[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 03:04 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【富士XEROX】富士ゼロックス 裏事情31台目



829 名前:名無しさんの初恋 [2020/06/16(火) 19:44:41.62 ID:M1PYsW4v.net]
>>817

パ〇ナキャリアが作成した要領を人事部が検討して各部門に落とす
退職面談の過程には人事部は関与せずに部門の責任で行わせる
各部門の役職者は所定の期間内に必ず部下全員と一度面談する
退職勧奨の範疇[期初の成果目標の達成度合いが悪い等]にある者は繰り返し面談
(部下全員と面談するのは、後に訴訟に持ち込まれたときに、
 特定の者を狙い撃ちにしていないと言い返すため)

人によっては何度も面談されるうちに自分から他部門への移動を申し出る
この移動が認められるときもある(移動先で昇格昇進する人もいる)

面談は部門の部屋ではないところと通常の業務時間帯以外で行われる
(多くが出勤する前とか昼休みとか就業後しばらくして多くが帰ったとか)

このようなやり方を嫌って自分から辞める者もいる
退職勧奨を受けても自分から辞めてもどちらでも一旦辞職を申し出ると引き留められることはない
退職割増金も出るし有給休暇の消化も認められる

今はかわっているでしょうけれども退職については人事部はそこそこ蓄積された経験を持つ

てなところです
日本IBMの「業績改善プログラム(Performance Improvement Program)」に基づく解雇が
よく新聞の記事に掲載されることもありますが、あれから「怒鳴りつけ」を引いた感じです
図太い人は上手く逃げますが真面目な人だと自分を責めて(FXだと「自責」?)、
自分から「部署を移りたい」「辞めます」などと言ってしまいます

転職活動で動こうにも、これから暑くなるし、転職業者との接触もままならないでしょう
ご結婚されている方、親御さんがいる方であればいろいろなことももあるでしょうから、
同じ辞める・転職するにしても、準備万端にしておくことを勧めます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef