[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/05 08:13 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】「タクティクスオウガリボーン」新しく追加されたバフカードを拾い集めるカード収拾ゲームになってしまったと批判されてる模様 [424896289]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 22:18:11.64 ID:ReCWubsL0.net BE:424896289-2BP(4101)]
img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
『タクティクスオウガ リボーン』好調スタート。Steam同時接続プレイヤー数が1万人を突破し、売上ランキングでも上位に

スクウェア・エニックスは11月11日、タクティカルRPG『タクティクスオウガ リボーン』を発売した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS4/PS5。
それから最初の週末を迎え、本作は好調な出足となったようだ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221114-226610/

301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:58:08.23 ID:5z3sgnoH0.net]
運命の輪でも指摘されてたクレリックの存在価値のなさそのままで草
HP増やしたのに回復量はほぼ増やさないでさらに草
オートスキルとかいう意味のない運ゲーも草
俺の松野への愛も流石にここまでですわ

302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:58:44.12 ID:U9ourHGc0.net]
>>291
パフパフしたかったんじゃない?

・ス・・・: (´・ω・`): スミマセン 

303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/14(月) 23:59:36.91 ID:d7t/Mq/n0.net]
こりゃミンサガもやらかしそうだな

304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/14(月) 23:59:49.57 ID:DdXRA8Rh0.net]
昔ハローマックで1980円で買って序盤ですぐ飽きてやらなくなった思い出
だから5500円は高く感じるな

305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:00:11.78 ID:xmmPeaYq0.net]
ラスボス弱すぎたから裏ボスいないの

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:00:24.65 ID:WqPEzXdW0.net]
カードって初代でもあったの?

307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:00:36.49 ID:cHb17Edrr.net]
ネタ抜きになんでこんなバフカードの効果アホみたいに高くしたの
バランス調整ミスったのかと思ったら松野の話聞くとバフカード集めること前提のバランスとか言ってるし
ってことは松野的にはランダムに湧くカード集めることがこのゲームのキモってことになるが
なぜそれが面白いと思ったの
戦場を駆け巡ってカード集めるゲームってなんだよそれ

308 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:00:39.93 ID:hSCM4V+j0.net]
>>299
ミンサガ作ってるのはサガフロリマスターのスタッフだから大丈夫

309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:01:39.21 ID:7aiZ64PF0.net]
運命の輪もそうだったけどまだクラス少ない、レベルアップボーナスでの盛りも差がわからんレベル、敵の行動手段も少ない、そんな序盤はバランスいいように見えて評価高くなるんだよ
そこから中盤終盤と進むにつれて敵が延々と無駄バフかけあい始めたりレベルアップボーナスの性能差で萎えたりとかでどんどん不満噴出したのが運命の輪で
これも似たような流れ辿ってる
というか運命の輪より早くこれダメじゃねって声出てる



310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:02:09.33 ID:fFY7l8F30.net]
ダメージアップのカード効果が高すぎてマジでビビッた
敵が取るとストレスが半端ない

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:02:13.72 ID:EUUIpnPL0.net]
>>302
STRとかの基礎ステをちょろっとあげるカードがあった
狙って1人に蓄積させればゲームクリア時にはちょっとした差になるけどその程度のやつ

312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:02:17.44 ID:Nc7+om9H0.net]
>>299
ミンサガは基本部分はいじってない
進行度の速度を自分で選べるとか異常な入手な難易度のアイテム緩和とかそういうのと新仲間と追加ボスだから

313 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:02:47.93 ID:pZzx/OxP0.net]
初代スタッフの中にいたであろう本当に有能な人はどこに行ったんだよ

314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:03:24.87 ID:cHb17Edrr.net]
>>302
あったけど効果が違う
原作のカードは拾ったら永続的に能力がちょっぴり上がるドーピングアイテム、ドラクエで言う種で
リボーンのカードはその戦闘限定で能力が上がるバフアイテム、ドラクエで言うバイキルトやスクルト
しかも効果がえげつない上に敵も狙って取ってきて敵に取られると詰むから
カードを敵に取られないように集めるゲームとなった
しかもカードの配置は毎回ランダム

315 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:03:57.29 ID:RgqBPdnH0.net]
結局、竜言語魔法スナップドラゴンだっけ?で剣にして迷宮潜ってじゃないんか?
カードってなんだよ…

316 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:03:59.72 ID:PFy1Wnwj0.net]
シリアスなシナリオで戦争やってんのに殺し合いの場で敵に目もくれずカード拾いに行くとかシュールすぎて面白い
ディスガイアなら許されるけどTOはダメだろw

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:04:59.92 ID:hlCbx1CO0.net]
元々ゲーム部分は大して面白くない

318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:05:07.65 ID:XwFdeTKD0.net]
>>121
Youtubeで女子ゲーム実況者の「ゆうな」がそのシチュエーションで勝利しとったで。ニンジャデニムで。工夫すれば勝てるってこっちゃ。

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:05:32.46 ID:3pgLSrNH0.net]
そもそも松野に期待しすぎ



320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:06:03.75 ID:UImwiOMP0.net]
FFTAのロウとどっちがクソ要素?

321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:06:12.01 ID:5t09zhBy0.net]
また余計な要素を足してしまったかw

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:07:02.74 ID:EUUIpnPL0.net]
まだ竜言語や禁呪に辿り着いてないけどMP回復アイテムに強めの制限かけてるから魔法ブッパも難しいんじゃないかな
死者Qは事故りまくりそう

323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:08:08.41 ID:zfN5GZ3hM.net]
>>297
回復専門職なのにナイトやヴァルキリーと回復量が殆ど変わらないのがクソ過ぎるな
範囲回復があったところでこれでは使い道ないわ

324 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:08:26.52 ID:UoTkj5fj0.net]
>>316
FFTAのロウより更にストレス溜まるよこれ
ロウもいちいち行動縛られてめんどくせえなあとは思ったけどまだ耐えられる面倒くささだったが
これは面倒のレベルを超えてる
戦闘で毎回全員でカード集め競争やらされるのは正気の沙汰ではない

325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:08:31.00 ID:WqPEzXdW0.net]
何で難易度設定できるようにしなかったの?

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:08:47.00 ID:hMDBHD6b0.net]
なんで地面から鬼強化されるカードが生えてくるわけ?
その辺をちゃんとストーリーや設定に落とし込んでないなら松野ほんま老害やぞ

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:09:10.11 ID:fFY7l8F30.net]
松野泰己に物申せる人間とかスクエニにはもう居ないんだろう
誰にも意見されず独りよがりなバランスのまま開発進んだのが容易に想像できる

328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:09:50.87 ID:p28YKrRA0.net]
あと戦闘に変なミッションあるんだろ
ミッションのためにクソみたいな無駄な行動しないとダメなやつ

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:10:01.96 ID:DxlGXo450.net]
そもそもまたリメイクするのも糞だし内容も糞とか恥さらしにも程がある



330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:10:03.66 ID:/wlB8H140.net]
もともと弓ゲーのAGIゲーのペトロクラウドゲーだろうが

331 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:10:56.32 ID:mBAqiqP30.net]
まずプレーンなモード作って、やりこみ要素とか廃人向けで提供すればよかったのでは

332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:11:18.97 ID:Nc7+om9H0.net]
アロセール倒す所までやったけど
2章入った辺りから順調に戦って勝利目前に攻撃アップやクリアップのカード取った敵にスキルや必殺技使われて凄いダメージ食らって死ぬ
こればっかりでストレス溜まるね

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:11:20.18 ID:UoTkj5fj0.net]
>>326
それらを全部否定してきた逆張りゲーだぞ

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:11:41.45 ID:Gt+Bc0HKa.net]
>>326
その辺戦法のひとつであってそういうの潰してんのどうなんかね

335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:12:29.27 ID:hMDBHD6b0.net]
>>323
なんか、吉田と仲が良いから天狗気味なのか
ちゃんとこれは面白くないって言ってくれる人が居ないのスクエニの病気だな

吉田も最近FF14の方で、
これはスローライフではありませんって言ってくれる人が居なくて、
誰が求めてたんだよこんなコンテンツっていう謎な糞コンテンツが実装までこぎ着けてしまっていた

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:12:31.21 ID:6xbc6Gup0.net]
松野はもう新しいの作らないんじゃなくて作れないんだろうな
過去の栄光にすがる涸れ果てた老害

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:12:40.33 ID:ZaVpnzLC0.net]
最適解は分かりきってるよ
足速いユニットで固めてひたすらバフカード拾うんだよ

それがつまんねえって言ってるわけで

338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:12:56.80 ID:T7sGkFFZ0.net]
運命の輪なら戦略無しでウォーリアガン上げで単騎突入でも勝てるのに今回はめんどくせ~のか?
パッチ入れれば良くね?

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:13:08.58 ID:PHYx4xva0.net]
>>312
>>322
この辺の説明ってゲーム中どこかでされてんの?されてるならまだギリギリ納得できる



340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:13:16.71 ID:Gt+Bc0HKa.net]
結局>>326みたいなメンタルのやつがゲーム仕切って結果遊びの幅狭めてんだろうな
しょうもない

341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:13:26.75 ID:cHb17Edrr.net]
前と同じことやっても面白くないから新しいことに挑戦するのは悪いことじゃない
でもその新しい要素がクソつまんねえんだわ
ほんとびっくりするくらいつまらん

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:13:30.13 ID:dQKlQoGf0.net]
半額になったら買う

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:13:42.66 ID:5AYIHEVd0.net]
Steam版でMod出るの待つしか無いな

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:13:49.21 ID:aqLuwK9Z0.net]
>>145
steamのこともろくにしらん奴がゲームスレで知ったふうな口きいちゃって恥ずかし
ひろゆきと同レベルじゃねえか
門外漢は黙ってろ

345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:15:08.42 ID:rbuh7FILM.net]
約束された糞ゲー

346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:15:32.98 ID:BhEwKDtM0.net]
買おうかと思ったけどやっぱやめた

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:16:53.28 ID:7jb0ev9D0.net]
タクティクスばっかじゃなく伝説もリメイクしろよと思ってたけどこの調子なら思い出のままにしといた方が良さそうやな

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:17:26.29 ID:UoTkj5fj0.net]
>>333
戦略や駆け引きもクソもないんだよなこれ
ひたすらランダムに湧くカードを敵に取られる前に飛びつくビーチフラッグをやってバフの暴力でゴリ押すだけのゲームだもん

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:18:33.98 ID:07ROxcwu0.net]
北米版運命の輪に外国人の作ったMODを当ててやるのが一番面白いよ
松野はバランス調整できない人だから



350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:19:06.02 ID:7dzuNUAj0.net]
敵倒した瞬間に手に入れろよ

351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:19:26.31 ID:3dn/f//a0.net]
やったのだいぶ昔だから忘れてるし新鮮な気持ちで遊べそう

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:19:32.31 ID:19oh15+aa.net]
バフがきついならデバフアイテム投げればいいじゃん敵のLユニットが強いならこっちも使えばいいじゃんアーチャーゴミなんだから転職すればいいじゃん
それはわかるんだけど別に好きでもないドラゴンとかLユニットを壁役に並べたり敵にポイポイデバフアイテム投げて地の利もクソもなくバフカード拾いに行かせて強化したアタッカーで殴るだけのゲームしたり
アロセールやらサラやらヴァルキリーやソドマスにしたりするの楽しいか?俺はなんも楽しくねえわって話でね

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:19:44.75 ID:/wlB8H140.net]
ミンサガ不安視してるやつたしか新規要素オフにできるとかいってたぞ

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:19:58.70 ID:ii6gOCYT0.net]
>>14
ざまあw
君見る目ないよ

355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:20:13.26 ID:UJpUXy320.net]
チート使って豊かにプレイできる

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:20:48.17 ID:EUUIpnPL0.net]
待ちが強いゲーム性だから積極的に戦場を動かす仕様が欲しい←わかる
クソ強バフカードばらまいて下手に取られたら死ぬようにする←草

ボーナスタスクつけたんだからこれで誘導しろよ

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:20:59.62 ID:hMDBHD6b0.net]
PC版で有志のバランス調整MOD入れて、新生タクティクスオウガリボーンになるのを待とう

358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:20:59.87 ID:QHvEDdRVa.net]
これやってるけどバフカードそんなに大事なの?
序盤だから無視しても楽勝なんだが

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:21:37.82 ID:Gt+Bc0HKa.net]
高低差を活かした戦略練るのがエポックだったのにそこ潰すような真似してどうすんだろうね



360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:21:49.27 ID:cHb17Edrr.net]
>>354
中盤以降敵に取られると死ぬぞ

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:21:53.28 ID:oyU2KumDd.net]
運輪の不評要素を消してまた別の不評要素を加えるとか無能では

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:22:17.49 ID:5AYIHEVd0.net]
>>345
onevisionだろ?あれが国内版にも当てられたら最高なんだがな

363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:22:34.56 ID:ii6gOCYT0.net]
>>81
どこがだよw

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:22:43.27 ID:WqPEzXdW0.net]
>>50
松野 「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:23:57.21 ID:hMDBHD6b0.net]
エムブレムなんかだと、
急いで救出しないといけない拠点やNPCを置くことで待ちゲー対策してるじゃん?

タクティクスオウガは目標クリアターンとか設定して、
目標内なら報酬アップとかで待ち崩しすれば良かったんとちゃうん?

ランダムに湧く鬼バフカード拾いは奇天烈過ぎるだろ

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:24:14.59 ID:a9spXta2M.net]
弓がいくらなんでも弱すぎて使い物にならないんだけど
なんでこんな産廃にしたの

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:24:15.53 ID:ii6gOCYT0.net]
>>93
買わんで良かったわ
養分ありがとナス

368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:24:17.37 ID:hUE/LXv/0.net]
評判聞いてから買おうと思ったけどダメだったか…
まあパッチ待ちか

369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:25:00.75 ID:y98q3l0T0.net]
500円になったら買うかな



370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:25:54.87 ID:c2tT2J6x0.net]
steamで難易度調整modが出たらやるわ

371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:26:13.23 ID:oyU2KumDd.net]
トライアングルストラテジーとどっち買うか迷ってたけどトラスト買うわ

372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:26:28.75 ID:Nc7+om9H0.net]
>>354
ある程度進むと複数枚攻撃アップカード取ったキャラがスキルや必殺技使うと最大HP以上のダメージ食らうからやられる前にカード拾うゲームになる

373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:26:56.74 ID:c2tT2J6x0.net]
本来の戦術よりカードを拾いに行くのが最優先のゲームってなんかあったなと思ったらアークファイブか

374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:27:19.70 ID:a9spXta2M.net]
>>361
せめてバフカードの湧く位置が固定だったらまあわからなくもないんだけどね
それなら湧く位置覚えて戦略立てようって考え方もあるけどさ
ランダムって

375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:28:02.10 ID:EUUIpnPL0.net]
>>369
アークソ呼ばわりは草

376 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:28:21.77 ID:PFy1Wnwj0.net]
SRPGなのに「布陣」って概念を完全に否定してるよなこの要素

377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:28:21.90 ID:unxCo18C0.net]
これも半額くらいになる?

378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:28:43.08 ID:zozEngfm0.net]
>>367
それがよぉトライアングルストラテジーもイマイチなんだよ

379 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:28:48.35 ID:gXMRQmta0.net]
序盤で既にレベルキャップが鬱陶しいけどこれからキャラが育てば楽しくなるかと思ったんだがな
中盤以降レベルキャップも鬱陶しいままカードゲームになるならもう辞めて売るべきか



380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:29:43.08 ID:6Shm5w/j0.net]
>>82
pspエミュでウンワ海外版日本語化パッチが次点な

381 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:30:22.22 ID:6f0OyWvKM.net]
>>367
ストーリーに期待するなら絶対にやめたほうがいい

382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:30:29.21 ID:8ezioZ6IH.net]
>>367 >>374
俺も散々迷ったがトラスト買う
トラストもストーリー長過ぎるのが問題だがTORよりは総合的にマシだろう
TORはワゴン待つわ

383 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:30:50.66 ID:hMDBHD6b0.net]
今の時代ならバランス調整パッチ出さないと駄目だろ
カード無しモードとか

それ放棄したらマジでクズだぞ松野

384 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:30:54.15 ID:uDXnig9L0.net]
steamで50%OFF待ちかな

385 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:31:29.68 ID:EQN/B+ZO0.net]
なんで毎回毎回余計なことすんの?

386 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:31:30.82 ID:hSrShFbg0.net]
バランス取るのってほんと難しいんだな

387 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:31:34.72 ID:PHYx4xva0.net]
>>375
カードゲームなら遊べるけどカードを拾うゲームだからな

388 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:31:52.41 ID:8r1dByHKM.net]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1591468768328548352/pu/vid/640x360/LPL9dJfF5GfsFECc.mp4

389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:32:27.28 ID:cQdqOKPU0.net]
来月のフリプにこい



390 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:32:32.63 ID:hMDBHD6b0.net]
あと、開幕からいきなり魔法の数が多すぎるわ松野

391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:32:33.11 ID:6f0OyWvKM.net]
批判多くて頭沸騰しそうになるほど悔しいかもしれんが直せば済む程度の問題ではあるからな
どうせSteamに出した以上は難易度改善modとか出されてプライドずたずたにされるんだからやっとけって話

392 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:33:14.62 ID:Gt+Bc0HKa.net]
>>382
昔であればテストプレイを重ねて出来たことも今時じゃ、特にリメイクでの小遣い稼ぎの企画じゃそういうのも難しいんじゃないかね

393 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:33:21.68 ID:8ezioZ6IH.net]
>>382
まあ難しいのは事実だけどリボーンの調整は下手くそもいいとこだろw
バフカといい弓の弱体化といいやることが極端すぎる

394 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:33:32.03 ID:kutw0UAQ0.net]
わかりやすく言うとマリオカートのアイテムがそこら中に落ちてて拾えるかどうかでゲームが決まる感じ
だから足の速い奴がとても有利

395 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:33:35.60 ID:3xJLgbof0.net]
なんやそれ
ガチャゲーと何が違うねん
石投げ育成ゲーを返せ!

396 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:33:46.93 ID:QiwZhFEa0.net]
リメイクって製作者の逃げだよなw

397 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:34:02.32 ID:EUUIpnPL0.net]
レベルアップボーナスなくした運命の輪を更にちょっといじるだけでよかったんだよな…

398 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2022/11/15(火) 00:34:29.00 ID:DWChbdbZ0.net]
最初の面から面倒くさい、Switch版買ったけどスマホで出してくれればやるけど
多分もうやらないな

399 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:34:30.06 ID:zfN5GZ3hM.net]
相変わらず敵が汎用装備なんだな
原作であったようにレア装備持ちを勧誘したり、ボス敵を倒すと固有武器を落とすのが無くなってステージクリアの達成感が薄れるわ
もう死者の宮殿でアイテム掘る作業はしたくないのに



400 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2022/11/15(火) 00:34:34.40 ID:hMDBHD6b0.net]
元々忍者と飛行ゲーだったけど、
ますますそれ以外要らなくなったのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef