[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/27 11:16 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

韋駄天!E5系・E6系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.4



1 名前:名無し野電車区 [2010/03/23(火) 21:17:23 ID:ePJcy5rQ0]
2000年に策定した中期経営構想「ニューフロンティア21」に端を発し、
2002年に社内で発足させた「新幹線高速化推進プロジェクト」に於いて、
新幹線高速試験電車「FASTECH 360」を開発。FASTECHで得られた技術を
用いて開発されたJR東日本の最新鋭新幹線車両、E5系ならびにE6系に
ついて語っていきましょう。

E5系は2011年の春に営業運転が予定され、E6系は量産先行車が2010年の
7月頃に落成予定です。

-前スレッド-
韋駄天!E5系 最速320km/h
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1243336205/
最高速度320km/hの魅惑 E5系第2編成
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251858130/
韋駄天!E5系 最高速度320km/hの魅惑 Vol.3
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261034999/

129 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 14:42:00 ID:YBQO/LQg0]
東海信者がファビョりかねないことは出来れば言わないようにしような

130 名前:名無し野電車区 [2010/04/14(水) 15:05:21 ID:lw2n8kjWO]
>>128
いや、東海道の330km/hはガセだって。



131 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 16:22:48 ID:thQ+Q0hRO]
>>130
営業で走らせるのかどうか知らないけど、夜な夜な何かの試験はしているっぽい。
先月に2日続けて朝一ののぞみで出張したけど、2日ともZ0が京都に止まってたわ。
お偉いさん乗せて330km/h出してた日と同じ場所に止まってたよ。

あと最終のぞみで帰ってきた時に、岐阜羽島の第二副本線(普段使ってない線路側)に
Z0っぽいN700が止まっていたのも見たことがある。

スレチなのでsage

132 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 16:26:58 ID:n5HmrhqhO]
>>129
正しくは東海信者を装った5○0系厨が火病る、だろうね。

>>128
T型類の騒音基準はE5系でも275km/hまでしか対応できてないんじゃないかな。
大宮〜宇都宮の速度規制はそれ故でしょ?

133 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 16:41:39 ID:0ATEzO9f0]
>>132
E5系とE6系の275km/h規制はT類型の騒音基準を320km/hでは満たしていないからなの?

134 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 16:50:05 ID:n5HmrhqhO]
>>133
もしかすると基準はクリアしているけど、数値的にギリギリなので余裕を見ているのかもね。
山間部ならともかく住宅密集地の区間で基準値を上回ったら問題になってしまうし・・・。

135 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 18:58:19 ID:bg+2FC+a0]
大阪府の平成21年版環境白書なんだけど、これ見るとU類型(75dB以下)の目標達成は
ほぼ100%なんだけど、T類型(70dB以下)は最高で67%で最低では39%になっている。
www.epcc.pref.osaka.jp/books/hakusho/h21/main/pdf/shosai/07/07-04.pdf

ちなみに、こちらが東京都の平成20年度新幹線騒音振動調査結果
東北新幹線は最高値69dBで辛うじてT類型の騒音基準を満たしているが、東海道新幹線
は最高で77dBを記録(104km/h)している。
www2.kankyo.metro.tokyo.jp/kaizen/kisei/souon/tetsudo/h20/h20sinkansen.htm


U類型でも厳しいけど、T類型は相当に厳しいね。

136 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 21:20:46 ID:mSVLJ9wh0]
そんな低速でも騒音目標を達成できてないのか
路盤の設計が古いのが関係してるのか?
車両で何とかするには空力音対策じゃなくて
車両を軽くするとか機器そのものの騒音を押さえないと駄目だな

137 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 22:59:20 ID:32+LcMoK0]
TBSの番組で、E5系の320km/hはATC頭打ち速度であることが分かったね。
JR東海のように指示速度で表すと315km/h運転ということになるのだろうけど、
JR東日本の場合だと普段は315km/hで運転して遅延の回復時に+4km/hの
319km/hまで出すのだろうな。
E5系は定速機能があるのがTBSの番組で分かったけど、ATC頭打ち速度を
325km/hとして指示速度を320km/hとするより、定速機能を使って319km/hで
巡航させる方が技術的には難しいような気もするが、どうなんだろ。
まぁ何にせよE5系がウテシには運転しやすそうな車両であるのは伺える。



138 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 23:06:54 ID:bMsAgA7E0]
ようこそ一番列車/青森県内3駅に新幹線試験車両
www.youtube.com/watch?v=gExTS8sOEFY&feature=related

某ブログによると
4月20日からE2系での試験運転を開始
6月上旬からE4系での試験運転を開始
6月中旬から試験運転での最高速度を260km/hに引き上げ
6月下旬からE5系での試験運転を開始
だそうだけど、E4系で試験運転を行う理由てなんだろう?


139 名前:名無し野電車区 [2010/04/14(水) 23:27:23 ID:gy2UHaZT0]
瀬戸大橋で電機10両編成で走らせたのと同様の試験じゃないの?

140 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 23:27:53 ID:i2Bd/jfP0]
>>137
ATC頭打ち速度を325km/hとすると、ブレーキが作動する325km/hまでの騒音をクリア
しないといけないということなんだろうね、JR東日本としては。
E955系で騒音をクリアできる速度が330km/hだから、遮音板の小さいE6系で325km/hは
厳しいのだろうな。

141 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/14(水) 23:32:36 ID:mSVLJ9wh0]
>>138
軸重の重い車両を走らせても問題がないことを確かめるためとか?

142 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 01:27:50 ID:W/EvxmdP0]
>>137 >>140
新幹線のATCは東海道・山陽新幹線も東北・上越新幹線も210km/h運転時代から
例えば210信号でのATCの頭打ち速度は210km/hだったけどな

東海道・山陽新幹線では1986年の220km/h運転開始時に頭打ち速度を公称速度+5km/h
(220km/h信号なら頭打ち速度は225km/h)に変更してるが、東北・上越新幹線では変更がなく、
それをそのまま現在まで引きずってる

143 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 01:40:13 ID:0v0K+Gqq0]
>>142
東北・上越新幹線でも200系やE4系の240km/hや長野新幹線に東北新幹線盛岡以北の260km/hは
頭打ち速度を公称速度+5km/hにしていると思っていたけど違うの?



144 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 01:55:53 ID:W/EvxmdP0]
>>143
残念ながら、公称速度=頭打ち速度
E2系の275km/h運転でも275km/hに達した瞬間ATCブレーキが動作する

145 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 02:00:54 ID:PJRaf9TBO]
(´-`).。oO(パンタグラフの件、踏切のない新幹線なら第3軌条にすれば防音壁の
高さより低いから騒音問題ましにならんのかな?)

146 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 02:01:20 ID:3D3PrF+q0]
>>132
死ね

147 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 02:05:28 ID:W/EvxmdP0]
>>145
一時期鉄道総研で研究していたが、現在は事実上お蔵入りになっている模様



148 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 02:11:10 ID:PJRaf9TBO]
>>147
(´-`).。oO(あちゃー・・・
となるとやはりマイクロ波送電かバッテリーか・・・)

149 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 02:47:00 ID:sF2JVbnG0]
>>144
上越新幹線でかつて行われた200系の275km/h運転や、東北新幹線によるE2系・E3系の275km/h運転が
ATC頭打ち速度なのは周知の事実だけれど、>>143で触れているのはそれ以外だぞ?

150 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 03:02:45 ID:W/lHFe2s0]
E5系はATCメーター表示が315km/h止まりだったから、
320km/hがATC頭打ち速度だって気づいてたんじゃない?
定速運転機能はE2系にもあったよね。

151 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 09:09:09 ID:J5iG4nbr0]
D-ATC、DS-ATCでは指示速度で走れるようになったのだと思ったら違うんだな。

152 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/15(木) 22:46:57 ID:B2orNv4j0]
2015年度に北海道新幹線の新青森〜新函館の区間が先行開業するけど、
E5系が北海道新幹線で走る姿は5年くらいしか見られないのかもね。
2020年度には新函館〜札幌の区間が晴れて開業する予定だけれど、
札幌まで足を伸ばすとなればパウダースノーが問題になるだろうから
E5系で対応できるかどうか問題だよね。空路との競争を考えると速度向上も
視野に入れる必要もあるだろうし。
E5系が登場して10年も経ずにJR東日本とJR北海道による共同開発車が
登場するのだろうか。

153 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 01:17:34 ID:O38rWYAIO]
青森には雪が降らんとでも?

154 名前:名無し野電車区 [2010/04/16(金) 01:21:44 ID:+wzklZ6y0]
青森の雪はパウダースノーなの?

155 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 12:32:38 ID:i1Nva8ZkO]
59本も造るんだから札幌開業時も走ってるだろ

156 名前:名無し野電車区 [2010/04/16(金) 13:26:27 ID:PTq6q+bQO]
あれATCの現示とは違う気がするんだが>315
260、275が無かったじゃん。

157 名前:名無し野電車区 [2010/04/16(金) 13:56:43 ID:n6P1EkeB0]
>>154
なまじ北海道よかあったかい分ベタ雪。
山形もそう



158 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 14:16:24 ID:f786b8300]
津軽には七つの雪が降るという歌があってだな

159 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 14:19:59 ID:Z8wRT1NV0]
パウダースノーだと何が困るの?
ベタ雪より除雪しやすいはずなんだが・・・

160 名前:名無し野電車区 [2010/04/16(金) 14:27:07 ID:+wzklZ6y0]
>>159
パウダースノーだと雪が機器の内部にまで入り込み易く故障の原因となる
嘗て北海道に渡った485系1500番台がそれが原因で大失態をやらかした

161 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 15:14:48 ID:ohZGEbhJ0]
新幹線自体が-25℃までは品質保証できるらしいからその辺はすでに織り込み済みなんじゃないかな

162 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 16:04:54 ID:Z8wRT1NV0]
>>160
軽井沢付近は年に数回パウダースノー降るけど、雪で故障とか聞かないけどね

163 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 16:53:30 ID:HoS20ZqQ0]
耐雪装備でも本州仕様では耐え切れないのは国鉄時代の485系1500番台が証明しているよ。
余談だけど485系1500番台が頓挫して781系が開発されたと勘違いしている人もいるけれど、
実際には781系開発までの繋ぎとして485系1500番台が投入された。国鉄も485系では耐えられない
のを承知してはいたが、出来うるだけの対策は施した。だが、やはり駄目だった・・・スレチでスマン。


164 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 17:05:46 ID:Z8wRT1NV0]
というか、現在普通に厳寒の地でも特急走ってるんだから
たいした問題にならないかと・・・

165 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 17:13:08 ID:UTVKndlS0]
厳寒の地である北海道を普通に走っているのは、それ用の車両だからだよ。
仮に青森を走るE751系を札幌〜旭川の間で冬季に走らせようとしたら485系の
二の舞になると思うよ。

166 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 17:17:38 ID:ohZGEbhJ0]
時代やデフォで持っている車両設備や軌道側設備の違う在来車を証明として使うのは無理があるだろう

流石に東も馬鹿じゃないから机上で直通で無理があるとわかる車を今から投入したりはしない
従来よりも耐寒大雪は余裕を持って造られていると考えていいんじゃないかな
ま、開業するまでに出てくるであろうマイナートラブルなど対策できるレベルだろう

「何騒いでるの?」レベルの話だよ

167 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 17:49:02 ID:4FBwg/pB0]
その前にE5系が新函館開業で乗り入れするのは確実にしても、
札幌開業でE5系が足を伸ばすかどうかは分からんのだが。
新型を開発せずに札幌にE5系が乗り入れるという前提で
話をするのもちょっとね。



168 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 18:00:08 ID:1+PajcjX0]
ところで北海道新幹線の新函館開業ではJR北海道も車両を用意するわけだけど、
いまのところはE5系をベースに独自車両を開発する意向みたいだね。


169 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 20:37:25 ID:i1Nva8ZkO]
1月にスーパーカムイがダンプと衝突した影響でJR北海道は全特急の展望室廃止にすんだって。
あ〜あ、これで初の前面展望新幹線は水の泡かぁ。

糞ダンプの運転手のせいで。
トホホ。

170 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 20:58:27 ID:zYvWYb3r0]
前面展望の新幹線というと、国鉄末期に考えられたスーパーひかりを思い出すな。
新幹線も更なる高速化と、それに必要な車体軽量化の為に将来は窓が廃止されて
ディスプレイで映像を流すようになるかも知れないから、そうなると前面に装備された
カメラで映し出された映像を座席に備え付けられたモニターで眺められるようになる
かも知れない。

171 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 21:13:53 ID:Z8wRT1NV0]
前面展望で飛び込みやられたら一生電車乗れなくなりそうだ

172 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 21:27:13 ID:zcJRE78n0]
あの先っちょのどこに展望室設置するんだよw

173 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/16(金) 21:31:02 ID:DetqICYT0]
JR九州の885系は急制動を掛けた際には運転席と客室を隔てるガラスが曇るようになっていたよね。

東北新幹線の新青森開業は12月5日になるようだね。北海道新幹線も青森側のトンネルが2本貫通したそうで、
一頃停滞していたのが嘘のような新幹線網の拡大を感じる。

174 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/17(土) 00:34:55 ID:QCuwaimG0]


175 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/17(土) 08:28:31 ID:2glovg1K0]
>>156
E5系の速度計に刻まれていた315km/hの数字だけど、あれは停車中に映されたものだったから
ATCの現示ではなかったよね。
ところでE5系の運転台も音声でガイダンスとか流れるんだろうか。E2系は女性の声で「速度規制解除」
とか言っていたけど。

176 名前:名無し野電車区 [2010/04/17(土) 14:23:17 ID:CevJPnOOO]
E4も廃車かな

177 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/17(土) 19:19:24 ID:BXyg1/RD0]
E4系の前にE1系が置き換えの対象になるね。E1系には今のうちに乗っておかないと。

「大量輸送を可能にした日本初の全車ダブルデッカー車!それでいて最高速度は240キロとなかなかのスピードを誇る!」
by坪内地丹

E1系の駅弁自販機、無くなると分かっていれば一度くらいは利用してみたのに・・・。



178 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 03:06:20 ID:Crucl/j20]
すべて受注できれば、北米大陸をN700系とefSET、それにE5系が走りそうだね。

6 :名無し野電車区:2010/04/18(日) 02:48:13 ID:Zg7bEWbU0
JR東日本、米カリフォルニア州の高速鉄道受注を目指す"オールジャパン体制"に参入へ

米国の高速鉄道の整備計画で、JR東日本がカリフォルニア路線の受注へ向け参入を
検討していることが十七日、分かった。カリフォルニア路線には、日本勢は川崎重工業や
住友商事などが連合チームとして参入を表明。運行のノウハウを持つ鉄道会社が連合に
加わることで “オールジャパン体制”が強固になるとみられ、今後の売り込みに弾みが
つきそうだ。

オバマ米大統領が昨年四月表明した高速鉄道整備計画は十一路線、総延長一万三千七百
キロに達するが、JR東の具体的な路線への参入検討が明らかになったのは初めて。
欧州や、中国など海外勢も参入し、受注に向け激しい競争が繰り広げられている。

カリフォルニア路線はサンフランシスコとサンディエゴを結ぶ総延長約千三百キロ。
このうちサンフランシスコ−ロサンゼルス間(約七百キロ)の第一期計画については、
年内にも入札が始まるとみられている。開業時期は二〇二〇年の見込み。

カリフォルニア路線の日本の連合チームには、ほかに三菱商事、三菱重工業、日立製作所、
日本車両製造などが名を連ねる。

JR東は中国の高速鉄道に対し、川崎重工業などを通じ、技術支援している。米国での
高速鉄道計画においても、同様の形態での参入を図る可能性がある。

米国の高速鉄道整備計画をめぐっては、フロリダ路線にJR東海が、シカゴ路線には
川崎重工業がそれぞれ関心を示している。

当初、国土交通省や関係業界は海外勢とだけでなく、国内企業同士で競合することを
懸念していたが、日本勢としては分散が図られることになりそうだ。

www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010041702000204.html

179 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 11:59:15 ID:zMhA2Q1u0]
性能でも中国に引き離されてしまったから無理w
低性能・ボッタクリ価格な日本製品など買わんよ

180 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 12:10:46 ID:WAOIkJhj0]
よーく考えよーうー釣り針は大事だよー♪

181 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 12:23:08 ID:Vk+AZrjr0]
>>179
一般人民から見れば、中国高速鉄道も充分にボッタ運賃なのだが?

182 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 12:53:30 ID:zMhA2Q1u0]
何で運賃の話が出てくるのか意味不明
アメリカが車両や設備を買うんだぞ

183 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 13:03:54 ID:Hzt4PL5+0]
アメリカの公的機関がレッドチャイナから物を買うことは無い。

184 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 13:11:24 ID:zMhA2Q1u0]
NASAが宇宙で使っているPCは中国のLenovo製だが。
blog.sina.com.cn/s/blog_606d74420100f7g0.html

185 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 14:38:16 ID:jELYGMJT0]
>>182
そんな高い運賃を設定しなければならないってことは
設備投資や運営に金がかかってるって事だろ

186 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 14:44:43 ID:fiUDNF0SO]
400系最後の勇姿を見てきました。
輝いてたなぁ〜、さよなら、400系(ρ_;)

187 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 16:19:00 ID:WAOIkJhj0]
>>179のバカのおかげで思い出したけどベトナムは新幹線でほぼ決定っぽいね。
あれは倒壊の方だっけ?



188 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 16:58:53 ID:bS6uAxOQ0]
>>186
400系は前照灯の位置もあってか、E2系やE5系に通じる雰囲気があったよね。
モーターの上に直に乗っているかのような激しいサウンドが好きだった。
寂しくなるなぁ・・・。

189 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/18(日) 17:37:23 ID:58JlKPl00]
>>187
色々読み漁るとベトナムは東っぽいけど確かなことは言えないな

190 名前:名無し野電車区 [2010/04/19(月) 13:44:38 ID:NzZQ8m1OO]
今日は東京試運転?

スレチだけどE2系はJ編成は6M2T→8M2TになってるしE3系R編成も3M2T→4M2Tになってるんだから設定変えれば加速度向上できそうだよね。
てかE2系、峠越えをこなし停まりまくるN編成より平地をマターリ走るJ編成の方がMT比高いってのも仕方ないとはいえ変な話だよな。

191 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/19(月) 15:11:43 ID:MVlTkUKZ0]
E2系1000番台は平坦区用なのに、急勾配対応の0番台と走行性能を揃えたので、
当時のファンから残念がられたよね。

スレチだけど安中榛名駅を通過するE2系はかっこ良すぎる。
特に夜間でトンネルを抜けてやってくる上り列車の姿に惚れる。
安中榛名駅に隣接するトンネルは直線ではなく、駅から見て右にカーブする
急な上り坂になっていて、トンネルの壁面が前照灯の光を受けて輝き出すと、
駆け下りてきたE2系がヌッと姿を現したかと思うと轟音と共に駅を駆け抜け
赤いテールライトの光を燈しながら闇に消えていく・・・

安中榛名駅とE2系のコラボレーションは最高。
北海道新幹線新函館開業の暁には奥津軽駅を通過するE5系も眺めたい。

192 名前:名無し野電車区 [2010/04/19(月) 19:38:29 ID:zWYtnmhJO]
>>190
おいおい、E3系R編成、3M2Tなんかで走ったことないぞ。

193 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/19(月) 22:27:38 ID:WJt1nR370]
E2系というと、大窓の1000番台も魅力的だけど室内灯が凝った形状の間接照明になっている0番台が好きだな。
でも乗り心地はやはり車体間ダンパの有無が関係しているのかJ編成でも0番台より1000番台の方が良いように
感じる。侮りがたし車体間ダンパ。

だが車体間ダンパもアクティブサスペンションもない素のN編成がいちばん好きだったり。


194 名前:名無し野電車区 [2010/04/20(火) 00:28:02 ID:QzgqOwle0]
0番台は窓下が布地仕上げになっていて1000番台より豪華。

195 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/20(火) 00:37:31 ID:lw79bv+50]
>>192
4M1Tでなかったかな

196 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/20(火) 19:39:35 ID:IlQfgI+yO]
さっき仙台でE5見た

197 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/20(火) 20:08:29 ID:Ru3U1lUj0]
E6系もE3系と同じように先頭車をM車とするのかな。



198 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/20(火) 20:12:31 ID:8ge1kVXN0]
今回は5M2Tと仕様が決まってるし、増結する予定もないので
先頭車はT車になるんじゃないのかな

199 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/21(水) 11:39:15 ID:ZLV2IROZ0]
E955系では先頭車は編成中央寄りの台車だけ電動車になっていたっけ。


200 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/21(水) 15:47:50 ID:e5nPXcKQ0]
E6が田沢湖線を走る姿を早くみてみたいな〜

201 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/21(水) 18:57:06 ID:/VSI4hcC0]
E6系の茜色は緑にも雪景色にも映えそうだよね。

202 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/22(木) 11:36:09 ID:AxOquAON0]
E6系の量産先行車も日立と川重が半分づつ請け負うのかな。

203 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/22(木) 17:36:31 ID:DTvWgRhjO]
E5系は日車でも製造するようだけど、E6系も日車で製造するのかな。
それにしてもN700系だけでなくE5系の製造にも携われるのだから日車は懐が暖かいだろうな。

204 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/22(木) 18:19:37 ID:qVi6lm7X0]
そういえば日車が東の車輌を製造するとインタビューに答えていたのは事実だけど
それがE5であるといってたか?

漏れは今増備中のJのことかと思っているんだが。

205 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/22(木) 18:19:59 ID:2DZD/pcN0]
そういえば日本車輌製造で作られたJR東日本の車両はE2系1000番台のJ71編成が初めて?

206 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/22(木) 20:21:11 ID:PuELg7b90]
ニコニコ動画 新幹線VS青森の豪雪
www.nicovideo.jp/watch/sm6712221

車両の話題ではないですが・・・。
動画の内容は八戸〜新青森で降雪対策として
スプリンクラーが設置されるけれど、新潟より
気温が低い青森では上越新幹線のものでは
対応できなかったので改良を施したとのこと。
またスプリンクラーも上越新幹線のものは
降雪を感知してから作動するまで30分を要する
のに対して、東北新幹線のものは降雪を感知
すると速やかに散布が行えるとのこと。
尚、スプリンクラーの水量も上越新幹線のもの
に比較して4割増しだそうです。

こうやって見るとE5系はこれまでの新幹線車両
より厳しい自然環境の中を走るということが分か
ります。

207 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/23(金) 15:59:44 ID:YlhyWOHc0]
今日は小山にいるね



208 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/23(金) 20:20:20 ID:IlmaX3yY0]
>>207
つばさ運用報告スレによるとL3編成と並んだらしいね。初?(離合は何度かしてるはずだけど)

209 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/23(金) 22:55:14 ID:UyrQkDie0]
E2系1000番台のJ70編成が新青森駅に乗り入れたみたいだね。
J70編成〜J75編成はしばらくの間、営業運転には就かずに
新青森開業に向けての試験運転をこなすのかな。

210 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/24(土) 00:07:14 ID:fa0xO+z10]
6本も要りません

211 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/24(土) 15:02:12 ID:ifW51gzA0]
>>208
IDがMAX

212 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/24(土) 19:54:56 ID:YlrLABhO0]
そういや新青森見に行った人がブログで「U」の停目をうpしてたな。
時々誰かが言ってたようにE5系の編成番号はUで間違いなさそうだけど、Tを使わない理由って何かあるのかな?

213 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/24(土) 22:24:02 ID:cr32+h5M0]
E5系がUだとすると、E6系はVになるのかな。

214 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/24(土) 22:55:31 ID:/OdhvrBw0]
a

215 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/25(日) 19:47:45 ID:XFldY4Pd0]
E5系って2010年度から2015年度までの約5年を掛けて増備するようだけど、これだと投入ペース遅くない?


216 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/25(日) 19:52:22 ID:FvSgrZuT0]
>>215
函館開業までに置き換えだからいいんじゃね?

217 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/25(日) 22:37:51 ID:s+ldsh7e0]
>>213
E6はZだろ



218 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/26(月) 00:50:00 ID:o0Jtytys0]
>>215
新青森発着系統以外はそんなに慌てて新型化する必要ないからかな。
寿命が差し迫ってるのも200系,E1系ぐらいだし(しかもこのうち6本はE2系で置き換え)

219 名前:名無し野電車区 [2010/04/26(月) 13:54:22 ID:mKWrH+gpO]
今日も関東に行ってるようだな

220 名前:名無し野電車区 [2010/04/26(月) 14:44:19 ID:ItHmG0B5O]
>>213
>>217
E5のUとE6のVは由来は何だろう?

221 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:47:48 ID:0Tz/ZFc10]
E2系とE4系の速度差よりE5系とE2系の速度差の方が大きいというのは衝撃的だよなぁ。


222 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:50:49 ID:BZS430MH0]
>>220
青(森)を超える紫外線

223 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/26(月) 21:49:51 ID:o0Jtytys0]
倒壊もそうだけど、Zにしちゃったら次の車両どうすんだよ・・・
倒壊は10年後に考えればいいが束は北陸新車もあるんだし。

224 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/26(月) 21:58:42 ID:ZuX8RI7FP]
JR東日本、360km/hの車両を開発すると宣言→試作車完成、テスト走行を実施→
テスト走行失敗→世界の恥さらしチンポ型E5系を製造→
360km/hに遠く及ばない日本最高速320km/hの走行宣言→
開発者がテレビで製造秘話を自慢げに語る→JR東海、N700系の330km/h走行宣言!→
JR東日本、ふぎゃー。←今ココ

225 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/26(月) 22:53:34 ID:o0Jtytys0]
改行もできなくなったか^^

226 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:01:14 ID:bCtIxUbs0]
>>223
東日本はEから始まってるのだしZの次はAでは?
東海道山陽新幹線の方では編成記号の再利用は何度かあるのだし、既に使って
いない編成記号を再度使う分には何も問題無い筈だが?

227 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:03:11 ID:Vxz75OP00]
E6はR50番台(30、40番台でも)になったりして



228 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:51:21 ID:hvx7cARW0]
>>224
320km/hの車両を開発すると宣言して、
実際には300km/hの営業速度となった500系も同様の失敗作だな。

時間短縮効果もほとんど0の、自慢するだけが目的の一発芸330km/hを宣言したが、
本来の意味での最高速度は300km/hであるN700系もな。

E5系は通常区間での320km/h巡航が可能だが、
N700系は通常区間での330km/h巡航は不可能。
すなわち、330km/hは、N700系の本来の意味での営業速度ではない。

N700系の本来の意味での最高速度は、あくまで300km/hであり、
E5系を下回っている。

おまえの馬鹿さ加減に「ふぎゃー」だわw


229 名前:名無し野電車区 mailto:sage [2010/04/27(火) 01:19:23 ID:wKq3YaZp0]
それ以前に「N700系での330km/h走行を宣言」って、何かの講演?でちらっと言っただけで、
まだ「360km/hの車両を開発すると宣言」よりも前の段階だしな。
その後倒壊から何の公式発表も無いし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef