[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 08:13 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】「タクティクスオウガリボーン」新しく追加されたバフカードを拾い集めるカード収拾ゲームになってしまったと批判されてる模様 [424896289]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:18:11.64 ID:ReCWubsL0.net BE:424896289-2BP(4101)]
img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
『タクティクスオウガ リボーン』好調スタート。Steam同時接続プレイヤー数が1万人を突破し、売上ランキングでも上位に

スクウェア・エニックスは11月11日、タクティカルRPG『タクティクスオウガ リボーン』を発売した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS4/PS5。
それから最初の週末を迎え、本作は好調な出足となったようだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221114-226610/

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:18:31.73 ID:ReCWubsL0.net BE:424896289-2BP(4101)]
img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
やってる人の意見を聞きたいんだが

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:18:58.31 ID:uAZkNkY30.net]
拾わなきゃいけないバランスなら糞だな

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:19:06.03 ID:ReCWubsL0.net BE:424896289-2BP(4101)]
img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
バフカードがフィールド上にランダム配置されるとか聞いたんだが、それって戦略性のかけらもなくなってねーか?

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:19:13.05 ID:VHJNvJu/0.net]
リメイクするたびに糞要素を盛り込んでいくスタイル

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:19:15.51 ID:nmPDW6kt0.net]
懐古厨

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:19:44.48 ID:R02/1Kp40.net]
余計な追加要素が尽く裏目に出てんなこのゲーム

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:19:59.24 ID:jOj1XTL30.net]
リメイクもまともに作れないのは草

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:20:32.74 ID:kad0vOW40.net]
余計なことすんな

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:20:40.38 ID:dkZcKkJ20.net]
あのタロットカード集めすげー邪魔だったのに残したのかよ
どこの無能がリメイクしたんだ



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:21:15.87 ID:c7/9hXZf0.net]
戦略よりもカード取って殴る!これでOK

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:21:18.88 ID:ONXPP8WZ0.net]
この新要素失敗だってテストプレイすれば気づきそうなもんなのにな

13 名前:集スト任務中ウヨ mailto:sage [2022/11/14(月) 22:21:22.70 ID:UEAmedpC0.net]
3職ぐらい50にすりゃステMAXになるから別にいらねんじゃなかったか

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:21:38.37 ID:5ql5Qtj90.net]
俺は糞な事は分かっていたのに
それでep8発売につながればと思って運輪を買ったんだ

それに対する答えが10年後にもう一度運輪リメイク

普通に最低だと思うよ

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:21:41.30 ID:rVx5HUsE0.net]
松野の才能も枯れた

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:21:49.61 ID:ReCWubsL0.net BE:424896289-2BP(4101)]
img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
バフカードONOFF機能パッチを配信しろって言われてた

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:21:49.70 ID:7aHcJkWW0.net]
センスねえよな
カードじゃなくてちゃんと壺を集めさせないとな
わざわざ統一教会公認芸人
坪田光を呼んだのにな

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:22:47.49 ID:vz5zz9SC0.net]
ステアップのカードって元からあったやん

19 名前:集スト任務中ウヨ mailto:sage [2022/11/14(月) 22:22:55.55 ID:UEAmedpC0.net]
割とガチで傑作だからやったほうが良い
やり込み要素多いし

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:23:04.52 ID:rVx5HUsE0.net]
昔のゲームはシングルゲーばかりだったしアスペ向きだったよな
いちいちマップを歩いて埋めるとか、フィールドに落ちてるアイテムを拾うとか
今時そんな面倒なシステムを入れるゲーム会社って一体何を見てきたんだろうね



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:23:17.27 ID:9cGj4vyy0.net]
もともと運の要素が強いゲームだけど、カードのせいでタクティクス性が完全に消えた

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:23:24.02 ID:plQmGv+ur.net]
まだペルソナ終わんないし安くなったらでいいよな

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:23:26.86 ID:gkOtFZoY0.net]
これでカード無しでさらにリメイクしたタクティクスオウガファイナルリボーンで儲かるってわけ

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:23:27.34 ID:cs4gBJmYa.net]
pspの移植じゃないのか

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:23:29.35 ID:VHJNvJu/0.net]
FF12以降全然ゲーム作れてないのになぜかスクエニでオウガ年金をもらい続ける松野

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:23:29.95 ID:wyj1d9dT0.net]
章ごとにレベルキャップがあって石投げて俺つえーできなくなったんだろ

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:23:30.70 ID:R02/1Kp40.net]
ランスロットのオルゴールはなんで曲差し替えられちゃったの?
前の方が良かったのに

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:24:27.61 ID:rpX2nmJtM.net]
>>13
今作はシナリオごとにレベルキャップあるから自由にレベル上げが出来ない

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:24:37.79 ID:q377ncRF0.net]
ネチネチ文句言ってるの老害だけやぞ?

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:25:02.55 ID:nmPDW6kt0.net]
血がつながっていなくても姉さんを愛していたんだよッ!



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:25:08.38 ID:BvjaaXPa0.net]
弓弱体化とフリーバトル廃止ってま?
アロセールとかのぷーで雑に弓無双できないのん?

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:25:18.15 ID:RqXkOyg90.net]
待ち&誘い出しが強かったのが変わって良いと言ってる奴もいるし実際どうなの?

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:25:19.01 ID:KAVy9b020.net]
運命の輪の時だけど
キャラ引き継いだまま分岐飛んだり周回出来るから
ステアップのカード拾いたくなるんだよな
やらなきゃいいんだけどやりたくなってしまう要素
そして面倒になってやめるという本末転倒

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:25:20.99 ID:uIXtJ1B70.net]
スーファミだかでやったからもういらんわ

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:25:46.48 ID:VHJNvJu/0.net]
オリジナルが一番自由度高くて面白いっていう

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:25:52.81 ID:ReCWubsL0.net BE:424896289-2BP(4101)]
img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
https://pbs.twimg.com/media/FhUA1IjaEAERKIX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhZqO4paAAAs6-7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FhgAzpwagAE2LFl.jpg

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:25:59.72 ID:xjvZ4IsG0.net]
暗黒騎士ランスロットは仲間にできないの?

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:26:02.45 ID:XEj5rFzOa.net]
こんなクソゲーよりトライアングルストラテジーのほうが面白いだろ

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:26:07.22 ID:/QISNwnA0.net]
しょーもない改変してる暇があるなら新作作れよ

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:26:12.93 ID:1Z2rVJj90.net]
一騎討ちのボス戦でボスは最初からバフカード4枚持ちでこちらは0
更に主人公たちのレベルキャップを上回るボスがいる



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:26:18.27 ID:maK7sR9T0.net]
伝説のオウガバトルやりたい

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:26:56.46 ID:mLeyqwsv0.net]
もう四半世紀も前に発売されたゲームなのに、いまだにこれを超えるゲームが出ないのがやヴぁい・・・

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:27:02.60 ID:FB5QGGDz0.net]
古いゲームの良い所を活かした新しいゲームを作れよ
リメイクだのリマスターだのリボーンだの言ってないでさぁ

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:27:08.79 ID:q377ncRF0.net]
ジジイが前作の手法でクリア出来なくて難易度高杉とかカードで台無しとか言ってるだけ
アイテム使えばヌルゲーだしな

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:27:37.85 ID:5S9LTZ6G0.net]
諦めて
来月からミンサガリマスターやろうぜ

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:27:38.86 ID:3ZMVz+ry0.net]
昔の設定でやれんの?

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:27:43.22 ID:RYuuOZR+0.net]
製作者の松野さん嘘を指摘され壊れてしまうw

https://twitter.com/shar3121/status/1592137383528783875
(deleted an unsolicited ad)

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:27:58.92 ID:3vbBtqS00.net]
遊戯王ARC-Vかよ

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:28:01.33 ID:EdviV2070.net]
最速デニム作ってみるかな

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:28:04.12 ID:zoktgNRM0.net]
シナリオごとにレベルキャップありってくそかよ



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:28:18.51 ID:uu/1gz0O0.net]
待ち対策なんだろうなってのはまぁ分かるんだけど効果がデカ過ぎるんだよ

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:29:41.48 ID:qusEOxuz0.net]
>>47
謝れてえらい

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:29:48.87 ID:5joeK4mT0.net]
>>1
何故余計な要素を入れるのか

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:30:05.26 ID:T6qK81rL0.net]
元からあったやつとは別なのか

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:30:15.67 ID:MQZjzWWW0.net]
もう松野が時代について行けてない
今時のゲームやってないでしょ?

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:30:53.78 ID:MQdR1LCW0.net]
今配信してるからバフカードの強さ見なよ
https://youtu.be/jgiy3OKzYiQ

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:30:55.48 ID:jvAx2KM70.net]
>>47

敗けた責任をサポートに投げようとしてるのダサすぎるんだ

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:31:12.51 ID:AmmVpU2Ra.net]
バフカードはまあいいんだけど強ボスがバトル開始時から積んでるのが許せない

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:31:15.94 ID:hcX8YrsY0.net]
定位置にしてパズルゲーにすればいいのに

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:31:48.69 ID:xtv4phrg0.net]
昔やった奴向けにリメイクしてるから同じだと面白く無いと思ったんだろ



61 名前:集スト任務中ウヨ mailto:sage [2022/11/14(月) 22:31:50.51 ID:UEAmedpC0.net]
タロットカードじゃなくてまた別のがあるんか

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:32:00.85 ID:ueJi0L4m0.net]
ディレクターは誰なん?

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:32:16.75 ID:Klr2011G0.net]
>>57
まあ言うこと聞くコスト払うより得なんだろ

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:32:23.45 ID:KHzwEbDr0.net]
カード拾いとか遊戯王アークソでゴミ拾いと批判されたアクションデュエルかよ

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:32:32.69 ID:1UZ6N9RP0.net]
>>7
もう才能ある奴いないんだろ

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:32:39.28 ID:pX9UtlUx0.net]
批判してる奴はエアプだろ
原作:バランス崩壊しまくってるバカゲー
運命の輪:バランス崩壊しまくってるバカゲー
リボーン:バランス崩壊しまくってるバカゲー

ちゃんとリメイク出来てる

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:32:40.93 ID:O//DS/lO0.net]
バフカードの効果でかすぎて無視もできんし
バフカード前提の敵の固さだらまじでダルい

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:33:02.75 ID:H5vn12FF0.net]
バフカードが大量に出過ぎな上に特に攻撃アップカードの性能が高すぎるのでバフカード弱体パッチ出した方がいいと思う

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:33:17.62 ID:b2ex3v340.net]
カノープス!!

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:33:53.23 ID:3KoJwhdl0.net]
ユーザーのMODが作られる余地があるんならPC版一択かな



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:34:05.73 ID:H5vn12FF0.net]
ぶっちゃけ運命の輪はスキル上がらんすぎとか合成だるすぎとかはあったけど
戦闘バランスそのものはそこまで悪いってほどでもなかったよ

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:34:26.78 ID:F8TswRoua.net]
なんか評価が二分されててよく分からん もうちょい評価が固まってから判断するかな

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:34:29.25 ID:vz5zz9SC0.net]
というか、バランスの良いシミュレーションてこの世に存在するの?
序盤はエムブレムもオウガもかなり考えないといけない難しさがあるが、
大体中盤まで来るとエースユニットが無双するバカゲーになる

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:34:38.42 ID:7BG+KuvS0.net]
バフカードはマジでいらね
効果デカ過ぎてゲームとして成り立たないレベル
つか敵に取られるとやる気無くすわ

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:34:48.63 ID:hcX8YrsY0.net]
オートスキルにバフカード
どんだけランダムにしたいんだよ

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:34:59.06 ID:MUkfnwDNM.net]
タクティクス王ガリボーン

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:35:00.29 ID:1UZ6N9RP0.net]
>>69
ウマ娘な

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:35:07.72 ID:3vbBtqS00.net]
>>47
製作者も大概だけどいくらなんでもブチギレしすぎやろw
ユニオンレベルより敵のレベルが高いってそんな嫌なことなん

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:35:12.39 ID:rVx5HUsE0.net]
松野って何やってんだろうね
FF14で吉田が軌道に乗せた後に現れてちょっとシナリオ作ったのは知ってるけど

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:35:17.70 ID:O//DS/lO0.net]
>>66
原作みたいなバランスの壊れかたなら誰も文句言わないんだよなあ…



81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:35:20.34 ID:N6pr6KcG0.net]
>>47
謙虚でいい人だな

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:35:24.82 ID:H31mdVsl0.net]
SFCのエミュが一番

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:35:27.37 ID:CTPvVYie0.net]
属性も増えてるらしいが四姉妹の扱いはまんまなのか?
その辺も不安なんだが

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:35:47.16 ID:0ojPj/uc0.net]
なんか敵硬すぎねえか
チクチクゲーやろこれ

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:35:47.44 ID:MQZjzWWW0.net]
>>47
これはダセェ…!

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:35:56.24 ID:3KoJwhdl0.net]
>>60
でも毎回それやって評判悪くしてるんだけどな
せめてオリジナルと同じ遊び方も出来るようにすりゃ良かったのに

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:35:56.54 ID:f0DL6JojM.net]
宮部みゆきが一言

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:36:21.20 ID:O//DS/lO0.net]
>>84
バフカード集めて必殺技で倒してね

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:36:44.85 ID:KAVy9b020.net]
カードやアイテム拾いみたいなのは原作の時から面倒要素だったな

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:36:56.22 ID:iRKvKXrY0.net]
結局サターン版が最強なのか



91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:37:05.89 ID:k+zNj0jE0.net]
そんなことより、オズ様は話が分かるシーンではフルボイスになってるのか教えろ!

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:37:20.06 ID:hcX8YrsY0.net]
>>47
気の毒だけど、初手で認めなよ

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:37:32.95 ID:xq8q4fHea.net]
やってるけどレベルキャップとバフカードは全く擁護出来ん
バフカード前提の敵の強さだから本当にストレス溜まる
UIがファミコンレベルの不親切さな

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:37:38.71 ID:YujwHQkC0.net]
steamでセールまだか?

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:37:52.40 ID:5joeK4mT0.net]
>>47
なんでこんなもん作ったんだよ(笑)

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:38:05.50 ID:OHowvo150.net]
配信見てるけど大分面白くなってそうに見えるんだが
結構な手強いシミュレーションになってるっぽいから腕自慢のケンモジさんやってみたら、俺はセール来たら考える

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:38:06.16 ID:UZqvhFRJ0.net]
リメイクで失敗するってもうゲーム作るのやめた方がいいだろ

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:38:25.88 ID:ju5KNDFw0.net]
なんで同じゲームを作ったの?

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:38:45.02 ID:wbpMdhnn0.net]
>>97
これリメイクじゃないぞ

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:38:55.25 ID:6dshhMtw0.net]
ナイトがちゃんとナイトやってるらしいな
そんだけで十分改善だろ



101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:38:57.56 ID:VL15cpId0.net]
配信見てると簡単そうに見えるなあ

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:39:14.26 ID:J3NmVg+k0.net]
ディダーロがモブ顔じゃなくて専用グラフィックにされてたのは良かった

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:39:23.22 ID:t7b8RoLRx.net]
>>30
そんなセリフないやろ

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:39:52.86 ID:hcX8YrsY0.net]
スキルとか合成とか運命時点でつまんな要素だったのに

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:40:00.24 ID:O//DS/lO0.net]
>>101
そんなに難しくはない、レベルキャップで敵強くなる3章からも
ただひたすらつまんないカード集め必殺ゲー

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:40:17.40 ID:ifxrr1x+0.net]
スクウェアのゲームは吉田に影響されてるのか俺TUEEEEじゃなくソレアリキでつまらんくなってる気がする

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:40:19.39 ID:8ItG5+DO0.net]
いやいやいやいやバフカードって
本当にバカじゃねえのwwwwwwwww

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:40:43.64 ID:vz5zz9SC0.net]
高台に飛行かワープして弓連射するゲームより崩壊することはないやろ

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:41:00.94 ID:xq8q4fHea.net]
ボスでユニオンレベル以上最初からバフカード4枚持ちって状態のが出てくるからそれがクソ過ぎるんだわ

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:41:36.02 ID:H5vn12FF0.net]
移動力あるユニットで固めてカード拾いまくれば難度はそこまで高くない
カードが強力すぎて絶対拾わなきゃいけない上にランダムに大量に沸くから
対応方法がホークマン飛び回るみたいなの以外にないんだよね



111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:41:37.47 ID:u4017jY30.net]
裸の味方を皆で囲んで石投げるゲームじゃなくなったのか

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:42:22.12 ID:ReCWubsL0.net BE:424896289-2BP(4101)]
img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
>>47

松野泰己
@YasumiMatsuno
貴重なご意見をありがとうございます。
なお、ご要望につきましてはSQEX社のカスタマーサポートへご連絡くださいませ。


あんたの作ったゲームに対して言ってるのにこの返しはないわー
ちょっとかっこ悪いですよ

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:42:39.57 ID:BvjaaXPa0.net]
>>90
サターン版はキャストも合ってて良き

佐々木望(デニム)
冬馬由美(カチュア)
関俊彦(ヴァイス)
子安武人(ランスロット)
井上和彦(カノープス)

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:42:49.13 ID:SjCQe7eF0.net]
ギレンの野望と同じで初期作(サターン版)が一番おもろいケースだろ
リメイクが出るに従って余計な要素がてんこ盛りになって自滅するケース

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:43:28.56 ID:M+TOVMAvM.net]
   まじかー😾

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:43:40.14 ID:t3SrJAJh0.net]
>>47
完全論破じゃん

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:44:19.47 ID:H5vn12FF0.net]
>>112
好意的に取れば、カスタマーサポートにご意見ご要望に殺到すればパッチ出すよってことかもしれへんで
パッチ出すのもタダじゃないから苦情が大量に来ることが必要ってのはあると思うし

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:44:40.64 ID:fF0X3sjs0.net]
この松野って人前にもTwitterで炎上してたよね
そこからこの人好きじゃなくなったな

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:44:54.43 ID:H5vn12FF0.net]
つまり買った奴みんなカスタマーサポートに「バフカード糞」ってお手紙書くんや!

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:44:58.36 ID:8ItG5+DO0.net]
弓無双以外もできる

それしかできない

つまんなくなってて笑う



121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2022/11/14(月) 22:45:25.19 ID:VmIMuD8T0.net]
>>47
232 名無しさん必死だな sage 2022/11/13(日) 11:34:08.36 ID:HodARZm4d
責任者がテストプレイ1000時間してこれなんだから終わりだよもう


レオナール「2人だけで勝負を決めよう」
デニム「分かりました一騎討ちですね」
レオナール「ただし私は強バフカードを既に4枚引いた状態でスタートだ君はもちろん0枚だ」
デニム「え?」
レオナール「更にレベルキャップまで上げて来た君のレベルを私は更に上回っている」
デニム「え?」
レオナール「さあ!正々堂々と勝負だ!!」

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:45:41.91 ID:1UZ6N9RP0.net]
>>106
バランス的にはそれで良くね?

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:45:53.71 ID:cAO8ISLt0.net]
なんか数字がでかくね?

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:45:59.09 ID:A+wjZkGI0.net]
SFC版の魔法エフェクト速くするだけでで良いのにってリメイク出る度思う

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:46:07.84 ID:xq8q4fHea.net]
今回のスキルシステムのせいで育成感も無いし

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:46:37.56 ID:os7H8RCt0.net]
松野は関わってるの?

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:47:00.74 ID:H5vn12FF0.net]
俺は運命の輪普通に面白かったと思ってるので、成長システムとかだけ見直した運命の輪を出してくれれば良かったんや

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:47:24.14 ID:R02/1Kp40.net]
>>124
これだよな
マジでこれでいい

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:47:39.85 ID:M+TOVMAvM.net]
>>4
>>10
そもそもガチガチのSRPGってオンライン向けじゃねーのよ

コンシューマなら売り切りで一本道で構わないけど
オンラインだとランダム要素増やして
ガチプレイ無理な方向にしないといけない
そうじゃないとすぐクリアしてプレイヤー離れるからな

つまりそれ期待するならそもそもオンゲプレイすんなってことや🙀

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:48:10.54 ID:3vbBtqS00.net]
>>121

ケンモメンがテストプレイしてももうちょいまともなのができるやんw



131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:48:20.15 ID:xBDINr1t0.net]
>>47
なんで嘘ついちゃったの?

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:48:25.96 ID:ReCWubsL0.net BE:424896289-2BP(4101)]
img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
>>117
なるほど
そういう受け取り方もあるね
俺には逃げの姿勢にしか見えなかったわ

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:48:35.22 ID:vz5zz9SC0.net]
まあ、追加要素として欲しいのはこんなバフカードとかいう物じゃなく新クラスなのは確か
タクティクスって純粋な上位クラスが無いから途中から運用変えないといけなくて面倒くさいんだわ

アライメントによるチェンジ制限は無くなったのか?

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:48:43.76 ID:xq8q4fHea.net]
ワゴン確定だから一応クリアして値崩れする前に売っ払いたいところ

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:48:47.63 ID:cAO8ISLt0.net]
>>47
くだらねぇ言い訳かました挙げ句サポートまかせ
やべぇだろこのムーブ

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:48:48.28 ID:jncm/sVr0.net]
バフカード廃止。レベルキャップ廃止。スキル枠と必殺技枠入れ替え。
運命の輪の不評だった所を改善するだけで良かったのになんでこうなった?アロセールが弓矢で1ダメしか与えられないとか何考えてんだ?

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:49:06.59 ID:nX8sEsp30.net]
まーたガッカリメイクか
こんなんならリメイクすんなよ

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:49:56.94 ID:WedQabdG0.net]
タロットカードとは別にあるのか

139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:50:43.29 ID:H5vn12FF0.net]
>>136
運命の輪にはバフカードなんかなかったぞ
運命の輪にあったドロップのタロットはSFCからあったステアップカード

140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:50:54.10 ID:kT7KCq3s0.net]
もう松野の才能が枯れ果ててるとしか思えん
バフカード収集ゲームなんて誰がプレイしたいと思うだよ
素直に追加シナリオを入れときゃ良いものを



141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:50:56.33 ID:F68TrwyrM.net]
>>121
えぇ…
そういうのってSRPG的にウケ悪くね…?

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:51:12.58 ID:3KoJwhdl0.net]
どうして松野はタクティクスオウガを変な縛りシステム入れずに
調整だけしたリマスター状態で出して、
次(他のEP)に繋げようと言う気が無いんだろうか
多くの人が関わってるのはわかってる筈なのに

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:51:18.69 ID:jwyg9PQh0.net]
>>129
タクティクスオウガってオンラインゲームなの?

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:52:33.48 ID:H5vn12FF0.net]
とりあえずカスタマーサポートに言えって言ってんだから言おうぜ
サポート窓口がパンクして担当者が泣くほど苦情が来ればパッチも出るだろ

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:53:34.91 ID:M+TOVMAvM.net]
>>143
同接とか言ってるから何かオンライン要素付け加えたんじゃね🙀

146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:53:37.92 ID:e4bOr+7U0.net]
このバフカードはなんとボスは最初から4枚持ってます

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:53:57.26 ID:U8ucaHEg0.net]
FFTにもラムザ1人でやたら強いボスと戦うマップあったじゃん
化け物と化した反乱軍の生き残りみたいな奴
松野が好きなんじゃないのそういうの

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:53:57.82 ID:KAVy9b020.net]
原作の時からアイテム拾いはストレスだった
相手に拾われないように倒すのが苦痛

149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:54:03.62 ID:Fv2yrfe/0.net]
分からん
どうしてこんなシステムを採用したのか全く理解出来ん

150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:54:13.60 ID:UQS0YZrW0.net]
昔のゲーム持ち上げてたチョンモメンみじめだ



151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:54:32.15 I ]
[ここ壊れてます]

152 名前:D:u88/Cj3u0.net mailto: ステータス強化されるカードがその辺に落ちてるとか意味わかんないんだけど []
[ここ壊れてます]

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:54:39.42 ID:uu/1gz0O0.net]
>>142
「会社の意向は知らんが自分としては続編は全く考えて無い」的なツイートしてるからな

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:55:25.23 ID:0ol5S/C30.net]
松野ゲーにはよくあることだが、ゲームシステムと舞台設定が遊離してしまっている
あの世界観的にバフカードってのはどっから湧いてくるんだよという
FF12でも、装備ライセンスというシステムがありながら、その発行機関は一切登場しないという有り様だった

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:56:20.83 ID:WedQabdG0.net]
運命の輪リメイクだと思ってたけど普通に新要素あるんだな

156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:56:21.33 ID:pasV13kB0.net]
カードが強いから運ゲーになりがちだと言われてるな

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:56:34.12 ID:H5vn12FF0.net]
>>148
そこは改善された
袋を奪われた時はその敵を倒せば奪われた分も含めてドロップする
この点だけは良修正

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:56:43.80 ID:jwyg9PQh0.net]
>>145
そのことか
steamは今どのくらいの人数がプレイしてるかわかるようになってるだけだよ?

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:57:02.80 ID:vz5zz9SC0.net]
もう松野は居なくても良いから、
デスティンとデニムがローディスで共闘する続編出して終わりにしてくれ

160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:57:17.12 ID:wf0Caxk70.net]
>>15
そんなことは20年前からわかってんだよ



161 名前:韓国カルト党 [2022/11/14(月) 22:57:31.58 ID:y9xOSYrD0.net]
リメイクするのでバランス直します→分かる
機能を追加します→あたおか

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:58:09.21 ID:vz5zz9SC0.net]
伝説もタクティクスもFF12もバランスは全部ぶっ壊れているぞ

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:58:38.18 ID:Nz2Yf+9p0.net]
知らんけど松野は実質ほとんど関わってないんじゃないの
こういうリメイクでいらん追加要素が入ってしまうのは会社として仕事を作らなきゃいけないという大人の事情があるからじゃないか
新要素ないと宣伝しづらい&開発チームに仕事振りたいという

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:58:49.12 ID:pAJSCP170.net]
ゴミ拾いゲーw

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 22:58:49.63 ID:PptdA57x0.net]
うるせー石投げてんだよ🪨

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:59:17.43 ID:U9ourHGc0.net]
タクティクソオウガ?

うーん金出してまでやろうとは思えんわ
ゲーム版の連中は面白い言うてたけど

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:00:05.04 ID:H5vn12FF0.net]
とりあえず今カスタマーサポートから「バフカード弱体しろ」ってメールしてきた
お前らも5chでうだうだ言う前に投げてこい
苦情が1000も2000も来れば考えるだろ

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:00:31.48 ID:AHWu4oFn0.net]
それでもフロントミッションなら
フロントミッションなら神リメイクしてくれるはず!

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:01:15.01 ID:P4Ta3t2E0.net]
ちゃんと姉とセックス出来るの?🥺

170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:01:41.41 ID:tP2ogVPZ0.net]
カルドセプトになったのか



171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:01:46.59 ID:s+uPuVmM0.net]
マウス操作が快適過ぎてもうコントローラーに戻れん
あと倍速もっと早くしてくれたら完璧

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:02:18.32 ID:OfG1mzsZ0.net]
>>121
やっぱウォルスタ人絶滅するべきだわ

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:02:46.86 ID:dH4L2bkXd.net]
スクエニのリメイクは新人研修で作らせてんのか?

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:03:17.62 ID:wf0Caxk70.net]
>>162
逆だろ
松野ががっつり関わってるから
糞化してんだよ

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:03:43.20 ID:w/ETK6oq0.net]
まあスクエニにリメイク作らせたらダメよな

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:03:43.58 ID:gORdOdKL0.net]
なんでリメイクばっかりなの
死ぬ前にもう一作くらいオウガバトルの新作出してくれ

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:03:45.80 ID:5z3sgnoH0.net]
敵のガード率高過ぎ

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:03:48.38 ID:KfmqDypI0.net]
戦場でビーチフラッグスするゲームか?

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:03:51.06 ID:NTwTWn20a.net]
前は弓強すぎゲーだったのに今回はダメージ1ばかりでとんでもねー弱体化してもうちょっとバランス考えろよと

180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:04:21.50 ID:GaHFyDsed.net]
リメイクからの顔グラが生理的に受け付けないわ

なので買わないと思う



181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:04:25.10 ID:dH4L2bkXd.net]
>>162
ユーザーの方向を向いてないよな
コンサルか意識高い系か知らんけど日本は終わった

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:04:31.30 ID:Go+NDdt80.net]
駆り立てるのは野心と欲望
横たわるのは犬と豚

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:04:41.89 ID:VHJNvJu/0.net]
アーチャーを育ててもHPの低いゴミになるだけってのは草

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:04:49.33 ID:3A9PtnsPM.net]
すまん、松野のTwitterの一連の流れ、ヤバない?😨😨😨

サポートに言えだの、次回作に活かす、だの、それは最初に言っていた、だの
こんなやり取りしてるゲーム開発者見たことないよ……🥲

クソゲーだけならともかく、Twitterやめた方がいいよマジで

https://twitter.com/shar3121/status/1592137383528783875
(deleted an unsolicited ad)

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:05:00.02 ID:iq5iSVvj0.net]
『タクティクスオウガ リボーン』新規に追加されたシステム“バフカード”に批判が集まる。戦局に大きな影響を及ぼすランダム要素は理不尽で好まれずか。「背中にカゴしょってゴミ集めしてる気分」
https://mtg60.com/archives/to-buffcard.html

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:05:12.09 ID:s+uPuVmM0.net]
元リメイクやってないからラヴィニアの声がBBA声で萎える

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:05:19.92 ID:6MCGZ4mZ0.net]
運命の輪の批判要素は全ジョブをバランスよく育てながら進めると最終的に弱くなるって取り返し不可ってだけだし

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:05:23.02 ID:/ppsW3mgM.net]
ハボリム先生は?
ハボリム先生は今も無敵なの?

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:05:46.01 ID:9EkrCFj6M.net]
オリジナルのバランスそのままのリマスターはないの?

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:05:59.15 ID:MRVSOrdI0.net]
ペトロクラウドゲーなの?



191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:06:36.19 ID:UIf/+AjA0.net]
>>188
任天堂のアーカイブでスーファミ版が売ってるからそれで我慢しなさい

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:06:43.36 ID:+a1zsjF50.net]
FFタクティクスのほうが好き

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:06:57.15 ID:vz5zz9SC0.net]
弓がダメージ1ってマジかよ
それ逆に不自然だろ
松野ってほんとバランス調整する才能ないよな

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:07:11.99 ID:s+uPuVmM0.net]
デニムはやっぱサターン版の声優が良かったなぁ

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:08:56.41 ID:ZUOzrh5q0.net]
バフカード無しモード作ればええやろ

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:09:00.60 ID:NTwTWn20a.net]
今回はカード拾いしてデバフアイテムを相手に投げつけるゲームやぞ

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:09:15.22 ID:H5vn12FF0.net]
>>186
個人的にクラス別レベルはそこまで不満なかったんだよね
一番不満だったのはスキル上げがメチャクチャめんどくさいことだよ
二番目が合成

そもそも運命の輪は基本的な戦闘ルールを弄らなかったので
普通に遊んでても「ああこれはタクティクスオウガだな」って感じだった

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:09:17.27 ID:5S9LTZ6G0.net]
殆どのリメイクが失敗する理由
それは歳を取ると若い頃の感性が失われるから
当時のようには作れない
単純な理由さ
人は老化する

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:10:29.34 ID:1gUggXNPa.net]
>>18
それじゃなくてアホみたいに効果の高い永続バフカードが敵陣側に大量にばら撒かれて
相手に拾われて敵全員いつでもボスキャラな糞ゲーにされる

200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:10:45.09 ID:lQErBKj/0.net]
運命の輪を繰り返して草



201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:10:46.63 ID:L3zLPuqN0.net]
配信見たけどマジでそこら中にカード落ちてて草
俺のSFCの記憶ではステアップのカードは
敵が死んでアイテムになるかカードになるかだったんだが

202 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:10:49.26 ID:0nHrSnz00.net]
>>124
SFC版でバランス完成してるんだから
オリジナルモード追加するだけで解決なんだけどな

203 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:11:05.90 ID:K2w4MXXZ0.net]
劣化リメイクに定評があるよ猫の会社

204 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:11:50.46 ID:e4bOr+7U0.net]
松野のおっさん発売前は楽しそうに配信してたのに

205 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:12:05.53 ID:jSo/yjTV0.net]
>>47
様子見しててよかった
ぜってえ買わねえわ

206 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:12:10.71 ID:lQErBKj/0.net]
松野って信者しかいないイメージだったけど
それもついに崩れていってるな

207 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:12:16.61 ID:U8ucaHEg0.net]
>>202
にゃ~ん

208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:12:36.28 ID:bZCdAhLO0.net]
聖剣3のリメイクのこういうのでいいんだよ感はまぐれだったのかこの会社は

209 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:12:51.63 ID:KBxigfzD0.net]
バトルブラザーズじゃ雑魚敵でもワンパンしてくるぞ
甘えるな😠

210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:12:54.82 ID:DX6mZno10.net]
何故余計な要素を入れて失敗することを繰り返すのか
どうせ懐古のおっさんしかやらないんだからグラとUIだけ変えりゃいいだろ



211 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:14:22.55 ID:NTwTWn20a.net]
原作は褒めちぎられてるから新規が今回が初プレイなら糞ゲー扱いのSFCジジイの感性ってやっぱりおかしいわってなってしまう

212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:14:27.56 ID:kT7KCq3s0.net]
>>197
松野は廃人みたいにFF14やツイッターやってる暇があるなら小説でも書いてりゃ良かったのに
センスも才能も劣化しきってる

213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:14:54.64 ID:5S9LTZ6G0.net]
例えるなら若者が作った物に
老人が手を加えて台無しにするようなもの

214 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:14:57.50 ID:U8ucaHEg0.net]
運命の輪のアンドゥ機能はあるの?

215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:16:10.80 ID:1gUggXNPa.net]
>>78
レベル差が露骨に出るゲーム性
SFCの頃はトレーニングで相手よりも強い推奨レベル以上にはできるけど
推奨超えると経験値全然入らないような苦行にしてバランス取ってた

216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:16:30.41 ID:Kwfp3Y1D0.net]
今回はアーチャーは全く入れなくて良いのか?

217 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:17:10.90 ID:vh6TR+Zd0.net]
アークファイブかな

218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:17:14.93 ID:LoB5hutu0.net]
スクエニのゲームなんて買うべきじゃない
リメイクと懐古厨向けの低予算ドットゲーばっかり

219 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:17:24.68 ID:4gJDkvcR0.net]
同接?ネトゲなん?

220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:17:26.81 ID:H5vn12FF0.net]
>>213
それはある。不使用実績もなくなったらしいから普通に使いまくれる



221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:19:14.74 ID:0Dtp4Qrz0.net]
スクエニもバカだよな こういうリメイクは初動が大事だから
デバッガーはもちろんのことテストプレイさせるべきなのにその費用もケチる
いまさら修正パッチ出したってもうmeta評価マイナス振り切ってるよ

222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:19:29.92 ID:77lT1HtA0.net]
とりあえずリボーンは新作続編じゃない時点でスルーだわ
なんで運命の輪の焼き直しをまたやらないとかんねんww

223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:20:02.48 ID:bLkuUNyS0.net]
>>47
ご本人登場の瞬間に逃走って何しに出てきたんだこいつ もしかして「本人キター

224 名前:」となるのかと期待してたんか? []
[ここ壊れてます]

225 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:20:09.75 ID:un1gHhTN0.net]
そもそも運命の輪ベースの時点でうんこ確定してんのよな

226 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:20:15.47 ID:5S9LTZ6G0.net]
だがクリエイターというものは
何時までも自分が若いつもりでいる
作って世に出した後に
ようやく気付かされるのだ

227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:20:21.33 ID:2xgAJdxX0.net]
>>145
メチャメチャ恥ずかしいやつおるなw
ヲーイ出てこいやwww

228 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:21:08.45 ID:cl03xDCI0.net]
>>1
■■■■■ タクティクスオウガ リボーン新システム『バフカード』へのツイッター民の声 ■■■■■

「バフカード タクティクスオウガ」のTwitter検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=タクティクスオウガ+バフカード

タクティクスオウガリボーン少しやってみたけど、戦闘中に取れるクリティカル率アップのバフカードがかなり強力
寿司完 @703sushinak

タクティクスオウガリボーン、戦闘中にマップ上にポコポコ無造作に出現するバフカードが要らんなぁ。
あんなの予測も対策もでけへんやろ。 ユニット単位でのレベル管理がなくなって良い感じに遊べるのに、
何で余計なもん入れるんやろ。
笹木さきち @sakichi_sasaki2

いやー…タクティクスオウガリボーンのバフカードまじでくそ要素だ… SFC版と全く別物やんこれじゃ…
Rジジ/K4SENJIKI @R_jiji_fn

タクティクスオウガええやん!まだ序盤も序盤だからこれからどうなるかわからんけども。
後バフカードいらんくない…?ってくらいかね。 ともかくも進めてくのが楽しみ!
鈴木 @suzuki_ebi

タクティクスオウガRはバフカードが強すぎてぶっ壊れらしいと聞いたが、なんでリメイクの時にみんな新しい要素を
追加しちゃいたがるんだろうなぁ。元々伝説級の神ゲーなんだから、ユーザーは快適性のブラッシュアップだけを
望んでいるのだと思うのだが
roropan @GamingRoropan

タクティクスオウガリボーンのバフカード面白いね。 前情報やプレイ動画見てたとはいえ、実際に自分が体験すると
目に見えて強い効果があるから籠城戦法すると相手に取られてしまうから、こちらも攻めざる得ないのは良い感じ!
#タクティクスオウガ
ゆな @yunatason

タクティクスオウガ、ステージによっては原作よりむずくなってんなぁ スキル持ちになって強化されてる敵もいるし
機動力活かしてバフカード取られてボコボコにされることがあるw
Kitanai Ninzya @k_ninzya

タクティクスオウガリボーンバフカード強いねぇ
にゃんまげ親衛隊 @NyanmageShinei

タクティクスオウガのバフカードはやっぱり不評っぽいのかな、OFFに出来るパッチ当たらないかなー。
ねく..るこまんさー @Nerukomancer

今の現状はタクティクスオウガ全体的にテンポも良くなっててAIも頭いいしいいね ただ気になるのがバフカードの
ランダム性と効果のせいで戦況が変わりすぎる 後、HPが高くなりすぎて前衛がバフカードないと倒すのめんどい
後、演習は昔みたいに自分達だけでも出来てほしかった
ふに。 @fumipso

タクティクスオウガリボーン、チャリオットと負傷者0で進めると普通にむずい。受ける陣組んで耐久すると敵が
バフカードめっちゃ拾うのきついわ。チャリオットの使用回数の称号ないと聞いたから使っちゃいそう
MKT @mak0452

タクティクスオウガリボーンは賛否あるみたいだねぇ 間口広げるために難易度下げたらファンユーザーからは
ぬる過ぎると不評な様子・・・ ハードモードを追加して CHARIOT無し、バフカード無し、HP半減 とかにすると
旧作ファンも喜ぶかもね レベルキャップだけで難易度調整するのはなんだかなぁ
F Jaw @F_Jaw_JP

戦闘開始のスーターン後にバフカードがマップに5~6枚チラチラまわってるのすごいやだなぁこれ…
やっぱりタクティクスオウガはリメイクすると別ゲーになるのね;
ペシェ @peche_FF14

229 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:21:17.04 ID:btJIwC540.net]
なにこれリメイクなの?

230 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:21:25.46 ID:cl03xDCI0.net]
>>1
■■■■■ タクティクスオウガ リボーン新システム『バフカード』へのツイッター民の声2 ■■■■■

エレメント・天候といった相性やバフカードによる補正がかなり強烈に利いてて、一筋縄ではいかない骨太な
戦略シミュレーションに仕上がってて滅茶苦茶に面白いタクティクスオウガリボーン。
りす @risunohito2

タクティクスオウガ、スレがレベルキャップがキツいだのバフカード凶悪過ぎだの、怨嗟の声に溢れてるので
メチャクチャ楽しみになってきた。 歯応えがあるのは大歓迎よ
赤身 @akami7771

タクティクスオウガリボーン、音楽も豪華になってフルボイスにもなったし、これが決定版TOだって言いたい
とこだけど、ユニオンレベルによるレベルキャップとかバフカードや条件達成に行動を縛られる感が結構強い
気がする。諸々の自由度が減って少し息苦しくなった。
レニすけ @panya1005

タクティクスオウガ バフカード出すぎて鬱陶しいな。出現率というか出現頻度半分以下でもいいよ…
くつしたさん @kneesocks_uchm

今回始めてタクティクスオウガやる人もしくは久々にやる人へ。・カノープス鬼強いから使おう
・バフカードは無茶苦茶強いからちゃんと取ろう ・つまったら演習でレベルキャップまで上げよう
・スキル技強いから使おう #PS5Share #タクティクスオウガリボーン
あかじゃけの記憶 @akajyake

タクティクスオウガ…バフカードシステム要らないんじゃないですかねぇ…
see @see0080

タクティクスオウガはバフカードが盛り盛り湧いてくるのがなぁ…… 敵を倒した時とか、タスクとか、属性と天候とか
で自動的にかかるみたいなので良かったのでは
ヴェロニカ@Tiamat @veronica_tiamat

タクティクスオウガやってるけど、ユニオンレベルとバフカードいらなくねこれ? 運命の輪も余計なことしてるなと
思ったけど、リボーンも何ともまぁ
きりお @kirio_

タクティクスオウガのバフカード、 直接攻撃力やら魔法攻撃力のダメージ増加倍率が大きくて必殺技と重なると
序盤から即死級ダメージが飛んでくるんだけど、大味すぎない??
c @S_C_P_003

#タクティクスオウガ タクティクスオウガリボーン四章行ったけどこれ…戦闘どうなのよ。レベルキャップと
レベル補正とバフカードが悪さしてない?ボスの魔法、範囲で600くらうとか敵だけ気持ちよくなってる
昆虫ほか @homareojisan

タクティクスオウガリボーン、バフカードのせいで行動制限されたり誘導されたりして全然おもんない
バフカードいくら何でも多すぎる
ゆば @Yuba0122

タクティクスオウガリボーン、バフカードは明らかにクソ要素
はるのおきな @choki_kanisan

タクティクスオウガ好きだからこのバフカードのせいで本当に悲しい
ゆば @Yuba0122

タクティクスオウガ、バフカードの影響デカすぎでは?直接攻撃とかは近くにあれば取りに行かないと駄目なレベル。
それありきで調整してるせいでHPが無駄に高い。選択肢の一つならわかるけど
Rin @teilhard_

タクティクスオウガリボーン 敵が硬い以外は問題なく面白いんだけど、ちょっと気なる点が。




231 名前:oフカード、戦闘開始後数ターンまで敵陣近くに発生が偏ってるような気がする。気のせい?
あづま @GamerAzumaya
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:22:03.80 ID:cl03xDCI0.net]
>>1
■■■■■ タクティクスオウガ リボーン新システム『バフカード』へのツイッター民の声3 ■■■■■

んー・・・タクティクスオウガリボーン、レベルキャップとバフカードの影響でPSPの運命の輪の時より難易度高くなってる・・・
竜飛ーさん@Tiamat @tappy_idunachan

タクティクスオウガリボーン、攻撃力とクリティカル率の上昇バフカードに翻弄されすぎる
バフカードオプションでオフにできないんだろうか
dewkazu @dewkazu

タクティクスオウガリボーンはまだ見なのだけど バフカード 「伝説」プレイ時にタロットを自軍だけ使えるのは
不公平ではなかろうか?と思っていた身としては 両軍使えるというのはよいことかもしれない
SGKX @SGKXTY

思い出補正もあってタクティクスオウガリボーンを予約して購入した。2章まで進めてみたけれど、バフカードの
存在が鬱陶しくてだんだん気乗りしなくなってきた。
Yuya @yuya76

タクティクスオウガ、面白いは面白いけどバフカードとレベルキャップという今作から追加した要素が足を
引っ張ってる感じする 特にバフカードは単なる運要素で、もう少し世界観に沿った戦術らしいものに
出来なかったもんなのか
魔王 @huminiten

タクティクスオウガリボーンのバフカード、効果が強すぎるとかランダム要素が楽しくないとか嫌う理由は色々
あるんだけど、そもそもが鬱陶しいんだよね。 毎ターンのようにカードが出現した演出が挟まれて、進行するに
つれ画面上にクルクル回る青いカードが増え続けるんよ。 すげえ目障りなんだよ。
笹木さきち @sakichi_sasaki2

マジか バフカード毎回沸くの? それはもう別ゲーやん バフカードメインになるならウィッチもいらんし、
そのためにレベルキャップで戦略性!!みたいな考えだったら、こいつタクティクスオウガしたことあんのか、と。
いや、そんな緻密なゲームでもないけど、そんなカードゲームは違うだろ、と
ボムギ @ebiflybutsukenz

タクティクスオウガ、戦闘中にマップがバフカードだらけになるんだけど、これ出現率あってるのかな
てと(本人) @The_Iron_Tower

タクティクスオウガは面白いけどバフカードのせいで戦術強要されるのがなぁ。壁作って弓で削る戦術してると
敵の火力マシマシになるのが辛い。
アマモリ @amamori_33

タクティクスオウガのmodが複数サイトで制作中みたい。 ゲーム速度2倍速以上とフレームレート上限解放が
欲しい。 あとバフカードもoffにできるのもやってみたい。 自由転職とかあるみたいやからこれは期待ですな。
鼻木珍犯(パナキ) @Panaki_T

233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:22:18.87 ID:DWI4+S3y0.net]
懐古に文句言われないように
オリジナリモードとアレンジバージョンで選ばせればいい

234 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:22:42.78 ID:cl03xDCI0.net]
>>1
■■■■■ タクティクスオウガ リボーン新システム『バフカード』へのツイッター民の声3 ■■■■■

んー・・・タクティクスオウガリボーン、レベルキャップとバフカードの影響でPSPの運命の輪の時より難易度高くなってる・・・
竜飛ーさん@Tiamat @tappy_idunachan

タクティクスオウガリボーン、攻撃力とクリティカル率の上昇バフカードに翻弄されすぎる
バフカードオプションでオフにできないんだろうか
dewkazu @dewkazu

前にも言ったけど、タクティクスオウガリボーンはバフカードを廃止して全体攻撃力を20~30%増加するモードを
アプデで入れてほしい。
笹木さきち @sakichi_sasaki2

タクティクスオウガリボーンはまだ見なのだけど バフカード 「伝説」プレイ時にタロットを自軍だけ使えるのは
不公平ではなかろうか?と思っていた身としては 両軍使えるというのはよいことかもしれない
SGKX @SGKXTY

思い出補正もあってタクティクスオウガリボーンを予約して購入した。2章まで進めてみたけれど、バフカードの
存在が鬱陶しくてだんだん気乗りしなくなってきた。
Yuya @yuya76

タクティクスオウガ、面白いは面白いけどバフカードとレベルキャップという今作から追加した要素が足を
引っ張ってる感じする 特にバフカードは単なる運要素で、もう少し世界観に沿った戦術らしいものに
出来なかったもんなのか
魔王 @huminiten

タクティクスオウガリボーンのバフカード、そもそも「出現する演出」のせいでゲームのテンポにも悪影響なんよね。
毎ターンのようにその演出が挟まれるから、地味なイライラが積み重なってしゃーないのよ。
笹木さきち @sakichi_sasaki2

タクティクスオウガリボーンのバフカード、効果が強すぎるとかランダム要素が楽しくないとか嫌う理由は色々
あるんだけど、そもそもが鬱陶しいんだよね。 毎ターンのようにカードが出現した演出が挟まれて、進行するに
つれ画面上にクルクル回る青いカードが増え続けるんよ。 すげえ目障りなんだよ。
笹木さきち @sakichi_sasaki2

マジか バフカード毎回沸くの? それはもう別ゲーやん バフカードメインになるならウィッチもいらんし、
そのためにレベルキャップで戦略性!!みたいな考えだったら、こいつタクティクスオウガしたことあんのか、と。
いや、そんな緻密なゲームでもないけど、そんなカードゲームは違うだろ、と
ボムギ @ebiflybutsukenz

タクティクスオウガ、戦闘中にマップがバフカードだらけになるんだけど、これ出現率あってるのかな
てと(本人) @The_Iron_Tower

タクティクスオウガは面白いけどバフカードのせいで戦術強要されるのがなぁ。壁作って弓で削る戦術してると
敵の火力マシマシになるのが辛い。
アマモリ @amamori_33

タクティクスオウガのmodが複数サイトで制作中みたい。 ゲーム速度2倍速以上とフレームレート上限解放が
欲しい。 あとバフカードもoffにできるのもやってみたい。 自由転職とかあるみたいやからこれは期待ですな。
鼻木珍犯(パナキ) @Panaki_T

【リボーン】リメイク内容まとめ。グラフィックとサウンドは神!バフカードは必要ですか?【タクティクスオウガ】【攻略】
あお @aono0

タクティクスオウガはSFCの初代を没頭してやってたので リボーンは気になってた…けど。 調べるとかなり色々
変わってるみたいね。シンプルな原作が好きだったけどなぁ…弓が最強!以上です!!みたいな(笑
移動力が下がってたり強すぎるバフカードはストレスでしかない… オリジナル準拠版出ないかな…
☆キャプテン@オルクス(プリ) @Bokobokocapchan

235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:23:45.60 ID:cl03xDCI0.net]
>>1
■■■■■ タクティクスオウガ リボーン新システム『バフカード』へのツイッター民の声4 ■■■■■

タクティクスオウガリボーンPSP版基本的にレベル上げてゴリゴリ進んでたからレベルキャップがあるの
キツいしその時点での最高レベルに達してるのにめちゃくちゃ苦戦するの個人的に嫌なシステムだなぁ
バフカードも沸き場所ランダムだしリボーンでの追加要素全部足引っ張ってる感があって残念...
あさがおとおじさん。 @ST_PAN_ojisan

タクティクスオウガリボーンってレベルキャップ導入してるくせバフカードで運ゲーにしてるのバカなの?
今のスクエニはリメイクすらまともに作れないのかよ…
あたりめ @savannaxyz

タクティクスオウガリボーン、バフカードの存在がデカ過ぎるな…。出現枚数もそうだけど、効果量もデカ過ぎ。
攻撃2枚重ねるだけで蹂躙出来ちゃう。
Nine @gdgdNine

タクティクスオウガ、バフカードマジでいらねえ カード取りゲーしてんじゃねえぞ これ提案した奴クビにしろ
チャージャー使うな弱体化しろ削除しろ @damedakonogame7

タクティクスオウガリボーン、難易度が良い感じに高い。 新機能のバフカードの駆け引きに失敗すると敵に
ダメージが通らなくなったり…重ねると異常な火力になったりする。 レベルキャップ指定されてるのが
難易度を引き立ててる感じですね! 私、難しいと燃えるタイプです。
オボロン@ゲーム日和 @hazyfox1223

タクティクスオウガリボーン、今回は忍者等の機動力あるキャラに弓を装備させてバフカード取りに行って撃つ
ゲームになりそう。 バフカードの出現数は抑える、もしくは特定位置にしか沸かないとかにするべきだよ。
運ゲーになっちゃう。
Nine @gdgdNine

タクティクスオウガ、多分詰む人凄く出るわ。。そしてユニオンレベルの調整入ると予想・・ バフカードという
強力なランダム要素のせいで、戦局のブレ幅大きい。 これクリア出来るかなぁ。。
迅ノ介 @zin_nosuke

返信先:@30Robata
バフカードですよね! めちゃくちゃ邪魔です笑 始めて3時間くらいで少し慣れてきましたが、オンオフ切り替え
欲しいです。笑 初タクティクスオウガですか??
滑舌の悪いアタシ達(ポッドキャスト) @ka2ata

タクティクスオウガプレイ中。 バフカードとレベルキャップはちょっとなんとかならんかなあ…
アローン @bigomeletterice

タクティクスオウガリボーン 不便だなぁという部分が改善されたことは素直に嬉しかったが肝心の戦闘面が
新規要素のバフカードにかなり左右されるのがなぁ 攻撃上昇揃え前提の敵の体力の多さ、カード確保のために
戦線は崩れる、ランダムバトルは演習になったが金策にはならない 先に進むのがしんどい
KISARAGI @kinnara_kongo

タクティクスオウガリボーン 私はボイスを完全に消音している ダメージ受けた時とかの声は しょうがないけど…
バフカードオフ機能はよ… #タクティクスオウガリボーン
rinco.jp @rincojp

タクティクスオウガリボーンからの追加、バフカードシステムはこういうのも面白いものだなー、と楽しめてます。
敵より低いレベルで戦うと攻撃がなかなか通らないので、いかにカードを有効活用するか、考えるのがわくわく
するし、変化が生まれるから二週目もたのしめるんじゃないかな。
あるま @hoshidukiyo2

タクティクスオウガリボーンのバフカードの評判悪いなw 位置取りが大事なゲームなのになんでランダム出現に
したのか。敵に取らせないために味方を犠牲に。とか考えないといけないのはなんだかな。
となfai @fai_tonakai

236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:23:48.54 ID:5a64w5Ut0.net]
新要素追加するなら無限ダンジョンとか追加しろよ

237 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:24:03.95 ID:cl03xDCI0.net]
>>1
■■■■■ タクティクスオウガ リボーン新システム『バフカード』へのツイッター民の声5 ■■■■■

タクティクスオウガ敵リーダーがバフカード持ってること叩かれるのか。 SFC版からステルスでレベル幾つか
上げられてるはずだけど、それがリボーンでのバフとなって表れてるだけだと思うかな。 むしろバフ扱いなら
盾とか確定ノックバックを駆使してバフ消去を狙えるだけチャンスが増えてる気が。
えにあ @Ennea139

タクティクスオウガ楽しいけどバフカードとオートスキルは嬉しくないなぁ 取らないとボスキャラへのダメあまり
通らないけど あとレベルキャップがシビアすぎる そこまで制限しなくてもとは思う
しばしん【雪民】 @shib_decmn

タクティクスオウガのバフカードは正直いらんかったマジで
シティなポップに呪われてるやまだ @IHVJdaszZ0tqfrV

タクティクスオウガ3章ちょいまできたけど、敵ちょっと強すぎじゃね? というか、バフカードは絶対に
やりすぎだろ。もう雑魚できるだけ放置してボス撃ち取ること全力になってきてるわ。
UQ @uq193

タクティクスオウガのTL見たけどやっぱり皆バフカード運ゲーに頭痛めてるな
ワカツ @feh_waka

タクティクスオウガリボーンのバフカードってさ、任天堂あたりが作るマリオパーティー的な対人ゲームに
導入する分には盛り上がるけど、CPUと同条件で勝負する場合にはあってはならんシステムなんよ。
戦略シミュレーションゲームならなおのこと。
笹木さきち @sakichi_sasaki2

タクティクスオウガリボーン、レベルキャップとバフカードがなければ神ゲーなのに、その2つの要素のせいで
クソゲーになってんの凄いな。 何かしらの要因のためだけに、ここまでゲームがつまんなくなるケースが
あるんやな。 ドベネックの桶の話を思い出したわ。
笹木さきち @sakichi_sasaki2

【タクティクスオウガリボーン雑談】なぜバフカード導入したんだろう
ゲーム攻略のかけら @game_kouryakus

タクティクスオウガリボーンのバフカードシステム無しにしたい
おーじろう@アル @ojiro4912

タクティクスオウガリボーン全てバフカードのせいで台無しです! せっかく楽しみにしてたのになぜ余計な事をするの?
出ないと思うけどだせるなら早急にパッチなり出してほしいです。 #タクティクスオウガリボーン
u_meron @u_meron_

タクティクスオウガのバフカード、相当うんこシステムじゃないか?
ヌカハラ @n_nuwaaaan

タクティクスオウガリボーン結構歯ごたえあるというかバフカードが良くも悪くも厄介すぎるわ
吉田に扇動されて買ったヌルゲーマーは多分脱落する
アリシア@FF14バハ鯖 @naginatsu1211

タクティクスオウガ。バフカードシステムが悪いと言うか出現率の高さがゲーム性をつまらなくしてる。
純粋に画面が見づらいし、バフカードを取るためにリスクを負ったり余計にターン消費して戦いのテンポが悪くなる。
すてきなさんにんぐみ @suteki3nin

タクティクスオウガこれユニオンレベルとバフカード無い方が良かったな
うみもと @tatsuya4291

ってか、ここでこのスキル使ってやり過ごそうか、どうすれば有利に立ち回れるかって考えるはずのところに、
ランダム発動のオートスキルとかなんか離れたところのバフカード取りに行ってねとか、そういうの混ぜてきちゃ…
どうなんでしょう?タクティクスオウガ
ネコジタ@Ixion @nekojita800

238 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:24:11.88 ID:TQjM3nu4a.net]
まぁ買わないケンモメンがdisっても世間での評判は良いみたいだから関係無いわな

239 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:24:15.24 ID:cl03xDCI0.net]
>>1
■■■■■ タクティクスオウガ リボーン新システム『バフカード』へのツイッター民の声6 ■■■■■

タクティクスオウガリボーン 以下改善希望です。 ・バフカードON OFF機能の選択制へ  カード発生しすぎ
・ユニオンレベルの範囲をあげて!  レベルアップするための雑魚戦闘も  醍醐味で楽しかったのに…
ドラゴン、グリフォン仲間にしたり…  演習だけって… #タクティクスオウガリボーン
rinco.jp @rincojp

タクティクスオウガリボーン、 レベルキャップとバフカードのオンオフ機能が付いたら買います。
SykoRo @hszkiro

原神で忙しくてタクティクスオウガリボーンやる暇ないけど、3章から敵ボスがバフカードMAX状態で難しいと
聞いてるから、アプデかModによる難易度調整待ちで時間はある
様権天 @tokuninashi2021

タクティクスオウガくん謎追加要素のバフカード絶対調整してないでしょ 追加アプデでバフカードの出現率減らしたり
沸く条件固定化したりしてくれ
響哉ちゃん @rakailkyouya

タクティクスオウガリボーン、運命の輪で不評だった部分が改善されてるのはいいんだけど、バフカードとか
レベルキャップの追加は余計だったのでは?という気がする。 運命の輪の時も思ったけど、ネトゲやソシャゲ的な
要素をSRPGに無理やり入れてる感じ。
くりちほ @twintuntun

タクティクスオウガリボーンは3章終盤へ来ました。リボーンは過去最高難易度かもしれない。バフカードが理不尽で
しんどい。カードはランダムでポコポコ出るんじゃなくて固定にしてほしかったなー!というかこの仕様なら無しを
選べるようにしてほしい。固定なら戦略に組み込めて楽しかったと思う。
しき @shikilag

タクティクスオウガ、バフカードon/offつけてほしい。無理ならせめてpopする演出offだけでもほしい。
あれのせいでテンポ悪くなりすぎる
Leiu @Leiu

240 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:24:36.91 ID:H5vn12FF0.net]
意図としては「待ち陣形が有利すぎるから」んだろうけどそれにしても筋が悪すぎるよなぁ



241 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:25:21.04 ID:wn06+Ovg0.net]
>>36
見た目が雰囲気壊してるな…
バフカードのメカニクスに何かしらのロアってついてるの?

242 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:25:21.84 ID:vdwzoXmj0.net]
ただただ作業量増えてめんどくさいだけで戦略性もクソもねーしクソだるい仕様付けたなーって思ってたら
やっぱ不評なのか、そらそうだろうな馬鹿すぎだろ開発したやつ

243 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:25:24.51 ID:cl03xDCI0.net]
raikabushi ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
https://steamcommunity.com/profiles/76561198086597397/recommended/1451090/
おすすめしません
過去 2 週間: 9.4 時間 / 記録時間: 9.4 時間
投稿日: 11月13日 2時06分
更新日: 11月13日 2時23分

SRPGと思ったら、カードゲームみたいになってるのがいただけない。直接と魔法アップのカードの影響が
非常に大きく、近くに出現した場合、取らない選択肢はない
敵にとられると非常にひどいことになりますが、普通に敵の近くに沸くので、取ったユニットは真っ先に
処理するか、AIが取らないことを祈る。ボスに取られたら目も当てられないことになるでしょう

 これを加味してバランスが調整されている節があって、HPがかなり高く、カードの沸き方次第では無駄に
時間がかかる。その影響もあって戦闘バランスに関しては、前回のリメイクのほうが圧倒的にいいです

 弓の弱体もかなり極端。後衛ユニットを殴りにいかないと大してダメージがでないようになってます
前回までHPであれば、気にはならないのでしょうけど、HPが3倍くらい跳ね上がっているので前衛に対して、
雀の涙くらいのダメージになってます

 一応、リセットカードを踏ませることで対処できるのですが、沸くかどうかは運。こちらからのアクションで
踏ませることはほぼできないので、カード横にユニット配置して、背中さらして誘導するしかないですが、
それもAIの気分次第でしょう

 基本的な部分は、名作のリメイクだけあって面白いのですが、カードがすべて悪い方向に働いていて、
台無しにしてしまっている。もしプレイするのであれば、それを踏まえて本作のプレイに臨むといいかもしれません

244 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:25:26.66 ID:d+86yuyy0.net]
プレイ動画見たけどフィールドがカードまみれになってたな
あとドラゴンが遠距離カウンターしてくる

245 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:25:35.94 ID:0nHrSnz00.net]
レベルキャップなんてSFC版にあったっけ?
今回から導入したのかな

246 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:25:57.64 ID:6gu3rFwF0.net]
敵も取れるんだ
FFTの死んだ後のクリスタルが沸いてるかんじか

247 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:26:30.35 ID:UvbUH21Z0.net]
>>26
まだそんなキャップ作ってこう遊べみたいなの押し付けてんのな
買わんでよかったわ

248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:26:44.40 ID:tOHZCgcd0.net]
太田光に提灯記事を依頼する時点で能力低いなんだなーと思って回避したが

249 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:27:00.98 ID:wbpMdhnn0.net]
今作がリメイクだと勘違いしてる人結構いるんだな

250 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:27:29.08 ID:H5vn12FF0.net]
ドラゴンの遠距離カウンターは運命の輪からあった



251 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:28:15.94 ID:/rbbdQln0.net]
なんでリメイクのたびに余計なもん追加してんだよ

252 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:29:06.74 ID:cl03xDCI0.net]
algernon ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
steamcommunity.com/profiles/76561198072979807/recommended/1451090/
おすすめ
過去 2 週間: 12.4 時間 / 記録時間: 12.4 時間 (レビュー時に3.9時間)
投稿日: 11月12日 8時55分

SFC原作を散々プレイした経験があり、とりあえず序盤をプレイした感想です。

BGMは懐かしくも素晴らしく、声優の追加も新鮮でうれしいものです。
経験値はステージ攻略時にユニット全体へ蓄積されるので、原作の格上を延々と殴って経験値を稼ぐ作業が
いらなくなり快適になりました。
戦闘システムはもともと完成度が高かったので文句なく、楽しめています。
追加されたスキルシステムがどう作用していくか期待。

今作の追加システムで残念な点をあげるなら、時間経過でランダム配置されるカードはいらなかった。
ゲームテンポが悪くなるし、移動して取りに行くのが無駄なアクションすぎる。
画面もごちゃついてうざったいことになるし、ON/OFF機能があったらOFFにしてる。

追加されたオートスキルも微妙、スキルの発動によってテンポが悪くなる。
簡易表示の設定はできるが、それでも気になる。
ユニットの動作はいらないから一瞬で終わるようにならないかな。



HARUTARO ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
steamcommunity.com/profiles/76561198127157680/recommended/1451090/
おすすめしません
過去 2 週間: 15.0 時間 / 記録時間: 15.0 時間 (レビュー時に14.0時間)
投稿日: 11月12日 19時11分

レベルキャップによって常にキツイ戦いを強いられる。バフカードも鬱陶しいくらい出現しめんどくさい。
レベル上げまくってサクサクプレイしたい人は買わない方が良いよ!



shinya ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
steamcommunity.com/profiles/76561198057536201/recommended/1451090/
おすすめしません
過去 2 週間: 11.2 時間 / 記録時間: 11.2 時間
投稿日: 11月12日 20時38分
更新日: 11月12日 20時47分

このゲームはタクティクスオウガのリメイクではなく、運命の輪のリメイク。
そう思えばまあ遊べるw
が、タクティクスオウガ信者からしたらクソゲーだなw

・戦闘を運ゲー化するだけでまるで面白くないバフカードシステム
・レベルキャップで強制高難易度化
・HPが全体的に増えたため長期化する戦闘
・ナイトやフェンサーとヒールの回復量の変わらないクレリック
・面白みのない育成システム
・できの悪いUI

スクエニさん、「タクティクスオウガ」をSteamで遊べるようにしてくれませんかねぇ?

253 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:29:30.40 ID:VHJNvJu/0.net]
典型的な落ちぶれた老害になったな
よくクビにならないもんだ

254 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:29:38.62 ID:cl03xDCI0.net]
Nasuno_Yoichi ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
steamcommunity.com/profiles/76561198024282127/recommended/1451090/
おすすめしません
過去 2 週間: 25.1 時間 / 記録時間: 25.1 時間 (レビュー時に13.8時間)
投稿日: 11月13日 13時26分

バランスが劣悪です。
勝敗はバフカードを拾えるかどうかにかかっています。
LVキャップでLVを上げて物理で殴る戦法ができないため、勝敗はバフカードを拾えるかどうかです。
大事なことなので2回書きました。



Shinya ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
steamcommunity.com/profiles/76561198797882522/recommended/1451090/
おすすめしません
過去 2 週間: 31.9 時間 / 記録時間: 31.9 時間 (レビュー時に26.7時間)
投稿日: 11月13日 16時54分

バフカードがゲームバランスを壊し、運ゲーと化しています



Destro ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
steamcommunity.com/profiles/76561197993383624/recommended/1451090/
おすすめしません
過去 2 週間: 11.6 時間 / 記録時間: 11.6 時間 (レビュー時に10.8時間)
投稿日: 11月13日 16時57分
更新日: 11月13日 17時11分

SFC版をやりすぎたせいか、バフカードに馴染めない。「タクティクス」ではなくなっている印象を拭えない。
単純に楽しくなくて、クリア前だが「もういいや」となってしまった。

あと、ロードする度に「たくてぃくすおうが」って言うの、やめてほしい。萎える。なけなしのやる気がロードで
削がれ、ロード直後にゲームを終了してしまう。

いいところも書いておく
弓ゲーではなくなった
アタックチーム編成画面に「偵察」という機能がつき、敵や自分の配置を確認できる
アタックチーム編成画面でユニットの装備・スキルを変更できる

255 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:29:52.13 ID:cl03xDCI0.net]
SHARIAMO ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
https://steamcommunity.com/profiles/76561198039223604/recommended/1451090/
おすすめしません
過去 2 週間: 14.8 時間 / 記録時間: 14.8 時間 (レビュー時に11.9時間)
投稿日: 11月13日 17時41分

グラフィックや音楽、フルボイス(これは賛否両論ありそうだが)等は評価できるが
いかんせんメインの戦闘システムが改悪されすぎている。
というより無理やり縛りプレイをさせられていると感じる仕様が多い。

魔法/スキル枠の変更、一部スキルのオートスキル化(発動はランダム)等々で
能動的に実行できるアクションは移動、攻撃、回復と申し訳程度のバフデバフだけになってしまった。

・魔法/スキル枠について
圧倒的に枠が足りない。キャラクターが習得できる魔法/スキル数に合っていない。
戦闘中に唱えられる魔法は4種類だけだ。なぜ出来ることを減らしてしまったのか。
スキル枠は更に厳しい。武器学に1枠、ジョブアビリティに1~2枠、残りの1~2枠がサポートアビリティだ。
ちなみにマイティインパクト等一部の必殺技は何故かスキル枠にぶちこまれている。
必殺技枠はなぜか8スロットもある。意味不明だ。
まさか各武器に必殺技が大量に追加されいるのか…?
スキル枠と必殺技枠の数を間違えてしまったのではないかと本気で疑いたくなる。

・スキルのオート化
一部のアクティブスキルがランダムに発動するパッシブスキルのように変更された。
スキルの使用タイミングを考える戦略性は失われた。
敵が必殺技撃ってきそうだからファランクス…できない。
敵の中に突っ込んでバーサークで大量にダメージを与える…できない。
MPが足りないから瞑想する…できない。
まだ序盤ではあるが全てのジョブがこの調子だと思われる。

ここからは邪推になるが、結局プレイヤーとAIに同じフリーハンドを与えてしまうと、バランスが取れなかったのだろう。
キャラクターからは選択肢を減らし、代わりにオートスキルやバフカードなどのランダム要素を加え
さらにはレベルキャップという枷までつけて「手強いSRPG」に仕上げたという印象をもってしまう。

自分は出来ることが減らされたというのがちらついて純粋に楽しむことは出来なかった。

256 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:30:08.69 ID:cl03xDCI0.net]
kanipan_k ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
teamcommunity.com/profiles/76561198346643234/recommended/1451090/
おすすめしません
過去 2 週間: 9.1 時間 / 記録時間: 9.1 時間 (レビュー時に8.5時間)
投稿日: 11月13日 19時49分
更新日: 11月13日 19時53分

ダメか?といわれたそうでもないんだろうけど、
無印をやり込んだ勢からすると、なんか色々と受け付けない要素が多い。
特に戦闘がほぼ「バフカード奪い合いゲー」とそれに起因するやたら固い敵。
トレーニングが演習になったが、新規で雇用した兵士の強化とか絶望的に手間。
なら説得で現地調達と思いきや、説得でスキル枠1つ使う(しかも種族限定)というめんどくさい仕様。
まだ序盤だけど、正直がっつりハマるかといえば無理かな。
ついでにだが、グラフィック向上!ってなってるが思いのほか昔のまんまだった点も不満かな~
現状、暇な時に昔を懐かしみつつチマチマ進めよう、くらいのモチベーションなゲームです。

257 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:30:10.38 ID:6ZnmE2pOM.net]
FFTAのロウカードも酷かったが海外版だとかなり改善されてるんだよな、敵がロウカード使うわ、アンチロウでロウカード消し放題。ロウがない戦場は死んだらロスト
さすがにTA2もマシにはなったし

258 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:30:17.26 ID:u88/Cj3u0.net]
もともと仲間にしたアンデッドを囮にしたり、ハボリムにペトロクラウド持たせて片っ端から石化させる作業ゲーだったから、製作者として変えたくなるのもわからんでもない

259 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:30:26.47 ID:Z8dcdgFZ0.net]
運命の輪初プレイだったからネットで叩かれまくってたの軽くショックだった
塔何回登ったかわからんし、うろ覚えだけど武器も全員分そろえたはず
アリアハンガイジな俺には最高のゲームだったわ

260 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:30:30.07 ID:cl03xDCI0.net]
サイカ4725 ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
https://steamcommunity.com/id/nedielhcsakies/recommended/1451090/
おすすめしません
過去 2 週間: 6.3 時間 / 記録時間: 6.3 時間
投稿日: 11月13日 22時05分
更新日: 11月14日 0時11分

期待していたタクティクスオウガのリメイク。
だがそれだけに気になった点が気になり過ぎて低評価せざるを得ないと思った。

 何より低評価になった点はバフカードの存在。

 良い点を挙げると
・タクティクスオウガ初心者には救済措置となり得る。
・待ち戦法を取れなくなるため戦場に動きが出る。

と言ったところだろうか。

 悪い点は
・ポップがいかんせん多過ぎてマップの視認性が悪い。
・リセットするカードもあるがほぼ出ない(出ずに戦闘終了する事も)
・出る場所が近接戦での交戦地点となり得る場所メインなので地形を利用した戦法や
 待ち戦法と言ったものの価値がなくなる
・取るとマイティインパクトで固いユニットが簡単に倒せ、トレメンダスショットで遠距離ユニットが
 ぶち抜けてしまう(勿論敵からも)

 と言ったところだろうか。
前情報で私が知る限りではバフカードは知らされていなかったと思うが(知らされていたならリサーチ不足だ)
バフカードは邪魔だなと感じた。
喩えるなら、酢豚を頼んでウキウキで待っていたらパイナップルが入れられていた位のガッカリ感。

 だがきっと開発からしたら削除はしたくないだろうし初心者救済措置になるとも思えるので、ON OFFを
変えられるようにパッチを配布して欲しいなと思った。



261 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:31:19.92 ID:IKtwNalea.net]
弓弱くなった聞くけどそこ前のままの方がカード集めるべきか高いとこ取るべきか悩めてよかったんじゃないか

262 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:31:59.00 ID:3vbBtqS00.net]
元々運命の輪の時点で「弓ゲーにしたくないから弱くした」とかほざいてたな
実際火力は大分控えめになってたんだが近接の足が遅すぎて結局遠距離からチクチクしたほうが良くて更に雷神の弓がバグっててアホ強くて壊れた

263 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:32:20.99 ID:XD4irgD/0.net]
陣形も糞もなくなるので戦略性を無くす

一方ランダム要素がローグライクっぽくてその手のハプニングを楽しめる人にはオススメ

264 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:32:34.09 ID:WedQabdG0.net]
>>254
そう言えば運命の輪も北米版でかなりバランス改善されてたな

265 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:34:09.80 ID:Sxz9Uec+0.net]
敵行動直前に味方の隣に攻撃アップカードが湧いてそのまま敵がそこきてワンパンされたりとかこっちの操作一切介在しない状況もあるし実際運ゲー
それ以前に世界観、設定的にも謎な青い紙ペラが延々湧き続けてそこらじゅうでクルクルしてて絵面が汚ねーのよほんと
いちいち湧く度、拾う度に演出あるからテンポもわりーし

266 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:34:15.17 ID:JEvSPSHd0.net]
全体の仕組みとバランスがバフカード前提で構築されていますので、OFFにするとプレイヤー側が不利になります。
午前9:05 ・ 2022年11月14日
・Twitter Web App

267 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:34:15.20 ID:/8IejfG/0.net]
>>129がなんか変なこと言ってるw

268 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:35:23.49 ID:9hFjQY9p0.net]
>>112
これめちゃくちゃキモイな

269 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:36:42.14 ID:UTPQDCubd.net]
序盤から敵が硬すぎて(おそらくカード強化ありきの設定)囲んで4回も5回も殴らないと倒せない
そのくせ必殺技でワンパンしたりされたりする極端なバランス
こっちで工夫して攻撃力防御力に優れたユニットを作ってやってもカード一枚であっさりひっくり返るから育成要素が雀の涙程度
さらにスキルがランダム発動で防御力大幅アップとか範囲攻撃のスキルすら任意で発動できないから本当に運だのみ

270 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:36:43.59 ID:dKBmil910.net]
レベル差があると強さが全然違うから
毎回レベルを平準化するクソ作業が必要だった記憶あるんだけど
変わってない?



271 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:37:28.11 ID:MQZjzWWW0.net]
スクエニはこれ以上ゲームファンに悪意をバラ撒くのをやめろ

272 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:38:01.96 ID:Ih54oBL50.net]
結局SS版が至高なんよな

273 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:39:28.49 ID:dPNPWrtO0.net]
多分このゲーム いま最適解探してる連中はむしろ楽しめてるよ
後から乗っかって手順なぞる人はただの作業となるだろうな でもやらないと地獄

274 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:39:58.28 ID:6MCGZ4mZ0.net]
>>196
スキル上げがめんどいのも合成がマゾいのもクリアできねえ下手糞は時間かけて強化しろってんならまだ

275 名前:「いのよ
クラス別レベルは序盤に単独で上位職レベル上げすること自体が罠だし取り返しがつかないのがヤバかったのよ
[]
[ここ壊れてます]

276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:40:09.94 ID:L3zLPuqN0.net]
これだけ不評なものを良いと思ってやってるセンスが駄目だよな
セール待ちで飛びつかなかったのが正解だったのが残念だわ

277 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:43:48.46 ID:pg4akXkr0.net]
Steamの評価は良かったけどあかんのか?

278 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:44:03.01 ID:GEndmSqh0.net]
>>169
カルドセプト新作作って欲しいけど厳しいんだろなあ…

279 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:44:04.94 ID:sIUqTWkE0.net]
やったことないんだけど結局SFCのやつが1番出来良いのか?

280 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:44:05.91 ID:CA5QuUty0.net]
ガリボーンwww



281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:44:06.13 ID:QULXeCywM.net]
弓弱体化は歓迎だが流石に一桁ダメージはおかしいだろ

282 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:44:14.86 ID:7tWzbKMR0.net]
リボーンおもろいで

283 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:44:23.29 ID:xBW4gaKY0.net]
戦略考えるゲームで選択肢が狭められるのは致命的だよな

284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:44:46.14 ID:bMdJd3CQ0.net]
松野以外の初代制作スタッフが優秀だったんやろな

285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:44:52.18 ID:dKBmil910.net]
>>47
ただの老害じゃんw
やっぱ年寄りに若者の遊びであるゲーム制作なんてさせるべきじゃないなw

286 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:44:59.85 ID:Kij+9SVJ0.net]
>>270
大体の事象そんな感じだよな


盛り上がって最適解見つける先駆者達
やらないで文句言ってるケンモメン

いずれ
最適解見つけた先駆者達
先駆者の切り開いた道をなぞって快適なプレイする奴
やらないで文句言ってるケンモメン

287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:45:12.59 ID:UgjmhmPL0.net]
くだらない改変するぐらいなら新しいタイトル作れよ

288 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:45:20.81 ID:rTqEk06H0.net]
壺芸人も大絶賛なのになぜ…

289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:45:43.20 ID:L3zLPuqN0.net]
>>275
YES
思い出は思い出のままにって事だわ

290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:46:53.04 ID:A8XC8te4d.net]
なんでリメイクでゴミクズ作れるの?



291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:47:13.69 ID:7TdHxSnl0.net]
ユーザの部隊登録して対戦とか出来たら面白いのに
ま、全員裸でオーブ持ちになるから意味ないか

292 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:48:15.38 ID:YI66lUF00.net]
三国志12のバリア発生陣を順番に壊さないとダメ
敵はこっちの本陣直で狙えるけどなw
ついでにチートで常にこっちの兵が少ない
みたいだ

293 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:49:35.75 ID:vz5zz9SC0.net]
せめてランダムポップじゃなくてステージに最初から固定であるなら戦略になるんだろうが、
運ゲーなのは駄目だな…

294 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:52:10.48 ID:L3zLPuqN0.net]
>>289
これ
最適解とか見当違いのこと言ってる奴はどうする気なんだ?w

295 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:52:46.71 ID:7C1tZ3Rg0.net]
これ間違いなくリボーンのリボーン必要だわ
バフカードが戦況を左右しすぎて今のバランスはどう考えてもおかしすぎる
なんでこんな極端な効果にしたんだよ敵に取られたら終わるじゃねえか

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:56:06.57 ID:mcnBvUL50.net]
色々と運命の輪のウザかった部分は見事に解消されているんだが
とにかくこのカードのせいで戦闘が致命的につまらなくなってしまった残念

297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:56:08.72 ID:rTqEk06H0.net]
>>47
対応がゴミすぎる
壺議員の「誤解をさせたのなら申し訳ない」じゃん

298 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:56:36.64 ID:GFAyyQzQH.net]
>>273
今82%が好評になってたが元々が歴史的名作だってことを考慮すると普通に低いと思うぞ
しかも段々評価下がってるからこの後まだ下がることも有り得る
好評が80%切ったらマジで悲惨

299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:56:45.66 ID:rIQ9GNrG0.net]
運命の輪の北米版移植でいいのに絶対余計なことしてくると思ったらやっぱりしてたw
様子見してよかったわ、しかしいちいち台無しにしてくるな

300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:57:18.91 ID:w9QCKHGQ0.net]
完成度にこだわって延期に延期を重ねた初代作は今でも超えれない壁なんだな
それとも今のスタッフがただ単にアホで不評食らってんのかもしれんけど



301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:58:08.23 ID:5z3sgnoH0.net]
運命の輪でも指摘されてたクレリックの存在価値のなさそのままで草
HP増やしたのに回復量はほぼ増やさないでさらに草
オートスキルとかいう意味のない運ゲーも草
俺の松野への愛も流石にここまでですわ

302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:58:44.12 ID:U9ourHGc0.net]
>>291
パフパフしたかったんじゃない?

・ス・・・: (´・ω・`): スミマセン 

303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:59:36.91 ID:d7t/Mq/n0.net]
こりゃミンサガもやらかしそうだな

304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:59:49.57 ID:DdXRA8Rh0.net]
昔ハローマックで1980円で買って序盤ですぐ飽きてやらなくなった思い出
だから5500円は高く感じるな

305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:00:11.78 ID:xmmPeaYq0.net]
ラスボス弱すぎたから裏ボスいないの

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:00:24.65 ID:WqPEzXdW0.net]
カードって初代でもあったの?

307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:00:36.49 ID:cHb17Edrr.net]
ネタ抜きになんでこんなバフカードの効果アホみたいに高くしたの
バランス調整ミスったのかと思ったら松野の話聞くとバフカード集めること前提のバランスとか言ってるし
ってことは松野的にはランダムに湧くカード集めることがこのゲームのキモってことになるが
なぜそれが面白いと思ったの
戦場を駆け巡ってカード集めるゲームってなんだよそれ

308 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:00:39.93 ID:hSCM4V+j0.net]
>>299
ミンサガ作ってるのはサガフロリマスターのスタッフだから大丈夫

309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:01:39.21 ID:7aiZ64PF0.net]
運命の輪もそうだったけどまだクラス少ない、レベルアップボーナスでの盛りも差がわからんレベル、敵の行動手段も少ない、そんな序盤はバランスいいように見えて評価高くなるんだよ
そこから中盤終盤と進むにつれて敵が延々と無駄バフかけあい始めたりレベルアップボーナスの性能差で萎えたりとかでどんどん不満噴出したのが運命の輪で
これも似たような流れ辿ってる
というか運命の輪より早くこれダメじゃねって声出てる

310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:02:09.33 ID:fFY7l8F30.net]
ダメージアップのカード効果が高すぎてマジでビビッた
敵が取るとストレスが半端ない



311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:02:13.72 ID:EUUIpnPL0.net]
>>302
STRとかの基礎ステをちょろっとあげるカードがあった
狙って1人に蓄積させればゲームクリア時にはちょっとした差になるけどその程度のやつ

312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:02:17.44 ID:Nc7+om9H0.net]
>>299
ミンサガは基本部分はいじってない
進行度の速度を自分で選べるとか異常な入手な難易度のアイテム緩和とかそういうのと新仲間と追加ボスだから

313 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:02:47.93 ID:pZzx/OxP0.net]
初代スタッフの中にいたであろう本当に有能な人はどこに行ったんだよ

314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:03:24.87 ID:cHb17Edrr.net]
>>302
あったけど効果が違う
原作のカードは拾ったら永続的に能力がちょっぴり上がるドーピングアイテム、ドラクエで言う種で
リボーンのカードはその戦闘限定で能力が上がるバフアイテム、ドラクエで言うバイキルトやスクルト
しかも効果がえげつない上に敵も狙って取ってきて敵に取られると詰むから
カードを敵に取られないように集めるゲームとなった
しかもカードの配置は毎回ランダム

315 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:03:57.29 ID:RgqBPdnH0.net]
結局、竜言語魔法スナップドラゴンだっけ?で剣にして迷宮潜ってじゃないんか?
カードってなんだよ…

316 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:03:59.72 ID:PFy1Wnwj0.net]
シリアスなシナリオで戦争やってんのに殺し合いの場で敵に目もくれずカード拾いに行くとかシュールすぎて面白い
ディスガイアなら許されるけどTOはダメだろw

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:04:59.92 ID:hlCbx1CO0.net]
元々ゲーム部分は大して面白くない

318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:05:07.65 ID:XwFdeTKD0.net]
>>121
Youtubeで女子ゲーム実況者の「ゆうな」がそのシチュエーションで勝利しとったで。ニンジャデニムで。工夫すれば勝てるってこっちゃ。

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:05:32.46 ID:3pgLSrNH0.net]
そもそも松野に期待しすぎ

320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:06:03.75 ID:UImwiOMP0.net]
FFTAのロウとどっちがクソ要素?



321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:06:12.01 ID:5t09zhBy0.net]
また余計な要素を足してしまったかw

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:07:02.74 ID:EUUIpnPL0.net]
まだ竜言語や禁呪に辿り着いてないけどMP回復アイテムに強めの制限かけてるから魔法ブッパも難しいんじゃないかな
死者Qは事故りまくりそう

323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:08:08.41 ID:zfN5GZ3hM.net]
>>297
回復専門職なのにナイトやヴァルキリーと回復量が殆ど変わらないのがクソ過ぎるな
範囲回復があったところでこれでは使い道ないわ

324 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:08:26.52 ID:UoTkj5fj0.net]
>>316
FFTAのロウより更にストレス溜まるよこれ
ロウもいちいち行動縛られてめんどくせえなあとは思ったけどまだ耐えられる面倒くささだったが
これは面倒のレベルを超えてる
戦闘で毎回全員でカード集め競争やらされるのは正気の沙汰ではない

325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:08:31.00 ID:WqPEzXdW0.net]
何で難易度設定できるようにしなかったの?

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:08:47.00 ID:hMDBHD6b0.net]
なんで地面から鬼強化されるカードが生えてくるわけ?
その辺をちゃんとストーリーや設定に落とし込んでないなら松野ほんま老害やぞ

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:09:10.11 ID:fFY7l8F30.net]
松野泰己に物申せる人間とかスクエニにはもう居ないんだろう
誰にも意見されず独りよがりなバランスのまま開発進んだのが容易に想像できる

328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:09:50.87 ID:p28YKrRA0.net]
あと戦闘に変なミッションあるんだろ
ミッションのためにクソみたいな無駄な行動しないとダメなやつ

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:10:01.96 ID:DxlGXo450.net]
そもそもまたリメイクするのも糞だし内容も糞とか恥さらしにも程がある

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:10:03.66 ID:/wlB8H140.net]
もともと弓ゲーのAGIゲーのペトロクラウドゲーだろうが



331 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:10:56.32 ID:mBAqiqP30.net]
まずプレーンなモード作って、やりこみ要素とか廃人向けで提供すればよかったのでは

332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:11:18.97 ID:Nc7+om9H0.net]
アロセール倒す所までやったけど
2章入った辺りから順調に戦って勝利目前に攻撃アップやクリアップのカード取った敵にスキルや必殺技使われて凄いダメージ食らって死ぬ
こればっかりでストレス溜まるね

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:11:20.18 ID:UoTkj5fj0.net]
>>326
それらを全部否定してきた逆張りゲーだぞ

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:11:41.45 ID:Gt+Bc0HKa.net]
>>326
その辺戦法のひとつであってそういうの潰してんのどうなんかね

335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:12:29.27 ID:hMDBHD6b0.net]
>>323
なんか、吉田と仲が良いから天狗気味なのか
ちゃんとこれは面白くないって言ってくれる人が居ないのスクエニの病気だな

吉田も最近FF14の方で、
これはスローライフではありませんって言ってくれる人が居なくて、
誰が求めてたんだよこんなコンテンツっていう謎な糞コンテンツが実装までこぎ着けてしまっていた

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:12:31.21 ID:6xbc6Gup0.net]
松野はもう新しいの作らないんじゃなくて作れないんだろうな
過去の栄光にすがる涸れ果てた老害

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:12:40.33 ID:ZaVpnzLC0.net]
最適解は分かりきってるよ
足速いユニットで固めてひたすらバフカード拾うんだよ

それがつまんねえって言ってるわけで

338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:12:56.80 ID:T7sGkFFZ0.net]
運命の輪なら戦略無しでウォーリアガン上げで単騎突入でも勝てるのに今回はめんどくせ~のか?
パッチ入れれば良くね?

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:13:08.58 ID:PHYx4xva0.net]
>>312
>>322
この辺の説明ってゲーム中どこかでされてんの?されてるならまだギリギリ納得できる

340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:13:16.71 ID:Gt+Bc0HKa.net]
結局>>326みたいなメンタルのやつがゲーム仕切って結果遊びの幅狭めてんだろうな
しょうもない



341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:13:26.75 ID:cHb17Edrr.net]
前と同じことやっても面白くないから新しいことに挑戦するのは悪いことじゃない
でもその新しい要素がクソつまんねえんだわ
ほんとびっくりするくらいつまらん

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:13:30.13 ID:dQKlQoGf0.net]
半額になったら買う

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:13:42.66 ID:5AYIHEVd0.net]
Steam版でMod出るの待つしか無いな

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:13:49.21 ID:aqLuwK9Z0.net]
>>145
steamのこともろくにしらん奴がゲームスレで知ったふうな口きいちゃって恥ずかし
ひろゆきと同レベルじゃねえか
門外漢は黙ってろ

345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:15:08.42 ID:rbuh7FILM.net]
約束された糞ゲー

346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:15:32.98 ID:BhEwKDtM0.net]
買おうかと思ったけどやっぱやめた

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:16:53.28 ID:7jb0ev9D0.net]
タクティクスばっかじゃなく伝説もリメイクしろよと思ってたけどこの調子なら思い出のままにしといた方が良さそうやな

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:17:26.29 ID:UoTkj5fj0.net]
>>333
戦略や駆け引きもクソもないんだよなこれ
ひたすらランダムに湧くカードを敵に取られる前に飛びつくビーチフラッグをやってバフの暴力でゴリ押すだけのゲームだもん

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:18:33.98 ID:07ROxcwu0.net]
北米版運命の輪に外国人の作ったMODを当ててやるのが一番面白いよ
松野はバランス調整できない人だから

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:19:06.02 ID:7dzuNUAj0.net]
敵倒した瞬間に手に入れろよ



351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:19:26.31 ID:3dn/f//a0.net]
やったのだいぶ昔だから忘れてるし新鮮な気持ちで遊べそう

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:19:32.31 ID:19oh15+aa.net]
バフがきついならデバフアイテム投げればいいじゃん敵のLユニットが強いならこっちも使えばいいじゃんアーチャーゴミなんだから転職すればいいじゃん
それはわかるんだけど別に好きでもないドラゴンとかLユニットを壁役に並べたり敵にポイポイデバフアイテム投げて地の利もクソもなくバフカード拾いに行かせて強化したアタッカーで殴るだけのゲームしたり
アロセールやらサラやらヴァルキリーやソドマスにしたりするの楽しいか?俺はなんも楽しくねえわって話でね

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:19:44.75 ID:/wlB8H140.net]
ミンサガ不安視してるやつたしか新規要素オフにできるとかいってたぞ

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:19:58.70 ID:ii6gOCYT0.net]
>>14
ざまあw
君見る目ないよ

355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:20:13.26 ID:UJpUXy320.net]
チート使って豊かにプレイできる

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:20:48.17 ID:EUUIpnPL0.net]
待ちが強いゲーム性だから積極的に戦場を動かす仕様が欲しい←わかる
クソ強バフカードばらまいて下手に取られたら死ぬようにする←草

ボーナスタスクつけたんだからこれで誘導しろよ

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:20:59.62 ID:hMDBHD6b0.net]
PC版で有志のバランス調整MOD入れて、新生タクティクスオウガリボーンになるのを待とう

358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:20:59.87 ID:QHvEDdRVa.net]
これやってるけどバフカードそんなに大事なの?
序盤だから無視しても楽勝なんだが

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:21:37.82 ID:Gt+Bc0HKa.net]
高低差を活かした戦略練るのがエポックだったのにそこ潰すような真似してどうすんだろうね

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:21:49.27 ID:cHb17Edrr.net]
>>354
中盤以降敵に取られると死ぬぞ



361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:21:53.28 ID:oyU2KumDd.net]
運輪の不評要素を消してまた別の不評要素を加えるとか無能では

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:22:17.49 ID:5AYIHEVd0.net]
>>345
onevisionだろ?あれが国内版にも当てられたら最高なんだがな

363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:22:34.56 ID:ii6gOCYT0.net]
>>81
どこがだよw

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:22:43.27 ID:WqPEzXdW0.net]
>>50
松野 「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:23:57.21 ID:hMDBHD6b0.net]
エムブレムなんかだと、
急いで救出しないといけない拠点やNPCを置くことで待ちゲー対策してるじゃん?

タクティクスオウガは目標クリアターンとか設定して、
目標内なら報酬アップとかで待ち崩しすれば良かったんとちゃうん?

ランダムに湧く鬼バフカード拾いは奇天烈過ぎるだろ

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:24:14.59 ID:a9spXta2M.net]
弓がいくらなんでも弱すぎて使い物にならないんだけど
なんでこんな産廃にしたの

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:24:15.53 ID:ii6gOCYT0.net]
>>93
買わんで良かったわ
養分ありがとナス

368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:24:17.37 ID:hUE/LXv/0.net]
評判聞いてから買おうと思ったけどダメだったか…
まあパッチ待ちか

369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:25:00.75 ID:y98q3l0T0.net]
500円になったら買うかな

370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:25:54.87 ID:c2tT2J6x0.net]
steamで難易度調整modが出たらやるわ



371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:26:13.23 ID:oyU2KumDd.net]
トライアングルストラテジーとどっち買うか迷ってたけどトラスト買うわ

372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:26:28.75 ID:Nc7+om9H0.net]
>>354
ある程度進むと複数枚攻撃アップカード取ったキャラがスキルや必殺技使うと最大HP以上のダメージ食らうからやられる前にカード拾うゲームになる

373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:26:56.74 ID:c2tT2J6x0.net]
本来の戦術よりカードを拾いに行くのが最優先のゲームってなんかあったなと思ったらアークファイブか

374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:27:19.70 ID:a9spXta2M.net]
>>361
せめてバフカードの湧く位置が固定だったらまあわからなくもないんだけどね
それなら湧く位置覚えて戦略立てようって考え方もあるけどさ
ランダムって

375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:28:02.10 ID:EUUIpnPL0.net]
>>369
アークソ呼ばわりは草

376 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:28:21.77 ID:PFy1Wnwj0.net]
SRPGなのに「布陣」って概念を完全に否定してるよなこの要素

377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:28:21.90 ID:unxCo18C0.net]
これも半額くらいになる?

378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:28:43.08 ID:zozEngfm0.net]
>>367
それがよぉトライアングルストラテジーもイマイチなんだよ

379 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:28:48.35 ID:gXMRQmta0.net]
序盤で既にレベルキャップが鬱陶しいけどこれからキャラが育てば楽しくなるかと思ったんだがな
中盤以降レベルキャップも鬱陶しいままカードゲームになるならもう辞めて売るべきか

380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:29:43.08 ID:6Shm5w/j0.net]
>>82
pspエミュでウンワ海外版日本語化パッチが次点な



381 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:30:22.22 ID:6f0OyWvKM.net]
>>367
ストーリーに期待するなら絶対にやめたほうがいい

382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:30:29.21 ID:8ezioZ6IH.net]
>>367 >>374
俺も散々迷ったがトラスト買う
トラストもストーリー長過ぎるのが問題だがTORよりは総合的にマシだろう
TORはワゴン待つわ

383 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:30:50.66 ID:hMDBHD6b0.net]
今の時代ならバランス調整パッチ出さないと駄目だろ
カード無しモードとか

それ放棄したらマジでクズだぞ松野

384 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:30:54.15 ID:uDXnig9L0.net]
steamで50%OFF待ちかな

385 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:31:29.68 ID:EQN/B+ZO0.net]
なんで毎回毎回余計なことすんの?

386 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:31:30.82 ID:hSrShFbg0.net]
バランス取るのってほんと難しいんだな

387 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:31:34.72 ID:PHYx4xva0.net]
>>375
カードゲームなら遊べるけどカードを拾うゲームだからな

388 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:31:52.41 ID:8r1dByHKM.net]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591468768328548352/pu/vid/640x360/LPL9dJfF5GfsFECc.mp4

389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:32:27.28 ID:cQdqOKPU0.net]
来月のフリプにこい

390 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:32:32.63 ID:hMDBHD6b0.net]
あと、開幕からいきなり魔法の数が多すぎるわ松野



391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:32:33.11 ID:6f0OyWvKM.net]
批判多くて頭沸騰しそうになるほど悔しいかもしれんが直せば済む程度の問題ではあるからな
どうせSteamに出した以上は難易度改善modとか出されてプライドずたずたにされるんだからやっとけって話

392 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:33:14.62 ID:Gt+Bc0HKa.net]
>>382
昔であればテストプレイを重ねて出来たことも今時じゃ、特にリメイクでの小遣い稼ぎの企画じゃそういうのも難しいんじゃないかね

393 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:33:21.68 ID:8ezioZ6IH.net]
>>382
まあ難しいのは事実だけどリボーンの調整は下手くそもいいとこだろw
バフカといい弓の弱体化といいやることが極端すぎる

394 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:33:32.03 ID:kutw0UAQ0.net]
わかりやすく言うとマリオカートのアイテムがそこら中に落ちてて拾えるかどうかでゲームが決まる感じ
だから足の速い奴がとても有利

395 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:33:35.60 ID:3xJLgbof0.net]
なんやそれ
ガチャゲーと何が違うねん
石投げ育成ゲーを返せ!

396 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:33:46.93 ID:QiwZhFEa0.net]
リメイクって製作者の逃げだよなw

397 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:34:02.32 ID:EUUIpnPL0.net]
レベルアップボーナスなくした運命の輪を更にちょっといじるだけでよかったんだよな…

398 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:34:29.00 ID:DWChbdbZ0.net]
最初の面から面倒くさい、Switch版買ったけどスマホで出してくれればやるけど
多分もうやらないな

399 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:34:30.06 ID:zfN5GZ3hM.net]
相変わらず敵が汎用装備なんだな
原作であったようにレア装備持ちを勧誘したり、ボス敵を倒すと固有武器を落とすのが無くなってステージクリアの達成感が薄れるわ
もう死者の宮殿でアイテム掘る作業はしたくないのに

400 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:34:34.40 ID:hMDBHD6b0.net]
元々忍者と飛行ゲーだったけど、
ますますそれ以外要らなくなったのか?



401 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:35:06.13 ID:5AYIHEVd0.net]
>>367
トライアングルストラテジーはストーリーがマジでゴミ
戦闘はよく出来てる

402 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:35:17.34 ID:PEmf+srQ0.net]
トライアングルストラテジーの袋拾いよりはマシだけどどうなのと思うことはあるな
つーか敵強すぎるんだよ ボスやちょっと硬い相手に弓ダメ1とか20とか2章3章からもうそんな調子で
大事に育てたキャラがそんな調子になってユーザーどう思うか考える力松野に残ってないんか

403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:35:18.15 ID:4LP4WmtPM.net]
>>389
クソゴミだったLサイズモンスターが超教科されてるのも極端だよなあ
難しいのはいいんだけどもっと色んな選択肢があっていろんな攻略法があるよって感じにはできなかったんかなあ

404 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:35:25.75 ID:BH+dvCZB0.net]
>>392
正確には経営陣の逃げだな
低コストで利益を上げられてウマウマで
ユーザーおいてけぼり

405 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:35:31.28 ID:ii6gOCYT0.net]
>>376
TIL
これやるわ

406 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:35:35.14 ID:gXMRQmta0.net]
>>383
そうだな任意でどのカード使うとかじゃないもんな

407 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:35:49.06 ID:lF0Ogx3H0.net]
FFTの戦闘不能3ターンでクリスタル/アイテム化するってのは良かったな

408 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:35:57.55 ID:UMUBIDZD0.net]
松野の才能はFF12放り出した時点で枯れてたんだから諦めろ

409 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:36:36.29 ID:GNuJyrlYa.net]
今回はビーストテイマーとLサイズモンスターさえいればいい

410 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:37:12.70 ID:Gt+Bc0HKa.net]
話聞いてるとゴースト無双そうだけどいかんの



411 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [ ]
[ここ壊れてます]

412 名前:2022/11/15(火) 00:38:44.12 ID:UFNQAPgw0.net mailto: リメイクの追加要素に求められてるのってクリア後の追加シナリオとか内容そのままでボリューム不足を補うものだよな
なんで製作側はオナニーしてバランスぶっ壊してしまうのか
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:39:56.41 ID:3ysGFjm+0.net]
>>404
当時は信者ばっかだったから松野が最後までやってれば神ゲーになったんだーとか言われてたけど
散々開発延期してどうにもならないから逃げただけだよな普通に考えて

414 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:40:15.48 ID:c2tT2J6x0.net]
松野ゲーって別に戦闘が評価されてるわけじゃないだろうになんで変なこだわりを入れるの?
知らんけどガンビット考えたのは違う人だろ?

415 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:40:36.37 ID:6Shm5w/j0.net]
>>15
>>140
>

伝説もタクティクスも任天堂が支援してたからクオリティアップの延期で神ゲーになり得た

スクエニが版権持ってる限り全盛期の松野でも調整不足でせいぜい佳作ゲーじゃね?

416 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:40:36.40 ID:EUUIpnPL0.net]
>>406
死霊系勧誘の解禁がすげー遅いんだよね

417 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:40:51.79 ID:UoTkj5fj0.net]
>>408
そもそもFF12が主に批判されてるのってシナリオ部分でゲーム部分はそんな批判されてなくね

418 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:41:28.89 ID:Gt+Bc0HKa.net]
>>407
これな
同システムの追加パックみたいなもん入れるだけでいいのになんか塗糞みたいなことしないと気が済まんよな

419 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:42:07.43 ID:zKvwTfrlH.net]
リボーンしてなくて草(´・ω・`)

420 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:42:45.88 ID:c+yqkV1r0.net]
発売前インタビュー情報がデタラメで製作者謝罪してグタグタや松野はもう休ませてやれ

BOSSナレフ@shar3121
メディアで調べて買ったのに、実際はユニオンレベルより敵のレベルの方が高いってのはどういうことでしょう?
ミスであるならばパッチでの修正をお願いします

松野泰己@YasumiMatsuno
返信先: @shar3121さん
これは序盤から中盤までの話です。

BOSSナレフ@shar3121
返信先: @YasumiMatsunoさん
それはどこに記載されているのでしょうか?
記事を全て読みましたが、このコメントが序盤から中盤に限定されるとの記述を見つけることができませんでした。

松野泰己@YasumiMatsuno
返信先: @shar3121さん
ご指摘ありがとうございます。
本文を修正していただくよう依頼を出します。

BOSSナレフ@shar3121
返信先: @YasumiMatsunoさん
ミスを認めて修正することは悪ではありません。
コメントを頂けたことには感謝致しますが、
今回の言い訳と逃げの姿勢には幻滅しました。昔から松野さんの大ファンでタクティクスオウガリボーンもすごく楽しみにしていただけに残念です
私の記憶からタクティクスオウガリボーンは消し去ります

松野泰己@YasumiMatsuno
返信先: @shar3121さん
ご期待に添えないことたいへん申し訳なく思います。
謹んでお詫び申し上げます。



421 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:43:03.56 ID:Gt+Bc0HKa.net]
>>411
わかってやってんだなそれ
あのゲームのシステムで謎のカード集めやれいったらテレポートありで無理に突っ込んで死んでもオーケーなユニット強すぎるもんな

422 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:43:27.67 ID:hMDBHD6b0.net]
FF12とかMMOにかぶれたたけの本気で糞ゲーだと思ってるわ

シナリオはオウガに比べてイヴァリースは別に面白くもないし、
FF14の松野シナリオも正直微塵も面白くなかった

ほんと、タクティクスオウガだけがシステム的にエポックでシナリオも神がかってた一発屋

423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:43:36.07 ID:UoTkj5fj0.net]
>>409
ガンビット考えたのは昔からFFのシステムを発明してる伊藤裕之って人だね
FF4のATBシステム、FF5のジョブシステム、FF8のジャンクションシステムやカードバトルとかいろいろ開発してる

424 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:43:43.01 ID:6f0OyWvKM.net]
駄目なら修正出してからも修正なんて昨今は当たり前にされてることなんだからとっととやると公言すりゃいいだけ
できないなら微妙なリメイクだったねで評価固まるだけ

425 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:43:54.19 ID:c+yqkV1r0.net]
>>414
バフティクスオウガあぼーんとか言われてるからな残念や

426 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:44:18.94 ID:39ocWRyq0.net]
2周目からの追加要素とかなら大いにアリだと思うが
最初から極端なものを実装しようとする人はシミュレーション作るべきじゃないな

427 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:45:24.95 ID:7/hywjGM0.net]
>>420

なんか勢いがすごい

428 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:45:52.47 ID:QqOZ2fTNa.net]
過去の作品に肉付けするために無駄に難易度高めて評価落とすこの流れ
FF4DSとまったく同じ失敗繰り返しちまったな

429 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:46:01.81 ID:P1EgvmYj0.net]
なぜか叩かれないベイグラントストーリーのクソシステム

430 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:46:27.13 ID:oyU2KumDd.net]
>>410
64も任天堂だけどよかったな
to外伝はアレだったけど



431 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:47:03.74 ID:Gt+Bc0HKa.net]
>>424
雰囲気だけはあったからなあのゴミシステム

432 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:47:17.50 ID:BFJZCYUr0.net]
やってみたけどストーリーもパッとしないし戦略性戦術性ほぼないし微妙やね

433 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:47:55.46 ID:7/hywjGM0.net]
>>424
アイテムボックス開けるロード時間さえ無ければかなり遊べたよあのシステム

434 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:48:16.19 ID:hMDBHD6b0.net]
バフカードを世界設定無視でランダムポップさせるとしても、
ポップする予兆を出して対応するための猶予は与えないと駄目じゃね?
いきなり敵のど真ん中に即湧きしたらもう運が悪かったですね以外無いじゃん

435 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:51:18.17 ID:EUUIpnPL0.net]
>>424
あれは正直批判したくなる段階に辿り着くまでに投げてる人が多そう
今風に普通のアクションRPGとしてレアモンデ探索したらめっちゃ楽しいだろうなと思ってるわ
松野にはやらせられんが

436 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:52:14.62 ID:emPTaSXW0.net]
松野とかまだゲーム業界にいたのか

437 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:53:31.40 ID:M8xBmls70.net]
>>424
装備の属性とか理解してればもっと面白かったんだろうけど
リズムゲーで割合ダメみたいな技だけでなんとなく進めたから当時は理解する前に終わった

438 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:53:57.85 ID:zfN5GZ3hM.net]
運命の輪と違ってかなり強化されたけど
今回もデゼールブレード、イセベルグを持ってないギルダス、ミルディン

439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:54:23.08 ID:emPTaSXW0.net]
>>430
お前は全然わかってない

440 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:55:44.23 ID:6Shm5w/j0.net]
>>273
序盤は粗が見えない
2進むにつれてヤベえなコレってなる

ウンワの時も同じ流れで最初は絶賛だったけど3章になってお通夜会場に



441 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:56:10.91 ID:8crMNm6X0.net]
そんなガチャみたいなシステム嫌だな

442 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:56:33.35 ID:UJpUXy320.net]
レトロゲームの醍醐味はのんびりチートゲーミングだよな

443 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:56:42.93 ID:cHJr/Gei0.net]
俺の周囲にはバフカード落ちてないんだが
誰だよ俺の分も取ったやつは

444 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:56:49.00 ID:OAMLEb/H0.net]
>>424
全部のモンスターの種族5000体倒せって称号あったけどエレメント系の数少なすぎて結局投げてそのまんま

445 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:57:05.69 ID:6Shm5w/j0.net]
>>296
任天堂が絡んでたからクオリティが保たれてた
スクエニはその辺ヘタクソだから

446 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:58:28.11 ID:sanAdfo20.net]
次回はバフカードなくしてリメイクしてくれ

447 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:59:43.26 ID:6Shm5w/j0.net]
>>297
ウィザードのマーシーレインの方が普通に効果範囲も回復量も多いというオモシロ仕様だったな

448 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:00:40.80 ID:6Shm5w/j0.net]
>>425
そうそう、64も派手さは無いけど基本に忠実な、丁寧な作りだった印象

スクエニはよ版権手放せ

449 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:01:11.45 ID:n3Wm4Ysc0.net]
元々雰囲気や音楽ストーリーは良かったけどゲームとしては正直破綻してたとは思うが、更にひどくなっちゃったのか

450 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:01:24.85 ID:3e0V656J0.net]
未だにカスエニのゲーム買うやつは壺買う才能もあるぞ



451 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:02:04.12 ID:WqPEzXdW0.net]
>>99
PSP版のリメイクだ

452 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:02:11.31 ID:8crMNm6X0.net]
レベルキャップが好きじゃないんだよね

453 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:02:32.40 ID:6Shm5w/j0.net]
>>334
パッチ入れない宣言を松野がしてる

454 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:02:47.38 ID:rSHDLza40.net]
>>361
タクティクスオウガってターン制じゃないし急いで救出みたいなステージは元々あっただろ

455 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:02:48.81 ID:p28YKrRA0.net]
レベルキャップってクソ雑な調整だからな
調整どころか投げてるレベル

456 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:04:00.82 ID:bgt6Fj0+0.net]
これでまた松野は今の業界は作家性が求められてないと言い出すのか

457 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:04:05.74 ID:kP60o14D0.net]
まさか運命の輪のほうがマシになるとは
BGMでさえ劣化しとるもんな

458 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:05:11.27 ID:d+vvYaEe0.net]
>>441
10年後だね

459 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:09:45.26 ID:hMDBHD6b0.net]
>>449
正確に言えばWTの経過に合せてゲーム内時間を表示し、その目標攻略時間を設けるってこと

救出マップはそりゃあるが、
大部分が急ぐ必要のないマップで、
ひたすら待って弓で射殺してれば終わるっていうのを崩したいなら、
そういう攻略目標時間を設定するなり、
ランダムカード取得ゲーにする必要はないだろって話

460 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:10:29.33 ID:4T84UVRo0.net]
スイッチまで買ったのに駄作なんか?計五万やぞ!



461 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:12:38.48 ID:JoPOf06o0.net]
アーチャー以外全部役割ある神ゲーやぞ

462 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:13:04.93 ID:E09ep2bV0.net]
買う気なくした

463 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:15:56.62 ID:u246VVrJ0.net]
これエミュでPSPのやったほうが良いの?
それともサターン
教えてゲムモメン!

464 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:16:59.36 ID:yNadgPd80.net]
>>121
ワロタ

465 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:17:57.08 ID:ZBIdlPubM.net]
>>456
クレリックも役割ないゴミカスだぞ

466 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:19:35.90 ID:5AYIHEVd0.net]
松野が好きに作った結果がこれならもうダメじゃん

467 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:19:46.94 ID:EUUIpnPL0.net]
>>460
ク、クイックムーブ…
移動とか耐久の関係でルーンフェンサーにやらせる?はい😢

468 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:21:50.27 ID:gCoEt7u00.net]
敵の近くにやたらとバフカードが湧くから開幕特攻するしか選択肢が無いんだわ

469 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:22:15.33 ID:UvVjQDhf0.net]
アロセールはソードマスターにすれば強いけどそういうことじゃないんだよ
なんでアロセールで刀振り回さなきゃならんのよ

470 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:23:57.68 ID:cuHhpa/P0.net]
レベルキャップはマジでいらんと思う
これあるせいで演習やダンジョン潜りで育てる楽しみなくなって作業に感じてしまう



471 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:24:00.74 ID:sRXMnSJ+0.net]
そこら中にバフカードが沸いてくる謎世界観

472 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:24:53.51 ID:jjJj0jMi0.net]
スクエニのゲームってガチでゴミだよな
声優つけて新作としてフルプライスで売

473 名前:り出すゴミ企業
もう業績でもガチャ>家庭用ゲームだから、家庭用ゲームの開発者はお荷物w
[]
[ここ壊れてます]

474 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:25:07.98 ID:lF0Ogx3H0.net]
FF14という微妙なゲームやってたせいでつまらないバフシステムを面白く感じてしまうんだよなぁ

475 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:25:57.68 ID:gCoEt7u00.net]
結果として
スーパーファミコン版をグラフィック向上させて
声優ぶちこんで
新キャラ増やす

この3つだけでリメイクすれば神ゲーになれた

今回のPSP版改悪リメイクはクソゲー

476 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:27:48.58 ID:LqVhUayba.net]
運命の輪の悪い部分を直しつつ良い部分も消して余計なものを追加した

477 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:30:06.36 ID://5I8TEJ0.net]
批判してる人ってヌルゲーが好きそう
難しいほど楽しいのに

478 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:32:31.54 ID:oyU2KumDd.net]
>>458
サターンが1番いい
裏技で敵ボスも仲間に出来るし

479 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:33:18.22 ID:WTHJ3SCM0.net]
>>471
ならなくせばよくないか?
開発者はカード前提の難易度だからなくしたらプレイヤーが不利になるって言ってるぞ
難しいなら楽しいよな

480 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:34:51.23 ID:l9Va6CRz0.net]
バフカードとレベルキャップを消すMODがきたら買うわ



481 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:35:46.44 ID:5t09zhBy0.net]
またつまらぬモノを足してしまったか

結局オリジナル版をやるのが一番不満が少ないのかもしれない

482 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:36:11.07 ID:my/lEu7E0.net]
3章までいったけど命中率に何の意味もない
バーサーカーが正面から殴りに行っても100%、ボスだろうと100%
100%でも武器に着いてるパリィとかガードのアビリティで防がれる、スパロボかよ

483 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:37:24.03 ID:LqVhUayba.net]
>>476
ステータスもレベルも均一化されてるからな
命中も回避も意味ない

484 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:37:26.01 ID:cRnrHrA30.net]
こんなガチガチに固い牛歩ゲーなんて求めてないのよ

485 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:37:31.40 ID:JoPOf06o0.net]
>>462
ルーンは必殺技マシーンだからクイック配りしてる暇なんてないよ

486 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:38:34.98 ID:r8EaMBTD0.net]
エミュで倍速でやるのがよい

487 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:39:08.93 ID://5I8TEJ0.net]
>>367
バトルは凄い楽しいよ
デザインした人が凄いなと思う
いろんなコンセプトのステージがあって色んな別解がある
TOやFFTより面白いと思う
バトルとバトルの間のストーリーが長すぎてだるいのが欠点
TOとFFTは松野節と話のテンポが良くできてたんだなと再確認できる

488 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:39:39.67 ID:ks2spxqT0.net]
PC版でやってて操作性は最高に良いんだがレベルキャップ制が糞過ぎ
汎用育てるのがこの手のゲームの楽しみなのに育成要素バッサリカットされてるから愛着湧きにくいし
実質用意されたコマ並べて戦うだけなのなんもおもんないなそうれだったらフリゲでいいわって感じ

489 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:39:53.82 ID:ZaVpnzLC0.net]
あー、松野は直さないって明言してるのか。じゃあ返品でいいや

490 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:42:12.27 ID:mXbXj1vK0.net]
面白くプレーしてるけどボスが一方的すぎるのはある



491 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:42:26.31 ID:gCoEt7u00.net]
全員ヴァルキリーに転職
全力で突撃
敵より先にバフカード回収
瞑想発動させてMP溜まったら必殺技
HP減ったら互いにホイミ

カノープスは敵の裏側に飛んでいって僧侶魔法使い殺す係り

492 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:Sage [2022/11/15(火) 01:42:52.96 ID:4zY4GYz7a.net]
悪の帝国と戦うというよくある単細胞な設定

493 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:44:34.16 ID:u246VVrJ0.net]
>>472
ありがとう!

494 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:44:51.52 ID:5BjPEHAa0.net]
2章だがバフカ、ボスの一撃必殺、レベルキャップのストレスに晒され始めて
自軍強化の寄り道でLユニット仲間にしたくて時間使ってるのに全然説得成功しないのに嫌気が差した
何故か反撃で自害するから余計虚無感で疲れて投げたわ

495 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:44:57.14 ID:8UQJr5210.net]
やっぱネクタリス方式が良いと思う

496 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:45:11.51 ID://5I8TEJ0.net]
タクティクスゲーってレベルあげて叩くゲームじゃねえだろ
オリジナルの時から演習やったらつまんなくなるから一切やらなかったわ
レベルキャップに文句言ってるやつはドラクエでもやってろよマジで
少ない手札で戦略を練って勝つのが楽しいんだろうが
レベル上げて誰でも勝てる状態で勝って何が楽しいの?

497 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:45:35.44 ID:s284Y91S0.net]
それで初めてタクティクスオウガやろうと思うんだけど面白いの?

498 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:48:32.58 ID:AW+kV9Rc0.net]
>>491
とりあえずゲーマーを自負するならやっておくべきタイトルの一本だと思うで

499 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:50:01.59 ID:JoPOf06o0.net]
>>485
ドラゴン軍団が最強やで

500 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:50:43.39 ID:gCoEt7u00.net]
>>491
スーパーファミコン版がおすすめ
難易度がちょうど良くて神ゲー

PS版サターン版はロード時間にストレス感じる

PSP版はクソゲー

リボーンは神クソゲー



501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:51:56.92 ID:RCvCQRch0.net]
レベルキャップや弓の規制とかオリジナルの
スレの連中が一番納得しそうなもんだと思ってた

502 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:53:08.03 ID:Aj7B1kB+a.net]
レベルキャップは欲しい人いるだろ
サモナイみたいにブレイブクリア(特典付き)にすりゃ良かったかもね
今P5Rやっているが、ヌルゲーにならないようにすんのに滅茶苦茶気を使うわ

503 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:53:32.14 ID:EUUIpnPL0.net]
>>479
水中軽歩4耐久vs MP瞑想レベル?だと思うんだけどこれ踏まえた上でルーンでよくないかと思うんだよね
もちろんクレリックをルーンに置き換えるんであって必殺マシーンのルーンとは別の話
まだ進行度的に極まったところの話はできないんでそのへんで漏れてたらすまん

504 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:54:15.11 ID:ZaVpnzLC0.net]
>>494
PSP版は何だかんだで楽しめたけどなぁ
リボーンは普通に面白くない

505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:54:39.47 ID:XCxCucg70.net]
松野「うるせえ!そんなに言うならディスク折れ!そしてもう一つ新しいの買え!」

506 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:55:31.73 ID:ZaVpnzLC0.net]
>>499
もう返金申請したわw

507 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:56:43.44 ID:eJqD8wp5H.net]
スクエニにきたいするのが…

508 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:57:17.52 ID:LqVhUayba.net]
運命の輪はレベルアップボーナス取り逃したらほぼ取り返し付かんのがクソだが
色んなスキル覚えてキャラ強化できるのはまぁまぁ

509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:57:34.47 ID:ZaVpnzLC0.net]
SFC版信者だけどPSP版を普通に楽しめた仏の俺が返金申請する出来だぞ

510 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:57:55.63 ID:ckAvW3sl0.net]
無能リメイク



511 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 01:58:10.07 ID:lF0Ogx3H0.net]
レベルキャップとかバフとか、FF14にかなり影響されてそうやな

512 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:58:22.63 ID:mBC7KLSM0.net]
けっきょく、SFC版が原点にして頂点やで
最初から完成されてるものに、後からゴテゴテと余計な付け足しをすることで作品自体をダメにしてしまってるパターンや

513 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 01:59:06.54 ID:ZaVpnzLC0.net]
レベルキャップはそんなに問題ではないと思う
SFC版もPSP版も一切レベル上げせずに普通にクリアできてたし
バフカードが本当にゴミ

514 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:00:41.63 ID:gCoEt7u00.net]
>>506
だから声優ぶちこんでキャラ増やす程度で充分だった

余計なことしまくった結果がこのざま

515 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:01:55.74 ID:7jb0ev9D0.net]
どうでもいいけど戦略タグ付いてるけどこれ戦術ゲームじゃねえの?
バフカードとやらを拾ったもん勝ちなんやろ?

516 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:02:24.74 ID:LqVhUayba.net]
>>505
バフにしてもランダムに湧くクッソ雑な謎カードって…

517 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:04:02.78 ID:ZpHV8NZg0.net]
>>494
声入ってるのは捨てがたいがな
望王子の姉さん聞かないのは損してる

518 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:04:34.80 ID:xw3mPMq60.net]
欲しいのは有能オートBOTだなぁ
楽してレベル上げさせてくれ

519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:05:13.13 ID:RsR6/h+J0.net]
steamのレビューでもバフカードに対する不満多いな

520 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:06:11.51 ID:RsR6/h+J0.net]
エミュでええやん
リメイク出し過ぎやスクエニは
それだけネタがないんだろうけど



521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:07:15.48 ID:oyU2KumDd.net]
原作はパワーとスピードだけで脆い水属性のグレムリン仲間にしてvitアップのカード拾わせつつ凍土の弓装備させるのが好きだった

522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:08:21.81 ID:hzGMs/x80.net]
mod出て割引になったらsteamで買うわ

523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:11:58.43 ID:EUUIpnPL0.net]
そういや得意武器モーションも復活しなかったな
スキルのほうに使われてはいるけど

524 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:12:38.13 ID:Wki+zvRu0.net]
ひでーな、すごろくとかパーティゲームみたいじゃん
広報部もこのゲームクソだわと思って太田を使ったんだろうな

525 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:12:58.12 ID:5AqH+dCi0.net]
リマスターだと思ってたけどリメイクだったのか

526 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:13:09.89 ID:qTo22dgH0.net]
ベイグラのときもっと厳しい評価を下すべきやった

527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:13:32.34 ID:x6iDVLYZ0.net]
運命の輪って叩かれすぎな気がしたんだよな。
まあ、俺も途中で投げだしたんだが、周りも批判だらけだとは思わんかったw
あんな不評じゃなければ今頃オウガシリーズの続編とか作られてて
リボーンなんて生まれなかったと思うとやりすぎてた気がする。

528 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:14:13.52 ID:qTo22dgH0.net]
必殺技も必殺技ありきの戦闘になって
敵の耐久性がダルく感じる

529 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:14:27.71 ID:oKLrUh600.net]
顔グラキモくなったのと声ついてコレジャナイ感あるからどのみちクソ

530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:14:44.24 ID:LqVhUayba.net]
>>521
その続編でバフカードが実装されるぞ



531 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:15:36.33 ID:EUUIpnPL0.net]
運命の輪はやり込み段階に入るまではそんなクソってこともないんで一部ネットで言われるほど悪くは言われてないんだよね実は
しかも売上的には普通にいい数字出てるし
続編出なかったのはひとえに松野の問題だと思う

532 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:17:23.55 ID:5gGn1L9Y0.net]
楽させたくない悪意やろか

533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:17:26.67 ID:UoTkj5fj0.net]
>>521
まあ運命の輪は惜しい駄作って感じだった
クラスごとにレベル1スタートが台無しレベルに糞だった

534 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:18:01.78 ID:NrxAQmRL0.net]
>>514
新作作らせたらバビロンズフォールが出来上がるんだぞ
もう閉じていい糞スタジオ

535 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:19:00.51 ID:qTo22dgH0.net]
負傷者数
戦闘勝利回数/戦闘回数
チャリオット使用回数

なんで嫌な記録を見せようとするん?
ゲームの中でくらい完璧な人生送らせろや

536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:21:40.57 ID:iwXY2qpK0.net]
リメイク(破壊)

537 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:21:48.45 ID:yPTVoRor0.net]
俺は逆パターンでFF14やってからこれ初見でやってるけどちょいちょい14に流入された元ネタが見れて面白い
まだ途中だけどボズヤ戦線ネタが楽しみ

538 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:22:20.74 ID:RsR6/h+J0.net]
>>528
あれはプラチナが悪いやろ
管理してるスクエニも同罪だけどベヨ3やったけど2と比べて全体的に雑だったし
プラチナはいうほど優秀なスタジオじゃなくなった

539 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:23:13.04 ID:XCyZKwJD0.net]
終わったなぁ・・・松野もバフが軸になってるゲームだって認めちゃったし
MODでちょっといじった程度じゃ調整できない
声優チョイスも微妙だし追加要素のバフは死んだし開発無能しかおらんかったか・・・
でももう一度クリアしたTOに時間割かなくてすんだ事だけは良かった

540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:25:34.83 ID:qTo22dgH0.net]
ポケモンやろうぜ



541 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:25:47.04 ID:pzoMnE6c0.net]
スクエニのゲームは発売日に買うもんじゃない

542 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:26:25.47 ID:2chG7Unv0.net]
迷ったけど買わなくてよかったかな

543 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:27:08.16 ID:qTo22dgH0.net]
スクエニ社長は自分とこのゲームの品質が低いのわかってんのか?
自分の会社の商品の良し悪しわかんねーだろ

544 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:27:23.88 ID:yPTVoRor0.net]
>>481
マジで言ってんの
ストーリー部分が面白すぎてもっとテキスト見たいわ
1イベント終わる毎にウォーレンレポートの更新チェックして人物やらニュースやら常にチェックしてる…

545 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:29:07.59 ID:8PXfIYWH0.net]
クズエニのゲームに当たりなしなんて10年くらい前からだいぶ周知されてるだろうに買うやつが悪いだろ

クズエニの何に期待してんだよ無能共?

546 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:30:01.74 ID:KpPyakZJa.net]
狭い通路マップで常に渋滞起こして敵は高所から弓チクもやってくるとかどんなゲームバランスだよとバフカードもそもそも移動範囲が狭すぎておいそれと取りに行けるもんじゃないし

547 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:30:17.34 ID:3dvOV7md0.net]
和ゲー特有の無意味すぎるやりこみ要素やめろよ
ガチャ要素でインスタントにゲームのボリューム増やそうとしすぎなんよ

548 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:30:19.63 ID:7FEdTU/cM.net]
これカードが完全にランダムじゃなくて常に進行方向の敵ユニットとの接触地点に先読みで置かれるようになってるからタチが悪いわ
テンポは早くなるけどワンパでやらされてる感が強くてストレス溜まる

549 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:30:25.63 ID:XCyZKwJD0.net]
>>121
酷すぎ草

550 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:30:56.42 ID:bgt6Fj0+0.net]
>>538
481はトライアングルストラテジーの事を言ってるんじゃないの?
バトル楽しいけどストーリー長くてだるいって



551 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:31:25.48 ID:5t09zhBy0.net]
新しく追加する要素は新アイテム新シナリオ位で良いんだよ
オリジナルになかった新システムが大体ゴミになる要因

552 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:33:25.60 ID:+fdHfNWv0.net]
あのオクトラみてーなエセドットいい加減やめてほしい

553 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:34:22.11 ID:WnP+ALzz0.net]
>>121
エアプ乙
マスクデータをわざわざ可視化させてあげたただの親切仕様だぞ

──バフカードの有無よりも敵ボスが最初から4枚所持しているのが問題点だと思います。

(松野)RPGでよくえるボスのマスクされたデータ、あれを可視化したものだとお考えください。

https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/1591971785511243779

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

554 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:36:57.97 ID:lF0Ogx3H0.net]
レベルキャップというFF14のような月額課金のネトゲの苦肉の策をオフゲに持ち込んだらアカンわなぁ

555 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:37:50.91 ID:W3bVN0Q10.net]
デニム忍者でAGIをMAXにするゲームのままなん?

556 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:38:43.12 ID:qTo22dgH0.net]
>>549
そこは狙って排除してくれてるな。

原作のAGI吟味はうんこ要素だからな。

557 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:39:09.82 ID:ke7XdZp60.net]
>>121
でもこういうのってAIにゲタはかせないと本当にただの雑魚になるからなあ

558 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:40:10.50 ID:4zzntJbJd.net]
2週目は強くてニューゲーム出来るの?

559 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:40:42.01 ID:bgt6Fj0+0.net]
>>551
でもわざわざ可視化する意味ってなんやろね

560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:40:47.18 ID:KZfwH+2e0.net]
懐古厨が昔と違うから騒いでるだけではないの?



561 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 02:41:32.88 ID:EUUIpnPL0.net]
>>552
概ねそんな感じでできるシステムはある
ユニットとかレベルとか保持したままある程度任意の場面に戻れるやつ

562 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:43:27.79 ID:lF0Ogx3H0.net]
レベルキャップってデキレ感が強くなるしゲームバランスを取るのが面倒だから逃げた感があるのよ

563 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:44:09.79 ID:3RwPRbgS0.net]
元からカード収集ゲーじゃん

564 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:45:31.86 ID:2hNocOQna.net]
>>14
怒ってええんやで

565 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:46:16.74 ID:MHOwNfrx0.net]
ベイグラントまでは雰囲気作りスゴかったが以降は全然あかん

FFTAからは頭松野なシステムが仮にまともでも
全てがダサイから、どうしようもない

566 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:53:59.53 ID:5gGn1L9Y0.net]
バフカード大失敗だろ戦略もクソもあったもんじゃない
ボスが最初から4枚所持してるのとか理不尽で不愉快なだけでマスクデータ云々とはぜんぜん違う話だし松野あたおかになったか

567 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:57:29.25 ID:UoTkj5fj0.net]
ボスがバフカード最初から4枚持ちはボスの強さを可視化したって松野の言い分は納得できる
ボスは強くして当たり前だと思うし、それでわかりやすく可視化するのはある意味合理的だし
逆にバフカード持ってないくせにマスクデータでバフカード相当のバフが与えられてる方が理不尽感ある
ただそれはそれとしてバフカード集めは糞ほどおもんない

568 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:58:18.01 ID:qTo22dgH0.net]
バフカードもってなきゃ普通の強さな人がボスってのも
残念だ

569 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 02:58:43.98 ID:Q2fK+sYc0.net]
懐かしいなオウガストーリーの完結だけ知りたかったがそれもなさそう

570 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 03:02:02.70 ID://5I8TEJ0.net]
ネットって文句や不満の声がやたら大きくて自分の感想ど全然違うのがビビるわ



571 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:06:51.49 ID:7BxQwBaza.net]
リボーンの戦闘がスピーディーかって言われたらノーだけども

572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:10:46.87 ID:1Yf/I4we0.net]
>>82
それを更にゴニョゴニョして
今でも楽しんでるヒトたちがいる

573 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 03:12:08.29 ID:5gGn1L9Y0.net]
単純にステータス数値盛るか本当にマスクしとけよ
バフカード4枚所持を見せられるのは理不尽と不愉快がすぎる

574 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 03:16:10.24 ID:1pchE7290.net]
オリジナルTOのテンプルコマンド
「テンプルナイト千人分」とかいう無茶な設定と
千人は言い過ぎにしても脅威な能力あのバランスが良かった
そして展開上単騎で残りやすいデステンプラーの異常な強さもね

575 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:18:53.96 ID:A95KJDCW0.net]
ランスロットやウォーレンが仲間になるルートがあると言うデマを信じて何度もやってしまった苦い思い出
て事で新シナリオとかないならやらんでええかなぁと思ってる

576 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:19:23.19 ID:ysSBbVkX0.net]
半額になったら買ってやるわ

577 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:24:43.16 ID:YkiiWSlz0.net]
>>419
スクエニが修正費用出してくれるほど売れてないから無理だろうな

578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 03:31:16.62 ID:bhN/+iic0.net]
タクティクスの香水良い香りしたな

579 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:32:19.10 ID:6YcuSXeC0.net]
>>145

580 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:33:22.14 ID:7Jzw6ZLK0.net]
運命の輪から個々レベルに戻して補助魔法調整するだけでも良作扱いになったろ
なんであれから批判多くなるようなリメイクにできるんだ?
いくらなんでも外さんだろと思いながら様子見してたけどまさかの大正解かよ



581 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:34:49.63 ID:kHXKW3E+0.net]
オリジナルのまま高解像度にしてストーリーを2倍か3倍にすればいいのにな

582 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:41:38.68 ID:m6xP8Q1f0.net]
出現率が高すぎる、せめて1戦闘で4枚ぐらいにしとけよ

583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:42:32.91 ID:pnAF/mra0.net]
とっくに枯れた松野に何を期待してたんだ

584 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:43:48.69 ID:8PXfIYWH0.net]
クズエニってリマスターすらまともにできないんだからリメイクに期待するとか馬鹿だけやろ

お前らはいつになったら学習するんや?

585 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:44:25.34 ID:n9WWtECm0.net]
せっかくかっこいいタイトルなのに台無し

586 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:44:48.21 ID:h5s7T7bB0.net]
ゴッド・オブ・ウォークリアしたらこれやろうと思ってたんだが良くないのか
オリジナルもやったこと無いから楽しみにしてたのに

587 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:45:15.67 ID:WoeJMXEKa.net]
聖剣3が奇跡だったのか

588 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:46:40.56 ID:t2Qj/Tk50.net]
マジカード💩
ボスカード4枚所持でワンパンで死ぬ
雑魚無視でボスにゾンビアタックするクソゲー

589 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:48:31.77 ID:ZkY+yDUu0.net]
敵倒したら出現とかですらない
何も無いところから1.5倍の強さになるカードがランダムでポコポコ湧きまくる・・・
なんだこれ・・・晋さん・・・どうして・・・

590 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 03:52:05.52 ID:k/F9yypk0.net]
近接強い
弓弱い
テラーナイトで恐怖にした敵を槍の必殺技で殲滅してボスは両手剣の必殺技で倒すゲーム
回復蘇生はアイテムにして近接アタッカーオンリー構成のが強いかも



591 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 03:53:27.87 ID:k/F9yypk0.net]
装備で移動力とジャンプ+1にするのは必須

592 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:53:36.36 ID:K0HWNJ8K0.net]
天候 →分かる
地形 →分かる
武器の命中率 →分かる
ゲーム性を左右するバフカードが降ってくる →???

593 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 03:54:21.89 ID:k/F9yypk0.net]
これで演習でレギオンレベル上限までレベル上げしたら後はAI自動戦闘でストーリーもいけちゃう

594 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 03:56:43.04 ID:ZBH/2olv0.net]
レビュー出揃うまで様子見してたけど、これ買わない方が良いのか?
楽しみだったんだけどなぁ、修正パッチなり出してほしいわ

595 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:00:18.83 ID:L5m8QNk50.net]
>>47
これ見て買わないこと決めたわ
誠実であれ

596 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:00:27.67 ID:SR+5BPxR0.net]
いちいち台無しにするのがスクエニのトレンドか?

597 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:00:28.31 ID:xtip1ldP0.net]
「タクティクスオウガ」の冠がついてるばかりにこんな苦行で時間消費しなきゃいけないって悲しいね…
物語には不満ない、とか言ってるけどそれそもそも25年も前に全部知ってる内容じゃん

598 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:02:01.10 ID:SR+5BPxR0.net]
坂口が松野をスクエニ引き入れて、長年の間独占
結局飼い殺したの
ほんま勿体無い

599 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:02:08.64 ID:ZkY+yDUu0.net]
戦闘開始前にバフカ4枚拾って回ってるボスがセコすぎる
全員ケンモメンくらいセコい

600 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:03:39.58 ID:lF0Ogx3H0.net]
>>586
ゲームにはストーリー上必然性の無い要素を入れたらダメなんだよなぁ



601 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:04:35.39 ID:XIvxXW0Qa.net]
カード追加するぐらいなら追加シナリオの方が喜ばれたわな

602 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:05:09.36 ID:1pchE7290.net]
ニバス様に仕えるルート

603 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:06:49.30 ID:JL/Ndkmd0.net]
FFTのがはるかに面白かったわ

604 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:13:33.13 ID:W9RhfJaP0.net]
FF14が好きで、タクティクスオウガが元ネタのコンテンツもあるので
元ネタのゲームがどんなものだか気になる

名作として名高く、教養としてやっておくのもありかなと思った

...という理由で買ってみようか悩んでる
思い出補正ゼロで、このリメイクで初めて触れる場合の評価ってどんなもんだろうか

605 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:16:47.02 ID:k/F9yypk0.net]
昔のゲームだからな
やっぱりテンポは悪いしUIも使いづらい
時間もやたら食うから暇人以外はオススメしません
でもストーリーは良いからやってみたいならシステムちゃんと調べて理解した上で編成や演習に時間かけよう

606 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:20:55.37 ID:hRkOW9uw0.net]
2周目以降ならいいんだけどな
システムが完成されきってて何を足しても蛇足になるわね

607 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:22:32.63 ID:hRkOW9uw0.net]
>>598
余計なシステムが追加されたTOはTOじゃない
エミュでSFC版やれよ

608 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:22:48.72 ID:mBC7KLSM0.net]
ところで、TOやFFTを語る上で欠かせないのが曲の良さなんだけど、
ケンモジサン世代にとって崎元仁 & 岩田匡治の曲で最高傑作といったらやっぱりこれだよね

https://www.youtube.com/watch?v=ojACB-YOhxk&t=1360s

609 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:22:58.86 ID:8tVPwQWP0.net]
シンプルなのが一番だな
当時はこれでも先鋭的だったのかもしれんけど
なんならバランス調整も要らねえんじゃねえの?
強すぎる要素があるなら逆に敢えて使わない楽しさや弱い要素だけを使う気持ちよさなんてのもあるし

610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:26:05.32 ID:pjE9l0Gu0.net]
なんで余計なことするんだろう
カードにしてもレベルキャップにしても、オプションで選べるようにして欲しいわ



611 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:31:53.37 ID:k/F9yypk0.net]
レベルキャップは良かっただろ
キャップつける代わりに演習のレベル上げが簡単になってるんだろうし
手間減らしつつ手応えはある程度残すいいバランス

612 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:33:21.28 ID:NKeixUlrM.net]

613 名前:rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>127
海外版は確かそれだった気がする
ジョブ止めてキャラごとにレベルアップ
[]
[ここ壊れてます]

614 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:34:48.86 ID:J+vu9OPBa.net]
手応えの結果が渋滞だが

615 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:45:23.88 ID:m71pPdY/0.net]
>>121
騎士がモンスターに変身しやがったからこっちは仲間呼んだのに、それに対してさらにモンスターの仲間呼びつけやがったあの人は許されるのか

616 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:50:06.58 ID:+LT0klMa0.net]
正直PSP版の方がマシだったな

617 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:51:33.53 ID:u246VVrJ0.net]
騎士等のZOCで前線を築いて
後衛がカード取りまくって最大火力で叩く
そういうイメージでやりたかったんだろうか

618 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:52:49.68 ID:Bf+TnfEP0.net]
バフカードってのは作品世界でなんか意味あるものなの?
戦場に散らばってる意味とか4枚制限とか世界観的になんか説明付くのかな

619 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:53:10.21 ID:1Yf/I4we0.net]
>>506
当時画期的だった位置的優位(それも三次元的な)
という要素を正当進化させれば良かったのに…
どうしてこうなった🥺

620 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:53:26.34 ID:3sJALZd20.net]
steamの評価まあまあええやん
ギャオってんのはジャップ老害だけじゃね?



621 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:54:19.06 ID:NYFNVF400.net]
>>298
🤔

622 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:55:14.84 ID:x6iDVLYZ0.net]
待ち有利解消とか
そんな調整今さらやるのがおかしいな
作り直すならともかく、予算も限られてるのに

623 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 04:56:24.03 ID:CkaJhPgA0.net]
リメイクするたびに糞化する謎

624 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:56:45.92 ID:cp07rbVM0.net]
>>314
お前アホやろ
誰が勝てないって言ってんだよ
こういうところが面白さを無くしてプレイヤーを不快にさせる要素だって言ってんだわ
典型的な論点ずらしうぜえ

625 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:56:48.98 ID:1Yf/I4we0.net]
>>527
クラスレベル制はともかく
マップごとの出撃数制限がストレスだた🥺

思うようにキャラ育てられん🥺

後クラスチェンジのアライメント縛りは
残してほしかった🥺

626 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:58:22.55 ID:3sJALZd20.net]
メタスコアもまあまあ高いやんw
老害こええな40~50にもなってゲームの愚痴を長文で延々と書いてるガイジ多すぎない?
日本人だけコメント禁止になるのも納得やわ

627 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 04:58:23.50 ID:Nq9svZBwF.net]
出撃場所ももっと自由度があるなら良いが1箇所に固められるから余計渋滞起こすんよな

628 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 05:00:20.39 ID:TPrb1qW40.net]
このカード無視すれば元ゲー感覚で遊べるんから別にいいんじゃね?と思ったが敵も取れるのかw

629 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 05:10:08.87 ID:MdkJbr+xd.net]
初代も忍者ゲーでカード拾うゲームだった気がするんだが
忍者育成したキャラとしてないキャラじゃ行動速度が違いすぎる

630 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 05:10:19.12 ID:Obl+bHbJ0.net]
オリジナルもバランスぶっ壊れてたからなぁ・・・
メインシナリオ 弓、ペトロクラウド、スタンスローター
やり込み 竜言語、ペトロクラウド、スタンスローター


後半はペトロクラウドで石像作ってた思い出しかない



631 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 05:12:26.10 ID:+LT0klMa0.net]
SRPGに過剰な運要素とか誰も求めてないんだよ
そういうのはローグライクでやれ

632 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 05:12:46.24 ID:z7zM0M280.net]
そんなに原作がいいなら原作やってろよ

633 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 05:13:06.89 ID:zozEngfm0.net]
だれがタクティクスオウガでビーチフラッグやりたいねん

634 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 05:15:26.95 ID:NYFNVF400.net]
スレ見てるとレベルキャップはまだいいとしてバフカードは安い調整したなと感じる

635 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 05:22:55.31 ID:6fUsHfK6d.net]
初代の面白さってセーブ&ロードができなかったとこだな
死んだからやり直しみたいな卑怯なプレイ禁止が面白かった

636 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 05:24:58.58 ID:ujintlW1r.net]
元が運命の輪なんだから調整だけじゃどうにもならんだろ

637 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 05:30:12.17 ID:9kydJaryp.net]
フロントミッションも余計なことしてるのかなあ。はぁ。

638 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 05:30:31.11 ID:NC6SEIJD0.net]
流石にリメイクしすぎ
伝説の方をやってくれよ

639 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 05:35:31.61 ID:ANrVVfkLM.net]
人間同士の戦争からオウガが現れ始めて雰囲気がガラッと変わるのってこれだっけ
子供の頃やって衝撃を受けたな
ベルセルクっぽい感じ

640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 05:37:07.10 ID:3htB8ZDt0.net]
>>145
こいつ殺すわ



641 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 05:39:15.17 ID:DbBd7G7m0.net]
・SFC版(オリジナル)
 自由度 高
 適度に縛ったり等で『自分で』難易度を調整出来る

・うんわ(リボーンのベースになった作品)
 自由度 低
 システムに欠陥があるがこちらもある程度は縛りで何とかなる

・アボーン
 自由度 無
 開発が用意した数少ない最適解を強制される
 要望「カード廃止して」
  →開発「カード前提で作ったから無理。廃止したら苦労すんのはお前らだぞ?
        あとアプデしないからよろ。あ、バグは潰すけど」 →現在金策バグあり

642 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 05:43:21.28 ID:pQU0+T6b0.net]
>>145
こんなやつがいるのか

643 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 05:43:34.75 ID:+G4QuqU+0.net]
元からペトロとか召喚打つだけでクリアできるゲームだったじゃん

644 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 454a-Qhk3) [2022/11/15(火) 05:54:22.22 ID:MybRGvk60.net]
FFTで経験してるけどこれ系のゲームって最適解の最強ユニット作りしようとしたら途端に作業ゲー化してつまらなくなるだろ?
好きな見た目のキャラとかジョブとか愛着湧いた汎用キャラ部隊で進めるのが醍醐味だと思う
って感じでまだチャプター2序盤だけどボスがどうの言われててこのままクリアできる難易度なのか不安になってくるな
タクティクスオウガは完全初見だけど今の所神ゲーとしか思わない

645 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-aOVl) mailto:sage [2022/11/15(火) 05:55:25.34 ID:+ZRZDy5lr.net]
期待してたけどやっぱ駄目ぽい?
リボーンまでの繋ぎに買った
マジックスクロールタクティクス
遊び終わるまでにバフカ問題修整されないかな

646 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H09-s/L9) [2022/11/15(火) 05:58:08.01 ID:gq61ql03H.net]
何でもかんでもカードゲームにするなよ

647 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9a-BvCT) [2022/11/15(火) 05:59:03.71 ID:nNe4gNhJ0.net]
>>632
それ松野が関わってないオウガバトル64かGBAの外伝じゃないかな
タクティクスオウガにはオウガそのものは出てこないはず
うろ覚えだけどラストステージとか死者の宮殿で「これが過去にオウガと呼ばれた存在なのではないか」みたいなユニットは出てきたかもしれない

648 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-aOVl) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:00:01.32 ID:+ZRZDy5lr.net]
ていうかカードゲームになった
とかスレタイで見た時は
ff8のカードゲームみたいなの
リボーンで追加されたのかと思ったわ

649 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-mkcu) [2022/11/15(火) 06:00:32.25 ID:QvELUPcj0.net]
買おうか迷ってたけどやめとくか

650 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9a-BvCT) [2022/11/15(火) 06:06:52.94 ID:nNe4gNhJ0.net]
>>638
単純にカード削除するだけなら簡単だろうけどそれやるとむしろ難易度が極端に上がってしまって全敵ユニットの調整も同時にやらないといけなくなるからバフカード修正は無理だと思うわ



651 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-aOVl) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:14:53.38 ID:9finxB3Hr.net]
>>643
ボスが最初から持ってる分のカードも
一緒に削除したら平等にならないかな?
ステータス設定し直しになるから無理かな予算的に

652 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9a-BvCT) [2022/11/15(火) 06:23:34.51 ID:nNe4gNhJ0.net]
>>644
ボスだけでなく全体的にバフカード前提で原作よりHP増えてるので前衛倒すのがクソ怠くなる
って書いてて思ったけど一律HP下げれば良いからそんなに無理な話でも無いのかな…

653 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c6-9XDZ) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:23:58.21 ID:GnqMyILn0.net]
〇〇やってればよいゲームと
〇〇しなければならないゲーム
って雲泥の差だよね
これ区別できない馬鹿が最近多い

654 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-akaF) [2022/11/15(火) 06:27:03.97 ID:NC6SEIJD0.net]
スクエニは国内がβで海外が修正版ってやり方ずっとやってきたもんな
このゲームはどういうリリースの仕方してるのか知らんけど

655 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5d2-HevN) [2022/11/15(火) 06:29:21.21 ID:rW+guobq0.net]
値段高すぎるし、SFC版より別物になってるしでひどい

656 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4d-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:29:32.03 ID:Y8NC9FtL0.net]
せめてもうちょい滑らかにして欲しいね
スター取ったマリオじゃねえんだから

657 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ba-BvCT) [2022/11/15(火) 06:30:09.57 ID:M5ze1Wgd0.net]
マリオカートかよ
フィールドに余計なアイテムとか要らんから普通に戦闘させて欲しい

658 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba2-b9+P) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:30:14.23 ID:SSfiTq3N0.net]
なんで要素足しちゃうんだろうね

659 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2314-kECC) [2022/11/15(火) 06:30:52.03 ID:YdoeFCo10.net]
>>621
むしろ敵がとるケース多い
クリティカルバフが重なると
こっちがHP満タンでも必殺技かクリティカルでワンパン
ボスなら4桁ダメージしてくるから
壁役ドラゴンやゴーレムでも即死

スクエニは発売日に買うなは感じた

660 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-THbh) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:32:17.64 ID:Oy5GGO24d.net]
バフカードの湧き頻度減らすのとレベルキャップ削除だけでだいぶマシになるんだがな
レベルキャップが問題なのはレベル差あると極端にきつくなるのにキャップのせいで敵の方が上って状況を強要されるってのがな



661 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa9-H0Ic) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:33:23.72 ID:j96s09EJa.net]
まーたアレン自慰やりおったのかこいつらは

662 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ba-214f) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:34:50.64 ID:3JCfEUyk0.net]
FF12を改修した天才に見てもらえばいいのに

663 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ba-214f) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:37:12.60 ID:3JCfEUyk0.net]
当時、SFC版と一緒に聖剣伝説3も一緒に買って二万以上払った思い出
あの頃のほうがやはり日本は金持ちだったな

664 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Saa9-H0Ic) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:37:18.45 ID:j96s09EJa.net]
やるのは構わんがオリジナルモード付けてやれよ
ピクリマも要望上がってたのにガン無視し通したしほんと自慰と化してる

665 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2314-kECC) [2022/11/15(火) 06:38:32.06 ID:YdoeFCo10.net]
>>592
任天堂管理下でクエストがISみたいにセカンドパーティ
になってたら
どうなってたのかと思う
任天堂のディレクターならマシなバランス調整重視しそう

666 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-0Mql) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:39:33.10 ID:JA5rfkeYp.net]
聖剣3Rは根幹からシステム変わってたのにおじさんの不満の声殆どなかったな
あれだけがまぐれだったんだろうか

667 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ba-214f) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:39:57.29 ID:3JCfEUyk0.net]
リメイクじゃなくてほとんど移植プラスアルファのフルプライス2回目なのだから
レベルデザインがやっぱ一番重要やろに

668 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23ba-214f) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:41:48.47 ID:3JCfEUyk0.net]
>>659
あれもう完全に別ゲーやん

669 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a384-FE2V) [2022/11/15(火) 06:45:41.03 ID:RilR/uaV0.net]
WTの行き着く果てのずっと俺のターンだけ修正してあとは適当な追加要素増やせばいいんじゃねとずっと思ってる

670 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8f-HoPC) [2022/11/15(火) 06:47:09.60 ID:3NJkDKyN0.net]
>>145
すげーやついるな
オタク版の爆サイ民というか
嫌儲も変なやつ増えたなあ



671 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:49:37.83 ID:uxfpz1Ad0.net]
おれつえーできるなら買うかな
一人でペトロ完封とかできるの?

672 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d19-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:50:05.23 ID:hRkOW9uw0.net]
>>659
元のシステムにゲーム性が足りてなくて単調だったからな

673 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5af-oi8y) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:51:42.90 ID:KxeGpyL80.net]
666

674 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9a-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:56:49.54 ID:K0xkJrQT0.net]
タクティクスオウガ の戦略性の高さは 「最高峰」 と聞いていたので、
プレイ動画を見た

ゴチャキャラすぎるのが気になったが、確かにカード取得で急に強くなる
のを見たら 戦略性低いと思った

675 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bf7-786O) mailto:sage [2022/11/15(火) 06:57:09.37 ID:Qsdpno9z0.net]
>>659
アンジェラとリースがエッチだったから

676 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d19-BvCT) [2022/11/15(火) 06:58:09.97 ID:hRkOW9uw0.net]
>>613
オススメレビューも中身を読むとカードシステムに対して文句の嵐だけどな

677 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2314-kECC) [2022/11/15(火) 07:02:57.89 ID:YdoeFCo10.net]
>>664
無理
石化させても時間経てば戻る
カード集めて必殺技でワンパンかツーパン
しないと自分のユニットがワンパンされる
カード集めの運ゲー要素が強い

678 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM4b-mkcu) [2022/11/15(火) 07:06:40.92 ID:HUFzEG4GM.net]
>>198
エアプすぎ

①永続するカード(緑)の効果は微増でレア
②効果の高いカード(青)はそのステージ限定でよく出る
③ばら撒かれるのは敵陣内ではなく前線や中央付近

679 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd8c-o0FR) [2022/11/15(火) 07:10:46.67 ID:knn08vcV0.net]
みんながやりたいのはSSRアロセールだぞ
ロマサガを見習うべき

680 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 030a-J2Kx) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:11:33.61 ID:sr2URser0.net]
>>129
頭いかれてんのかよこいつ
出てこいよゴミ野郎



681 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-/zFI) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:16:21.24 ID:2WzRxE2ba.net]
バフカードの効果が高すぎるのと
自軍進行ルートにスキル発生確率アップとかMP回復みたいのしかなく
敵軍ルートに直接攻撃アップとかクリティカル発生アップとかが固まるとただの理不尽クソゲーでしかない
実際カオスルートのタインマウスの丘でヴァイスが攻撃アップ最低1枚は拾ってきたせいで2回壊滅したぞ

682 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e509-/i6p) [2022/11/15(火) 07:18:12.00 ID:+j5ARwpH0.net]
>>659
あれもゲーム部分は褒められたもんじゃないけどシコ豚が満足したので
ユーザー層ライザのアトリエと同じだろう

683 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb4e-Yx+A) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:20:03.59 ID:5gGn1L9Y0.net]
つまらなそうやね

684 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM41-VhzP) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:23:17.47 ID:Ap/7RbhQM.net]
数十年前のゲームいつまで擦ってんだよアホくさい

685 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25a8-/y5S) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:23:36.91 ID:y2nV/EIy0.net]
レベルキャップってクロノクロスかよ

686 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5af-G5zw) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:25:33.56 ID:k+WSTBd00.net]
>>659
聖剣3ってキャラは人気だけどゲーム性の部分は元々面白くなかったしなあ
ハードル低かったんだろ

687 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d44-w8Q0) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:26:18.70 ID:RilR/uaV0.net]
Steamのレビュー見てたらバフカードに関する批判めちゃ多いな
このゲーム自体をおすすめしてる人でも批判してるし

バフティクスオウガっていうレビューにはちょっと笑った

688 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-aOVl) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:26:34.40 ID:9finxB3Hr.net]
通常はレベルキャップだけにして
バフカードはクリア後のお楽しみな
高難易度のカオスなモードって
やっとけば良かったのに

689 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bbe-H0Ic) [2022/11/15(火) 07:27:05.48 ID:UJpUXy320.net]
積みゲーヤバいよな
もうゲームは一生遊べるくらい持ってる

690 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bdb-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:27:41.83 ID:WEqRM47c0.net]
バランス調整MOD出たらsteam版買うのがよさそうだなこれ



691 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25a2-k7jF) [2022/11/15(火) 07:29:33.90 ID:UAOgMwTD0.net]
>>376
日本語パッチ詳しく!

692 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9a-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:31:01.45 ID:K0xkJrQT0.net]
ファンタジー世界とはいえ、あのカードは何なの? どういう位置づけ?

レベルキャップを定めてる ゲーム内世界の「神」が、戦場でのランダム性を
高めるべく スキル付与する感じ?

ランダム性を高めたい理由は、殺し合いを楽しんで観戦してる 神が居るから

693 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c54e-BvCT) [2022/11/15(火) 07:36:41.44 ID:UyG9xW0h0.net]
デフォで行動キャンセルのUIもヤバい
行動終了させろハゲ

694 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5d2-PnSp) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:37:45.43 ID:Jg/B0mi80.net]
カード拾いにいった先から攻撃できるから
やっぱり弓が強いゲームなんじゃないの?

695 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c54e-BvCT) [2022/11/15(火) 07:39:32.73 ID:UyG9xW0h0.net]
弓はダメージ1しか与えられない
敵のHPは2000くらい

696 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd2-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:40:53.53 ID:E7r2a+U90.net]
運命の輪でも余計な新要素食わて台無しにしてたよね?
同じ轍の二の舞とか後だろこいつら

697 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb0d-66Vu) [2022/11/15(火) 07:41:12.68 ID:1XXyt8Ws0.net]
トライアングルストラテジーは結局面白いの?
ベルサガ級?

698 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-SPm6) [2022/11/15(火) 07:41:41.23 ID:CCENQ+qEa.net]
>>687
弓は残念火力過ぎてゴミクズ

699 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウキー Sab1-DkKd) [2022/11/15(火) 07:41:56.86 ID:1Fe8fCQZa.net]
・バフカードのオンオフ機能
・ユニオンレベルの廃止

このパッチ、海外のMODとかの掲示板見ると5時間もあれば作れるし、実際にコード欠いてる人もおるな
なんで、スクエニはすぐに配布しないんや?
わざわざヘイト貯める必要ないやろ

700 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM71-Z/fX) [2022/11/15(火) 07:45:32.35 ID:l5gJErNVM.net]
>>690
戦闘はタクティクスオウガより面白いけど
あっちもドロップの袋を拾いに行かなきゃいけないしゲームデザインが周回前提だから一周目は色々足りなくなってダルい
かといって周回もルートがあれど劇的な変化に乏しいから最終盤までは代わり映えしなくてダルいし仲間もあんまり増えなくてダルいしストーリーがつまらない

雰囲気やストーリー性を求めるならクソゲーの部類



701 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-THbh) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:46:14.88 ID:Oy5GGO24d.net]
>>690
コレよりはSRPGとしては良くできてるけどあれも佳作ぐらいだよ

702 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5d2-F0KD) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:48:03.07 ID:EeG+4Bvb0.net]
伝説のオウガバトルしかやったことないんだけどこれ買って大丈夫?
怪我してしばらく動けないから久しぶりにゲームでもやりたいんだが

703 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eda2-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:48:04.69 ID:5gGn1L9Y0.net]
おれのアロセールはソードマスターに転職した
鬼神アロセールが見る影もないほどポンコツ化する弓ナーフはさすがにやりすぎだよ

704 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM4b-X/jP) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:48:28.53 ID:f/GYhvHPM.net]
レベルキャップまで上げればシミュレーション苦手な人でも安心して遊べますよって思ってたのに騙されたよ
ツイッターでイキリ散らしてる姿見て悲しいよ松野

705 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d1-HHS2) [2022/11/15(火) 07:50:51.20 ID:d+vvYaEe0.net]
作り方が古過ぎるのよ
ウォーターフォールで作って余程のことが無ければ対応しないのは今のゲーム作りのデファクトから外れ過ぎてる
作り手がスーファミから進化してないのよ
昨今のpcゲーは最初からフィードバックありきで作ってて最初の評判悪くても段々と良くなっていく傾向にある
スクエニ製は全部放り投げて終わり

706 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5af-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 07:53:32.36 ID:z5t71dE80.net]
大乱闘デニムブラザーズ

707 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e509-/i6p) [2022/11/15(火) 08:00:17.62 ID:+j5ARwpH0.net]
まともな審美眼ある奴はGoWラグナロクやるのに
ジャップだけ30年前のゲームで盛り上がっててやっぱガラパゴス衰退するよなって思った

708 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b5e-+UYx) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:02:11.98 ID:xiZ35wu80.net]
>>113
めっちゃ豪華やなしかも全員ガンダムの主役級やってるという

709 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5d2-Gebn) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:03:36.18 ID:H4miseMV0.net]
>>129
今年一番笑った
どんまい

710 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b42-IBSA) [2022/11/15(火) 08:04:01.05 ID:qyM2UjDz0.net]
>>697
演習でサクサクLvアップできるからキャップは必要だと思うけどもうちょっと緩くして欲しいわ



711 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d42-H6eR) [2022/11/15(火) 08:05:12.30 ID:5p1sUCRS0.net]
敵に取られないように自軍がカードを拾うタクティクスが求められるわけか

712 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spc1-T0y7) [2022/11/15(火) 08:07:48.67 ID:Arr1dbHHp.net]
>>145
面白い奴

713 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-f8NB) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:07:57.96 ID:mtDJaz70a.net]
クソみてえな石投げ演習続けて敵より数レベル上げる、もしくはソロでMVP取り続けて無双状態になるって初心者救済で悪くなかったのにな
それ封じて運要素入れるとかなんか違うやろ

714 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23d1-xJ4j) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:14:00.79 ID:ugaq1aC40.net]
バグ修正とレベルアップアイテムの導入だけでいいのに余計なことを

715 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-20f9) [2022/11/15(火) 08:14:13.04 ID:cIR0Pj8Qr.net]
>>145
エアプ批判もここまでくるとすげーな

716 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-H0Ic) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:16:33.39 ID:HGHv2ucB0.net]
評判いまいちだったPSP版のリメイクなんだろ?
これ評価してるやつって結局ガチガチの硬派なゲーム性指示してたんだからそりゃ指示されるわけねぇわ

717 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4d-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:17:15.21 ID:Y8NC9FtL0.net]
>>684
検索すれば出てくる
俺もやったわ

718 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b89-p//r) [2022/11/15(火) 08:20:53.48 ID:FWg3jap10.net]
ちゃんと手を入れて出す以上は前とあんま変わらんようじゃ意味ないからな
だからってクソ要素足されても困るわけだが

719 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd8f-L0L7) [2022/11/15(火) 08:23:41.92 ID:fyKVd+nj0.net]
2回も作り直すチャンス貰ってオリジナル超えられないとか
ゲーム作るの辞めたら?

720 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-jqkO) mailto:age [2022/11/15(火) 08:24:44.53 ID:pyHhkzOkr.net]
スキル4枠魔法4枠じゃなくてスキルと魔法合わせて12枠にして欲しかったなぁ



721 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75af-qkM3) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:25:35.27 ID:sQk2N0+K0.net]
>>145
天然記念物

722 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c54e-BvCT) [2022/11/15(火) 08:25:42.45 ID:UyG9xW0h0.net]
>>704
敵がカード取りに行くのならまだ戦術もあったんだけどな
偶然踏んで即死攻撃してくるだけや

723 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-f8NB) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:27:13.07 ID:mtDJaz70a.net]
リメイクにおいてなんか要素足さんといかんのはユーザーの評価や面白さだけじゃなくそうしないと会社が許さんとかあるのかもね
そんでスクエニやる以上オリジナルよりマニアックには出来ず大衆向け路線を強いられてその結果今作前作の有り様なんじゃないかと思う
まあ妄想なんだけどさ

724 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b42-IBSA) [2022/11/15(火) 08:27:23.00 ID:qyM2UjDz0.net]
今思いついたけどデバフカードを背にして待機すると背後から攻撃しようとデバフ踏んでくれるのかな
誰か試して

725 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-20f9) [2022/11/15(火) 08:31:01.56 ID:cIR0Pj8Qr.net]
>>581
あれは外注だったからね
受けた会社がSSRだった

726 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e0-BvCT) [2022/11/15(火) 08:31:06.61 ID:8mpzJfmQ0.net]
PSP版の移植調整でリメイクですらないからな
ビジュアルだけ全部HD2Dにしたライブアライブのほうがまだリメイクと呼べる代物だろ

727 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8f-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:32:59.85 ID:cQdqOKPU0.net]
こんな斬新なシステムいれたらオレ天才とよばれちゃうかもなニチャー
続編潰しの原因はだいたいこれだろ
余計な事しないでシンプルイズベスト

728 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-f8NB) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:34:38.65 ID:mtDJaz70a.net]
>>719
ライブアライブはグラだけで済んでるのか
じゃあなんだろうねオウガのリメイクの妙さは

729 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-20f9) [2022/11/15(火) 08:38:31.65 ID:cIR0Pj8Qr.net]
>>721
バランス弄ってるよ
アキラの火力上げたり技に属性要素つけたり
真ラスボスも追加された

でもプレイ感は当時とそんな変わらない

730 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-H6eR) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:39:05.99 ID:EaxBLEWTM.net]
ライブアライブはCV付けてグラフィックをHD2Dにしたぐらいで余計な事やらなかった
一部表現規制が残念だったのとクリア後のダンジョンぐらいは欲しかったけどほぼ理想的なリメイクだった



731 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45b6-kyOO) [2022/11/15(火) 08:42:52.99 ID:MaMkPNDz0.net]
SFCみたいな倒した後出るんならいいけど、フィールドに勝手に床から出るのはおかしいだろ
せめて効果マスみたいにしとけ

732 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3af-4ck7) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:42:59.65 ID:Lc+tVK0/0.net]
いつかやろうかなと思ってたゲームだから開いてみたが
ミンサガリマスターが発売される事を知れて良かった
そっちやるわ

733 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-f8NB) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:43:28.17 ID:jocB4m88a.net]
>>722
それくらいならオウガみたいのとは違うやね
フルプライス取ると気張り出すのかなと思ったけど今見たらライブ~もフルプライスだしやっぱり会社がどうこうじゃなく音頭取ってる奴の問題なのか

734 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-gVrD) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:43:37.39 ID:a6d7zfIDd.net]
>>47
キモッ
こいつ重箱の隅をつつくばっかのクレーマーだろ
死ねや

735 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a384-FE2V) [2022/11/15(火) 08:45:49.63 ID:RilR/uaV0.net]
20年経ってもSFCの有志改造の方がマシだった末路

736 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-3GGS) [2022/11/15(火) 08:46:36.44 ID:7FPzPJmPd.net]
戦争中に勝手に生えてくる謎のバフカードっていうのがまず松野のセンスが死んだ証拠
能動的に動かしたいならエレメントの力が高まった場所だのなんだの、
まだ世界設定的に違和感のないやり方があったはず

百歩譲って世界観無視でも面白ければまだしも、
最悪につまらないってのはゲーム開発者として終わってる

737 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25f5-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 08:47:33.02 ID:c0czRyrh0.net]
タクティスはいつも余計なシステム追加してはゲームダメにするじゃん
ジャッジとか代表

ゲーム面白くする才能はあるが
自分の作ったゲームをレモンかけて台無しにする才能はめずらしい

まさに蛇足

738 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b42-IBSA) [2022/11/15(火) 08:49:04.80 ID:qyM2UjDz0.net]
でもウィッチとかがマジックリーフ食べる仕草はかわいいから

739 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d557-CU01) [2022/11/15(火) 08:49:06.53 ID:DbBd7G7m0.net]
>>717
結論から言うと踏まない
今回のAIはプラスマイナス計算して他の選択肢があるとそっちを優先するように組まれてる
さらにボスクラスは必殺技とか魔法で接近せずに攻撃可能

740 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1576-QdPk) [2022/11/15(火) 08:50:05.76 ID:pzoMnE6c0.net]
こんなんならリメイクじゃなくてリマスターで良かった



741 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spc1-a6Gt) [2022/11/15(火) 08:50:06.31 ID:CMM7NRo2p.net]
余計なことせずシナリオ追加するだけでいいのに
マップも使い回しでいいん

742 名前:セからさぁ []
[ここ壊れてます]

743 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-jqkO) mailto:age [2022/11/15(火) 08:51:08.22 ID:pyHhkzOkr.net]
>>58
追加要素を個別にON OFF出来るようにしてくれれば凄く有り難いんだけどねぇ

744 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-HyuQ) [2022/11/15(火) 08:51:08.51 ID:XeRROcOtM.net]
カードのゲームをやりすぎてカード無しじゃいられなくなっちまったのかい?

745 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b42-IBSA) [2022/11/15(火) 08:52:14.45 ID:qyM2UjDz0.net]
>>732
ダメか
教えてくれてありがとう

AI賢くなってるんかな・・・うちのカチュアは最前線に出ていってすぐログアウトするんだけど

746 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-q8Kz) [2022/11/15(火) 08:52:14.72 ID:lsr82YT+a.net]
新作じゃなくてリメイクで騒いでる時点でおっさんすぎるだろ
悲しくならないのか😭

747 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b09-QR+e) [2022/11/15(火) 08:57:53.54 ID:XxBlF5y20.net]
なんで好評なSFC版じゃなくて不評だった運命の輪ベースにしちゃったんだ

748 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Src1-20f9) [2022/11/15(火) 09:00:57.03 ID:cIR0Pj8Qr.net]
>>739
そんなんしたらスクエニでリメイクした運命の輪は駄作でしたって認めるようなもんやからな
プライド高いスクエニ様が素直に認めるわけがないんだ

749 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0d-CU01) [2022/11/15(火) 09:01:54.69 ID:Jhc8QFDY0.net]
でもスクエニはテストプレイして面白いって判断したんだろ?

750 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e50d-sfiH) [2022/11/15(火) 09:02:37.16 ID:MvRgGnmn0.net]
>>14
俺もクソなことはわかってなかったがPSP本体ごと運命の輪を買ったんだ・・・
称号にこだわってまだ全クリしてないという
それなのにDLCが打ち切られたりして。改造したからいいけど



751 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-ECTx) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:03:23.25 ID:nRHK54HOa.net]
ファイナルファンタジータクティクスアドバンスはGBAで出た最初のやつは雰囲気は暗く悲しくて好きだったけどジャッジがとにかく辛くてやめちゃったな
DSで出た2はマイルドになっててクリアできたけどなんかファンシーな世界感になっててお話はイマイチだった

752 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25f5-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:03:25.08 ID:c0czRyrh0.net]
>>741
サラリーマンでゲームなんかしたことないからねw
糞藝爪覧<おもしろんじゃないん?これ(知らんけど)

753 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MM2b-+DIJ) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:04:11.81 ID:zCexv5ZDM.net]
カード自体が問題って言うより数が多すぎ
1ターン終わるまでに10枚は沸くからせっかく倍速あるのにテンポ悪い

754 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2396-+DIJ) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:04:26.94 ID:WnP+ALzz0.net]
>>741
松野の口出しできる人間がいなかっただけだろ

755 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e587-PJUi) [2022/11/15(火) 09:04:58.26 ID:JlRFAHIv0.net]
>>729
地形依存であればそこが拠点になるから戦略性も出てくるのにな

756 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0d-CU01) [2022/11/15(火) 09:07:13.87 ID:Jhc8QFDY0.net]
>>746
裏で、
「これ絶対つまらないよね」
「5chにスレ立つレベルだわ」
なんて話してたかもなw

757 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b89-p//r) [2022/11/15(火) 09:07:37.87 ID:FWg3jap10.net]
運命の輪の時はスキル成長がバグってて他の要素やり尽くしてようやく1Lv上がるってくらいの設定になってたけど
あれスルーして発売するあたり大したチェックしてないんだろうなと思ったよ

色々と酷すぎてパッチ出せゃ!って言われたけど「ごめん出せないンだわ」って言い訳してたのは今でも覚えてる

758 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad9e-H0Ic) [2022/11/15(火) 09:10:35.43 ID:1j7FQTIM0.net]
外国語の長文不評レビューに配慮してアップデートぐらいしか期待できない
日本語のレビューはいくら的を得ていても無視するんでしょ?w

759 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eda2-pdmA) [2022/11/15(火) 09:11:08.62 ID:ZRo4mPgC0.net]
>>129
ひろゆキッズの末路

760 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-3GGS) [2022/11/15(火) 09:11:28.95 ID:7FPzPJmPd.net]
今この人が居なきゃ期待出来ないなんて人物は小島作品くらいだわ
それ以外は老害化し過ぎて、
むしろ居ると誰も駄目出しできない糞ゲー作る要因になってるだろ



761 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25f5-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:11:39.45 ID:c0czRyrh0.net]
タクティス系で一番嫌いだったのは
職業で成長ステータス決まるやつ
使いたくない職業でも成長考えるとそっちに引っ張られる
フェイスとかブレイブとかも謎だったし

ゲームデザインのセンスないだろ

762 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2379-C9bM) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:12:40.15 ID:mFofe5QF0.net]
>>314
頭悪そう

763 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa9-f8NB) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:13:09.27 ID:jocB4m88a.net]
>>129の人気に嫉妬

764 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b44-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:14:52.55 ID:24XvE5R60.net]
未だにスクエニに期待してる層ってどんな連中なんや

765 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e6-zStA) [2022/11/15(火) 09:17:39.20 ID:k6faJIN90.net]
>>723
流石に今の時代にゲイ差別的な要素は出せないだろうよ

766 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4c-ZH9Z) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:17:47.77 ID:KVs4TXIw0.net]
チャリオットが癌なんじゃね
エミュのステートセーブなんて使いすぎたらゲームをだめにするし
それありきだと作る方の感覚もいろいろ麻痺しそう

767 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b56-QJvW) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:18:57.71 ID:Fx0HGUCn0.net]
まだ始めたばかりでよく分かってなかったけど
あの青カードそんなに効果あったのか

768 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25f5-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:19:17.54 ID:c0czRyrh0.net]
ゲーム会社ってさ
昔は人気だったから
ゲームやらないカジュアルなのも入るんだよね
待遇は良いほうだから

特にスクウェアなんかホワイトじゃん
そりゃテストプレイヤーもユーザーと剥離するよ

そうしてクソゲーが量産されていくのであったw

769 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b89-p//r) [2022/11/15(火) 09:19:52.35 ID:FWg3jap10.net]
スクエニの良心ことサガチームのミンサガリメイクに期待しろ
あっちはこれと違って上がしっかりしてるから良作間違いなしや

770 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-3GGS) [2022/11/15(火) 09:22:56.38 ID:7FPzPJmPd.net]
ミンサガはロマサガの魔改造だけど、
あれはむしろ原作より人気だよな



771 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25f5-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:25:45.86 ID:c0czRyrh0.net]
乖離だった;

772 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a556-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:28:20.88 ID:Ef6zP1Ig0.net]
×リボーン
○あぼーん

773 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d5d2-X3QC) [2022/11/15(火) 09:28:46.89 ID:I+GFmYM90.net]
>>761
その前日にフロントミッションのリメイクもあるんだが!
見えてる地雷だとでも言うのか!!

774 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5dca-xLdf) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:29:58.77 ID:N2F4TqK70.net]
SFC版は壊れたところと壊れたところで奇跡的にバランスが取れてたんだな

775 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ade5-l5oP) mailto:sage no [2022/11/15(火) 09:30:27.19 ID:6AqfBW6q0.net]
というか過去の栄光に引きづられてないふぇオウガバトルサーガの新作作れよ

776 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b44-shsR) [2022/11/15(火) 09:30:47.12 ID:m6xP8Q1f0.net]
>>613
それは元々が伝説的な良作だからだよ

777 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d5d2-BvCT) [2022/11/15(火) 09:30:52.87 ID:uOJIa8G10.net]
カードは昔からあっただろって思ったら
毎ターン何もないところからシュワーンシュワーンってカードわいてて笑った

778 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-3GGS) [2022/11/15(火) 09:31:29.80 ID:7FPzPJmPd.net]
>>765
フロントミッションの方は話題にならない分堅実にリメイクされて神ゲーかもしれんぞ
スクエニは期待作ほど糞にしてくるからな

まあPC版出るまで買わんけど

779 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234c-EmX0) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:32:01.72 ID:7jb0ev9D0.net]
>>761
>>765
まだリメイクすんのかよ
ほんとリメイクしかしてねえのな

780 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e56d-EHNx) [2022/11/15(火) 09:34:16.94 ID:qzWHZOKw0.net]
アクトレイザーのリメイクがね



781 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e6-zStA) [2022/11/15(火) 09:34:45.44 ID:k6faJIN90.net]
>>743
FFTA1は今思うとなろう否定物語やな😅

782 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b42-IBSA) [2022/11/15(火) 09:35:32.47 ID:qyM2UjDz0.net]
でもゼノギアスのリメイク出されたら買っちゃうと思う

783 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25f5-IBSA) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:36:43.72 ID:c0czRyrh0.net]
フロントミッション1って一部の声が大きい人が好きそうなゲームだよな

オルタナティブと5までやったけど
一番面白かったの1原理主義者とファミ通がバカにしてたガンザハードかな
アクションRPGとしてよく出来てた

784 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-YsD0) [2022/11/15(火) 09:38:21.92 ID:CBEh1O/n0.net]
>>431
河津もいるくらいだし

785 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b10-UsIs) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:42:49.91 ID:pMQKEwNe0.net]
カード消しmod出てて草
つかオプションで選べるようにしとけ

786 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-3GGS) [2022/11/15(火) 09:43:41.84 ID:7FPzPJmPd.net]
もう出たのか
早い

787 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9a-BvCT) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:50:05.67 ID:4TXKGJdX0.net]
偵察後に戦略を考えながら 装備とかスキルを編成。初期配置も検討する

カードって ↑こういうのブチ壊しなの分からないのかね?

リメイクだから 戦略性や楽しさよりも、仕様通り作られているかが
最重要・・・と言う感じかね

788 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-H6eR) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:50:38.10 ID:EaxBLEWTM.net]
カード消してその分味方がキツくなるならレベルキャップも廃止で初心者にもバランス取れそうだな

789 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b10-UsIs) mailto:sage [2022/11/15(火) 09:53:57.78 ID:pMQKEwNe0.net]
HPの問題もあるしその辺のバランス調整mod期待してる

790 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 09:56:12.85 ID:090dFQ7x0.net]
バフカードなんて無くても引いて敵誘って囲んでボコせばいいだけやん



791 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 09:58:48.70 ID:8gozO5vi0.net]
ファミコンと違っていつでもやり直し可
前提でメーカーは作ってるけど
ユーザーがそれあんま使わないか使うの良し
としてないから齟齬が出てる

ユーザーが望んだのは絵の綺麗なスーファミ版
スクエニが出したのがカードつけたPSP版

792 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:02:12.39 ID:PAc29cYOd.net]
>>775
ガンハザードは傑作だったな
ワイも好き

793 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:02:48.41 ID:s027xcAr0.net]
そういうのは別コンテンツでやればいいのに

794 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:04:01.94 ID:s027xcAr0.net]
>>775
ちゃんとプレイしてたらガンハザードをバカになんかできないと思うが
ゲーム性はもちろんストーリーも最高

795 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:04:09.99 ID:PAc29cYOd.net]
>>748
絶対してたと思うw
みんな裏ではボロクソに言うからな

796 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:08:01.05 ID:cIR0Pj8Qr.net]
レベルキャップに関してはオンオフつけても良かったと思うわ
手ごわいシミュレーションしたい層と同時にレベリングして気持ちよく無双したい層もいるわけで
むしろ割合は後者のほうが多いんじゃないかと思う

797 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:13:49.84 ID:IPgwFM2sM.net]
雷神アロセールはもういないのか
買わなくて正解だったわ

798 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:15:11.13 ID:7FPzPJmPd.net]
一時間掛けて進軍したのに、
バフかかったボスの必殺技がクリティカルして死にましたとか、
運ゲーでリセットさせられるのは最悪

もう気に入らなきゃ巻き戻ししまくるバカゲーだと思うしかない

799 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:16:04.08 ID:PAc29cYOd.net]
Steamの評価低いな
買わなくてよかった

800 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:19:34.03 ID:cIR0Pj8Qr.net]
あとチャリオットに抵抗ある層めちゃくちゃ多いと思うわ
使用回数の表記まであるのがそれに拍車かけてる

セルフ縛りして文句言うな!って話にしたいんだろうけどやっぱ巻き戻しは抵抗感ある



801 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:19:43.81 ID:3sJALZd20.net]
バフティクスオウガ あぼーん

802 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:21:25.78 ID:sR1XVwp20.net]
まだ2章だけど言われてみればカード運次第のバランスかな、カードとチャリオット前提の大味なバランスだから縛ればいいもんでもないし
いまの子は戦略性なんて求めてないということで試しにいれたんだろうか
SRPGな時点で戦略ゲー特化かfeやキャラゲーみたいにゲーム性以外で釣るしかないような気もするが…

803 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:22:44.06 ID:3sJALZd20.net]
スマッシュヒットやん

Steam同時接続プレイヤー数が1万人を突破

Steam版のユーザーレビューでは現時点で82%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得。

Metacriticのメタスコアも85(Nintendo Switch版)

804 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:23:20.02 ID:TPrb1qW40.net]
>>47
なんじゃこれ
嘘ついて売ってるって事?

805 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:26:34.55 ID:5yydC+M00.net]
>>634
プレイヤーに有利なバグだけ全力で治すいつものやつか

806 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:29:26.25 ID:+BCdiH1K0.net]
バンナムとスクエニのゲームはどんなに欲しくても発売日から3日は待て

807 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:29:40.79 ID:d0ywjdLC0.net]
スクエニゲーは怖くて初日に買えんわ

808 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:29:52.02 ID:3sJALZd20.net]
UIがゴミすぎて1時間だけプレイして売った

809 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:30:17.32 ID:190LNYYE0.net]
リメイクもまともにできないのかよ
しかもグラフィックはPSP版の流用だから
リメイクというよりただ改悪しただけやんけ

810 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:31:23.08 ID:c+yqkV1r0.net]
松野Twitter「他でも書きましたが、個人的にはSFC版ようなたとえバランス崩壊と言われても自由度の高いゲームが好みです。ですが、ご自身でレベルを上げすぎた上で「バランスが悪い」「ヌルすぎる」「戦術ゲームとして体をなしていない」という否定的意見が圧倒的でしたので、今回、導入へと舵を切りました。」

その結果がこれかよ



811 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:31:35.03 ID:V9kY/L/C0.net]
待ちゲーさせたくないからカード拾わせて戦局を動かそうとしたってことだよね
有利な条件側は基本待ってくるAI相手ってやっぱりつまらないんかな
格闘ゲームの面白さとそこは似てそう

812 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:31:44.93 ID:vfLfhVc/0.net]
SFC版の内容がこれだったらオウガは伝説になってない

813 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:32:50.52 ID:QO1OFxa/0.net]
緑のカード拾いたいのにな
青と赤ばっかし

814 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:34:49.45 ID:5yydC+M00.net]
>>802
それの回答としてランダムにポップするカードを拾うことが戦略的として導入って…
もうちょい内部で検討しろよ

815 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:34:50.02 ID:QO1OFxa/0.net]
>>802
ノーマルモードはレベルキャップとバフカードあり
イージーモードはなし、これで良かった
ボスがいきなりカードでバフ盛り盛りなのおかしい

816 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:37:52.88 ID:7FPzPJmPd.net]
ご自身でレベル上げ過ぎたとか言っても、
元のタクティクスも敵のレベル以上に上げようと思ったら時間の無駄でしかないトレーニングするしかないから、
実質推奨レベルに合せて攻略してたでしょ

トレーニングしまくって何十もレベル上げたうえでヌルすぎるなんて言ってた奴居たのか?

タクティクスが途中からヌルいのは、
攻略までの手数制限が無いのと弓に尽きると思うが

817 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:38:50.03 ID:DfVmilWM0.net]
原作とは違う編成や戦術を求められるせいで懐古おじさんが暴れてるけど、これはこれで悪くない
ただ敵味方どちらもHPが多くなって戦闘に時間がかかるようになったのはちょっと辛い

818 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:41:13.32 ID:hILKRVld0.net]
>>700
出るまで神ゲーのやつでしょ?ラスボスがガリでマッチョがいじめてるしか話題ないやろ?

819 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:44:01.50 ID:pITVhiYe0.net]
これやるならトライアングルストラテジーやった方がいい
ストーリーちと長めだけどSRPGとしてはあっちのが圧倒的に面白い

820 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:45:35.87 ID:eTnJt1TA0.net]
バフカードのせいで本隊と主人公とかNPCが離れた位置でスタートするタイプのマップが難しい



821 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:47:04.16 ID:Ef6zP1Ig0.net]
>>809
ランダムで湧くバフカードって戦術とかけ離れてませんかって話で懐古関係なくないっすか

822 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:47:23.92 ID:8gozO5vi0.net]
>>790
雑魚でもクリティカルバフが2枚3枚かかると
ワンパンあるぞ

823 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:48:33.27 ID:7FPzPJmPd.net]
ヌルゲー言われるのを恐れた結果こうなったって、
エムブレムも何でも戦略シミュレーションなんて大抵中盤以降はキャラが育ってヌルくなる
でもそれは育成ゲームを堪能した結果だからそれでも良いんだよ
本気で戦略だけに注力するなら、
キャラの育成なんて無くしてステージ毎に決められた能力の決められたユニット使ってください以外に解決方法ない
でもそんな戦略シミュレーション誰も望んで無いでしょ
将棋でもしてろって話になる

824 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:48:39.89 ID:hILKRVld0.net]
バフティクスオウガって響き良いな

825 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:48:58.94 ID:eTnJt1TA0.net]
>>802
普通にやっててヌルい、バランスが悪いと感じるなら問題だけど
自分で俺ツエーやっててヌルいとか言ってるアホの意見なんて参考にするなよって思う

826 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:49:56.87 ID:DYhLSm090.net]
ロードデニム「できない理由をッ!考えるのではなくッ!」

827 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:51:09.22 ID:/du81pzma.net]
SFC版ヌルゲーとかクソミソに貶された恨みが根底にあるんやな
そりゃ今回簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかバランスになるわな

828 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:51:16.03 ID:k/F9yypk0.net]
自分でレベル上げしすぎてヌルゲーにするつもりがないならレギオンレベルでのキャップも気にならんと思うが?
叩くための口実のつもりが墓穴掘ってんな

829 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:51:21.61 ID:cIR0Pj8Qr.net]
FF14にかぶれたのならnormalとextremeくらい用意したらどうかね
ultimateもいいぞ

830 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:51:26.89 ID:DYhLSm090.net]
>>802
これは責任転嫁だな
そんな的外れな名無しの意見を気にしていないことは次作のFFTを見るだけでわかる



831 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:51:54.32 ID:c0czRyrh0.net]
バランス調整できないなら壊れてた方がマシだろ
どれだけバランス調整で失敗したゲームあるやら
ちょっと舐めすぎだろ

もっと時間かけて丁寧に調整しないとダメだよ

832 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:53:41.02 ID:DYhLSm090.net]
バランスを取りたいのならFF14ぐらい不自由で辛気臭いゲームにするしかないな
あれでもジョブ間のバランスはさりげなく悪かったりするのだが

833 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:54:19.52 ID:Z4FEarhpr.net]
正直これでレベルキャップなかったらヌルゲーすぎてつまらん
ドラゴンで肉壁してカノープスが後衛ワンパンで殺すゲームだと言う本質に気がつけばな

834 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:54:54.90 ID:XCyZKwJD0.net]
バフカードが失敗なのは間違いないからまずそれを認めないと
何を言っても言い訳や話題逸らしにしかならんわな・・・ただただ炎上に油注いでるだけ
発売前は松野さん自身がが配信して小さい変更に一喜一憂してたのにどうしてこうなった

835 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:56:52.88 ID:DfVmilWM0.net]
>>813
バフカードを拾った敵にデバフアイテムを投げたり集中攻撃で倒したりするのも戦術でしょ
弓とペトロクラウドが弱くなり前衛が強くなったことで原作とは違う戦術をとる必要があるだけ

836 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:58:59.64 ID:6fYditLSa.net]
一人暮らし始める時に漫画やゲームを処分したけど、それを免れて引越し先に持っていったソフトの中一つ

837 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 10:59:00.13 ID:TN2AkEGPr.net]
FFタクティクスみたいな
ぶっ壊れいっぱいあるけど
ユーザーで縛って遊ぶからok
ってバランスが良かったな

838 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 10:59:24.81 ID:DbBd7G7m0.net]
>>818
そういえば結末が一致しているな

839 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:00:30.53 ID:scxNgQc9M.net]
開始2ターン目でマップに9枚バフカードあって草
面倒だから取り行きたくないが敵が拾うとやっかいとか最低最悪の仕様だな
バカじゃねーの松野

840 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:04:18.42 ID:JHsvQQAH0.net]
松野抜きのタクティクスオウガ外伝でよくんしか



841 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:05:35.73 ID:5yydC+M00.net]
>>807
これだよな
難易度選択させればいいだけ
ヌルいという奴はハードモードやらせればいいのに
なんで全員に強制ハードモードさせてんだろ

842 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:09:22.92 ID:EUUIpnPL0.net]
敵やボスがクリティカルカード取ったらリセットするしかない

843 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:11:52.40 ID:pjE9l0Gu0.net]
松野に求められてるのは世界観だけ
遊びの部分に関わらないで欲しい

844 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:17:38.79 ID:hRkOW9uw0.net]
これ神ゲーを自らぶち壊したクソゲーとしてKOTY取るかもしれんな

845 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:19:06.78 ID:tdiv6rUhM.net]
まだ2章だけど戦闘終わる頃にはバフカードが10個ぐらい落ちてる
雑魚敵倒すのに4、5パンとか平気でかかるせいでカード拾いにいくのに歩いてWTあげるのもなぁと思って火力系以外は放置してしまう

846 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:19:28.60 ID:fs4bDcbI0.net]
そんな事より黒人でゲイでユダヤ人のキャラが追加されたかの方が重要だろ?
リベラル板の嫌儲なんだから

847 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:21:31.86 ID:DfVmilWM0.net]
>>834
そんな貴方のために最初からバフカード4枚装備のボスが出てくる優しさ

848 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:21:41.11 ID:Ru+/lyWi0.net]
まさかトライアングルストラテジーのほうがマシなのか

849 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:21:46.15 ID:hRkOW9uw0.net]
>>695
大丈夫じゃないからエミュでSFC版やれ
嫌ならベタ移植版買おう

850 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:22:14.75 ID:EUUIpnPL0.net]
弓の火力はゴミになったが敵の弓は強いまま 
クリティカルや攻撃のカード取られたら半壊する



851 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:23:43.02 ID:Ef6zP1Ig0.net]
>>839
これプレイヤーも編成時にバフカードセットできないとフェアじゃないな

852 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:25:08.21 ID:uw327VqD0.net]
やっぱりスクエニは発売日に買っちゃダメ

853 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:25:42.15 ID:CBEh1O/n0.net]
>>14
有権者みたい

854 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:31:11.28 ID:90/W8HP70.net]
ここSRPG好きそうなやつ多そうだから聞くけど戦場のヴァルキュリア1て面白いか?こないだ買った

855 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:33:04.73 ID:c0czRyrh0.net]
>>846
詰将棋みたいな感じで面白いよ
強くなったらごり押しでターン短縮したりさ
4まで外れなかったな

856 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:37:18.56 ID:cIR0Pj8Qr.net]
ああ…もうだめだ…おしまいだ…
https://i.imgur.com/jwTxCGu.jpg

857 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:37:38.79 ID:MXvIWLMR0.net]
中古でクソ安くなってたら買うかも
でも弓で与ダメ1のアロセールなんて見たら悲しくなりそうだは

858 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:39:04.16 ID:MXvIWLMR0.net]
>>848
松野はマジでTwitterやっちゃ駄目なタイプだな…

859 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:41:33.38 ID:7FPzPJmPd.net]
>>848
ひろゆき語使って馬鹿にしてくるとか、
まあ終わりだわなこいつは

860 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:41:46.11 ID:sR1XVwp20.net]
>>848
なんで煽るんだよw
ひろゆきみたいな負け犬の遠吠えムーブかますほど精神的に子供だったのか…



861 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:43:01.44 ID:WnP+ALzz0.net]
>>848
ヤバすぎだろw
そろそろ炎上するんじゃねえの?

862 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:44:10.17 ID:c+yqkV1r0.net]
>>848
松野なんでや・・・

863 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:44:35.69 ID:Jhc8QFDY0.net]
>>848
これも
https://i.imgur.com/o9oj8Lt.png

864 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:45:56.35 ID:c0czRyrh0.net]
一般人と神が対話したら夢が壊れるからやめてほしい

865 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:47:03.51 ID:mA1CTU850.net]
>>848
松野ひろゆき
最高かよ

866 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:47:09.62 ID:7FPzPJmPd.net]
レベルを上げ過ぎてツエーするなんてしてないからキャップ設けられるのは別に構わんけど、
適正レベルで成長に吟味を尽くした神キャラが無双したとしても、
それはそう出来るように育成した結果なんだから、
ヌル過ぎるなんて文句言うやつ想像上の生物だろ
どんなに頑張って育成してもバフカード次第で即死させられるゲームはそれバランス良いのか?

867 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:47:14.02 ID:5MhSbrjb0.net]
>>848
うわあ

868 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:48:46.66 ID:DYhLSm090.net]
>>848
タクティクスオウガのストーリーもネトウヨ文脈で再解釈する必要があるな

869 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:50:04.42 ID:/gVBlFtQa.net]
>>848
これでスレ立てろ

870 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:50:59.20 ID:90/W8HP70.net]
>>847
初見はやっぱ攻略とか見ないほうがいいかな?
取り返しのつかない要素だけは気になるタイプ
アクションみたいに気にせずや



871 名前:ろうかね []
[ここ壊れてます]

872 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:51:17.42 ID:Ef6zP1Ig0.net]
いうてタクティクスオウガは好きなキャラ育てて俺つえーするゲームではないだろ
ひろゆきの真似は失笑だが

873 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:53:55.03 ID:c0czRyrh0.net]
>>862
見ないほうがいいね
攻略手順あれこれ考えて楽しむ感じ
パズルみたい

かなり練られてるから自分で考えるのがワクワクする

874 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:54:30.79 ID:M8xBmls70.net]
>>860
囚われハミルトンとタルタロスの会話は
冷笑系のそれだよな

875 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:54:53.18 ID:90/W8HP70.net]
>>864
じゃあその方針でやってみるわ
サンクス

876 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 11:55:13.58 ID:pITVhiYe0.net]
>>863
中盤以降は敵を石にして動けなくして弓と魔法でボコるゲームだな
ボスは孤立させて召喚魔法撃てば瞬殺

877 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:56:11.66 ID:QO1OFxa/0.net]
>>867
それリボーンの事を言ってるの?

878 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:57:06.09 ID:TPrb1qW40.net]
>>848
使い古されたネットスラングで対抗っすかw老害www

879 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:59:05.18 ID:YUcag9u6M.net]
ゲームのカードを落としてしまったのですが!

880 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 11:59:07.50 ID:7FPzPJmPd.net]
タクティクスオウガはタクティクスするゲームじゃなくて俺つえーするゲームだと言われてカッチーンして、
その結果タクティクスじゃなくてランダムで沸きまくるカードに右往左往するゲームにしたとか頭おかしいだろ



881 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:00:16.26 ID:sR1XVwp20.net]
誰も止められないんだな
あーあSNSのせいでほんとに腐った業界だってことが如実に明らかになってきついな

>>855
わざわざ煽りを丁寧に言い直してんのかw

882 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:00:41.49 ID:hSrShFbg0.net]
好きなキャラ(アロセール)で無双するゲームだったには違いないよ

883 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:01:33.24 ID:90/W8HP70.net]
>>848
オウガシリーズやFFTを作った人間とは思えない

884 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:02:15.83 ID:cIR0Pj8Qr.net]
消したログも
imgur.com/9lPgH0e.jpg

885 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:03:34.07 ID:No4HyO940.net]
>>875

ひろゆき引用してるとかw

886 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:03:43.38 ID:c0czRyrh0.net]
ユーザーと対話するなら(ザコが言ってる)参考意見の一つって流せばいいのに
思うとこあるなら次に生かせばいいじゃん
タダじゃないけどオンラインパッチだって作れるんだしさ

887 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:03:44.67 ID:PcIwBCPa0.net]
最初からHP300とかあんだな

888 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:03:55.22 ID:73K ]
[ここ壊れてます]

889 名前:vngp80.net mailto: まじかよアグリアス最低だな []
[ここ壊れてます]

890 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:06:16.74 ID:7FPzPJmPd.net]
DLCでカード無しバランスバージョン作って松野はもう引退した方が良い



891 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:07:06.28 ID:omOIZe+g0.net]
>>874
ジョブズだって性格はうん子で寿司…

892 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:08:11.47 ID:BMYh9uYU0.net]
ぶっちゃけチートでタクティクス要素みたいなのを一旦は排除してから、
ストーリーとか展開を楽しむものよなこれ系のゲームって

てか幕間のシーンとか会話シーンだけ抜粋したプレイ動画でも楽しめるくらいの
ものなのだろ

893 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:09:01.70 ID:pa+Vdtnkp.net]
競技カルタ、楽しいです

894 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:12:28.38 ID:omOIZe+g0.net]
>>875
Cルートひろゆき

895 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:13:09.53 ID:cIR0Pj8Qr.net]
>>855
言い直してもまだひろゆき…
imgur.com/EyF7M9g.jpg

896 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:16:09.82 ID:PAc29cYOd.net]
FF14も最近の追加コンテンツはクソだしスクエニはもうダメだな

897 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:16:38.61 ID:6hYmc1D20.net]
改造版より面白いなら買ってやってもいいよ

898 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:17:58.57 ID:TDhlxdZy0.net]
>>848
もうこれだけで炎上案件じゃねーのっていう
会社側はこいつの暴走止めたほうがいい

899 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:20:29.19 ID:e5/GSuoF0.net]
松野ひろゆきは草
どこまでゲーム制作者として転落すれば気が済むんだか

900 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:24:55.77 ID:190LNYYE0.net]
加齢による脳の劣化って怖いな
この人も若い頃はこんなんじゃなかったろうに



901 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:25:44.48 ID:XCyZKwJD0.net]
松野さんの中では戦略ゲームだって事になってるんだから察しろ
ファンは世界観と吉田絵がマッチした雰囲気を楽しんでるのにね

902 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:27:14.84 ID:6hYmc1D20.net]
もう河津に作らせろ
ロマサガ4作った後でな

903 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:28:01.31 ID:jcmigeysa.net]
>>207
聖剣2リメイク…

904 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:29:03.96 ID:C5+8StWta.net]
FE風花も初期設定で遊んでたらそんなんあったな
ウザいから消したけど

905 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:30:59.46 ID:UTX7rnXQM.net]
>>121
ウォルスタ人ってほんまクズだわw

906 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:36:50.21 ID:sMWVvUMs0.net]
ああ 拳を振り上げちゃってるな こりゃもう無理だ
プライドの高い奴は拳を下ろせない

907 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:43:08.96 ID:lF0Ogx3H0.net]
>>875
発言が軽すぎる
松野はどうやっても14の吉田に勝てないわ
吉田ならこんなアホな事言わん

908 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:45:44.13 ID:ZcKf91GVp.net]
スクエニやべーよ
ただでさえ微妙なゲームばっか乱発してんのにさ
こんな一定のファンが付いてる様なゲームでも外すとか信じらへんわ

909 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:46:39.18 ID:PAc29cYOd.net]
>>897
あいつにはええんやで騎士団がいるからな
ヨゴレはそいつらにまかせればええ

910 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:48:17.94 ID:TDhlxdZy0.net]
>>897
吉田も言いそうだけど、自分でもわかってるだろうからTwitterやってないんだと思う



911 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:48:55.98 ID:Ef6zP1Ig0.net]
俺つえーゲーでしょ?とかタクティクスじゃないあたりで挑発されると弱いんだな
クソゲーとかつまらんあたりの感想なら流しそうだが

912 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:49:36.30 ID:3sJALZd20.net]
>>848
伝説のレスバトル

913 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 12:52:43.35 ID:vKTmZUrjM.net]
新潟、法政出身の後輩として悲しい

914 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 12:54:56.37 ID:X56/NJA+0.net]
低レベルでクリアするのも、高レベルでクリアするのもユーザーの自由じゃん
バフやレベル調整で敵強くすると、プレイヤーは自由が奪われるから、窮屈なプレイ感になるんだよ

915 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 13:00:10.14 ID:jCZbhaYM0.net]
マジでつまらん
しかも遠距離職が息してない糞バランス

916 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 13:09:46.92 ID:Nc7+om9H0.net]
>>905
敵の遠距離職はカード拾いまくって必殺技やスキルでこっちの後衛をワンキルして負傷者0を阻害してくる
息はしているッ!

917 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 13:19:27.95 ID:K/pNh6SR0.net]
バフカードがなく、レベルキャップもなければ普通に名作だったのにな。運命の輪が微妙だっただけに。
バカジャネーノ。

918 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 13:26:22.00 ID:qyM2UjDz0.net]
懐古厨というか老害というかその世代は
ゲームを買った後でアプデだの調整だのが入ることはあり得なかったので
買ったままをいかに攻略するかに頭をひねってきた
あんまりギャーギャー言わないのはないか

919 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 13:26:32.22 ID:bmiD1g2L0.net]
>>145
消えてて草

920 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 13:27:46.02 ID:CbMKmH340.net]
リメンバーバビロンズフォール



921 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 13:33:27.38 ID:qTo22dgH0.net]
ガルガスタン死ね

922 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 13:33:53.89 ID:Cxi5y3QO0.net]
>>66
崩壊しないならドラマとかの映像作品でいい
作者の自慰に付き合う気はない

923 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 14:10:00.80 ID:Y+N2r5eU0.net]
当時SFCでやりたいけど出来なかった事を素直にやればいいと思うんだが
ただアレンジして劣化していくだけじゃん

924 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 14:34:50.45 ID:Sof9EzCq0.net]
合成装備作ってたらバフカードいらない難易度だろ

925 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 14:38:57.66 ID:UTX7rnXQM.net]
ワロタw
SFC版もう一回やった方が満足度高そうw

926 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 14:39:35.13 ID:x1bO0rLJ0.net]
この値段でこのクオリティ買うのがいる日本裕福すぎるわ

927 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 14:46:34.73 ID:UQ2tfpOu0.net]
発売日に買って少しやったがポコポコバフカードが湧いてくるのが違和感すごくてフリマアプリですぐ売ってしまった
値崩れする前に売れて良かったか

928 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 14:50:03.34 ID:Iyzfjfl60.net]
>>499
画太郎かよw

929 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:01:14.29 ID:CnjR/ee50.net]
めちゃくちゃ評判いいから買ってみたけど
システムもストーリーも
なんでこれがもてはやされてるのかまだ分からん

930 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:04:05.68 ID:CBEh1O/n0.net]
>>919
シナリオもつまらんよな



931 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:07:40.90 ID:8PXfIYWH0.net]
>>919
もうめちゃくちゃ評判いい時期なんてとっくに過ぎたろ
お前はどこの世界線から来たんだ?

932 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:08:02.45 ID:MQ0wzHVqa.net]
煽り耐性なさ過ぎてレスバトルおじさんと化した男
https://pbs.twimg.com/media/FhlVmTjVEAAXYt2.jpg

933 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:09:31.10 ID:NjurbZIt0.net]
もうオウガバトルサーガ完全新作は望み薄になったか
悲しいなあ

934 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:12:29.21 ID:CnjR/ee50.net]
>>921
そんな昨日今日の時間軸の話してねンだわ

935 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:12:52.38 ID:M2VEH4Yw0.net]
TOって情報遮断してプレイしてると大して誰も仲間になんないしアイテムもそんなに手に入らんし、特定のユニットしか使えないしでつまんなくないか
攻略サイトありきなのか、昔の人は試行錯誤したんだろうけどカオスフレームとかいう謎の隠しパラメーターとか無理があるだろ

936 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:15:27.23 ID:8PXfIYWH0.net]
>>924
発売日翌日くらいには評判いい時期なんて過ぎてたぞ
評判良かったのは発売日までなんだわ

937 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:25:52.85 ID:c0czRyrh0.net]
>>919
SFCのゲームで信者がうるさいタイプだから信仰心がないと辛いw
まだ、ディスガイアの方進めるわ
ゲームの形になってるから
あ、6は駄目だよお

938 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:29:33.42 ID:7ube63Fv0.net]
>>922
これの続きも松野ダサかった😭
もうTwitterやめてくれ😭

939 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:30:29.15 ID:CBEh1O/n0.net]
>>922
全ては広報戦略だというのに

940 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:32:00.64 ID:CBEh1O/n0.net]
>>925
人類のカオスフレームをコントロールしたい



941 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:32:25.94 ID:NCIw6Jj+0.net]
松野さんクエスト時代は天才イケメンクリエイターの風格だったのに完全に枯れてて悲しい

942 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:34:51.16 ID:7FPzPJmPd.net]
クソリプチー牛も酷いが、
それに付き合うと同レベルに思われることに気付いてくれ!!

943 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:34:53.22 ID:UyG9xW0h0.net]
まずUIが酷いから続けて遊ぶ気にならない
爺はスマホゲーやってからゲーム作って欲しい

944 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:35:16.79 ID:CnjR/ee50.net]
>>926
昨日今日の話じゃないと言われて
額面通り受け取って、発売日翌日(3日前)云々とか面白すぎるだろw
こんなとこいないで子供は勉強せいや

https://i.imgur.com/aVpS4Fw.png

945 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:35:56.69 ID:FWg3jap10.net]
>>925
スパロボしかり、SRPGって昔からそういうの多かったからな
特定のタイミングで特定の場所にいくと・・・みたいなの

周回前提デザインではあるが、SRPGって腐ってもシミュレーションだからワンプレイ結構時間かかるんだよね・・・

946 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:36:21.32 ID:xHRS5fp40.net]
バフカードのオンオフ可能と難易度イージーでレベルキャップの緩和を願うのは結構見るな
ただこの調整が想定だからアプデはしないみたいに公言してるとも噂で見た

947 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:36:26.84 ID:dQvuRm940.net]
>>919
最初なんだこのショボいゲームって思うんだけど続けるとめっちゃ面白いんだわ
SFCの話だけど

948 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:37:23.09 ID:Ef6zP1Ig0.net]
>>922
これ公式アンケとかより匿名とかツイッターの方が正直でリアルな感想書くよねってだけの一般論だよな
しかもリプでなく引用なのに
なぜ疑問形で攻撃しつつ噛みついてしまうのか

949 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:38:34.31 ID:c0czRyrh0.net]
>>935
フロントミッションだとツィーゲライフルって経験値増えるアホな武器あったな

950 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:42:10.86 ID:k6faJIN90.net]
>>925
オクシオーヌなんて初見じゃ絶対分からん



951 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:43:33.35 ID:mLg5RwiWH.net]
松野、タル暗と白ランスの会話がTO企画時から念頭にあったと言っているので
ひろゆきみたいなことを言い出すのはある意味では松野らしいのかもしれん
大衆は愚か、という前提でしか物事を判断できない

952 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:50:05.91 ID:JlRFAHIv0.net]
アロセールがソードマスターとか誰が望んでんだよ
猛省しろよマジで

953 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:52:49.29 ID:zqPTK4Wb0.net]
野心と欲望を見抜けない豚にはタクティクスオウガは難しい

954 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:53:36.00 ID:DYhLSm090.net]
>>941
タルのセリフは我が闘争まんまなんだけど批判的に提示したのではなく松野の本音なんかね

955 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 15:53:42.83 ID:sQbsoI8t0.net]
「欺き欺かれて」

956 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 15:54:20.62 ID:DYhLSm090.net]
弓で獣に挑むなど

957 名前:q [2022/11/15(火) 16:08:50.74 ID:GA2cR/4yd.net]
>>47
え、破綻のない受け答えに見えるけど
何が正解なの?

958 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 16:10:58.80 ID:Y8NC9FtL0.net]
>>925
最初の一周はそんな楽しみ方もありだけど
昔と違って他にやりたいのいっぱいあるしすぐに攻略サイト見れちゃうからな

959 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 16:12:22.91 ID:sR1XVwp20.net]
批判まで罵詈雑言に見えてるのか
自分がアイドルかなんかだと勘違いしてるっぽいな
誰かSNSやめさせろって

960 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 16:12:24.30 ID:e5/GSuoF0.net]
伝説のレスバトル
これがオウガ最終章だ信者よ嬉しいか?



961 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 16:13:34.63 ID:c0czRyrh0.net]
伝説のオウガバトルから隠しアイテムだらけだったような
しかも死神部隊使わないとカオスフレーム下がりまくるし
んで、英雄部隊の適正レベルで都市開放とかボス攻略とか変なゲーム

962 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 16:15:52.48 ID:c0czRyrh0.net]
当時、一番感心したのはクラスチェンジするグラフィカルなキャラクターだな
兵士が上級職になったりってのは見てるだけで楽しかった
それだけで一級品だったけど今時、ゲームバランスも取れないって懐古厨で思い出補正ないと辛いでしょ
新規には理解不能だよ

963 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 16:23:54.73 ID:GHI58cgaM.net]
一般にSRPGのマップ上のアイテム等を拾いに行くのは面倒くさすぎるんだよ
ここに取り逃したら二度と取れない隠しアイテム置いときましたみたいなのもうやめろ

964 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 16:29:09.82 ID:OAMLEb/H0.net]
一度でもチャリオット使用するとそのシステムデータでは取得できない称号
みたいなのがPSP版であったけど今回のリメイクでもそういうのあるのか

965 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 16:36:28.68 ID:Q2mC7Kl5p.net]
カードを置かずに手札として持たせるとかでよかったんじゃないか

966 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 16:41:52.64 ID:EUUIpnPL0.net]
トロコン狙ってる奴はかなり大変だな

967 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 16:49:32.81 ID:cVCvkHo80.net]
嫌ならとるなじゃだめなん?またソレアリキか?

968 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2022/11/15(火) 16:54:55.51 ID:2eyeQ5M1M.net]
>>953
それな
松野は昔からゲームデザイン、調整が下手糞なんだろね
SRPGでそれをやっていいのは出撃数が多くてフィールド上を奔放に動き回ってもいいユニットを置ける場合に限る
FFTも財宝みたいに怠い要素があったしセンスが光部分と明確に駄目な部分があるわ、この人

969 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:01:05.52 ID:vick3Lmg0.net]
ゲームデザインはコジマに
脚本やムービーは松野にやらせたほうがいい

970 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 17:13:38.42 ID:NC6SEIJD0.net]
>>802
ゲームは自由度と分かって居ながら何故…



971 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 17:19:50.76 ID:7FPzPJmPd.net]
ガン待ち弓部隊で攻略されると悔しいので、
弓をゴミにして、取らなきゃ死ぬ謎のカードが沸きまくるようにしました!

972 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 17:24:57.53 ID:Hpm2y4lrM.net]
>>957
カードありきのバランス調整だし、取らないと敵が取ってパワーアップしていって手が着けられなくなる

973 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 17:26:18.09 ID:Hpm2y4lrM.net]
アロセールの弓がゴミになったのは極端すぎんだよなぁ
弓に親を殺されたのかよ松野

974 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:27:37.96 ID:ME0+1ARJ0.net]
>>103
あるよ

親父が姉貴を…ってデニムのセリフな

975 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 17:34:12.52 ID:CBEh1O/n0.net]
プールの時間で宝石拾いってあったじゃん
そんな感じで楽しめば

976 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:35:32.72 ID:j96s09EJa.net]
名実共にクズエニ化してて笑うに笑えない

977 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:38:29.28 ID:9QutGuEI0.net]
>>848
松野ってこんなガキ臭え爺さんだったんかよ…

978 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:39:01.76 ID:qTo22dgH0.net]
ガルガスタン死ね

979 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:41:08.23 ID:cVCvkHo80.net]
>>962
いつものスクエニか

980 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage no [2022/11/15(火) 17:46:02.95 ID:6AqfBW6q0.net]
俺が運命の輪買ったのも、これが売れればオウガバトルサーガの続編制作にゴーサインが出ると思ったからだったのに、まさかタクティクスオウガのさらにリメイクするとはな



981 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 17:49:27.92 ID:XCyZKwJD0.net]
今年出したスクエニのゲームまともなソフト0ってやべーな
それでも開発費くらいは回収できてるんかな

982 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:50:25.33 ID:DYhLSm090.net]
簡悔ウィルスがスクエニからカプコンに移り、またスクエニに戻ってきたようだな

983 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:53:35.93 ID:qTo22dgH0.net]
社長の松田は駄作連発してるの気づいてるのかな。
渋谷のビルの家賃払えるの

984 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 17:54:36.71 ID:sRXMnSJ+0.net]
戦場にランダムで沸くバフカードが勝敗を左右します←これが通る時点でもう…

985 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:55:35.87 ID:oKLrUh600.net]
イケヌマ相手にゴミ乱発して黒字なんだから笑いが止まらんだろ>すくえに

986 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 17:57:05.14 ID:DYhLSm090.net]
>>974
ローグライト流行ってるから(震え声)

987 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 18:05:56.43 ID:hMDBHD6b0.net]
待たれると悔しいから戦場に謎のカードが沸きます
ほんまこれが通る開発環境

988 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 18:07:02.60 ID:cIR0Pj8Qr.net]
素敵な景観だと思わんか?
imgur.com/5SaqJ1v.jpg

989 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 18:11:37.90 ID:XCyZKwJD0.net]
>>978
中世ファンタジーにカードが浮きまくってて世界観に浸る事すらできんな
「ゲーム(作業)」をやってるだけ

990 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 18:14:16.06 ID:5t09zhBy0.net]
ザエボスのオッサンヅラそのままかw



991 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 18:18:10.41 ID:0Y2JBDaBM.net]
カードが沸いてでる理由ぐらい説明しろよ松野!

992 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 18:21:21.45 ID:LseLIUFvF.net]
数と効果を抑えれば良いスパイスかなって思うんだけど
それがメインで左右するからな。

993 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 18:22:23.68 ID:8O6/t4K60.net]
PSP版やってみたらカード湧かないってだけでスッキリしていい感じだぞ
PSP改造版の評判いいからこれやるわ

994 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 18:22:46.57 ID:OAMLEb/H0.net]
ワンダースワンでワイルドカードってゲームあったの思い出したわ

995 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 18:23:11.45 ID:1ofDXsv5M.net]
>>981
オリジナルでもなぜか敵がタロットカード持ってたろw
気にすんなw

996 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 18:24:32.33 ID:Q9wGZ/Jva.net]
>>973
過去最高益

997 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 18:28:07.12 ID:YH9kW/1i0.net]
>>978
雰囲気がなぁ

998 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 18:30:07.83 ID:CBEh1O/n0.net]
>>977
全ての戦闘を対人にすればいい

999 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 18:31:09.43 ID:No4HyO940.net]
つーか仲間が死んだら消滅するシステムだるくね?
主要キャラまで消えるの糞すぎるわ

1000 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 18:32:02.68 ID:sQbsoI8t0.net]
バフカード取りに群がるのビーチフラッグって言われてるの草



1001 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 18:45:34.72 ID:x29Lbvg+0.net]
これ負けたらやり直しなのか確か3連戦MAPあったと思うけどカード取られて3戦目で負けたら発狂するんじゃないか

1002 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 19:02:52.24 ID:9R0XbcUcM.net]
>>978
リメイクすらまともにできんのか

1003 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef