQAAwYiI.jpg:large

姫路のえきそば食べてきた
姫新線とか駅が綺麗になってびつくり
駅前再開発と無縁の駅なんかいくらでもある
そんな駅では18利用者はいつも俺ひとり

でも駅前に全く活気がなくてどこへ行っても同じという印象はある

390 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 16:06:16.21 ID:kvrRk1WE.net]
すごいな!!!
https://pbs.twimg.com/media/CecqkACWIAASNvK.jpg:large

慣れてないのか詰まりすぎ!乗る駅でちゃんと切符買うなりICタッチしたら詰まらないから

391 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/26(土) 17:12:26.17 ID:oMpr59ZY.net]
いかに切符をまともに買ってなかったかがバレたな

392 名前:名無し野電車区 [2016/03/26(土) 21:22:39.29 ID:rI2vDxJN.net]
姫新線なぁ…
姫路市、たつの市、佐用町の付近に在住しておきながら、乗ったのは18切符使用時の一回だけだわ
姫新線は18きっぱー多くないか?
首都圏や東海エリアよりはいるでしょ
10年ほど前に姫新線沿線在住のトラの施設応援団の構成員に会って色々話を聞いた事がある
夏の甲子園の期間中=トラの死のロードの期間中は青春18きっぷは彼らのマストアイテムだそうだ



393 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 00:01:18.16 ID:sebvKXu9.net]
>>367
ツイッターは大阪から120円で帰ってこれんやんってパニックになってるぞ

394 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 00:29:57.05 ID:3iOPEb1B.net]
>>382
ネタだと思ってたら本当に居るのかよ
https://twitter.com/SchiesserDaichi

395 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 00:30:44.02 ID:b7FSsxEv.net]
今日になってパニックになるのは情弱以外の何物でもないな。

396 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 01:22:04.44 ID:uFVIEW+V.net]
姫路とかものすごく頭悪そうな

397 名前:の多いからなw
この上の大地ってのも相当頭悪そう
もしかして、佐川急便の社員?
[]
[ここ壊れてます]

398 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 03:21:52.63 ID:mUzX9tn2.net]
>>383
他にもごろごろおるで・・・、必殺技使えんようになった、金とられたって、どんだけ正しく切符買ってなかってん

399 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 04:27:18.37 ID:Eghu/cFf.net]
>>375
そうしないと姫新〜播但乗り換え前にまねきそば食べる行程ができないね

400 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 06:23:50.25 ID:O4sRNM4/.net]
姫新線は余部をたまに利用するけどいつも駅員が居るよ
でも播磨方面のホームはチャリ置き場から逃げれるから意味無いよね、学生の大半はチャリ置き場から出て入ったりしてる
車掌が構内踏み切りで立って監視してるけどみんな堂々と逃げていく

401 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 06:25:27.29 ID:O4sRNM4/.net]
車掌というか姫路から乗ってくる巡廻駅員かな

402 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 08:20:46.50 ID:oc75q9zb.net]
播但線は寺前〜和田山間もICOCAに対応してほしいわ



403 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 10:26:38.53 ID:SSFTljI6.net]
某駅でパンフと同じ柄のポケットティッシュげっと。

404 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 10:56:45.23 ID:EzmSRm58Z]
服装的な感じでは夜間のバイトかな。荷卸しと積み込みの

405 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 11:05:47.87 ID:rFVH4vmy.net]
姫新線播但線は犯罪者の住まうところ

406 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 13:26:08.81 ID:oc75q9zb.net]
姫路駅の在来線高架事業は中間改札設置のために建設された

407 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 16:12:50.10 ID:JtZLWe3I.net]
>>393
桜井線沿線は実際都落ちした罪人の流刑地

408 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 16:43:59.60 ID:+sUWy1cn.net]
姫路駅の中間改札、一度通ると自動改札で戻ろうとすると扉が閉まる。
播但・姫新ホームからトイレに行くにも有人改札で事情を話さないといけないがこれでいいのか?
通過条件を満たしていれば自由に行き来出来るようにしてもらいたいが。

409 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 16:58:53.19 ID:mUzX9tn2.net]
>>396
やましいことしてないなら事情話して堂々と通ればいい

播但姫新の駅で大阪や三ノ宮の120円切符が落ちてるのも見納めか

410 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 17:30:47.23 ID:U4cK1mZ0.net]
ワンマン運賃箱にIC読み取り機を取り付けて降りるときに入場記録をチェックしないとまずくないか?
中間改札よりもこっちの方が優先度高いだろ…今のままだとやり放題になるぞ。

411 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 17:52:22.87 ID:mUzX9tn2.net]
>>398
ICが使えるようになった各駅の改札にIC読み取り機ついたから

改札通らずそのへんから出入りしてる奴は知らんが

412 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 17:55:26.51 ID:mUzX9tn2.net]
初乗り切符や、ICタッチせず不正乗車の奴が、明日の朝大量に乗換え改札に詰まるんだろな

そして改札抜けれず大渋滞や、面倒やとか言ってわめくのが見える
ちゃんと切符買ったり、正しくICタッチしたなら詰まらずに通れるんやで、改札機は怖くないよ!



413 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 18:04:48.16 ID:b7FSsxEv.net]
>>397
自分も本線方面から姫路までのきっぷで中間改札通ったけど、同じく本線→播但姫新は改札機通過できて、
その後同じきっぷで播但姫新→本線に出ようとしたらはじかれた。
駈けつけた駅員に堂々と、「姫路で降りるけど中間改札機通ってみたかった」って言ってやったら、有人改札口から出るよう言われた。
なお、出口の改札機は中間改札通したきっぷでも通過できた。

414 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 18:40:03.28 ID:b7FSsxEv.net]
連投すまん
>>398
それかホーム上のワンマン降車口に簡易改札機を設置して、タッチするのを確認するとかね。
そういえば四国のIC導入区間の無人駅で降車の際

415 名前:、集札している車掌にホーム上の簡易改札機にタッチするところまで確認された。 []
[ここ壊れてます]

416 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 22:27:03.33 ID:wtFHPqVF.net]
きちんと正規料金取れることによって播但線が増収になればいいが、その増収より姫路京口回数券の売上減の方が大きかったら泣けてくるな、色々な意味で。

417 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 22:30:04.38 ID:huykeLEP.net]
播但線乗ったが、ワンマンなのに普通に検札あったわ
たかだか30分前後の乗車、乗り換え0回なのに計4回も切符を見られるのは異常だと思う

>>398-399
某無人駅では30人近く降りたが、一人も駅のIC改札機を使ってなかった
ICを使い始めた人はそこそこいると思うので、無人駅での扱いが周知されてないかと
まあ、ほかの導入したての路線でもある話だと思うけど

418 名前:名無し野電車区 [2016/03/27(日) 23:02:32.59 ID:ukiok/1m.net]
姫路駅の中間改札は姫路駅に有効な乗車券であれば通過できる
ワンマンで無人駅の場合はICカードを運転手に提示すれば降りられる

播但線・姫新線の売り上げ減は間違いないな。

419 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/27(日) 23:34:00.03 ID:BSnOB3xD.net]
>>405
大阪や三ノ宮から120円で乗ってた奴の姫路まで分を回収できるからいいだろ

420 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/28(月) 00:00:57.28 ID:fAPESoUz.net]
今回播但・姫新線各駅に、竜野駅にあるような切符に乗車記録をつける扉なし自動改札機のような簡易改札機を導入しなかったことからも、
播但・姫新線内の確実な運賃収受にはあまり関心がなく、減収になれば減便すればいいと思ってるんだろう。

421 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 01:59:48.21 ID:00q/y2xY.net]
今まで、大阪姫路間なのを京口姫路間回数券使って姫路から出るやつが居た分が、どれだけ減るんだろうな。チケットショップでも妙に売れてたよな京口回数券。
JR西としたら増収にはなるんだろうが、播但線がガクッと減ったら笑う…いや笑えんわ。

422 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/28(月) 03:58:10.45 ID:6mAP5L11.net]
>>408
奈良〜京終なんかも同じような理由で実際の客数より売上高そう

>>407
単に客数でしょう?
和歌山線でも畠田〜JR五位堂は簡易型改札があるのに対し、高田〜和歌山の中間無人駅には簡易型改札すら設置してないし



423 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 04:46:49.70 ID:00q/y2xY.net]
京口はもう一つ、位置的に東姫路駅にも客が流れる可能性あるし、余計に回数券の売上減りそうだね。

424 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 06:33:06.86 ID:kvX0ZzWf3]
---

上野東京ライン常磐線関係の動画が満載です(都心〜千葉茨城県を走行する列車)

https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3+%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A+%E5%8B%95%E7%94%BB%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%EF%BC%81
---

425 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/28(月) 06:49:48.10 ID:ciN/+Q2B.net]
>>409
京終から奈良駅方面へ歩く人多いし大半はキセルしてる
そもそも駅間が近すぎる、1キロ程度だから
まあ来年から奈良駅にも中間改札着けるらしいけどね

426 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 17:21:28.61 ID:l4i17tor.net]
あいつディーゼルで来たんです、3時間半もかけてね

427 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 17:22:34.37 ID:l4i17tor.net]
東海道・山陽の途中駅のデカさ考えろや〜  田舎ドーミン!
姫路、神戸、大阪 これだけで沿線人口札幌の何倍あると思ってる?
岡山開業で四国民も鳥取県民も利用したんだよ

428 名前:名無し野電車区 [2016/03/28(月) 21:30:29.16 ID:6mAP5L11.net]
>>410


429 名前:舎も古いし京口は廃止でいいよ []
[ここ壊れてます]

430 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/28(月) 22:52:14.94 ID:QBElLpv6.net]
姫路城東門を作れば京口は蘇るよ

431 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 08:18:38.14 ID:1W1QDlet.net]
>>344
姫路駅中間改札はNHK岡山放送局(姫路相生赤穂も管轄)と神戸のサンテレビ(岡山倉敷津山井原児島備前には総局と放送局と支社まで存在)で取り上げろ

放送行政ってなんでも糞だな、まともなこと一度くらいはやれよ
だから岡山に拠点性少し取られてんだよバーカ

432 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 17:11:57.87 ID:1W1QDlet.net]
最近は外国人観光客も増えてきたからね。行くなら超ド閑散期に行きたいものだ。
一年のうちで、最もこの時がどこも閑散としていると断言できるような時期ってあんまりないよね。
観光資源は圧倒的に有利なはずなんだが、もったいないね。



433 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 17:15:25.71 ID:1W1QDlet.net]
播但線の京口駅

うちは板橋区だけど鉄道忌避したせいで中山道の宿場が廃れたって教わったよ
明治時代だって宿場町なんかは猛烈な鉄道反対運動をやってたもんな
跳ね除け続けてルートまで変えさせて孤立した宿場町はどんどん寂れて、
先見の明で鉄道と共存する道を選んだ宿場町は更に栄えたという皮肉。
ただそれが現代の流れに当てはまるかどうかは分からない。

434 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 17:49:25.13 ID:+w3VpxxA.net]
>>417
ていうか姫路ってラジオの市営放送(予備免許が出てたからラジオ関西と同じタイミングで開局できた)も
テレビの本社(10チャンネルが用意されてたが大阪の4局目用に取り上げられた)もダメだったところ。
おまけにラジオ関西は中継局すら置かず、サンテレビも姫路ローカル放送はせず。やっとできたkiss-FMも姫路は撤退。
モノレール同様、放送もなにかと残念なところ。

435 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/29(火) 18:37:04.94 ID:r9R7ZOTg.net]
>>420
テレ東系もケーブルテレビでテレビ大阪か、海の近くなど条件がいいところでやっとテレビせとうちが見れる程度で、
これらの条件が整わないところは地上波では全くテレ東系の番組見れないもんな。
ただ、kissFMの番組は播磨地方のリスナーが多い(神戸以東のリスナーはFM大阪や802を聴いている?)のか比較的姫路周辺の話題も多い。
スレ違いすまん。

436 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 19:20:05.41 ID:ARMKsas+.net]
乗り換え改札までの切符があればそこから先のは持ってなくても通過できるんだね

437 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/29(火) 20:41:40.56 ID:r9R7ZOTg.net]
>>408
播但姫新側から中間改札を通過するための、京口から本線各駅への回数券の売上は減らないだろうけどね。
ただ京口では回数券販売してないから、購入駅は本線各駅になるだろうけど。

438 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 21:14:42.70 ID:IQuPkQKc.net]
>>423
??せっかく播但、姫新線側から中間改札抜けたって、本線の方で改札通って外には出られないんじゃ、そんな事しても意味ないんじゃないの?
あれ、なんか読み間違えてる?(;´д`)

439 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 21:25:59.97 ID:cMCzJjBL.net]
今回の施策は播但姫新ユーザーはターゲットにしてなくて、大阪や三ノ宮から姫路に来るのに140円回数券を使わせないようにすることなんだが。

440 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 21:58:18.25 ID:7M3OIl+e.net]
>>412
少し駅から歩いた場所にバス停あるから定期持ちなら活用していそう

441 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2016/03/29(火) 22:52:20.40 ID:r9R7ZOTg.net]
>>424
例えば砥堀→三ノ宮(1140円)を利用する場合、砥堀は無人だから無礼で乗車し、
京口→三ノ宮(970円)の回数券で中間改札や三ノ宮の

442 名前:改札を通れば
差額を浮かすことができるってことですわ。
[]
[ここ壊れてます]



443 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 22:58:07.40 ID:IQuPkQKc.net]
>>427
こんなこと説明させてすまんかった、そう言う事ね。
しかしもしそれをやるとしたらみみっちい話だね。

444 名前:名無し野電車区 [2016/03/29(火) 23:04:09.03 ID:cMCzJjBL.net]
そもそも姫路行きで検札なんて無いし、有人駅の改札もスルーで入れるしな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef