[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 03:13 / Filesize : 129 KB / Number-of Response : 580
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジェレミー・クラークソン「日本車というのは本物の車の良くできた模造品 走りに魂がない」★2 [511393199]



1 名前:的井 圭一 (アウアウイー Sa07-mdM6) [2020/02/21(金) 21:36:57 BE:511393199-PLT ID:HpVQbq9ma.net]
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
kenmo.kenmo

401 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 635a-IdAT) mailto:sage [2020/02/22(土) 01:23:05 ID:vpSIzeTk0.net]
昨日ハロワの帰りにカイエン初めてみたけど
動きがそこらの車と違ってた。タイヤが舗装悪い道路でもぴったりはりついてて
車が全然揺れてなかった。歩行者の老婆を避けるときもきめ細やかな動きしてて
ハンドリングがスムーズと

402 名前:は別世界って感じだった

こんな高級車転がす香川ナンバーと失業給付の説明会から帰る俺
一体何が違うのかって気持ちになって、人間なんてみんなコロナで死んじまえって
心の底から思えた。サンキューカイエン
[]
[ここ壊れてます]

403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f2d-CMwZ) [2020/02/22(土) 01:23:38 ID:Ev+K/o3f0.net]
>>374
86を手頃なスポーツカーとして褒めてたしロードスターなんかべた褒めだぞ
TopGear時代はハイラックスにゾッコンだった

404 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3c5-cUcz) [2020/02/22(土) 01:25:11 ID:jvvVAsTN0.net]
初代ロードスターは良い車だと思うよ
運転の練習に最適な車
いま結構高くなってるみたいね

405 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c7-p4c1) mailto:sage [2020/02/22(土) 01:25:13 ID:5L7Hp+A40.net]
ネタが古すぎる

406 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff7e-wqix) mailto:sage [2020/02/22(土) 01:33:12 ID:BA/m4gXO0.net]
15年前のものでスレを立ててるのか
マジでネトウヨとなんら変わりなくなってるな、この板
いや、モトウヨだっけか

407 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93c7-qEAO) mailto:age [2020/02/22(土) 01:42:22 ID:g5+hcPcr0.net]
魂の抜けた作業員が作ってるからな

408 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-JBES) [2020/02/22(土) 01:44:04 ID:66Dl/q0F0.net]
>>13
アストン……はストロール父に買われたしミニもオックスフォード工場がなくなるかもしれないし
でもまあいいじゃん

409 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 01:45:40.87 ID:66Dl/q0F0.net]
>>176
それらの礎になったシエンタ(現地名ピクニック)もまずボロクソに言ってたしね



410 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 01:46:36.74 ID:vXvy9HOp0.net]
走りに魂なんかイラねえんだよ
壊れない疲れないそれだけでいいんだ

411 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-JBES) [2020/02/22(土) 01:47:28 ID:66Dl/q0F0.net]
>>26
中尾仁とか沢村慎太郎とかは多少はいい線行ってた

412 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-gGeK) mailto:sage [2020/02/22(土) 01:48:47 ID:av7r+eXB0.net]
80スープラの運転席は良いと思う

413 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-JBES) [2020/02/22(土) 01:51:14 ID:66Dl/q0F0.net]
シエンタじゃなくてイプサムか

414 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03e2-1pes) [2020/02/22(土) 01:52:54 ID:yaYpYF5m0.net]
>>390
それだけ魅力的な文章書けるなら絶対いつかカイエン乗れるよ
仕事選びだけミスらなければ大丈夫

415 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-Lg+c) [2020/02/22(土) 01:56:08 ID:4smslvEe0.net]
まとめると俺が嫌いなものをお前らも嫌えでいい?

416 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e0-lfnB) [2020/02/22(土) 02:03:09 ID:HijvQMaw0.net]
そもそも日本文化そのものに魂なんか無い
最初はひたすら中国のパクりで明治以降はひたすら欧米のパクり
魂無くても生きられるのが日本人だ何が悪い

417 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83e6-89Kv) mailto:sage [2020/02/22(土) 02:03:20 ID:CeRZhF6d0.net]
ジャップつったら車もバイクも卑しい猿真似がはじまりなんだから
そこに文化やら魂が宿るわけないのよね

418 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8387-NBop) mailto:sage [2020/02/22(土) 02:04:03 ID:1jFypEQh0.net]
イタ車やアメ車に乗るとジェレミーの言うことは理解できると思う
だがドイツ車に魂が籠もっていると言うのは違うだろ

419 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd4-mtzg) mailto:sage [2020/02/22(土) 02:05:05 ID:V1HHuORD0.net]
N-BOX乗ってから日本車語れや



420 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-JBES) [2020/02/22(土) 02:06:25 ID:66Dl/q0F0.net]
>>294
車に限った話でもないけど、その移動が怖くないとか楽とか楽しいとかに価値を見出せるかどうかだろうな
とにかくAからBまで行けさえすればいいというのも全然ありだろうし

421 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 02:09:07.74 ID:bbQK8RaR0.net]
ロードスターは褒められてたと思ったよ

422 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-LzaF) [2020/02/22(土) 02:11:32 ID:HeM0nKQKr.net]
ただ残念ながら、私はこの車をまったく好きになれない。 
そもそも心惹かれるものが無いし、最近のレクサスを運転しているのはゴルフをするような人か、裏稼業に勤しんで商売敵と抗争するような人ばかりだ。
私はギャ

423 名前:塔Oだともゴルファーだとも思われたくはない。

ここは納得日本もレクサスとかヤクザが乗るもんな
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-JBES) [2020/02/22(土) 02:12:20 ID:66Dl/q0F0.net]
>>406
乗ってテンションが上がるとかではなくて運転という行為に真摯かどうかということじゃないかな

425 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-8Lli) [2020/02/22(土) 02:12:38 ID:iPC9ei01r.net]
>>300
イギリス人の車好きはライトウェイトスポーツカーが好きな人が多いよな

426 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03f0-JBES) [2020/02/22(土) 02:14:40 ID:66Dl/q0F0.net]
>>410
薬のディーラーとか銃の密売人とかが乗ってそうな車が嫌いなわけでもないけどね

427 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4d-o94F) [2020/02/22(土) 02:16:26 ID:VLjYbGEF0.net]
35GTRは簡単で速くクリップから先はそれまでがどんな姿勢であれアクセルとハンドルの常識的な操作で真っ当な4輪ドリフトに持ち込める
さらにそこからもアクセルとハンドル操作が効くから公道でも怖くない
エンジンが速すぎてブレーキが偶に間に合わなくなるくらいかな、それでもなんとかクリップまで持ってけばあとは綺麗に出てっちゃう
クソつまらない車だよ、量産兵器だったら最高だろう

428 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8310-X4gi) [2020/02/22(土) 02:17:29 ID:vl0/wDCI0.net]
日本の車業界も車は特別なんだみたいな事を言ってたよな
是非論戦してほしいわ

429 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-Nz9x) [2020/02/22(土) 02:18:11 ID:PtP7fpFl0.net]
んーと
グロック17と日本刀の違い、みたいな話か?



430 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 02:21:17.94 ID:fdFzjgvj0.net]
でもこいつが好きなのはGT-Rとハイラックスという

431 名前:ぺこ太郎 ◆nOAX22/kqE (アウアウウー Sae7-4VvF) [2020/02/22(土) 02:25:10 ID:s3uShNTea.net]
バイクだけどハヤブサのデザインは良かったな
シルビアS15やS2000も素晴らしかった

中華マーケットを意識してからデザインが凡庸になったよな
まあヨーロッパ人が買うかどうかじゃなくて中国人が買うかどうか、がメイントピックになってるんだから仕方ない

432 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33df-F7I9) [2020/02/22(土) 02:27:13 ID:cx7ypCpD0.net]
>>414
パンジャンドラムをGT-Rの技術で作ったら最高だな

433 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-8Lli) [2020/02/22(土) 02:28:02 ID:iPC9ei01r.net]
>>354
未だにこんな大昔のレビューでホルホルしてんの?
ヨーロッパじゃ日本車以上に売れたりするし、信頼性も評価されてるぞ

434 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc7-jhAh) mailto:age [2020/02/22(土) 02:28:27 ID:dOtxsZLs0.net]
何で日本メーカーって本気で車作らないの?
マツダとかスバルが1000万の車作れば良いの出来るよね?

435 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3de-8Lli) [2020/02/22(土) 02:32:15 ID:T5doN01U0.net]
>>390
5chのコロナで過剰に騒いでるやつってお前みたいな破滅願望を抱いた底辺なんだろうな
ほんと惨めだね

436 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sae7-p4c1) [2020/02/22(土) 02:34:21 ID:Ep12sP8va.net]
差別的と言えなくもない
「魂」が無いということは、非キリスト教徒で猿のような日本人という考え方が内心に無意識的にあるからだろう

437 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83bf-+A6G) [2020/02/22(土) 02:35:30 ID:nt0Fn+/p0.net]
>>421
ラインナップから外れた車を作るという事は、ほぼ一から始めるという事だ
高い車は開発費もかかる
そんな体力と博打する気性がない

そもそもマツダは1000万に見合うエンジンを作れない
スバルはまぁ頑張ればできるんじゃないの、それでもBMWに勝てるとは思えんが

438 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f88-ChGR) [2020/02/22(土) 02:42:41 ID:CWMoqoM20.net]
トップギアが絶賛した日本車は結構多いけどな。

439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3ae-Nz9x) [2020/02/22(土) 02:43:10 ID:PtP7fpFl0.net]
日本人が零戦好き、みたいな例えの方が適切か
日本車はF6Fみたいなもんで



440 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 02:46:37.16 ID:VgbyDzta0.net]
オーディオは日本が至高って思ってたけど海外のオーディオ使うようになって

441 名前:アれとおんなじ感想になったは []
[ここ壊れてます]

442 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 02:47:17.45 ID:VgbyDzta0.net]
>>425
そう、モノによるとは思う 工業品産業品も多いけどクラフトマンシップのあるものもある

443 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a397-Nz9x) [2020/02/22(土) 02:47:39 ID:RTOAn2di0.net]
コイツの化石みたいな車への考え方は本当にクソ
んで陰キャがやたらコイツを持ち上げるの

444 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc5-Yblh) [2020/02/22(土) 02:49:04 ID:A8CsD6FG0.net]
ジャップみたいなこと言っててわろた

445 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-Nz9x) [2020/02/22(土) 02:52:02 ID:Yi+2OgXh0.net]
許せないからコロナでやっちまおう

446 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3c9-VXi+) [2020/02/22(土) 02:52:44 ID:+ideQGYZ0.net]
パワー至上主義を唱えてるだけで舶来信仰の拠り所にされてる

447 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff88-J8Dc) [2020/02/22(土) 02:59:44 ID:dUbU3fJ00.net]
訳す奴のセンス次第

448 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-YL1v) mailto:sage [2020/02/22(土) 03:01:28 ID:PXRSgf/s0.net]
大勢の人間からしたら安全に長く乗ることが出来るのが一番だからなー

449 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-FJKZ) mailto:sage [2020/02/22(土) 03:01:39 ID:klxgVShLx.net]
よくみるパターンのオリエンタリズムにしか思えんがこれが知的なのか



450 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7311-Nz9x) mailto:sage [2020/02/22(土) 03:03:02 ID:VJvFlePm0.net]
>>429
つーかクルマなんて今や「ただの移動手段」だから、安くて動きゃ売れるんだよな
魂()とかコンセプト()みたいな臭っさいものは不要になった

そんな事を言ってるのは今だにスポーツカーに乗ってるような老いぼれだけ

451 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7311-Nz9x) mailto:sage [2020/02/22(土) 03:05:25 ID:VJvFlePm0.net]
>>42
全く同じだよ
バカの精神論

徳大寺みたいな狂った老いぼれと同じ
たかが「クルマ」に魂とか感じちゃってる異常者

452 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f38-YWNo) [2020/02/22(土) 03:05:47 ID:tOWBorfN0.net]
とか言ってたのに
一番好きな車がレクサスLFAになるとは

453 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx07-FJKZ) mailto:sage [2020/02/22(土) 03:06:38 ID:klxgVShLx.net]
メルセデスの新たな解釈として差異を肯定する風に書いてく感じが今風の知性なのでは

454 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a388-a4TK) [2020/02/22(土) 03:08:38 ID:L9w2g6RJ0.net]
韓国車には魂があるね
ソウルだけに

455 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7311-Nz9x) mailto:sage [2020/02/22(土) 03:10:22 ID:VJvFlePm0.net]
>>438
クルマの評論家()なんてそんなもんさ
何も考えてないんだよ

レーシングカーの評論なら「速いクルマ、勝ったクルマが正義」って事で理屈や理論で正解が出るけど
自家用車なんて趣味の分野だから正解や正義はない
その場の感覚でころころと好き嫌いが変わる
だからこういう個人的な趣味で優劣つけるバカが評論家面をする

456 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43de-Nz9x) mailto:sage [2020/02/22(土) 03:40:52 ID:Y0lpPI+t0.net]
>最近のレクサスを運転しているのはゴルフをするような人か、裏稼業に勤しんで商売敵と抗争するような人ばかりだ。
外国人にもそういうイメージあったのかよ!
訳した奴が適当に付け加えたんじゃないよな

457 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf44-f2Jb) [2020/02/22(土) 03:58:07 ID:KH6Otdkf0.net]
本物の車って何?

458 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/22(土) 04:04:15.66 ID:dgC6VY7F0.net]
そんなに好きなら買ってやれよ
レクサス。

459 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf2c-TUS9) mailto:age [2020/02/22(土) 04:13:08 ID:vGkCJzMA0.net]
BMWの足回りは確かに優秀だけど、別に8万キロで抜けていいなら日本人も同じもの作れるわな

20万キロ無交換で故障しないという制約があるからトヨタはあーなるだけであって



460 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0b-p4c1) [2020/02/22(土) 04:14:46 ID:PcpT+NxY0.net]
そこらへんに買い物に行くのに魂とか言ってるバカは世間知らずだわ

461 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7305-p4c1) [2020/02/22(土) 04:19:44 ID:hqKizNg60.net]
トヨタのことか?

462 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf8e-gAOm) mailto:sage [2020/02/22(土) 04:27:43 ID:2rQVnFub0.net]
車なんてA地点からB地点まで移動できたらそれで完璧だろ
なに屁理屈こねてんだこの外人は

463 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13c1-JKd4) [2020/02/22(土) 05:03: ]
[ここ壊れてます]

464 名前:35 ID:MSQeA2Ah0.net mailto: こういう人達は電気自動車が基軸になったら死ぬんだろうか []
[ここ壊れてます]

465 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-TfEx) [2020/02/22(土) 05:03:57 ID:zeQjHpu0a.net]
本物の車とやらに乗れば偽物より目的地に早く着くの?

466 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/22(土) 05:08:26.03 ID:hXiEhME90.net]
トヨタ車はつまらんってのは
昔から言われてることだし。

467 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36d-Nz9x) [2020/02/22(土) 05:18:56 ID:F7jUsX3j0.net]
たたたたったましいいwwwwwwwww
馬にでも乗ってろwwwwwwww

468 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e333-NC5p) [2020/02/22(土) 05:33:46 ID:jrxR2j6f0.net]
辛辣に見えるがその通りだな
オリジナリティの欠片もないもんな
本物を分解して模造品をつくってるすぎないからな
価格帯でしか勝負できない

469 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ae-afXR) [2020/02/22(土) 05:52:29 ID:sYPY4U/H0.net]
事実だろ

>>17
そんなの過去の遺物
今のVTECに何の魅力がある?



470 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffae-kT5Z) [2020/02/22(土) 06:02:00 ID:aM/Mh2Vq0.net]
この人ってミニバンは人生諦めた人間の乗り物って言ってた人?
とりあえず嫌いな車は、作り手の情熱やポリシーが感じられず、売れる事に特化した家電製品みたいな感じ?

471 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3cf-Lx08) [2020/02/22(土) 06:09:40 ID:VmtIJ4Zg0.net]
>>5
いやこれべた褒めだろ
魂なんて言葉に共感するような読者の質をうかがうような文章じゃん

472 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36d-0ZEa) [2020/02/22(土) 06:10:34 ID:PIplYgBw0.net]
ジャップ批判は許さない

473 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfc7-ipFr) [2020/02/22(土) 06:12:39 ID:to5vni2+0.net]
>>2
テスラ

474 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfe8-p4c1) mailto:sage [2020/02/22(土) 06:16:07 ID:huAvTske0.net]
トヨタやホンダの小さく纏まった商品を売って儲けた金で
たまに社長や技術者のオナニー車をぶちかましてくる辺り
今やただの投機アイテムに成り下がってる特に遊びも浪漫も感じない
スーパーカーの類よりよほど頭悪さと面白味有って好きなんだが

475 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc5-8/E+) [2020/02/22(土) 06:19:07 ID:WvU+rSya0.net]
まあ要するにユニクロだからねえ
日本車というのは
これはもう価値観が違うからしょうがない

476 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-nWjl) mailto:sage [2020/02/22(土) 06:25:56 ID:iqMZRZHxd.net]
じゃあ昔の日本らしい車ってどんなの?

477 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 06:33:07.71 ID:qW+ICqhVd.net]
自作PCとかやってるやつみたい
量産品の時点で売りはアートではないでしょ

478 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 06:44:31.01 ID:1z1sLcf00.net]
また毛唐の負け惜しみか
マジでだせえな

479 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f4b-If9h) mailto:sage [2020/02/22(土) 06:48:38 ID:s18JCNdy0.net]
>>180
なんで2005年にGS430のレビューを書くのに
2013年のLFAのこと気にしてんだよ?



480 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM07-ipFr) [2020/02/22(土) 06:49:09 ID:TLGh9jUJM.net]
>>460
そのユニクロ車カテゴリでテスラが猛威を振るってるわけでさ

481 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff50-NXBt) [2020/02/22(土) 06:52:55 ID:nyHzTVSY0.net]
魂とかいう精神論で言われてもなー

482 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfed-JayI) [2020/02/22(土) 06:53:33 ID:WjNF1hmP0.net]
またプライムビデオでトップギア見れるようになってすごく嬉しい

483 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp07-lbj6) [2020/02/22(土) 06:53:57 ID:ZWhm0qyIp.net]
魂のある走り(笑)=エンジンの騒音撒き散らすことってとこまで読んだ

484 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa47-9oru) mailto:sage [2020/02/22(土) 06:55:56 ID:x2J7BVlba.net]
レクサスも外見さえ良ければなぁ…
惜しい。

485 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7320-uj/U) mailto:sage [2020/02/22(土) 06:59:14 ID:i3HNmXzM0.net]
GTつまんなすぎ

486 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/22(土) 07:02:31.92 ID:mNx2MqbD0.net]
電スロはつまらんな燃費に振ってるから踏みと開度に違和感あるしダイレクト感もない

487 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-0aq1) mailto:sage [2020/02/22(土) 07:08:21 ID:X1ZVRwVBa.net]
>>114
今のネトウヨにないのはユーモアだな
昔の右派にはそれがあったんだが

488 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb4-mtzg) mailto:sage [2020/02/22(土) 07:11:57 ID:SUB4TkrO0.net]
ウチの国の首相なら一言でまとめてくれるぞ
「とってもジューシィー」

489 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3c9-VXi+) [2020/02/22(土) 07:13:30 ID:+ideQGYZ0.net]
車は図鑑でしか知らない的井に同調するケンモメン



490 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ca-IjoE) mailto:sage [2020/02/22(土) 07:26:08 ID:CAXkVC9n0.net]
電スロの恐ろしいとこはおくせるおん

491 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ae-gaER) [2020/02/22(土) 07:31:19 ID:imkarndm0.net]
>110km/hだと静かすぎて髪が成長する音さえ聞こえる。

これは嘘

492 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f366-IdAT) [2020/02/22(土) 07:34:51 ID:C9XqMGiF0.net]
ジェレミーが褒めた日本車
86 レガシィアウトバック スイフトスポーツ

493 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr07-nWjl) mailto:  [2020/02/22(土) 07:36:21 ID:F+AvUmPxr.net]
>>108
ハゲはその音さえ聞くことができないけどな
悲しい人生だよ

494 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/22(土) 07:39:33.82 ID:OBAVzvSAa.net]
単なる難癖じゃねえか

495 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/22(土) 07:43:16.38 ID:t7T88qg+K.net]
>>330



>>276氏が言いたいのはハイパワーターボエンジン+四駆のアプローチは959が先だということでガワの話は一切してない

エンジンにしてもベンツ丸パクリのL6をクロスフロー化、オイル・ウォーターラインの最適化、クランク重くして慣性マスの低重心化、ツインカム化etc.

アーキテクチャや部品はパクリだけども煮詰めに煮詰めて959を余裕でカモる車を10分の1の値段で量産車として世にだした


外人ビックリ日産拍手!

てな話

496 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7faf-nIbo) mailto:sage [2020/02/22(土) 07:51:35 ID:TlvRGP7f0.net]
日本車メーカーも下手に再編とかせずに今のままを維持できないかな
やっぱりいろんなメーカーの車が街を走っている方が健全な気がする
トヨタしかりホンダしかりスバルしかりマツダ然り
日産とか海外モデルを国内で出せば勝機があるはずなのに何でやらないんだろ?

497 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73a6-L+S2) [2020/02/22(土) 07:56:43 ID:zGfMFXJU0.net]
ロードスターは褒めてなかったか?

498 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 738c-EFIi) mailto:sage [2020/02/22(土) 07:57:58 ID:pwHYMAlM0.net]
え、それでよくね
スーパー行くのにフェラーリ必要か

499 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM7f-WNLf) mailto:sage [2020/02/22(土) 07:58:55 ID:BTUeRdYDM.net]
>>349
顔文字キモいからコテ付けて



500 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf2c-TUS9) mailto:age [2020/02/22(土) 07:59:11 ID:VxFdPnLI0.net]
やっぱりケンモメンもそこら辺のイエロージャップと同じように白人様の評価が気になるのねw

彼がウガンダの黒人だったら気にもしなかっただろうにね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<129KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef