[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/22 13:13 / Filesize : 291 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大阪W選】 橋下氏「約1万2000人以上減らす」 平松氏「削減目標5000人」…職員削減などの公開質問状に回答★2



1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ [2011/11/04(金) 00:38:38.39 ID:???0]

 関西経済同友会は2日、27日投開票の大阪市長選に立候補を予定している主要3陣営に出した、
公開質問状の回答を発表した。争点の一つである市職員(約3万9000人)の削減について、現職の
平松邦夫氏が「削減目標を5000人とする」とする一方、前大阪府知事の橋下徹氏は「約1万2000人
以上を減らす」と答えた。

 JR大阪駅北側の再開発地域「うめきた」の第2期開発については、橋下氏が「ニューヨークを
イメージした『大阪セントラルパーク』(仮称)の造成」、元大阪市議の渡司考一氏が「防災拠点を
兼ねた緑地公園」を提案。平松氏は「高度な都市機能の導入と、良好な都市環境の創出が両立する
まちづくり」を挙げた。

 関西経済同友会は10日、大阪市内で3立候補予定者による公開討論会を開催する予定。今回の
回答は、同会のホームページでも公開している。

▽日本経済新聞
www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E2E0E2E0838DE2E0E3E3E0E2E3E39391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
▽大阪市政に関する公開質問状 回答一覧…関西経済同友会
www.kansaidoyukai.or.jp/LinkClick.aspx?fileticket=4Kt1TPhnslY%3d&tabid=71&mid=564
▽関連ニュースソース
「攻める橋下、守る平松」 市長選質問状の回答公表…大阪日日新聞
www.nnn.co.jp/dainichi/news/111103/20111103034.html
前スレ
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320319637/

669 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:47:09.37 ID:waNaB0Gz0]
一般行政の公務員数を減らさなくていいと思う。

その代わり役所の窓口を24時間開けろよ。

670 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:47:23.75 ID:e9TkzRNS0]
>>664
> 橋下を知事に当選させたのは民意なんですけど?
> 橋下が独裁者ダ!という人達は、その民意に独裁者と言ってるわけだね

あふぉか

埋蔵金で対応出来ると国民を騙して 政権取って

実際には、消費税10%増税する 詐欺政党と同じぢゃw 

お前にその政策を実施する正当性はない

671 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:47:39.99 ID:OuAD+0LgO]
>>661
府みたいに生活をガチャガチャにされるかもって不安感なんだよ。
救急車のたらい回しが問題になって久しいのに、救急救命センターの予算削るとかさ。
府民はいいのかも知れんが、市民はまっぴらごめんなわけよ。

672 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:47:41.90 ID:IMLFAPTr0]
>>655
同じような削減案を公明市議会でも出せばよかったんじゃない?
そしたら、維新としては府議会側でも譲歩しただろに。
なんで、過半数とってる府議会で、何の理由もなく公明案を維新が丸のみする理由が有るの?

673 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:48:09.17 ID:gEjPsnAl0]
大量削減しないとギリシャと同じ道をたどるからさっさとやれよw

674 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:48:13.71 ID:CjTMTKvC0]
地方公務員≠事務とか、警察の現場は減らせるのかとか言っているやつい
るけど、それが大阪市にどう関係あるのかようわからん
大阪市には大阪市警とかが存在するの?
そうならNYPDみたいでカッコいいなあ

675 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:48:28.79 ID:vRTfwS3DO]
独裁でも政策内容によっては大歓迎なんだが
だから「独裁だから嫌だ」は反対する理由としてはおかしいだろ

676 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:48:55.24 ID:+Ymv0gUE0]
>>132
>昔なんかは職業の肩書きが教師だとすごい、って思われたのに

“でもしか”


677 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:49:06.45 ID:gVS9wcpg0]
>>671
覚せい剤打って、運転されるよりはマシ




678 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:49:52.45 ID:zDvmrqoc0]
賢い賢い公務員様に教えてやるよ。

民間企業で、福利厚生がきちんとある会社が
月収30万の奴を1人正社員で雇うと
税金や保険や諸経費、給与で約850万必要なんだよ。

わかるか?
額面だけがてめぇらに税金から出てるわけじゃねぇぞ。


い く ら 無 能 で も 年 収 の 3 倍 近 く つ ぎ 込 ん で

てめぇらを税金で養ってるんだよ。


わかるか?
年収360万が10人で年間3600万じゃねぇぞ?8500万だ。

年収360万が12000人で432億円だ。

市の発表している市職員の給与の状況なんて額面だけだ。
退職金の積み立て費用や、諸経費なんて含まれていない。


この先永遠に続き、腐敗の原因となる縁故採用の連鎖を断ち切り、
負の連鎖と共に膿をたたき出そうとしている
橋下を応援すべきなんだよ。



679 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:51:42.87 ID:OuAD+0LgO]
>>672
優れた案なら誰が出しても関係なくね?
粗悪な自分とこの案に拘るのは、他に理由があるからちゃうん?


680 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:51:53.93 ID:e9TkzRNS0]
>>678

はししたってーーのはさー


とにかく、
愚民にわかりやすい 仮想敵 でっち挙げて

正義ズラして
きゃんきゃん吠えて噛み付いて、

愚民に自分が正しいと

アピールすることしか考えてない香具師だからねぇwww


681 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:52:41.46 ID:T+VL39bB0]
典型的な、馬鹿ホイホイの争点

682 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:52:49.67 ID:jNL2L3A30]
大都会の大都市と田舎の横浜と同一で語るなよ
www.oj-net.co.jp/report/archives/0572.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/200812/28/53/e0161853_14305429.jpg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/96/0000884296/35/img1845279bzik8zj.jpeg
gorimon.com/blog/img/img1142_Heli07.jpg
59.106.63.150/mhd1/img169/450-2010090223263452470.jpg
www2.pref.fukui.jp/umashikinki/oboimg/200709/ifk161190771116e6.jpg
gorimon.com/blog/img/img3220_c080727_055.jpg
s0510552.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/02/24/mg_8426_2.jpg
farm3.static.flickr.com/2472/3991560038_566eab44a5.jpg
WTC第2大阪府庁 257m (東京都庁243m)
kei87.air-nifty.com/photos/uncategorized/2315wtc.jpg
水族館で日本一の規模誇る海遊館と日本一高い観覧車
www.majo.co.jp/cosplay/meshiapu/20040523_yuran_usj02.jpg
日本一の大きさと規模誇る梅田の地下街
ttp://kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0243.jpg
ttp://www.photolibrary.jp/mhd2/img138/450-2009092912481151438.jpg
日本一巨大な道路 御堂筋
www.majo.co.jp/cosplay/meshiapu/20040523_yuran_midosuji.jpg
kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0461.jpg
日本一の大きさと規模誇る大阪駅
kansai.daynight.jp/cgi-bin/stored/0444.jpg
日本一の大きさと規模を誇る関西国際空港
www.kansai-airport.or.jp/otanoshimi/explor/2nd/image/2nd.jpg
中ノ島
farm7.static.flickr.com/6190/6057406644_c2f194f61e.jpg

683 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:52:53.35 ID:4w0yxXyMI]
雇用減らすんじゃなくて、現役給料&退役年金削減すれば良いだけじゃねーの

684 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:53:35.38 ID:UEcE3xE+0]
財務省

685 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:54:28.12 ID:67SGBW2i0]
>『大阪セントラルパーク』(仮称)の造成」、元大阪市議の渡司考一氏が「防災拠点を
>兼ねた緑地公園」を提案

2人とも同じ事だね。
ただ、大阪の場合は、気をつけないと浮浪者が住み着いてまた面倒なことになりそう

686 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:54:44.35 ID:e9TkzRNS0]

財政再建とか言ってたのに

WTCの購入で、逆に府の借金を大幅に増やしてなw

結局 こいつ 府政 で赤字増やしてボロボロにして、

WTC問題で責任追求されて、旗色悪くなったもんだから

批判されて逃げ出しただけやん

何か、たったひとつでも、府にとって+のことやったか???

はししたってゆー 詐欺師は???


687 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:54:56.43 ID:OuAD+0LgO]
>>677
シャブなら罰金で済まんし、公務員は禁固以上で懲戒免職だけど。
そういうのはサクサク切られるわけだし。

必要不可欠な予算まで削るのと問題も違うしな。



688 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:55:08.20 ID:U71jGtg10]
ぬるま湯にどっぷり浸かりきった公務員など全員クビにして、地方の農家で修行をさせるべし

689 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:55:23.00 ID:vRTfwS3DO]
>>680
なんか久しぶりに香具師って見たわ
結構歳いってる人?

690 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:55:31.91 ID:NBZQD+UdO]
第二の夕張。日本のギリシャ(笑)

691 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:55:56.50 ID:NVyxGnNN0]
真面目な職員さん
まず法令違反、贈収賄、横領、などの不正を行っている人を内部から徹底排除してください
でないと真面目なあなたがリストラにあうかも

692 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:56:15.57 ID:RB+MLb7kO]
独裁で困るのは内部組織だけだろ
椅子取り合戦はどうでもいい
一般人から見たら関係ない

693 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:56:44.64 ID:CjTMTKvC0]
>>680
だとしたら、その愚民に支持されなかった者が愚民によって選挙で落と
されるということだな。
愚民を愚民と批判してどうする?
みしろ上手くおだてることを考えろよ

694 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 09:57:20.67 ID:wsU5J9mo0]
どうみても橋下が勝つ
大阪市民からしたら橋下以外の雑魚が同和や在日と渡り合えると思えないしな

695 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:57:24.97 ID:0VTZOZhj0]
橋本さんマジリスペクトっす!
超がんばれ!!応援してるぜ!!

696 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:58:07.55 ID:LhB6x+/W0]
橋下支持なんだが、平松が何もしてない訳ではないぞ
大阪市は、そもそも昔から腐れ役所だった訳で平松一人では改革は難しい
平松は財政健全化に貢献していない訳じゃくて、一般会計決算に公営企業を
加えた連結決算ともに黒字を確保したし、実質公債費比率、将来負担比率は
基準が設けられた2007年度から毎年、健全度を向上させている。だけど
基本は、維新みたいに好きかってできないから、既得権益の圧力に流される
事も多いだろう。支持母体が自民やミンスならどうしても行動が制限される

697 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:59:02.86 ID:UEcE3xE+0]
財務省発表の公務員人件費は21兆なんだけど、国税庁発表の納税記録では917万人×人件費1000万で90兆なんだよな








どっちが本当なんだ?



納税の虚偽は犯罪だから、国税のほうが正確じゃね?











698 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 09:59:21.05 ID:OuAD+0LgO]
>>683
本来進めるべきはそっちなんだけどな、切っても失業率上がるだけだし。

橋下も職員が我慢出来るレベルで抑えるんじゃなく、3割カットでもすれば支持してやるんだがな。
まぁぶち上げて印象付けた後は茶を濁してハイハイだからねぇ。

699 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:00:30.98 ID:gVS9wcpg0]
自治会で防災訓練(津波)があったわけよ
民間のマンションの住民やら、町会やら50人くらいが公園に集まって、消防団も来て


その公園の真横のパチンコ屋に、市営住宅からゾロソロゾロゾロ生活保護の乞食どもが
朝から200人くらいがゾロゾロゾロゾロ・・・何しとるねん、市役所は 何ちゅう奴ら保護しとるねん

ほんまにねえ、防災倉庫の中身、真っ先に奪うのはこいつらやろうな と思うわ

700 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:01:51.14 ID:67SGBW2i0]
>>697
>、国税庁発表の納税記録では917万人×人件費1000万で90兆なんだよな

何を言ってるかわからんが、おかしいと思わないか?

701 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:01:59.51 ID:NCWFBekC0]
橋下の1万2000人はありえないだろうけど、府と市を一緒にすれば、重複する職員や議員まで減らせる事は間違いないだろう。
で、平松の5000人って根拠は何なのだ?

702 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:02:14.67 ID:UEcE3xE+0]
財務省発表の公務員人件費は21兆なんだけど、国税庁発表の納税記録では917万人×人件費1000万で90兆なんだよな








どっちが本当なんだ?



納税の虚偽は犯罪だから、国税のほうが正確じゃね?







703 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:02:27.00 ID:IMLFAPTr0]
>>679
府議会の公明は議員削減案が維新に成立されるから大義名分をつけて
仕方なく少し自分に有利な案を出しただけだよ。

議員削減案は、市議会の公明が乗らない限り成立する見込みはなかった。
今後も市議会は公明の賛成を得ないと法案は成立は難しい。

維新としては、今後の市議会の運営をするためには
「市議会で維新に協力しない限り、府議会で維新は公明に妥協はしない」
という実績が必要なんだよ。

痛い目にあった公明は、今回の府議会選、市議会選でも一応中立的なポジションを表明している。
あからさまに対立すると、府議会の議員削減案みたいに痛い目にあうからね。

704 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:02:57.59 ID:ISTbaxMx0]
1万2千減らす→それやられるくらいなら減給にして
ていう落ちを狙ってると思う。

705 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:03:03.64 ID:jNL2L3A30]
橋下の功績

私学、公立、共に高校は無償化
公務員の給料引き下げ
赤字ゼロ
官僚の国家公務員の費用の負担や天下りにNOと突きつけ

706 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:03:52.07 ID:m9AGD4LQ0]
>>45
正解

707 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:04:33.60 ID:6TKuTW2j0]
>>701
公務員に不評を買わず
公務員以外の市民にも投票してもらえると思ったギリギリのライン



708 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:05:09.27 ID:zDvmrqoc0]
>>680
>愚民にわかりやすい 仮想敵 でっち挙げて

仮想じゃなくて現実だろ?
非常に中韓的な発想だな、仮想敵をでっち上げるって。

考えてみろ。

税金の歳出が400億以上減ることを。

市民税が安くなるかもね。
民間委託でサービス向上するかもね。

無能な縁故採用のボンクラどもが窓口なんてちゃんちゃらおかしいわ。

基本的にサービス業だ。

給料を「お客さまからいただいている」という精神のない奴に
サービス業は勤まらないんだよ。

これだけ公務員が嫌われるのは、一部がんばってる奴よりも
給料泥棒が多くてそちらが目立つからなんだよ。


橋下反対な奴こそ、現市長のもとでお前さんの言う「愚民」をだまして
旨い汁を吸っている奴らだろ?

歳出が400億以上減って普通喜ばない市民はいないだろ?



709 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:05:16.04 ID:kpd+ZRe8I]
ヒトラーも民意で選ばれた。熱狂的支持を受けた

710 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:05:27.94 ID:U71jGtg10]
市の職員を全員クビにして、府の職員を代わりに使えばいいだけ
一気に無駄が省けて、財政状態も良くなる
このくらいの大改革ができるのは橋下だけ

711 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:05:38.69 ID:vqq0OqqEO]
>>654
>平松は一人も生クビ切ってません。平松に実績なんてありません。

実績あるぞ、内部告発した職員を懲戒解雇にしたじゃん。

712 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:06:14.55 ID:67SGBW2i0]
>>709
平松さんはヒトラーの半分も能力ないよ。買いかぶりすぎ!

713 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:06:28.55 ID:IMLFAPTr0]
>>705
府議会の議員削減も入れてよ。
市議会は否決されちゃったけど

714 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:06:32.29 ID:GyrWmMVQP]
>>479
>公務員試験に受かるくらいの能力


715 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:07:19.16 ID:OuAD+0LgO]
>>703
公明が案を出したのは、議案が否決された去年の冬ですけど。
成立するから仕方なくなら春に急遽出してんだろ。

だから結局党利優先したってことやんか。
なにがちゃうの?

716 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:07:26.18 ID:qEeXdT2v0]
橋下の借金増加に関する弁明

ttp://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html

だけど、臨時財政対策債は大阪府の懐に入っているように読める。

そうだとするなら、実質借金しているのと同じではないのか?

賢い人、教えて。

717 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:07:33.07 ID:wVM+WEwt0]
>>701
大阪府に比べて都の権限や予算は大きくなるので、増加しますね
特別区を中核市並みの予算と権限と言ってるので、こちらも大阪市より増大しますね
因みに、中核市である東大阪市の職員は4500、30万人換算でも2700人です
貴方が、減るのは間違いないと言う根拠を教えてください



718 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:07:55.99 ID:wafcKPXQ0]
>>701
へらねえだろう、少なくとも一定期間は猶予期間もうけられるだろうからね。
人員が減るってことは無いと思うわ。
しかも都構想で特別区できれば議員、職員、公共施設は増えるんでない

719 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:08:15.34 ID:kpd+ZRe8I]
橋下の支持者とか、脳みそに蛆虫湧いてるだろうから
頭かち割って、中身見てみたい。

720 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:09:39.31 ID:AUPO1auY0]
公務員試験ってかなり倍率高いけど技術系は低いよな。

721 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:09:49.01 ID:fMODqEltO]
公務員は全員フェイスブックをしろ

722 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:09:50.48 ID:qEeXdT2v0]
>>717
増加する予算はどこから出てくるの?

723 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:10:03.76 ID:pciwzdyA0]
橋本もうさんくせーが、他の2人がそれに輪をかけてうさんくせーんだよwww

724 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:10:26.59 ID:JSoLRlZ00]
むしろ平松支持ってなんでなん?
あの民主党や自治労や解同支持のおっさんなのに。
投票する理由はそっち系の人やからか?

725 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:10:42.75 ID:LhB6x+/W0]
>>711
大阪市環境局の件だろう? あの衝撃は、忘れられんなあ
今、裁判中だろう あれ。 告発する為に金貰って仲間とみせかけた奴な
あれは酷いな

726 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:11:12.89 ID:IsRvAIaBO]
橋下攻撃の日教組自治労は、独裁国家の北鮮ベッタリで日本人の命なんてどうでもいい、と常々言ってますがw

727 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:11:33.00 ID:mUi2HmJ40]
平松は民主党でしょ。
民主党の詐欺マニフェストを思い出しなさいよ。
嘘ばかし付いている詐欺政党の民主党だよ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道に騙されました。





728 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:12:28.47 ID:IMLFAPTr0]
>>715
>>703でも理解できないの?党利じゃないよ、市議会運営まで睨んだ維新の戦術だよ。

729 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:12:44.58 ID:zDvmrqoc0]
>>716

親が借金してまで子供を学校に行かせてるのに
その子供は親の財布から金盗ってる。

>>719
悪い薬くってると、そういう幻覚が見えるらしいね。



730 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:13:14.34 ID:389PB07oO]
日本は高度成長期の貯蓄があるってだけで、
国民性や構造的にはギリシャと同じなんだよ。
日本もいずれ行き詰まるよ。

731 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:15:20.28 ID:wVM+WEwt0]
>>722
都税が4割増えるだろ

732 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:15:26.13 ID:Fj8GZlJp0]
>>704
橋下は小泉竹中を信奉してて小さな政府を目指す新自由主義思想にどっぷり浸かってるから本気で公務員減らすこと考えてるだろう
不況だろうがデフレだろうが無駄の削減・規制緩和で景気回復と考えてるだろう

733 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:15:32.67 ID:qEeXdT2v0]
>>729

>>716 のものだが、たとえがわかりにくい。
親=大阪府、子=政府なら、お金は政府に行っているということで、
逆なら、お金は大阪府に行っているということだと思うが、どっち?

734 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:16:12.31 ID:AUPO1auY0]
>>723
一番うさんくさいのが維新の松井だよな。

あの辛抱さんですら失笑してたし。

735 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:16:38.72 ID:FZqVkdxD0]
>>624
あの時の野党の必死の抵抗は今でも覚えてる

736 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:17:25.55 ID:o9fWMBQC0]
橋下が市長に立候補した理由って関空リニアとなにわ筋線作って
伊丹空港廃止にもっていきたいだけだろ。

737 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:17:28.27 ID:NVyxGnNN0]
>>716
地方交付税を国からもらうはずだったが
国が「今現金ないから、立て替えといて」と言う
臨財債を府が発行、償還財源は交付税
これをどう考えるか



738 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:17:29.75 ID:qckxTcOH0]
>>675
奴が賢い人間ならそれでも良いが、凄まじい馬鹿だからな。
たまたま一つの政策がお前と一致しても、他で何おっぱじめるか分かったもんじゃないだろ。
分かるか、白痴くん。

739 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:17:41.36 ID:AROUikRN0]
>>701>>718
新卒採用抑制と定年などによる自然減で5000人減
(大阪市職員の58歳以上の職員約4700人、57才で1322人)

交通局の民営化で7000人減

これが橋本の12000人減のベースとなる数字

740 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:17:54.92 ID:6TKuTW2j0]
何にしても楽しみだ
今の日本でこれくらいだろ、結果が楽しみなニュースって

741 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:17:56.03 ID:kNaTazja0]
大阪市はまず生活保護者を減らす事が先だよ、市の予算の二割が生保とか異常すぎる
その何割か闇社会に流れてるだろう薬剤費が税金だから医者の食い物になってるし
生保監査の職員を増やして安易に審査を通さないようにした方がいんじゃないか


742 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:18:05.24 ID:WVC5EKpm0]
思うんだけど、人数は減らさなくても良い。
1万2000人分の人件費を減らしてくれればそれでいい。
これ以上失業者増やして、失業者同士で争わせてどうするよ。

743 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:18:30.23 ID:4IjCZMtZ0]
仕事もしない市職員がこのスレで暴れてると聞いて

744 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:18:31.86 ID:wVM+WEwt0]
>>733
臨財債=交付金だから、橋下が歳出削減すれば発行額は減る
因みに、府が発行枠一杯まで発行する必要はない

745 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:19:57.49 ID:JSoLRlZ00]
選挙が待ち遠しいのは始めてやな

746 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:20:01.31 ID:AUPO1auY0]
>>743
職につけないニートのほうが暴れてるぞ。

747 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:20:34.52 ID:qckxTcOH0]
>>742
それじゃ受けないからな、橋下的には却下。



748 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:21:13.18 ID:WVC5EKpm0]
>>739
ああ、なるほどそういう事か。
そういえば公務員はリストラ無いんだったな…肝心な事忘れてた。

749 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:21:29.34 ID:DvxPzLzX0]
橋本ゴブリン団に制裁を

750 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:22:05.08 ID:/xkKQJOc0]
平松は削減”目標”だから、結果的に削減できませんでしたとか言って
達成しないつもり満々だな。

橋下は、1.2万以上減らす だから、本気度が違いすぎる。


橋下にはがんばってほしい!

751 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:22:10.19 ID:389PB07oO]
>>742
民間の失業者と、税金で食ってる公務員のそれを一緒にするなボケが。

752 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:22:24.33 ID:qEeXdT2v0]
>>731
えっと、それは大阪府民から集めるということなのか、
政府から降りてくるということなのか、どっち?

>>744
橋下は、
ttp://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html
では、

「実質的な地方債残高、つまり、
自らの努力で減らすことができる借金についてみれば、
大阪府、大阪市とも減少しているにもかかわらず、
大阪府の借金残高が、見かけ上では減っていないのは、
このような仕組みによるものです。」

といってるのは、嘘っぱちで、
自分の意思で、枠いっぱい発行しているということでおk?

753 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:22:59.99 ID:pC+i/6xc0]
減らすんだけど、これって大阪市解体するからできる数字なんじゃない?
ただ単にサービス低下になると言ってる公務員擁護の連中は反論しろよ

754 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:23:25.87 ID:iAeMqYKJ0]
>市職員(約3万9000人)

ITで合理化されたはず。5千人もいれば十分だろう。
残りは寄生虫。
時々バイトを入れればOKなはず。

断固、橋下を支持する。




755 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:23:53.52 ID:g5f+P1R7O]
こいつら雇用を減らすことしか考えてないな
給与を減らせよバカ


756 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:24:13.79 ID:NVyxGnNN0]
>>744
自治体が頑張って歳出削減すると交付税が貰えなくなる仕組みがおかしいんだよね
生活保護と同じ、頑張ってバイトするよりも何もしない方が得をする

757 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:24:15.18 ID:/xkKQJOc0]
>>742
給与50%削減なら、考えてやらんでもない。



758 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:26:29.59 ID:qEeXdT2v0]
>>756
その言い方だと、大阪府は「生活保護」を活用していて、
その分は別枠にした結果、黒字になっているという認識でおk?

759 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:26:43.81 ID:WVC5EKpm0]
>>757
俺としては公務員はそういう方向性でいいと思うんだよな。
ワーキングシェアっていうの?
地域サービスの質が云々っていうけど、地域サービスに必要なのは質の高い一人よりも、
広域をカバー出来る多数だと思うし。

760 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:27:06.36 ID:6u/88Ian0]
橋下になったら大阪に住もうかな・・・
うらやましくなってきた。



761 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:27:26.90 ID:i5dI9ekI0]
>>595
お前支離滅裂だぞ。
塾も予備校も私企業がやってるだろ。
あと学校公立で教師民間て…どっから給料出すんだよ。

762 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:29:45.86 ID:4ZIru/mv0]
>>732
>小さな政府を目指す新自由主義思想
日本は新自由主義思想とも違うんだよな。
一部だけ守って他は切り捨てみたいな。
中高年のホワイトカラーだけ守って他を切り捨ててきた結果がこのザマだよ。

763 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:30:22.86 ID:7xojZGheO]
橋下+独裁者×一万二千人減らす=独裁者なので減らす

平松+独裁を許さない×五千人目標=減らしたら独裁を認めることになるから減らさない

764 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:30:42.42 ID:67SGBW2i0]
>>762
ホワイトカラーエグゼンプションを導入した小泉が、ホワイトカラーを守ってる?

765 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:30:55.29 ID:Ria8ZVnB0]
景気が良くなるとか、雇用が増えるとか、税金が安くなるとかではないのに、
羨ましいとか、きたいするとか

766 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:32:15.60 ID:NVyxGnNN0]
>>758
んーちと違うかな
交付税をどう考えるか
はじめから無い、もらえない、もらわないなら
予算の組み方が違うだろうから

767 名前:名無しさん@12周年 mailto:sage [2011/11/04(金) 10:32:46.48 ID:AUPO1auY0]
>>595
そんなことをしてる先進国が一つもないのはなぜかわかるか?



768 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:32:48.90 ID:4ZIru/mv0]
>>759
女の人に公務員をやらせればいいんだよ。
育児がおわった女の人を優先的に採用すればいい。
そしたら子どもを産むインセンティブも働くんじゃん?
給料は300万か400万くらいで、旦那の失業や家計の不安から開放されるし。

769 名前:名無しさん@12周年 [2011/11/04(金) 10:32:57.76 ID:lY41fuTg0]
>>7
「最大5000人」と「最低12000人」だからな
勝負あったなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<291KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef