[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:30 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Friio】初心者用質問スレ10うわw目【フリーオ】



1 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/22(月) 13:36:35 ID:geAxIEU8]
Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
www.friio.com/   www.friio.net/

www.friio.com/press/
フリーオの場合、受信したデジタル放送の暗号化(MULTI2暗号)を解くと同時に、
MPEG2TSフォーマットのファイルとして、そのままHDDに保存されます。

フリーオ(白)は地上波のみ、
フリーオBS/CS(黒)はBS/CSのみ受信可。
有 料 放 送 の視聴には 別 途 契 約 が必要となります。

テンプレ friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)
FAQ  friio.k-ota.net/?faq

まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります ※ 質問する前に 必 読 !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
www29.atwiki.jp/friio/ (TIPS,FAQ,画像)
karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)
friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)

うpろだ 2sen.dip.jp/friio/fromup.html

初心者版なので解答者はむやみに馬鹿にせずマタリと誘導してあげて下さい。

前スレ
【Friio】初心者用質問スレ 9うわw目【フリーオ】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217612730/

615 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 13:57:37 ID:6mxMTY0u]
>>614
はい、白フリーオでB-CAS OKなんですがシグナル値が現在20未満で
プレビュー画面が真っ黒のままで試行錯誤中です。


616 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 14:08:07 ID:oH3LlIYJ]
friioでもHDUSでもファイルの先頭にdropが一つ出ることが多いんですが、
murdoccutterで先頭削ってあげる以外に対処法ってありませんか?

617 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 14:08:30 ID:v9gB6c2m]
>>615
FriioViewの設定で、
「MPEG2デコードフィルタ」は何になってる?そこを変えるか、
またはその下にある「レンダラフィルタ」を「VMR7」にしてみるとか

618 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 14:13:55 ID:So0dvWY8]
>>613
地デジにはこのパソコンでは能力不足。
まともに再生出来ないと思う。

619 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 14:24:09 ID:1M63j1Y6]
WOWOW先月解約したんだけど普通にまだ見えるんだが・・・
これはfriioの裏技なのか?

620 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 14:27:03 ID:6mxMTY0u]
>>617
どうもダメみたいですね。

>>618
了解しました。
色々ありがとうございました。

621 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 14:34:47 ID:fJSkWLsf]
CBCのアニメ録画すると大体20箇所ぐらいドロップしてる・・・
信号は23db〜25dbなのに

622 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/17(金) 15:56:18 ID:uwSWXSVL]
TS画質とDR録画ってどっちが映りいいん?

623 名前:476,600 mailto:sage [2008/10/17(金) 17:16:14 ID:mTziePsZ]
>>611
今後この方法でやります。
何から何までありがとうございました。m(_ _)m



624 名前:>>623 [2008/10/17(金) 17:33:18 ID:4FZdoEhG]
b25.exeの使い方を教えてください。
よろしくお願いします。

625 名前:>>623 [2008/10/17(金) 18:00:51 ID:4FZdoEhG]
コマンドプロンプトでb25.exeを実行すると、以下のように出ます。
これは、正常なのでしょうか?
どうか、ご教授くださいませ。よろしくお願いします。

b25 - ARIB STD-B25 test program ver. 0.2.1 (2008,4/9)
usage: b25 [options] src.m2t dst.m2t
options:
-r round (integer, default=4)
-s strip
0: keep null(padding) stream (default)
1: strip null stream
-m EMM
0: ignore EMM (default)
1: send EMM to B-CAS card
-p power_on_control_info
0: do nothing additionaly
1: show B-CAS EMM receiving request
-v verbose
0: silent
1: show processing status (default)

626 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 18:47:04 ID:mTziePsZ]
さっそくですか(笑)

>>581さんのおっしゃる通りに
b25.exe -m 1 録画したwowow.ts gomi.ts

最後の「gomi.ts」ですが、とりあえずgomiの部分は何でもいいみたいです。
スペースをおわすれなく。上の例はEMM処理の場合です

627 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/17(金) 19:04:22 ID:4FZdoEhG]
ありがとうございます。
私の症状を書くのが遅れました。

WOWOWの番組表で、○時40分等々で始まる、
ガイダンス的なものは、黒friioで映るのですが
○時00分ジャストから始まる、メインの番組が始まると
画面も音も消えてしまうんです。

お手上げ状態で、八方塞がりです。

どうか、ご教授のほど、よろしくお願いします。(o*。_。)oペコッ

628 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 19:19:36 ID:KveET3u7]
そもそも有料放送を見れるカードなのか?
見れたこと有るのか?

629 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/17(金) 19:41:44 ID:4FZdoEhG]
15日無料体験を契約したのが、おとといなのですが、
無理なんでしょうか?

初めてのことなので、いまいちわからなくて・・

630 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 19:48:24 ID:0sBtqfM3]
まず>>626の通りにやれ。
コマンドプロンプトの使い方もわからないならググレ。

631 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 20:08:18 ID:mTziePsZ]
黒凡でwowowを5〜10分くらい録画して

B25にかける参照(>>626>>581)
そしたら下記のようになりB-CASへの処理に成功
total 2 EMM receiving request
+ [0] : tune BS-3/TS-0 between 2008 10/14 to 2008 10/27 least 2 hours
+ [1] : tune ND-4/TS-0 between 2009 02/21 to 2009 10/30 least 2 hours

そうすれば見れるはずなんだけど…


コマンドプロント
2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0810.jpg

632 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 21:12:48 ID:fdvxqHFp]
MediaCoderでTSファイル(TsSplitterでHDだけにした)を普通のソフトで使用できるように
Mpeg2の形式にしようとしたのですが、途中で変換が止まってしまいます。

何が原因で、どうすればよろしいでしょうか?

633 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 21:29:57 ID:v9gB6c2m]
もうちょっと状況をkwsk
「普通のソフトで使用できるように Mpeg2の形式にしようとした」
というのが意味不明
スケール変換して再エンコードした・・・て事かな?



634 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 21:32:38 ID:fdvxqHFp]
>>633
済まないです。
DVD再生ソフトで変換したMpeg2を再生したり、ビデオ編集のソフトで編集したりと。
TSファイルのままだとあまり使い勝手が良くないようなので。(必要以上に大きいサイズになるし。)

まず実験だったので、サイズ、ビットレートなどは適当に・・・で変換しだしたら途中で止まってしまっているのです。

635 名前:581,586,611 mailto:sage [2008/10/17(金) 21:46:08 ID:lDSsInf9]
>>629
まさか少し前のレスすら読んでもらえないとは思わなかった・・・

とりあえず、以下をチェック
・赤いBCASカードであること
・その赤いBCASカードで無料体験を登録していること
 青いBCASカードでは無料放送しか見れない

その上で、録画ソフトがFriioViewerなら「録画時に必要性のないデータを記録しない」をOffにして
連続30分間WOWOWを録画する
その録画で出来たTSファイルに対して、>>581で書いたようにやってみて
B25.EXEが無いなら>>586を参照

次スレ建てる方へ
>>581>>586をテンプレに追加して頂けると嬉しいです

636 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 21:49:47 ID:lDSsInf9]
>>634
今、音鳴らしたんだけど何の楽器かわかる?
書いていないんだから判るわけ無いよね

まずは、環境と使ったソフトとやったことを洗いざらい吐きなさい


637 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 22:00:36 ID:dh5fL+OJ]
うちにはJ-COMが入っていて、信号レベルは26db前後と安定しているのにたまにドロップが出ます。
壁の端子とフリーオは5CFBケーブルで繋ぎ、フリーオPC間は推奨USBケーブル、セルフパワーハブで繋いでいます。

だいたい10番組中1番組程度の割合でエラーが発生し(エラー50程度)、その際は必ず一瞬映像が乱れます。
多くの場合、TBSとMXで発生している気もしますが、その局での録画数も多いためあまり参考にはなりません。
また、起こる確率が割と低く、大部分は問題なく録画できているため、何が原因なのかもわかりません。
あと考えられる対策といったら、ケーブルをもっと高品質なものに変える程度でしょうか。

638 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/17(金) 22:18:42 ID:57HtXCko]
>>637
うちでは3Dエロゲを表でやってて、無茶なことすると、そんなことも、たまに起きる@ Athron64 X2 3800

639 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 02:00:27 ID:bqVUP6HZ]
>>637
USBからのノイズや電波ノイズ、PC処理係るエラーが考えられる
*USBからのノイズや電波ノイズの場合
USBノイズはPCやハブからのUSB電源を止め、電源を高性能の+5VDC安定化電源から
供給するようにしてFriioのUSBケーブルにスナップオンフェライトを20個以上付ける
(FriioのUSB電源とUSB信号はスナップオンフェライトを通った後で分離しておのおのDC安定化電源、PCのUSBに繋ぐ)
電波ノイズはアンテナケーブルにスナップオンフェライトを20個以上付ける
*PC処理係るエラーの場合
PCシステムを今より高性能なものにする。
PCで視聴を含め録画以外のことは全くしない

640 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/18(土) 07:47:05 ID:8m/ZVOLX]
>637
ケーブルを自作してるなら、既製品つかってみると直るかも。
自分は、5Cで自作して、特定のチャンネルでエラー発生。
はみ出た網線部分をカットしたらエラーが減少したので、
しっかりシールドされた既製品に変えたらエラーがほぼなくなった。


641 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 11:53:20 ID:fvUpqexk]
>>639
そんなにフェライトつけてどーすんだよw

642 名前:637 mailto:sage [2008/10/18(土) 12:01:24 ID:LOZKV8pY]
>>639
すでにフェライトコア内蔵タイプのUSBケーブルを使ってます。これ以上付けた所で効果はあるんでしょうかね

>>640
5CケーブルのF型接線は自分で取り付けました。
確かに、網線部分が出ていて、いい加減な工作です。高品質なケーブル買ってみます

643 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 12:12:59 ID:ZkF34w87]
>>642
俺と同じだ・・・俺もケーブル自作で網線部分が少し出てる
深夜アニメを撮ると24db前後だけどドロップが20ぐらい出るときがある・・・
昼間撮ると問題無いのに・・・



644 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 12:13:25 ID:YPT8CmO0]
ドライバの更新は上書きでも大丈夫ですか?

645 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 12:24:01 ID:WIi2u9jC]
うーんどうだろう

646 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 13:21:33 ID:+7aUmRAB]
うちは東横線が通るたびにブロックノイズが出る
フリーオもブラビアも

647 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 14:48:09 ID:j8DOfTFe]
>>643
TVIかも。 近所か、局アンテナ方向にアマチュア無線局とかない?

648 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 14:56:10 ID:cDKTc9q4]
うちは真裏を東横通ってるけど大丈夫だ

649 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 15:01:44 ID:WIi2u9jC]
>>647
グーグルマップで「のんほいパーク」で検索すると出るところだけど
そんなのあったかな・・・?

650 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 15:13:10 ID:Q42IM7bn]
>>649
二川か。新幹線のせいかも。

651 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 15:15:36 ID:WIi2u9jC]
新幹線か・・・
どうしようも無いな(ノ∀`)タハー

652 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 18:23:57 ID:yn+hBS88]
UPSの導入、シールド対策(市販の高品位ケーブルや分配器)とかやってみると直るかもしれない

653 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/18(土) 19:12:55 ID:L+0jGaPu]
CATVでドロップする場合VHFカットフィルターで改善するかもね



654 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/19(日) 01:54:46 ID:z0aVHt+x]
>>595 >>610
今日、屋内型ブースター(マスプロ UT30BC-P)を買ってきて、
つなげてみたところ、チバテレビの感度が12db→18dbに改善されました。
他チャンネルともにエラーがゼロで安定してますので、しばらくこれで行ってみようと思います。
チバテレビだけ電波塔の角度が70℃ぐらい違うのですが、映ってよかったです

655 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 03:33:12 ID:bM8ezXEk]
初期費用だけで、安定して使えてる人っているんだろか?
ブースター4000円+カードリーダー&カード5000円+カットフィルター内蔵分配器3000円
その他フェライトコアやシールド類+1000円

自分の場合は、なんだかんだで1万三千円程かかりそうだ。
これで安定してくれれば安いもんだけど。


656 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 03:59:30 ID:80ot+x9r]
推奨のケーブル2本と安物の分配器で計3000円ちょいだけど安定してるぜ

分配器使うからブースターもいるか?と思って
とりあえず安物の分配器でブースター無しでどんな感じか試してみたら
問題なかったから分配器も安物のまま使ってる

657 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 03:59:45 ID:JQGARzQi]
>>655
ブースター…既存
カードリーダー…本体のもので問題なし
B-CAS…使いまわし
フェライトコンパウンド入りUSBケーブル(1m)・・・300円(ジャンク)
S-4C-FB同軸ケーブル…流用

以上
とりあえず安定してる

658 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 12:04:07 ID:p8kZ6crL]
家は、アンテナケーブルをいい物にしたら、映る局かが増えたなあ。

659 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 17:33:32 ID:bM8ezXEk]
>>656-658
いいなぁ… うちはどうも局によってエラー出まくるので、ログ見つつ
良さそうなのをググってはポチりまくり中です。
明後日には届くので、これで改善されるといいな。

660 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 18:38:42 ID:qRyBWF8d]
ノイズ対策は、やってみないとわからないところもあるから難しいわな

どうしても安定しない人は、AV機器の板とかで相談してみると良いかもしれない

661 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 18:41:32 ID:uImSUpmN]
ごくまれにブロックノイズや音飛びがあるのはやっぱりノイズが原因?

USBケーブルは指定の物だけど、別途フェライト入れた方が良い?
アンテナ線も高級のに変えた方が良いのかなぁ?

Friio本体もPCから離した方が良い?

662 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 20:53:00 ID:xc8J27lj]
>>661
俺もたまに音と絵が一瞬飛ぶ現象(ログのエラーはゼロ)が起きてたけど今は直った

対策したのは
・BCASカード持ってなくてネットワークだったけどBCASカード入手した
・常駐アプリを削れるだけ削ってなるべくフリーオの邪魔をしないようにした
・タスクマネージャ見たらgoogleupdate.exeというスパイウェアみたいなのが
頻繁に動いてたので消した(Google Chromeインストールすると勝手に入って
普通にアンインストールしても消えない)

全部一度にやったのでどれが有効で直ったのかはわからないけど参考までに

663 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 21:08:51 ID:nMIaLxoh]
俺の経験では、録画中に他の重い作業をしない、アンテナの方向は正しいかを確認、アンテナ線を5CケーブルのF型接線にする
HDDが古い物なら新しい物にする、PCの省電力機能を無効にする、CPUの電圧を定格より低く入れない。これでだいぶ改善した。
フェライトコア付きだと逆に相性で認識しないこともある、1台のセルフパワーハブで凡2台だといけるが凡3台目をつなぐと不安定になったりもした。
凡は30cm位離して置けばOK



664 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:44:30 ID:ayjZlisH]
TSファイルにドロップがあるか調べるツールはありますか?

665 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:50:03 ID:WtTbdV5D]
>>664
録画したTSファイルのエラー・ドロップを確認。 tsselect
killtimextoolxnews.blog4.fc2.com/blog-entry-123.html

666 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:50:32 ID:AjGiTc0E]
tsselect

667 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/19(日) 22:58:02 ID:ayjZlisH]
>>665-666
ありがとうございます。

668 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 20:12:03 ID:PyZFNXxl]
CSのSD番組って30分でどれ位の容量が必要なんでしょうか?
土曜日にやってたNECOの「北斗の拳」1本で27GBとかって普通なんでしょうか?

('A`)

669 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 20:22:28 ID:3uyysMDl]
>>668
ありえねーw
何か余計な物も入ってるぞ絶対
HD番組の30分でも3〜4Gだぜ

670 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 20:36:32 ID:PyZFNXxl]
>>669
>>HD番組の30分でも3〜4Gだぜ
ですよねぇ・・・
フリーオでそのまま録画するとそんなモンでした

TVRock使って録画予約したらトンデモ無い容量になってて
昨日から試行錯誤してるけどナニがいかんのかサパーリ・・・
('A`)

671 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 20:42:30 ID:n4Qo5+CP]
>>668
CSは複数チャンネルが入ってるから当然。
TsSplitter使って分割するのが基本。

672 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 20:50:30 ID:PyZFNXxl]
「複数のチャンネルの番組が一つのファイルにおさまってしまう」仕様のせいで、
これを避けるため、Friio Viewerの設定から「録画時に必要のないデータを記録しな
い」にチェックを入れることが多い。なにせこれにチェックを入れ、AT-Xの番組を
単独で録画するのなら30分1.5GB程度ですむが、チェックを入れずにそのまま録画
すると30分7.7GBほどという膨大な容量になってしまう。

こういうコトなのでしょうか?
('A`)

673 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 20:54:58 ID:ba3fHlPy]
>>672
そゆこと。
SD1チャンネル分なら30分で1〜1.5GB程度だけど、チャンネルNECOの
入ってるND6は9チャンネルあるから少なく見積もっても単純計算で9GB。
録ったのがラオウ伝なら2時間弱だし27GBとかでも不思議はない。

「必要のないデータを記録しない」にチェック入れると、何かのトラブルで
スクランブルが残ったときに対処不能になるから、お勧めしない。



674 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 21:02:23 ID:n4Qo5+CP]
逆に、同じND6に入ってる東映とNECOとナショジオで
同じ時間に録画したい番組が重なってても黒凡1つで対処できる。


675 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 21:37:48 ID:GRBqn5FL]
FriioUtil プラグインされない。
なぜでしょうか?

676 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 21:45:38 ID:Atzd1zG4]
白凡です。2008年6月にヤフオクで購入しました。
今までWin2000+BonTestで使用してましたが、WinXPに乗り換えたら不具合がでました。

マニュアル通りにインストールしましたが、デバイスマネージャの[多機能アダプタ]-[Multi-Slots USB SmartCard Reader]に!マークが付いてます。[スマートカード読み取り装置]というのはありません。

インストールしたバージョンは、最新bata版と1.85の両方を試しました。
ファイヤーウォール、アンチウィルスを常駐させない状態でもダメでした。

[Multi-Slots USB SmartCard Reader]を削除して、自動で再認識させてもダメ。
手動でC:\Program Files\Friio\driverを指定しても、「現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした。」となってしまいます。

以前の環境(Win2000)では、「Child A Device」と「Child B Device」として認識し、問題なく動作してるので、本体は正常だと思います。

過去ログに目を通しましたが分かりませんでした。何か忘れている事があるんでしょうか?
別途カードリーダー購入で解決するなら、それも考えようと思います。

【動作環境】
M/B: ASUS P5K Premium
CPU: Core 2 Quad Q9550
MEM: Century DDR2-800 2GBx2
SSD: Mtron MSP7500 32GBx2(RAID 0)
VGA: ASUS EN8800GT
OS : WinXP SP3


677 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:09:44 ID:f2pKlQ1c]
>>676
セルフパワーのハブに繋いで出直してこい

・・・NEXT!

678 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:34:56 ID:6dBGtZjC]
>676
>144
のサービス起動はためした?
カードリーダー買ってきた方が安心だよ。

679 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:36:30 ID:NPR1gufG]
>>675
FriioUtilは

680 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:40:32 ID:hYKzt0mZ]
>677
馬鹿なら黙ってることをお勧めしておく

681 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:41:12 ID:GJ+gbq52]
>>675
ええと、クイズですか?


682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 23:02:35 ID:Atzd1zG4]
676です。
セルフパワーUSBハブでも同じw
>144
のサービス起動は、そもそも「Smart Card」が見あたらないww
カードリーダー購入か・・・


683 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 23:15:30 ID:SfEWppJo]
>>682
 Smart Card サービスはXP-SP3なら標準で入ってるはず。
 入っていないとなるとカードリーダー云々じゃなくOSからおかしいよ。
名前でソートしてきちんと確認した?



684 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 23:16:03 ID:vpABFTO8]
スマートカードのサービスは、ハードがつながってなくても動作するんじゃないっけ
C:\WINDOWS\System32\SCardSvr.exeはあるかな?
コマンドプロンプトでnet start scardsvrするとどうなるかな?

685 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/20(月) 23:38:19 ID:Atzd1zG4]
>683
>684
nliteでSmart Card削っていたのかも(汗)
SCardSvr.exeはなかったから、ビンゴでしょ!
OS再インストール無しではムズそうだけど、解決できそうな伊予柑。
ありがと♪


686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 00:18:19 ID:uE7iz8Ow]
テンプレ級のミスじゃねーか・・・

687 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/21(火) 09:46:05 ID:7zx1t6wK]
あげ

688 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 14:56:07 ID:20lU0aq8]
感染して不安な人、いろいろ質問したい人は

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/

                                                     が一番(´・ω・) ス

689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 16:52:53 ID:c/P2ASJQ]
つい最近白Friioを買ったのですが
BCASカードをネットワークで取得するにはどうしたらよいのでしょうか?
また、「これだけはいれておけ」というプラグイン等はありますか?

aloe.or.tp/tools/friioutil/

690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 16:58:27 ID:9LQ6jlbo]
>>689
>>1

691 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 17:15:36 ID:0A4d1hGA]
friio viewのウィンドウがドラッグ移動できないんだけど?

692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 17:18:53 ID:0A4d1hGA]
ドラッグしようとすると「カクッ」となるんだけど。

693 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 17:21:31 ID:2uFsJhzW]
>>692
動作が気になるのならFriioUtilを使ってみたら?



694 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 17:32:24 ID:0A4d1hGA]
>>693
いれてみるthx

TvRockのバージョンアップは01から進めた方がいいのか?

695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 17:46:00 ID:2uFsJhzW]
>>694
TvRock の設定の仕方(念のため)
blogs.yahoo.co.jp/christmas_1227/41892110.html

バージョンUPというか、TvRockを終了した状態で上書き
した後起動すればプラグインを更新するか聞かれると
思うんでそのまOK押せばいいのでは。一応渡しは一個
前のバージョンは別フォルダに移しておいて元に戻し
やすくしてるけれど。

最新版のVer 0.9pはテスト的な機能も含まれているの
で必ずしも最新にしなきゃいけないって事はないと思う
よ。

696 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 19:38:06 ID:bfo1xILk]
>>689
pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/08/bcas_62ea.html

697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:12:11 ID:UnXbzxDy]
0.9pは0.9n6までに発覚した不具合がほとんど解消されてないから入れなくても問題ない

698 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/22(水) 15:23:01 ID:z6Q+1akm]
最近ココ、自演&カマッテちゃん、大杉 しかも、スレチだし。

699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/22(水) 16:34:01 ID:8KYeYnlz]
Friio Viewerで視聴してると映像は再生されるのですが1分ほどで
音が出なくなります何故でしょう?教えて下さい。

PC EeePC9001X
OS WinXP SP3
Soft FriioViewer(MPV DecoderFilter)最新版



700 名前:699 mailto:sage [2008/10/22(水) 16:49:56 ID:8KYeYnlz]
あっ・・・ PCはEeePC901Xです
音声は20秒ほどで再生されなくなりますでした


701 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/22(水) 17:20:09 ID:XEVsUqb3]
UHFアンテナのお勧め教えてクレイ

702 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/22(水) 19:09:15 ID:iOi+eQO9]
>>699
嫌です。

703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/22(水) 22:26:17 ID:PnvGf9sa]
黒フリーオなんですが、一瞬黒い画面が出てすぐ終了します。白は問題ありません。
B-CASカードは認識しているようです。
どういう理由が考えられますでしょうか?




704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/22(水) 22:31:51 ID:a66NSVYy]
>>703
>>1-10

705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:03:18 ID:PnvGf9sa]
うーーん、いろいろ読んでも分からなかった。
ただ、うちはJCOMだから駄目なのかな・・・という結論に達したんだけど、もし間違ってたら
ご指摘をお願いします。

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:27:51 ID:Gr82Navv]
-o 1
とか
-o 0
とか
つけて起動してる?

707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:30:58 ID:zxeRxeZS]
白をはずした状態で起動してみたので、そういう設定はしませんでした。

708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:39:28 ID:4Tbi4iQg]
FriioUtilを入れたところ全画面表示に録画中に切り替えると
録画したファイルの全画面表示に切り替えたタイミングの箇所がドロップしてしまいます。
どうしたらドロップしなくなりますか?

709 名前:703 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:40:57 ID:zxeRxeZS]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/namidame/namidame_news_1207203672

上記スレ386、389を読むとやっぱりJCOMでは駄目みたいですね。
確かめて買えばよかった・・・・

710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 00:47:14 ID:ZN/P+zQ1]
昨日まで何ともなかった白凡で不利男びゅーわが起動、停止で何個も立ち上がるようになっちまった…

なんなんだよ…
レベルもきちんとあるしなぁ


711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 01:28:03 ID:EI+KoRvO]
>>709
おまえの目が節穴だってのがよくわかったし、その結論に達したのなら別に構わないが
「JCOMだからダメ」って嘘だけはつくなよ。

712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 01:50:04 ID:EI+KoRvO]
>>709
すまね、よくよく見たら黒凡の話だったのねorz

713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 01:55:25 ID:zxeRxeZS]
どんまいw



714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 01:57:09 ID:ws4ogQRE]
>>709
というかそのマンション?に入ってるCATVに電話して聞けよ
家のマンションはBSデジタルはパススルーですか?って
俺のところはJ:COMだけどBS映るよ

715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 02:07:01 ID:zxeRxeZS]
一応電話してみようとは思ってました。
JCOMでもパススルーの場合もあるということですね。
ありがとうございます。



716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 12:47:11 ID:DNPKQJqi]

すいません 質問です。

通常は正常に映ります。
しかし、B-CASをネットワークにすると数十秒おきにほんの一瞬フリーズします。
カードですと問題ありません。

カードなしでフリーズを止めるにはどうすれば良いですか?

OS WINXP HOME DELL DIMENSION 9200
 (CPU CORE24300、メモリ2G、HDD容量250+500G、)

・ソフトの環境
 friio veiwerのバージョン 1.9.3.0
  常駐ソフト(ウィルスバスター2009)

よろしくお願い申し上げます。



717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 12:55:20 ID:NKoDPx+6]
>>716
ウイルスバスターとfriioの相性の悪さ
たぶんこれだろ

718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 13:00:11 ID:Gr82Navv]
カードあるならカード使えよ
ネットワークは所詮ネットワーク
安定運用には向いてない

719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 14:10:04 ID:2/OxsXUO]
ネットワークはおよそ1秒ごとに通信してるから止まるのが1秒以下なら環境を疑ってみたほうが

720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 18:47:53 ID:LUUoDkeZ]
みなさんは視聴やその他の作業(2ちゃん等)は同じPCでやっていますか?
また、同じPCでやっている方に質問ですが
番組の途中で音や映像が途切れることがありませんか?

私はFriioUtlで視聴しながら、専ブラを起動させているのですが
どの番組もあまりスムーズに映りません・・・
これはPCのスペックが番組の視聴や専ブラ巡回に追いついていないのでしょうか?
それともアンテナレベルが低いのが原因でしょうか?


スペックはVsita/E8400/2GB/8800GT
アンテナレベルはFriioUtlによると、二十数dBほどです。

721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 19:31:59 ID:fp4NLWFI]
>>720
スペック、レベルともなんら問題なし
他に原因があるのでは?

722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 19:34:26 ID:LUUoDkeZ]
>>721
ありがとうございます。
常駐ソフトはノートンAV2009などがあります。
あとはHDDなども関係してくるのでしょうか・・・

723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 19:42:59 ID:xajTWW0y]
VMR_7でもRMclockなどで減電圧駆動してたり低クロック固定にしてたりするとコマ落ちする



724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 19:59:43 ID:fp4NLWFI]
B-CASはネットワーク?それともカード?
もう少し自分の環境、構成を詳細に書いた方がアドバイスされやすいんじゃなかろうか?

725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 20:06:47 ID:eIJ0W3BV]
インデックスサービスがCPUのアイドル中に
占有してたりしない?
うちの場合、それが原因でFriioView録画中に
フリーズしているような状態に陥った

もしタスクマネージャでCPUのアイドル状態が極端に低かったら
MSConfig.exeを起動して、

「NMIndexingService」
「NMBgMonitor」

のチェックを外す。これで解決する

726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 20:17:10 ID:LUUoDkeZ]
すぐ上のレスに「ネットワークは不安定」とありましたね・・・
私はBCASカードはネットワークで取得しているのでそれが原因かもしれませんね。

727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 21:13:16 ID:Gr82Navv]
ズコー
情報後出し
ズコー

728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 21:53:38 ID:UE2aA+l1]
>>725
インデックスサービスなんて、まっさきに外すのがフツーだが。
録画機でウンチウイルスをそのままにしていて平気な感覚な持ち主のようだから、
他にも、余計なサービスを大胆に無効化する必要がありそう。

729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/23(木) 22:32:10 ID:3xY6Xkyi]
>>722
ウチの場合のケースだけど、HDDは適度にデフラグかけてるよ
でないと、あまりにも空き領域の断片化が激しいとシーク時にドロップすることがある
キャプしてMurdocCutterとかtssplitterとかで再編集かけて元ファイル消したりすると断片化してくるし
1TBでも1万円切るいい時代になったなあ^^
キャプ用ドライブと保存用ドライブと分けるのが理想なのかも知れない…
BD-Rが安くなったとはいえまだまだ高いしね

>>720
すぺっk的には全然おk
ちなみに、キャプ先とシステムドライブが同一だと激しくドロップすると思うよ

730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 00:04:17 ID:dCNoxOUE]
>>720
FriioUtlは重いから視聴はともかく録画併用はお奨め出来ないなぁ
Vsitaに突っ込むのはどうかと思うけど、Vistaに2GBはちょっと少ないような気も…
他にどれだけ常駐してるか分からんけど。
とろいHDDだと取りこぼすことあるし、USBに帯域使うデバイスぶら下げててもこけやすい。
つか、スムーズに映らないって時点でVGAが一番怪しいような気がする。
x16じゃなくてx4とかに絞ればNBも捌けるんじゃね?

731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 00:09:33 ID:Q7Pd5c/+]
録画の基本はプリビューOFF
録画の基本はプリビューOFF
録画の基本はプリビューOFF

732 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 00:39:56 ID:/7z0bG9p]
エラーゼロでスクランブル未開所がぽんぽん出るんだから、ネットワーク使ってるなら
もうドロップする仕様だと思って使うしかないんじゃないかなぁ。

733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 02:03:08 ID:2fDNVd56]
プリッ



734 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 10:38:02 ID:TZhDVao0]
最近フリオを買ったので、普段はTvRock使って録画したものをPowerDVDで見ています。
普段はさすが地デジと思える高画質なのですが、たまにアナログ放送にも遠く及ばない
ような超低画質なときがあるのです。
データファイルの大きさは高画質の時と変わらないので、地デジデータに含まれている
低画質データ(?)というのを再生してしまっているのではないかと思うのですが、この状態
で録画されてしまったものから、高画質なデータを取り出すことってできるのでしょうか ?

735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 10:52:57 ID:l+kf+tPr]
>>734
低画質の映像は、ワンセグ、あるいは降雨放送

TsSplitterで必要な映像を抽出すればおk
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0735.zip

736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 14:41:35 ID:D7Q35t37]
>>735
ありがとう御座います。

737 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 15:43:36 ID:PBrEb/WJ]
>>735
アリガトウ御座イマス。

738 名前:720 mailto:sage [2008/10/24(金) 19:02:14 ID:5Pp5vdyx]
みなさんありがとうございました。
今まではシステムが入ってる500GBのHDDのうち
半分に分割したDドライブに録画データを出力していたのですが、
ビデオ保存用のHDDが数百GBほど余っているので
そちらに保存することにしました。

欲を言えば保存用、システム用、作業用とHDDを分けたいのですが
そこまでHDDを載せられるほど高性能なPCではないので・・・

USBはマウスと無線キーボードに使用しているので
それが結構負担をかけているのでしょうか。
フリーオやTvRockの設定も見直さなければなりませんね^^;

739 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 21:35:31 ID:QDB4A7y2]
パテーションでHDD区切ってCドライブとDドライブ作ってるなら
素直にもう1台内臓を増設したほうがいいかもしれない

HDD2台積んでるなら録画はDドライブにして
外付けで保存用を買えばいいさ

740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 22:15:59 ID:fd12L73O]
書き方が難しいけどウィンドウ上でドラッグしてもウィンドウが移動できず
そのままかなり動かしてやっと動くんですがこの症状はなんでしょうか
Vistaなのが悪いのかな・・

741 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 22:22:03 ID:OmK7G136]
映画とか見てる途中で眠くなってTV Rockで録画→プレビューOFFってどうやるの?

742 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 22:30:59 ID:vRVpbkuj]
>>741
モニタとスピーカーの電源切る、じゃだめなの?w

743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 22:32:46 ID:OmK7G136]
>>742
根がケチなもんで…
無理なの?



744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 22:33:48 ID:QDB4A7y2]
>>740
ttp://karinto2.mine.nu/?FriioFAQ2#r8875f21

でも自分のvistaはコレやってもすぐプレビューが引き篭もっちゃうから
friioutil入れたら一発で解決した

745 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/24(金) 22:47:06 ID:fd12L73O]
>>744
なんか色々弄ってたらいつの間にか直ってた
サンクスです

746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 00:24:32 ID:5jPbw3p5]
>>743
そういうプラグインあるかもしれないね
でも、TvRockで予約したとかじゃないなら、プレビュー止められないんじゃない?
というか、モニタとスピーカーの電源切れば電気代なんてCPUの使用率が若干上がってっていっても、
ほんの僅かなものなんじゃない?

747 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 04:03:08 ID:SW4RqtK0]
ここの friio.k-ota.net/?report
>リモートデスクトップでの不具合で ローカル・リモート両方にカードが刺さって認識されてればOKっぽい
ってどうゆう意味ですか?

748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 07:46:41 ID:97U9uUge]
>>747
言葉通りの意味でしかないのだが?

749 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 11:59:23 ID:SW4RqtK0]
>>748
ローカルとリモートにカードリーダーやfriioが接続されてて、それぞれ別々のB-CASカードが
認識されてればOKって意味ですか?

750 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/25(土) 14:59:18 ID:SlYAmpVD]
FriioViewの画面をドラッグして画面移動できないのは仕様ですか?

751 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 15:23:54 ID:DCYmVugo]
少し上のレスを嫁

752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 20:31:27 ID:FcEO8iDT]
最近やたらFriioViewerが落ちまくるというか一瞬落ちて再起動を繰り返すようになった。
FriioViewerのverが古いのかと最新にupしても改善されないんですが?
今まで特にに問題なかったし環境も特に変わってないと思うのだが・・・

753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 21:12:43 ID:rdtzTwj0]
>>752
うちも同じ症状に悩まされていたけど、ケーブルを市販のものに交換
Signal値が低くエラーが多かったので、アッテネータを取り付けて平均24dBまで
改善したら症状出なくなりました。 環境によって全く違うと思うので参考までに

TvRockのチューナー設定の、不利男の監視スレッドを起動しないjにチェックも
一応してます。 うちの場合これは関係なかったですけど。



754 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 21:12:46 ID:SW4RqtK0]
二重起動してたり

755 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/25(土) 21:15:56 ID:SlYAmpVD]
>752
VISTAですか?
UA制御が動作すると再起動したり、ハングアップしますね。

756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 22:01:31 ID:FcEO8iDT]
752です。
早速のレスありがとうございます

>753
ケーブルは、中の人推奨のUSBケーブル使ってます。
とりあえず信号レベルを眺めていたところ平均25.00〜27.00dBで安定してるのですが
たまに一桁まで落ちるときに症状がでるようです。
元が、ケーブルテレビなので最近調子が悪いのかも。
半年以上使ってますが、他のソフトとか起動してても全然問題無かったのでここで
相談させてもらいました。
とりあえず、他のソフトを起動しないとかいろいろ見直してみます。
マザーボードの特性で常時USBに通電状態なので半年間ほぼ通電状態だったのも
いけなかったのかも・・・

>754
タスクバーのアイコン上では多数起動になってますがマウスカーソルを重ねると消える
ので二重起動は、大丈夫のようです。

>755
ちなみに自作機のXPです。
ハングアップとかは無く、瞬間的に落ちて勝手に再起動を繰り返す状況に・・・

757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 22:12:30 ID:LQMzAfSk]
>>756
同じ現象が起きて、β版のドライバ使ったら直った。
何故かは完全に不明。

758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 23:28:31 ID:H7Uevlqo]
Hardware Initialization Error. Check cables and driver and try again. Error Code #2001

黒つけて白の方にカード挿すとカードOKに
白だけだとエラー出てFriioView映らない

B-CASカードは認識するのにチューナーの方が認識できないみたいです
壊れたのかな?

759 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 23:37:08 ID:Lk9l7uHM]
壊れてないよ

760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/25(土) 23:47:07 ID:5jPbw3p5]
>>758
白のが黒より先に認識しているなら、白だけでも大丈夫だよなあ
そもそも黒は使えているの?
というか、FriioViewerの起動パラメータなんじゃ?

761 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:00:56 ID:XmcxJAa2]
>>756
カードリーダーは外付けですか? あとUSBケーブルじゃなく、アンテナのほうの
ケーブルは問題なさそうですか?

762 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/26(日) 02:28:22 ID:jL4zmRJm]
白Friio購入し、最新Betaドライバを使っています。
全チャンネル、音声は出るのですが映像はなぜかNHK教育しか写らず
他の局は真っ黒のまま・・・。信号レベルは各局26db前後はあります。

同じような症状を克服された方、アドバイスいただけませんか?


763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 04:35:53 ID:mKPnj1Yu]
e2by16日間お試しの18日目で未契約なんだけどまだ映ってる。
+ [0] : tune ND-4/TS-0 between 2008 03/02 to 2008 11/08 least 2 hours
これは11/8までいけるってことなのか?



764 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 06:17:24 ID:ljqKErty]
>>760
黒は使えてる
>>761
日立のはどうやってもカード認識してくれなかったので使ってない
基本白に挿して使ってる


tvrockで番組情報取得しようとするとtvrockがフリーズしたまま動かなくなる現象が発生

tvrockを一度削除して再度入れなおしてFTuneかけると白認識しなくなった
Viewerでも反応なし

白黒外してコマンド プロンプト使ってデバイスマネージャからデバイス認識の履歴ごとすべて削除して接続し直し

白だけインストする前からチューナ認識してない(黒だと普通に新しいデバイス認識→自動でインストになる)
"USB複合デバイス"とだけ出て場所 0 (Friio USB 2.0 Digital TV Receiver)となるもののデバイスの有効無効すら操作できず
黒はFriio USB 2.0 Digital TV Receiverと表示されてViewerでも普通に動作
カードを白に挿して黒視聴可なのでちゃんと認識はされてるはず

Viewer立ち上げるとBSしか見れない
黒外してViewer立ち上げるとHardware Initialization Error. Check cables and driver and try again. Error Code #2001

レジストリからフリオ削除してインストし直すも、状況変わらず

765 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 06:22:04 ID:HnAH5pBy]
ハブ使えー

766 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 06:23:24 ID:3/nOZBhZ]
バブー

767 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 08:46:00 ID:QYqJvY4D]
>>762
>>521
あと画面は出ないだけで録画は可能?
良く画面真っ暗でその局だと分かったねぇ・・・
」○○局は△△番だから」と設定してたら実は違ったとか無い?

768 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 09:34:43 ID:KkCe4uft]
追っかけ再生できるプレイヤはVLCだけでしょうか?
カラオケフィルタを使いたいのですが、VLCにはないようなので・・・

769 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 11:26:46 ID:CP3R/2m8]
>>762
Friio Viewerの「システム」「設定(U)」→「出力設定」「レンダラフィルタ」
の設定を「軽い静止画キャプチャ不可」にしてみては?

770 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 12:30:36 ID:jbd9phE/]
白フリーオでY-Cable使うと安定したりしますか?

771 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 13:11:03 ID:EU6Yipu6]
Friioって銀行振込で支払えないんですか?
paypalの支払いの詳細にはクレカと銀行OKって書いてあったけど

772 名前:762 [2008/10/26(日) 14:18:11 ID:nD+sPCwL]
>767 レスサンクスです。
録画は可能です。NHK教育以外の映像が出ないだけです。
プレビュー画面が4:3と16:9に反応して大きさが変わってますので、何か
には反応しているようですが、真っ黒なままです。

うちはJ:COMなんですが地デジ対応TVを見ながらチャンネル設定しました
ので、サイドに出るSample Friio Pluginの下の番組情報も正しく表示
されてますし間違いはないと思います。



773 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 14:51:05 ID:y4E+WjjY]
>>772
NHK教育はSD放送の時のみ? HD放送時もちゃんと映像出る?
むか〜し使ってたビデオカードが高解像度のオーバーレイが出来なかったりしたけど
今どきそんなのないよね?
とりあえず「VR7」「VR9」を切り換えてみたら。




774 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 16:12:27 ID:fLVr3x1U]
5,6ch同時録画やりたいけどHDDはどうであれCPUの処理追いつくのだろうか・・・
PentiumD820(2.8Ghz)じゃきついよな
2ch同時録画だとプレビューなしで5%〜20%をウロウロしてる感じなのだが

775 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 17:30:20 ID:eNyRUlYC]
>>771
Paypalのアカウント作ってそのアカウントに銀行から金移して、
そのアカウント使って支払えば良い。

776 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 18:05:47 ID:WXkl12pe]
>>774
とりあえずその金で新しいPC買うと良いお。くあっどこあのをな。

777 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 19:03:52 ID:EU6Yipu6]
>>775
ありがとうございます

778 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 19:05:22 ID:t47MsQ3T]
>>774
よかったら試聴(プレビュー)は何%くらいCPUとメモリ使ってるかも教えてほしい
自分もFriiio使う予定のPCが古い↓んだけど
 (Pen4 3.0EGHz(Prescott) メモリ512MB×2 N7600GS(ASUS) 4年前の自作)
重いだろうなー

779 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/26(日) 19:36:42 ID:fLVr3x1U]
>>778
CPUは30%くらい、メモリは5%くらい
こっちはCPUがPenD(2.8Ghz)でメモリは512MB、GPUはオンボードのだし大したことないけど一年間問題なく使ってる

780 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/26(日) 20:31:56 ID:h1tcvlHQ]
Atom330のマザーで、スペック的に十分かしら?

781 名前:>778 mailto:sage [2008/10/27(月) 01:09:44 ID:dJiqylET]
>>779
ありがとう
意外と軽いんだね

今モニタ買い換えようと思っててさー
*地デジチューナー付きのモニタを買う (PCに負荷がない・録画はできない) か
*同じ型でチューナー無しのモニタ+Friio買う (録画できる・PCに負荷) か
値段変わんないから迷ってたんだけど 参考になった

782 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 01:35:53 ID:ubzwCvnc]
自分も>>781と同じ二択で悩んだクチだけど
チューナ付きモニタ買ってFriioも買うという第三の選択をした

IODATAのLCD-DTV221XBR使ってる
視聴は基本的にモニタの機能の小窓で
録画するときはfriioのプレビューオフで録画しつつ
録画してる番組をモニタの小窓で見てる
見ずに録画だけのときはモニタの電源落として放置

783 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 05:17:01 ID:+ubZGONf]
IE6で少し早めにスクロールすると、Friio側でエラーが増え、音声、映像が一瞬飛んでしまいます。
解決方法が分かる方居ればお願いします。


プレビュー中 CPU 使用率平均10%前後 (X6800定格)
B-CASカードあり、なしに関わらず発生
アンチウィルスソフト なし (オンラインスキャンでは検出なし)
各チャンネル19〜22dB




784 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 05:20:31 ID:6BqsVcHf]
視聴や録画中は何もしない方がいい

785 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 05:21:09 ID:3TNgloOo]
windows home serverで使いたいのですが
friio viewで画面が出ないし
tvrockで設定しようとしたら右上のトレイに無数にfriio viewのアイコンが増殖して
設定が終わらないです
上手く使えるようにする方法ありませんか?

786 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 08:45:31 ID:+ubZGONf]
>>785
たぶん、TVRock設定→チューナー*→監視スレッドを起動しないにチェックで、増殖は止まるんじゃないかな

787 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 09:43:33 ID:dJiqylET]
>>782
おww俺俺
まさに
LCD-DTV221XBR(チューナ有) か LCD-AD222XB(チューナ無)+Friio で迷ってるんだw

やっぱそれがいちばん幸せになれるね
俺もそれで行くです


788 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 16:04:44 ID:oIiW3wsH]
誘導されてきました。
B-CASカードなしでfriioを使えると知って購入した者です。
βドライバを入れてFriio Viewerの制御方式をネットワークにして
B-CASカードは常にOKになっていますが、頻繁にプレビュー画面が固まります。
friio viewerとTVRockで録画したtsを再生すると頻繁に画面が固まって困っています。

friioからPCへはフェライトコア付USBケーブルを使いAC電源付USBハブ経由で
PCI拡張スロットにさしたUSBポートに接続しています。

friio viewerでの信号レベルは、28db前後で安定しています。
USBハブを入れる前は25〜21で不安定でしたが、
現在friio viewer上ではエラー検地数は殆ど出ません。

素直にB-CASカードを購入すべきでしょうか?
改善策があれば是非ご教示下さい。

使用中自作パソコンは、C2D E8500、メモリ4GB、電源600W、HDD日立1TB、XP Proです。

789 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 16:10:27 ID:h71gGOxC]
カード買え

終了

790 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/27(月) 16:13:42 ID:2qMvHIvE]
フレッツテレビでFriioって使えるか試した人いる?

791 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 16:18:56 ID:CQsbmDDB]
カード買え に俺も1票

B-CASカード使ってるテレビかレコーダー、持ってない?
あったらそれで試してみればいい
カード使ったほうが確実に安定する


792 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 16:28:45 ID:6BqsVcHf]
ネットワークの通信料なんて地域や時間帯やその他諸々の影響で元々不安定だし。
安定してみたいんならカード使うしかないでしょ。ネットワークは「見れないことはない環境」なだけ。


793 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 16:30:05 ID:oIiW3wsH]
>>789>>791
レスありがとうございます。ネット制御は難しいのかもしれませんね。
カード無しで見られると知り嬉しくてFriio買ったのですが、仕方ないのかも。
素直にカードを購入します。
カードなしでスムーズに見られてる方いらっしゃいますか?



794 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 16:36:03 ID:KW6bD4Be]
>>783
メモリー増設した? フィジカル・メモリー・エラーかも

795 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 18:50:36 ID:YPsI+5q7]
ビデオカードが帯域全部もっていってるんだろ。ベンチ対策されたnvidiaの行儀の悪いドライバとか

796 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 19:36:05 ID:WhCc1pE6]
A:friioとB:HDUS併用時にfriioViewerを立ち上げると

A→B の順だとA側にエラーがでる。
B→A の順だとエラー出ず。

両方ともプレビューON時なんだけどこれってどうにもならないかな

797 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/27(月) 20:48:35 ID:qR+6g919]
>>783
IEのせいじゃないと思う
白なら19〜22dBでも映るけど受信レベルが低い
中の人も22dB以上って言ってたけど実際22dB以下だと不安定になる
環境がわからんけどブースターか
場合によってはアッテネータ使って受信レベルの調整が必要

798 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 00:40:30 ID:/j20Pjwt]
普段録画するときにはネットワークを切って、ウイルスバスターを終了にしてから
スタンバイにて録画してますが、先日スタンバイ復旧後にカードが認識されず録画失敗に
なっており、TvRockでログを見たらエラーが10万オーバーでした
初めて録画失敗したのですが、電源周りやら周辺のノイズが原因なんでしょうか?
ちなみに白凡1台で使用してます

799 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 01:09:25 ID:kOTfg5XX]
>>798
起動時の負荷の問題
FriioViewer起動時に負荷がかかってると出たり出なかったり
タイミングの問題っぽいものでもあるんだけどね
その状態だとCard NGにはなってないはず
Card OKなのになぜかエラーが増え続ける不思議な障害
強制終了して再度起動すれば直ったりする

どうしても録画を失敗したくない場合は
TvRockでエラーカウントで強制終了・再起動を設定するか
スタンバイ諦めてFriioViewer起動しっぱなしにするかを選択

800 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 01:26:55 ID:q/jHiapO]
800

801 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 03:17:09 ID:27nFbK21]
>>793
B-CAS無しはネットワークのトラフィックに左右されたりするらしい
うちの環境ではネットワークだと頻繁にプレビュー止まるし、キャプするとドロップしまくる
なので、面倒でも「カード買え」に俺も一票!
2000円だか3000円だか(すまん、忘れた)の着払いで買うことが出来る
ググるべし

802 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 03:35:03 ID:X5G18d9Q]
>>798
復帰時のカードエラーはたまにあるよ
カードエラーならb25は試した?
ファイルを消してなければやって味噌

803 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 05:00:01 ID:c5krVrh5]
Bカスカードってヤフオクで買えばいいの?



804 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 05:06:23 ID:kXADKkh7]
B-CASはネットワークだと非常に不安定なのでカードを買うべしとテンプレに入れた方がいいと思うよ。
B-CAS持ってないとこれが原因かを確認も中々出来ないから、結構戸惑っている人が多いと思う。


805 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 10:50:44 ID:4DTH2EDw]
>>803
そんなところで入手しちゃダメ。
ちゃんとBCASに電話して入手すべし。
口が裂けてもFriioに使うといっちゃいかんよ。

806 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 22:22:09 ID:kZqjXpOb]
>>805
言ったらどうなる?

807 名前:269 mailto:sage [2008/10/28(火) 22:29:25 ID:9PBgePiJ]
普通に売ってくれないんじゃね。
あと、ブラックリストに載ったりして。

808 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 22:31:55 ID:AwDg+AEO]
B-CASは売ってくれるものではないと思うのだが

809 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:09:28 ID:yI7x/lzG]
使用機器を聞かれたら
「そんなの、私の自由、つまりフリーですよねフリー」
って言え
大事なことだから2回言え

810 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:20:47 ID:H55gGG0l]
>>809
それは無理だろw
適当に(挙げる機器探してから)言えばいいじゃないか。

811 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:24:09 ID:kZqjXpOb]
PT1ですって言えばいい

812 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:28:33 ID:o/I+6HP6]
日立のカードリーダー使って「なんかよくわからんけど日立のです。BSつけるところもあります」でいいんじゃね

813 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:33:51 ID:f3vEIMZv]
TVrockで予約して、予約終了後にプロンプトで処理をさせようとしているのだけど、
あっと言う間にスリープモードに入ってしまいます(多分5秒くらい)

どうすればスリープを先のばすことが出来ますか?



814 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:38:58 ID:kZqjXpOb]
>>813
コマンドプロンプトの最後にスリープモードに入るコマンドを実行すればいいんじゃないか?
常識的に考えてw

815 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/28(火) 23:49:27 ID:dI9S72Je]
たしか後処理入ってる時はスリープが後処理終わるまで待つようになってたと思うけど、
もしそうなってないなら不具合かもしれない。

816 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 04:07:19 ID:M2GagUbz]
ヤフオクで買っちゃ駄目なのかあああああ?

817 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 14:28:22 ID:K0xrAjMa]
近所の電気屋にはRC-S320PとUSB2NFCしか売ってなかったんだけど
これで出来るの?

818 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 15:10:30 ID:L+7g/40o]
郵便使えば。申込書送ってくるからBCASカード「無くした」機器名書いて送り返すだけでいいよ。
時間かかるけど。

819 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:19:04 ID:01ZW0PXG]
二ヶ国語表記のTSファイルがあるのですが
片方はVLCプレーヤーなどで再生した場合
オーディオトラックの選択で日本語と英語が選択できるのですが
もう片方のファイルは番組情報では二ヶ国語表記なのですが
VLC等で再生するとオーディオトラックが一つしか表示されず
強制的に日本語と英語が同時に再生されてしまいます。
後者のファイルをうまく再生する方法はあるのでしょうか?

820 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:19:48 ID:oK/538FJ]
VLCはストリーム途中での音声チャンネル増減に対応出来ていない

821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:24:46 ID:7ae+wJYv]
KMPlayer(オーディオコーデック内蔵)使うと
GOMやVLCでうまく再生できないファイルが
問題なく再生できるみたいだけど

822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:27:19 ID:01ZW0PXG]
>>820
そうなんですか。
一応同じような体験は前にもあったので
今回のファイルも番組の部分だけをカットで抜き出して
再生させたのですが、それでもうまくいかないのです。

823 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:34:09 ID:7rt+LSqe]
モノラル二カ国語とステレオ二カ国語の違いとか



824 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 17:40:23 ID:DMZIzlk1]
地デジでもアナログみたいに左-日本語・右-英語で2ヶ国語になってるのあるよ

825 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 18:12:22 ID:K/t7LtBk]
洋画などの場合、DVDのように複数の音声トラックが含まれています(デュアルステレオ)
ニュースなどの場合、アナログ放送のように2chステレオの左右に主・副音声が振り分けられています(二重音声)
これ全然違う仕組みね

826 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 18:36:50 ID:+Lh3/LwU]
すみません。
勘違いしてました。
MurdocMPとPowerDVD8だと二ヶ国語強制同時再生で
GOM、VLCだと音声が再生されません
MPCは落ちます。
KMPも入れてみたのですがサポートされていない形式と表示されて
音声が再生できないです。
もしかしたら、指摘の通りモノラル、ステレオの二ヶ国語なのかもしれません。
ですが、音声自体が再生できないので確認できないです・・・
(murdocMPはもともと音声選択オプションがないので)

↓番組の一部を抜き出したものです。
2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0821.ts

827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 19:20:56 ID:7ae+wJYv]
>>826
俺のところでは
左日本語 右英語、KMPで再生できたよ

オーディオコーデック:KMP内蔵のやつ
ビデオコーデック:PowerDVD7.3

828 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:03:17 ID:DQQpbrAJ]
>>826
VLC、MPC、PowerDVD7、PS3で再生したけどPS3でしかちゃんと再生できなかったな。

829 名前:826 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:07:23 ID:dB6KRivo]
>>827
こうなってしまいます。
www.uploda.org/uporg1754635.jpg
この後、閉じると動画だけ再生されるので
オーディオフィルタがまずいんだと思います。
もしよければKMPの設定ファイルもらえませんか?

830 名前:827 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:28:10 ID:7ae+wJYv]
>>827
設定ファイルがどこに入っているのかわからなかったので
とりあえず
俺のPCのKMPをフォルダ丸ごとzipで。
2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0822.zip

831 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 20:40:12 ID:dB6KRivo]
>>830
ごめん、設定ファイルはレジストリみたいだから
[環境設定]から画面下の[設定をエクスポート]ってとこ
じゃないと無理かも

832 名前:827 mailto:sage [2008/10/29(水) 21:54:06 ID:7ae+wJYv]
>>831
了解しました
>>830のファイルは削除、設定ファイルに差し替えてアップしました
2sen.dip.jp/cgi-bin/friioup/source/up0822.zip
↑URLは>>830と同じですが、中身はregファイルです

833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:10:02 ID:MpkU35KX]
黒Friio導入しました。
CSはサブch形式ですが、みなさんはどうやって切り分けてるんですか?
見たいサブchだけを録画する事は出来ないんでしょうか?
またBS-hiを録画してPS3で見た場合、激しいブロックノイズとカクツキが発生して
見れた物ではありません。
当方の環境はEeePC701でネットワークディスクに録画しています。
使用してるソフトはTvRockです。
白Friioでは上記の問題は起きてません。



834 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:12:53 ID:UwbGtmDM]
>>833
できたTSファイルをTssplitterGUI.exeで分離してみたら?

835 名前:833 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:14:44 ID:MpkU35KX]
>>834
やはり録画完了後、PCでソフトを使って分離しないと無理ですかね?
PCレスで何かいい方法は無いですかね?

836 名前:269 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:27:32 ID:ijFZCgr4]
>>833
「録画時に必要性のないデータを記録しない」にチェックしたら?
あまり推奨しないけど、知識なくて、それで問題でないなら、それが一番簡単ではある。

837 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:39:20 ID:7rt+LSqe]
PCレスでどーやって黒凡使うの?ていうのは無しか

838 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/29(水) 23:42:19 ID:XbEucBpi]
>>833
2008.04.09以降のB25.exeで分離できるよ

839 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 00:12:34 ID:364vzRbP]
質問です。
テレビ朝日の「相棒」というドラマ録画し、余計な情報を削ろうと思って、TsSplitterのGUI版を使おうとしたのですがが、どの情報を残すべきかわかりません。
どれにチェックを入れて、どの情報を残せばいいのかオススメの設定があればぜひ教えてください


840 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 00:34:21 ID:19Jr7Nzv]
>>832
設定ファイル入れてみたけど駄目でした・・
みさんありがとう、やはりうちでは無理っぽいのであきらめます

841 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 01:56:04 ID:60tTF+mT]
>>839
わからない状態で、TsSplitter_GUIを無理に使うこともないのでは?
オススメもなにも、その後、どういったプロセッシングをしたいのか?が、
全く書いていないのでは、答えようのない(いわゆる、後出し禁止に該当)

842 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 07:04:09 ID:364vzRbP]
>>841
TsSplitterを使うと容量の節約になると聞いたもので、使ってみたかったのですが、説明不足でしたねすみません。
もう少し自分で勉強してみます

843 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 12:25:20 ID:XdxxzC1T]
TsSplitterGUIで各チェック項目のとことろにマウス持ってくと簡単な説明でるけど
これじゃだめ?
基本は、左端の1列だけの調整で、2列目、3列目は後回しでいいと思う。



844 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/30(木) 23:01:56 ID:Z+JDtVnV]
動作環境 CPU:AMD ATULON 64X2 PROCESSOR 5200+
HDD:400GB MEMORY:2GB ビデオカード:NVIDIA GEFORCE 7600GS
OS:VISTA SP1 FRIIO VIEWER VER:1.85 TVROCK VER:0.9N6
上記の環境でタスクスケジューラを使って留守録が出来たり出来なかったり
していたのが、この3日間、外付けハードディスクを外して仕事に行って
帰ってきたらきっちり録画されていました。なんでなんでしょうか?

845 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/30(木) 23:36:54 ID:r7eLklZS]
クイズ?

846 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/31(金) 00:04:18 ID:TjfQV5z6]
なーんでなーんでだ?

847 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/31(金) 00:57:09 ID:bWCFjTxb]
>>826
遅レスだけど、CSの2ヶ国語放送は大体それだな。
映像と音声分離してから、sox.exe使って左音声だけ抜いてる。
音声切替めんどいし、DVD形式で焼いたら切り替えられないし。

848 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/31(金) 23:35:22 ID:4v2j+g41]
最近黒凡を手に入れて使い始めたんだけど
e2の無料放送が終わって、見たい番組を契約する。

契約情報を更新するためには、対応TVなどに繋ぐ必要があるから・・・・
ということは、e2って毎月視聴料更新だから、毎月対応機器に刺して
契約情報を「定期的に」更新しなきゃならない?ってこと?

それとも、最初に契約して更新したら支払い続けている限り、
ずっと使えるってこと?
あ・・・でもそれだと契約途中で切っても見られるよね・・・

黒凡使ってる方〜刺しっぱなしでOKなんですか〜?

849 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 00:04:45 ID:uhBfvK/m]
>>611
対応機器があるならそちらにさしといたほうが楽

850 名前:829 mailto:sage [2008/11/01(土) 00:05:44 ID:uhBfvK/m]
>>848
間違えた。>>611あたりを参照

851 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/01(土) 07:41:23 ID:AHC4Lmce]
ヤフオクで「friio」すごい事になってるなw

852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 09:45:43 ID:pf4WzoY2]
EpgDataCap_Bon(人柱版8.55)の設定方法が今ひとつ判りませんので教えて頂けませんか?

Friio Viewerを立ち上げてEpgDataCap_Bon.exeを起動しチューナーを
白に変えますがチャンネルスキャンが現れません。
白なのですが黒にしますと現れます・・・

EpgDataCap_Bon起動する前に何か設定が必要様なのでしょうか?

853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 15:44:10 ID:vXrT/8Gi]
うまくいかない時の鉄則
・マニュアル(readme等)に書かれた手順を勝手に省かない
・マニュアルに書かれていない手順を勝手に追加しない



854 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 16:24:36 ID:QM8WKDTr]
>>852
・黒を持っていないならBonDriverフォルダ内のBonDriver_Kuro.dllは削除
・持っている白が新バージョン(Child Aとか表示されないタイプ)なら
 BonDriverフォルダ内のBonDriver_Siro.dllを削除し、「新」フォルダ内の
 BonDriver_Siro.dllをBonDriverフォルダにコピー
・EpgDataCap_Bonを起動する前にFriioViewerは終了させる
・EpgDataCap_Bonを起動する

855 名前:cb [2008/11/01(土) 23:35:46 ID:LPXTXl9e]
friioが赤いランプは点灯するのですが、本体自体をまったく認識しなくなってしまいました。
うんともすんともいわない感じです。ランプは点いているので電源は通っていると思います。
何か手はありませんか?

ちなみに、もう一台あったfriioの方は認識しました。


856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/01(土) 23:42:21 ID:O/fX/eXv]
>>855
PC電源落とした後USB引っこ抜いて
PC起動して完全に落ち着いた頃再度USB刺すとか
今日はこれで復活した

857 名前:cb [2008/11/01(土) 23:53:16 ID:LPXTXl9e]
ありがとうございます。
試してみましたが、やっぱりダメでした(TT)

858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 01:09:12 ID:tCJ153eC]
外出してまして今確認しました。
>>853
ごもっとも。。。Readmeの通りやったつもりなんです。

>>854
個人的に動作手順はReadmeの手順で行ってるつもりですが、
間違えが無いか再度本日午後より試してみます。

レス頂きました後両名様ありがとうございました。
もし動作しない際は操作手順を箇条書きにし
再度御連絡致します。

この度はありがとうございました

859 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 12:18:20 ID:6VO08zvO]
半年ほど前に購入して最近まで全く問題なく使えていたのですが、昨日FriioUtilを
立ち上げると画面が暗いまま何も映像が表示されなかったり、FriioUtilのウィンドウが
一度落ちて、また立ち上がって、また落ちてを繰り返すといった現象が起きるように
なりました。テレビやレコーダの方は問題なく視聴できているので、フリーオのソフトか
ハード的な問題かなと思ったのですが、もし何かわかる方がいらっしゃれば教えてください

860 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 12:34:05 ID:eRK61tuY]
一度フリーオを抜き差しして違うUSBポートに差したり、関連するドライバやソフトを全て再インストールした上での質問だよね?

861 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 12:40:55 ID:6VO08zvO]
はい。もちろんそうです。
同軸ケーブルも違いものを使用したり違う壁からきてるところに
差し替えたりしましたがダメでした。ドライバも最新にしました

862 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 12:48:59 ID:eRK61tuY]
PCはフリーオをきちんと認識してて、friio viewでは見れるの?

863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 17:14:50 ID:kXRu8fVt]
>>861
ドライバ最新じゃなくて、安定してると思われる少し古いバージョンではどう?



864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 17:44:41 ID:6VO08zvO]
>>862-863
なんかよくわからなくなってきたんですが、最初全然どの局も見られなかったんですが
時間が経って見られる局と見られない局が存在するようになりました。
別にその間何かしたわけじゃないんですけどね。なんなんだろう


865 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 17:52:19 ID:kXjWxmke]
単にバスパワーの電源が不安定なだけじゃね?
セルフパワーHUB試してみるといいかも。

866 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 21:37:10 ID:6VO08zvO]
情報ありがとうございます。
明日TSUKUMO行って最後のポイント散らせて
電源ありのUSB用HUB買って試して見ます。
でも局ごとで見られたり見られなかったりってのが
なんか気持ち悪いなあ・・・

867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/02(日) 23:03:37 ID:+urJgwyo]
フリーオの設定にVMR7とVMR9があるけど
静止画をキャプチャしないならVMR7にしといたほうがいいのかな?

868 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 01:19:13 ID:YD/F6hz2]
何をしたのが悪かったのか今日急にプレビューがカクカクしだした
録画専用だから実害はまだないけどなんかなー

869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 06:59:31 ID:7w3OM4OA]
EPG情報って、早朝のなにも
放送していない時間でも流れているのでしょうか?

870 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 08:41:08 ID:zZA0M7pJ]
流れていたり流れていなかったり
放送休止中でも番組表に「データ放送と番組情報(EPG)はご利用いただけます」という表記があるのはそのせい
完全な休止中はまったくデータが送られてこない

871 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:15:02 ID:4xxRoadF]
なんか少し前のスレでHDDレコーダでは問題ないのに、フリーオでは特定のチャンネルだけ
パケットがドロップしまくりの話が出てたけど私も同じ症状で困ってる。

で、フリーオ側のチューナの感度って物理的に(バリコンでいじる等)で
上げることを考えてるんだけどそれってできる?

872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 12:53:52 ID:YDb5QMk8]
バリコンってアナログか。

873 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 13:33:09 ID:+enEpINY]
>>871
無理って言うか、アンテナ買え
ケーブルだの分配器だの考えるよりもでっかいアンテナ買ったほうがいいよ




874 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 14:26:26 ID:KKoJ9xs3]
>871
ISDB-Tの変復調を勉強してから出直して来い

875 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:52:36 ID:AJBkHr3J]
バリコンワロスw
アンテナ交換はへたにブースターとか入れるより効果がある
でっかいアンテナつうか多素子アンテナな
20素子とか30素子の

876 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 18:58:51 ID:7oTwtWae]
>>871
うちはCTAVなんだけど、アッテネータを入れてから
C/N比の変動が減って調子がいい気がする。
まだ2日目で様子見、と混乱させてみるレス

877 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:08:25 ID:E8c2oXZE]
Cタヴってなんだ?

878 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:16:22 ID:4MkfaQ4b]
>>875
ISDB-T等の地上デジタル変調の場合、アンテナを多素子にすれば、
かならずしも良いかというと、受信環境によっては、逆効果なケースもある。

879 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 19:25:40 ID:7oTwtWae]
CATVだな

880 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:31:41 ID:/RWzOz8s]
Friioとは直接関係ないけれど、TSファイルって結構サイズが大きいよねぇ。
で、ゴミ箱に入れると容量が大きいから即削除、ってことが多いけど、
うっかりミスでゴミ箱に入れ、削除してしまわない方法って無い?

ゴミ箱のプロパティからサイズを変更しても4Gが上限だし・・・
10Gくらい有ると、ファイルを一つ二つ突っ込んでしまっても、復帰できてありがたいんだけどなぁ。

ちなみにWindowsXPっす。

881 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 22:39:21 ID:TAHnNWVh]
確認メッセージ出るじゃん

882 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:01:53 ID:h+zUeX/k]
>>880
ゴミ箱のプロパティから削除の際に確認するみたいなチェックボックスにチェック入れてる?

883 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:16:31 ID:4MkfaQ4b]
たとえば、{SHIFT]+[Del]キーでゴミ箱など経由しないで消去するオレは、
ファイル復活ツールは常用するが正しい姿と信じている。
フリーのツールでも、いくらでもあるので、良いものを選べば良い。



884 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:19:54 ID:ETa3OifG]
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \. どれ、ファイル消すか
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


 【次の日】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      あのファイルは消すべきじゃなかったな・・・
  |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

こういう状況なんじゃね

885 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:53:17 ID:XCaCf0Nu]
ゴミ箱なんか普通使わないだろ

886 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:55:32 ID:+h3Ay7UO]
そりゃ男ならしょうがねーな

887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:55:44 ID:M8AAlh6k]
ゴミ箱を妊娠させる気ですか?

888 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 00:55:48 ID:jF3B6AlD]
フツーな
シコシコかかなきゃ、無問題だしな

889 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 01:43:14 ID:xB3OZr6v]
ファイルをとりあえず
別の外付けHDDに移動させればいいだけ
そもそもパソの容量食うだけだし

890 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 01:47:04 ID:jF3B6AlD]
>>889
移動もなにも、
フツー 最初からお蔵入れるべ
台所のまな板に持ってくるのは、包み解いた軽いのだべ?

891 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 16:16:57 ID:gg0kDqjw]
ゴミ箱を表示させない為に、いつも窓の手にはお世話になってる

892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 16:51:27 ID:WgSrVJRy]
白凡で古いVer1.7.2.0をずっと使ってきて突然映らなくなった
ケーブル・カードリーダー・ハブ・他のPC等色々やって一端諦めて
新しいVer1.9.3.0をDLしてインストールし直したら映った。
原因在りそうなのってWindowsのUpdate位なんだけど関係ないコレ?

893 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:08:33 ID:Rs3ZKj3f]
まだfriioについて調べ始めたばかりなので、既出だったらごめんなさい。
>Q.どうやってB-CASカードを利用せずにフリーオを使うことができる?
>A.フリーオを利用して、設定ダイアログに、制御方式のメニューから「ネットワーク」を選択し、B-CASカードを使わず。
>契約が不必要なチャンネル(地上デジタル、NHK,無料BSチャンネル等)を見る事ができます。
公式サイトにはこうあるのですが、意味がわかりません。
「ネットワーク」にするとほかの機器から情報を持ってきて復号化でき、B-CASカードはいらないということでしょうか。
環境はAQUOS+PC(Athlonxp 3800+,memory1GB,Geforce6600)です。
スレ違いなら誘導お願いします。



894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:24:00 ID:aL6JA92I]
>>893
blogmag.ascii.jp/kodera/2008/08/21164518.html

895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:26:33 ID:Rs3ZKj3f]
追記
OSはWinxp MCE SP3、
PCとAQUOSの接続にはコンポーネント(D4)を使っています。そのため通常のキャプチャでは表示すら出来ません。

896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:29:34 ID:Rs3ZKj3f]
なんとなくわかりました。インターネット経由でキーを受け取れるということですかね。

897 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 17:39:50 ID:Rs3ZKj3f]
鯖からキーを受け取れる、ということみたいですね。
>>894様、ありがとうございました。

898 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 20:56:58 ID:77b9S17o]
ゴミ箱の件は、
「TSファイルを分割して、要らないのはゴミ箱にポイッと・・・あっ!いるのまで捨ててしまった!」
って事で、ゴミ箱から取りもどせたら・・・とか??

ええ、やりましたともorz

899 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 21:05:35 ID:tHrdttpn]
>>898
一度、違うフォルダに隔離しておいて、作業が済んでから削除すればいい

900 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:03:49 ID:QCNndyOa]
元のTSファイルを残しとくのが1番だけどPS化してCMカットしたらやっぱ消しちゃうな

901 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:06:48 ID:INZO9eb6]
>>899
まさに俺。
HDDの容量がなくなるか一週間経つまでは削除されないようにしてる。

902 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:17:16 ID:W11+cDHe]
>>900
PS化してCMカットとTSのままCMカットどちらにしようか迷ってる。

好みの問題?


903 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 22:36:32 ID:77b9S17o]
>>902
TSファイルを編集する言いツールってあるの?
わざわざMpegにして編集している・・・



904 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:02:27 ID:QCNndyOa]
>>902
TSファイルのCMカットは前後だけにしとけってえらい人が言ってた

905 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:16:53 ID:W11+cDHe]
>>904
音ズレがおこるのか。。。

エンコしたやつ見直してみる

906 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/04(火) 23:36:21 ID:jF3B6AlD]
TSの偉い人なら、データ部分まで記念にフルで残しとけ! って言いそう。

907 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:07:30 ID:OLCwQPZ9]
黒凡 C/N 15db前後位で
エラーレスの方って居ます?

外部セルフパワーUSBポート、常駐アプリ遮断、アンテナケーブル(S5CFBL)、高速HDD
試行錯誤して、取りあえずいろんなPCで録画

どうしてもErrorが20前後出てしまう・・・
運がよければ出ない程度

こうなると残すはアンテナの信号強度なんだけど
周りに超高層マンションが建ってるから、どうやっても15db以上出ない
地上波は10db以下と最悪環境

908 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:31:54 ID:u4mOmcfU]
チャンネル変更直後ってオチじゃねえだろうな?

909 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:35:32 ID:KKNAbYEG]
とりあえず、USBポートには、フリーオ以外繋がない。
出来ればUSBマウスも。
漏れは、これでエラーフリーになったよ。

910 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:37:53 ID:OLCwQPZ9]
>>908
録画開始 Error=0
録画終了 Error=23
なので、チャンネル変更のエラーではないです。

TsSelectでエラーチェックするとVideo PIDにしっかりdrop
鑑賞したら該当部分でノイズ orz

911 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 03:59:58 ID:nu+8vOq1]
俺なんか、白凡 25db(CATV)でドロップ多発
30分に1〜2フレームは落ちる
3ヶ月前はエラーフリーだったんだが…

アッテネータ試したけど駄目だったから、明日はOS再インスコしてみる予定

912 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 06:07:03 ID:t2lm0xeC]
>>910
何らかの省電力機能が働いたとか。
ディスプレイ電源OFForスクリーンセーバー起動
またはHDD電源OFF等。この辺の設定が有効に
なってたら無効にした状態で試してみては?


913 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 19:00:37 ID:zz96KcqD]
PC用のBDドライブを持ってないのですが
フリーオでHDDに保存した動画を
BDレコーダー(BW830)使って書き込む方法はありますか?



914 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 21:04:31 ID:3BRtCmkH]
>>913
BDレコーダーからドライブを引っこ抜く

パソコンにインスコ
ドライバも忘れずにな

915 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 21:09:15 ID:LvCgPPLt]
>>913
i.LINKで転送すればよい

916 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/05(水) 21:58:07 ID:18qINQUO]
管理->サービス->SmartCard自動
これテンプレに入れてくれ

917 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 22:58:44 ID:XE9uA9xR]
>>915
どうやってiLinkで転送するの?
MurdocCtrlじゃできないんだけれども・・・


918 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 23:01:35 ID:UKx9xgRC]
宇宙線・太陽風の影響
去年2007年はマウンダーサイクル23の極小年だったので、チップ製造過程やメモリーへの
動的影響は少なかったと予測される。今年後半アタリから、徐々に太陽活動は活発になって
いくので、その影響でメモリーのフィジカル・エラーが発生する。friio本体よりもパソコンの
メモリーのエラー・ホールによる可能性が高い。こちらの環境での結果だが、ECCメモリーを
実装したマシンでは、friioのエラーが嘘のように皆無な点からも、メモリーの品質に注意を要する。

919 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/05(水) 23:43:25 ID:LvCgPPLt]
>>917
Murdocで転送できないのは、BW830がPCをAV HDDやD-VHSと見なしていないから。
DTV RecorderみたいなPCをAV HDDに見せかけるソフトを使えば可能なはず。

920 名前:913 mailto:SAGE [2008/11/06(木) 01:36:36 ID:kDHHPcBb]
ありがとうございます
i.LINKで繋げば良いんですか
PS3持ってるんでDLNAでTVに出力して
TVとレコーダーをi.LINKで繋げば出来そうかな?
フリーオがレコーダーに搭載されてれば簡単ですが


921 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 02:28:18 ID:zeAGh/e0]
PS3とTVを繋いでもTSはTVまで届いていない・・・

922 名前:名無しさん@編集中 mailto:SAGE [2008/11/06(木) 05:46:43 ID:kDHHPcBb]
そうですか
難しいですね

923 名前:999 [2008/11/06(木) 11:44:44 ID:kb6Xqsw0]
 教えていただけませんでしょうか?
昨日から白黒フリーオを使用しているものですが、それぞれの放送は、
視聴できるのですが、白黒両方PCへ接続して再起動かけると再起動せず
黒のケーブルを抜いて、再度リセットを押すと正常にXPが立ち上がるの
です。黒フリーオのドライバーにでも問題があるのでしょうか
よろしくお願いいたします



924 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 11:47:25 ID:RBP7Tyy8]
>>923
USBに問題あるんじゃないの

925 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/06(木) 12:32:27 ID:toYP91SL]
一周年記念wwwなげーよwww
19,800yenとかありえねーwonのまちがいだろwww

926 名前:999 [2008/11/06(木) 13:41:06 ID:kb6Xqsw0]
>>924
 早速ありがとうございます
黒フーリオのUSBケーブル2本のうち、太い方を1本さして、
再起動かけてみると立ち上がるのですが、BS放送見れない状況
なのです・・・

927 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 14:03:07 ID:qzmMdFEd]
>>918
ECCメモリは friio のエラー解消に役に立つのですか?寝言は寝てから、ね。

928 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 14:04:34 ID:TxIeClLV]
>>927
ECC以前に元々ついていたメモリが糞メモリだったんじゃね?

929 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 15:01:24 ID:0zzvdwG0]
>>923
白、黒単独でOK
白、黒同時でPCが起動しない

PCのUSB電源容量不足。セルフパワーのUSBハブ使用する。
1のwikiを読むこと。

930 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 15:08:39 ID:CfQqzKc2]
>>918
そんなPCだとfriioのエラーなんて気にならない不具合出るだろw

931 名前:999 [2008/11/06(木) 17:03:26 ID:kb6Xqsw0]
>>>929
VLC medis playerをインストしたり、USBをいろいろつなぎ直してたら
起動しました ありがとうございました


932 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 20:38:58 ID:/LGv8/9k]
チャンネルかえると映像が数秒ごとに途切れるようになります。
一度Viewerを落として、再起動すると直りますが面倒です。
Utilでも同じです。なんか良い方法はないでしょうか。

933 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 21:43:07 ID:yiqNQrme]
>>907>>910
USB二股ケーブル使ってる?
うちは30分で大抵5〜6個出てて
二股ケーブル使うようにしたらまったく出なくなった
LNB供給はしてないんだけど
多分USB1ポートの電力じゃ足りないとこでドロップするんだと思う
セルフパワーハブは勿論必須



934 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/06(木) 22:02:10 ID:e/YIJb23]
俺は黒がなーんか知らんがまともに録画できなかったんで、LNB供給をする、にしたら黒白安定しまくりんぐ
白をもう一個くらい追加しようかと企んでるニダ

935 名前:907 mailto:sage [2008/11/07(金) 02:23:45 ID:HtCQpe7W]
>>909 >>912
普段はUSB無線マウスで操作してるけど
録画時はUSB外して、マウスの電池まで抜いて
無線LANの出力もOFF、無線TAもOFF
スピーカーも出力OFF、モニターのバックライトOFF
電源の管理は常にON状態
それでもError出ました orz

>>933-934
アンテナ電源はテレビから給電してたので
即行で二股外して、一本化してました
二股でLNB給電 ON・OFFで録画してみたけど
ログにはError 35
今日のBSアニメ夜話はノイズ出てました
/(^o^)\もうわけ解らん

936 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 02:29:43 ID:VhvBMoqV]
friio本体の置き場所は?
気休めかもしれないけどPCからは離した方がいいかもしれない

937 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 02:38:22 ID:HtCQpe7W]
>>936
PCとFriio間は大体1メートルは離れています
ついでに駄目元でアルミホイルで包んであります
エアフローを考慮して、被せる程度ですが
携帯電話通話状態で直付けしても
Errorカウントでなかったので、輻射ノイズには耐えてるかと・・・

PCからケーブルを伝わるノイズは、正直、分かりません

938 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 07:33:43 ID:qNhk9+Cj]
>>937
TvRockは使ってる?
使ってたら設定の「詳細」タブにある「待機時に
書き込みテストを行う」のチェックを外してみる
とか、TvRockによるファイル出力のチェックの
有無で動作を比較してみたりしてみては。

あとはシステム構成ユーティリティで一時的に
常駐ソフトを切ってみたり不要なサービスを無効
にして極力録画以外の動作を削っていくしかない
かも?

939 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/07(金) 10:59:37 ID:/cNsD0kO]
元々、白を1台問題なく使っておりました。(OSはVistaでセルフパワーのUSBハブ経由です)
CPUはE6750、メモリは4GBで性能としては問題ないはずなのですが...

今回黒を追加しようとハブに繋ぎ、現在はデバイスマネージャーでも普通に2台表示が出るよ
うになっております。ところが、ビューワーを立ち上げると、一度は立ち上がるのですが、す
ぐに閉じてしまいます。黒を外し、白だけだとまた普通に動作いたします。
黒の設定をしようにも、閉じてしまうために出来ない状態です。

上記の状態で、何か解決策があればお教え願いたいのですが。よろしくお願いいたします。

940 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 11:32:39 ID:9FQYw/bX]
>>939
friioview.exe -o 0
friioview.exe -o 1
で起動してみたら?

941 名前:939 [2008/11/07(金) 12:15:09 ID:/cNsD0kO]
>>940 ありがとうございます。あとでやってみます!

942 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 12:37:52 ID:X75PoQzt]
>939
黒凡付属の二股USBケーブルで両方に繋がないと電流不足で動かないよ
うっかり外れてて録画失敗で涙目になったことあるから。
同じようにUSBハブのACアダプタの電流にも注意だよ

943 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 12:40:31 ID:bW0nr7s1]
黒なんだけど、録画自体は時間通りに始まって時間通りに終わるのですが、
出来上がったファイルは途中までしか録画されていない。
とりあえずVistaのアップデートしてから不具合が出てるので、
家出る前に復元してきたけど同じような症状の人います?



944 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 15:03:05 ID:vUwAW4bU]
FAT32の4G制限とか、なわけないか今まで使えてたみたいだし

945 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/07(金) 20:13:42 ID:nU14/uNz]
WinXP SP3で、白1台のみ使用しています。
インストール時にはウイルス対策ソフトは切りました。

ドライバ等をインストールするところまではうまくいって、
そのときは起動もちゃんとするのですが、
PCを再起動するとFriioがまったく認識されません。
Viewerを起動しようとすると
「Hardware Initialization Error. Check cables and driver and try again. Error Code #2001」
というエラーが出ます。

そこで他のUSB端子につなぐと、再度インストールがされてまた使用できるようになりますが、
PC再起動をすると同じように認識されずエラーが出ます。
どうしたらいいんでしょうか。

946 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 20:27:20 ID:3Hmj+hms]
USBハブ使え セルフパワーの

947 名前:939 [2008/11/07(金) 20:35:08 ID:MhczT6qJ]
>>940 バッチリできました!ありがとうございます。あとはTVrockからの動作が
まだ出来ないので、いろいろ調べてみようかと。

>>942 了解しました。ありがとうございます。

948 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/07(金) 20:35:57 ID:nU14/uNz]
ありがとうございます。
使ってみます。

ついでにお聞きしたいのですが、同じUSBハブに白黒両方つないでも大丈夫ですか?

949 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 21:01:04 ID:ioqz2nOI]
>>945
SmartCardサービスを開始・自動してないとか。

950 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/07(金) 21:03:16 ID:nMXL5gHf]
>>948
問題ない
ただしくれぐれもセルフパワーのやつな

951 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/07(金) 21:10:47 ID:nU14/uNz]
>>949
すでに自動に設定していました。
とりあえずセルフパワーのハブを使ってみようと思います。
ありがとうございました。

>>950
ありがとうございました。

952 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 11:39:07 ID:l13K7SwM]
EpgDataCapで黒凡使用してます。
ドロップはおきてないんだけど録画したファイル見てると音が途切れる場合が結構あるんだけど
原因てなんか想像つきます?

953 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 12:17:06 ID:JZ0V3Y1K]
PCのスペック不足。



954 名前:952 mailto:sage [2008/11/08(土) 14:01:07 ID:l13K7SwM]
>953
一応Core2Duo E6600とX2 5600+で再生試してるから動画本体で抜けができちゃってるみたいなんだよねぇ。
黒凡特有でそういうのがないとすれば何だろなほんと・・・

955 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 14:17:16 ID:zTBbAzoE]
今初めてベータドライバ試したら、ネットワークでかくかくならないようになってるな
すごい。
1ヶ月早くやってくれよ。
B-CASが無駄になったぜ。

956 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 14:20:21 ID:sk0PE67f]
後から解除出来るとは言え失敗は面倒だからネットーワークは使わない


957 名前:269 mailto:sage [2008/11/08(土) 14:29:18 ID:Ho6Ap9LJ]
台湾の怪しげなサーバーにIPさらすの怖いなり

958 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 16:24:38 ID:ZtmrqCHH]
同上もとい同情

959 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 16:33:21 ID:Z8QATQhC]
日本の怪しげな団体に個人情報ry

960 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/08(土) 21:34:06 ID:AfeTJpm9]
>>952
BSジャパンとかのTSだとよく途切れるな
コーデック変更すると大丈夫だったりする
FFDS+スプリッターとかはよく音切れしやすいのでVLCかMP、DVDP8推奨

それでも途切れるなら、PCR疑ったほうが良い

961 名前:952 mailto:sage [2008/11/08(土) 23:21:42 ID:l13K7SwM]
>960
PowerDVD8の体験版入れたら解決しました。
アドバイスどもでした。
基本的だけど盲点だった・・・。

962 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 01:06:37 ID:aUVjztHZ]
買ってから2〜3ヶ月は正しく見られてたのに急にここ1ヶ月くらいプレビューがカクカクするようになった
起動したりチャンネル回すと一瞬だけ音が出てその後は無音でカクカクになる
白黒とも同じ

マシンはAthlonX2 5200+/メモリ2G/GeForce7600GS/XPSP2
信号レベルはどのチャンネルも25db前後ある
外部リーダー/通電ハブ/黒用の二又USB/推奨ケーブルも全部試したし
管理画面で出来る設定は全通り試したけど駄目だった
ViewerやUtilのバージョンも10個くらいひとつづつさかのぼって試したけどNG
録画は無問題なので何度か出てきてる人と同じ症状かもしれない

ここまでくると故障なんだろうか…

963 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 01:16:51 ID:c2SbO4gP]
全消し再インスコとか、違うPCで試すとか



964 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 02:39:44 ID:aUVjztHZ]
再インストールはFriioの件とは関係なくHDD飛んだんで2週間前くらいにやったけど
同じなんだよね
違うPCは今手持ちが低スペックノートとMacしかないので

965 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 03:00:38 ID:c2SbO4gP]
じゃあ別PCをなんとか用意するしかないね

966 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 04:32:49 ID:aUVjztHZ]
んだねぇ
まぁMacでブーキャンすればいいんだけどさ
このスレチラ見したら同じ症状の人がいたからちょっとね

967 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/09(日) 04:40:10 ID:8b3X7wwg]
EpgDataCap_BonのViewをFriioUtil.exeで閲覧出来ないのでしょうか?

デュアルモニターでPCを使用してまして、BonTestがデュアルモニター
に対応してないので・・・

宜しくお願いします

968 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:18:59 ID:kOSRRZA8]
friio買ったあとにウチのケーブルが周波数変換式だという事実を知った…(ノД`)
屋外UHFアンテナでも買うか…

969 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:32:20 ID:djBj7OXT]
Friioと直接関係ないかも知れないけど、
TSファイルをDVD化することは出来ますけれど、
これにCPRMをわざわざかけることって出来ます?

というのも、録画した番組を友人なんかにDVDで渡すとき、
孫コピー作られたりするのってやっっぱりさけたいし・・・ってことで。

もしかけることが出来るのなら、DVDレコーダから焼いたのと同じようになるし、と思って。

970 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:37:03 ID:cS9NKR6e]
そう考えるなら友人とやらに貸すな

971 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 00:38:12 ID:Cd5b0SIm]
>>969
セコイな、そんなケチなら友達に貸すなよw

972 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 02:20:18 ID:19uFAAfv]
普通にダビング1で録画すればいいんじゃね?

973 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 02:21:13 ID:ULuSqDYa]
それは友人ではなく
ただfriio持ってる便利屋だと使われてるだけだろjk



974 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 06:28:56 ID:A2I0Jv1w]
友人じゃないと言われ愕然としている961カワイソス

975 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 07:04:29 ID:GwdlZssm]
その貸した友達は神とよばれるほど
友達が多いのをねたんでんだよな。

最初からみんなに配れよ。そしたら誰も孫コピーしない。

976 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 11:24:09 ID:cQ52K4KQ]
おい、パンとジュース買ってこい
それから今夜のアニメ録画ぜってえ忘れんなよ!

977 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 11:59:22 ID:ooCRYqBL]
>>976
これは友達に含まれるのかw

978 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 15:36:59 ID:VfTcjMQD]
あ、おれバヤリーズな
あとラークマイルド
金は出しといて

979 名前:866 mailto:sage [2008/11/10(月) 19:49:42 ID:cWRoXAiJ]
ダメだ・・・。セルフパワーのUSBHUB使ったんですが、それでも一部の
チャンネルでエラーが高い数字出してFriioUtilが落ちてしまうorz
住んでる場所が変わったわけじゃないしケーブルテレビ局も変わった
わけじゃないのに。フリーオ本体の何処か調子悪いんだろうか・・・

980 名前:名無しさん@編集中 [2008/11/10(月) 19:59:36 ID:yb509pFI]
カードさしなおせ

981 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 21:40:14 ID:c1U5GQhS]
WOWOWで録画した5.1chのファイルってどうやって再生するんでしょうか?
【KMPlayer】っての入れてみたんだけど何回やっても固まって動かないし・・・
('A`)

982 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 21:47:02 ID:c1U5GQhS]
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/328351.jpg
こんなスペックじゃ無理なのかしらね
(´・ω・)

983 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 21:52:24 ID:RNwui8vP]
MPCでいけんじゃね



984 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 21:55:47 ID:c1U5GQhS]
>>983
だめなのです
(´・ω・)

985 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:00:53 ID:RNwui8vP]
じゃあ残念 あきらめなされ

986 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:11:34 ID:e7sjRz5Z]
>>982
むぉ! メーカー製ってロゴ出るのか 意味無くちょっとびっくりした

987 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:22:08 ID:42lINI+U]
うちのDELLは出ないぞ。

988 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:23:37 ID:6PaJWK9w]
>>982
スペックは問題ないんでないか?
ただ、PCIが5Vかもしらんけど

989 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 22:39:33 ID:RNwui8vP]
PCIが5Vは関係ないべ

メーカーロゴは誰でも出せるよ

990 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/10(月) 23:52:32 ID:6PaJWK9w]
ああ、ゴメン
別のと勘違いしてた

991 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 00:12:48 ID:QlZ/VaUU]
>>982
K-Lite Codec Pack インスコしたら音出るんじゃね?とかオモタ。

992 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 01:03:36 ID:QvTpqWsi]
>>981
KMPはGOPファイルがあると上手く再生出来ない場合がある
もし、Friioの設定で「Murdoc Cutter互換のGOPファイルを出力」としてるなら
動画と同じフォルダにある「動画ファイル名.txt」を違うディレクトリに移してから
KMPで再生してみ

993 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 02:49:08 ID:PIszQeIs]
>>981
Murdoc Cutterで5.1CHの文字が出たあとからカットすれば
VLCで再生できるよ・・・
5.1CHの文字が出る前は2CHの音声でVLCだと途中で変更されると落ちる。
これが判るまで半分あきらめていたけどね・・




994 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 04:55:25 ID:yN8DLn0o]
>>883
巻添え規制で亀レスになっちまったが言わせてくれ

実況しながら小刻み録画してる俺は[SHIFT]+[Del]を多用している
だが、体に染み付いた動作は弊害をもたらす

この前もMurdoc Cutterに移すつもりが[SHIFT]+[Del]でうっかり消してしまった
左手をいつも[SHIFT]のそばに置いているのが悪かった
断片化を放置してたのも悪かった(システムの影響を受けない別ドライブに分けてたのに)
消した直後に2つのリカバリソフトを使っても復活せずtsファイル名の横に0kBの文字が虚しく映っていた・・・

それから俺は左手をMurdoc移動前に、左腕で腹を抱える様にして封印する癖を身に付けた

製造業で連続作業を得意とする俺は、一度そのモーションに入ると後戻り出来ない体質らしい・・・orz

995 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 08:24:34 ID:uNYzuMds]
ん?
次スレは?

996 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/11/11(火) 10:47:59 ID:GeOjIzZ4]
>>994
XPの場合はゴミ箱の最大サイズが4GBだから、4GB以上のファイルは復活不可能。
Vistaならばゴミ箱の最大サイズを大きく出来るので4GB以上のファイルの復活も可能。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef