[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 09:54 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 799
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】レベルファイブ「助けて!大ヒットしたコンテンツが片っ端から死んでいくの!!」 [854257486]



1 名前:ちんのすけ [2020/09/14(月) 12:30:12.91 ID:9RoaqpT6d●.net BE:854257486-2BP(2000)]
img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
一体なぜ…

https://i.imgur.com/2vh7TJH.jpg

https://i.imgur.com/BoevkHc.jpg

https://i.imgur.com/dDU2PBH.jpg

https://i.imgur.com/nZ5k8CB.jpg

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:48:26.06 ID:DFSDnCYK0.net]
妖怪ウォッチはアニメの主人公変えたら子供から見捨てられたんだっけ

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:48:42.46 ID:30hbEAJV0.net]
>>59
レベルファイブの退職理由/離職率/転職のきっかけ
https://syukatsu-kaigi.jp/companies/2413/post_items/11/word_mouths
【気になること・改善したほうがいい点】
・ほぼ全ての選択が社長に委ねられており、周りの...
・社長ありきで成り立っている会社なので、社長の提案..
・社長の思い通りにやる会社のため社長の後片付けがおもな仕事です。 非常に気ままで独特な社長のため常に気を使い精神的に参...
・社長のワンマン企業なので、プロジェクトによる温度差が激しいです。
ほぼほぼ社員の意見は通らず、有無を言わさない制作スタイルのため、気持ちよくクリエイティブ...
・良くも悪くもワンマンで成り立っている。スピード感や判断の明快さはメリットだが、権限が集中気味なので逆に滞りが起こって進みが悪いこともよくあった。

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:48:49.49 ID:0Sm2LBxV0.net]
二ノ国のソシャゲはやってみる

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:48:51.41 ID:VYZnAEQ20.net]
妖怪は、ケータに追加で
イナホっていう女主人公を追加したのが
悪手だったな

世界観がぶち壊れて興醒めした

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:49:02.63 ID:mtG5OMocd.net]
イナイレの主人公が変わった辺りからおかしくなっていったよな
妖怪が偶然当たっただけで

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:49:12.62 ID:CQY1Ho8n0.net]
そのまま死になさい

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:49:13.34 ID:fqZpxN6Od.net]
任天堂の凄さが本当によく分かる
ポケモンとか何年選手だよっていう

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:49:14.10 ID:ZDNqYa5+0.net]
任天堂プラットフォームで成功したのに
なぜかPSにプラットフォームをうつそうとしたり
コンテンツを維持する事に興味なかったりだよね

コンテンツ維持に興味がないとしか思えない動きは
かつてのセガと似てる

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:49:15.52 ID:3X74VOr40.net]
妖怪ウォッチはいきなり主人公捨てて新キャラ据えた所で死んだ
サトシを見習え20年以上やってんだぞ



110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:49:16.77 ID:JG1yQl6J0.net]
世代を超える難しさ

111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:49:30.61 ID:BXG3vH3X0.net]
なんで頑なにダーククロニクルのリメイク出さないんだよ
海外ファンも待ってる
あれを調整したら老若男女受ける神ゲーやん

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:49:52.55 ID:duWlWA+w0.net]
妖怪ウォッチなんてソシャゲ向けの作りだったんだからうまいことそっちにシフト出来てればな
互換性のない新しいおもちゃ矢継ぎ早に出してポケモンGOもどき出してアニメの作風がらっと変えたりとか死ぬべくして死んだ
次の柱にしようとしたスナックワールドのときにはもうキッズたちはスマホかマイクラばっかで大ゴケした

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:50:05.49 ID:qWvFRBa4a.net]
レベル5以上の作品は無かった

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:50:19.25 ID:nPYaUt4Ad.net]
>>103
あのブスほんとにいる意味なかった

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:50:40.74 ID:uF9IaOJ20.net]
キャラに対する愛情が感じられないよね

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:50:48.15 ID:OEPG3o9fM.net]
これだけ連続でヒット作作れた方が驚きだわ

全盛期のカプコン、スクエアクラスだろ

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:50:54.91 ID:L0XG9H9Ea.net]
女の主人公は不要だったと思う

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:50:59.64 ID:+yE1JoTqd.net]
同ハードで出しすぎなんだよ

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:51:04.35 ID:GGSmwnga0.net]
ファンタジーライフ面白かったけどスマホゲーにしたのは許さないよ
妖怪ウォッチもバスターズ面白かったけど2がクソゲー
まともな続編作れないのかねこの会社



120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:51:05.70 ID:7dSiYL8hp.net]
スナックワールドはおいおいレベルファイブはこんなゴミみたいなのまで当てちゃうんかよと思ってたら見事にコケた
なんかあれで神通力が解けちゃった感じだな

121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:51:16.70 ID:Z3+mmkDeM.net]
まあ妖怪ウォッチは、社長が同じ路線に飽きたんだろうな…
社長が飽きたんならしょうがないよな(そういう会社だから)

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:51:49.79 ID:vczQWwAF0.net]
>>101
最初からそういうコンセプトで会社作って、対外的にもそう説明してるのに、何で元社員からこんなに文句言われるんだ

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:51:51.28 ID:fPk6nXrfd.net]
妖怪のゲーム以降売れてる新コンテンツってあんの?

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:52:10.39 ID:acd+m3K00.net]
>>118
そういやおもしろかったな
ファンタジーライフ

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:52:17.90 ID:O5L4b+iR0.net]
ダン戦は人気あったウォーズでなぜか終わらせるという

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:52:42.27 ID:WhNACI570.net]
妖怪道中記ってもう人気無いの?

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:53:22.40 ID:vDt3IkFc0.net]
ポケモンってすごいんだな

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:53:41.32 ID:dAkP1dOG0.net]
いや殺したようなもんだろ
特にイナイレとか
もうソフト作れない状態なんだろうし

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:53:42.22 ID:hM0FbpFNp.net]
もうちょい人気を維持できてれはスマブラ参戦もありえたかな?



130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:53:54.09 ID:7bid0B+dd.net]
白騎士3はよ

131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:53:55.25 ID:bb20I6hn0.net]
>>103
イナホはマジでいらんかった

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:54:00.29 ID:FPZj5E0c0.net]
レイトン新作出さないで何を言っているのか

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:54:16.02 ID:J1WtZsBDM.net]
妖怪ウォッチのメダルの次に開発中だった
キーホルダーにNFCつけて遊ぶゲームってどうなったの?
めちゃくちゃ面白そうなアイデアだと思ったんだけど

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:54:23.49 ID:rBPKLa0ZM.net]
数年前は妖怪ウォッチのオワコン化に対して「レベルファイブはわざとブームを終わらせるから」とかキモデブオタクが言ってたけどあれなんだったの?

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:54:43.68 ID:6NEmH+QZa.net]
ポケモンにはなれなかったな

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:55:01.83 ID:MDmEfhyvF.net]
で、チョンモは一発でも当てたの?🤗

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:55:06.46 ID:8x41a2lud.net]
世界観をかなり大事に作ってくる会社ってイメージ

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:55:27.22 ID:cEW5sk+d0.net]
ダーククロニクル続編とTFLOを出そう

139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:55:46.59 ID:7dSiYL8hp.net]
そいやイナイレの新作は何ででないん?



140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:56:00.16 ID:EXxDbODS0.net]
任天堂も屋台骨はFC〜GB時代の遺産だからIP育てるってむちゃくちゃ難しい仕事なんだろうな
ぶつ森スプラは勢いあるけど長生きするIPではないだろうし

141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:56:21.87 ID:SCotWSjv0.net]
自分で殺してるやん

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:56:39.88 ID:9eIKqfuVp.net]
>>7
客じゃなくて自社ブランドな
やっぱ任天堂とかディズニーは賢いわ

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:56:40.58 ID:o59plu8aM.net]
使い捨てたの自分じゃん

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:57:20.69 ID:rBPKLa0ZM.net]
ぶつ森既に20年選手やろ

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:57:44.18 ID:bb20I6hn0.net]
レベルファイブは社長の才能だけで持ってる不思議な会社

146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:57:55.24 ID:pwMKsuBs0.net]
>>139
64で発売して20年目のブランドに長生きするIPでないとは?

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:58:00.54 ID:QC9oVlfg0.net]
(´・ω・`)o0(vipかどっかのいたずらしかしらないとは言えんな)

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:58:21.25 ID:WygwFM6q0.net]
>>132
オレもあれは売れるだろうなーと思ってたらゲームも大して売れずにどっかいったな

149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:58:23.01 ID:SCotWSjv0.net]
>>139
どうぶつの森ってすでに長生きだろ
20年近く前だぞ



150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:58:37.82 ID:EgqJJvSbp.net]
ポケモンくらいのサイクルがちょうどええんやな

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:58:58.60 ID:zOxrJAQS0.net]
妖怪ウォッチはなんで死んだの?
ポケモンに駆逐されたんか?

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 12:59:05.73 ID:vckn6JGZa.net]
妖怪ウォッチ4で初めてやってみたけど
子供がクリアできなくて泣きそうな難易度だった

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:59:14.70 ID:FHe5p2tp0.net]
>>85
装甲娘が当たれば本家も復活するかなとか
微かな希望を抱いていたけど
それもぶち壊されてしまった

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 12:59:31.46 ID:pCHPl3y7r.net]
>>110
流石に今出すには古臭すぎるんじゃないか
ぶつ森みたいな感じでクラフト方面に力入れたら面白そうだが

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:00:08.44 ID:Z3+mmkDeM.net]
よくポケモンと比較されるが妖怪ウォッチが流行ったころのポケモン(XY)が糞だったんだよ
RPG史上最低レベルの3Dマップのミアレシティは子供には迷わず歩くのすら困難だった
ストーリーも大人を意識した作りになっていった
そこに分かりやすく単純明快な妖怪ウォッチが出たからポケモンの低年齢層の客が丸々そっちへ行った
ポケモンは妖怪に客を取られてから反省し、ゲームも低年齢層向けに修正していった(次回作サンムーンのアニメでキャラデザを幼くするなど)

156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:00:09.13 ID:Rp0uu11cM.net]
妖怪ウォッチなんか
育てるレベルはカブトムシより簡単だったろうに
家の中でバルサン焚いて全滅した感じだな

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:00:11.19 ID:DdSq5WWo0.net]
コンテンツは水物だからな

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:01:07.81 ID:kIOf0Q4T0.net]
日野が新しい 物を作りたいだけでしょ

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:01:12.60 ID:id7oeNAcd.net]
人気投票でネットの悪ノリにわざわざ付き合ってるとこだっけ



160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:01:23.86 ID:3Is9bibQ0.net]
>>132
ゲームもアニメもこけた
アイデアはよかったのに何が悪かったのか

161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:01:37.47 ID:oQqTqprT0.net]
コンテンツが死ぬというより
むしろ日本人が死に向かってるようにしか思えないが
任天堂の一部以外は全て死んでるでしょ

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:01:43.37 ID:OpTjzm4H0.net]
逆転裁判とか、まだやってんの?

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:02:08.20 ID:bb20I6hn0.net]
ゲームの発展のさせ方が下手でコケたあたり、
妖怪ウォッチとメダロットはマジで被るな

デジモンはもうちょい上手だった

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:02:08.49 ID:bi5zpxR30.net]
ジバニャンという傑作キャラ生んだのに主役女に変えたり昭和ネタやり

165 名前:キぎたり
子供置いてけぼりの悪手だったなあ、メダルも時計も全く手に入らなかった頃が懐かしい
[]
[ここ壊れてます]

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:02:30.69 ID:+9q/E2/p0.net]
次々大ヒットしてるんならいいだろ
また新しい大ヒット作ればいい

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:02:30.91 ID:PhLrfuPy0.net]
妖怪ウォッチって人気ないの?
昔すごかった気がするけど、なんかやらかしたの?

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:02:39.03 ID:vPd7TCyv0.net]
基本焼畑でIP食いつぶしてく会社なのに次の弾であるスナックワールドがコケて焦ってんだろうなあ

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:03:19.82 ID:+zxzmhFBa.net]
レベルファイブは今なにやってんの?



170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:03:20.50 ID:8mnPj4At0.net]
妖怪メダルはまだ売れてるよ
https://i.imgur.com/HqbLrSr.png

171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:03:26.85 ID:LLqnJ+qWa.net]
油断するとPSにぶっ込んで痛い目を見る会社

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:03:27.70 ID:etq97fFAd.net]
マンネリを突き抜けるほどキャラクターに魅了が無かったよな
妖怪ウォッチは
ゲームはバスターズがピーク
本編は2まで
おもちゃと連動させるのはまぁ良いとして展開が酷過ぎて付いていけなくなった人多いだろ

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:03:32.96 ID:HP1Zg5rU0.net]
どうぶつの森ってむしろ初速は大したことなかったけどどんどん火がついて化け物になっていったコンテンツだろ

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:03:45.41 ID:kYRb+PlP0.net]
ドラクエの下請けやってた辺りが全盛期やったな
どれだけ良質なゲーム作れたとしても外側は選ばれた天才に外注しないとだめですわ

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:03:50.88 ID:Gy5ir6X30.net]
社内の開発能力無い上に、下請け虐めが酷いからなこの会社

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:03:57.82 ID:aDbXHGG30.net]
妖怪メダルとはなんだったのか

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:03:58.11 ID:vkYXwhcmd.net]
妖怪ウォッチはメダルかなんかがプレミア化した時に知った感じだったなぁ
なんでこんなんが流行ったのか理解出来なかった
珍しいヤツを子供が欲しがってお母さんがオマタを開いたってのがこれだったんだっけか?

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:04:07.59 ID:nvMcwGNE0.net]
>>1
けーたくんの声が糞

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:04:12.49 ID:Nfsgbvtfr.net]
>>46
バグだらけだろうがリリースペース維持して、子供に認知の空白世代作らないのはデカイと思うわ
ドラクエFFはリリースペース空きすぎて子供のうちに触れたことない世代が増えてブランド死んだ



180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:04:37.76 ID:gXgfL32JM.net]
この会社のコンテンツは内容的に
チンコに毛が生えたら卒業

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:04:40.88 ID:oZu9bAl+0.net]
FF14じゃなくてマイクラとかフォートナイトをパクったほうが良かったのかもね

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:05:00.62 ID:zU3SbZnLM.net]
イナイレも妖怪ウォッチもソシャゲ向きなのにな
開発能力なくて大チャンスを活かせなかった

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:05:19.70 ID:7dSiYL8hp.net]
そいやセガと裁判で争ってたのはどうなったんだ?

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:05:25.56 ID:HP1Zg5rU0.net]
>>168
仮面ライダーとウルトラマンがずーっと上位にいるって冷静に考えてすげーな
世代問わず子供心掴みすぎだろ

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:06:23.16 ID:zl0CI6zp0.net]
ポケモンはキャラグッズはいいんだが、ゲーム本編もうちょっと頑張れよ
任天堂の主力タイトルの中でも明らかにクオリティ低いぞ

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:06:29.64 ID:yQgYDUaMd.net]
>>171
ポケモンもそれな

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:06:30.10 ID:DbxHakWW0.net]
DQ8はPS2時代とは思えない違和感のない動き、見やすい画面、わかりやすいシステム
オーパーツ

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:06:31.92 ID:id7oeNAcd.net]
>>166
とうとう枯れちゃったんか

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:06:46.49 ID:lqDkfvFXM.net]
>>161
それはカプコン



190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:06:47.62 ID:nvMcwGNE0.net]
>>103
キーキーうるさいんじゃ!あのメガネ!

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:07:52.36 ID:cI2n5ovqp.net]
一時期の妖怪ウォッチはゲームもアニメも楽しかった
日野が飽きると路線変更しちゃうからな
こっちはマンネリでいいんですけど

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:08:26.55 ID:UF2WZAqP0.net]
DS〜3DSの世代は内製で上手く回せてたけどHDになってからもう駄目だな

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:09:00.65 ID:vY9yZQic0.net]
ケンモジサン妖怪ウオッチやってんの?

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:09:13.23 ID:obPa5eJ10.net]
二宮の国とはなんだったのか

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:09:17.28 ID:QC9oVlfg0.net]
ああダーククロニクルがあったか
スチームあたりで出ないかな(´・ω・`)

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:09:19.78 ID:RFAwagI70.net]
>>168
ベイブレードもなんだかんだで長いな。

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:09:41.26 ID:sK8er6Zy0.net]
子供は末永い愛用者になってくれんからねー
しかも期間短いし次の子供に向けたの出せないと終わるよね

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/09/14(月) 13:10:28.09 ID:qd4e6xg00.net]
日野がコンテンツ使い捨てるプロじゃん
すぐ新しいの創出する

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:10:41.09 ID:Pk+eoyvy0.net]
なんで丁寧にコンテンツを育てないの



200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/09/14(月) 13:10:41.74 ID:PXtImsFnd.net]
殺していってんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef