[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:30 / Filesize : 289 KB / Number-of Response : 997
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Friio】初心者用質問スレ10うわw目【フリーオ】



1 名前:名無しさん@編集中 [2008/09/22(月) 13:36:35 ID:geAxIEU8]
Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」
www.friio.com/   www.friio.net/

www.friio.com/press/
フリーオの場合、受信したデジタル放送の暗号化(MULTI2暗号)を解くと同時に、
MPEG2TSフォーマットのファイルとして、そのままHDDに保存されます。

フリーオ(白)は地上波のみ、
フリーオBS/CS(黒)はBS/CSのみ受信可。
有 料 放 送 の視聴には 別 途 契 約 が必要となります。

テンプレ friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)
FAQ  friio.k-ota.net/?faq

まとめサイト的なwikiは以下の3種類があります ※ 質問する前に 必 読 !!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
www29.atwiki.jp/friio/ (TIPS,FAQ,画像)
karinto2.mine.nu/Friio/ (過去ログ,FAQ,ドライバ,channels.ini)
friio.k-ota.net/ (テンプレ,TIPS,FAQ,製品情報,不具合点)

うpろだ 2sen.dip.jp/friio/fromup.html

初心者版なので解答者はむやみに馬鹿にせずマタリと誘導してあげて下さい。

前スレ
【Friio】初心者用質問スレ 9うわw目【フリーオ】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217612730/

260 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 19:51:20 ID:ETcWqeFg]
>>257
FriioViewVer1.9βに対応したTvRock最新版Ver0.9n6使ってる?
Ver0.9n5だと問題があるらしいよ

261 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 20:08:02 ID:g9KpMdvD]
NEC製PC、VALUESTAR VS770JG(PC-GV16EDFA7)を使用しています。

OS VISTA SP1
メモリ 2G
CPU Core2Duo T5500
ATI Radeon Xpress 1200

地デジ視聴録画ソフトのsmart visionがインストールされています。
BS放送を録画したいので黒フリーオの購入を考えていますが、使用できますでしょうか?

動作環境にある「ハードウェアオーバーレイ表示可能なグラフィックカード」がよくわからず、迷っています・・・。



262 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 20:30:52 ID:ETcWqeFg]
最近の地デジチューナー内蔵のPCなら
ハードウェアオーバーレイは間違いなくついている
(Vista自体はオーバーレイ非サポートだけどね・・・)

まぁスペック的には、オーバーレイの有無に関係なく黒フリーオは使える可能性は高い

・・・が、相性、安定性は実際に取り付けてみないとわからない

263 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 20:31:36 ID:hOh2KQgJ]
>>259

 予約が始まってもFriioViewが起動しては落ちて起動しては落ちて・・・を繰り返します。

>>260

 私がエラー出た時点では最新版だったけど、それ以来試してない。改善したっぽいのかな?

264 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/05(日) 20:46:01 ID:Hh2GRmZN]
>>259
バイオスターのP45マザーを使ってるんだけど
電源が入ったり切れたりでまともに使えないです

265 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 21:07:49 ID:hOh2KQgJ]
そう言えば・・・BSのfriioもB-CAS不要になったんだよね?

WOWOWは・・・?

266 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 21:09:40 ID:8778CJKF]
>>264
おまえは誰と話してるんだ?
そもそも、おまえの問題はβ云々以前の問題だと思うが?

267 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/05(日) 21:43:08 ID:UFaobMCG]
白を2ヶ月放置してきたがガンダムに備えてセットアップ。
ベランダから電波塔が見える(たぶん 4, 5 km)位置だが
マスプロの TT2 では外に出して向きを変えても 0〜4 dB。
すこし萎えたが日本アンテナのブースター VB-33MU を
買ってきてつないだら室内でもあっさり写った(23〜28 dB)。

新しく買おうと思っている人の参考までに。


268 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/05(日) 22:31:56 ID:oeLRdKMa]
すいません、超初心者です。
Friio白を最近購入し、色々録画しているのですが、
うまくいかない番組があり、どうしてもわからないので教えて下さい。

OS = WinXP pro
CPU = Intel Q9450
メモリ = 2G×2枚
HDD = 1TB
マザーボード = ASUS P5K-E

friio veiwerのバージョン = 1.90(beta)
使っているプラグインソフト = なし
常駐ソフト(ウイルス対策系など)= Kingsoft InternetSecurity(無料)

それは、例えば今放送中の日曜洋画劇場のような
音声が最初ステレオで、途中から5.1chになるような番組です。
VLCプレーヤで再生すると必ず5.1ch部分からエラーになります。
逆に5.1ch放送が始まったのを確認してから手動で録画開始すると
本編部分はうまく録画され、音声付きで再生できるのですが、
CM部分の音声がありません。
本編は再生出来るのですが、この場合、録画予約が使えず、
モニターの前で、本編が始まるのを待たなくてはならないので、面倒です。
 何とか普通に録画する方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。

 なお、気に入った番組はVLCプレーヤで音声を変換した後、
TmpegEncでdivxに変換して残しています。



269 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/05(日) 23:26:11 ID:fCQVqqv/]
Friio黒で、特攻野郎Aチームを見てるんですが、
VLCやMPCでは音声が鳴らず、GOMplayerでは音声が鳴るんですが、
VLCで再生できるようにする方法って何かないでしょうか?
他にも「NASA50年 宇宙開発の光と影」でも同じ現象でした。
ちなみにCM部分はVLCでも音が鳴っていて、本編だけ無音になって、
オーディオトラックの設定をいろいろ変えても鳴りませんでした。

270 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 00:47:25 ID:llabwope]
新しいドライバを使うと、リモートデスクトップ接続しても使えますか?

271 名前:87 mailto:sage [2008/10/06(月) 02:44:32 ID:qpuLslZy]
ブースターの出力を調整しても変化なし。
USBハブを使っても変化なし。

あきらめて家電レコーダーを使おうかと思ったところで
もしかしてと思ってバックアップソフトを止めたらあっさりと直った。(多分)
常駐型の即時バックアップなソフトだったのがまずかったようです。

272 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/06(月) 13:47:59 ID:6M0sFbKH]
従来のアナログ波用HDDレコーダーとアンテナケーブルの間に挟めばあら不思議、
地デジのはずが従来のアナログ放送と全く同じ勝手で録画再生できちゃいました。

なんて次世代Friioを作ってくれないだろうか?
要はチューナーを5,6個搭載して地デジの番組を同時に受信し、
Bカスカードでデコードした後、再度UHF帯にアップスキャンして各局の信号を
混合した後出力してくれさえすればいいんだが。

技術的には十分可能だと思わん?
ただチューナーを複数個搭載しなきゃならないんで値段が張るかも知れないけど。

273 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 14:03:53 ID:Bdf7ZDK7]
アナログなら、
UHF登場初期、VHFしか受信できないTVでUHFを見るための
UHF→VHFコンバータというのがあった

俺が過去に所有していたものはラジオのヘテロダイン方式と思われるやつで
たとえば、コンバータ側のチューナーを31chに合わすと
出力側は
 VHF1ch←UHF30ch
 VHF2ch←UHF31ch
 VHF3ch←UHF32ch
というふうに、周波数がVHFのLowCHにスライドするものだった

デジ→アナは、チューナー部が対象CH分必要になるから
周波数ずらすだけではダメだね

274 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 14:19:45 ID:6M0sFbKH]
>>273
> デジ→アナは、チューナー部が対象CH分必要になるから
> 周波数ずらすだけではダメだね

そうなんだよね。だから

NHK
NHK教育
日テレ
TBS
フジ
テロ朝
テレ東
+ローカル局

の計8つくらいチューナーを搭載しておく必要がある。
低価格チューナーが出現してくれないと無理か。

あとBカスカードも8枚必要だったりするんだろうか?
まぁ仮想化すれば簡単に解決できる問題だが。

275 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 14:25:05 ID:Bdf7ZDK7]
理論的にはBカスカード1枚で複数チューナー受信おk のはずだけど
B-CASの使用規約?か何かで上限(〜3,4枚?)があるって話を聞いたことがある

276 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 14:26:30 ID:Bdf7ZDK7]
「〜3,4枚」じゃなくて、「〜3,4チューナーまで」の間違いスマソ

277 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 14:34:45 ID:4Gcwuy8Z]
>>272

アナログHDDレコーダーで受ける時点で
SD解像度までなので
1万くらいの外付け地デジチューナーを
アナログ接続すりゃ同じだろw


278 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 14:55:02 ID:6M0sFbKH]
>>277
少し考えれば分かると思うがそれだと予約録画の手順が煩雑になる。



279 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 15:17:27 ID:4Gcwuy8Z]

少し考えたらわざわざ凡をレコに繋ぐとか
馬鹿らしくて誰もやらないよね

つまりはそういうことだ




280 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 15:19:57 ID:6M0sFbKH]
>>275
Bカスを仮想化しても3〜4チューナーが上限値なんだろうか?
まぁそういうときは仮想化したBカスを2枚用意すれば事足りるわけだが。

281 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 16:07:23 ID:bZ7rESgS]
B-粕が無くなる世界のほうが一番幸せになれると思うんだけど。
いくら暗号化しても、今のテレビ糞コンテンツじゃ朝鮮人もパクらないだろ。

282 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 17:54:16 ID:6v2QcnCm]
>>268 >>269
Tssplitterで音声チャンネル切替で分離してみる。
若しくはMurdocCutterで音声チャンネルが切り替
わったところでカットする(FileInfoで確認できる)

283 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 18:15:03 ID:AXVOc3m4]
>>268
>>269
多分だけど friioview 1.93 で再生すれば無問題じゃまいか。
編集したら知らんよ。

284 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 18:20:25 ID:NNwOk4pT]
>>268
>>282がお薦め
ちゃんと録画されているファイルが出来ていれば、
VLCでエラーになったとしても、それは、再生側の問題。ソースとしては、ちゃんと撮れてるので。

285 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/06(月) 19:43:15 ID:Bdf7ZDK7]
>>268>>269

>>206 KMPlayerではどう?

286 名前:269 mailto:sage [2008/10/06(月) 22:58:05 ID:PK1itT/b]
>>285
ありがとうございます。
KMPlayerでOKでした。
GOMでもOKなんですが、GOMだとおもくて、ときどきエラーになるので
これでラクになりました。

287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 01:51:39 ID:rhyl1LAj]
黒フリーオで有料のスカパーCSデジタル放送(AT-X)を録画したいんだけど
送られてくるチューナーを使えばb25での処理はしなくてもいいの?
契約前に知りたくて現物が無いのでどういう機械なのかがわからなくて

288 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 02:29:58 ID:2+MAMjoO]
スカパーは黒凡じゃ録れない。
黒凡で録るならスカパーじゃなくてe2 byスカパー。
b25が必要かどうかは録画状態による。



289 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 02:59:07 ID:rhyl1LAj]
ありがとう
契約前でよかった

290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 03:24:31 ID:i9sfjYXK]
MXのアニメで時々、録画.tsデータがCMから本編に切り替わった瞬間おかしくなることがあるんだが、なんだろう。
エンコできねぇ・・・

291 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 05:18:49 ID:jkFkk9ne]
CMのわかさ生活じゃね

292 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 07:33:06 ID:mJZ3uHl4]
>>290
過去ログ見ようね

293 名前:268 [2008/10/07(火) 08:48:38 ID:PwD2BnT5]
>>282
>>283
>>284
>>285
さん、ご意見ありがとうございます。
 なるほど、再生側の問題で、ソースはOKなんですね。
 いろいろ試してみたいと思います。

ところで、実はもう一つ困っていることがあります。
それはfuriioで録画中に画面が固まってしまい、録画が止まってしまう
事がたまにあるのです。(7〜8回に1回くらい)
たまたまその場面を見ていた事があるのですが、
症状としてはUSBを外したときに鳴る音がしてすぐ付けたときの音がします。
これは録画中でなくとも、待機状態?(friioでテレビを見てない時)でも
起こります。
 これは何が原因なのでしょうか?
 一応私のPCのスペックは
 >>268 です
 どうか教えて下さい。お願いします。

294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 09:01:03 ID:Up447b8M]
>>293
USBを挿す場所を変えてみる or セルフパワーHUBを導入する。

295 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/07(火) 13:07:06 ID:OiCztlfj]
バスターは2009にうpしないほうがいいの?

296 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 14:18:06 ID:L0sLSju2]
2009にアップしても接続の時?に無効にしとけばOKらしい。
まぁおれは何もしなくても大丈夫だったが…

297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 14:35:30 ID:mMEqCsQN]
以下、新アニメN・H・Kへようこそ!の感想です。
とりあえず最初に一言。
このアニメは訳が分からないくらいに面白いです。

というかですね……
blog-imgs-26.fc2.com/h/i/s/hissy00/20060711004336.jpg
いきなりOPで主人公がオナニーしているんですが(爆笑
「これは酷い」

hissy00.blog39.fc2.com/blog-entry-223.html

298 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 14:36:42 ID:mMEqCsQN]
誤爆したwwwwうぇwwwうぇwww



299 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 16:10:01 ID:6dRc7hkt]
>>298
シマコかと思ったじゃないか…


300 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/07(火) 20:57:15 ID:5K3SmDle]
>>293
電源をACアダプタから直に入れればよい
この製品はUSBの規格以上の電流が必要だから

301 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:34:18 ID:9esheawQ]
フリーオ買ってから家のPCが常に電源入りっぱなし、スリープでずっと待機なんだけど、
なんかいい方法ない?

302 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:44:39 ID:iJgj0YOG]
>>301
うちでは、TvRockとの組み合わせで「休止」モードで、100%留守録完全稼働してる。
いくつかのコツがあったけど、TvRockスレの過去ログを完読すれば、誰もが実現可能と思う。

303 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/07(火) 21:48:13 ID:GBxGNb9S]

【マスコミ】 B−CAS事実上の廃止…著作権団体寄りだった政策をネット世論が大きく動かす
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223380184/

304 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:51:54 ID:hLmWlOHf]
>>301
確か、PCIのUSBカードを買って、それに付けたら良かったと思う。

305 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:54:22 ID:JQVKHOUC]
ビーカスが無くなるって聞いたんだが 今が買い時なのか?

306 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:54:58 ID:M8KV3Cnr]
>>305
Bカスが無くなってもコピワンフラグ・ダビング10フラグが無くなるとは誰も言っておらん。

307 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:56:55 ID:JQVKHOUC]
>>306
ttp://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/ 
ここを見て喜んだのに・・・

308 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:17:38 ID:M8KV3Cnr]
>>307
それどころか最悪法律を改正してダビング10を遵守しない機器の販売を取り締まるという
ウルトラCの可能性すらあるぞ。そうなればFriioは個人輸入でも税関で足止め食らうだろうし
単純所持で逮捕なんてこともあり得ない話じゃない。



309 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:20:44 ID:Hz0MR3yl]
少なくとも日本製のレコーダーにはダビ10は残るんでないかい
あとB−CAS無しのTV,レコーダーは有料放送は見れないとか

310 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:34:23 ID:iJgj0YOG]
>>308
単純所持で逮捕は、刑法の性質上あり得ない

311 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:57:24 ID:M8KV3Cnr]
>>310
っ 児童ポルノ法

312 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:59:22 ID:VvfdubMT]
>>309
残らないだろ
ダビ10残してもメーカー側に利点ないじゃんか

313 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:01:00 ID:zI5ZVl03]
>>311
レコーダの単純所有では誰も被害者がいないからOKだろう。
コピーした物をばらまいた時点で被害発生=NGかと。
(児童ポルノは被害者がいるからね。)

まぁ、その気になったら何でも法律は作れるだろうけど。

314 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:11:33 ID:iJgj0YOG]
>>313
d
>>311
少し誤解があるようだから、下記リンクに目を通してみてください。

law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html
www.geocities.jp/masakari5910/seihanzai_hanrei08.html

(コメントを加えることは、非弁の恐れがあるので差し控えます)

315 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:23:48 ID:iJgj0YOG]
スレチスマソ >>皆の衆

>>312
>まぁ、その気になったら何でも法律は作れるだろうけど。

現実論としては、そういう側面もあるが、憲法の最高法規性により、自ずと限界がある。
電波は公共物である。が基本。一部の寡占利用や利益独占は、公共の福祉にも著しく
反するものと言える。公共物としての電波は、我々全てに権利があり、その総意によって
運営されるのが望ましい。

316 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:24:38 ID:iJgj0YOG]
s/運営/利用

317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:33:12 ID:CUk51KuE]
正規表現使うならスラッシュはちゃんと閉じてくれ。

318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:35:46 ID:iJgj0YOG]
/
へーい



319 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/08(水) 11:18:08 ID:a5+hAy5J]
最近、白を購入したのですが、録画が上手くいかなくて困っています。

視聴はまったく問題なく出来るのですが、
録画をしたファイルを再生すると何箇所か
画面全体がモザイク状になり、数秒で回復するという現象が
起きます。

他のPCで試してみたり、MPEG2デコードフィルタを変えたりしたのですが
頻度は違いますが、やはり同様の症状が出ました。


PCが少し古いのでマシンスペックが足りないのしょうか?

スペックは、CPU Pentium4 3.4Ghz  メモリ 3GB  ビデオ RADEON X800 GT

再生はVLCmediaPlayer GOM Player PS3 と試しましが同様の結果でした。

原因がお分かりになる方、いらっしゃいますでしょうか?



320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 11:29:40 ID:Du91k9qd]
>>319
そのノイズが出るファイルをTsSplitterにかけてDropの確認。
たぶん、ファイル自体がダメなんだと思われ。

321 名前:319 mailto:sage [2008/10/08(水) 13:40:16 ID:a5+hAy5J]
TsSplitterやってみました。
よくわからなかったのですが、DROPってどうやって確認するのでしょうか?

一応やったことは、HD映像のみを残すにチェックを入れ
GOPリストを作成するにしました。

322 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 14:09:21 ID:teR8jcoj]
>>321
tsselect して 結果をここにコピペ

323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 14:15:32 ID:Du91k9qd]
>>321
すまん、素で間違えたorz
Tssplitterじゃなくて>>322のtsselectだった。

324 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 14:16:00 ID:zex3RPP3]
-LOGオプション使えばTsSplitterでもいけるけどね。

325 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 14:31:00 ID:Du91k9qd]
あれま、TsSplitterでも出来たのかorz
Tssplitterとtsselectのファイルはしっかり持ってるんだが、録画環境が安定&CMカットやエンコをしないで
そのままHDDに撮り溜めだったからご厄介になることがなくて勉強不足だった。

うん、これを機にしっかり勉強しよう。

326 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 14:38:49 ID:cW4KuV2w]
>>301
スリープの状態によるけど

S3スタンバイならメモリに電力が供給されてるくらいだから別に気にしなくていい
最近のPCならたいてい対応してるはずだがハードの相性とかインストールしてるソフトの影響でできないことも多い。

うちは、専用PCにOSとフリーオ関係、PowerDVDだけ入れてS3スタンバイの状態で運用してる
EG43M-S2HにUSB拡張カード刺してるんだけど、コレならスタンバイ中はフリーオに電源供給されないから精神衛生状良いw

TA690Gは電源の相性がシビアで3割くらいの確立で復帰に失敗してた

327 名前:319 mailto:sage [2008/10/08(水) 16:44:08 ID:a5+hAy5J]
tsselectやってみました。

結果が

pid=0x0000, total= 9291, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0100, total= 8478194, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0110, total= 127159, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0111, total= 120713, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x0130, total= 478, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x01f0, total= 18282, d= 0, e= 0, scrambling=0
pid=0x01ff, total= 16083, d= 0, e= 0, scrambling=0

です。

328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 16:47:24 ID:teR8jcoj]
>>327
ソースとしては、正常に録画されてファイル化されてる。
d(ドロップ)が二桁ぐらいあると、チェス盤ブロックみたいなのが出る。
ってことで、再生側の問題かと。



329 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 16:47:48 ID:RNKYIv+C]
>>327
ならファイル自体には問題ないんじゃない?

330 名前:319 mailto:sage [2008/10/08(水) 17:41:50 ID:a5+hAy5J]
再生側の問題かと思い

他のもっと高性能のPCやPS3などで再生してみましたが
やはり同じところで症状が出るので

TMPGEnc MPEG EditorというソフトでTsファイル中身を見てみると
ノイズの出るところのコマは映像が完全に欠落していました。
(5〜10コマぐらい)

それと、再生は問題ないと以前書きましたが
よくプレビュー画面を見ていると
ごくたまに一瞬映像が止まるようです(関係ないかもですが・・・)



331 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 17:49:16 ID:VivaDJMX]
>>328
便乗質問でごめん。

ドロップが二桁って、トータルの値とpid毎の値、どちらの話ですか?
参考までに教えて下さい。

332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 18:40:29 ID:zex3RPP3]
>>331
一概には言えない。
ドロップしてるのが映像以外の場所なら2桁あっても画面は乱れないけど
映像のところだったら一桁だって乱れることがある。

333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 18:43:43 ID:teR8jcoj]
>>330
色々なプレイヤーソフトで試してみて。


>>331
亀スマソ pid=0x0100での話しですね〜  
うち、一時期、メモリーのフィジカルエラーで、だいぶヤラレちまって・・・

334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 19:35:37 ID:pjH2FJZZ]
視聴メインでfriioutlで見てるんだけど、アスペクトレートを16:9じゃなくて16:10とか、スクリーンサイズに合わせるとかは出来ないでしょか?
モニタがワイドスクリーンなので、16:9でも正常ですが、上下がそれぞれ少し切れてなんか勿体無いもので・・・できるなら最大化で見たいものなのです

335 名前:319 mailto:sage [2008/10/08(水) 19:35:56 ID:a5+hAy5J]
やはりfriioからのデータが欠落しているみたいです。

friio自身に不具合があるのか、何か外部ノイズでもを拾っているのか

とりあえず今晩にでも別の部屋のパソコンで再度試してみます。

336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 19:39:58 ID:zex3RPP3]
>>335
>>327を見る限りファイルに問題はない。
>>329にも言われてるのに信じようとしないなら帰れ。

337 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 19:51:21 ID:pjH2FJZZ]
>>335
違うケースだが、白フリーオで地上波HDソースを録画、余分なデータ削って生MPEG2データにして、それをPCで再生→正常
その生MPEG2データを他のノート(セレロンM1.4G・オンボードVGA)で再生すると自分が言うようなモザイクになったな
それはPOWERDVD8のファイル再生モードでやるとそのノートでも正常に再生できたが・・・
他のスペック高いPCで試しても同様なら不思議な現象だな、生データにしてもだめだったの?TSデータそのままじゃなくて。

338 名前:319 [2008/10/08(水) 22:37:46 ID:a5+hAy5J]
>>337
はい、再生は core2 Extreme 3Ghz(QX9650)
Pentium 4(3.4Ghz)
pentium 4(3.2Ghz)
pentium 4(3.0Ghz) の4台それぞれ構成の異なるマシンで

再生はVLC、GOM、windvd、powerdvdと試しましたが

映像再生が同じところで一瞬モザイク状になります。
(生MPEGにしても同じでした)

他に録画したTSファイルも同様で、15分ぐらいの録画で必ず1〜2箇所
このようになります。

それで上記したように、mpeg編集のソフトで実際モザイク状になるところは
どのように記録されているのか見たところ、該当場所には5〜10コマ分ぐらい
何も映像が記録されていなかったのです。
(たぶん次のデータが無いから画面が一瞬乱れる)

>>327 の通りTSへのデコードは正常に行われているけど、
friio自身に問題があってデータが正しく来てないってことは
ありえないですかね?





339 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/08(水) 22:43:31 ID:tfIt4BiR]
ちょいスレチかもしれないけどここで質問させてもらいます

今まで白フリーオ&青のB-CASカードで地上波見てました
で、黒フリーオ買って赤のB-CASカードなしの状態で普通にBS/CSが映ります(制御方式はもちろんB-CAS)
青のB-CASカードだけでもBS/CSって見えるもんなんでしょうか?


340 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 22:44:00 ID:bo4jvGld]
>>338
FriioViewのバージョンは?
BETA入れてて問題があるなら正式版で
動作確認してみては。

で、現状読めないファイルはmpeg2repair1.0.1.5
で修復してみるとか。

341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 22:45:08 ID:XDjr+NcK]
Friio Viewerで画面が表示されません。
バージョンはβ版(B-CAS不使用)で、白Friioを使っています。

音声は聞こえ、録画は可能です。(録画されたファイルでは画像がでています。)

何が原因でしょうか?

WindowsXP-SP3、 Celeron1.4GHz、 メモリ640M

342 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 22:47:16 ID:bo4jvGld]
>>339
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214866952?fr=rcmd_chie_detail

>>341
FriioViewの設定画面で、レンダラフィルタを「VMR7」
に変更してみては?

343 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 22:47:23 ID:Du91k9qd]
>>339
本スレだったと思うが、無料放送なら青でも見れるって書いてあったよ。

344 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 22:52:20 ID:tfIt4BiR]
>>343
そうなんですか、ありがとうございます。
ということは青のB-CASカードの番号ではe2スカパーの視聴契約を結ぶのは無理なんでしょうか?


345 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:02:44 ID:teR8jcoj]
>>344
青は地デジ専用だから無理

346 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:11:25 ID:Du91k9qd]
>>344
俺があえて『無料放送なら』ってレスしてるんだから、ダメ押しで確認せずその辺読み取ってくれよ。

347 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:17:50 ID:t6nRfl6S]
矢張りB-CASサーバは不安定なものなのでしょうか?

348 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:43:39 ID:XDjr+NcK]
>>342
VMR7にしたら写りました!ありがとうございます!

が、VMR7の方が軽いはずなのに、CPUがほぼ100%の負荷率。
(まぁ、何も写らないのよりは重いのは当然ですが。)

設定で軽くすることが出来ますか?
出来なければ、この際PCを買い換えという手も・・・

(あっ、ノートPCなので、VGAの交換等は不可です。)



349 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:47:49 ID:nWmWayJB]
デコードフィルタをかえる
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/tenki.html

350 名前:名無しさん@編集中 [2008/10/08(水) 23:48:05 ID:sF/kyMgl]
最近BSジャパンだけ番組情報が取得できないんだけどみなさんどうですか?


351 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:52:06 ID:teR8jcoj]
ノートPCについて質問です。ややスレチ臭いですが、よろしくお願いします。

ノートPCのLCDは、HDCP対応ですか? 外部入力を持たないので、
HDCP対応であることが意味を持つのかもわからなくて、混乱しています。

将来、外付けのBDプレイヤーをノートに接続してBDソフトを鑑賞できますか?

352 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:03:14 ID:bo4jvGld]
>>351
CyberLink Blu-ray Disc Advisor
jp.cyberlink.com/jpn/support_jpn/blu-ray_support/diagnosis.jsp



353 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:06:50 ID:/iKiHKU/]
>>351
おもいっきりスレ違い。
ってか、スレ違いって事に目を瞑ったとしても質問内容自体が支離滅裂。

354 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:12:21 ID:vDxdYUUy]
スレチかもしれませんが・・・

Multi2DecWin Ver.2.02の「NULLパケット」や「復号漏れ削除」って何なんですか?

355 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:18:47 ID:yqexrFUP]
白使用です。
最近、特別番組録画中信号レベルは26〜28dBあるんですが、
長時間録画するとbitが途中0に・・・
何か対策ありますかね?
皆さん、長時間録画とかエラー出ます?

356 名前:319 [2008/10/09(木) 00:19:45 ID:K93evHQ5]
>>340

ご指摘の通りBETA使ってました。(俺のあほw)
正式版にしたら今のところ安定しているみたいです。

とりあえず明日同じ条件で録画してみます。

レス下さった皆さん、どうもありがとうございました。

357 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:23:19 ID:3cAi6UtD]
>>354
www.mpeg.co.jp/libraries/video_it/video_04.html

>>355
セルフパワーUSBハブを経由orUSBインターフェースボードを導入してみる。

358 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:29:25 ID:yqexrFUP]
>>357さん、レスありがとうございます。
セルフパワーUSBハブ導入してるのですが・・・
インターフェースボード推奨みたいな物あったら、皆様教えてください。
宜しくお願い致します。




359 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:30:43 ID:J1M1Vt+C]
>>352
をを、面白いねコレ。dです。
なるほど。アナログという手があったか。すっかり忘れてましたね。

360 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:35:10 ID:vDxdYUUy]
>>357
ありがとです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<289KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef