[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/16 03:05 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part4



1 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/02/26(火) 18:12:33.89 .net]
INFJ型のスレです。
このタイプは一説によると全人口の1%にも満たないと言われているようですが、
該当する方、いらっしゃいますか?

【MBTI】INFJ型の雑談スレッド
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1463820860/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1460008781/
【MBTI】INFJ型の雑談スレッド Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1544696490/

255 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/02(土) 00:00:22.91 .net]
>>248

256 名前:
もしあなたがINFJなら見とくべき、おすすめします
[]
[ここ壊れてます]

257 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/02(土) 08:00:26.16 .net]
映画は見ないし本もそれほど読まないが音楽は好きだ
気に入ったPVは何度も見てしまう

258 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/02(土) 12:37:45.71 .net]
昨日から入れ替わりで延々話しかけられてきつい
1人になりたい

259 名前:没個性化されたレス↓ [2019/03/02(土) 13:12:15.69 .net]
先月転職したんだけど不安がなくなって自分じゃないみたいだなと不思議に思っている。仕事に慣れて周りが見えてきてから辛くなるんだろうけど。

260 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/02(土) 22:56:30.64 .net]
INFJが人に好かれるのって隠れたカリスマが〜とかじゃなくて常に公平さを保とうとする生真面目さに信頼感を持ってもらってるだけだよな
だから誰か1人を愛する事が前提の恋愛事になると途端に票を集められないんだと思う

261 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/02(土) 23:02:13.47 .net]
そうかな?
単に世俗的な恋愛に興味ないだけなんじゃない?
告白されても断るINFJに理由を聞いたら結婚するつもりがないのに付き合うのは相手に失礼だからって言ってたわ

262 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/02(土) 23:03:29.25 .net]
友人がINFJだけど冷静さや公平さや真面目さが魅力的だと思う
自分はENFPで性格も趣味も全然違う、ちょっと変わってるところは共通してるけど

263 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/03(日) 04:09:35.46 .net]
確かにカリスマとか人を見る目って言われても??だわ、公平なら理解できる
モテはしないが普通に恋愛して普通に結婚したよ



264 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/03(日) 10:31:11.20 .net]
例えモテなくとも「自分だけに優しくて周囲に負担押し付けられるくらいの人がステキ(はぁと」
みたいなネジ緩んだパートナーに捕まるよりはよいと思います

265 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/03(日) 14:54:41.07 .net]
客観的にみたら博愛主義者なんだろうね、本人は無意識なんだけれども

266 名前:没個性化されたレス↓ [2019/03/03(日) 15:42:53.46 ID:+moUZ9O1H]
自分の考えに集中したい

あんま影響受けんな

267 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/03(日) 17:43:06.43 .net]
博愛主義者に見えるのって、基本的に他人に興味はない(IN型)が、一方で他人に気を遣う(FJ型)タイプだからかね
まあ本当に博愛主義者に見えるかは不明だが

268 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/03(日) 17:47:06.50 .net]
一見無愛想で空気読めないのに他人に気遣いできてる

269 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/03(日) 18:36:05.64 .net]
興味はないんだが意識を向けた時はこうすれば喜ぶかなー(ウキウキ)というお花畑やで

270 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/03(日) 19:04:25.10 .net]
>>264
わかる

271 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/03(日) 22:37:37.76 .net]
>>264
わかる
愛想良くなるわ

272 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 04:04:51.29 .net]
某所で某ワードが話題になっててふと思ったんだけど、INFJって一人暮らし志向か実家志向で言えばどっちかね
一人でいるのが好き、新しいもの(土地)好きって点で、一人暮らし(非地元)志向なのではないかと思ってるんだが
親と仲悪いとか、そういった事情抜きに、一人で暮らしたい感じ

273 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 05:25:13.78 .net]
一人暮らし



274 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 05:54:38.72 .net]
全く知らない土地で一人暮らししたいけどお金ないから実家に住みながらコツコツお金を貯めてる
できれば海外まで飛びたいけどペットいるしなぁ

275 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 11:51:41.40 .net]
愛着や関心ないから地元志向ではないなぁ

276 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 12:50:46.95 .net]
知らない土地って憧れはあるものの、実際やったら友達作るのめんどくさいし1人でいいやからの引きこもりダメ人間になるのが見えてる
実家は出るが友人と会える距離には居たい

277 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 13:31:51.01 .net]
出ていくなと言われるのではよ死ねと思いながら世話を焼くガイジムーブを決めている

278 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 13:58:37.78 .net]
皆どんな漫画が好き?
俺はスラムダンク

279 名前:ニかシティーハンターみたいなSPっぽい垢抜けた世界観の漫画が好きになることが多かったな
一番好きなのはめぞん一刻だけど、これはNFらしいかな
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 14:20:07.98 .net]
今日マチ子、近藤聡乃など
日常系が好き。
ヲタク趣味だとBL

281 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 14:39:58.13 .net]
腐とかきっしょ

282 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 15:46:43.73 .net]
スラムダンクと幽白好き
アニメだけどひぐらし好きですな

283 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 16:23:23.76 .net]
最近読んだ中では
Helck、BEASTARS、魔法使いの嫁
我ながら分かりやすいな
めぞん一刻は昔読みながらボロボロ泣いた記憶



284 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 16:34:16.73 .net]
世代が笑笑
自分は進撃の巨人です!!!

285 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 18:33:22.96 .net]
どの職場行っても結局バランサー的な位置に落ち着くことが多いんだけど

自分としてはすごいストレスで、誰とも関わらない位置に行きたいといつも思って最終的に辞めてしまう


ちなみに好きな漫画
ターちゃん
稲中
アカギ

286 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 18:59:19.60 .net]
普遍的なテーマ性が強い作品が好きになりやすい
逆にキャラに特化してテーマ性が薄い作品は好きになりにくい
ガンダムは舞台は現実世界とは離れた感じだけどその中に広い人間に共感される普遍性があるから好き
最近のコナンは人気キャラのために他の要素を犠牲にしまくっているから好きじゃなくなった

287 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 19:32:48.28 .net]
ガンダムならUCがINFJみんな絶対好きだろうなと思って見てた

288 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 20:20:22.84 .net]
漫画アニメ基本見ないけど前にハマったことがあるのはナルト、クレイモア、デスノート

289 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 20:58:16.51 .net]
デスノートはきわめてINFJ的で好き

290 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 21:20:23.89 .net]
ガンダムUCはバナージがあまり好きになれんかった
ガンダム主人公ならアムロ、カミーユ、ヒイロ、ガロードが好き

291 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 23:06:10.82 .net]
王道成長仲間のダイの大冒険、冒険王ビィト、アイシールド21、キングダム
化物造形が神秘的でかっこいいクレイモア、ハッタリ勘違いのカメレオン、ジゴロ次五郎
独特のSF世界観のドロヘドロ、ガンスリンガーガール、ぼくらの、砂ぼうず、トライガン
秘書ポジで王道を見るヒストリエ、頭蓋骨に穴開けて他人の本質が見えるホムンクルス
妄想でドロドロできる親に捨てられスポーツ天才のはねバド、五つ子の家庭教師の五等分の花嫁

292 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/04(月) 23:08:53.97 .net]
金色のガッシュ、からくりサーカス、うしおととら、レベルE、モブサイコ、魔法騎士レイアース、ふしぎ遊戯も好き

293 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/05(火) 01:30:28.68 .net]
赤ちゃん斡旋事件読んでて菊田医師がINFJっぽいなと思った



294 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/05(火) 10:43:33.78 .net]
漫画はほとんど読まないけど、犬神(アフタヌーン)は面白かったなぁ

295 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/05(火) 20:52:37.62 .net]
このスレに限らないが荒れた時は物凄くスレが伸びるけど雑談で馴れ合いだすと途端にスレが伸びなくなるね

296 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/05(火) 21:42:07.20 .net]
たしかにw

297 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/05(火) 21:50:49.83 .net]
Intpスレは伸びすぎ
読むことが疲れる。なんで自己主張が強いのだろうか。

298 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/05(火) 23:16:04.84 .net]
最早読みに行く気すらないわ

299 名前:没個性化されたレス↓ [2019/03/06(水) 00:16:58.96 .net]
>>289
というよりINFJの場合人数が少なすぎるのかPa

300 名前:rt数が少ない
議論してるのはほとんど同じ人なんやねって
[]
[ここ壊れてます]

301 名前:没個性化されたレス↓ [2019/03/06(水) 00:19:36.76 .net]
アニメなら遊戯王と遊戯王5D'sとFateZEROが好き
闇遊戯と遊星と切嗣いいよね

302 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 02:08:58.61 .net]
Seを鍛えたいんだがSeを鍛える方法ってどれも金がかかる気がする
なんかいいのないかな?

303 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 02:09:38.74 .net]
金があったら他人にあげたくなっちゃうんだよな



304 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 02:18:50.69 .net]
ジョギングでもSeある程度伸びそうじゃね?
あと絵を描くとか?

305 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 02:32:00.54 .net]
ジョギングでふと思ったが、INFJ(INTJも?)がSe的な趣味に走るとき、一点集中してもよいような趣味になるのかね
一点集中してはいけないってのは、例えば球技みたいな、ボールから他の選手の動向までおわないといけないみたいなやつね
外的情報を多量に取り込もうとすると疲れてしまう、ってのがSe劣等の特徴なのかなと

306 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 02:38:59.50 .net]
Niって遊離感がすごい気がするんだよなぁ
この世に生きているような感覚が薄いと言うか
だからなのかな、ピンチとかすごく好きな人の前とかになるとSeに切り替わって生きてる実感みたいなのをすごく感じてこの世ってこんな楽しいのかみたいな気持ちになる
意識を現実に一点集中せざるを得ない場面に身を置くべきなんだと思うんだよね

307 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 02:49:52.06 .net]
>>297
一人でやるやつだとSe劣等故に続かないんだよなぁ
Feをモチベーションに出来てSeも鍛えられるような奴、オフ会とか旅行とかがいいのかな
昔からなにかしようにも一人では出来なくて教師役がいないと続かない

308 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 03:35:57.05 .net]
>>300
わかる 提案しておいてなんだけど自分も一人だと何もしなくなっちゃうわ

309 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 04:29:42.88 .net]
テニススクールに登録しているけど運動神経ダメすぎて、具合悪いしで休会している。
基本は1人でどこでもおk

310 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 06:20:24.87 .net]
そういやプールもジョギングもやってみたけどやめちゃったな
夜走ると星が綺麗で良いんだけどね

311 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 10:26:05.56 .net]
運動は本当に苦手
Se劣等は辛い

312 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 13:15:00.91 .net]
ボルダリングはどうだろう?
やった事からなんとなくだけど

313 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 15:10:44.91 .net]
自転車で旅したことある
マラソン大会も得意だったし痛覚をOFFにして無心に何かするのは向いてるかもしれない



314 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 15:40:42.98 .net]
学生の時は陸上部で長距離走ってたよ
走ってると走ってることだけに集中できるからいいよね
それ以外は駄目だったな

315 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 18:01:48.81 .net]
N型ってNe強すぎてミス多い集中できないタイプとSe劣等で本当に身体能力低い人のどっちかっぽい
前者は身体能力が低いわけじゃなく自分の興味のあることは上達するけどね

316 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/06(水) 18:04:43.52 .net]
俺は集中は意識すれば出来るけど運動とか全くできないからSe死んでるタイプかな
常識も記憶力もないからSiもまともに機能していないのだろうが
NiとNeがどっちも強くて常に喧嘩している感覚だわ
Niがすぐ思い込んでしまう一方でNeが脈絡もなく知識と知識を結合してしまう

317 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/07(木) 00:41:04.86 .net]
ウォーキング、ジョギング、水泳は気付くと頭どこかにぶっ飛んでいて、SeじゃなくてNi使っちゃうわ
Seを鍛えるなら球技とか絶対そのスポーツに集中しなきゃ出来ないものの方が良いのかも

318 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/07(木) 00:45:22.97 .net]
このタイプらしき友人がめっちゃ怪我が多くてつらそう
走ってないのに何もないとこで転ぶらしい

319 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/07(木) 01:44:24.69 .net]
INFJ女のロマンチック

320 名前:ナ天然でドジっ子なところが好き(byENTP) []
[ここ壊れてます]

321 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/07(木) 02:18:57.22 .net]
わかるなぁ
天然でドジっ子で可愛いとか癒されるわ

322 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/07(木) 02:35:11.56 .net]
気高いがどこか抜けてるのがINFJなのか
しかし同じくSe劣等であるはずのINTJにはあんまり抜けてるって印象はないな
SPほどではないだろうが、それなりにスポーツもできそうでない?
まあ負けん気が強いのか、苦手なの悟られないようにしているだけかも知らんが

323 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/07(木) 02:38:54.95 .net]
INTJはTeユーザーだからなんだかんだで筋トレやジョギングしてそうなイメージあるし



324 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/07(木) 18:59:27.79 .net]
よし今日から毎日腹筋するぞ

325 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/07(木) 19:02:12.42 .net]
三日目「今日は疲れたし明日でも良いよね」

326 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/07(木) 19:05:27.32 .net]
バランサーを自負するINFJなら筋トレももちろんHIIT方式だよね

327 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 00:17:57.25 .net]
反出生主義、個人的には嫌いだけどそれを否定する要素が感情論しかないしもやもやする
彼らは究極の論理を武器に戦ってるわけだから勝てるわけがない…
それに自分はNiユーザーであるわけで理性の束縛から解き放たれ感情論でゴリ押すこともできない
これについて一生考え続ける羽目になると思うと嫌だなあ…

328 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 01:11:07.94 .net]
反出生主義自体糞ほど感情的な理屈だし感情で否定する事の何が悪いのだろうか

329 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 04:25:58.00 .net]
戦って勝ちたい理由がなになのだ

330 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 08:08:13.97 .net]
反出生主義は貴族がルールを捻じ曲げられる以上平民は生まれても最終的に不幸になる不平等や理不尽への抵抗なんだよね
だからやるべきは論破ではなく、それが胸に刺さる側の人間が相互理解を目指す行動を取ることなんだけど実際は相互理解どころか自己責任にして攻撃仕掛けるから反出生主義者は倒せない

331 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 08:22:09.13 .net]
つまりプロレタリアート革命の一種なんだね

332 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 08:37:31.45 .net]
究極の論理に勝てるのは究極の愛なんだよ

333 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 12:25:05.07 .net]
何も勝とうとしなくたって良いじゃないか
ただ違いを認め寄り添うのみだ



334 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 17:00:19.28 .net]
性格診断するとINFJのときとINTJのときがあるんだけど
どっちも兼ねてるって考えたほうがいいのかな

自分的には気を使う性格だからINFJのほうが近いと思ってるんだけど
ただ素になるとすごく冷めた感情、というか人間自体がロボットに見えるときがあって
そういうときはINTJのほうが近いかなって思ってる

335 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 17:29:32.39 .net]
16personalitiesで診断するとINFJだけど、他のサイトだと、INTJあるいはINFPだな

336 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 18:31:13.26 .net]
>>326
20才前どうだったかで診断した?
してたらすまんね
結構判定変わる

337 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 20:52:14.21 .net]
>>328
エニアグラムというのが見つかったので診断したらタイプ5研究者タイプと出て
INFJとは微妙な感じの結果が出てきた

あと48の質問の診断も初めて見たので受けたら結果がISTJだった
もう訳が分からんw

338 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 20:52:57.02 .net]
INFJ5w4は最強だぜ

339 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/08(金) 22:36:25.71 .net]
>>329
俺も5w4
でINTJとINFJが3:1で出る
年をとるごとにINFJが出るようになってるんだけど20才前でやるとINTJ一択
俺は別にどっちでもいいんだけど、倫理と道徳均等に出るのは強みだと肯定的にとらえてるよ
偏りすぎるほど社会生活でアレな感じになるからな
ISTJはなんとも言えないけどw

340 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 00:48:52.38 .net]
Infj4w5
父はENFJ
母はENFP、妹も同じ

341 名前:ナす。
自由気ままな一家でしたね。家を離れましたが。
[]
[ここ壊れてます]

342 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 00:50:07.63 .net]
INFJの理系に向いている職って無いですかね…
思い込みが激しすぎる性質と込み入った厳密な思考があまり得意でない性質が合わさり研究職は無理だなと察しました
数学や物理学は理解できるしそれをどう使うかのアイデアもあるけどそのアイデアが受け入れられる気がしないのもあるし…
とにかく直観に頼りすぎてるのは否めないし自分の捉え方が狂っててよく指摘されまくるし心折れそうです

343 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 01:16:05.16 .net]
自分も論理と道理がほぼ半々
エニアグラムも4と5で同点
感情を隠そうとしないし理数系微妙だったからなんとなくこっちにいるわ



344 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 01:22:50.12 .net]
INTJだと思われる知り合いがいるが全て論理的にしか話さないから度々トラブル起こしてたな
感情論で訴えてもあのタイプには無駄
端から見たら面白い光景だったがINTJなりに生き辛さはありそうだ
個人的には憧れるんだけどね

345 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 03:58:11.46 .net]
INFJとINTJは雰囲気が違い過ぎる
FeとFiの差だろうか
今まで会ったINTJはFiを積極的に発達させてる印象があった
確かにその方が幸せだろうと思う

346 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 04:00:54.03 .net]
Te発達させた方が幸せな気がするけどな。腐ってもauxなんだし
Te上手く鍛えられてなくて、事情があってFiが伸びちゃったINTJだけど、そんな気がする

347 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 04:20:47.55 .net]
>>337
そういうのってISFPと見分けがつかなくなるね

348 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 05:11:21.86 .net]
>>338
理論上はそうかもしれないし、実際他にそんな例があるのかもしれないけど
自分はリアルじゃ人から見てISFPには見えないだろうなあとは思う

349 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 07:23:16.55 .net]
反出生主義は子持ちの女が発狂しかねないから公言するのが難しいよね
誰もそんなこと言ってないのに子供を産んだ自分の生き方を全否定されたって騒ぎ出すから
そういう頭のおかしい母親の元で育ったことが反出生主義になる原因だったりするんだが頭がおかしいから気づかない

350 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 07:37:27.69 .net]
全否定されたと発狂するぐらいなら子供の幸福について一日考える方が建設的なのにな

351 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 07:45:46.45 .net]
ネット上だと何かを叩く時の言い訳に子供を使う女が悪目立ちするな
私怨で叩いてるだけなんだが子供のためって言えば周囲は理解を示さざるを得ないから
そのうちMBTIも叩かれるようになるかもね
子供への差別を助長するとかなんとか言って

352 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 07:52:12.71 .net]
むしろMBTIで世の中見る方がまだ優しいと思うんだよな
今は男と女でしか分けてないし多くの人間は女はーとか男はーとか言って性別が○なら殆ど自論の傾向が当てはまる的に考えてるけど、mbti的に見れば性別よりタイプで見るからジェンダーロール強要がなくなるだろう

353 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 07:55:27.91 .net]
>>343
そうかな
現時点でも特定のタイプが発達障害呼ばわりされてるんだから
一般に周知されたらそれぞれのタイプへの偏見がもっと酷くなりそうだが



354 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 08:04:14.57 .net]
>>344
そこはなんかAIさんに管理してもらうとか
アナタハINFJデス、適職は○です○学校へ行ってください

355 名前:没個性化されたレス↓ mailto:sage [2019/03/09(土) 08:16:26.69 .net]
反出生主義って良くも悪くも拗らせINFJ的な理屈だよな
人間が生きる意味なんて明確に無いわけだから論破出来なだけで真理でもなんでもない
いくらでもこじ付けられる分NiTiでそのドツボに頭突っ込んだまま出てこれなくなってるのが反出生主義者って感じ
ただ割と居心地が良さそうなのが何より






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef