[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 23:32 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【珍論】ハンダゴテ師匠総合スレ【提訴】その2



1 名前:ハンダゴテ@携帯 [2016/10/13(木) 21:34:19.89 ID:AL1jrtGL.net]
また無駄なスレを立てることにしますね。
火に油を注ぐことになりますが、せっかくなのでここで相手します。

※前スレ
【珍論】ハンダゴテ師匠総合スレ【提訴】
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1473606171/

729 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/16(水) 10:34:23.74 ID:SFdJdz1I.net]
540ってサイズであってターン数で書いてください(´・ω・`)

730 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/16(水) 10:44:38.46 ID:PTJuhgM6.net]
それは難癖だよ
入門用モーターで540と言ったらマブ

731 名前:`540SHやジョンソンの540Jの事と汲まなきゃ []
[ここ壊れてます]

732 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/17(木) 18:44:33.05 ID:NexCVSoS.net]
入門用は540モーターのままでいいじゃねーか。相変わらずズレたことを偉そうに言ってるな。

733 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/17(木) 18:59:30.92 ID:N7O02xLa.net]
今だと540はパワーありすぎで初心者には辛い。
ヨコモの48ターンくらいが妥当。

734 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/17(木) 19:08:24.10 ID:ykcYjYKE.net]
初心者がやりやすい速度と
初心者が興味を持ってやりたい速度は別
540で空き缶立てて練習してからコースデビューすりゃいい

735 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/17(木) 19:46:16.20 ID:2mghgE7m.net]
安い540にギヤ比で速度合わせればいいだけなのに。
ゴテはいつも決め付け暴論だから痛いよなあ・・

736 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/17(木) 21:39:42.67 ID:/ZbX8dWm.net]
ゴテの言うセッティングとはただパーツを変えるだけのことを言う。
セッティング能力はナッシング〜!www

737 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/17(木) 21:48:19.82 ID:tzQUyWZ9.net]
でもハイグリップ路面に
フローティングステアリングは
合わないってMr.が教えてくれましたよ。
ホントかどうか知らんけど。



738 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/18(金) 07:54:45.70 ID:MCXbz5kh.net]
師匠4.5t導入おめでとう(^O^)
とりあえずモデのニュートラルブレーキは8〜
15位は入れとかないと(´-ω-`)
インフィールドはパーシャルで(´-ω-`)
多分この運転でアベ揃えて走れる様になれば、
ホットラップでも今以上に早くなれるよ(^O^)
ベストラップは13.5tフルブーストより0.6秒以上は早く走って、アベは0.4以上は早く走れればかなり早い人になる(´-ω-`)
大抵の人はモデに積み替えたら13.5tより遅くなるからね(´-ω-`)

739 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/19(土) 09:45:31.53 ID:nbN6aC52.net]
走り方でどうにかしようとしましたが、クラッシュ連発。
最後にはサーボが壊れました。


ザマあ

740 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/19(土) 10:22:32.74 ID:GU9H54KY.net]
そう言えば師匠って、どこのサーボ使ってるんだろ。
プロポに合わせて普通にサンワかな?

741 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/19(土) 12:16:17.19 ID:N0U05b3z.net]
T4のは形状的にサンワっぽいね

742 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/19(土) 12:26:21.48 ID:7YUBWkyA.net]
師匠の何がすごいって、画像とるときのマシンの構図な。
全部同じ構図で角度が完璧に揃ってるw

ブログ右端の最新の画像つき記事一覧見てみな。

743 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/19(土) 13:02:40.52 ID:qH0VSFyY.net]
>>715
師匠すげぇぇぇぇ!!www

744 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/19(土) 13:36:40.70 ID:ptdfn9Ym.net]
>>712
師匠のブログのショップやメーカーに不利益になる内容を批判するのはありだろうが、「ザマあ」は人間性のレベルが低い輩のやることだな。

745 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/19(土) 15:20:02.57 ID:/6BuY1OO.net]
「ざまあ」は、実際にそう思ってるんだし何が悪い?
ゴテの性格、それこそ人間性が嫌い。そんなんだからだから皆が叩くんだろ?まともなヤツならこんなスレも立たんだろ?
ドケドケ走行とかありえんしな。とにかく嫌いなんだよ。おまえはゴテ擁護派か?

746 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/19(土) 16:32:34.29 ID:UyMxguYH.net]
師匠は精神疾患者だからまともじゃない。
それを分かった上で叩くなら、それは健常者による精神疾患者を含む障害者蔑視だ。
極論になるが、障害者を大量殺人した輩と同類と見なされるぞ。

747 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/19(土) 16:33:26.97 ID:qH0VSFyY.net]
どれが師匠かな〜



748 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/19(土) 16:41:19.89 ID:WdvdIBY/.net]
719!

749 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/19(土) 17:37:47.40 ID:GU9H54KY.net]
>>714
ありがとwあの画像のサイズと暗さで自分には判別できんかった。

>>717
同意。心の中で思ったとしても、わざわざ書き込むのはちょっとねぇ。

750 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/19(土) 18:08:45.18 ID:WdvdIBY/.net]
師匠、最近のブログはRCと関係無かったり全然イリーガルではないですねww

751 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/19(土) 18:41:44.69 ID:N0U05b3z.net]
RCに関してはリーガル
人間としてはイリーガル

752 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/20(日) 00:14:33.59 ID:/vReWyzS.net]
>>718
おまえはアホだ。
実際に思ったことを書いただけだから悪くないよな?

753 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/20(日) 00:54:52.09 ID:ObvXchyN.net]
>>725
おまえたちはバカだ。
実際に思ったことを書いただけだから悪くないよな?

754 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/20(日) 00:56:54.14 ID:aauIESdl.net]
どうやったら師匠みたいに
路面に張り付くようなグリップ感で
走れるのだろうか。
俺だと、まるで浮いてる?ような
ふわふわ感があって、あんな
しっとりと張り付くように
走れませんよorz

755 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/20(日) 06:06:35.08 ID:t4pGowiV.net]
またやってる・・www

756 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/20(日) 06:33:29.36 ID:zx3gjwCw.net]
>>727
………恥ずかしくない?

757 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/21(月) 13:21:34.86 ID:QKldjyI3.net]
>>727
俺も師匠の走りは2度ほど観た事があるが、師匠は車の作り方が上手だよ。
ただ、車が重そうだけどね。
ふわふわ浮いた走りの原因を少し書いておく。
1 オイルダンパーが渋い。
2 バネが堅い。
3 タイヤの接地角が有っていない。(キャンバー角が適切ではない。)
4 ロールセンターが高すぎる
5 根本的にタイヤが路面にあっていない。
6 前後のリバウンドが少なすぎる。
7 車が壊れているもしくは捻じれている。

以上、全てクリアしていれば吸い付くような車になる。



758 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/21(月) 15:09:07.67 ID:QKldjyI3.net]
>>730に追加
ダンパーは引きダンパーが良い。
また、まれにサーキットで車チェックをお願いされる事が有るので、チェックすると、
サスピンが曲がっている車やアライメントが揃っていない車が多く
そのような車では張り付いた様な走りは出来ない。
またホットラップの様なサーキトではパナレーサーVX系のタイヤを履くと
比較的安定した走行が可能では有るが、それでも不安定なら車がおかしい。
※個人的にはソレックスの方が早いと思う・・・
※パナタイヤは製造中止製品です。ゼノンが再販するのかな・・・?

759 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/21(月) 15:50:34.65 ID:ctXFYvrh.net]
難しい話してんな〜
まあ俺はTA07を少しずつ青くして楽しむぜw

760 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/21(月) 21:34:29.93 ID:ROhk3N+4.net]
>>731
ありがとうございます。
とても参考になります。

761 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/21(月) 23:53:47.96 ID:npDe0NLI.net]
ためになるなー
俺も休みの日にメンテ兼ねてマシンチェックしてみよう

762 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 02:39:45.74 ID:Gld4qIBc.net]
今回の初心者の話、あんまり好きじゃ無いな
やっぱり他人の否定は良く無いよ

763 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 02:49:55.23 ID:otLlcWlo.net]
まあ言いたい事はわかるけど、素直にフラフラ走るガキはタイムアタックの邪魔と書けばいいのに、と思うのは私の憶測話なんですが

764 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 07:20:46.65 ID:nm5YXhCt.net]
ピットではコミュ障、コースでは初心者蹴散らして走ってたおまえが言うな。

765 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 08:21:13.89 ID:o6+7QmAq.net]
子育ての経験が、さぞかし豊富なのでしょう。

766 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 09:58:40.09 ID:Hcu7lRpB.net]
HOTLAPの店長にそのタイムで走れないと走行させたら駄目なのか聞いてみる

767 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 10:23:45.39 ID:ENLqQaPr.net]
師匠って自分でラジコン上手いと思



768 名前:チてるよね。
自分より下を見ながらw
一度有名なレースに出てみろよ。
来年のスピキンとかどうだ?
[]
[ここ壊れてます]

769 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 10:23:48.35 ID:3YKrHMsa.net]
ベスト12秒台だと、7500回転DDくらいだからまったり枠だな。
ツーリング13000やストックトゥエルブでそこまで遅い人は見たことない。

770 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 10:30:15.12 ID:VJojbG9r.net]
スピキンは師匠の嫌いなタミヤ車がランキングトップだからT4の速さを証明してください。

771 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 10:50:50.26 ID:gP8Y4Sgd.net]
下手だとは言わんけどひたすら同じ場所を走り込んで速くなるタイプなのかと思う
ステアリングを切るタイミングやスロットルワークを毎週同じように繰り返し練習してやっとそのコースだけで速くなれる
だからちょっと前を塞がれるだけでタイミングがズレて気になるのかもしれない
どこでも結果を出さなきゃいけないエキスパートと違って臨機応変に操縦やセッティングの対応ができないんじゃないかな

772 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 11:19:53.40 ID:ENLqQaPr.net]
流石にスピキンのモデファイクラス出ろとは言わんが、ストッククラスなら挑戦しても良いんじゃないか?

773 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 11:58:14.00 ID:gP8Y4Sgd.net]
今更師匠が"挑戦"なんてしないでしょ
他所に行けば自分より速いタミヤヨコモユーザーによって師匠理論が崩壊するからね

774 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 12:40:21.29 ID:ioYwZPeX.net]
ハンダゴテは知らない…
こいつが帰る夜6時頃からツーリングの台数が増えること、早い人も、そうでない人も、セッティングが出ていない人も入り混じってのツーリングタイムが始まることを。
休日の昼間にラップタイム計測なんてして、皆に気を遣ってもらってることにいい加減気付けよ。
サーキットは上級者も中級者も初心者も、皆が同じ料金を払っている以上、平等に使う権利がある。

775 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 13:46:07.60 ID:3YKrHMsa.net]
それって閉店前のゴールデンタイムに合わせ込んだセッティングで昼間は使い物にならないだけだろ?
そんな路面のセッティングだったら昼間は走れないし、夜なら昼間よりコンマ5秒は速くて当たり前。
ツーリングは確かに夜行性が多いけど、それをツーリングユーザー共通の常識とは思うな。
昼間に走って路面を上げてくれる客が要るから成り立つセッティングだということを忘れるな。

776 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 14:04:29.79 ID:lnNXqm4E.net]
俺は休日は1日ホットラップにいることが多い、昼と夜では多少夜の方が路面は上がりタイムも出やすいが、コンマ5秒も上がる訳ねーだろ!

777 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 14:07:21.68 ID:3YKrHMsa.net]
そうなるとゴールデンタイムならベスト9秒7、6分のアベレージも10秒切って37周に入るんだよね?
それが当たり前なんでしょ?
あなたもそれくらいは普通に出せるんだよね?
師匠みたいに写真撮ってタイム晒して欲しいなあ。
期待しています。



778 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 14:13:39.23 ID:I4xkoSEF.net]
自演失敗

779 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 14:21:43.20 ID:3YKrHMsa.net]
>>748
スポンジタイヤはそこまで上がらないけど、ラバータイヤなら上がる。
中京地区のガチ勢ツーリングなら確実に出す。
師匠が確か6分で34周だったから、36周は普通に出るはず。
その証明見せて。

780 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 14:40:27.51 ID:X04V0Jzg.net]
>>746
師匠のブログ見てきた。
10秒3はマグレと言ってるからベスト10秒4。
アベレージ10秒7で34周4秒だった。
休日閉店前の上がり切った路面ならベスト9秒9、アベレージ10秒2だとしたら36周7秒だよね。
ツーリングタイムと言い切る住人ならそれくらい出せて当然だよね?
もちろん普通に出せるんだよね?
ぜひ証明して欲しい。
そうなればツーリングはもっと盛り上がる。
期待しています。

781 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 14:51:08.55 ID:jIAkRoOj.net]
>>752
746は速い人も遅い人

782 名前:焉A皆んなが和気藹々と走れる楽しい時間って言ってるんじゃない。 []
[ここ壊れてます]

783 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 14:51:17.31 ID:gP8Y4Sgd.net]
自演失敗して何を興奮してるんだ?

784 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 14:53:24.22 ID:I4xkoSEF.net]
速く走ればツーリングが盛り上がる…
師匠何言ってるんだ?

785 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 14:56:58.02 ID:ODiZG+R4.net]
???
>>747

>>749
は、なぜ同じIDで言い合いしてるの???

786 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 15:01:50.98 ID:+WAa6bzt.net]
>>752
師匠ちーすっ!
ところで、自分で師匠とか言って恥ずかしくないの?

787 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 15:21:45.31 ID:ENLqQaPr.net]
いやー良いよ師匠!最高だよw



788 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 15:36:52.82 ID:EmVOy2QX.net]
良かった、いつもの師匠が戻って来て

789 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 16:26:48.25 ID:SAqhevXC.net]
>>746
>>748
本当にラップ民かどうかは怪しいけど、師匠を釣り上げたのはお見事!

790 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 17:01:22.46 ID:ADHuN+TH.net]
師匠、お薬の時間です

791 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 17:07:55.70 ID:62ZM+cRE.net]
746はラップ民じゃないと思う。
開店から普通にツーリング走ってるよ。
この前どこかのサポートドライバーらしき人がモデで走ってたし。
13000よりコンマ3秒くらいしか速くなかった上に転びまくってた。
そんなのサポートドライバーのレベルじゃないから感違いかな?

792 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 17:30:24.70 ID:EmmAIJjg.net]
>>762
よーす、師匠!
今日も絶好調でやらかしてるなー

793 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 17:42:34.24 ID:4GvpVGzU.net]
自分で夜はコンマ5は速くて当たり前と言ってから、だったら証拠みせろって…大丈夫か?

794 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 17:43:02.27 ID:62ZM+cRE.net]
今日のブログの反対意見が全く出ない。
ってことはみんな同意見?

795 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 17:51:28.27 ID:4GvpVGzU.net]
>>765
みんな飽きて相手にしてないだけに決まってるだろ。
ただし、今日みたいな馬鹿丸出しの師匠が戻ってこれば、きっと帰ってくるよ。

796 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 18:20:05.36 ID:nm5YXhCt.net]
なにが遅いのいると危険が増すだよ。1人だけタイム気にし過ぎのおまえが危ないだけだぞ。他の上手い人は周り見て安全に抜いてる。

797 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 19:20:16.45 ID:M72zzpRJ.net]
ゴテってよく文章の意味を履き違えるよねー。
ロリアニメばかり観てないで、少しは小説でも読めよ。



798 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 19:53:32.70 ID:BDUX4KQw.net]
ゴテワールド全開!
そして自演炸裂!
絶好調だなゴテ!

799 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 20:12:34.39 ID:tlyl41w8.net]
明日はどっちだ?ホットラップか?アリスか?祝日だからホットラップかな

800 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 20:16:16.64 ID:CJlJNIhE.net]
>>767
あんなギリギリの紙一重で抜くのが安全に見えるのか?
それに抜かれる初心者は危険を察知するとコーナーのライン上やストレートのど真ん中で急停止してたぞ。
それでもギリギリで避けるから常連の方々はマジで上手いと感心するが、マナーも教えてあげて欲しい。

801 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 20:24:10.50 ID:tzbgMdxD.net]
誰が観ても明らかに初心者なんだから上級者が意識してあげるのは当然だろ。
しかも、あの子はぶつけてしまった時は大きな声で『すいません』って言ってたじゃないか。
なにがマナー違反なんだ?

802 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 20:26:02.99 ID:Yox466XH.net]
>>771
他人に頼らず貴女が教えてあげればいいのでは?

803 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 20:45:19.50 ID:nm5YXhCt.net]
自分のタイム重視で一番危ない抜き方をするのはハンダゴテ。どこのコースでもな。それを棚に上げてマナーを語るなよ。

804 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 20:47:49.60 ID:xud2xo1c.net]
>>762
あの狭いコース、モデでタイム上がるのは腕がいい証拠じゃない?
師匠クラスだとオーバーパワーで確実にタイム落ちるよw

805 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 20:48:58.55 ID:vUuXIoMF.net]
>>743


806 名前:サれ俺ですわorz
そんな人をエキスパートって言うのは
知ってたけどね。
道は険しいね。つうか
その域まで辿り着ける気がしないけど。
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 20:55:58.48 ID:j8bKda+3.net]
>>772
全面的に同意する。



808 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 20:56:10.84 ID:tzbgMdxD.net]
>>771
あの子の何処がマナー違反なんだ?教えてくれよ。
ぶつけたらちゃんと謝る。走行中はお父さんがコース脇に控えて、あの子の車も、そうでない車も転倒したら邪魔にならないように、直ぐ起こしに行く。
俺は見ていてマナーを意識した素晴らしい親子だと感心したし、微笑ましいかったぞ。
周りの迷惑かえりみず、タイムばかり気にしているあんたの方が遥かに不快だった。

809 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 21:23:41.92 ID:CJlJNIhE.net]
>>778
ごめんなさい、違う子です。
お父さんはいつも一緒に操縦台に居ました。
これでは話が平行線になるだけなので終わりにしましょう。
あと自分はその子の走りを見ていただけで、一緒には走っていませんよ?
周りの迷惑顧みずに店長と一緒にバトルはしました。

810 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 21:44:08.77 ID:CJlJNIhE.net]
あと自分は小学生時代のアキオを見ていました。
今の初心者では考えられない過酷な環境にもあの子は順応して走っていました。
大人に混じって小学生が何人か居ましたが、アキオは3番手くらいでした。
あの頃最速だった子は今は何しているんでしょうか?勿体無いと思います。
あと小学生なら環境を整えて育てば誰もがアキオレベルになれると思っています。

811 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 21:51:16.69 ID:Yox466XH.net]
>>780 お前どうしようもなく視点が狭いな、速く走るだけがRCの楽しみ方じゃねぇんだよ、特に親子で来ている人は。お前みたいな糞はRC界から去れ!インチキ野郎

812 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 21:51:24.75 ID:7y/C6NVz.net]
>>779
どうして同じ過ちを犯す
何故、店長を巻き込む
お前は、ホットラップの店長は、自分と同じクソ野郎ですと言っているんだぞ

813 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 21:54:51.26 ID:Nld07Qid.net]
普通にラジコンを楽しむエンジョイ勢の存在が許せないんやね
サーキットに通うのならば誰しもが常にタイムと向き合って
レースでの優勝を目指させばイカン訳でもなかろうに

814 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 21:58:32.48 ID:Yox466XH.net]
アキオより速かった子はイリーガルな糞野郎を見て去っていったんじゃねぇのか?
あんなインチキ糞にはなりたくないって。

815 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 22:12:48.03 ID:yGIEPa4w.net]
>>780

ラジコンだけが世界のすべてって訳でもあるまいに…

816 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 22:20:44.65 ID:36HT26iN.net]
親子のスキンシップという言葉を知らんのか。公園でキャッチボールしている親子にプロ野球選手になれって言ってるのと一緒だぞ。
そもそも、マナー最悪のゴテが他人のマナーを語るかねー…

817 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 22:31:02.57 ID:cXg/kK5K.net]
とにかく、子供が嫌いで嫌いでたまらんということと、ホットラップの店長に恋しているのは分かった。
あと、ホットラップは店長自らゴテと一緒に他人の迷惑顧みずバトルしているぐらいだから、マナーなんて気にせず好きにやっていいってことでOK?



818 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 22:42:20.73 ID:7qOSWNer.net]
>>787
なんでそうなるの?
おまえもかなりのアホだな。

819 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 22:50:24.49 ID:3vNPzFJk.net]
他人の迷惑顧みずバトルOKなんて、素晴らしいサーキットじゃないか!

820 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 22:59:54.90 ID:jIa1Sqaf.net]
>>785
師匠の世界にはラジコンとロリコンしか存在してないので

821 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 23:00:52.88 ID:cCxZeg6Q.net]
>>788
なんでそうなるかわからんお前はの方がアホだと思うよう。

822 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 23:01:09.91 ID:cpTUMlmL.net]
>>790
誰が上手いこと言えとwww

823 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 23:16:10.29 ID:o6+7QmAq.net]
そんな師匠にも新たな世界が…

その恋、実るといいね!

824 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/22(火) 23:16:23.22 ID:j8bKda+3.net]
>>780
バレバレなんだから、ちゃんとコテ付けなよ。

それと周囲の人に、初心者への手ほどきを促す前に前に
まず自分でやればいいだろうに。

825 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 23:28:12.28 ID:38fCZkcQ.net]
今日の師匠のマヌケっぷりは流石だね。

826 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/22(火) 23:49:21.18 ID:EIF0PrKd.net]
親子でサーキット走ったらダメなの?

827 名前:名無しさん@電波いっぱい [2016/11/23(水) 00:59:33.66 ID:jhnaQAhw.net]
サーキットに子供を連れてくるのは常連だろ、師匠はラップ民を完全に敵に回したね。

店長さん、またもや貰い事故、ご愁傷さまです…



828 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/23(水) 06:25:41.75 ID:cXrOJSAb.net]
子供云々と言うより師匠は自分の邪魔されるのが嫌いなだけだと思う
つまり典型的な自己中って奴
子供だろうと大人だろうと自分の練習の邪魔になる下手な人が嫌いなだけ
そしてそれが世間の常識、正しい事と思っている
自分は上手い人に道を譲るんだから他の人もそうあるべき、それが正しい自分が正しいってね
他人の事を思いやれない発達障害だと思う

829 名前:名無しさん@電波いっぱい mailto:sage [2016/11/23(水) 06:50:15.83 ID:yQtziQe/.net]
自分より遅い奴は邪魔
自分より速い奴はインチキ
って考えじゃね?

自己中・発達障害より重病かと思われ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef