[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 09:54 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 799
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】レベルファイブ「助けて!大ヒットしたコンテンツが片っ端から死んでいくの!!」 [854257486]



1 名前:ちんのすけ [2020/09/14(月) 12:30:12.91 ID:9RoaqpT6d●.net BE:854257486-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
一体なぜ…

https://i.imgur.com/2vh7TJH.jpg

https://i.imgur.com/BoevkHc.jpg

https://i.imgur.com/dDU2PBH.jpg

https://i.imgur.com/nZ5k8CB.jpg

501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:27:00.76 ID:ex0Mn8jJd.net]
>>487
ほんとこれ
ジャップの挑戦心の無さは異常

502 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:27:48.46 ID:ltnNCZ2q0.net]
まあドラえもんで例えたら
急にのび太が主人公じゃなくなってしずかちゃんやジャイ子目線で
物語が始まったらそら視聴者子供たちは離れていきますわ

503 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:28:35.06 ID:D91xhO5Q0.net]
一生ガキ向けの商売だけしてればよかったのに

504 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:29:43.86 ID:rWU6tmGF0.net]
>>236
ポケモンもウルトラセブンやタイムボカンネタはあったけど
「僕達だけの世界」と子供達に思わせることに成功したと思う

505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:31:31.05 ID:kq9ipTqf0.net]
フロムがアレだからせめてダンボールだけでもロボゲーとして生き残ってほしかった

506 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:32:33.29 ID:Qbz5IqF20.net]
日野君が飽きたらすぐクラッシュするからしょうがない
終わっちゃうんじゃなくて意図的に終わらせてる

507 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:32:49.80 ID:2tJQoUwVa.net]
>>488
同じキャラクターコンテンツを30年もの間一線級で維持できるのも凄いんだけどな
セガなんかソニックを維持するだけでヒイヒイ言ってるし

508 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:36:07.50 ID:7/rkvZkb0.net]
スナックでガキ共にそっぽ向かれた

509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:36:45.88 ID:P9mSJZ3d0.net]
なんか言語化が難しいけど独特の安っぽさがあるよな



510 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:41:53.70 ID:8x94MYog0.net]
スナックワールドコケたの驚いたな

511 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:41:56.10 ID:6suGYK5n0.net]
ダーククラウドシリーズなんで続けなかったんだ
新作出たら買うのに
二ノ国とかいうゴミはもう諦めろよ

512 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:41:56.62 ID:1YtCnPL20.net]
ガンダムAGEとか勿体なかったな

513 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:42:10.92 ID:U4Z7l6oP0.net]
ドラクエ8しかやったことないが、
ファミリー層を強く意識した作りがイマイチ合わなかったな

514 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/09/14(月) 15:42:14.72 ID:OpuRWMkk0.net]
クロスメディア商法で展開するために
次々続編出して
結局何も残らない感じ

515 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:42:31.75 ID:DpZh2/He0.net]
大ヒットして一定期間経ったら畳んで次に行くスタイルなんだろ?

516 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:42:43.90 ID:OEbCumdu0.net]
センスあるのにセンスないよな

517 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:44:03.28 ID:6suGYK5n0.net]
つーかイナイレはどうなったんだ
キャプテン翼のゲームとか完全にイナイレ需要だろ

518 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:44:30.00 ID:w8nnwlsI0.net]
ピカチュがしゃべれねえってのが凄い
ピカしか言わねええからな

519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:45:02.69 ID:2UpUqStSa.net]
デジモンみたいに直撃世代は大人になってもずっと好きみたいなことすらなさそうなんだよなー



520 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:45:52.04 ID:ex0Mn8jJd.net]
レイトンをアプリで出したのはほんと有難い
暇な時間に質の高いナゾトキを気軽にできるのは良い

521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:45:55.69 ID:w8nnwlsI0.net]
相棒のピカチュウですらモンスターはしゃべれないってのは凄いね
勇気あるよ

522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:45:58.84 ID:+BeJ822oM.net]
>>374
ちょっと調べたけど
これは妖怪ウォッチ4?

523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:46:36.11 ID:euOcUGgHd.net]
焼き畑コンテンツ

524 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:47:03.61 ID:02ROCI0P0.net]
二ノ国はやったけど死ぬほどクソだったな
シナリオもひどいし全てがおつかいでびびったわ

525 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:47:16.28 ID:t8GY3NtG0.net]
面白そうにみえて面白くないゲームばかりだからではないでしょうか

526 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:48:42.27 ID:KWm2zEttH.net]
ヒットさせてるだけ凄いやんしかも特に悪イメージもないし
ゴミソシャゲのゴミIPを擦りまくってるゴミメーカーとかより全然マシだわ

527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:49:16.50 ID:C9IFpFkA0.net]
節操なくあちこち摘みまくる何かしらのパクりでしか作れないからここらが限界なんだよ

528 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:49:38.65 ID:Bs51xlnI0.net]
レントンしかやったことないけど面白かったからswitchで出せば売れるんじゃないの?

529 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:50:33.01 ID:148VIvD+0.net]
ファンタジーライフ面白かったのにスマホ版にしちゃうゴミ



530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:51:38.54 ID:Bq11zE7Pd.net]
さっさとスイッチのイナイレの新作だせや

531 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:52:03.71 ID:Lk+446yU0.net]
最近またぷにぷにやってるわ
面白い

532 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:52:08.16 ID:bdZe30aW0.net]
ファンタジーライフリンク500円で買ったで

533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:53:39.69 ID:e/EUL3+la.net]
真面目に戦略としてどうすりゃいいんだろうな
ポケモンなんかは本編の頻度落として外伝と本編をきっちりわけてるよね
冒険的な作品は外伝としてポケットモンスターってタイトル使わずポケモンで統一したりして、外伝で外してもブランドに傷が付かないようにしてて
本編は従来から大きく外れない保守的な作りをしてる

534 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:55:04.47 ID:i5chQZXn0.net]
妖怪ウォッチ一時的にポケモン抜く勢いだったのにあっという間に沈んだよなああれなんだったんだ

535 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:56:12.18 ID:y2nsvBZN0.net]
そもそも妖怪ウォッチなんかが人気だったのがおかしいだけ

536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:56:14.54 ID:Rn+wOIW90.net]
バカの一つ覚えみたいにジバニャンのコンパチ増やしてればキッズもおかしいな🤔って思うだろ…

537 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:56:42.34 ID:zl0CI6zp0.net]
>>508
もともとは喋らせる予定だったらしいぞ
光彦の演技が凄すぎて鳴き声だけで十分って判断になったとか

538 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:56:56.42 ID:7dPT94pEp.net]
>>20
ここはアフィまとめ板だぞ(怒)

539 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 15:57:05.35 ID:2tJQoUwVa.net]
>>523
任天堂はキャラクターの展開の仕方がめちゃくちゃうまいよね
マリオが横スクロールだけしてたらここまで有名な長寿キャラクターになってなかったと思う



540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/09/14(月) 15:58:06.01 ID:EwgMpzyi0.net]
ファンタジーライフをswitchで出してくれれば良かったものを…
なんでスマホゲーにしちまったんだ

541 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 15:59:24.77 ID:4IpLLgE20.net]
>>523
ポケモンもちゃんと短期間で出して世代交代させてるしな
それを怠るからドラクエもFFも死んだわ

542 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:00:27.18 ID:KFzaBOUO0.net]
そもそも長続きさせるつもりがないのかと思ってたけど

543 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:01:23.05 ID:q/mOyDzH0.net]
自社で

544 名前:ロ抱えするんじゃなくて他と仲良くしたらコンテンツ生きたかもな
妖怪ウォッチとかもったいなかったろ
[]
[ここ壊れてます]

545 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:01:43.30 ID:KwsV1Mah0.net]
>>481
社長が自分でデザインしたならキモすぎるし
社員がヨイショのためにデザインしたなら更にキモいな

546 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:01:49.58 ID:e/EUL3+la.net]
>>529
そういやマリオも本編はスーパーマリオで統一してるよね
外伝はマリオパーティマリオテニスマリオオリンピックてな具合で
消費者がこのシリーズを遊ぶとき今ならどれを選べばいいか一目でわかるようにしてるんだろうな 賢い

547 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:02:38.89 ID:nk/w1RiW0.net]
子供は成長し大人になるということを考えてないから

548 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:03:41.58 ID:Dqh52LBY0.net]
飽きられたんだろ

549 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:04:13.05 ID:Ot6DX8QP0.net]
電通に泣きつけよ



550 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:05:54.37 ID:Dqh52LBY0.net]
ツイッターに生息する普通の日本人と名乗るモンスターを集めて育成するゲームは?

551 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:06:44.37 ID:iug5cjqR0.net]
寝てても毎月3億妖怪ツムツムが稼いでくれるからどうでもよくなったんやろなあ

552 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:07:10.16 ID:n5Bn8fRU0.net]
もうぷにぷにしか売れてないんだろ?

553 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:09:50.21 ID:mKGvGW1I0.net]
妖怪ウォッチは手抜きすぎなんだよ
色違いってだけで種族も名前も違う新しい妖怪にして水増しする手法
スライムをスライムベスにしてたファミコンの時代かよ

554 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:10:27.48 ID:WnkUHDes0.net]
ダンボール戦機はちゃんと育てれば良コンテンツになったと思う
WARSも急な路線変更だったけど当時沈んでたガンダムアニメよりは100倍面白かったんで
ゲームの方もバランス調整しっかりやって対戦ゲーとして練り込めばeスポルート歩めたかもしれない
正直この会社のゲームアニメが主役でゲームの出来がどこまで行ってもオマケの域を出ないからそこを治すべき

555 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:11:21.67 ID:mKGvGW1I0.net]
>>56
あれでも一時期は本編超える勢いの人気だったぞ
本編がそのときにはほぼ死んでたけど

556 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:12:44.42 ID:mKGvGW1I0.net]
>>196
それももう昔の話やん
スナックワールドコケてからいつ新しいコンテンツ立ち上げたんだよ

557 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:24:40.63 ID:YLj08W8D0.net]
>>327
フォックスはアサルトのリマスターなりオンラインなり出してくれれば買うし、頼むからハードの新しい機能のお試しとかじゃなくて64とアサルトの宙間戦を無難に進化させた奴だしてくれよ

558 名前:イシカク [2020/09/14(月) 16:27:50.02 ID:kHNvNMTR0.net]
妖怪ウォッチは二兎追って一兎も得ずだった。
イナホという本来の主人公のケータと違う軸で動くことによって良さを殺しあい薄っぺらいものにしてしまった。
そこから更にシャドウサイドというシリアス路線の別物を入れてしまったから子供もついていけなくなった。
妖怪ウォッチは「あーあるある」を妖怪の仕業にしたところに面白さがあるわけで
ずーっとドラえもんみたいにしてりゃ良かったのに、キラーコンテンツにコンセプトをまぜこぜにしたせいで
いろんなジュースを混ぜてよく分からない味になったコーラみたいな感じになってしまった。

559 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:27:53.48 ID:6bjUDn2A0.net]
>>401
スクエニのFFソシャゲの乱発とサービス終了ぶりはやばいな
そしてスクエニ製にはただの1つとしてファンタジーライフのFF14戦闘を越えてるものがない

https://youtu.be/MCR_dyXmHWo?t=170
https://youtu.be/3KnbcjbWY4M?t=5756



560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:30:16.81 ID:gIz1OUTR0.net]
レイトンってアプリで出てたのか
嫌儲にも有用な情報って転がってるんだな

561 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:31:57.62 ID:mKGvGW1I0.net]
イナズマイレブン

DSの福袋の常連だよな。
PS2のウイイレと共に全国の中古ショップでババ抜きしてる感じ。

562 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:32:01.02 ID://XfdAOl0.net]
ポケモンと妖怪ウォッチどうしてこんなに差がついちゃったの?

563 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:32:47.37 ID:1X/MG4lo0.net]
段ボール戦記っておもしろそうだね、最終的に河川敷にブルーシートハウスを建てて30年くらい居座り先住権を勝ち取った人が優勝なのですか?

564 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:33:02.41 ID:TMERg61Z0.net]
シナリオの才能ゼロなのにしゃしゃり出てきて無茶苦茶になる

565 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:34:31.65 ID:mKGvGW1I0.net]
ポケモンもソード&シールドでコケたとまで行かんが
何やらしらけムードだよな。
令和にコマンドバトルって。新しい道を開拓しないとだな。

566 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:35:54.59 ID:/HRsuSyu0.net]
イシイジロウにやらせてたスマホゲーは凍結したのか

567 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:36:17.42 ID:aBqFaLu8d.net]
ここのゲームは既視感とバグが多すぎる
ゲームはui、システムほぼ使い回し
それで発売日や更新日も余裕で遅れるし

ファンに逃げられて当然

568 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:36:48.35 ID:vjvM3plQ0.net]
素材は良いって印象

569 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:37:11.77 ID:4/YlU1DS0.net]
>>199
どうしたら飽きられないかを考えないあたり
日野さん自体が飽き性なんだろなぁ



570 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:37:26.55 ID:6bjUDn2A0.net]
出だしの頃の妖怪ウォッチは本当におもしろかった
でも、ニャーKBのEDやイナホの出たあたりから何か空気がかわった
ジバニャンのパチもの群も少し世界がこわれだした感じがした
元はしっかり世界があったけど、いつのまにか別の外部から世界をいじられた感になって
どうでもよくなってきた

せっかく売れてたのをわざわざぶっこわすって何なんだよ

571 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:37:26.63 ID:0Vkn3g6X0.net]
全部いつの間にか消えた作品ばかりだな

572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:38:30.15 ID:aBqFaLu8d.net]
初代妖怪ウォッチバスターズは奇跡の出来だった

573 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:39:26.43 ID:66vnJTv10.net]
妖怪ウォッチはポケモンみたいじゃん
イナズマイレブンはキャプ翼みたいじゃん
レイトン教授はまあ逆転裁判みたいじゃん
オリジナル感がなくない?

574 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:40:00.43 ID:kq9ipTqf0.net]
社長は毎日深夜3時までFF14やってる場合かよ

575 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:40:01.15 ID:yi5h4Bcf0.net]
コンテンツは作れるけど育てるノウハウ無いんだろうな
最悪他に売るのもアリだと思うぞ

576 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:41:18.13 ID:Z0sN5dOP0.net]
本当に見事な程短命コンテンツばっかだよな
もうそっちの方向でマーケティング優先売り逃げ路線でやって行けば?

577 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:42:51.54 ID:zl0CI6zp0.net]
>>554
主人公はあくまでポケモンに司令を出すトレーナーなんだから、
むしろコマンドバトルがリアルなんじゃね

578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:45:29.15 ID:6bjUDn2A0.net]
コマンドバトルでないポケモンやりたい場合は
ポッ拳をやろう

579 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:46:25.95 ID:b8X285rt0.net]
妖怪ウォッチじっくり育てれば良かったのに
急成長させて枯らしてしまったよね



580 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:49:46.75 ID:mKGvGW1I0.net]
妖怪ウォッチぷにぷにってリリースから長い期間、ソシャゲにあるまじき
ステージで拾える通貨でそのまんまガチャ引けるアホ仕様だったよな。
途中で他のソシャゲの石に相当する仕様に変更されて炎上したけど。
無課金で全キャラコンプしてた奴らが泣く泣く課金してるんだろうな。

581 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:51:46. ]
[ここ壊れてます]

582 名前:28 ID:XE9dXi5BM.net mailto: 装甲娘はエロありで出してれば売れるポテンシャル持ってた []
[ここ壊れてます]

583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:54:00.52 ID:E8hFgZ44a.net]
>>374
12病後が気になるw

584 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 16:56:15.86 ID:S7fXyiIp0.net]
>>438
えーとそれは自分は凄いと思い込んでる奴ってことか

585 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 16:59:29.42 ID:4TfxRCXsH.net]
>>438
でも一定で成功するのは凄いね

586 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 17:01:51.62 ID:VEpkwx79d.net]
過去の遺産感半端ない

587 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 17:02:32.78 ID:2tJQoUwVa.net]
定期的に新規のヒットIP作れるなら誰も苦労しないぞ
そんなこと出来てるのは任天堂とディズニーだけでレベルファイブがそこまでの域に達してるとは思えん

588 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 17:02:56.57 ID:gFF3YSVO0.net]
>>569
すげー良心的じゃん

589 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 17:06:49.52 ID:3QYndgBha.net]
妖怪ウォッチ学園はそこそこヒットしてたろ



590 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 17:07:55.56 ID:EKt66HFP0.net]
プロデューサーとしてはホント優秀なんだなあ

591 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 17:09:27.61 ID:GzwKbgUX0.net]
ちょっとテコ入れが早すぎんだよなぁ
リアル妖怪ウォッチとかスピンオフとか
まだもう少し先でいいだろうにっていう

レイトンもあのままダラダラやってりゃいいのに、
娘だの息子だのテコ入れが早すぎるんだよ

592 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 17:11:20.32 ID:GzwKbgUX0.net]
全てイナホの責任
あそこで割り込ます必要なかったろ

593 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 17:12:41.79 ID:hjdHf/E10.net]
日野が何をやりたいのかさっぱりわからない

594 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 17:13:51.60 ID:w9Wl5yXx0.net]
もともと短期で食いつぶすビジネスモデルじゃなかったの?

595 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 17:14:29.34 ID:TUxuHjj50.net]
瞬間的に最大利益を上げる事に掛けては天才としか言いようがない

596 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 17:15:25.35 ID:6bjUDn2A0.net]
フミちゃんならまだしもイナホだもんなぁ

597 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 17:16:48.52 ID:mKGvGW1I0.net]
イナホ追加の時はテコ入れでもなく、普通にまだヒットしてたの覚えてるわ
子供と観てたけど、こんな人気なのにもう主人公交代?って驚いたもん
マジで戦犯イナホ。

598 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 17:17:25.53 ID:GzwKbgUX0.net]
ほんとセミみたいにすぐ死ぬよな
二ノ国も1の主人公で3部作くらい作ったらいいのに、
全部作り直して売れなくなるんだからほんと意味不明

599 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 17:17:44.30 ID:zGPHUpZr0.net]
ポケモンGOを丸パクリした妖怪ソシャゲってどうなったのだろう



600 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 17:17:57.85 ID:OmVYx8jO0.net]
>>579
コレかなぁ。ゲームだと「まだやってるのに新作出るのか」ってなって、今やってるのも次の新作も両方やる気なくなる
アニメだとテコ入れ早過ぎて見失うよね。アプデしなくて良いことをやたらしたがる感じ。オンライン的なのかもしれんが、それはオンラインで不満やバグがあるからだもん。既存の物にそーいうの感じないで楽しんでる人達を否定するんだよねそれ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef