[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 03:13 / Filesize : 129 KB / Number-of Response : 580
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ジェレミー・クラークソン「日本車というのは本物の車の良くできた模造品 走りに魂がない」★2 [511393199]



1 名前:的井 圭一 (アウアウイー Sa07-mdM6) [2020/02/21(金) 21:36:57 BE:511393199-PLT ID:HpVQbq9ma.net]
sssp://img.5ch.net/premium/1051729.gif
kenmo.kenmo

101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:07:34.10 ID:XYW/TvVE0.net]
魂があろうと壊れる車に用はない

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:07:44.60 ID:FNZ0kPhX0.net]
いやご意見どうもですけど日本に来て云々のくだりはいらねーんじゃねーの

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:08:02.59 ID:5j8O5bHC0.net]
酷いデザインのクルマを日産ジューク賞とか言うけどさ、伝説級のもっと酷い奴は沢山あるよな
https://livedoor.blogimg.jp/auto2014/imgs/8/4/84e3b164.jpg

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:08:13.10 ID:x0SlfCgi0.net]
別に心配ない
車だけじゃないから

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:08:15.54 ID:wApkRj/r0.net]
>>87
振動がでかいとか

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/02/21(金) 22:08:17.20 ID:Vq6gQH0wd.net]
>>99
いやいや要るだろ。

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:08:38.60 ID:jBmPVziV0.net]
グランドツアーもシーズン1〜2はそれなりに面白かったで

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:08:38.80 ID:xmYj9gVB0.net]
ジェレミーはじめ3バカの去った
新生トップギアのほうで
有名人レースのクルマに86が使われてた
そしてジェレミーらが去ってもノリは多少下品が
なりをひそめた程度であまり変わった印象はなかった

スティグはあっちに残ってるし

109 名前:的井 圭一 [2020/02/21(金) 22:09:07.37 ID:T3DLTTjca.net BE:511393199-PLT(15100)]
img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>95
なめすぎだろ
この人はかなり前から気付けているよ
だって本職なんだもん

合理的な道具に車がなってしまった未来に生き残る車はなにかという事だろう



110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:09:09.57 ID:zX3QGAek0.net]
>>27
壊れた箇所が少ないからコスパで人気がある理由は分かるんだけど
日本車回は見る側もつまらないんだよね
付加価値と言ってエドは無理やり余計なことをするし��

111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:09:16.40 ID:rsNf/mzi0.net]
>>5
静かすぎて髪が成長する音さえ聞こえる、で吹いた

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:09:34.85 ID:wApkRj/r0.net]
移動手段に魂はいる?
魂欲しいなら馬に乗ってろ

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:09:52.10 ID:5j8O5bHC0.net]
奈良県庁前で外人の観光客が
大通りを行く沢山の箱っぽい軽自動車を見て
ワーオワーオ、トイカーwww
とか大喜びで写真撮ってた

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/02/21(金) 22:09:53.48 ID:Vq6gQH0wd.net]
>>102
おーなるほどそうだなあ。そういう違いなのかな。ほー。

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:10:22.26 ID:xmYj9gVB0.net]
>>100
そうな、ムルティプラ(後期)とか
変なフォルムをまともに修正しようとして
かえっておかしくなってるし

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:10:34.31 ID:VEoA3ABY0.net]
>>106
トヨタ車は一部のもの以外嫌ってるけど
トヨタ社長とは気が合いそうだよね

117 名前:的井 圭一 [2020/02/21(金) 22:10:47.01 ID:T3DLTTjca.net BE:511393199-PLT(15100)]
img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>108
この多彩な修辞が散りばめられた文章にユーモア欠乏症の日本人はついて行けてない

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:11:15.58 ID:0ZE3Auq80.net]
そりゃ重くてスポーティーさは薄いけどさ
セダンとしての静寂性や安定性がつまらんと言われてもどうしろって話よ

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:12:02.91 ID:zLAJUcyu0.net]
魂持ったら勝手に動くじゃんカーズかよ



120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:13:55.65 ID:x2HbtMxhM.net]
さすがのジェレミーでもヤリスGRは褒めざるをえないだろ

121 名前:的井 圭一 [2020/02/21(金) 22:14:31.41 ID:T3DLTTjca.net BE:511393199-PLT(15100)]
img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>113
そうですね
最近トヨタ社長が言い出した事と同じ

このジェレミー・クラークソンって人はフザケたTV番組の司会者だとみんな思ってるけど

自動運転の足音が聞こえるずっと前から自動運転の未来が来ることを予見して、トヨタ社長と同じ事を言っている

もっとわかりやすいコラムもあるので次はそれでたてる []
[ここ壊れてます]

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:14:32.41 ID:pMHZ6+Iu0.net]
このおっさんランエボとGTR大好きだろ
インプはメタクソに言ってたけどな

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:14:38.61 ID:m4OZQ1Jh0.net]
>>83
ヤマハは楽器屋だからピアノの中のハンマーとかてこ(なんて呼ぶのか知らんけど)とかがエンジンのルーツなんだと思うよ
だから感性に合った作りにできる

トヨタの織り機はジャムったら終わりだからとにかく正確でノーメンテに作る、だから壊れないけどつまらない

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:14:39.09 ID:cy7fmjYl0.net]
>>22
ほんとそう思う
この人にとって何が受け入れられないのか、日本人の自分でも文章から感じることが出来るし理解出来る

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:15:33.24 ID:Bv54deRf0.net]
本物以上によく出来てるなら模造品でもええやんか

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:15:39.94 ID:xmYj9gVB0.net]
一応GT-Rやロードスター、NSXあたりはそれなりには扱われてた感じ
そもそもSUVも嫌いだからなあの連中
EVもジェレミーは嫌いじゃないとは言ってるけど奥歯にものが
挟まってる感じだし

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:15:44.57 ID:KPSRfCu90.net]
実家の2003年式ヴィッツクラヴィア1300ATを
車検に出した時の代車。
NCVカローラフィールダーに乗った瞬間、
とてつもない違和感を感じた

加減速やステアフィールのテイストが
うちのクラヴィアちゃんと全っっっっったく同じ。
これには衝撃を受けたよ。これがカイゼンかってね。
車オンチの俺にも分かるぐらいだから
これバレたら顧客離れ進むんじゃねと思った

同じくらい衝撃を受けたのはマークXジオ。
後輩の車だった。
350万ぐらいして17インチ履く車なら
良いに決まってるという先入観で乗ったら
もうこれは現代の車とは思えないほど乗り心地悪い
ハーシュネスのいなし方とか最悪。軽トラの方がマシ。
フィーリングがゴミカス。一度VWゴルフ3乗ってこいと。
乗り心地の良し悪しって硬いとか柔らかいとか
じゃないんだよ。

ちなみに今のトヨタ、レクサスは乗ったことないが
経験則より安易に信じないようにしてる。
試乗しないと分からんね

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:16:11.35 ID:olkW7DLu0.net]
ジェレミーの基本スタンスやん



130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:16:52.58 ID:RSRQnqUY0.net]
なんでロマンティックな文章なんだよ

131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:17:14.03 ID:KiQ2G0Ml0.net]
エゲレスって今車作ってたっけ?
どこかのメーカーの下請けじゃなかったか?

132 名前:的井 圭一 [2020/02/21(金) 22:17:39.38 ID:T3DLTTjca.net BE:511393199-PLT(15100)]
img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>123
レンジローバーこの人大好きだよ
自家用車もたしかレンジローバーだった気がする

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:19:13.88 ID:0hc6FZU50.net]
ネトウヨが発狂でもしてんのか?
真理じゃねーか2もやる必要ないだろ

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:19:30.45 ID:YcEXiMwK0.net]
すげえ的確な表現だな
ジャップのパクリっぷりは世界一だから

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:19:32.99 ID:7NT//ovt0.net]
じゃあ俺たちはラバーソウルだ

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:20:00.50 ID:huNYrB3kd.net]
高級車を買うような人は車好きじゃないし
客層的には合ってるかもね
魂の脱け殻みたいな車

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:20:10.12 ID:7eLu7WGmr.net]
歴史を調べるとその通りで恥ずかしいです

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:20:57.52 ID:28SQXQdQ0.net]
>>11
何が仏で何が神なの?
昔の人が言ったの?
それに従うの?

139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:21:05.55 ID:4ezirtU60.net]
走り魂とか求めねえよ老害



140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:21:21.29 ID:IvSoTSzG0.net]
車は馬車の模造品走りに馬糞がない

141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:21:44.99 ID:yhK3Cosv0.net]
まあわかる

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:21:59.13 ID:Pu1Vn7tvK.net]
D-LIVEの主人公が無双する前フリか?

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:22:33.92 ID:uLyUUXxA0.net]
86は絶賛してたのにな

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:22:34.41 ID:gheTYsnTd.net]
LFA好きなくせに

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:22:36.56 ID:pz0qW10A0.net]
まあ、スズキやダイハツとか
なんか外車で見たことあるなぁってのはあるw

146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:22:37.64 ID:dhYgdNVu0.net]
>>38


147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-HgOh) mailto:sage [2020/02/21(金) 22:23:51 ID:xmYj9gVB0.net]
そもそも低性能車はあんまりまともに扱われない番組なせいで
スポーティか暴力的加速ができるか際立った個性がないと
満足しなさそう

ルノーカングーが日本でオサレなRVとして扱われてることには
どう思ってるのかね
あと、最近の日本の軽も手当たり次第に乗り比べてほしいもんだ

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ca-ORiF) [2020/02/21(金) 22:24:19 ID:TJ+Z6h0y0.net]
たしかにトヨタ車はキモい

149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83bf-IdAT) [2020/02/21(金) 22:24:23 ID:4ezirtU60.net]
いい年こいてイニDや湾岸ミッドナイトみたいなこと言ってる爺かよ



150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3b3-p/Ix) [2020/02/21(金) 22:24:30 ID:ss3yje8X0.net]
一番日本らしさが凝縮されてるのは
やっぱ軽トラだろうな

151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93a0-RfwZ) mailto:sage [2020/02/21(金) 22:26:08 ID:0ZE3Auq80.net]
>>5
110km/hだと静かすぎて髪が成長する音さえ聞こえる わかる
6速ATの変速もまるで感じさせず 実際ヌルヌルっと変速する
木目パネルがダサい まあわかる
リアシートは思ったほど広くはない これもガチでそんなに広くない

冷静に読んだら大体あってたわ

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f52-U9JR) [2020/02/21(金) 22:26:08 ID:ZD6dJj640.net]
そもそも本物なんか造ろうとしてないんだから当たり前
日本人は本物以上の模造品を造ることに注力してる
ベンツのEGパクったら出世間するが自社製なんて造ろうとしたら干されるからな
2000GTだってGT-Rだってそういう意味じゃ同じこと
自動車なんて移動手段なんだから細かいことはどうでも良い モーターで自動運転で上等
イギリスはセンチメンタルなこと言ってる歳とったガキばかりだから没落した
クルマなんて壊れないでエアコンが効くかどうかが一番大事だからな

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3b2-ZRvr) [2020/02/21(金) 22:26:46 ID:kOifjX3o0.net]
これ半分褒めてるだろ

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf33-t7Rt) [2020/02/21(金) 22:27:00 ID:XYW/TvVE0.net]
乗り心地を悪くしてエンジントルクに波を作ったら喜ぶの?

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sae7-uj/U) mailto:sage [2020/02/21(金) 22:27:22 ID:YS62e5yla.net]
魂あるのはスイフトスポーツだけだからな

156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-2Zvx) mailto:sage [2020/02/21(金) 22:27:59 ID:wApkRj/r0.net]
>>111
魂がある車は、レスポンスを重視してるんじゃね?
アクセル踏んだら、gをよく感じるとか
カーブを曲がったら、それがよく分かるとか
でも、こういうのは乗り疲れるから
日本車は安定性や乗り心地、効率性を目指してるよね

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc5-9j9a) [2020/02/21(金) 22:28:10 ID:3gI6QjxI0.net]
ジェレミーはエンジンのヘッドカバーに座って乗ってるようなジャジャ馬スポーツカーが大好きじゃん
レクサスとかプリウスとかテスラみたいなのは死ぬほど嫌いだろ

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-HgOh) mailto:sage [2020/02/21(金) 22:28:14 ID:xmYj9gVB0.net]
>>148
初代セルシオが出たときは
あれのV8をヨーロッパのメーカーが
こぞってマネしたそうだが

あと、ヨーロッパでエンジン開発って
もうけ

159 名前:っこう外注に投げてるとも聞く []
[ここ壊れてます]



160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:28:21.96 ID:WMDr8VdP0.net]
>>5
この人は日本人がスプーンを使えなくて、自動販売機には女性の下着が売ってあって、マッシュポテトが食えないと勘違いしてるの?
それともそういうジョーク?面白さが分からない

161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:28:31.20 ID:c+BN/vY+a.net]
考え方が古すぎるんだよ
この爺さんは過去は良かった
あの時代は良かったと言うが
自分で未来を想像することは一切無い
化石燃料を与えとけば満足する脳みそしか持ってない
こんな大人になってはいけない

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:28:45.57 ID:SBlQ+tfS0.net]
マツダの車はよく燃えるぜHAHAHA

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:28:48.63 ID:dpuB5+nH0.net]
でもジェレミーの一番好きな車レクサスL&Fじゃん
もう作ってないけど

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:29:32.82 ID:InuKlq3b0.net]
ポリシーが感じられないんだろうな
どこかで売れてる車を研究して作ったんだろうなって

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:29:54.30 ID:vgeoN7WC0.net]
まあエンジンの音を楽しめないようなら車なんか運転しない方がいい

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:29:58.00 ID:xmYj9gVB0.net]
>>153
ミニマルデザイン嫌いそう

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:31:00.90 ID:ZwcQFbZZ0.net]
とんでもなく褒めてんじゃん

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:31:28.72 ID:AtmKIYd0M.net]
ベンツのステマ

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:31:40.49 ID:U5svEMuJ0.net]
>>115
メルセデスに乗れば分かる



170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:31:41.07 ID:yKqOwqlX0.net]
そもそも前身のセルシオがベンツパクりから始まってるじゃないか
レクサスはそういうもんだ

171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:32:50.99 ID:k7UWS+VU0.net]
>>5
日本の車が海外で人気なのは事実だが、ほとんどは中古だよね。日本で廃車同然のボロを輸入して安くリストア出来るからね。実際デザイナーも欧州車のような車を作りたいと思ってると思うよ。予算?利益率?の問題で出来ないようだけど。

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:33:01.91 ID:HViNZ7hq0.net]
分かる
日本車なんて乗ってる奴は前世でよっぽど悪い事して罰として日本車の刑に処されてるんだろうな

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:33:18.69 ID:z3/ipGuKM.net]
どんだけ木目パネル嫌いなんだよ

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:33:35.57 ID:wApkRj/r0.net]
新幹線とか乗り心地良すぎて加速しても全くわからんから、乗ってる感じがしないし
gかければ、うおーってなって、乗ってるなーってなるんじゃね?

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:33:47.88 ID:5GmJjTEgM.net]
(´・ω・`)メルセデスが2500万円で売ってる横でレクサスが700万円で売ってたら?😢😢😢走り屋の魂も売られる

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:33:49.25 ID:bOGSbwUsM.net]
RX8は妙に誉めてたな
独自のよくわからんものをなんとしても作るって姿勢がすきなんだろうな

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:33:55.12 ID:7RiKhfv80.net]
ハイラックス大好きおじさんなのを知ってるから新型のレビューはかわいそうだった
信頼していたものから裏切られた感じ

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:34:08.46 ID:ZD6dJj640.net]
>>154
造る技術がないとは言ってない
造る体制が無いと言ってる
本物の日本車を造るなんて
50過ぎのケンモメンがトヨタの正社員になるぐらい難しい
仮にケンモメンが正社員と同等の能力があっても難しい
そういうこと

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:34:20.79 ID:vgeoN7WC0.net]
>>168
俺も大嫌い
なんつーか仏壇思い出して辛気臭い



180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:34:31.61 ID:VEoA3ABY0.net]
>>165
初代LSは世界中に衝撃を与えた名車だよ

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:34:47.17 ID:M7AP1qtg0.net]
>>60
ジェレミー「なんて醜い車なんだ」→JUKE欧州でバカ売れ
ジェレミー「なんて醜い車なんだ」→C-HR欧州でバカ売れ

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:3 ]
[ここ壊れてます]

183 名前:5:11.02 ID:CRyoIfft0.net mailto: おまえは成長する髪がないだろってツッコミどころ用意してるのがイギリス人だよな []
[ここ壊れてます]

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:35:48.23 ID:WONsDHGe0.net]
「車は移動手段」さっさと受け入れろよ車ヲタ

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:35:52.58 ID:xmYj9gVB0.net]
>>169
湾岸ミッドナイトかなんかで、継ぎ目のないターボチューンしたら
客が不満で文句言ってきて、どっかんターボに調整しなおしたら
大喜びしたって話があったなあ

おなじ手が使えそう

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:35:53.37 ID:CRyoIfft0.net]
LFAオーナーだからこそこう書かないと贔屓って言われるしかなり苦労して書いてるのがわかる

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2020/02/21(金) 22:36:12.10 ID:jM0PHz2T0.net]
>>154
セルシオがSバラして真似たやつやし

ええねんけど味噌くささが必要なんやと思うわ
ベンツくさいじゃなくて味噌臭さ

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:36:31.83 ID:b8Hl+zwna.net]
>>152
ポルシェに乗ってた時は踏んだら走って踏んだら止まる、ハンドル切ったら曲がるって所作に一々感動したな
四輪エンジンアクセルブレーキハンドルって同じ構成なのに別物に感じたわ
でもやっぱりミニバン最高🇯🇵

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:36:32.13 ID:AbRz/kOUd.net]
>>159
そうだと思う
LFAが好きなのもこだわりすぎたエキゾーストや売れば売るほど赤字になるってエピソードが評価されたんだと思う
この人がテスラのロードスター乗ったら絶対良いって言うと思う
作り手の想いが感じられるから



190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:36:38.31 ID:e1puUwswr.net]
ほざけー

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:36:49.51 ID:WMDr8VdP0.net]
>>153
この人はテスラをめちゃくちゃ嫌ってるね
だから海外のテスラファンにも嫌われてる

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:36:55.76 ID:jM0PHz2T0.net]
しかし読ませる文章だわねw

193 名前:的井 圭一 [2020/02/21(金) 22:37:17.84 ID:T3DLTTjca.net BE:511393199-PLT(15100)]
img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>155
ただの修辞である

日本のホテルの浴槽は垂直で木でできており
というのは「それは檜風呂だろ」というツッコミ待ちであり

靴のサイズがマイナス3くらいの顔が真っ白な女性に応対され
それは「舞妓さんだろ」というツッコミ待ちである

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:37:22.26 ID:bOGSbwUsM.net]
>>168
イギリスの昔の高級車ロールスロイス都下=貴族しかのれないものって高級な木材とか装飾でごってごてなんだわ

ジェレミーはそれのアンチテーゼなんだらうな

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:37:22.81 ID:CRyoIfft0.net]
ジェレミーはテスラ嫌いだぞ

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:37:48.14 ID:v89ogUV10.net]
>>158
それフォークリフトや

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:37:55.29 ID:MVBFKeyz0.net]
777万円時代のGTR褒めてなかったっけ?

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:38:31.97 ID:CRyoIfft0.net]
こいつらがいなくなったTopgearの廃れぶりは甚だしい

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/02/21(金) 22:38:39.71 ID:wOOna97u0.net]
>>5
ベンツではなくベンベの模造品なんだが?



200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/02/21(金) 22:38:42.13 ID:wWmFNiCSr.net]
>>162
要約すると「私の好みでは無いが、素晴らしく良く出来ている」だよな
普通に褒めてる

このオッさんはスポーツカーとか好きだから
レクサスが好みから外れているのは分かる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<129KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef