[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/22 13:13 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪W選】 橋下氏「約1万2000人以上減らす」 平松氏「削減目標5000人」…職員削減などの公開質問状に回答★2



1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [2011/11/04(金) 00:38:38.39 ID:???0]

 関西経済同友会は2日、27日投開票の大阪市長選に立候補を予定している主要3陣営に出した、
公開質問状の回答を発表した。争点の一つである市職員(約3万9000人)の削減について、現職の
平松邦夫氏が「削減目標を5000人とする」とする一方、前大阪府知事の橋下徹氏は「約1万2000人
以上を減らす」と答えた。

 JR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」の第2期開発については、橋下氏が「ニューヨークを
イメージした『大阪セントラルパーク』(仮称)の造成」、元大阪市議の渡司考一氏が「防災拠点を
兼ねた緑地公園」を提案。平松氏は「高度な都市機能の導入と、良好な都市環境の創出が両立する
まちづくり」を挙げた。

 関西経済同友会は10日、大阪市内で3立候補予定者による公開討論会を開催する予定。今回の
回答は、同会のホームページでも公開している。

▽日本経済新聞
www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E2E0E2E0838DE2E0E3E3E0E2E3E39391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
▽大阪市政に関する公開質問状 回答一覧…関西経済同友会
www.kansaidoyukai.or.jp/LinkClick.aspx?fileticket=4Kt1TPhnslY%3d&tabid=71&mid=564
▽関連ニュースソース
「攻める橋下、守る平松」 市長選質問状の回答公表…大阪日日新聞
www.nnn.co.jp/dainichi/news/111103/20111103034.html
前スレ
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320319637/

569 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:17:19.92 ID:ec5ps/F50]
人員削減=新規雇用ゼロはデフォルトw
新卒涙目

570 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:19:03.12 ID:joVBh8B3O]
>>558
大阪市は安いんか?
おまえはあほやな

571 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:19:10.71 ID:VwEx715nO]
誰だよ!橋下ネガティブキャンペーンのビラを
うちのポストに投函したやつは?

572 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:19:41.00 ID:yPIMQ3zb0]
>>13
民間は、受け皿用意してから倒産するわけじゃねーぞ。
自分で何とかしろ。

何ならうちの会社に来るか?
日給6500円だ

573 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:21:52.61 ID:nEZUNNAh0]
>>568
は? 財源はどうするんだ?
ていうか、職員削ってまで経済効果のない公共事業に金突っ込むんですか?

574 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:23:53.86 ID:i5dI9ekI0]
>>561
そうだね。教師が公務員である必要はない。だから実績あげて利益を追及するためにアホな子供は受け入れないようにしよう。
ナマポ大量生産だね。

575 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:24:03.75 ID:hTP22wDQ0]
馬鹿かよ
給料下げてこそのメシウマだろうが…


576 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:24:20.63 ID:yWNgEltAO]
>>568
ニューヨークをイメージしたって言われてもピンと来ないんだが。
お前はそれを具体的にイメージできるのかは知らんが。

577 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:25:17.60 ID:OuAD+0LgO]
>>570
転落寸前の団体がなに言ってんだか。
早く平均200万削って民間レベルに落とせよ、じゃなきゃ本当に転落するぞ。



578 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:25:21.18 ID:vGwNIkbBO]
財界人が改革を煽って漁夫の利を勝ち取る。

使用者側として行政の労働契約をブラック化させる事は、
最低限そこまでは行政指導されない労務体制を約束されるからだ。


故に内容が過激なほど使用者側に都合の良い使い捨てが正規労働者に適用出来る。

更に自らは組合の訴追を受ける事なく、 革命家の弁護士市長が法廷闘争するから これほど理想的な話はない。
経団連や関西財界人は橋下に絶大な期待をしているのはこうした理由なんだ

579 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:34:41.75 ID:3S1Rp3Gr0]
大阪市清掃局のゴミ収集車、3人体制だけど、2人でいいんじゃないの

1人運転、1人回収、あとの1人は助手席でタバコかコーヒーってのをよく見るぞ
こんな仕事で800万オーバーとか、そりゃ大赤字だわな

民間なら1人でやってるトラックもあるってのに

580 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:35:51.31 ID:wafcKPXQ0]
ちなみにセントラルパーク:341 ha
大阪セントラルパーク:17ha
たぶん普通のちょっと大きい公園ぐらいかなぁー

581 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:35:57.61 ID:nEZUNNAh0]
>>579
大阪市は黒字ですがw

582 名前:名無しさん@12周年 mailto:.. [2011/11/04(金) 08:36:49.95 ID:3Dz0alC10]
>>561
同一労働同一賃金にすると給料上がるぞ
丸投げ大企業基準ってことになるからw

583 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:36:52.39 ID:joVBh8B3O]
>>573
まずは地下鉄民営化や!


584 名前:名無しさん@12周年 mailto:  [2011/11/04(金) 08:39:24.24 ID:OPTdtgHA0]
19政令指定都市における人口1,000人あたりの職員数を比較してみた。
1. 大阪市 15.38人
2. 名古屋市 11.97人
3. 京都市 10.98人
4. 神戸市 10.63人
5. 広島市 10.08人
6. 川崎市  9.96人
7. 新潟市  9.43人
8. 仙台市  9.35人
9. 北九州市 8.93人
10. 静岡市  8.90人
11. 岡山市  8.52人
12. 千葉市  7.91人
13. 堺市   7.65人
14. 札幌市  7.60人
15. 横浜市  7.51人
16. さいたま市 7.45人
17. 浜松市  7.34人
18. 福岡市  6.91人
19. 相模原市 6.47人

ダントツの大阪市ワーストワン!
橋下の12000人削減はそれほど多くない。

585 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:39:58.33 ID:PRacLYa00]
橋下が小泉の劇場型政治を続ける限り支持しない。
劇場型政治の怖さは嫌と言うほど味わったし。


586 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:41:12.75 ID:0rynLTUN0]
>>582
>同一「労働」だよ。
現在同一でないだろ。

587 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:41:14.35 ID:UFipF7Ou0]
>>579
ごみ収集の大半が民間委託ですが。
そんな給料もらってる連中は清掃局の中でもごく一部で、現場でずににもっと楽なことしてます。
しったか適当批判乙



588 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:42:06.28 ID:kftBHqI30]
日本は公務員の数少ないのに
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5190.gif

589 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:43:23.93 ID:wVM+WEwt0]
>>583
議会の過半数持ってないのに、民営化なんて不可能
そもそも橋下が民営化したい理由は、新路線と延伸の利権の為だろうに

590 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:47:53.07 ID:AUPO1auY0]
地方公務員って警察とか教員とか重要な役職が多い。

私学教員の平均年収って高等学校やと底辺でも1000万とかザラ。
公立やと600万前後やしな。

591 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:49:07.22 ID:uR0PapuT0]
平松支持団体が怪しすぎんだろ。
勝手連とさ、どこのキチガイかと言うようなアジ流しながら
街中走ってるが、歩行者ドン引きじゃねえか。

592 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:50:15.04 ID:Wq9vGM/v0]
>>1
さすがに1/3減らすっていうのは法的に可能なものなのか?

593 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:52:22.26 ID:gX6+Y6Y+0]
在チョンの数も限りなく削減し、
ナマポは全廃で頼む

594 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:54:14.01 ID:3Dz0alC10]
>>590
私学教員は公立高校に準じる待遇だぞ
それも臨時が多かったりする
臨時→講師→空きが出たら正教員て感じ

一部の上位私立の正教員はそれなりにもらってるだろうけどね

595 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:54:47.85 ID:Ab/hmuJg0]
>>574
馬鹿なの?w
学校は公立でもそこで働いてる人は民間人でもいいだろ?って事だよ
予備校や熟のセンセーと同じ立場にすればいいだけ
利益の追求とかなんて関係ないw 私立ではなく公立だからな

で、優秀なセンセーには高給を出し、無能なセンセーは辞めてもらう
ちゃんと活動してるクラブ活動の顧問とかには特別ボーナス出してもいい

596 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:57:30.40 ID:61BOzXSy0]
現職の市長だけが具体的な回答出せないってことは、どういうことなんだ?

597 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:57:32.35 ID:HuRfwjzK0]
平松が当選する可能性ってあるの?



598 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:57:45.90 ID:3Dz0alC10]
授業はオンラインで優秀な教師の授業を流せよ

現場の教師にそのフォローと問題演習させればいいんだよ

教師の能力差なんてほとんど関係なくなるし
偏った教育をされる恐れもなくなるしさ
給料も安く抑えれる


599 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 08:57:57.19 ID:xpSU6HgUO]
まあ無駄多いからな
民間だと一人でやる仕事を5人位でだらだらやる
丁寧に仕事する、というんじゃなくて
要員確保するために仕事水増しする感じ

600 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:59:25.21 ID:z23Nrojp0]
というより、橋下のバックはやはり小沢だな。
小沢と外資。
まぁ、そんなところだろうな。
あの妙な強気なところは本人の力じゃない。
結局、郵政民営化や国鉄のときと同じだ。
外圧に乗って橋下自身の私怨を果たすと。
42歳の生き方としてはお粗末だなが、言いなりにならないと危ないんだろうな。
平松なんかどうでもいい。あいつは所詮、国内問題だ。
だが、橋下は違うね。自分の目的を達成するためなら平気で日本を売る。

601 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 08:59:38.59 ID:AUPO1auY0]
>>598
究極の馬鹿思想。

本気で思ってそうやし怖いわ。

602 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:00:01.51 ID:3Dz0alC10]
>>590
ネズミ捕りと市民監視とオタク狩りしかできん警察の
給料は高すぎ
○暴は優遇してもいいけど

603 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:00:46.91 ID:ltH2Hio6O]
税金をむさぼり食っている無能な役立たずなど全滅させればよい
有能な人物を民間企業から引き入れろ



604 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:01:06.69 ID:zdlNnByT0]
どうみても橋下の圧勝

605 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:02:13.71 ID:3Dz0alC10]
>>601
どこが馬鹿なのかきっちり書かんかい

606 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:04:30.74 ID:z23Nrojp0]
まぁ、無能な役立たずを全滅させた後に引き入れるのは日本人ではないでしょう。
唯我独尊の橋下は公僕には最も向かない。

607 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:04:33.08 ID:flpLzhfX0]
最近橋下落とそうと必死になってきてるのがオモロイな

何で平松をまた出したのかねぇ…
当選時と違って今じゃ利権側のおっさんみたいに映ってるから市民受け悪なってるのに



608 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:05:59.06 ID:gVS9wcpg0]
大阪都になったら、役所にも暴排条例適用してくれw
平(ぺ)さんじゃ、自身が飲み込みすぎて、排除したら「身」が消える

609 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:07:17.43 ID:z23Nrojp0]
いや、橋下は落ちないと思うよ。
通ることになってるからw
平松なんかこの際、どうだっていいんだよ。
日本の選挙システムがどうなってるのかってことだ。
投票日の前に決まっているということ。


610 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:08:22.19 ID:isiHcAYK0]
>>598
理想の教育だな! 子供もバカ教師の為に、1年無駄にしなくてすむ。

現役教師は、大事なことを教えたいらしいから補助教員に回ってねw
それも出来ない無能は、リストラと言うことでw


611 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:08:30.77 ID:7ItxDVs90]
今は公務員減らす必要は無いと思う
極左のイカれた奴の首を切って、新たに雇用を生む以外は

少なくとももう少し景気良くなってからやらないと

612 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:08:33.60 ID:nEZUNNAh0]
>>608
は? ヤクザの方が「坊ちゃん嬢ちゃんより優れてる」そうだぞ。橋下によると。

613 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:08:45.31 ID:TyOWKnXR0]

>>588
日本の公務員は数も給与も低いというのは本当なのか?

奴等が本当のデータを出すことなんてありえない。

公務員の数というものに契約社員とか派遣社員は入っている?
それは準公務員扱いになっている独法や特殊法人でも同じで。
さらにこれらの特殊法人や独法が勝手に株式会社として関連会社を
多数作り、それが実質的な省庁の天下り先になっているものが無数にある。

地方公共団体の範囲に拡大した場合さらに莫大な数になる。

公務員が情報を隠すことなんざ朝飯前〜

また公務員だけじゃなく政治家の数と給与も注目する必要がある。

614 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:08:49.79 ID:OuAD+0LgO]
>>579
民間はピンポイントだが、自治体は地区を連続で拾う。
最低2人はいるよ、収集時は2人はずっと車外にいるし。


615 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:09:00.34 ID:gVS9wcpg0]
平(ぺ)じゃなくて平(ピョ)だったな

616 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:12:06.39 ID:OBwB0Gzr0]
交通局の民営化で上乗せ7000ってところか
いや、もっとか


617 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:17:16.59 ID:i+k+U0TR0]
少子化で教師そこまで必要性がなくなってきてる気がするんだけど
学校は多すぎるから合併すればいいだけのこと・・・w




618 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:17:53.10 ID:OuAD+0LgO]
>>568
これ見ても、橋下のやりたい事って結局巨大開発なんだよな。

関空リニア、淀川左岸線延伸、なにわ筋線。
大阪市はこういうことやってきて借金が膨らんだのに。

619 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:19:18.12 ID:gVS9wcpg0]
>>612
何ぬかしとんねんw 大阪市民なら誰でも知っとる事をしゃあしゃあと
「入札」「市有財産賃貸」「生活保護」「雇用」「薬物汚染」「怠業・副業」

腹いたいわ


620 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:20:04.18 ID:GzVVkEn70]
平松のは橋下の案を元に作ってるの丸わかり
自分の案がないんだろ
ジジイ過ぎるし綺麗に引退すりゃいいのに

621 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:20:22.33 ID:dorzPTcR0]
平松www本当に民主党みたいやなw

622 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:22:35.74 ID:wVM+WEwt0]
>>598
>優秀な教師

これの定義は一体何?

623 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:22:51.87 ID:KcXF9/LG0]
平松は現職なんだから、今すぐ5000人減らせばいいだろw

しかも「目標」って言葉w
当選した後で「あれはあくまでも目標ですから」って逃げる気だろw

624 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:23:26.31 ID:IMLFAPTr0]
維新は議員削減案も出してる。

府議会 大阪維新の会提案、定数削減も成立 紛糾、未明の採決
www.asahi.com/politics/update/0604/OSK201106040003.html

市議会「独走」に不信、維新の会4議案(議員定数削減など)すべて否決 
www.asahi.com/politics/update/0527/OSK201105270109.html

維新が過半数取った府議会は可決、公明激怒w
維新が過半数ない市議会は維新以外が結託して否決

大阪府民、市民はこういうのを知ってるから、維新の支持が多いんだよ。


625 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:23:34.36 ID:UtUiLVg90]
>>618
道路や鉄道の整備ってうまくやれば経済の活性化につながるんだぜ
今里筋線みたいなクソ路線を延伸するとかほざいてる平松よりはマシだろ

626 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:24:50.21 ID:FZqVkdxD0]
橋下来るなら辞めるつってた市職員はもう辞めたのかな

627 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:25:31.73 ID:OuAD+0LgO]
>>620
橋下の当初のマニフェストは、即2000人解雇で将来的に2割(8000人)解雇。
平松は12年で10000人、どう見ても橋下が影響されてるけど(笑)




628 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:25:37.56 ID:AROUikRN0]
>>618
「高度な都市機能の導入と、良好な都市環境の創出が両立するまちづくり」は開発ではないの?
というか何を目指してるのか意味分からんのだがw

629 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:26:06.65 ID:CfmF4eEB0]
市民のために働いてるはずなのにこの狼狽ぶり

630 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:26:09.26 ID:yrQNH6Bw0]
平松は橋下が削減と言っているから対抗して5000人削減と言い始めただけのこと。


631 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:26:39.18 ID:0JgHeIS60]
大阪市100%出資の会社作って、

職員の受け皿にして、市でやっていた仕事を発注すれば

問題ない。

これならいくらでも職員を削減できる。

632 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:27:00.26 ID:XS52q5fS0]
公務員の馬鹿「公務員を悪く言うのは公務員になれない馬鹿」
公務員は公僕という意識もない馬鹿は公務員やめろ
公務員の世襲禁止、特権排除せよ

633 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:27:01.97 ID:vqq0OqqEO]
おいおい、民死党と似てるのは詐欺フェストを掲げる橋下だろうが
いままでどれだけ詐欺ってきたか忘れたわけじゃないだろう

634 名前:名無しさん@十一周年       [2011/11/04(金) 09:27:07.60 ID:40ZaLBCr0]

 マスゴミ出身の平松なんて、小金井の朝日新聞出身市長と同じ。

マスゴミ出は結局、お花畑脳で実行できずにシカトすつか、

逃亡するのたオチだわ。




635 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:28:36.39 ID:OuAD+0LgO]
>>624
改革より党利優先しただけやんw
改革第一なら公明案に乗るでしょ、そっちの案のほうが優れてるんだからw

636 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:29:44.51 ID:Rn95k9JD0]
関西の財界がバックか。
こいつら関空建設をさんざん煽っておきながら、自分は東京出張の際、伊丹を使うという野郎どもだからな。
儲かればどうでも良いんでしょう。

市営地下鉄、市バス、水道事業、あと、環境局、港湾局なんかがターゲットにされているのかな。
特に市営地下鉄のドル箱路線なんか民間は欲しがってそうだからね。
市民置いてきぼり。


637 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:30:07.57 ID:wafcKPXQ0]
>>624
議員数とか躍起になって減らす必要な無いと思うけどね
住民受けはいいんだろうなw




638 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:31:23.74 ID:OuAD+0LgO]
>>625
今里筋線延伸は橋下操ってる上山も言ってるだろ。
もっとも奴は、民営化すれば延伸するっていうトンデモだけどwwwww

639 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:31:43.79 ID:6TKuTW2j0]
女叩きスレと違って
公務員叩きは当の公務員が出てきて珍説かましてくれるから楽しいなw

640 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:33:11.56 ID:zBLQXrxH0]
有給取り放題で外車乗って遊びまくってる近所の大阪市職員が首になったらいいなあ
そのためだけにでも選挙行くわ

641 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:35:05.78 ID:ZsqKT/6m0]
無駄な市職員は、市に留まって民間でがんばればいいじゃん
民間で稼いで税金収めたほうがよっぽど市のためになるだろ

民間で今と同じくらい稼げる能力あると思えないけどwww

642 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:35:22.34 ID:WSRuG/WX0]
自然減と交通局民営化で12000人は削れるだろ、まだ削れる

643 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:35:45.15 ID:UWGI7kK70]
公務員工作員は公務員の人件費は誰の金だと思っているんだ
お前らの金じゃないんだよ
ふざけんな

644 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:35:53.82 ID:U71jGtg10]
腐ったリンゴは箱ごと捨てなければならない

腐りきった教師や公務員どもを全員クビにして新しい街を作れるのは、橋下しかいない

645 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:35:58.10 ID:zyxlq41e0]
広島ローカルFM聞いてたが、何故か橋下をボロクソに叩いてたわ
平松に失政がないとか、橋下は大阪を自分の思い通りにしたいだけとか独裁だとか
公平を期するラジオで耳を疑うような発言のオンパレード

朝日新聞の論説委員で東大の客員教授の解説は本当に酷かった

646 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:36:43.42 ID:IMLFAPTr0]
>>635
創価学会にとって優れててるだけな案だろ。
それになぜ公明市議会は完全交渉を拒否したの?
本当に市民のこと考えてるなら、成立が難しい市議会こそ
対案か交渉に乗るべきだっただろ。
つまり公明は口先だけw

647 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:37:46.81 ID:vTjd3FAq0]
> 「削減目標を5000人とする」
まぁただの目標で減らす気無いだろうな



648 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:38:10.74 ID:xEJ2Kbw/0]
いちいち平松の言う事に反応するのもアホらしいから無視するのが適当
どうせ、あと1カ月で無職になるんだぜ?

649 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:38:23.37 ID:WSRuG/WX0]
労使協調の人員削減なんて自然減に毛が生えた程度だけ。 市民はもっとドラスチックにやれと

650 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:39:30.99 ID:VT6VoJLW0]
平松はまずお前を削減しろ。
お前の給料100%無駄。

651 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:39:56.57 ID:vRTfwS3DO]
なんか独裁だとか何だ騒いでるけど、某共産国家みたいな「独裁」もいれば
チャベスみたいな「独裁」もいるからな
なんか独裁って悪いイメージな雰囲気だけど、府民や日本のためなら独裁でも大歓迎だよ

652 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:40:03.08 ID:e9TkzRNS0]

冗談抜きで、橋下の言ってることは妄想レベルの話でしかない。

根本的に ペテン師 なんだよw

現実的には、法律の改正 まで必要で、

都構想を実現する気がホントーにあるなら喧嘩を売る相手は 国 のハズなのに

いくら市長を悪者にでっちあげてタタいても、最初っから、まったくもって筋違いで、的外れw^^;

当選して、大阪市の公共性の高い資産を全部売り払うだけ売り払って、

丸裸にした後で

結局、法改正出来なくて 『大阪都』構想 なんてぽしゃるの計算済みなんだからw たちが悪い。

いつものよーに 『公務員が悪い!』『国が悪い!』 って 突然わめきだして

馬鹿にわかり易いシャドーボクシング用の仮想敵でっちあげては

『国政に出る!』 とか言って、その実、自分の職務ほっぽって、また逃げだすんだろーなw

この詐欺師はwww


653 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:40:03.17 ID:vWzdoF/j0]
1万2000人分人給料減らせばいいんじゃないかな
嫌なら民間に勤めていいんじゃよ?

654 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:40:32.19 ID:E+P+Slbc0]
平松は一人も生クビ切ってません。平松に実績なんてありません。
今回もどうせ5000人ほど外郭団体に写してお茶を濁すだけでしょ。

655 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:41:01.17 ID:OuAD+0LgO]
>>646
維新案より議員削減数は多い、一票の格差も現行より小さくなる。
区割りはじっくり考えましょうなんて中途半端じゃなく完成された案。

どちらが優れてるか誰が見てもわかるだろ、橋下も絶賛してたじゃねぇか。


656 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:41:04.53 ID:A4TEjaLbO]
末端も含め、職員として採用するなら公務員試験を通った人だけで。
なんちゃら利権に絡んだなんちゃら枠の採用とか止めれ。
なんちゃら枠の分は、外注として外部会社に発注しろ。
職員の薬物検査やんなきゃなんないなんて、行政組織として有り得ん。


657 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:42:31.75 ID:EzOFV46R0]
>>637
地方議会議員なんか基本ボランティアでやらせりゃ良いだけで人数を減らす必要は無い
減らすべきなのは議員報酬
地方議会議員なんてのは名誉職で良いと思う



658 名前:竹島は日本固有の領土by堺のチラシオヤジ [2011/11/04(金) 09:42:36.87 ID:iJGHV/+70]
橋下を誤解してる人が多いようだけど。
橋下は、敢えて波風立てて議論を活発にしてる。

党議とか当選回数だけで、言いたい事や考えを
言えなくなってる若手や、自分の足元が心配で意見を言えなくなってる
そんな人達にとって大事な波風だと思う。

それで、他の意見が優れていれば聞く耳も持ってるし。
大阪市の無駄を内側から改善する為にも、府知事から市長に鞍替えは正しい。

659 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:42:44.95 ID:BSb+rbjm0]
「目標」なんて「やりません」と言ってるのと何ら変わらん。
議論しかしない人間はいらん。行動できない人間はいらん。

660 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:43:19.25 ID:e9TkzRNS0]

府の借金を逆に増やして

さまざまな必要な社会制度は、バッサリ切り捨てw

WTC購入に絡む府財政悪化の責任を追及されたら

『大阪市が悪い!』 『大阪市長が悪い!』 と チンピラのよーな いちゃもんつけて

『大阪市長選に出馬する!』 と わめきちらして 目くらましwww

その隙に 知事の責務を、ほっぽりだして トンズラしてるよーな

ペテン師 に 関西圏の暮らしを良くすることなんて 出来るわけねーだろww


661 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:43:25.54 ID:vRTfwS3DO]
>>652
平松先生じゃなくちゃ困る人もいるみたいだね
頑張れよwww

662 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:43:32.49 ID:9WuvpRSI0]
>>656
なんりゃら利権の絡んだ外部会社にぼったくられるw

663 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:43:35.98 ID:ont+2qxg0]
減らす減らすってバカじゃないの?
人数を減らすんじゃなく賃金を減らせよ
仕事はいっぱいあるだろ
賃金カットで対応しろ

664 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:44:34.85 ID:wp0NMFJHO]
橋下を知事に当選させたのは民意なんですけど?
橋下が独裁者ダ!という人達は、その民意に独裁者と言ってるわけだね

665 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:45:16.88 ID:3uHQpaBD0]
感情的な公務員憎しがいるな

666 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:45:28.62 ID:gVS9wcpg0]
>>640
それなら、仕事は若手の先生と補助教員に押し付けて
行事は教頭や副校長に押し付けて、有給とって遊ぶわ政治活動するわ

日教組の「くされ貴族」どもも一緒や

667 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:45:34.19 ID:AvbJRyK10]
目標って言われてもどうせ達成出来ないんだろとしか思えんな
逆に減らすって言い切られると本当にやってくれるのかもと思える



668 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:46:48.91 ID:LIsGOkva0]
>>652
がんばれ公務員www

669 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:47:09.37 ID:waNaB0Gz0]
一般行政の公務員数を減らさなくていいと思う。

その代わり役所の窓口を24時間開けろよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef