[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 02:48 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

好き避けされてる人が対策を考えるスレ



1 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/03/16(金) 17:50:46.34 ID:3xJS/tmY.net]
相手と恋人になりたい、友達としてでも会話したい人専用です

重要なのは判定よりも「その後どうするか?」です

基本的には避けられたら「距離を置く」が正解です

相手(想い人)が寄って来たら「柔軟に対応する」


※避けられ始めた期間を書くと、状況がわかりやすいです

201 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/01(火) 10:58:19.90 ID:A7eUwgCK.net]
無礼なブサイクには用無いから

202 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/01(火) 12:01:05.63 ID:dCmZRWVv.net]
>>195
俺もそうだよ

203 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/01(火) 16:46:47.15 ID:vMWxc0g/.net]
ストーカーって尾行とか盗撮とかよほどあからさまじゃないと思わなくない?

少なくとも偶然会っただけなら思わない

204 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/01(火) 17:24:43.48 ID:juqcATW5.net]
>>198
俺は見てただけでストーカーって言われたよ

205 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/01(火) 18:30:26.29 ID:F4V8QPba.net]
ストーカーとか思われてるんかなあ
そう思うと怖くなってきた

でもなあ、すれ違う時とかちょっと手前でわざわざアピールしてくるから
そりゃ多少おしゃべりする仲なら「なに?」って聞くでしょ
そういうときは、にこって笑顔になって説明してくる

でも別のタイミングだと、他の人がいたというのもあってか
全然こっち見ないしな

嫌がれてるならすっぱり諦めるから、それがちゃんと分かるものがないもんかな

206 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/01(火) 19:55:56.09 ID:vMWxc0g/.net]
>>199

そんな自意識過剰女やめなよ
ブスとかちょいブスじゃない?

綺麗な人や可愛い人は見られるのに慣れてるからそんなこと言わないだろうから

207 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/01(火) 20:34:16.23 ID:tGVblO32.net]
>>200
「他の人が居る時に」話すのを嫌がられてるんだよ
「他の人が居なければ」話すのはOK

わかりやすいじゃん
「俺のことが恋愛的に好きなら、他の人が居る時でも話せ〜!」って言いたいのかな
嫌いじゃないし、恋愛的に好きでもない、「普通枠」だと思う

208 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/01(火) 20:48:36.48 ID:tGVblO32.net]
>>200
A(好きな人)が他の人(B)が居る時に話さないというのは

1、AはBのことが嫌い、嫌いという程ではないけど苦手
Aが派遣などで人の輪に入れず、正社員女性の前で萎縮している等

2、AはB(異性)のことが好きだから、他の異性と話して誤解されたくない

3、Bが200のことが好きという情報を知ってるので、遠慮している


第三者が居る時は話せないなら、二人っきりの時に仲を深める努力をすればいい
「他の人の前では話しかけないで!」って思ってる人に何回も話しかけると嫌われるよ

209 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/02(水) 06:23:39.51 ID:Z6ESdKQH.net]
>>187
5点が100になることはあり得ない
80が100になるか50に下がるかって感じ
20とか恋愛対象外だな



210 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/02(水) 10:58:45.15 ID:ZtkymmcG.net]
9割ストーカーと思われてる

211 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/02(水) 11:12:52.42 ID:4bziczU3.net]
>>193
相手「避けてるんだから察してよ…精神的負担。ストーカー!」

212 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/03(木) 15:01:05.97 ID:YZtkCj6s.net]
笑顔がない場合ストーカーと思われて避けられてる

213 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/05(土) 02:20:07.65 ID:MLhdLxpO.net]
まともな人は好きな人を避けない。



好き避けではない。嫌いなだけです。

それでも好き避けと言うなら、

屈折した拗らせている人を好きな似た者同士。

頑張れw

214 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/05(土) 05:35:42.38 ID:mHtbtbiV.net]
イベント

215 名前:ナ会って大勢で1日一緒に過ごした子がいて、
数週間後とかのコンパに来て、その子の友達の子から俺を気に入ってると教えられて、
容姿は良かったから仲良くなろうとしたが、名前も覚えてないことバレたら露骨にテンション落ちて逃げられた。
これが職場とかで拗れると好き避けの形に発展すんのかな?
[]
[ここ壊れてます]

216 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/05(土) 05:37:30.24 ID:mHtbtbiV.net]
それとも以後お互い避けてたら、あっちからの嫌い避けか?

217 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/07(月) 20:17:59.75 ID:lP8m9wiC.net]
これって互いに好意があるのに一方(女性)が避けると相手の男性はそこからその女性と接点持たない様にしちゃうんだよね。本来この2人は距離を縮めていくべきだったのに逆に離れていっちゃう悲しいことに

218 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/08(火) 20:52:32.11 ID:8MrYMOpF.net]
>>211
すごくもったいないね
ベストマッチだったかもしれないのに…

219 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/09(水) 01:32:51.21 ID:l9iE/cip.net]
このご時世男性側からはなかなか動きにくいから好き避けする女性から歩み寄るしかないだろうね。



220 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/09(水) 02:07:58.50 ID:qMOz2pnT.net]
避けられてる人にノーマルな人は行かない
そういう人に行くのは相手の気持ちがわからない等の障害あるかもしれない

もう傷付いてほしくないです 真に受ける人は障害があることを疑ったほうが良い
そんなに無理しなくてもお互いに幸せになれる相手がきっといます

221 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/09(水) 02:16:26.23 ID:M7xku4xN.net]
障害とか言うのは不謹慎だし失礼だと思う

222 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/09(水) 02:20:22.51 ID:M7xku4xN.net]
すぐ人を障害者扱いする人間のどこに魅力があるのか

223 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/09(水) 02:52:23.51 ID:FXZG5nCB.net]
障がい者だろうがマヌケ

224 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/09(水) 03:10:18.08 ID:WpNKKO38.net]
自分が知りもしない相手に「マヌケ」なんて書いちゃう人が「人の気持ちがわかる人」でしょうか?
いいえ、軽率な人です
軽率に答えを出したがる人です
それが本人にとってラクだから

225 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/09(水) 09:20:53.27 ID:PYOYKOWZ.net]
ちゃんとした反証もできず、ただバカとかマヌケとかいい人は頭が弱い人なのであまり構わない方がいいよ

226 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/09(水) 12:32:14.30 ID:T7RkZ6m2.net]
>>214
時々見かける、アスペやメンヘラなど障害呼ばわりする人自身が
歪んだものを抱えているように見える
大抵自己紹介だったりする

227 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/09(水) 12:59:47.12 ID:LjlCekiW.net]
自分の場合は好き避けしてる子に世話焼きおばちゃんみたいなのがくっついてて、その子とヒソヒソ話してるときにわざとらしく俺の名前を出したりするから、なんとなくそうなんだろうなあと理解したけど
こういう協力者的な人がいなくて、ひとりで抱え込んでると相当しんどいだろうね

228 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/09(水) 16:49:53.39 ID:8cknHbyw.net]
>>220
単純に、相手が見えないから、普段隠してる攻撃性を発露させてる
とみた方がよいかもね

掲示板で行われているというのが現代病
昔なら仕事や人間関係の憤懣等を家庭に持ち込んで荒れてる人
酒飲みだとするなら、多分、余計にその傾向が強い

掲示板は、かなり、みんな攻撃性が高くなるよね
顔を合わせることは、そうした対人関係(社会関係)の側面において
抑制材料だったりするんだろう

229 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/09(水) 21:23:39.07 ID:fY7805XX.net]
5ちゃんで「私は好き避けしてる」って書いてる女性って、ほとんどは片思いなんだよね
正直ブスな人が多いと思う

それを自分の好みの美人が書いてると思って
「俺のことが好きなら避けるな〜!!」って説教してる男性って空しいよね

ブスまで行かないにしても「付き合えそうもないカッコイイ人」に恋してるのは確かで
片思いの人に対して、両思い前提のアドバイスしてる人はズレてるなって思う

お互いの顔が見えれば、こんな勘違いは起きないのにね



230 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/09(水) 21:27:14.59 ID:fY7805XX.net]
A:Bに恋して好き避けしてる女性。顔は45〜55点
B:65点以上のイケメン

C:Dに恋して避けられてる男性。顔は45点以下
D:65点以上の美人

こんな感じの顔面レベルだろうなぁと思って読んでる

231 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/09(水) 21:34:15.44 ID:TcQsLZIQ.net]
逆にこんなニッチなスレで毎度毎度否定的な書き込みをしに来るお前は何なんだと。

232 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/09(水) 22:41:08.66 ID:J2sF0UVl.net]
毎度毎度否定的なって全部同一と思っているのか

233 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:04:37.90 ID:+3tU5pZr.net]
>>169,203,223
とか同一人物でしょ

一番特徴的なのは、文章の途中途中に、空白行を入れるとこだね

好き避けも避けられもしてないブスが、マウントとりたくて上から目線でアドバイスというか
解説してるところが笑える、そしてしてもされてもいないから全部的外れ

234 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/09(水) 23:45:34.38 ID:k24QKPmN.net]
>>220
>>222
現代の病理かもな
障害として自分より下に見なす
そうすることで歪んだ自尊心や自信の無さを埋めてるんだろう

235 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 00:05:52.91 ID:rRxb7Cli.net]
>>227も文体が似てるよね
>>203は普通の意見だし、どの辺が的外れか書かないと煽ってるだけに見えるよ
そしてあなたは真剣佑や白石麻衣みたいな美形なの?

236 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 00:31:28.27 ID:wH8TGd/1.net]
>>228
う〜ん、単に悪口をいったりストレスを発散したりを
どこで誰に対して行うかの問題かな、と

>障害として自分より下に見なす
そうすることで歪んだ自尊心や自信の無さを埋めてるんだろう

ネットになってるのが、現代病といった点ね
昔なら仕事のストレスを家庭で暴れて発散する人とか
または部下をどなり散らして発散する人でも良いし
自分より弱い相手をいじめて行われる種類の攻撃性の発露
だから、そういうことだね

顔を合わせないから、相手が関係なくなってるのがネットで掲示板で
だからこそ、障害とか病気とかが言いやすかったりするんだろう

237 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 00:45:21.28 ID:yDMz+894.net]
個人的には、悪口や誰かを攻撃するという形のストレス発散ではなく、
運動や趣味などで解消できる人がかっこいいとは思うけどね
残念ながら、現実もネットも前者が多い

238 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 09:34:29.44 ID:9R5lRbkI.net]
いい年して好き避けするやつはあり得ないね
10以上年上のおじさんでもいる
そのおじさんと仲良い人が可愛いって言ってたよとか聞くのに目の前では避けてるみたいな嫌ってるみたいな態度
こちらも態度悪くなる

239 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 10:15:57.91 ID:oIUTs+Ih.net]
その人も二人きりのデートならデレデレになると思うよ。
おじさんで独身だと、俺なんかに好意持たれて周りに冷やかされたりしたら気の毒だな、って
思ってしまうから、特に職場なんかではよそよそしくなる。芸能人とか金持ちなら別だろうけど。
好き避けというか、距離を取ってるというのが正解だと思う。



240 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 10:28:59.75 ID:uEERwP90.net]
恥ずかしくて避けるではなくて、遠慮して距離開けるって感じじゃないかな
二人きりなら楽しそうにしてくれるならご飯くらい誘えば喜んで来てくれると思うよ

241 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 10:35:22.67 ID:Jpey4feP.net]
10歳以上若い子手を出そうとするなんて身の程しらずめって
世間的には白い目で見られる

242 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 12:33:04.30 ID:oIUTs+Ih.net]
30代後半以上で10歳以上年下の女性を好きになると、どうしても自分を卑下しちゃう。
自分の衰えを自覚し始めてるから、若い人は眩しくて自分が情けなくなる。
恋なんかして色目使うと、相手の対応が若い頃と違うこともショックだし、
なるべく表に出さないようにして、必要以上に素っ気なくなる人は多いと思う。

243 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 14:35:15.03 ID:9R5lRbkI.net]
>>236
30前半くらいの女性にもそんなかんじ?

244 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 14:46:30.80 ID:oIUTs+Ih.net]
>>237
自分はそうだったよ。それに30前半って、男は1番充実したいいときだから、相手の同世代の男と自分を比較してまた悲観的になる。

245 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 15:27:48.88 ID:9R5lRbkI.net]
>>238
30前半は同世代には選ばれないと思うから卑下しなくていい気が

246 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 15:28:44.54 ID:9R5lRbkI.net]
>>238
何歳なんですか?

247 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 15:54:35.25 ID:oIUTs+Ih.net]
>>240
40代です。
職場とかでは人目が気になるというか、余計なお世話かと思うけど、10歳以上年下の人にはもっといい出会いがあるんじゃね?と思うので、必要なければ距離を置く。職場ではね。

248 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 16:00:09.38 ID:254EZZwj.net]
30代前半ってそうなんだ〜。一

249 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 16:36:35.69 ID:oIUTs+Ih.net]
そのおじさんが気になるんなら自分から隙を作ってあげなきゃ踏み込んで行かないと思う。
同世代のバツイチ含む同世代に聞くとやっぱり年下相手には弱気なやつが多い



250 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 16:47:28.92 ID:9R5lRbkI.net]
>>241
同僚が冷やかしたりするかもですね。
30前半女性も、もう同い年には選ばれないですけどね

251 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 17:33:15.81 ID:9R5lRbkI.net]
>>243笑ったりしてるが目をあわせてくれないし避けられてるみたいで

252 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 17:46:17.29 ID:o6PSSOEZ.net]
私も避けられてる

253 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 17:50:35.62 ID:oIUTs+Ih.net]
>>245
その人が特別に恥ずかしがりなだけかも知れないし何とも言えないけど、
いい年して独身ってことは過去に色々あっただろうし慎重にもなるだろうね。
自分の場合も過去に辛い経験重ねてるし、それに年下の想い人の前では昔に戻ってしまって油断したら熱く見つめてしまったりするから、
職場では迷惑でしかないし、極力感情が出ないようにしていたので相手には冷淡に見えたかも知れない。

254 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 18:58:52.02 ID:9R5lRbkI.net]
>>247
あなたは40代後半ですか?
職場で恋愛なるとやりにくいし迷惑な場合ありますよね。

255 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 19:20:48.87 ID:oIUTs+Ih.net]
>>248
半ばですよ。相手の立場も考えてあげなきゃいけないし職場でアプローチはしずらい。
特にオッサンで相手かなり年下だとセクハラになりかねないし自分からは動きずらい。

256 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 19:55:49.26 ID:9R5lRbkI.net]
>>249
30前半はかなり年下ではないですよ。
相手が20代ならおばさんに邪魔されたりセクハラみたいになるけども。

257 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 20:48:29.41 ID:MOQH5Vnd.net]
>>239
自分がどれだけ30前半に失礼なことをいってるか自覚ある?
間違いなく30代前半なら、同世代同士が一番だよね
40こえると同世代で

258 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 20:50:34.32 ID:MOQH5Vnd.net]
30前半と後半て、かなり隔たりあるしな
10代と20代くらい違うよ
40代なら、同世代で結婚してない人をさがす方が難しくなるから、必然的に
同世代からはもてなくなるわな

259 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 21:01:15.87 ID:oIUTs+Ih.net]
>>250
40超えてる親父からみたら、10歳以上若ければ30代半ばでも十分、【かなり年下】だし、可愛いですよw



260 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 21:03:40.13 ID:G6f/mA3i.net]
もうさ、好き避けでもなんでもない
ただのおっさんとおばさんが慰め合うレス辞めてくれない?

261 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 21:06:35.24 ID:MOQH5Vnd.net]
30前半がおっさんおばさんてw
20代前半なら許されるかな
ババアが言ってたら笑える

262 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 21:19:28.65 ID:6hm0Y9dp.net]
当方男性
どう見ても好き避けをしてるとしか思えない子がいて
共通の知人に聞いてみたらやっぱり相手は自分を好きでたまらないとの事
毎日夜遅くまで自分の仕事を熱心にやる子だったので自分も好感持って
なんやかんや頑張って少しずつ距離縮めて告白したら「彼氏がいます」と言われ振られた
告白の段階になっても避ける、好き避けってそういうものなんか
正直疲れた

263 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 21:19:58.17 ID:9R5lRbkI.net]
>>255
おばさんとはいってないが同世代はおばさんにしかみえないの多いらしいね。
よほど女がしっかりしてるとか綺麗とか20代から知り合ってるとかない限り難しそう
だから30前半同士の恋愛は無理かなと
30前半男なら28歳くらいの女性選ぶでしょ

264 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 21:20:36.64 ID:qBRds/nk.net]
それ共通の知人が勘違いしてたパターンなんじゃないの?

265 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 21:28:34.70 ID:9R5lRbkI.net]
>>253
40こえてるとそんなかんじですか。

266 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 21:29:58.56 ID:qBRds/nk.net]
そうなんだ

267 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 22:17:56.80 ID:QZxN5+12.net]
>>258
その知人が本人から直接相談されとる
好き避けの極致は告白をも避けるんだなと分かった
ここまで拗らせると、もはやどうやっても結ばれないじゃん

268 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 22:33:19.73 ID:a1BWR8bO.net]
>>261
そこまでいっちゃう好き避けってあるんだ…。
あ、でも、私も走って逃げたことあるもんな…。
それなら手紙で再アタック、とか…

269 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 22:42:08.13 ID:DpHzKXOG.net]
>>261
相手は何歳なのですか?成人していてそういう精神年齢なのですか?
他人を自分の気分次第で振り回して平気な心の強さは持っているのでしょうが
あなたが家族ならきっとわがままや不遜な態度も許してくれると思いますよね



270 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 22:43:48.00 ID:MiS1v9gG.net]
こちらが話すとテンション低く嫌そうで、事務的に返事してるのがハッキリと判る
他の人が話しかけるとすぐに笑い声が出てきて、返事ではなく会話がやり取りされてる
何よりも同じ人かと思うほど声のトーンが高く、心底楽しそうにしてる。
自分に言い聞かせようにも、ここまで明らかな嫌い避けだと誤魔化しようもない。

結論、「好き避け」は甘え

271 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 22:49:56.70 ID:MOQH5Vnd.net]
>>257
え?
30前半同士くっついてるカップル普通に多いけど?
40すぎたおっさんばばあが30代とか
高望みしてんじゃねえよ
同世代で我慢してろ

272 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 23:23:00.10 ID:hLfoSrgZ.net]
昔の恋だけど、好きにならないように感情を抑え込んでいた時はそんな感じで無反応な対応してたな

女性の場合、本当に嫌いな人には愛想笑いが出来てたりすることも珍しくないから、わかり辛いところだね

273 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/10(木) 23:38:46.16 ID:cH9BCNSJ.net]
自分の気持ちを知られるのが怖くて逃げて
相手の好意を感じてまた逃げて
当然告白されても当然逃げる
もう疲れました
好き避けは害悪だ、やってる奴は自分の行動の酷さに気付け

274 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/10(木) 23:47:10.69 ID:+tUlc5RD.net]
必ず後悔するんだよ
彼女らは
それが罰になるんじゃね
俺は達観したわ
救えないよ彼女らは
死ぬまで後悔し続けるかわいそうな人たちなんだ
気軽にしゃべれるどうでもいい

275 名前:ブサイク男から
えらそうに軽く扱われてバカにされる度に
俺を思い出して後悔するんだ
優しくて誠実な態度で一人の女性として接してくれた
本物の美男子を思い出して・・・(´・ω・`)
[]
[ここ壊れてます]

276 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/11(金) 08:35:33.12 ID:jvo1z2L8.net]
>>264
それ現在進行でやってる
ここまで露骨にしないと脈はないと理解してくれないんだとの結論が出た相手に。
だから相当きらい

277 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/11(金) 09:07:48.70 ID:l37uQnzR.net]
>>268
毎日毎日頭おかしいの?
お前が美男子なわけないよね
それともし美男子だとしても性格がおかしいから女性にもてなさそうだわ

278 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/11(金) 09:09:41.49 ID:l37uQnzR.net]
>>265
それが40代男も同世代はババアにしかみえないって20代後半〜30前半狙うから婚カツも女余りなんだよ

279 名前:名無しさんの初恋 mailto: sage [2018/05/11(金) 13:14:43.51 ID:6CFXdbFx.net]
>>264
その時期が過ぎると一切口を開かなくなる
嫌われすぎてしんどい
でも好きな人が幸せならそれでいい。



280 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/11(金) 13:28:58.36 ID:VVqjegER.net]
好き避けしてくる人を好きになるとどんどん心が壊れてくるのが分かる
自分の気持ちに加えて相手の気持ち(表情・動作とは真逆)まで
推し量って行動しないといけない
前には相手の親友から「お前ら早く結婚せえや」と急かされる関係だったのに
結局相手が心を開いてくれず自然消滅
もう徒労感しかない
自分は笑いかけたらきちんと笑い返してくれる人と一緒になりたい
もう好き避けする相手にはこっちから避ける事にする、もう関わりたくない

281 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/11(金) 14:10:36.80 ID:3oGcGgQq.net]
>>264の時期で>>1にあるように距離を置いておけば悪化することもないはず
悪化してしまう人は何故か好き避けと思って関わりを持とうとし、拒絶されるパターン

282 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/11(金) 17:16:53.03 ID:l37uQnzR.net]
>>273
相手の女性も若いんでしょ
若いの狙うから避けられるんじゃ

283 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/11(金) 18:04:28.55 ID:gBm5cuG4.net]
>>275
文章読め
避けてきたのは向こうの方だ
年齢の話はしてない

284 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/11(金) 23:41:19.93 ID:53U8huvt.net]
>>271
同世代にも綺麗な人はいるけれど、
寄ってこられたら、ごめん避けになってるな
若い頃同世代に相手にされなかったのに、
いまさらねーよって

285 名前:ハゲが見事w [2018/05/12(土) 08:47:28.96 ID:84bOm8S5.net]
>>268
実際はこんなハゲ


彡 ⌒  ミ
(`-ω-´)

286 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/12(土) 09:31:25.56 ID:Fpq/0zFP.net]
>>277
やっぱり30代狙ってるの?

287 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/12(土) 12:29:07.97 ID:xBuPWhmb.net]
>>277
若いころ同世代に相手にされなかった人が
40すぎて若い人に相手にされるはずがない

288 名前:名無しさんの初恋 [2018/05/12(土) 14:03:03.65 ID:gIpbC48d.net]
お金に惚れられてるんだよ

289 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/12(土) 17:15:38.57 ID:Aw9FSDJV.net]
>>273
笑顔があって素直な子がいいね。
好き避けする人とは距離を置くのが一番。



290 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 07:51:42.93 ID:zqzsUstZ.net]
もうダメだ、これ
挨拶すら連日無視されるって好き避けでもなんでもなく
嫌ってるからこその態度
客観的に見ても社会人として普通に失礼な話だし
何でこんなくだらない相手好きになった?

291 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 08:16:02.25 ID:3SyEyI4n.net]
>>283
客観的に見てその人が社会人の常識を兼ね備えているのなら
その態度は好き避けの可能性あるけど、
お疲れの感じね
自分ももう限界

292 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 09:28:15.02 ID:DupscHt9.net]
自分を好きと言ってくれる人とは
付き合わなかったとしても仲良くはできたと思うんだよな

293 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 10:37:57.02 ID:3Z3eJzUC.net]
薄い可能性だけど、相手からしたらとても重要なメッセージが態度か、言葉か、何かの形で示されたのに、それをスルーされたことで気がないと判断され嫌い避けに移行してしまった好き避けの変形とか。まあねえか

294 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:39:25.30 ID:6lo96x0D.net]
どっちにせよ自分の気持ちを素直に表現できない人は地雷だ
人間的に欠陥がある

295 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:58:55.92 ID:6s4KLLQG.net]
>>285
今まで振られた人たちは、好き避けではなかった
けどその後普通に吹っ切れて自分を出せるようになって普通に話せてる
盲目になってたのが嘘みたいに好きという気持ちがわきおこらない。

296 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:04:54.70 ID:9ZVRvIaI.net]
>>283
「挨拶すら無視しないとコイツは好き避けと勘違いし続ける」とでも思われたんじゃねえの

297 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:12:24.08 ID:9ZVRvIaI.net]
くだらない相手呼ばわりして相手をsageているあたりモラハラのケも感じるし
相手のことより自分のこと優先って感じがな

298 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:41:19.19 ID:x8kJShvz.net]
>>289
あるある〜w
鏡見て出直して来いよキモ男みたいな

299 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 14:48:50.63 ID:ajIcJcUd.net]
>>283
これで仕事が関わると最悪だよね



300 名前:名無しさんの初恋 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:00:54.37 ID:gZgV3QQb.net]
>>82
本当はその人のことが大好きなのに
なんでそんな自分が辛い目に合うことしちゃうかなー?

嫌われてたほうが自分が傷付かずに
済んで楽だから?
そんなことして後で後悔するのは
自分だよ?
好きな人にに嫌われる度に
心が痛むんじゃない?
本当は挨拶したい仲良くなりたい
本当は"嫌われたくない私を嫌わないで"
って
心が叫んでるんじゃない
後悔しないように
勇気を出して見たらどうかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef