[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:30 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Friio】初心者用質問スレ10うわw目【フリーオ】



1 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/22(月) 13:36:35 ID:geAxIEU8]
Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
www.friio.com/   www.friio.net/

www.friio.com/press/
フリーオの場合、受信したデジタル放送の暗号化(MULTI2暗号)を解くと同時に、
MPEG2TSフォーマットのファイルとして、そのままHDDに保存されます。

フリーオ(白)は地上波のみ、
フリーオBS/CS(黒)はBS/CSのみ受信可。
有 料 放 送 の視聴には 別 途 契 約 が必要となります。

テンプレ friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)
FAQ  friio.k-ota.net/?faq

まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります ※ 質問する前に 必 読 !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
www29.atwiki.jp/friio/ (TIPS,FAQ,画像)
karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)
friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)

うpろだ 2sen.dip.jp/friio/fromup.html

初心者版なので解答者はむやみに馬鹿にせずマタリと誘導してあげて下さい。

前スレ
【Friio】初心者用質問スレ 9うわw目【フリーオ】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217612730/

813 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:33:51 ID:f3vEIMZv]
TVrockで予約して、予約終了後にプロンプトで処理をさせようとしているのだけど、
あっと言う間にスリープモードに入ってしまいます(多分5秒くらい)

どうすればスリープを先のばすことが出来ますか?

814 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:38:58 ID:kZqjXpOb]
>>813
コマンドプロンプトの最後にスリープモードに入るコマンドを実行すればいいんじゃないか?
常識的に考えてw

815 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:49:27 ID:dI9S72Je]
たしか後処理入ってる時はスリープが後処理終わるまで待つようになってたと思うけど、
もしそうなってないなら不具合かもしれない。

816 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 04:07:19 ID:M2GagUbz]
ヤフオクで買っちゃ駄目なのかあああああ?

817 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 14:28:22 ID:K0xrAjMa]
近所の電気屋にはRC-S320PとUSB2NFCしか売ってなかったんだけど
これで出来るの?

818 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 15:10:30 ID:L+7g/40o]
郵便使えば。申込書送ってくるからBCASカード「無くした」機器名書いて送り返すだけでいいよ。
時間かかるけど。

819 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:19:04 ID:01ZW0PXG]
二ヶ国語表記のTSファイルがあるのですが
片方はVLCプレーヤーなどで再生した場合
オーディオトラックの選択で日本語と英語が選択できるのですが
もう片方のファイルは番組情報では二ヶ国語表記なのですが
VLC等で再生するとオーディオトラックが一つしか表示されず
強制的に日本語と英語が同時に再生されてしまいます。
後者のファイルをうまく再生する方法はあるのでしょうか?

820 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:19:48 ID:oK/538FJ]
VLCはストリーム途中での音声チャンネル増減に対応出来ていない

821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:24:46 ID:7ae+wJYv]
KMPlayer(オーディオコーデック内蔵)使うと
GOMやVLCでうまく再生できないファイルが
問題なく再生できるみたいだけど



822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:27:19 ID:01ZW0PXG]
>>820
そうなんですか。
一応同じような体験は前にもあったので
今回のファイルも番組の部分だけをカットで抜き出して
再生させたのですが、それでもうまくいかないのです。

823 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:34:09 ID:7rt+LSqe]
モノラル二カ国語とステレオ二カ国語の違いとか

824 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:40:23 ID:DMZIzlk1]
地デジでもアナログみたいに左-日本語・右-英語で2ヶ国語になってるのあるよ

825 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 18:12:22 ID:K/t7LtBk]
洋画などの場合、DVDのように複数の音声トラックが含まれています(デュアルステレオ)
ニュースなどの場合、アナログ放送のように2chステレオの左右に主・副音声が振り分けられています(二重音声)
これ全然違う仕組みね

826 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 18:36:50 ID:+Lh3/LwU]
すみません。
勘違いしてました。
MurdocMPとPowerDVD8だと二ヶ国語強制同時再生で
GOM、VLCだと音声が再生されません
MPCは落ちます。
KMPも入れてみたのですがサポートされていない形式と表示されて
音声が再生できないです。
もしかしたら、指摘の通りモノラル、ステレオの二ヶ国語なのかもしれません。
ですが、音声自体が再生できないので確認できないです・・・
(murdocMPはもともと音声選択オプションがないので)

↓番組の一部を抜き出したものです。
2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0821.ts

827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 19:20:56 ID:7ae+wJYv]
>>826
俺のところでは
左日本語 右英語、KMPで再生できたよ

オーディオコーデック:KMP内蔵のやつ
ビデオコーデック:PowerDVD7.3

828 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:03:17 ID:DQQpbrAJ]
>>826
VLC、MPC、PowerDVD7、PS3で再生したけどPS3でしかちゃんと再生できなかったな。

829 名前:826 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:07:23 ID:dB6KRivo]
>>827
こうなってしまいます。
www.uploda.org/uporg1754635.jpg
この後、閉じると動画だけ再生されるので
オーディオフィルタがまずいんだと思います。
もしよければKMPの設定ファイルもらえませんか?

830 名前:827 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:28:10 ID:7ae+wJYv]
>>827
設定ファイルがどこに入っているのかわからなかったので
とりあえず
俺のPCのKMPをフォルダ丸ごとzipで。
2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0822.zip

831 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:40:12 ID:dB6KRivo]
>>830
ごめん、設定ファイルはレジストリみたいだから
[環境設定]から画面下の[設定をエクスポート]ってとこ
じゃないと無理かも



832 名前:827 mailto:sage [2008/10/29(水) 21:54:06 ID:7ae+wJYv]
>>831
了解しました
>>830のファイルは削除、設定ファイルに差し替えてアップしました
2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0822.zip
↑URLは>>830と同じですが、中身はregファイルです

833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:10:02 ID:MpkU35KX]
黒Friio導入しました。
CSはサブch形式ですが、みなさんはどうやって切り分けてるんですか?
見たいサブchだけを録画する事は出来ないんでしょうか?
またBS-hiを録画してPS3で見た場合、激しいブロックノイズとカクツキが発生して
見れた物ではありません。
当方の環境はEeePC701でネットワークディスクに録画しています。
使用してるソフトはTvRockです。
白Friioでは上記の問題は起きてません。

834 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:12:53 ID:UwbGtmDM]
>>833
できたTSファイルをTssplitterGUI.exeで分離してみたら?

835 名前:833 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:14:44 ID:MpkU35KX]
>>834
やはり録画完了後、PCでソフトを使って分離しないと無理ですかね?
PCレスで何かいい方法は無いですかね?

836 名前:269 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:27:32 ID:ijFZCgr4]
>>833
「録画時に必要性のないデータを記録しない」にチェックしたら?
あまり推奨しないけど、知識なくて、それで問題でないなら、それが一番簡単ではある。

837 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:39:20 ID:7rt+LSqe]
PCレスでどーやって黒凡使うの?ていうのは無しか

838 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:42:19 ID:XbEucBpi]
>>833
2008.04.09以降のB25.exeで分離できるよ

839 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 00:12:34 ID:364vzRbP]
質問です。
テレビ朝日の「相棒」というドラマ録画し、余計な情報を削ろうと思って、TsSplitterのGUI版を使おうとしたのですがが、どの情報を残すべきかわかりません。
どれにチェックを入れて、どの情報を残せばいいのかオススメの設定があればぜひ教えてください


840 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 00:34:21 ID:19Jr7Nzv]
>>832
設定ファイル入れてみたけど駄目でした・・
みさんありがとう、やはりうちでは無理っぽいのであきらめます

841 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 01:56:04 ID:60tTF+mT]
>>839
わからない状態で、TsSplitter_GUIを無理に使うこともないのでは?
オススメもなにも、その後、どういったプロセッシングをしたいのか?が、
全く書いていないのでは、答えようのない(いわゆる、後出し禁止に該当)



842 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 07:04:09 ID:364vzRbP]
>>841
TsSplitterを使うと容量の節約になると聞いたもので、使ってみたかったのですが、説明不足でしたねすみません。
もう少し自分で勉強してみます

843 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 12:25:20 ID:XdxxzC1T]
TsSplitterGUIで各チェック項目のとことろにマウス持ってくと簡単な説明でるけど
これじゃだめ?
基本は、左端の1列だけの調整で、2列目、3列目は後回しでいいと思う。

844 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/30(木) 23:01:56 ID:Z+JDtVnV]
動作環境 CPU:AMD ATULON 64X2 PROCESSOR 5200+
HDD:400GB MEMORY:2GB ビデオカード:NVIDIA GEFORCE 7600GS
OS:VISTA SP1 FRIIO VIEWER VER:1.85 TVROCK VER:0.9N6
上記の環境でタスクスケジューラを使って留守録が出来たり出来なかったり
していたのが、この3日間、外付けハードディスクを外して仕事に行って
帰ってきたらきっちり録画されていました。なんでなんでしょうか?

845 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 23:36:54 ID:r7eLklZS]
クイズ?

846 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/31(金) 00:04:18 ID:TjfQV5z6]
なーんでなーんでだ?

847 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/31(金) 00:57:09 ID:bWCFjTxb]
>>826
遅レスだけど、CSの2ヶ国語放送は大体それだな。
映像と音声分離してから、sox.exe使って左音声だけ抜いてる。
音声切替めんどいし、DVD形式で焼いたら切り替えられないし。

848 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/31(金) 23:35:22 ID:4v2j+g41]
最近黒凡を手に入れて使い始めたんだけど
e2の無料放送が終わって、見たい番組を契約する。

契約情報を更新するためには、対応TVなどに繋ぐ必要があるから・・・・
ということは、e2って毎月視聴料更新だから、毎月対応機器に刺して
契約情報を「定期的に」更新しなきゃならない?ってこと?

それとも、最初に契約して更新したら支払い続けている限り、
ずっと使えるってこと?
あ・・・でもそれだと契約途中で切っても見られるよね・・・

黒凡使ってる方〜刺しっぱなしでOKなんですか〜?

849 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 00:04:45 ID:uhBfvK/m]
>>611
対応機器があるならそちらにさしといたほうが楽

850 名前:829 mailto:sage [2008/11/01(土) 00:05:44 ID:uhBfvK/m]
>>848
間違えた。>>611あたりを参照

851 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/01(土) 07:41:23 ID:AHC4Lmce]
ヤフオクで「friio」すごい事になってるなw



852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 09:45:43 ID:pf4WzoY2]
EpgDataCap_Bon(人柱版8.55)の設定方法が今ひとつ判りませんので教えて頂けませんか?

Friio Viewerを立ち上げてEpgDataCap_Bon.exeを起動しチューナーを
白に変えますがチャンネルスキャンが現れません。
白なのですが黒にしますと現れます・・・

EpgDataCap_Bon起動する前に何か設定が必要様なのでしょうか?

853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 15:44:10 ID:vXrT/8Gi]
うまくいかない時の鉄則
・マニュアル(readme等)に書かれた手順を勝手に省かない
・マニュアルに書かれていない手順を勝手に追加しない

854 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 16:24:36 ID:QM8WKDTr]
>>852
・黒を持っていないならBonDriverフォルダ内のBonDriver_Kuro.dllは削除
・持っている白が新バージョン(Child Aとか表示されないタイプ)なら
 BonDriverフォルダ内のBonDriver_Siro.dllを削除し、「新」フォルダ内の
 BonDriver_Siro.dllをBonDriverフォルダにコピー
・EpgDataCap_Bonを起動する前にFriioViewerは終了させる
・EpgDataCap_Bonを起動する

855 名前:cb [2008/11/01(土) 23:35:46 ID:LPXTXl9e]
friioが赤いランプは点灯するのですが、本体自体をまったく認識しなくなってしまいました。
うんともすんともいわない感じです。ランプは点いているので電源は通っていると思います。
何か手はありませんか?

ちなみに、もう一台あったfriioの方は認識しました。


856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 23:42:21 ID:O/fX/eXv]
>>855
PC電源落とした後USB引っこ抜いて
PC起動して完全に落ち着いた頃再度USB刺すとか
今日はこれで復活した

857 名前:cb [2008/11/01(土) 23:53:16 ID:LPXTXl9e]
ありがとうございます。
試してみましたが、やっぱりダメでした(TT)

858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 01:09:12 ID:tCJ153eC]
外出してまして今確認しました。
>>853
ごもっとも。。。Readmeの通りやったつもりなんです。

>>854
個人的に動作手順はReadmeの手順で行ってるつもりですが、
間違えが無いか再度本日午後より試してみます。

レス頂きました後両名様ありがとうございました。
もし動作しない際は操作手順を箇条書きにし
再度御連絡致します。

この度はありがとうございました

859 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 12:18:20 ID:6VO08zvO]
半年ほど前に購入して最近まで全く問題なく使えていたのですが、昨日FriioUtilを
立ち上げると画面が暗いまま何も映像が表示されなかったり、FriioUtilのウィンドウが
一度落ちて、また立ち上がって、また落ちてを繰り返すといった現象が起きるように
なりました。テレビやレコーダの方は問題なく視聴できているので、フリーオのソフトか
ハード的な問題かなと思ったのですが、もし何かわかる方がいらっしゃれば教えてください

860 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 12:34:05 ID:eRK61tuY]
一度フリーオを抜き差しして違うUSBポートに差したり、関連するドライバやソフトを全て再インストールした上での質問だよね?

861 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 12:40:55 ID:6VO08zvO]
はい。もちろんそうです。
同軸ケーブルも違いものを使用したり違う壁からきてるところに
差し替えたりしましたがダメでした。ドライバも最新にしました



862 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 12:48:59 ID:eRK61tuY]
PCはフリーオをきちんと認識してて、friio viewでは見れるの?

863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 17:14:50 ID:kXRu8fVt]
>>861
ドライバ最新じゃなくて、安定してると思われる少し古いバージョンではどう?

864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 17:44:41 ID:6VO08zvO]
>>862-863
なんかよくわからなくなってきたんですが、最初全然どの局も見られなかったんですが
時間が経って見られる局と見られない局が存在するようになりました。
別にその間何かしたわけじゃないんですけどね。なんなんだろう


865 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 17:52:19 ID:kXjWxmke]
単にバスパワーの電源が不安定なだけじゃね?
セルフパワーHUB試してみるといいかも。

866 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:37:10 ID:6VO08zvO]
情報ありがとうございます。
明日TSUKUMO行って最後のポイント散らせて
電源ありのUSB用HUB買って試して見ます。
でも局ごとで見られたり見られなかったりってのが
なんか気持ち悪いなあ・・・

867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 23:03:37 ID:+urJgwyo]
フリーオの設定にVMR7とVMR9があるけど
静止画をキャプチャしないならVMR7にしといたほうがいいのかな?

868 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 01:19:13 ID:YD/F6hz2]
何をしたのが悪かったのか今日急にプレビューがカクカクしだした
録画専用だから実害はまだないけどなんかなー

869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 06:59:31 ID:7w3OM4OA]
EPG情報って、早朝のなにも
放送していない時間でも流れているのでしょうか?

870 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 08:41:08 ID:zZA0M7pJ]
流れていたり流れていなかったり
放送休止中でも番組表に「データ放送と番組情報(EPG)はご利用いただけます」という表記があるのはそのせい
完全な休止中はまったくデータが送られてこない

871 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:15:02 ID:4xxRoadF]
なんか少し前のスレでHDDレコーダでは問題ないのに、フリーオでは特定のチャンネルだけ
パケットがドロップしまくりの話が出てたけど私も同じ症状で困ってる。

で、フリーオ側のチューナの感度って物理的に(バリコンでいじる等)で
上げることを考えてるんだけどそれってできる?



872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:53:52 ID:YDb5QMk8]
バリコンってアナログか。

873 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 13:33:09 ID:+enEpINY]
>>871
無理って言うか、アンテナ買え
ケーブルだの分配器だの考えるよりもでっかいアンテナ買ったほうがいいよ


874 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 14:26:26 ID:KKoJ9xs3]
>871
ISDB-Tの変復調を勉強してから出直して来い

875 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:52:36 ID:AJBkHr3J]
バリコンワロスw
アンテナ交換はへたにブースターとか入れるより効果がある
でっかいアンテナつうか多素子アンテナな
20素子とか30素子の

876 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:58:51 ID:7oTwtWae]
>>871
うちはCTAVなんだけど、アッテネータを入れてから
C/N比の変動が減って調子がいい気がする。
まだ2日目で様子見、と混乱させてみるレス

877 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:08:25 ID:E8c2oXZE]
Cタヴってなんだ?

878 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:16:22 ID:4MkfaQ4b]
>>875
ISDB-T等の地上デジタル変調の場合、アンテナを多素子にすれば、
かならずしも良いかというと、受信環境によっては、逆効果なケースもある。

879 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:25:40 ID:7oTwtWae]
CATVだな

880 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:31:41 ID:/RWzOz8s]
Friioとは直接関係ないけれど、TSファイルって結構サイズが大きいよねぇ。
で、ゴミ箱に入れると容量が大きいから即削除、ってことが多いけど、
うっかりミスでゴミ箱に入れ、削除してしまわない方法って無い?

ゴミ箱のプロパティからサイズを変更しても4Gが上限だし・・・
10Gくらい有ると、ファイルを一つ二つ突っ込んでしまっても、復帰できてありがたいんだけどなぁ。

ちなみにWindowsXPっす。

881 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:39:21 ID:TAHnNWVh]
確認メッセージ出るじゃん



882 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:01:53 ID:h+zUeX/k]
>>880
ゴミ箱のプロパティから削除の際に確認するみたいなチェックボックスにチェック入れてる?

883 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:16:31 ID:4MkfaQ4b]
たとえば、{SHIFT]+[Del]キーでゴミ箱など経由しないで消去するオレは、
ファイル復活ツールは常用するが正しい姿と信じている。
フリーのツールでも、いくらでもあるので、良いものを選べば良い。

884 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:19:54 ID:ETa3OifG]
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. どれ、ファイル消すか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


 【次の日】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      あのファイルは消すべきじゃなかったな・・・
  |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

こういう状況なんじゃね

885 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:53:17 ID:XCaCf0Nu]
ゴミ箱なんか普通使わないだろ

886 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:55:32 ID:+h3Ay7UO]
そりゃ男ならしょうがねーな

887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:55:44 ID:M8AAlh6k]
ゴミ箱を妊娠させる気ですか?

888 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:55:48 ID:jF3B6AlD]
フツーな
シコシコかかなきゃ、無問題だしな

889 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 01:43:14 ID:xB3OZr6v]
ファイルをとりあえず
別の外付けHDDに移動させればいいだけ
そもそもパソの容量食うだけだし

890 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 01:47:04 ID:jF3B6AlD]
>>889
移動もなにも、
フツー 最初からお蔵入れるべ
台所のまな板に持ってくるのは、包み解いた軽いのだべ?

891 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 16:16:57 ID:gg0kDqjw]
ゴミ箱を表示させない為に、いつも窓の手にはお世話になってる



892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 16:51:27 ID:WgSrVJRy]
白凡で古いVer1.7.2.0をずっと使ってきて突然映らなくなった
ケーブル・カードリーダー・ハブ・他のPC等色々やって一端諦めて
新しいVer1.9.3.0をDLしてインストールし直したら映った。
原因在りそうなのってWindowsのUpdate位なんだけど関係ないコレ?

893 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:08:33 ID:Rs3ZKj3f]
まだfriioについて調べ始めたばかりなので、既出だったらごめんなさい。
>Q.どうやってB-CASカードを利用せずにフリーオを使うことができる?
>A.フリーオを利用して、設定ダイアログに、制御方式のメニューから「ネットワーク」を選択し、B-CASカードを使わず。
>契約が不必要なチャンネル(地上デジタル、NHK,無料BSチャンネル等)を見る事ができます。
公式サイトにはこうあるのですが、意味がわかりません。
「ネットワーク」にするとほかの機器から情報を持ってきて復号化でき、B-CASカードはいらないということでしょうか。
環境はAQUOS+PC(Athlonxp 3800+,memory1GB,Geforce6600)です。
スレ違いなら誘導お願いします。

894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:24:00 ID:aL6JA92I]
>>893
blogmag.ascii.jp/kodera/2008/08/21164518.html

895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:26:33 ID:Rs3ZKj3f]
追記
OSはWinxp MCE SP3、
PCとAQUOSの接続にはコンポーネント(D4)を使っています。そのため通常のキャプチャでは表示すら出来ません。

896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:29:34 ID:Rs3ZKj3f]
なんとなくわかりました。インターネット経由でキーを受け取れるということですかね。

897 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:39:50 ID:Rs3ZKj3f]
鯖からキーを受け取れる、ということみたいですね。
>>894様、ありがとうございました。

898 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 20:56:58 ID:77b9S17o]
ゴミ箱の件は、
「TSファイルを分割して、要らないのはゴミ箱にポイッと・・・あっ!いるのまで捨ててしまった!」
って事で、ゴミ箱から取りもどせたら・・・とか??

ええ、やりましたともorz

899 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 21:05:35 ID:tHrdttpn]
>>898
一度、違うフォルダに隔離しておいて、作業が済んでから削除すればいい

900 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:03:49 ID:QCNndyOa]
元のTSファイルを残しとくのが1番だけどPS化してCMカットしたらやっぱ消しちゃうな

901 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:06:48 ID:INZO9eb6]
>>899
まさに俺。
HDDの容量がなくなるか一週間経つまでは削除されないようにしてる。



902 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:17:16 ID:W11+cDHe]
>>900
PS化してCMカットとTSのままCMカットどちらにしようか迷ってる。

好みの問題?


903 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:36:32 ID:77b9S17o]
>>902
TSファイルを編集する言いツールってあるの?
わざわざMpegにして編集している・・・

904 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:02:27 ID:QCNndyOa]
>>902
TSファイルのCMカットは前後だけにしとけってえらい人が言ってた

905 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:16:53 ID:W11+cDHe]
>>904
音ズレがおこるのか。。。

エンコしたやつ見直してみる

906 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:36:21 ID:jF3B6AlD]
TSの偉い人なら、データ部分まで記念にフルで残しとけ! って言いそう。

907 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:07:30 ID:OLCwQPZ9]
黒凡 C/N 15db前後位で
エラーレスの方って居ます?

外部セルフパワーUSBポート、常駐アプリ遮断、アンテナケーブル(S5CFBL)、高速HDD
試行錯誤して、取りあえずいろんなPCで録画

どうしてもErrorが20前後出てしまう・・・
運がよければ出ない程度

こうなると残すはアンテナの信号強度なんだけど
周りに超高層マンションが建ってるから、どうやっても15db以上出ない
地上波は10db以下と最悪環境

908 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:31:54 ID:u4mOmcfU]
チャンネル変更直後ってオチじゃねえだろうな?

909 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:35:32 ID:KKNAbYEG]
とりあえず、USBポートには、フリーオ以外繋がない。
出来ればUSBマウスも。
漏れは、これでエラーフリーになったよ。

910 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:37:53 ID:OLCwQPZ9]
>>908
録画開始 Error=0
録画終了 Error=23
なので、チャンネル変更のエラーではないです。

TsSelectでエラーチェックするとVideo PIDにしっかりdrop
鑑賞したら該当部分でノイズ orz

911 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 03:59:58 ID:nu+8vOq1]
俺なんか、白凡 25db(CATV)でドロップ多発
30分に1〜2フレームは落ちる
3ヶ月前はエラーフリーだったんだが…

アッテネータ試したけど駄目だったから、明日はOS再インスコしてみる予定



912 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 06:07:03 ID:t2lm0xeC]
>>910
何らかの省電力機能が働いたとか。
ディスプレイ電源OFForスクリーンセーバー起動
またはHDD電源OFF等。この辺の設定が有効に
なってたら無効にした状態で試してみては?


913 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 19:00:37 ID:zz96KcqD]
PC用のBDドライブを持ってないのですが
フリーオでHDDに保存した動画を
BDレコーダー(BW830)使って書き込む方法はありますか?

914 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 21:04:31 ID:3BRtCmkH]
>>913
BDレコーダーからドライブを引っこ抜く

パソコンにインスコ
ドライバも忘れずにな

915 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 21:09:15 ID:LvCgPPLt]
>>913
i.LINKで転送すればよい

916 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/05(水) 21:58:07 ID:18qINQUO]
管理->サービス->SmartCard自動
これテンプレに入れてくれ

917 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 22:58:44 ID:XE9uA9xR]
>>915
どうやってiLinkで転送するの?
MurdocCtrlじゃできないんだけれども・・・


918 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 23:01:35 ID:UKx9xgRC]
宇宙線・太陽風の影響
去年2007年はマウンダーサイクル23の極小年だったので、チップ製造過程やメモリーへの
動的影響は少なかったと予測される。今年後半アタリから、徐々に太陽活動は活発になって
いくので、その影響でメモリーのフィジカル・エラーが発生する。friio本体よりもパソコンの
メモリーのエラー・ホールによる可能性が高い。こちらの環境での結果だが、ECCメモリーを
実装したマシンでは、friioのエラーが嘘のように皆無な点からも、メモリーの品質に注意を要する。

919 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 23:43:25 ID:LvCgPPLt]
>>917
Murdocで転送できないのは、BW830がPCをAV HDDやD-VHSと見なしていないから。
DTV RecorderみたいなPCをAV HDDに見せかけるソフトを使えば可能なはず。

920 名前:913 mailto:SAGE [2008/11/06(木) 01:36:36 ID:kDHHPcBb]
ありがとうございます
i.LINKで繋げば良いんですか
PS3持ってるんでDLNAでTVに出力して
TVとレコーダーをi.LINKで繋げば出来そうかな?
フリーオがレコーダーに搭載されてれば簡単ですが


921 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 02:28:18 ID:zeAGh/e0]
PS3とTVを繋いでもTSはTVまで届いていない・・・



922 名前:名無しさん@編集中 mailto:SAGE [2008/11/06(木) 05:46:43 ID:kDHHPcBb]
そうですか
難しいですね

923 名前:999 [2008/11/06(木) 11:44:44 ID:kb6Xqsw0]
 教えていただけませんでしょうか?
昨日から白黒フリーオを使用しているものですが、それぞれの放送は、
視聴できるのですが、白黒両方PCへ接続して再起動かけると再起動せず
黒のケーブルを抜いて、再度リセットを押すと正常にXPが立ち上がるの
です。黒フリーオのドライバーにでも問題があるのでしょうか
よろしくお願いいたします

924 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 11:47:25 ID:RBP7Tyy8]
>>923
USBに問題あるんじゃないの

925 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/06(木) 12:32:27 ID:toYP91SL]
一周年記念wwwなげーよwww
19,800yenとかありえねーwonのまちがいだろwww

926 名前:999 [2008/11/06(木) 13:41:06 ID:kb6Xqsw0]
>>924
 早速ありがとうございます
黒フーリオのUSBケーブル2本のうち、太い方を1本さして、
再起動かけてみると立ち上がるのですが、BS放送見れない状況
なのです・・・

927 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 14:03:07 ID:qzmMdFEd]
>>918
ECCメモリは friio のエラー解消に役に立つのですか?寝言は寝てから、ね。

928 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 14:04:34 ID:TxIeClLV]
>>927
ECC以前に元々ついていたメモリが糞メモリだったんじゃね?

929 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 15:01:24 ID:0zzvdwG0]
>>923
白、黒単独でOK
白、黒同時でPCが起動しない

PCのUSB電源容量不足。セルフパワーのUSBハブ使用する。
1のwikiを読むこと。

930 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 15:08:39 ID:CfQqzKc2]
>>918
そんなPCだとfriioのエラーなんて気にならない不具合出るだろw

931 名前:999 [2008/11/06(木) 17:03:26 ID:kb6Xqsw0]
>>>929
VLC medis playerをインストしたり、USBをいろいろつなぎ直してたら
起動しました ありがとうございました




932 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 20:38:58 ID:/LGv8/9k]
チャンネルかえると映像が数秒ごとに途切れるようになります。
一度Viewerを落として、再起動すると直りますが面倒です。
Utilでも同じです。なんか良い方法はないでしょうか。

933 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 21:43:07 ID:yiqNQrme]
>>907>>910
USB二股ケーブル使ってる?
うちは30分で大抵5〜6個出てて
二股ケーブル使うようにしたらまったく出なくなった
LNB供給はしてないんだけど
多分USB1ポートの電力じゃ足りないとこでドロップするんだと思う
セルフパワーハブは勿論必須

934 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 22:02:10 ID:e/YIJb23]
俺は黒がなーんか知らんがまともに録画できなかったんで、LNB供給をする、にしたら黒白安定しまくりんぐ
白をもう一個くらい追加しようかと企んでるニダ

935 名前:907 mailto:sage [2008/11/07(金) 02:23:45 ID:HtCQpe7W]
>>909 >>912
普段はUSB無線マウスで操作してるけど
録画時はUSB外して、マウスの電池まで抜いて
無線LANの出力もOFF、無線TAもOFF
スピーカーも出力OFF、モニターのバックライトOFF
電源の管理は常にON状態
それでもError出ました orz

>>933-934
アンテナ電源はテレビから給電してたので
即行で二股外して、一本化してました
二股でLNB給電 ON・OFFで録画してみたけど
ログにはError 35
今日のBSアニメ夜話はノイズ出てました
/(^o^)\もうわけ解らん

936 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 02:29:43 ID:VhvBMoqV]
friio本体の置き場所は?
気休めかもしれないけどPCからは離した方がいいかもしれない

937 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 02:38:22 ID:HtCQpe7W]
>>936
PCとFriio間は大体1メートルは離れています
ついでに駄目元でアルミホイルで包んであります
エアフローを考慮して、被せる程度ですが
携帯電話通話状態で直付けしても
Errorカウントでなかったので、輻射ノイズには耐えてるかと・・・

PCからケーブルを伝わるノイズは、正直、分かりません

938 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 07:33:43 ID:qNhk9+Cj]
>>937
TvRockは使ってる?
使ってたら設定の「詳細」タブにある「待機時に
書き込みテストを行う」のチェックを外してみる
とか、TvRockによるファイル出力のチェックの
有無で動作を比較してみたりしてみては。

あとはシステム構成ユーティリティで一時的に
常駐ソフトを切ってみたり不要なサービスを無効
にして極力録画以外の動作を削っていくしかない
かも?

939 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/07(金) 10:59:37 ID:/cNsD0kO]
元々、白を1台問題なく使っておりました。(OSはVistaでセルフパワーのUSBハブ経由です)
CPUはE6750、メモリは4GBで性能としては問題ないはずなのですが...

今回黒を追加しようとハブに繋ぎ、現在はデバイスマネージャーでも普通に2台表示が出るよ
うになっております。ところが、ビューワーを立ち上げると、一度は立ち上がるのですが、す
ぐに閉じてしまいます。黒を外し、白だけだとまた普通に動作いたします。
黒の設定をしようにも、閉じてしまうために出来ない状態です。

上記の状態で、何か解決策があればお教え願いたいのですが。よろしくお願いいたします。

940 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 11:32:39 ID:9FQYw/bX]
>>939
friioview.exe -o 0
friioview.exe -o 1
で起動してみたら?

941 名前:939 [2008/11/07(金) 12:15:09 ID:/cNsD0kO]
>>940 ありがとうございます。あとでやってみます!



942 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 12:37:52 ID:X75PoQzt]
>939
黒凡付属の二股USBケーブルで両方に繋がないと電流不足で動かないよ
うっかり外れてて録画失敗で涙目になったことあるから。
同じようにUSBハブのACアダプタの電流にも注意だよ

943 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 12:40:31 ID:bW0nr7s1]
黒なんだけど、録画自体は時間通りに始まって時間通りに終わるのですが、
出来上がったファイルは途中までしか録画されていない。
とりあえずVistaのアップデートしてから不具合が出てるので、
家出る前に復元してきたけど同じような症状の人います?

944 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 15:03:05 ID:vUwAW4bU]
FAT32の4G制限とか、なわけないか今まで使えてたみたいだし

945 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/07(金) 20:13:42 ID:nU14/uNz]
WinXP SP3で、白1台のみ使用しています。
インストール時にはウイルス対策ソフトは切りました。

ドライバ等をインストールするところまではうまくいって、
そのときは起動もちゃんとするのですが、
PCを再起動するとFriioがまったく認識されません。
Viewerを起動しようとすると
「Hardware Initialization Error. Check cables and driver and try again. Error Code #2001」
というエラーが出ます。

そこで他のUSB端子につなぐと、再度インストールがされてまた使用できるようになりますが、
PC再起動をすると同じように認識されずエラーが出ます。
どうしたらいいんでしょうか。

946 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 20:27:20 ID:3Hmj+hms]
USBハブ使え セルフパワーの

947 名前:939 [2008/11/07(金) 20:35:08 ID:MhczT6qJ]
>>940 バッチリできました!ありがとうございます。あとはTVrockからの動作が
まだ出来ないので、いろいろ調べてみようかと。

>>942 了解しました。ありがとうございます。

948 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/07(金) 20:35:57 ID:nU14/uNz]
ありがとうございます。
使ってみます。

ついでにお聞きしたいのですが、同じUSBハブに白黒両方つないでも大丈夫ですか?

949 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 21:01:04 ID:ioqz2nOI]
>>945
SmartCardサービスを開始・自動してないとか。

950 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 21:03:16 ID:nMXL5gHf]
>>948
問題ない
ただしくれぐれもセルフパワーのやつな

951 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/07(金) 21:10:47 ID:nU14/uNz]
>>949
すでに自動に設定していました。
とりあえずセルフパワーのハブを使ってみようと思います。
ありがとうございました。

>>950
ありがとうございました。



952 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 11:39:07 ID:l13K7SwM]
EpgDataCapで黒凡使用してます。
ドロップはおきてないんだけど録画したファイル見てると音が途切れる場合が結構あるんだけど
原因てなんか想像つきます?

953 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 12:17:06 ID:JZ0V3Y1K]
PCのスペック不足。

954 名前:952 mailto:sage [2008/11/08(土) 14:01:07 ID:l13K7SwM]
>953
一応Core2Duo E6600とX2 5600+で再生試してるから動画本体で抜けができちゃってるみたいなんだよねぇ。
黒凡特有でそういうのがないとすれば何だろなほんと・・・

955 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 14:17:16 ID:zTBbAzoE]
今初めてベータドライバ試したら、ネットワークでかくかくならないようになってるな
すごい。
1ヶ月早くやってくれよ。
B-CASが無駄になったぜ。

956 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 14:20:21 ID:sk0PE67f]
後から解除出来るとは言え失敗は面倒だからネットーワークは使わない


957 名前:269 mailto:sage [2008/11/08(土) 14:29:18 ID:Ho6Ap9LJ]
台湾の怪しげなサーバーにIPさらすの怖いなり

958 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 16:24:38 ID:ZtmrqCHH]
同上もとい同情

959 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 16:33:21 ID:Z8QATQhC]
日本の怪しげな団体に個人情報ry

960 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 21:34:06 ID:AfeTJpm9]
>>952
BSジャパンとかのTSだとよく途切れるな
コーデック変更すると大丈夫だったりする
FFDS+スプリッターとかはよく音切れしやすいのでVLCかMP、DVDP8推奨

それでも途切れるなら、PCR疑ったほうが良い

961 名前:952 mailto:sage [2008/11/08(土) 23:21:42 ID:l13K7SwM]
>960
PowerDVD8の体験版入れたら解決しました。
アドバイスどもでした。
基本的だけど盲点だった・・・。



962 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 01:06:37 ID:aUVjztHZ]
買ってから2〜3ヶ月は正しく見られてたのに急にここ1ヶ月くらいプレビューがカクカクするようになった
起動したりチャンネル回すと一瞬だけ音が出てその後は無音でカクカクになる
白黒とも同じ

マシンはAthlonX2 5200+/メモリ2G/GeForce7600GS/XPSP2
信号レベルはどのチャンネルも25db前後ある
外部リーダー/通電ハブ/黒用の二又USB/推奨ケーブルも全部試したし
管理画面で出来る設定は全通り試したけど駄目だった
ViewerやUtilのバージョンも10個くらいひとつづつさかのぼって試したけどNG
録画は無問題なので何度か出てきてる人と同じ症状かもしれない

ここまでくると故障なんだろうか…

963 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 01:16:51 ID:c2SbO4gP]
全消し再インスコとか、違うPCで試すとか

964 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 02:39:44 ID:aUVjztHZ]
再インストールはFriioの件とは関係なくHDD飛んだんで2週間前くらいにやったけど
同じなんだよね
違うPCは今手持ちが低スペックノートとMacしかないので

965 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 03:00:38 ID:c2SbO4gP]
じゃあ別PCをなんとか用意するしかないね

966 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 04:32:49 ID:aUVjztHZ]
んだねぇ
まぁMacでブーキャンすればいいんだけどさ
このスレチラ見したら同じ症状の人がいたからちょっとね

967 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/09(日) 04:40:10 ID:8b3X7wwg]
EpgDataCap_BonのViewをFriioUtil.exeで閲覧出来ないのでしょうか?

デュアルモニターでPCを使用してまして、BonTestがデュアルモニター
に対応してないので・・・

宜しくお願いします

968 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:18:59 ID:kOSRRZA8]
friio買ったあとにウチのケーブルが周波数変換式だという事実を知った…(ノД`)
屋外UHFアンテナでも買うか…

969 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:32:20 ID:djBj7OXT]
Friioと直接関係ないかも知れないけど、
TSファイルをDVD化することは出来ますけれど、
これにCPRMをわざわざかけることって出来ます?

というのも、録画した番組を友人なんかにDVDで渡すとき、
孫コピー作られたりするのってやっっぱりさけたいし・・・ってことで。

もしかけることが出来るのなら、DVDレコーダから焼いたのと同じようになるし、と思って。

970 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:37:03 ID:cS9NKR6e]
そう考えるなら友人とやらに貸すな

971 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 00:38:12 ID:Cd5b0SIm]
>>969
セコイな、そんなケチなら友達に貸すなよw



972 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 02:20:18 ID:19uFAAfv]
普通にダビング1で録画すればいいんじゃね?

973 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 02:21:13 ID:ULuSqDYa]
それは友人ではなく
ただfriio持ってる便利屋だと使われてるだけだろjk

974 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 06:28:56 ID:A2I0Jv1w]
友人じゃないと言われ愕然としている961カワイソス

975 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 07:04:29 ID:GwdlZssm]
その貸した友達は神とよばれるほど
友達が多いのをねたんでんだよな。

最初からみんなに配れよ。そしたら誰も孫コピーしない。

976 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 11:24:09 ID:cQ52K4KQ]
おい、パンとジュース買ってこい
それから今夜のアニメ録画ぜってえ忘れんなよ!

977 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 11:59:22 ID:ooCRYqBL]
>>976
これは友達に含まれるのかw

978 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 15:36:59 ID:VfTcjMQD]
あ、おれバヤリーズな
あとラークマイルド
金は出しといて

979 名前:866 mailto:sage [2008/11/10(月) 19:49:42 ID:cWRoXAiJ]
ダメだ・・・。セルフパワーのUSBHUB使ったんですが、それでも一部の
チャンネルでエラーが高い数字出してFriioUtilが落ちてしまうorz
住んでる場所が変わったわけじゃないしケーブルテレビ局も変わった
わけじゃないのに。フリーオ本体の何処か調子悪いんだろうか・・・

980 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/10(月) 19:59:36 ID:yb509pFI]
カードさしなおせ

981 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 21:40:14 ID:c1U5GQhS]
WOWOWで録画した5.1chのファイルってどうやって再生するんでしょうか?
【KMPlayer】っての入れてみたんだけど何回やっても固まって動かないし・・・
('A`)



982 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 21:47:02 ID:c1U5GQhS]
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/328351.jpg
こんなスペックじゃ無理なのかしらね
(´・ω・)

983 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 21:52:24 ID:RNwui8vP]
MPCでいけんじゃね

984 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 21:55:47 ID:c1U5GQhS]
>>983
だめなのです
(´・ω・)

985 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:00:53 ID:RNwui8vP]
じゃあ残念 あきらめなされ

986 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:11:34 ID:e7sjRz5Z]
>>982
むぉ! メーカー製ってロゴ出るのか 意味無くちょっとびっくりした

987 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:22:08 ID:42lINI+U]
うちのDELLは出ないぞ。

988 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:23:37 ID:6PaJWK9w]
>>982
スペックは問題ないんでないか?
ただ、PCIが5Vかもしらんけど

989 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:39:33 ID:RNwui8vP]
PCIが5Vは関係ないべ

メーカーロゴは誰でも出せるよ

990 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 23:52:32 ID:6PaJWK9w]
ああ、ゴメン
別のと勘違いしてた

991 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 00:12:48 ID:QlZ/VaUU]
>>982
K-Lite Codec Pack インスコしたら音出るんじゃね?とかオモタ。



992 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 01:03:36 ID:QvTpqWsi]
>>981
KMPはGOPファイルがあると上手く再生出来ない場合がある
もし、Friioの設定で「Murdoc Cutter互換のGOPファイルを出力」としてるなら
動画と同じフォルダにある「動画ファイル名.txt」を違うディレクトリに移してから
KMPで再生してみ

993 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 02:49:08 ID:PIszQeIs]
>>981
Murdoc Cutterで5.1CHの文字が出たあとからカットすれば
VLCで再生できるよ・・・
5.1CHの文字が出る前は2CHの音声でVLCだと途中で変更されると落ちる。
これが判るまで半分あきらめていたけどね・・


994 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 04:55:25 ID:yN8DLn0o]
>>883
巻添え規制で亀レスになっちまったが言わせてくれ

実況しながら小刻み録画してる俺は[SHIFT]+[Del]を多用している
だが、体に染み付いた動作は弊害をもたらす

この前もMurdoc Cutterに移すつもりが[SHIFT]+[Del]でうっかり消してしまった
左手をいつも[SHIFT]のそばに置いているのが悪かった
断片化を放置してたのも悪かった(システムの影響を受けない別ドライブに分けてたのに)
消した直後に2つのリカバリソフトを使っても復活せずtsファイル名の横に0kBの文字が虚しく映っていた・・・

それから俺は左手をMurdoc移動前に、左腕で腹を抱える様にして封印する癖を身に付けた

製造業で連続作業を得意とする俺は、一度そのモーションに入ると後戻り出来ない体質らしい・・・orz

995 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 08:24:34 ID:uNYzuMds]
ん?
次スレは?

996 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 10:47:59 ID:GeOjIzZ4]
>>994
XPの場合はゴミ箱の最大サイズが4GBだから、4GB以上のファイルは復活不可能。
Vistaならばゴミ箱の最大サイズを大きく出来るので4GB以上のファイルの復活も可能。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef