[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 03:15 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DJI ドローン Mavic Mini Part.3



1 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/02(月) 07:48:32.37 ID:utxdipJf.net]
DJI ドローン Mavic Mini Part.3

こちらは、DJI 社の Mavic Mini (2019年10月31日発表) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。


なお、Mavic Mini には、これまでに2種類のモデルの存在が確認されています。
一つは日本/EUモデル、もう一つは中国/USモデルです。
5.8GHz帯のみの型番(MR1SS5,MT1SS5)
2.4/5.8GHz帯の型番(MR1SD25,MT1SD25)
中国/USモデルは5.8GHzで最大4km、日本/EUモデルは2.4GHzのみで2km、もしくは、2.4/5.8GHz帯の両方で2km。
参考は、前スレッドの98番目に書き込んで下さった書き込み主さまの協力に多くを負っています。
DJI ドローン Mavic Mini Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1573806319/


前スレッド
DJI ドローン Mavic Mini Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/

公式サイト
www.dji.com


関連スレッド
DJI 教育用ロボット RoboMaster S1 〜地上走行ロボット〜 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1567648584/

DJI ドローン Mavic Mini Part.2(当スレッド)

DJI ドローン Spark 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1506060176/

DJI ドローン Mavic Air (2018) Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1569649150/

DJI ドローン Mavic Pro Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1517814363/

DJI ドローン Mavic Pro Platinum
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1516911642/

DJI ドローン Mavic 2 Zoom
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1535036060/

DJI ドローン Mavic 2 Pro
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1535034523/

DJI ドローン Mavic 2 Enterprise Dual【赤外線カメラ搭載】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1545470304/

DJI Goggles/頭部装着型ドローン用ディスプレイ・FPVゴーグル Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1519118676/

ドローン・全メーカー・全製品対象 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1559211291/

Ryze Technology ドローン Tello 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1536408753/

201 名前:179 mailto:sage [2019/12/04(水) 23:53:33.24 ID:325GSxMe.net]
>>190
そう思うだろ?
俺もそう思ってたわ
枯れ草が地面と同化してて
着陸させた瞬間に起き上がるなんて思いもしなかった

202 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:29:10 ID:y70qumQr.net]
離着陸どっちでも、普通に細かい土とか植物の繊維の切れっ端が
あちこちにくっついたり、挟まったりする
草の汁や露なんかも厄介な汚れになる
慣れれば離着陸は自分の手足でやるのが当たり前になるよ
風圧で吹き飛ばせば汚れないなんて言ってるのはエアプ
むしろある程度の高さでモーターロックして落とした方が汚れない

203 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 02:17:56.68 ID:Y3yikL93.net]
足短いと石でローター砕くだろ

あれがあるとローター傷めなくなる

204 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:28:19 ID:ndzyDSE+.net]
ランディングパッドは離陸時のゴミかみ防止だけじゃなく、帰還する時も上空から見たとき目標にしやすいよ。
あとは雰囲気も大事。

205 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 07:43:36.24 ID:uA4DnkQV.net]
ランディングパッドの真ん中にに手動で着陸させるのが練習になるんじゃないか。

206 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 07:45:24.88 ID:ix3ulnFw.net]
アクセサリー付けて200g以上になっても許可なく飛ばして大丈夫?
そこんところは何となくで飛ばす感じなのかな?

207 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/05(木) 08:07:50.21 ID:J2RGXx/s.net]
>>198
過去レスぐらい読めば?

208 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 08:19:35.27 ID:NFsTzc2S.net]
>>198
すぐ外せるのはおk

マット自作するか。

209 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 08:53:29.51 ID:0ULIb59c.net]
>>180
小さい機体ほどハンドランディングは難しいぞ。
手持ちの機体で一番楽なのはP4Pだな。取っ手が付いてるしw



210 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 08:57:01.08 ID:0ULIb59c.net]
>>190
早く初めてのドローン買おうな。

地面に叩きつけられた気流は砂埃を巻き上げて上昇し
ペラの吸い込みで再び機体に向かって飛んでくるんだよ。
実際に飛ばせばすぐわかること。

211 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 08:57:59.23 ID:2c1x7rqG.net]
>>201
プロペラガードが丈夫だから左右を両手で鋏む取り方が安全

212 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:15:02 ID:vrivRv4D.net]
>>201
プロペラ回したままのハンドランディングは危険というか
機種によっては禁止されてるリスクのある行為

213 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:17:04 ID:3A8IAcvZ.net]
埃が舞うって言うけど

人が近くにいない場所、建物が近くにない場所って選んでくと大体地面が湿気ってる気がする

海川林とか

それにしても未だに処理中だわ
いつになることやら

214 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 09:57:25 ID:s0Nsq4rn.net]
ミニは掴むんじゃなくて、手のひら発着が気軽。

215 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 10:22:29.15 ID:NFsTzc2S.net]
バッテリー買った店でラバーのプロペラ固定と本体&リモコン入れるポーチ買った。

216 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 10:28:06.97 ID:MapuN7nN.net]
>>198
よくそういう質問する人いるけどプロペラガードや簡単に取り外し可能なカメラ、デカール等外したり剥がせられる物は200g未満なら大丈夫。
実質本体(プロペラ含む)とバッテリーの重さが200g未満ならオーケ

217 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 10:46:16.88 ID:ix3ulnFw.net]
>>200>>208
ありがとう!これで安心して飛ばす事できる!肝心の本体がいつ届くか分からないけどね

218 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 12:46:37.48 ID:I38xTKNz.net]
今飛ばしてきた。
手のひら離発着が快適だね。

219 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 12:53:31.51 ID:JKqdkxLV.net]
皆さん手のひら離陸のプロポの持ち方はどうやってますか?
プロペラ回転させるコマンドの入力は片手では難しいです



220 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:21:52 ID:2c1x7rqG.net]
>>211
離陸ボタン長押し

221 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:27:20 ID:XATpW/ck.net]
5日ヤフー注文のがとどいた!

いま充電してるんだけど、スイッチオンにしない状態でLEDが流れる……
もしかして放電機にもなってる?

222 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:34:19 ID:LXPeu/1Z.net]
コンボ届いたんだけどスマホとの接続ができない…
Androidだけど、MTP接続にならない

223 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:40:06 ID:h19mMp1Q.net]
>>214
iPhoneに買い替え

224 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:40:09 ID:SqhCC7ol.net]
ハズレだなw

225 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/05(Thu) 13:58:18 ID:0L7ywBSu.net]
コンストラクションなトピックについてディスカッションしたい

226 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:03:38 ID:YgUc/Kuy.net]
やれやれ、コンボ11/5発注でやっと今日発送。
俺の斥候ドローン。

227 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 14:30:04.06 ID:iFjhkjtd.net]
>>212
離陸ボタンってなに?

228 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 15:00:40.24 ID:Y3yikL93.net]
俺もユンボ届いた

229 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 15:01:28.73 ID:3A8IAcvZ.net]
何の連絡もないな

これは発送予定日を過ぎそうだわ



230 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 15:08:20.16 ID:BkcgIKWc.net]
>>215
スマホ側初期化したら動いた
変な設定残ってたんだろな〜

231 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 15:13:14.58 ID:h19mMp1Q.net]
>>219
画面の左にあるだろ

232 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 16:20:40.50 ID:CPa9Mmaq.net]
>>213
私も充電器の電源ボタンの機能が
判りにくいです。押しても
押さなくても充電が始まる気がし

233 名前:ます。 []
[ここ壊れてます]

234 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 16:44:43.81 ID:h19mMp1Q.net]
>>213
それ充電中だろ

235 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 17:06:36.81 ID:8pNf8mIt.net]
あれモバイルバッテリーのかわりにもなるんだな。
大地震来そうだし充電しとこ。

236 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 17:08:55.84 ID:2c1x7rqG.net]
>>224
充電中に関わらず押せば各電池の残量表示

237 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 17:18:41.36 ID:NFsTzc2S.net]
住宅地の自宅駐車場で試したら、GPS測位数が中々増えないで高度があげられない。屋根の上まで出れば測位数安定するけど。

238 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 17:19:01.56 ID:XATpW/ck.net]
もしかして充電器のスイッチは電源じゃなくて残量表示?
たしかにセットするだけで充電されてる感じするね

そしてコレ3つ一気に充電じゃないのね
てっきり同時充電できるものって思い込んでた……
なんかコンボじゃなくてもよかったんじゃねって思ってるw

>>214
記憶だとAndroidは設定でデベロッパモードみたいな隠しモードにするとUSBのMTPとか指定できるんじゃなかったっけ
昔も機種によってUSB接続の項目が違ったのよね

239 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:30:11 ID:LXPeu/1Z.net]
>>229
説明書ぐらい目を通そうよ
あの電源スイッチはモバイルバッテリー的に使うときの電源スイッチだよ



240 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:55:59 ID:CPa9Mmaq.net]
>>230
そうだったのか、
ありがとうございました。

241 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 18:06:13 ID:oO/C2ZwV.net]
尼にある社外品のプロペラ。いくつかのレビューの日本語があやしいw

TUTUO DJI Mavic Mini 専用 プロペラ 交換用プロペラ
B081GLZ8M5

242 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 18:20:11 ID:TCyJFszG.net]
ロングレンジで機体と切断された後、ホームポイントが勝手に変わったって言ってる烏帽子岩好きな人がいるけど、
ホントだったらコワイね

243 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 18:23:53 ID:rU4O/POv.net]
ebayで買った2400mAバッテリー来た。
1100mAバッテリーから50g重いと流石にずっしり感じるね。

244 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 18:33:57 ID:3A8IAcvZ.net]
発送の連絡来たわ

最も遅れた場合の予定日より1日遅いかなんとか間に合うぐらいのステータスだわ

疑ってすいませんでした

そもそもどこから来るのか疑問だったんだけど
千葉っていうことは空輸なのかなと

というどうでも良い報告です

245 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/05(Thu) 18:50:08 ID:bLQ7IIA+.net]
モーターカバーは、すぐ取れ外せないので違法なりますか12gあるので200g超えてしまいます

246 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/05(木) 19:03:08.29 ID:NFsTzc2S.net]
プロペラ?すぐ取れるだろ

247 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 19:30:15 ID:rHL7qXUB.net]
チンカス野郎は本スレに来んな

248 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 19:55:55 ID:0MDNghWi.net]
届いたけど字は小さいしアプリのログインで電話番号無効とか訳分からん

249 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:24:33 ID:aim0fI5h.net]
公式11/1 コンボ ケアリフレッシュ無し 安定の注文処理中。。
aliで海外版バッテリーとレンジエクステンダー注文中。
早よ来い。



250 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:25:58 ID:Aa7BH8Yi.net]
BGでバッテリー来たって思ったら安定の日本不可
しゃーないAliで頼んで2ヶ月待つか

251 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:29:39 ID:NFsTzc2S.net]
>>240
反射版?
強化アンテナ?

252 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:30:52 ID:NFsTzc2S.net]
>>241
こないだのとこ、そんなにかからなかった

253 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 20:39:49.36 ID:c7yogZ0S.net]
公式で11/1に頼んだのが今日届いた

254 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 20:42:18.14 ID:aim0fI5h.net]
>>242
これ。
https://www.aliexpress.com/item/32888685848.html
amazonで買うと同じものが1169円。
aliで半額以下で買えるので、最近amazonで買う気がしない。

255 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 20:49:42.22 ID:beo7jQ/V.net]
ついさっきDJIからのメールで件名が「Mavic Miniの発送に(略」とか見えたからドキドキしながら開いたら
25営業日に間に合わなくてスマン、もうしばらく待てな内容だったわ

ま、公式で11月4日予約の周回遅れ組なんだが

256 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/05(Thu) 21:15:47 ID:bLQ7IIA+.net]
>>238そのままお返しします

257 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:20:05 ID:JKqdkxLV.net]
>>234
海外版バッテリーの購入を検討しています
日本発売のMavic Miniでも利用できましたか?

258 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:20:47 ID:CPa9Mmaq.net]
>>233
私も見ましたが怖いですね。

259 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:22:48 ID:CPa9Mmaq.net]
>>245
すごく安いね商売になるのかな?



260 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/05(Thu) 21:32:15 ID:bLQ7IIA+.net]
>>237 2400mAバッテリープロペラよりすぐ取りはずせます何か日本法律よくわかりません

261 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:42:42 ID:iGitxCPV.net]
ヤフーjoshin11/11コンボ注文者ですが12/7入荷連絡きました。

車メインでしたが初めての空モノにドキドキです。

262 名前:ヤスい男 ◆1A4kPOW6KMmo mailto:sage [2019/12/05(Thu) 21:57:02 ID:JKqdkxLV.net]
>>236
オリジナルの機体を申請したことがりますが、
素手(工具無し)で取り外しができないパーツだは機体の総重量に含まれたと記憶しています
ですので厳密にはモーターカバーを付けると重量オーバーで申請の対象となります
※面倒なので確認していませんが間違っていたらゴメンナサイ

バッテリーは取り外し簡単ですが、飛ぶのに必須なので総重量に含まれます

ちなみに、何かを乗せたり持って飛行させるのもアウトだった気がします

263 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:14:33 ID:i0jh4OPV.net]
11月2日オーダー

公式から発送遅延お詫びメール来た。

264 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/05(Thu) 22:18:41 ID:bLQ7IIA+.net]
>>253適切なアドバイス有難うございました

265 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:20:31 ID:XKuUz2SI.net]
>>253
取り外しに工具やネジ留め、溶接や接着を行う物でも
飛行に不要な部品なら本体の重量から除外しても良い

メーカーが保証の条件として限定していた場合は当然、保証の対象外となる

266 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/05(Thu) 22:30:23 ID:UptQegoz.net]
セキドなんてわびメールすらよこさんぞ。

267 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:34:06 ID:0ULIb59c.net]
11/1にABで買ったコンボは25日に届いた
ここか本スレか忘れたけどABで買う奴とかwって馬鹿にしてたのがいたけど
実はほぼ最速だったというw

268 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 22:39:48 ID:CE7O5dlq.net]
>>248
起動時に現地の法律や規則に違反する場合・・・
との表示が出るが問題無く飛行出来ましたよ。
室内で暫くホバリングして見たら、
飛行可能時間が32分と出てました。
あと、ホバリング時の音が気になる位に煩くなった感じですね。

269 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(木) 22:50:44.46 ID:2c1x7rqG.net]
25%重くなるとプロペラも頑張るのね
50gは500円玉7枚分



270 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:25:45 ID:U9jqjMZA.net]
>>247
池沼先生ちーす

271 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:26:37 ID:U9jqjMZA.net]
>>255
池沼だから自分自身が本スレに来た事実を理解出来ないの?

272 名前:ヤスい男 ◆1A4kPOW6KMmo mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:49:07 ID:JKqdkxLV.net]
>>259
ありがとうございます
重くなる分、頑張って飛んでる感じなんですね
室内利用でしたら航空法に引っかからないので、室内でプロペラガード使う用として購入します!

273 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 00:35:52.92 ID:QJiVeGi5.net]
DJIflyスマホだと画面小さいからiPad miniでつないでるんだが表示がおかしくなるな
オプションボタン押すとカメラ画面に戻れなくなるし
iPadも公式に対応して欲しいところ

274 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 01:45:17.74 ID:tJ6FX67Q.net]
mini4で普通に使えているよ

275 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 02:25:11.52 ID:c5eWbpuW.net]
26日に頼んで年明けだと思ってて

276 名前:ら今日来ちゃて何にも出来なくて取り敢えず充電してます。
アプリログイン出来んのがなんでやろ
[]
[ここ壊れてます]

277 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 07:19:59 ID:KSgRAlmr.net]
>>250
日本のショップが暴利を貪(むさぼ)っていると考える事は出来ませんか?
僕がガイツーを推す理由がそこです
ショップ店員を儲けさせたくない
世界に目を向ければ国内の異常性に気付く事ができます

278 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 07:20:47 ID:8iOojt3+.net]
>>267
池沼先生ちーす

279 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 07:29:37 ID:n9DxKSA3.net]
>>267
本当ですね!
如何に異常であるかが理解できました
需要が見込めるアイテムをaliから買って
転売すればかなり儲かりそうですね。



280 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 07:30:10 ID:7L0uo5Hw.net]
>>267
こうやって日本国内に消費がまわらず
貧民は貧民のままで固定されると

一億総中流も今や昔

281 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 07:31:03 ID:oxd3tqo3.net]
>>245
聞き具合がマダラで躊躇ってる
具合をレポートしてねー

282 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 07:51:02 ID:8iOojt3+.net]
>>267
>>269
この自作自演がバレて無いと思っているのが池沼の証拠。

書き込む内容が同一方向同一内容知能が足りない

283 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 08:00:18 ID:hycPP3JH.net]
つーか、この池沼先生みたいな高校生じゃ
周りじゃやったことが無いんだろうけど
海外からお取り寄せなんて一般的じゃないの?

もう10年以上前から普通。

そもそも通販すらマトモに出来ない池沼高校生は
自分名義のカードを作ってから偉そうに書き込めや(笑)

お前自体が海外通販自体やったことすら無いだろ(笑)

284 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 08:04:50 ID:66CmijWZ.net]
ali以外から買うなんてaliえない
なんて会話が聞こえてきそうですね(笑)
令和は海外通販元年になりそうな予感

285 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 08:24:48 ID:x35LYdVj.net]
aliでPayPal決済使えたらな〜

286 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 08:27:55 ID:KjgAFXCy.net]
外耳以外はとっくに元年迎えてる定期

287 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 08:33:46 ID:J4y9Os9A.net]
>>267
世の中の仕組み覚えてから書き込みな。

原価には、製品仕入れ値・通関費用・販管費(システム使用料)・人件費・在庫管理費あり、粗利益(40%程度)を乗せて価格が決まる。

海外通販のリスク・保証を考えれば適正価格なんだよ。

288 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 08:34:27 ID:gDL7IYQI.net]
1$=80円台時代ならまだしも109円時代に海外通販元年とか情弱にも程がある

289 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 08:42:11 ID:hycPP3JH.net]
海外通販元年とかwww草www

そりゃ高校生なら今が今だものなwww
何年、何周周回遅れな池沼なんだwww

自分が上手い仕組みを考えついた!って感じか?池沼のくせにwww



290 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 10:10:24 ID:8NKTf1YH.net]
>>275
同感
以前は使えたんだけどな

291 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 10:21:11 ID:gDL7IYQI.net]
Aliでpaypal使えたらなとかクソニワカで笑える

292 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2019/12/06(金) 10:22:41 ID:SnIbxkvT.net]
>>275
>>280
Aliはトラブル多すぎてPaypalから切られた。

293 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 10:50:28 ID:4AYjlb9I.net]
公式で11/1注文したコンボ+Careがやっと発送通知きた

294 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 11:24:18 ID:nlKgTyjw.net]
やはり雨後の筍の様にショップ店員による集中的なステマが書き込まれました
ショップ店員からすればガイツーは脅威であることが容易に推察されます
恐らくショップ店員はガイツーを利用して手に入れたアイテムに暴利を上乗せし大儲けしている筈です
スレッドの有志でガイツーのまとめ購入をしてみるのは

295 名前:如何でしょうか?
そうすればまとめ買いでさらに安くなるはず
そしてわずがな謝礼が胴元にも入るシステムです
新たな商機となる事間違いなしです
さよならショップ店員さん
あなたの時代は終わりました
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 11:37:16 ID:nlKgTyjw.net]
図星過ぎて何も言えない様ですね?
よっしゃ!勝った!!

297 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 11:44:56 ID:7N3se7Jb.net]
11/26注文した野島から入荷したメールが来たぁ
野島さん素晴らしい仕事してるな

298 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 11:52:44 ID:nlKgTyjw.net]
>>286
それは恐らく販売店が売れる事を見越して予約があった様になりすましをたてて
架空注文をしていたと推測されます
自動車業界ではよくある話で
一般的な色や装備で予約しておき
半年も待つのではなく今乗れますよ!
そのかわり値引きはご勘弁みたいな手法を使うと祖母に聞かされました
ドローンにも同じ戦術が使われてもなんら疑問を禁じ得ません

299 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 12:06:21.48 ID:wZ0zZfj8.net]
勉強になりました
情報弱者は喰い物にされてしまうんですね
肝に銘じておきます
ありがとうございます



300 名前:名無しさん@電波いっぱい [2019/12/06(金) 12:08:42.05 ID:wZ0zZfj8.net]
こんな情報が入手できるスレッドは
いまだかつてありませんでした
とても良スレッドですね
また覗きにきます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef