[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/25 01:48 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 732
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

 【H.264】AVCHD 総合スレ【MPEG-4 AVC】 



1 名前:名無しさん@編集中 [2006/05/11(木) 19:21:54 ID:vDVeXTIE]
ITmedia +D LifeStyle:8センチDVDでハイビジョン撮影――MPEG-4 AVC/H.264採用の新ビデオ規格「AVCHD」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0605/11/news037.html

キター

319 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/27(火) 12:58:28 ID:3B9JMAok]
すみません。出遅れてしまい、>>297氏のあげてくれたファイルが無くなってしまってます。
期限は一日でいいので、アップしていただけないでしょうか・・・。今日明日一日はここに張り付いて見てみます!
よろしくお願いします。だめなら我慢します。無理なお願いですみません

320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/27(火) 13:13:26 ID:xUyPXD0G]
使えることもインストール方法も入手方法も解明されたんだから
正規に買いましょうよ。あくまでもageられてたのは、そのプロセスを
解明するまでの参考資料でしょ。

321 名前:319 mailto:sage [2007/02/27(火) 13:24:48 ID:3B9JMAok]
>>320
そうですね。私のような不届き者が次から次に現れても困りますよね。
ソニーさんも>>297氏も。>>319はなかったことにしてください。
どうもありがとうございました。ご迷惑をおかけしました

322 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/27(火) 16:25:47 ID:fD+rd7ur]
まあ、2500円程度のものなので、買ってくださいね。
昨日までは『はたしてお金を出して、使い物になるのか?』というあたりが、ここの仲間の調査課題でしたので・・・ね。

323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/27(火) 16:37:26 ID:fD+rd7ur]
昨日は、ウキウキ気分で朝方まで弄ってしまい。
二層DVDメディアもコテショと買ってきたので、1時間35分の映画をエンコードさせながら寝ました。
起きてみると、エラーで止まっていました。う〜〜ん、メモリはこれ以上増やせないし…。
今、二分割でエンコしてスマレンでくっつけてみようとしています。
仮想メモリは現在6Gですが、これはこれ以上増やしても無駄かなあ…。

324 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/27(火) 16:49:27 ID:K3NvT/j4]
>>323
物理メモリはどのくらい積んでるの?

325 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:09:48 ID:fD+rd7ur]
>>324
2Gです。

ありゃ!? ニ分割したにもかかわらずまたエラーで止まってしまいました(ToT)
どうやら、メモリの問題では無さそうです。
これまで44分〜1時間10分位のムービーを20本ほどエンコしてきましたが、こんなことはなかったのに・・・。

これまでは、TS抜きしたドラマ、過去にPV3でキャプしてMainConceot Mpeg HD PlugIn でTSにエンコしてあったもののエンコでしたが、
PV3-DVをAviSynth経由で読み込んだデータを扱うようになってから、このエラーが出ています。相性が悪いのかなあ…。
しばらく悩みそう…。
仕方ないので、現在、一旦Canopus HQ AVI にコンバートしてやってみています。
失敗報告ばかりしてもしょうがないので、解決策が見つかった次点でまた報告します。

326 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:50:34 ID:JG0CNSdU]
>>325
>TS抜きしたドラマ、過去にPV3でキャプ

貴様、真性のAVマゾだなw
情報収集力も高かろうに、なんでまたSR1なんか買っちゃったの?

やはりこういうのがたまらなく快感なのか?

327 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/27(火) 18:04:38 ID:fD+rd7ur]
SR1本体は買ってないですよ。
買ったのはSR1付属のアプリケーションCDです。
なんでAVCHDに走ったのかは、上にも書きましたけど、HDDの保存してあるデータが飽和状態になってきたからです。



328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/27(火) 20:36:31 ID:n/8+RO1L]
>>276
もう一度サンプルプログラムをアップロードしていただけるとうれしいのですが
どうかよろしくお願いします。

329 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/28(水) 12:20:32 ID:ctpX1Zih]
Picture Motion Browser for UX7 でSD1のAVCHDが再生できないぞ・・・なぜだ・・・orz

330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/02/28(水) 15:22:43 ID:MJJhIxE2]
>>329
ここ↓のスプリッタを入れてるなら、昨日更新されたものに入れ替えないとそうなる。
ttp://memo.sakura.ne.jp/avchd/

331 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/01(木) 09:46:34 ID:By1SCAfR]
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070228/sony.htm

PS3に続いてAVCHD再生対応機、ソニーが出しますね。

332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/01(木) 16:26:05 ID:rA6ySQ9f]
>>331
おお、これは朗報ですね。

325 ID:fD+rd7ur です。
エラーの原因はまたもやMainConcept Mpeg HD PluigIn 2.0でした。
アンインストしたら正常にエンコされました。
zMainConceptに変えるだけじゃダメなのねん。(´・ω・` )

333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/01(木) 17:47:42 ID:aO4v7lrS]
ちょっと使ってみたけど、現状Vaio Edit Componentは
ノーマルプロファイルっぽいね
ノーマルプロファイルならMP4で別に良いので、ちょっと残念

334 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/01(木) 22:21:14 ID:VaWgTaXo]
>>331
2-3年すればこれが今のDVDプレイヤーのように\3000くらいでかえるのだろな。

335 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/01(木) 22:53:32 ID:rA6ySQ9f]
今の格安DVDプレーヤーすごいですもんね。Xvid、DivXまで再生しちゃう。

336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/03(土) 21:17:27 ID:j7pZH+Mo]
HD Writerが手に入ったので上げておきます。これでAVCHD関連の
ソフトは全部揃ったかな。
www6.axfc.net/uploader/10/so/N10_11002.zip.html
キーワードはHDWで明日には削除します。

337 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/03(土) 22:12:48 ID:54OdWmYm]
>>336
おお!ありがとうございます。m(_ _)m
一度使ってみたかったんですよ。



338 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/04(日) 01:14:49 ID:Ewlxt6av]
やはり保存フォルダはSONYと同じく指定しないといけないんですね(´・ω・` )
しかも指定できるのはひとつだけ。
マニュアルを読むと、AVCHDディスク作成時にタイトルを設定できるような・・・SONYは勝手に変えられちゃうからこれはありがたいかも。
あと、保存フォルダの情報が自動更新なのはありがたいかも。SONYは更新メニューを実行しないと更新されない。
ただ、僕のやり方が悪いのかVaio Edit Componentで作成したAVCHDファイルが認識されない・・・。

339 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/04(日) 01:17:22 ID:Ewlxt6av]
拡張子の問題かな?Panaはm2tsではないのかな・・・。

340 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/04(日) 01:31:23 ID:d+wEucHM]
>>336
うれしいけど・・
もうちょっとゆるいろだでお願いできないかな

341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/04(日) 01:33:23 ID:N//Yf6Ym]
>>338
HD Writer は単なるm2tsファイルは一切扱えませんよ。
入出力ともに各種メタデータ一式揃いのAVCHD規格準拠ディスクじゃないといけない。

342 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/04(日) 02:09:18 ID:Ewlxt6av]
そうなんすか、じゃあ僕には使えないな・・・残念(´・ω・` )

343 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/04(日) 04:21:59 ID:SQg3PMGx]
どなたか >>297>>306 をもう一度上げていただけませんか

344 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/04(日) 04:30:32 ID:Ewlxt6av]
ここの仲間なら、毎日チェックしてくれているはずなのですが・・・

345 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/04(日) 07:47:02 ID:086FRKlT]
>>342
PMBでいったんDVD-RWにでも書き出しHDWの"PCへ取り込み"で
HDDにコピーすれば使用できるよ。

346 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/04(日) 18:03:46 ID:Ewlxt6av]
あいや〜、もちろんそれは考えましたよ(^^;
でも、そこまでして使うことも無いかと・・・。(´・ω・` )

347 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 12:49:03 ID:oYb9FMCp]
自前で作ったMP4をAVCHDで書き出すことって可能なんですか?



348 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 16:27:54 ID:FF3qLfrQ]
マルチプレクスが問題なんだな。

349 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 16:30:04 ID:FF3qLfrQ]
うわあ、取り消しを押したのに書き込まれちゃった。上のレスはなかったことにして下さい。

350 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 16:32:01 ID:4c9dV0Ah]
それではこれからマルチプレクスについて集中論議を開始します。

351 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:45:25 ID:FF3qLfrQ]
H.264とAC3の話ならマルチプレクスの問題なんだけど、それ以前にMP4という問い合わせだったので、慌てて取り消ししたの。

352 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:45:25 ID:eMrTyzAB]
じゃあ、HD Writerには未登録だけどMainConceptのHDMV TS Multiplexerが
入ってるんだけど、登録してもGraphEditでうまくMuxできないんだよな。

353 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:48:36 ID:FF3qLfrQ]
MainConceptのHDMV TS MultiplexerはAVCHDのマルチプレクスに対応してるの?

354 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:51:12 ID:eMrTyzAB]
たぶんタイトル画面用のm2tsファイルを作成するのに使ってるみたい
だから対応してると思う。

355 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:01:49 ID:FF3qLfrQ]
HD Writerをインストすると、MainConceptのHDMV TS Multiplexerが登録されるんだね。
もう、アンインストしちゃったので、試せないなあ…。

356 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:03:02 ID:FF3qLfrQ]
まあ、あなたがやってダメだったんだから僕がやっても同じだろうね・・・。

357 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:12:52 ID:FF3qLfrQ]
SONYのPMBで作成されたAVCHDディスクのフォルダはHDMVじゃなくてBDMVなんですよね。微妙・・・。



358 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:16:51 ID:uXxi7kPR]
HDC-SD1で撮ったやつもBDMVですが・・・

359 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:32:10 ID:FF3qLfrQ]
BDMV・・・パッケージビデオ用のことか、じゃあ、あまり関係ないね。

360 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/05(月) 19:43:17 ID:FF3qLfrQ]
今、色々ぐぐってたのですが、HDMV TS Multiplexerは別の用途のフィルターのような気がして来ました・・・。

361 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 00:08:15 ID:FF3qLfrQ]
う〜〜ん、MUXとは別のアプローチで
MainconceptでエンコードしたH.264をなんとか Vaio Edit Component でスマレン出力できないかな・・・と、
エンコードパラメータを色々いじってみたのですが、やっぱりだめですね。
H.264がアナライズできる環境が乏しいのできびしっす。

362 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 10:02:30 ID:ETGbDjWH]
要するに今のところ、コンテナの入れ替えが出来ないと・・・
特にTSにAC3の多重化が難しいということですか?

363 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 11:20:48 ID:36hu68SF]
みんなまだ試行錯誤してるのさ、PMBが使えるようになったのも、ついこの間のことだ。
君も色々研究してくれたまい。

364 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 11:32:45 ID:stkVTH6T]
XmuxerProでできんかな・・・。

365 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 13:38:17 ID:ETGbDjWH]
>>364
俺の環境があるかもしれんけど出来んね。
m2tsをRemixすることは可能だけど、変なファイルになるし・・・

366 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 14:25:13 ID:AZOgjVaj]
まぁRemixだからな。

367 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 16:36:35 ID:stkVTH6T]
今のところVaio Edit Component Only???
PD5PremiumはHPに「AVC HD」と書いてあるけど、AVCとHDの間にスペースがあるのがなんか怪しい…。
jp.cyberlink.com/multi/products/require_4_JPN.html
体験版はAVCの機能がはずされているので、確認のしようがない。
問い合わせるのはやだ。



368 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 16:50:28 ID:/9JvDWwV]
BDやAVCHD規格準拠をうたっていないただのMPEG4/AVC HD と言えば
Appleが QuickTime のページで配布してる mpeg4 (or mov) コンテナの
720p の奴とかをさすんじゃない?

369 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 17:55:25 ID:stkVTH6T]
まあ、僕はCyberLinkのメンバーでもあるので、もう一年以上前・・・昨年2月に
CyberLinkはいち早くAVCに対応して、ニュースレターをもらっていたんだけど・・・
-------------------------------------------------------------------------------
★ 製品名:MPEG-4 AVC & MPEG-4 SP PACK ★
    ダウンロード販売価格:3,675円⇒⇒3,129円
本製品は、今お使いのPowerDirector 5に追加していただくことにより、
ブルーレイ・HD DVD次世代ディスク採用の映像形式MPEG-4 AVCでの出力が可能になります。
-------------------------------------------------------------------------------
もともとPD5はAC3の出力に対応していたし、
今のPD5Premiumはこれとは違う仕様になっていると思うんだけど、
AVC HDとかいう表記は非常にややこしい。


370 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/06(火) 17:56:11 ID:ETGbDjWH]
俺も普通にそう思います。

371 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 07:57:20 ID:Qhwq4VoJ]
ちょっとやばい方法でHigh Profile 20Mbpsの規格外AVCHD DVDを
作ってみた。PMBのPlayer for AVCHDじゃ再生できないけど
PS3だと再生可能。DLパスはSW3でDL後、拡張子をISOに変えて。
www5.axfc.net/uploader/8/so/N8_1626.htm.html


372 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 09:37:26 ID:byd+ZSVg]
>>371
DLしたがデーモンにマウントできん・・・

373 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 17:12:22 ID:AWGrzpCV]
>>371
あの〜〜〜〜、
データそのものよりも、作成方法がすごく気になるんですけど…。
教えていただけません?
「やばい」ってことは書けないのかな…。
ヒントだけでも・・・。

374 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 17:19:38 ID:sLSXFLxi]
>>372
できたよ。ダウンロード失敗してるんじゃん?
ただ、SR1付属のPlayer for AVCHDでは再生できなかったけど。

375 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 17:20:51 ID:AWGrzpCV]
あの、UDFドライバ(だっけ?AVCHD用のやつ)
あれがインストされていないんじゃないかな?

376 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 19:59:19 ID:Qhwq4VoJ]
>>373
某業務用BDオーサリングソフトと同メーカーが出してるエンコーダで
BDをオーサリングして、そこから00000.clpi、00000.mpls、00000.m2ts
を取り出し、適当に作ったAVCHDに上書きしてHD Writerで書き出した。
だだし、エンコード速度はすごく遅い。
週末は某BDオーサリングソフトが受け付けるファイルをx264で作成できるか
調査してみよっかな。ついでに371のファイルを24pで作ってたつもりが
そうじゃなかったので作り直してみた。PS3で再生可能。
H.264 High Profile 4.1 1920x1080 24p 20Mbps
ttp://www5.axfc.net/uploader/8/so/N8_1637.zip.html


377 名前:372 mailto:sage [2007/03/08(木) 20:04:55 ID:ieiEilZQ]
>>375
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060809/zooma268.htm
ファイルシステムの問題みたいです。ありがとうございました。つかPicture Motion Browserないと話になんいみたね。



378 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 20:21:42 ID:ieiEilZQ]
>>376
ようするに、AVCのオーサリング環境がありゃ、
後は一寸わかんないけど新しいDVDのUDFフォーマットで焼けばAVCHDが出来るということですね

379 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 20:24:43 ID:AWGrzpCV]
>>376
某業務用BDオーサリングソフト!!うらやましい環境っす。

380 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 20:39:07 ID:Qhwq4VoJ]
>>379
もちろん買ってない。

381 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/08(木) 20:50:00 ID:sLSXFLxi]
具体的にソフト名は?

382 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/15(木) 20:47:30 ID:dFYF9JR0]
ほしゅ

383 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/15(木) 23:15:50 ID:6ZVwc/Lk]
新しいニュースがあるまでお休みだね。

384 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/16(金) 07:12:58 ID:ufuYRSHs]
さすがに映画を7Mまで落とすと森などのシーンはノイズまみれやね(´・ω・` )
ちょっと大画面で見るには、しんどい・・・
りきどーざんが150分で7MでもDLでちょいとオーバー。
5Mはさすがにきついだろうなあ。
TSでとっておくには、HD容量食うし・・・う〜む・・・
(゚∀゚)! 2枚に分けて焼くか?!

385 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/16(金) 07:20:44 ID:ufuYRSHs]
150分なら7Mで一層DVD2枚で焼ける。これにすべ。

386 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/16(金) 23:56:43 ID:Blt22omM]
MotionJPEG2000対MPEG4AVC

387 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/17(土) 15:00:40 ID:vRt5eJ2Y]
家電HDDレコで再エンコダビングでビットレートを落とせる様になる日は
来るのかなぁ?



388 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/17(土) 15:34:15 ID:W/47Veo+]
すぐ来るよ。
いまのDVDレコのMPEG2みたいなもん。

でも、HD画質ではSDのときよりダウンコン劣化も大きく目立つぞ。

389 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/17(土) 22:54:05 ID:q7nOCeNE]
どこまで落とすかによるけど、H.264への再エンコとかなら8Mbpsもありゃ十分でしょ

390 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/18(日) 00:08:58 ID:OA6TL2O+]
んじゃ最初から8Mbpsで撮れ

391 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/20(火) 13:57:57 ID:le1T9lQ3]
初心者です。AVCHDについて教えてください。
いろいろ批判はありますが、ソニーハンディカムHDR-UX7を購入し、
AVCHDファイルをVAIOプラグインを導入してプレミアエレメンツ3.0
で編集しています。編集後ハンディカムの8cmDVDにHD映像を書き出し、
ハンディカムをHDMI接続してTV鑑賞するときれいなHD映像になって
いますが、SD変換後にDVDに書き出しTV鑑賞したところ、映像
のフレーム速度が24/秒の映画みたいな感じになります。これがAVCHD
規格の限界なのか、操作方法が悪かったのかがよくわかりません。
考えられる原因などわかる方がいたら、教えていただけませんでしょか。

392 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/20(火) 15:45:37 ID:bG+0phjj]
ソニーに聞け

393 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/20(火) 16:19:18 ID:BlfC+hqE]
SD変換した段階でAVCHD規格ではなくなってるじゃん。

394 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/20(火) 16:42:16 ID:YWQQic/z]
>>391

プレミアのMPEG2エンコーダが糞だから。

395 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/20(火) 16:50:03 ID:BlfC+hqE]
確かにひどい・・・
今までHD映像しかエンコしたことなかったんだけど、
Dolby5.1chのチャンネルアサインTESTでSD Mpeg2で5分くらいを8Mでエンコしたんだけど、
びっくらこいちゃった。
「悪い」とは聞いていたけど、まさかこんなにひどいとは・・・。
PremiereProの名がすたるよね。
CCEプラグイン入ってるんだけど、CCEプラグインだとDolby5.1chではエンコできないし・・・。

まあ、もうSDエンコはしないだろうからいいんだけど。=3

396 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/20(火) 17:18:40 ID:EE2+SG5p]
設定ミスじゃないすかね。
エンコーダ悪くないし。

397 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/20(火) 17:30:53 ID:BlfC+hqE]
かもね。
同じAdobe MediaEncoderでMainConcept HD の出力結果には満足してたし。
音声TESTだったので映像の設定はかなりいい加減にやったから、そう思いたい。

ただ、Premiereスレでもみんな「悪い悪い」と言っているので・・・。
僕の場合は、普段MainConcept Mpeg HD PlusIn 2.0を利用していて、こちらの出力結果はとても満足しています。SDも。
MainConcept Mpeg HD PlusIn 2.0ではDolby 5.1ch出力ができないので、Adobe MediaEncoderの方を利用したんだけど、
こっちもMainConceptのエンジンですよね。(まあ価格差分はあるだろうけど)



398 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/20(火) 20:49:43 ID:a/brmt8R]
391です。やっぱり操作方法が間違っていました。
書き出しでVAIO用のエンコーダでMPEG書き出ししたら
フレーム速度は大丈夫でした。でも映像はHDとくらべて
全然違いますね。SDでも市販DVDだと結構きれいなので
HDをSDに変換してもそんなに画質は落ちないのかと思いきや
やっぱり映像は汚いですね。書き込みありがとうございました。

399 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/20(火) 21:19:38 ID:BlfC+hqE]
SDエンコはやっぱりCCEが綺麗かもね。
価格も安いのでどうしても画質納得いかなかったら買って見るのもいいかも。
CINEMA CRAFT ENCODER Basic 6090円
shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR033524
体験版もありますので、試してみたらいかがですか。
shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr033524/


400 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/20(火) 21:35:15 ID:a/brmt8R]
CINEMA CRAFT ENCODER Basicですか。ダウンロード版だと6090円でお買い得
ですね。気になったのが、私がもっているソフトがPremierePro1.5と
PremiereElements3.0で、AVCHD編集ができるのはPremiereElements3.0の
方なのですが、CINEMA CRAFT ENCODER BasicがPremiereElements3.0に対応
している表示がないように思います。使えるようであれば購入を検討したいと
思います。ご紹介ありがとうございました。

401 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/20(火) 21:40:36 ID:BlfC+hqE]
あちゃ〜〜〜、そう書いていましたね。失礼しました。

今、マニュアルを見たら、「ここでの説明はPremiereProを前提として〜」とよくわからない記述でした。

402 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/20(火) 23:39:38 ID:AmowW6FV]

Nero、AVCHDオーサリング対応の無償アップデート実施
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070320/nero.htm

レポートお待ちしてます。


403 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/21(水) 00:03:26 ID:BlfC+hqE]
Nero ShowTimeは前からAVCHDは再生できたんだけどね。(追加料金だったかな)
再生はあまり軽くはなかったな。

404 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/21(水) 00:06:07 ID:BlfC+hqE]
僕はアップデートする気はないけど、「SONYじゃやだ」って人にはいいかもね。

405 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/21(水) 00:13:09 ID:8TWIGMju]
僕は「アップデート」じゃなかった「アップグレード」だ。所有はNero6だけんね・・・。

406 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/21(水) 09:39:59 ID:1sHyMJn0]
Nero7の体験版を試してみたんだけど、
SD1で撮ったビデオをAVCHDディスクにオーサリングすると
どうも再エンコードしてるっぽい。
AVCHDフォーマットのビデオをダイレクトに扱えないのかな?
それとも、SD1のAVCHDフォーマットがおかしい?
Picture Motion Browserでもうまく再生できないから、SD1を疑ってしまうが・・・
だれかこの辺の情報知らないっすか?

407 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/21(水) 16:17:23 ID:8TWIGMju]
でも、AVCHDの再エンコだったらムチャムチャ時間かかるでしょう?
どのくらいだった?



408 名前:406 mailto:sage [2007/03/21(水) 21:16:36 ID:1sHyMJn0]
>>407
PCが貧弱なんで参考にならんかもしれんが、
セレロン2.4GHzでソースビデオが2分弱
中断してしまったので正確な時間はわからないけど、
残り時間の所に50分ぐらいの表示があった。

SONY機で撮ったAVCHDビデオで試した人おらへんかな?
SONY機持ってる人、だれか試してちょーだい!!

409 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/21(水) 21:48:59 ID:8TWIGMju]
2分のソースで50分・・・
でも、AVCHDの場合、オーサリング自体に時間がかかるからなあ・・・なんとも。
再エンコするんだったら、AVCHDでないほかのムービーデータからAVCHDディスクが作れるならそれはそれでありがたいんだけど・・・。
機会があったら、やってみますね。

410 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 01:09:51 ID:xjCRsLYw]
>>404
正規な使い方する限り、VAIO以外ではSONYのは使えないんだから、
それなれりに意味はあるんじゃないか

411 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 01:13:52 ID:32aH1iau]
そりゃあ意味はあるでしょう。
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1168396592/l50
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1166806247/l50
この辺の人にネタとしてあげたら盛り上がるかもね?

即効で試用する人がいるかも。

412 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 18:08:52 ID:yk+OpIOA]
www.jp.playstation.com/ps3/update/
>再生できるファイル形式にMotion JPEG、AVCHD(.m2ts)を追加しました。

何気にPS3でAVCHDファイル再生キターーーーーー!!!!!

413 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 18:22:54 ID:oBZcvDy1]
汎用メディアプレイヤーとして PS3 すごく良いね。
ゲーム機能さえ無ければすぐ買うのに・・・

414 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 19:14:19 ID:v/iDDJC5]
>>413
ゲームやらなきゃいんじゃね?自分のサジ加減じゃん
ゲーム機買うと死ぬの?

415 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 19:25:01 ID:oBZcvDy1]
>>414
子供がまだ小さいからゲーム機は嫁の許可が出ない。
BW200 や V9 とかは機能的に中途半端だしなぁ。

416 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 19:46:52 ID:v/iDDJC5]
>>415
ああーお子さんね失敬失敬

ゲームソフト買わなきゃいんじゃね?w

417 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 20:25:18 ID:/RzkiJtU]
コントローラ封じてリモコンですべてやるとか?
あーでも、アレはゲーム機じゃないらしいから需要があればゲーム封印パッチとか。
保護者機能備えたゲーム機ってあるんかね? Vistaに付いた見たいに



418 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 20:54:05 ID:oBZcvDy1]
テレビリモコン風のコントローラもあるし、
YouTube も見られるみたいだし。

PSX みたいなの出して欲しい・・・

419 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/22(木) 22:20:15 ID:gGgDsYCl]
PS3は馬鹿みたいなCPUに物言わせてこれからも色々対応するだろうから面白いね
ゲームが出来ない="PS3"では無い一般家電としてだったら、
こんなもん出なかったろうからゲームが出来ることは仕方無いんだろう
かく言う俺は、ゲームは一切買う気無かったのに無双買ってしまったし、危険だな

420 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/23(金) 00:52:45 ID:Ok9IcJ0a]
ただ、PS3だと5.1ch再生できないんですよね?

421 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/23(金) 10:33:18 ID:xJVTK+bV]
NeroバージョンアップしたけどどうやってAVCHDのオーサリングするのかさっぱりわからんw
てっきり、NeroDigitalAVCから直接AVCHDに出来ると思ったんだが、違うのかな?
俺的には、今のところカメラないし、480iのAVCをAVCHDに出来ると面白いと思うんだが・・・

422 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/23(金) 10:38:45 ID:9MdpJUKD]
何が面白いのかが分からん

423 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/23(金) 17:44:02 ID:Ok9IcJ0a]
Neroはマニュアルは別途ダウンロードだったね。

424 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/24(土) 14:13:33 ID:/KWnyTUM]
安価な再生専用のDVDプレイヤとかでも、AVCHDなDVDの再生が可能にならないと、
いつまでたっても、AVCHDなDVDで撮影した運動会DVDを親戚に配ると云うのが
出来なくて市場が立ち上がらない気がするのだけど、再生だけ可能にしちゃうと
高価なHD DVD/Blu-rayレコが売れなくなる可能性もあるから難しいですね。

425 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 14:18:58 ID:KPwqEhL8]
青色レーザーピック量産で、2年後には今のDVDくらいになるよ。

426 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 14:19:06 ID:r5ub/C0l]
PS3で再生可能です。

427 名前:424 mailto:sage [2007/03/24(土) 18:25:11 ID:/KWnyTUM]
>>426
現時点では安価ではないですね。>PS3
Sigma Designsに期待するしかないのかなぁ?



428 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 18:31:34 ID:WJ1sHIbv]
HD AVCデコーダ積んだDVDプレーヤなんて出ないだろ



429 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 19:52:11 ID:Myb6PjjX]
2つのm2tsファイルを結合させて1つのファイルに出力できるものってある?

430 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 19:56:11 ID:q3phTagI]
Vaio Edit Component

431 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 20:26:05 ID:Myb6PjjX]
クスコ。
AVCHDがPS3のハードディスクで再生可能になったんだけど
ファイル毎で再生が止まってしまうので、いくつかのシーンを結合した1つのファイルを作りたかったんです。

Premiere Elements
Vaio Edit Component Ver.6.1
AVC/H.264ライセンス for VAIO Edit Components Ver.6.1
Dolby Digitalライセンス for VAIO Edit Components Ver.6.1
があればオッケーってことでしょうか。

432 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 20:47:14 ID:e3ggnZOd]
>>427
5万で買えるから安価じゃない?
子供のゲーム機じゃあるまいし

433 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 20:52:06 ID:OQ7CTAJU]
大人のゲーム機 ムフ

434 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 22:38:51 ID:q3phTagI]
>>431
ElementsはVAIO Edit Components Ver.6.2 使えない? 6.2アップデータ出てるよ。

435 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 23:11:14 ID:Myb6PjjX]
>>434
重ねてサンクスコ。

出てましたね。Vaio Edit Component及びAVCHD関係のライセンスも6.2のものが。

気になることが一つあるんですが、
プレミアエレメンツってスマレン出来なかったと思いますがVaio Edit Componentには
スマレン可能とソニーのサイトには記載があるんですが
AVCHDの編集に限ってスマレンが可能になるって事なんでしょうかね。

436 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 23:21:50 ID:q3phTagI]
そうっすね。うちのPremierePro 2.0自体もスマレン機能はないですけど、
Vaio Edit ComponentでAVCHD読み込んでAVCHDで書き出せば(VAIOムービー出力)ちゃんとスマレンになります。

437 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 23:24:11 ID:q3phTagI]
ちなみにビットレートが違うものもスマレンで結合可能なので、
全体を7Mでエンコした後に、お気に入りのシーンのみを15Mにしてスマレンという使い方で重宝してます。



438 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/24(土) 23:39:07 ID:hweu/+YD]
>>342
重ね重ねクスコです。
これでPS3のHDDでの鑑賞環境が整いそうです。

439 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/24(土) 23:46:56 ID:q3phTagI]
いいな〜〜〜。
PS3の5.1ch対応はほぼ絶望的なんですよね・・・。

440 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/25(日) 02:10:31 ID:wmFe5IoQ]
>VAIO Edit Components Ver.6.2

VAIO以外にも開放してクレ

441 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/25(日) 02:22:34 ID:+zV+ERkI]
VAIO以外で使ってますよ。
詳しくはこのスレの前の方参照。

442 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/26(月) 16:58:20 ID:K60izGh2]
>>441
すまん探したけれど見つけられなかったorz
それって市販PCのElementsとかでもAVCHD編集出来るという意味?

443 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/26(月) 17:29:09 ID:1nR/cfYB]
◇VAIOを一生使う
www.tokyoboy.jp/vaio0p3b1394.htm

簡単ではないですけど…。
僕もさんざんぐぐって資料を集めて実現できました。
基本的にはVAIOのシリアルナンバーが必要なので、最低限1台はVAIOオーナーである必要があるかも知れません。
いい加減なシリアルナンバーでも通るのかもしれませんが、
VAIOカスタマー登録しないとVAIOアプリは購入できないので、やはりVAIOオーナーである必要はあるかも知れません。
僕はXPが出た時に、VAIOノートを買ってありましたので、そのノートはほとんど使わなかったのですが、
今になって、あの時VAIO買っといてよかったなあと思いました。

444 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/26(月) 21:12:32 ID:J0ZUdzQ6]
このスレ見ると、お金を出せばAVCHDでエンコしてDVDに焼けることがわかってよかった。

445 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/26(月) 21:28:30 ID:1nR/cfYB]
早く他のメーカーもAVCHDエンコードに対応して欲しいですね。

446 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/27(火) 14:09:09 ID:Xm95Y2w/]
>>443
え?古いバイオでVAIO Edit Components Ver.6.2 ダウンロードして、
他のPCの市販PremiereElements3.0のコンポーネントとしても使えるって事???

まじっすか?それでAVCHD編集もAVCHDエンコも出来るのぉ?

漏れ初代に近い古いバイオノート持ってるけど・・・

447 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/27(火) 21:10:59 ID:yRBXtp1s]
皆さんの書き込みを参考にVAIO Edit Components Ver.6.2を他のパソコンへ
インストールは出来たのだけど、プラグインを読み込んでくれない・・
Premiere Pro2のプラグイン読み込みファイルを除いたらレジストリで
はじかれているみたい!



448 名前:名無しさん@編集中 [2007/03/27(火) 21:17:08 ID:CnwCNgCJ]
データ転送速度 4.01Mbps (502.01kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 1.992秒
測定日時 2007年03月27日(火) 21時15分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
PS2実況するのにはじゅうぶんですか??

449 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/28(水) 10:35:23 ID:7ZWQnhQE]
>>447
そうか、>>443の情報はデマなのか。


450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/29(木) 02:58:42 ID:6uLZdAXC]
結局対応ソフトって、vaio買う以外に入手手段が無いのな。orz

451 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/29(木) 07:13:05 ID:zgsaHN6+]
premierepro3では対応するのだろうか。。

452 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/29(木) 08:36:14 ID:6uLZdAXC]
まだ対応フォーマットの情報無いの?

453 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/29(木) 11:47:33 ID:PtR6/SFg]
糞安いしNero使え

454 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/30(金) 01:41:28 ID:EffVKOk8]
>>447
2台のVAIOでないマシン Aopen EU482、ECS 915G-M にVAIO Edit Components Ver.6.2インストして
どちらも正常に動作しているからデマではないと思うけどね。
両方で、もう30〜40本くらいエンコしたよ。

455 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/30(金) 02:46:23 ID:15D/f4a9]
>>453
Neroが使えるならその方がいいですね。

456 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/03/30(金) 02:54:03 ID:15D/f4a9]
>>452
情報をみかけたら、リンク貼ってくださいね。

457 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/01(日) 11:33:33 ID:cOu0Ka+Q]
MPEG-4 AVC形式でエンコードしたいのですが
これって固定品質でエンコード出来るソフトってないのでしょうか?
全て固定ビットレートのソフトしかないように思うのですが・・・



458 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/01(日) 11:49:11 ID:vApnUqeW]
あるよ

459 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/01(日) 12:15:13 ID:cOu0Ka+Q]
>>458
そうなんですか?
例えば何がありますでしょうか?

460 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/01(日) 12:43:23 ID:S0C81/8D]
tmpgencなんていうのは平凡すぎる答えかな?

461 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/01(日) 12:44:02 ID:AsyYcmIP]
ttp://www.elsa-jp.jp/products/software/mcj/h264encoder/index.html

462 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/01(日) 14:03:56 ID:+nTb1Q/J]
>447に書き込んだものですが、出来るようになりました。
Sony Shared LibraryとSony DV Shared Libraryをリカバリーディスクから
インストールした後VAIO Edit Components Ver.6.2をインストールしたらOKでした。
お騒がせしました

463 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/01(日) 19:35:56 ID:BgyipBjh]
あれ? 僕は昔Sony Shared Libraryをインストしておかないと、VAIO Edit Components自体インストできなかったので
当然Sony Shared Libraryはインストしているものと思っていました。
VAIO Edit Components Ver.6.2はSony Shared Libraryなくてもインストできてしまうんですね。

464 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/01(日) 21:35:20 ID:+nTb1Q/J]
>VAIO Edit Components Ver.6.2はSony Shared Libraryなくてもインストできてしまうんですね。
インストールは出来るけど肝心の機能が働かない、パーティクルメーカーや
VaioトランジションがPremirePro2のメニューにも出てこなかったのが
ちゃんと出て使えるようになりました。
今回のPlugin Loading.logに一部
Loading C:\Program Files\Adobe\Adobe Premiere Pro 2.0\Plug-ins\ja_JP\VAIO Video Effect\VaioParticleMaker.prm
Loading from the registry...
The plugin has a PiPL.
The plugin was successfully loaded from the registry.

前回
Loading from disk...
The library could not be loaded.


465 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/01(日) 21:54:18 ID:BgyipBjh]
よかったですね。

僕はちゃんと使えるようになるまでは、もっと苦労したような気がします。
まあ僕があの時、自作パソコンVAIO化計画を考えたのは、VAIO Edit Componentsではなく
なんとかDVgatePlusを自作パソコンで使いたかったのが最大の目的でしたから・・・。

ところで、「書き出し」メニューの項目に「VAIOムービー出力」はありますよね。・・・それが>>464さんのレスに書いてなかったのがちょっと心配・・・

466 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/02(月) 03:15:37 ID:VSP63Ech]
こっちのスレの・・・
【H.264】 PS3動画スレッド2 【1080i】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1169323336/

「TSのAAC5.1chがうまく再生されない」というレスを見て、どうも勘違いをしていたようなんですが、
PS3でAVCHDディスクの 5.1ch 光出力からサラウンドアンプを使用しての5.1chは問題なさそうですね。

失礼しました。

467 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/02(月) 12:33:43 ID:L0wcJHfR]
>>465
「VAIOムービー出力」は
DV1.0、DV2.0、MPEG、MICROMV、HDVが出ています。
AVCHDは追加していないので不明、本当はパーティクルメーカーや
Vaioトランジションが使用したかっただけなので・・



468 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/02(月) 13:09:19 ID:VSP63Ech]
だったらOKですね。
AVCHDはDolbyとAVCのライセンスキーを入れないと出力メニューに出てきませんから。

469 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/03(火) 20:47:34 ID:rEVr7H+P]
AVCHDのH.264ってHigh Profileなんでしょうか?

470 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/03(火) 21:33:44 ID:hDl9Wq2r]
ソニーのAVCHDビデオカメラではMain Profileを利用しているがHDC-SD1/DX1ではHigh Profileを利用。

471 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/04(水) 00:41:43 ID:/8Ua4u1H]
PCエンコすんのは大抵Mainだと思う

472 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/05(木) 01:03:52 ID:6h+D+Koa]
以前Picture Motion Browser2.0をあげてくださった方
もしよろしければもう一度アップロードしていただけませんか?

よろしくお願いします。

473 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/05(木) 01:13:15 ID:kWCldP6g]
ダウソでヤレ

474 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/05(木) 01:14:29 ID:0aZ8Emvc]

        Picture Motion Browser
       ゛                ”
(ノ ^o^)ノ 

475 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/05(木) 01:24:00 ID:VUft/hy2]
つ"picmotionbrows2727.torrent"

476 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/05(木) 04:30:25 ID:JrhQhpC5]
>>472 市ね場いいのに。

477 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/06(金) 13:29:11 ID:Onp06/1t]
こんなところでクレクレするなよw



478 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/06(金) 23:22:17 ID:H2bmtQkQ]
www.canopus.co.jp/catalog/procoder/procoder3_index.php
キタコレ

479 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/06(金) 23:44:18 ID:/90HWeF5]
ProCoder 3か・・・うれしいような、うれしくないような・・・。
ProCoder 2を買ったけど全然使ってない状態だからな・・・びみょ〜〜〜〜

480 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/06(金) 23:46:46 ID:/90HWeF5]
ああ、そうか! EDIUSproから使えるんだっけね。

481 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/06(金) 23:50:36 ID:lsuN7VAJ]
ProCoderって、体験版出さねーんだよな。

482 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/07(土) 01:39:56 ID:xrW58x8P]
出力フォーマットにAVCはおろか、AVCHDが無いようですが・・・w

483 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/07(土) 02:08:02 ID:5dMbvYFn]
>>482
ありがとう、ワクワクして寝られないところだった・・・orz

484 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/07(土) 03:23:48 ID:/+v2synF]
>>482 本当だ・・・・。

485 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/08(日) 16:52:38 ID:UtqGk8Bc]
>>482
逆じゃない?

486 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/08(日) 16:56:12 ID:l0QgqSz2]
出力フォーマットにAVCHDはおろか、AVCが無いようですが・・・

487 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/08(日) 17:20:57 ID:3k4a8jHJ]
NTT、世界初の放送・プロ向けH.264リアルタイムコーデックLSI!NAB2007で展示
www.rbbtoday.com/news/20070407/40593.html

【社会】 NTT東日本、「偽装請負」の疑い…家電量販店の常駐販売員巡り
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175539107/



488 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/08(日) 17:48:30 ID:QicrcYQk]
ハイ4:2:2ではAVCHDには使えないだろ

489 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/08(日) 21:00:26 ID:N4malQ1C]
Nero7のレポを下さい。

490 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/08(日) 21:39:41 ID:ZCTtdkAy]
寝ろ

491 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/08(日) 22:04:26 ID:N4malQ1C]
やだ

492 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/08(日) 22:20:14 ID:ZCTtdkAy]
じゃあしゃぶれよ

493 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/08(日) 23:18:20 ID:kmO3lKuq]
>447
Sony Shared LibraryとSony DV Shared Libraryってどのあたりの
リカバリディクスに入ってますか?

494 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/09(月) 00:45:59 ID:31omMh35]
亜希子

495 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/09(月) 11:26:49 ID:pnNlAEVb]
>>493
2003年PCG-V505シリーズ システムリカバリCD-ROM Vol.3 of 3
:\VAIO\Applications\Sony DV Shared Library

496 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/09(月) 21:18:09 ID:KHtnVJST]
>>495
ありがとうございます。

Sony DV Shared Libraryとpremiere pro2.0がインストールされていて
いればVAIO Edit Components Ver.6.2をインストールできるってことでいいので
しょうか?


497 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/09(月) 21:35:14 ID:pnNlAEVb]
↑そのとおりです。



498 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/10(火) 03:22:03 ID:gpHbjkHO]
360がH.264ハイプロに対応。

499 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/10(火) 10:12:33 ID:uEr4FMNh]
HDVで撮影
PCで編集
AVCHDで出力
個人用は当分こんなところか

500 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/10(火) 16:21:06 ID:eD81qmDX]
何が楽しくてAVCHDで出力するんだよボケナス

501 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/10(火) 17:08:54 ID:IuqR54dU]
対応機器持ってる人ならAVCHDの方がハンドリングがいいと思うが。

502 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/10(火) 23:33:31 ID:F9ii76j+]
ハンドリングって、いつもの山坂道でチェックするアレのことだよな?

503 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/11(水) 08:27:36 ID:kPZ2kg93]
ブルーレイはまだドライブ高いし
DVDじゃ解像度が大きく落ちるし
その中間でAVCHD
PCの再生ソフトは無料にして
編集ソフトは1万円以内
DVD再生プレイヤーにも安くライセンスさせて
とにかくフォーマットの普及を図らないと

504 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/11(水) 11:42:16 ID:QHSOoaFA]
まあ再生できるプレイヤーは100万台以上あるけどね

505 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/12(木) 01:27:25 ID:ei7It6vL]
これもDISC単体で購入できるかな?

Click to DVD BD
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/11/news063.html

506 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/12(木) 10:46:55 ID:VVkBQ8lR]
抱き合わせ。

507 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/12(木) 23:20:36 ID:5Fb8PcWj]
AVCHDはイベント映像とか展示映像とかで有効性がありそうだな。



508 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/13(金) 04:12:30 ID:Lxt2Q0vg]
やっとPS3を買いました。(*∩。∩*)
5Mでエンコした映画もかな〜り綺麗に見れますね。
PCだと処理が厳しい時はデコード処理を荒くするようで、それがPS3ではすんばらすぃ再生でした。
5.1chもバリバリで音が飛び交いド迫力でした。

しばらく楽しめそうです。(⌒-⌒)

509 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/14(土) 16:52:53 ID:mSL706Qw]
>>508
エンコのソースと環境は?
オーサリング環境は?


510 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/14(土) 17:30:19 ID:kbZHuckr]
エンコのソースはTS抜き・PV3-DVです。
オーサリング環境はSONY Picture Motion Browserです。
オーサリングといってもメニュー無ししか作れませんけど。

511 名前:509 mailto:sage [2007/04/15(日) 03:51:53 ID:eJivp+Li]
>>510
レスTHX!
Picture Motion Browserだと5.1chでオーサリングできるのですね。
いいなぁー
TS抜きやPV3-DVからH264へのエンコはPicture Motion Browserですか?
もしそうならNERO7で5Mbpsオーサリングした場合とで画質は違うわけで。
VAIOユーザじゃない限りNERO7しか選択の余地がない。。。


512 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/15(日) 04:51:50 ID:5q+nqwna]
AVCHDへのエンコはVAIO Edit Components Ver.6.2です。
Aopen EU482 でエンコしてます。
CPU価格改定を待って新しくPC新調する予定です。

513 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/15(日) 18:11:30 ID:lCQ5W2p8]
NERO7でエンコしたAVCHDはSD-1では再生できない話を聞いたけど
VAIO Edit Componentsは大丈夫?

514 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/15(日) 21:07:53 ID:eJivp+Li]
NERO7のH.264/AVCエンコ品質ってどうよ?


515 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/16(月) 01:43:09 ID:XDjiufe4]
寝ろ

516 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/16(月) 16:48:00 ID:kaiv5czU]
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ

:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・          . : .:.:.::;::;::;

517 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/16(月) 16:53:13 ID:t9MdrC/6]
>>516
GJ



518 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/17(火) 07:25:16 ID:qjDhrsMm]
>>515-517
自作自演?


519 名前:515 mailto:sage [2007/04/17(火) 13:04:42 ID:kQoNwLtI]
いや、516と517は俺じゃないヨ

520 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/17(火) 13:51:02 ID:zmY5i4+Z]
516はオレだ!

521 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/17(火) 22:32:11 ID:DOyorCvU]
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070417/interv.htm
対応増えてきたな。書き出しは出来ないけど・・・

522 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/18(水) 00:59:38 ID:viPqsODd]
書き出しは出来なきゃ意味ねえだろ

523 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/18(水) 12:01:09 ID:iApj1qDS]
なんでこんなに盛り上がらないの?

524 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/18(水) 12:06:51 ID:Pe5zFRKC]
撮りっぱなしならいいけど、編集したりそれを配布したりするときに
どうしていいかみんな困ってるからじゃね?

525 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/18(水) 13:32:46 ID:ddQ3ZGRR]
>>524 まあ、困るような人は最初からAVCHDのカメラは買ってないだろうな。
対応再生機持っている人なんて、よほどのAVマニアかゲームヲタしかいないだろ。

526 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/18(水) 17:23:46 ID:rHt8QwxV]
配布に関しては、国内のBD再生できる機器の95%以上が
AVCHD DVDも再生できるから困らないんじゃない?

HD DVDやD-VHS持ってる人は無視するとして

527 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/18(水) 19:59:31 ID:cFfwTmTt]
>>526
ん?
東芝ってAVCHDのに参加してなかったっけ?




528 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/19(木) 01:08:08 ID:076OV82D]
してない

529 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/19(木) 16:19:46 ID:KgG50Lx0]
SonyR Shared Library Utility
esupport.sony.com/perl/swu-download.pl?mdl=VGNU750P&upd_id=1646&os_id=7

530 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/19(木) 16:25:42 ID:KgG50Lx0]
Sony Shared Library XP

vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/driver.html

531 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/23(月) 10:10:04 ID:HpmBJ5Zl]
なんか燃料ないの?

532 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/24(火) 00:21:59 ID:ww8VNGnp]
上級者はAVCHDなんてとっくの昔から無視してるよ

533 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/24(火) 01:54:16 ID:PrzGP/pu]
ふ〜ん 食わず嫌いってやつだな
HDV程度でOKならAVCHDでもノープロブレム

534 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/24(火) 03:01:43 ID:vbDiqBub]
パナの1920対応はダメだな。
解像度が増えた分、ビットレートを増やさないと画質が悪くなる。
HDVと同等の画質を出すには17Mbps必要なのにな。
業務用は1440で行くらしい。
それなら13MbpsでHDVと同等の画質になるな。

535 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/24(火) 04:04:11 ID:eYmg1lcp]
PC用ハードウェアエンコーダマダカナ…。

536 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/24(火) 07:05:11 ID:mOeUy3mL]
>>534
脳内乙 SD3の画質見てから出直すようにw

537 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/24(火) 08:01:18 ID:vbDiqBub]
おまいの目が絶対なのか?
笑わせるなよ。
ちょっと圧縮をかじったぐらいで口を出すな。



538 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/24(火) 08:06:20 ID:vbDiqBub]
春虫の生き残りか?

539 名前:536 [2007/04/24(火) 08:59:57 ID:9xV2VjJ0]
カルシウム不足のヤツがいるな

540 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/24(火) 09:40:49 ID:lXmKTnGs]
>>534の知ったか君に質問
AVCHD ソニーの15Mbpsよりパナの13Mbpsの方が高画質なんだけど
さて なぜでしょうか?

541 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/24(火) 12:18:17 ID:Brzy197H]
>>533
素人丸出しだぞwww

542 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/24(火) 13:32:06 ID:N24ZgmYg]
>>541 もともと素人用の規格だろ

543 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/24(火) 13:57:02 ID:XENqfYJ3]
>>541
>>542
がとてもプロとは思えないのがイタ杉w

544 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/24(火) 13:58:36 ID:fPNcFC+R]
HDV機より高画質のAVCHD機が未だ出てないのになにいっても無駄

545 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/24(火) 19:52:18 ID:vbDiqBub]
>>540
ハイ・プロファイル

546 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/24(火) 20:59:17 ID:vk5HFwBq]
HDVもろくなカメラがないよ
2/3インチCCDでテープ記録でないHDVカムコーダーを作れば
少しは使えるかも知れない

547 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/24(火) 23:36:02 ID:vbDiqBub]
そこまでのスペックを求めるならXDCAMかP2CAMでいいんじゃない?



548 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/25(水) 00:37:55 ID:Sv/sUZ96]
ここはAVCHDスレだボケ
潤沢な資金ある香具師はウダウダ言わずに黙って業務機使ってろタコ
中小やフリーの香具師等よ、さあ語れ



549 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/25(水) 20:52:41 ID:9GTvWUfc]
とりあえず、Z1Jぐらいの大きさのレンズで入出力端子が付いてて、
H.264エンコーダーの処理性能が良くなれば仕事で使えるかなー。
あと、もっと高いビットレートも選択できるようにしてほしい。


SDカードはまだまだコストが高いから、
高画質なH.264でのテープ収録とかもありだなー

550 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/25(水) 20:58:52 ID:f/0fczSD]
どんな仕事か興味あるなあw

551 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/25(水) 20:59:35 ID:bDDOhu0N]
SDカードが高いなんてw
10万回も書き込みできるんだから別に高くないだろ

それからH.264 GOPをテープ記録にしたらどうなるか

もう少し勉強せいw

552 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/25(水) 21:57:52 ID:9GTvWUfc]
素材を長期保存するとなるとSDカードじゃコストが高いということ。

MPEG-2 LongGOP記録のHDVがあるんだから、
H.264のテープ記録があってもいいと思うが?

553 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/25(水) 22:02:06 ID:9GTvWUfc]
撮ってきた素材を保存するのに、
いちいちHDDにインジェストするのは手間がかかる。
それにテープならOKテイクだけ
デジタイズすればいいから編集が楽。

554 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/25(水) 22:05:36 ID:oNeYgDhK]
>>553
カードやHDDだとテイクごとにファイルが分かれるからIN点OUT点打つ必要もなくOKテイクとりこめるぞ。
テープの50倍は楽なんだが・・・


555 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/25(水) 22:19:22 ID:Pt+YhqQ+]
P2とかSDカード使ったら二度とテープなんか使う気がしないね。

556 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/25(水) 22:22:56 ID:O5XSCgEK]
テープより楽なことは確かだが、長時間録れなくないか?
4Gで大体1時間程度?で、値段は1万オーバー?

557 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/25(水) 22:33:11 ID:oNeYgDhK]
>>556 民生でもSR-1なんかは30GのHDD付きだし。
P2でも100Gの外部HDD売っている。



558 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/25(水) 22:54:37 ID:uJDB0agX]
>>552
AVCHDの方がビットレートは低いからエラーも少なくなるしな

559 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/25(水) 22:58:47 ID:Pt+YhqQ+]
ビットレートが低いからメモリー記録に最適
しかもメモリー記録だとドロップアウトがない
よってテープを使う必要なし

560 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/25(水) 23:01:06 ID:Pt+YhqQ+]
今 パナの純正でも4GB 9,000円台で売っている
4GBだと1920記録で40分 1440記録で60分or90分

561 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/26(木) 01:05:25 ID:SXwvQo9h]
>P2とかSDカード使ったら二度とテープなんか使う気がしないね。

家庭用でも業務用でも 撮影メディアの主体がテープから
SDカードやHDDに 変わってはいくでしょうが・・・

撮影目的によっても メディアのセレクトは変わってくる。
記録ものの撮影業者の立場だと 撮影したものは残しておかないと
いけないし 10年後20年後でもみられないといけないので
(今でも30年前のUマチックは画面が多少不安定でも再生できる)
テープの需要は 今後もあると思いますよ。

562 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/26(木) 04:17:57 ID:SAcsg0c2]
>>556
おれのカメラでは、8GBで2時間近く撮れる。
しかも¥1万円切ってるのもあるぜ。Class 2 だけど、不具合はない。

563 名前:名無しさん@編集中 mailto:age [2007/04/27(金) 00:24:15 ID:6B8FE1tI]
HDコンポーネント入力があるAVCHD機はどれですか?


564 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/27(金) 00:57:11 ID:+DlN7w3l]
はあ?

565 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/27(金) 06:04:11 ID:uRFB2ag4]
SR7予約しますた

566 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/27(金) 09:44:49 ID:K+/DQkFp]
SONYのHDR-CX7は、1080iとは書かれてるんだけど、
1920フル画素撮影出来ますか?

567 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/27(金) 10:01:31 ID:oGlF17/+]
1920フル画素撮影 < そんなもん出来る民生機は現在ない



568 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/27(金) 10:09:35 ID:QSM7Lql0]
>>554
でも結局は収録素材の保管方法の問題はつきまとうよね。
タレントとか絡んでない場合、何年か経って同じ素材で別タイプ編集とか
あるもんね。

569 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/27(金) 15:24:40 ID:9VVu/JrF]
>>563
んなもんあったらPV3が用無しになっちゃうじゃん。

570 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/27(金) 15:40:24 ID:BejHOACv]
将来的にはHDMIで入出力できるようになるのでは?

571 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/27(金) 16:20:13 ID:QzsdIV47]
>>569
x.264でcrfエンコするとcrf20で1080p 1時間が1〜2GB以内に大体収まるから必要
cbrは見たら消す用途だけかな

572 名前:名無しさん@編集中 [2007/04/28(土) 07:21:10 ID:exZMIEVd]
EDIUS4.5でAVCHDにネイティブ対応予定だってさ

573 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/28(土) 09:51:20 ID:0aqwyYCf]
>>572
嘘。

574 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/28(土) 17:15:49 ID:j2jUChxt]
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=123460
なんか良さそうなのが来てるんだけど、オレには動かせねぇ
使えた人いる?


575 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/29(日) 12:01:23 ID:GTan4VWg]
>>574
動かせたけど、mp4コンテナにac3を入れるのってできるの?

576 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/29(日) 12:59:35 ID:t/7orjB1]
work only with MPEG-1/2 video streams not with AVC streams for the moment...

意味ねぇ('A`)

577 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/29(日) 17:29:57 ID:HO95r1GF]
mp4に入ったMPEG1,2をTSに出来るって意味無いな
まぁ、作者?も分かってるみたいで"とりあえず"って付いてるから期待か



578 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/04/29(日) 17:45:25 ID:54l3dyGj]
CVSのはH.264もいけるよ。

579 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/02(水) 04:25:33 ID:ISw/kdDn]
ProCoder3のH.264出力フォーマットは
ダウンロードしたマニュアルのP152を見ると
色々と細かくの設定出来る様ですけど
これでエンコしたファイルはAVCHDに対応した
オーサリングソフトが有れば対応再生機などで見れるのでしょうか?

580 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/02(水) 15:02:08 ID:SIkToSXf]
ProCoder3ってAVCHD出力には対応してなかったんじゃなかったけ?

581 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/02(水) 15:29:00 ID:565NXj7j]
>>579
AVCHDの仕様に合わせたH.264のファイルはProCoder3でもできると思う。
それをNero7とかのAVCHDオーサリング対応ソフトにぶち込んでやれば
AVCHD対応再生機で再生できるんじゃねえのかな。たぶん。

ただ、Neroとか他のオーサリングソフトでもそうだけど、余計な再エンコかまして無駄に時間食いそうな予感がする。

582 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/02(水) 18:16:38 ID:xYK0eqWA]
Neroの体験版使ったけどエンコードは遅いし出来上がるファイルはあまり綺麗ではなかった。
同じ時間使ってエンコするならx264の方が綺麗。
で音声はドルデジ640kbps固定
PS3用にx264でつくったmp4(D3,VBR8Mbps,Level4Main)の入力は出来なかった。

583 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/02(水) 19:37:43 ID:u0cV3IUN]
現状としてはNero7しかないかなー


584 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/02(水) 21:35:15 ID:W4hXyOVf]
けどNero7は激しく不安定な仕様なんだがねぇ。

585 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/02(水) 22:55:39 ID:EUeqCRz5]
寝ろ

586 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:40:15 ID:RBFxj12P]
>581
>Nero7とかのAVCHDオーサリング対応ソフトにぶち込んでやれば
>AVCHD対応再生機で再生できるんじゃねえのかな。たぶん。

Neroを使用してやいたAVCHDは PS3では再生できない
という話しを聞きましたが 本当でしょうか?
(予定より普及してないといっても 国内で80万台以上売れてる
 AVCHDプレーヤーはPS3以外にないし)


587 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/03(木) 19:30:57 ID:ZOejBrAh]
NEROでDVD焼きまで一度にやると平気
フォルダ出力だとAVCHD DISCのフォルダ構造しらないからできなかった
XPは標準ではAVCHD DISCをマウント出来ない



588 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/04(金) 01:35:36 ID:iGh1omIy]
AVCHD は UDF 2.5で焼かなきゃならないから敷居高いよね。

589 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/04(金) 02:11:48 ID:VWxZA6gz]
最近は面子が変わって、以前のSony Picture Motion Browser を研究していたメンバーは
影を潜めている感じですが、Ver1.1 for HDR-SR1とVer.2.0.04の違いでいくつか気がついたことを
書かせていただきます。
Ver1.1にはi-Jumpは含まれておりません。

☆☆ AVCHDディスク 作成時 ☆☆
・Sony Picture Motion Browser Ver1.1 for HDR-SR1
複数ムービーを書き込む場合、順番を指定することができません。
強制的に日付順になります。

・Sony Picture Motion Browser Ver.2.0.04
順番を指定することが可能

☆☆ PS3再生時 ☆☆
・Sony Picture Motion Browser Ver1.1 for HDR-SR1
MENU画面は表示されません。いきなりムービーが始まります。
AutoPlayのような形です。
複数ムービーが収録されている場合、順に再生されます。

・Sony Picture Motion Browser Ver.2.0.04
PCとほぼ同じメニュー画面が表示されます。
ムービーが一本のみ収録の場合でもメニューが表示されて
ボタンを押すまで再生スタートにはなりません。

590 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/04(金) 02:13:16 ID:iGh1omIy]
Vegas 7.0e で AVCHD 対応したものの、Sony のカムコーダで撮ったファイルしか
扱えないとのことで Panasonic 陣営はみなショボーン中の模様。漏れもだけど・・・

591 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/04(金) 02:38:37 ID:B5ilt7uW]
Picture Motion Browserは、入手しにくすぎる
PC動画のエンコにAVCHDと考えてる人が多数だろうけど、
そう言う人はわざわざカメラ買おうとは思わないし、
カメラ持ってる事を騙って単体入手も何か

592 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/05(土) 00:32:31 ID:2/xjzJhv]
Nero7で作れるAVCHDは1440x1080の解像度は作れるんでしょうか?
あと、プロファイルはHighとMainのどちらでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

593 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/05(土) 00:41:20 ID:Rq8TvZbG]
Highエロファイル

594 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/05(土) 01:19:03 ID:hEr2/rFP]
>>592
できますよ。

595 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/07(月) 20:35:40 ID:YcctTOYa]
ブライダルとかならAVCHDで充分だな。

596 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/07(月) 21:11:59 ID:TO4kD9Uk]
そういう事
そしてAVCHDはテープ記録じゃないから瞬間クロッグの心配なし
まさにブラ向き
但し今の所ブラに使える操作性のカメラがないけど

597 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/08(火) 01:37:36 ID:YztU3ghc]
カメラの事じゃなくてHD納品としてのフォーマットとして。



598 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/08(火) 01:53:16 ID:XliuAeyv]
けちな事いわずに DVD / BD / AVCHD DVD と3種類くらい用意してやれや

599 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/08(火) 06:24:09 ID:7UZGImOP]
東芝グループ社員用にHD DVDも忘れないでね。

600 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/08(火) 09:18:17 ID:873obc9Y]
藤井山田以外は芝社員でも困るだろ

601 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/08(火) 14:32:15 ID:hlUFsNuM]
PremiereProCS3、対応シネー

602 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/11(金) 19:08:11 ID:bHPzHtDn]
Nero7の体験版を使ったんだけど、これって強制再エンコード?
せっかく入力できるファイルが作れるx264の設定を見つけたのにあんまりだ。

603 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/11(金) 22:38:31 ID:XTFb0HaW]
そんなはずは・・・

604 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/11(金) 23:26:14 ID:GCf7oDTb]
NeroやらUreadをこの世界で信用することが・・
そもそも間違っているような・・

605 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/12(土) 02:49:14 ID:Za3Nq9/P]
やっぱSONYか・・・

606 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/12(土) 07:21:15 ID:tuamnR0E]
なんで そこでSONYが出てくんの? 信者?

607 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/12(土) 09:19:01 ID:i+H37SgO]
んじゃ、どこだよ



608 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/12(土) 09:31:15 ID:Za3Nq9/P]
ん、でも、今のところエンコ・スマレン・オーサリングと・・・さらにプレイヤーまでサポートしてるのは
SONYくらいのもんだよね。

609 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/12(土) 15:16:58 ID:RA2Q/f0G]
×エッチにーろくよん

○エイチ ダッ トゥーシクスフォォー


英語は発音大事

610 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/12(土) 16:03:33 ID:CVDFDvDK]
ここは日本だ

611 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/12(土) 20:25:42 ID:kTRwAOa4]
欧米かよ

612 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/12(土) 20:49:29 ID:uBeAM/Kb]
よはいらんよ

613 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/16(水) 00:21:45 ID:dDYGi8e0]
>ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=123460

ここのCVS版はどこからDLできるでしょうか? (>>578)



614 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/16(水) 02:57:21 ID:LkQq2bH+]
>613
ググレカス

615 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/19(土) 11:35:08 ID:KC9gfNH2]
1260*720pでエンコしたHDファイルの再生に必要なPCのスペックってどのくらいですかね?
E6300で結構カクカクするのでまだ足りないのかなと。
HDDhSATAで転送速度が遅いとかじゃないと思うので。

616 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/19(土) 11:44:46 ID:RYZSxH8A]
エンコ時の設定書いてみな。要求スペックかなり変わるから。

617 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/19(土) 13:10:50 ID:RnhEQp4O]
>>615
それで十分
x264とかでない?
そうだとスペックの問題じゃないと思う



618 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/19(土) 15:48:14 ID:3QSwzxtK]
>>615
C2Dの一番低いやつだよね。
前に使ってたけどD4、D3ぐらいは余裕で再生してたよ?

619 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/19(土) 16:40:47 ID:kjzaYhrk]
違うスレかと思っちゃった

620 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/20(日) 00:55:54 ID:I/AitdGN]
質問させて もらいます。
やりたい事はvaioで HDVのビデオをAVCHDに変換して DVDに 焼き付ける事です。
(ソニーのプレステ3で 見る事を前提として)

ソニーのwebを見ると vaioに入っている「VAIO Content Importer」「VAIO Content Exporter」で  HDVを取り込み AVCHDファイルに変換(書き出し)ができるようです。
 (www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/CIE/)
ソニーのビデオカメラに附属の「Picture Motion Browser」をvaioに入れれば その変換したファイルを
DVDにAVCHDとして焼き付けもできるように 思います。

実際に この方法で HDVの映像をAVCHDのDVDにする事が可能なのか
試した事や知っている方がいたら 教えて下さい。



621 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/20(日) 00:57:58 ID:I/AitdGN]
>621
www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/CIE/

622 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/20(日) 21:47:33 ID:38LoMAb1]
さあ、盛り上がってまいりました!


623 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/21(月) 12:24:57 ID:c4ZKqNF2]
一人でチンポ立てて盛り上がってろ

624 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/21(月) 20:35:55 ID:E2H/8azn]
富士通頑張ってるな
pr.fujitsu.com/jp/news/2007/05/21-3.html

625 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/21(月) 21:01:55 ID:QZNXmLRT]
音声が…

626 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/21(月) 21:19:45 ID:bDQJN7ti]
2ch で十分でそ。
せっかく良さげなLSIなのに、とても惜しいとは思うけどね。

627 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/22(火) 02:22:36 ID:lEIqeFIh]
>>620
ええで〜



628 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/22(火) 14:59:24 ID:Ro/WTEsL]
2007年5月15日
Nero 、Nero 7 が AVCHD のオーサリングと再生の双方で
認定を受けた初のマルチメディアパッケージとなることを発表

www.nero.com/jpn/showpress.php?id=1239

629 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/22(火) 15:03:20 ID:tWn09vn5]
HDC-SD1/SD3 のデータが扱えなかったバグが治ったのか。
再生はひどい出来だけどオーサリング目的で買おうかな

630 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/22(火) 17:09:21 ID:/iUogj84]
1920も扱えるのかな
となると唯一のAVCHD1920対応ソフトか

631 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/22(火) 19:09:02 ID:LVoiWuYC]
>>630
nero7のことだよね? 1440と1920が扱えるよ。

632 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/22(火) 19:45:49 ID:w86JXPDW]
今頃認定を受けたのなら以前のは何なんだ?

633 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/23(水) 00:59:20 ID:a8CfB+o1]
>>631
720は?
あと、エンコ無しでってのできる? オーサリングのみ

634 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/23(水) 03:28:09 ID:5R2Uq90D]
>>633
エンコなしってのはできなかったと思う。
デモ版があるから使ってみたら?

635 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/23(水) 03:29:41 ID:s6kurcJK]
再エンコ無しなら・・・ね・・・

636 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/23(水) 14:42:51 ID:5NCfASqL]
>620
1260*720p->wmp9ならAthlonXP1900+で見ることが可能だ
ついでにいうとグラボの力は借りずに、という前提で

637 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/23(水) 14:53:14 ID:T9skgxpu]
>>633
D4はないみたい。
1440か1920しか選べない。AVCHDで制定されてるSDも設定できない。

エンコ無しでAVCHD化はできないかも。
この前からトライアンドエラーしてるけど

1440x1080なHDV、m2tソースをそのままnero7へ、
1440x1080なAVCHD規格、m2tsファイルをnero7へ、
どちらも所要時間はほとんど変化ない。

事前にAVCHDに合致したファイルを用意すれば
オーサリングするだけ、を期待してるんだけどなぁ。



638 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/23(水) 15:42:51 ID:Nb22KDkM]
そうか!
事前にAVCHDに合致したファイルを用意すればいいのか!!

639 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/23(水) 16:44:59 ID:T9skgxpu]
え、あ、ちょwwww
書き方が悪かった。
俺は合致したファイルさえあれば再エンコなしで
ディスク作成出来ればなぁ、と言いたかった。 すまん。

640 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/23(水) 17:20:04 ID:s6kurcJK]
つまり、AVCHDに合致したファイルであっても再エンコされちゃうってこと?

641 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/23(水) 21:03:21 ID:T9skgxpu]
>>640
どうもそんな感じなんだよなぁ。
誰か再エンコなしで行けた人、いない?

ソフトはnero7(のnero vision4)、素材はAVCHDなm2tsファイル。

ちなみに俺はVAIOのPremire+VECプラグインで
AVCHD用プリセットを使ってm2tsファイルを吐き出してる

642 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/24(木) 22:05:33 ID:4khs51/g]
>641
x264のハイプロLevel4で作ったmp4ファイルは駄目だった。

643 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/24(木) 23:16:54 ID:+ed9vG7s]
>>641
今年後半?対応予定らしい。いまはムリらしい。


644 名前:641 mailto:sage [2007/05/24(木) 23:38:03 ID:8bJww2+/]
>>642-643
レスd
当面はファイルをデータ焼きしてPS3で見るかな。
でもチャプター打ちて〜

645 名前:名無しさん@編集中 [2007/05/25(金) 17:33:02 ID:r2o8sFvE]
どうせ再エンコされちゃうなら、そのまま放り込んじゃえば?
エンコの手間が省けていいじゃん。
それとも、ネロの264エンコ画質はそんなに悪いの?


646 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/26(土) 21:44:58 ID:VmGOGlv8]
AVCHDが採用しているのって、MPEG2-TSそのもの?
拡張規格というのも有るみたいなんだけど、資料が見つからん
m2tsのファイルを見ると、パケットサイズ188じゃなくて192っぽい

647 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/27(日) 00:54:55 ID:AkwcrxEe]
拡張子がm2tsってなってるけど、Mpeg2-TSじゃないよ。
Mpeg4 Part10 にDolby音声って感じ。トランスポートストリームなんだとは思うけど。



648 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/27(日) 03:29:18 ID:uUGb+7DE]
m2tsはコンテナって感じなのかな
拡張子がmpeg2系なのに中身の映像はmp4系ってのが
面白いというか違和感というか。 いろいろな規格があるのねん。

649 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/27(日) 08:51:05 ID:MwjX5s62]
wikipediaには、多重化でMPEG2-TS使ってるって書いてあるが、
MPEG2-TSの規格としてそういう風にMPEG2以外のもの
組み込むこと許されてるのかな?

それとも、単にMPEGS-TSの仕組みを応用したって言う意味?

650 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/27(日) 09:49:40 ID:HrY2lGsB]
4.7GBのDVD-Rに10MbpsのH.264でHD映像が1時間ってすごくね?

651 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/28(月) 02:44:37 ID:tvCFBM4h]
>>649
MPEG2-TSの規格としては別に何を入れても「許されない」なんてことは無い。
ちゃんと規格に従って入れればいいだけ。

んでH264のビデオストリームとAACの音声を入れる方式はちゃんとISO/IECで
規格化されていて、AVCHDは少なくとも映像部分についてはそれに準拠しています。
音声のほうは知りませんが。

>>646
別に普通のMPEG-2 TS ですよ。ESID 0x1100 が映像で、0x1011が音声。

652 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/28(月) 19:18:56 ID:qCbzlHed]
620です。下記の件で ソニーのある部門に問い合わせて お答えをいただきました。
実際に試したところ 可能だったそうです。
私がある店頭で試してもらった時は「Picture Motion Browser」が
HDVから変換されたAVCHDファイルを読めなくてダメという事もありました。

情報お持ちの方 よろしくお願いします。

>620
>やりたい事はvaioで HDVのビデオをAVCHDに変換して DVDに 焼き付ける事です。
> (ソニーのプレステ3で 見る事を前提として)
> ソニーのwebを見ると vaioに入っている「VAIO Content Importer」「VAIO Content
>Exporter」で  HDVを取り込み AVCHDファイルに変換(書き出し)ができるようです。
> www.vaio.sony.co.jp/Products/Solution/CIE/
>ソニーのビデオカメラに附属の「Picture Motion Browser」をvaioに入れれば その変換
>したファイルを DVDにAVCHDとして焼き付けもできるように 思います。


653 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/28(月) 22:46:27 ID:XnQk+BvG]
>>651
試しに落としてきたm2ts、0x47の「前に」4バイトついている。
つまり0x47が192バイトごとに出てくるんだけど、この4バイトって
なんなのかな。その資料を探している。

654 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/28(月) 23:06:54 ID:tvCFBM4h]
>>653
その資料はAVCHDのライセンスを受ければもらえるわけだけど・・・

放送機器で使う192バイトTSと同様、ここのヘッダには27MHzで刻む
タイムスタンプの下何ビットかが入ってるような感触はある。

655 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/29(火) 17:08:49 ID:WqdUjEqS]
タイムスタンプなら24.576MHzだね
7ビット  Reserved (0)
13ビット / 3072 % 8000 
12ビット % 3072

Reservedが0でないので拡張されてるみたい。

656 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 15:48:29 ID:bCJXX9gN]
今度のソニーのSR7とか、本体だけで編集できるようになったみたいだけど、
AVCHDって最高画質だと、DVDに何分入るの?20分くらい?

657 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 16:10:22 ID:3yGr2IjA]
ビットレートで計算すれ>15Mbps



658 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 16:36:41 ID:bCJXX9gN]
ビットレートって、1秒間に15M転送できるってことだっけ?
ってことは1分で900MB?
ってことはDVDだと5分程度ってこと?それだったら使えないな・・・

659 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 16:42:07 ID:/nI46ga6]
ちゃうw

bはビット
Bはバイトだよ

660 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 17:42:40 ID:bCJXX9gN]
よく分からんがじゃ、バイトに直すと、1.875MBを1秒間に転送するってこと?
DVDに41分くらい最高画質で保存できるってこと?
41分なら、結構な時間だと思うけど・・・

661 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 18:29:50 ID:bCJXX9gN]
しかし結局そこそこ長時間DVDに移せても、プレーヤーがそれに対応してないと
再生もできないみたいだね・・・
これじゃまだAVCHDを買うメリットは少ないね?

しかもSR7とかでも転送が20分掛かるって。60分の映像で。
時間掛かりすぎじゃない?
それなら、HDVを60分掛けて転送するのよりちょっと手間が楽になるくらいだね。

662 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 18:39:09 ID:oaFw4MsJ]
AVCエンコード(だけではないだろうけど)って、そもそもハイビジョンを
既存DVD(まぁ2層前提だけど)に最高画質で?最低でも2時間程度の録画を
可能にするレベルのデータ圧縮を目指して開発されたものじゃなかったっけ?

1層DVDなら実質1時間を数分越えるくらいは可能だと思ってたんだが…
それにはレート落とすしかないないってことなのか?


663 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 18:42:35 ID:3yGr2IjA]
>目指して開発されたものじゃなかったっけ?

それ、DVD-video(Max10Mbps)

664 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 20:05:30 ID:Rl9oEB0n]
現行機種のAVCってH264の何プロファイルなんだろ
AVCって規格上はHigh4.1までいけるんでしょ
将来的には平均5Mもあればハイビジョン録画可能になると予想

665 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 20:10:35 ID:hKWgdGLo]
現行機はパナがハイプロでソニーがメイン。
5Mはさすがに無理でしょ。マルチパスでエンコード出来るわけじゃないし。
今と同じくらいの10〜15Mで徐々に高画質化が図られるんだろうけど、
HDVより高画質と言えるようになる前に、AVCHDというフォーマットが
なくなる可能性が高いんじゃないかと。

666 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 20:48:26 ID:qs6okJ1W]
とHDVカメラ所有者が希望的観測を述べております。

667 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 21:02:31 ID:hKWgdGLo]
なんで俺がHDV使いなのよ。個人でカメラ買ってないし、会社で使うのは
DVCPRO HDの方が機会が多いけど。

BDが一般化すればAVCHDなんて必要ないんだから、1〜2年以内になくなる
フォーマットなのは確実だろう?



668 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 22:53:51 ID:nzFRHRvf]
BDが一般化すればAVCHD再生環境が増える。
8cmDVDはなくなってもメモリーカードがなくなる理由がない。
まあ、せいぜいHDV環境がなくならないようにがんばってくれ。

669 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 23:18:14 ID:hKWgdGLo]
BDが一般化するならHDVもそのままBD化すればいい。
HDVにしてみれば、納品/配信形態が増えたってだけの話だと思うが。

>8cmDVDはなくなってもメモリーカードがなくなる理由がない。

記録メディアの話はしてないが。
メモリやHDD記録のカメラにしたって、AVCHDの規格上限に縛られず
BD互換の35Mbps(だったよな?)が使えるようになるのに、なんで
わざわざAVCHDに拘る必要があるんだ?

670 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/30(水) 23:46:16 ID:YBGsPgce]
>>669
>記録メディアの話はしてないが。

そんな適当な俺論理言われても・・・
BDやHDVってのはメディアとフォーマットのセットを指してるわけで。

>35Mbps(だったよな?)が使えるようになるのに、なんでわざわざAVCHDに
>拘る必要があるんだ?

こだわるというか、BDではBDメディア以外への録画とか一切規定されていないし、
今後も規定される予定もないので、不恰好な8cmBD機以外ではあなたの望む
「BD互換カムコーダー」ってのは出ないわけですよ。

単にハイビットレートのAVCHDが出るだけ。

671 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 00:07:04 ID:ZAJCw1b8]
>>6700
だからハイビットレートもなにもAVCHDは24Mbpsが上限だろ?
不格好な8cmBD機が35Mbps記録で出してきたら、他社も35Mbps記録に
追随するだろ。記録メディアはなんであれ、PCに取り込んでBD化すりゃ
いいんだし。

現にSDではHDD・メモリ記録系がDVD互換のMpeg2・10Mbps記録して
PC使ってDVD化ってソリューションが成立してるわけで、それがBDに
置き換わる、というだけの話になんの不思議がある?

672 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 00:26:46 ID:jNiZOdVz]
>>671
なるほど。SVCDみたいなもんだと思ってるというようなことか。
漏れはAVCHD 陣営も最大ビットレートあげていくと思ってるので、
その辺の感覚が違ってくるんでしょうね。

一応規格上メディアは何でもありだから幾らでも上げられる。
(実質的には再生互換性があるのはDVDの場合のみっぽいけど)

673 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 00:30:32 ID:Trg7ObqA]
>>667
> BDが一般化すればAVCHDなんて必要ないんだから、1〜2年以内になくなる
> フォーマットなのは確実だろう?

またあんたかw

674 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 00:45:14 ID:ZAJCw1b8]
>>672
>AVCHD 陣営も最大ビットレートあげていくと思ってる

ああ、それで噛み合ってなかったのか。圧縮方式がH.264に置き換わってく、
という意味で言ってるなら俺も否定しない。でもまた(既に18→24に改訂)
上げてまで、AVCHDと名乗るのかね。仮に名乗ったとして、今のAVCHD機
の画質が良くなるわけでもないから、「今のAVCHDが長生き出来るか」と
言えばNoだと思うんだが。

>>673
またとは?

675 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 03:03:54 ID:R9EGcKC4]
AVCHDはBDでも使えるから、BDAVより扱いが楽とか利点あるんだろうね。
BDもBD9でBDAVやればってことになっちゃうし。コピー保護関連をオミットしたから安いとか?

676 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 09:38:39 ID:94Q7IM7P]
>>663

それってMPEG2 10Mbps(DVD-Video)でまともに見れるハイビジョンが記録できるなんて当初はおもってたってことか?

677 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 12:26:11 ID:jNiZOdVz]
DVD-Video はハイビジョンじゃないから。




678 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 13:54:28 ID:94Q7IM7P]
はぁ?おれはそんなことは解ってるよ。
>>663に言うことだろ、それは

679 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 15:43:57 ID:zFd+WTVB]
>>663>>662
「最低でも2時間程度の録画を可能にするレベルのデータ圧縮を目指して開発されたものじゃなかったっけ? 」
に対して
>それ、DVD-video(Max10Mbps)
って突っ込んでるんだろ。

MPEG4-AVC は別にそんな感じで開発されたわけでもない、
というかそもそも当初はハイビジョンにはあまり向いていなくて、
後付けの拡張で HDTV に対応してきたという経緯。

680 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/05/31(木) 20:12:36 ID:BS1LaPMh]
AVCHDのフォルダ内にはBDMVフォルダがある
後は分かるだろ

681 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 01:38:01 ID:dvkuXNN3]
うん!

682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 04:46:28 ID:wgJJKRtm]
ソニーは、ハイビジョン“ハンディカム”『HDR-SR7』『HDR-SR8』『HDR-CX7』で撮影した映像を、
パソコンを介さずに簡単にハイビジョン画質のまま12cmDVDディスクにダビングできる、
DVDライター『VRD-MC5』を発売します。

www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200705/07-0529C/

むかしDVDが高いころ CDに映像をいれるビデオCDがあった。

ハイビジョン配布を考えたとき
同じ様に BDが高い今だからこそ DVDにAVCHDでハイビジョン画質を
入れる意味がある。
本の付録に DVDにAVCHDでハイビジョン録画されたものがつく様になれば
一般の人もハイビジョンに興味を持ち
PS3やBDレコ一ダーもさらにうれて やがて高画質のBDも売れて 少しずつ
低価格化になり DVDとBDといつかは入れ代わる。

ここ数年はハイビジョン配布の中心はDVDにAVCHDと思う。




683 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 05:07:15 ID:dvkuXNN3]
本の付録にAVCHDディスクを付けられてもなあ・・・(´・ω・` )

再生する術がない・・・orz

684 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 05:08:21 ID:dvkuXNN3]
(`・ω・´)

685 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 05:36:09 ID:RumSrg80]
>>682
それで出来るのはデータディスクだよね?

686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 06:10:51 ID:HYtiz1+i]
ソニー、AVCHD映像のダビングが可能なDVDライター
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070529/sony2.htm

出来るのはavchcディスク

687 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 06:38:52 ID:tD3UCvPk]
でも同じソニーの古いAVCHD機には対応していないと言うのがヤヤコシイ



688 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 09:05:11 ID:/wSFNcSM]
AVCHDディスクを再生可能なのがBDプレイヤーだけという無意味さ

689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 11:32:17 ID:8ed2nqJ7]
一応PS3では再生できるよ AVCHDディスク

690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 11:50:27 ID:QMtDavlA]
>>689
BDプレーヤーじゃん、それ。

691 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 12:06:16 ID:RumSrg80]
>>686
おっと、そうだったのか。 レスありがとう。

692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 12:16:53 ID:dvkuXNN3]
なぜ、HDR-SR1には対応してHDR-UX7には対応しないんだ(`・ω・´)

なななな、な、何が違うというのだ(´・ω・` )

693 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 14:02:25 ID:HYtiz1+i]
DVD・AVCHDプレーヤーになり、HDVのデータ吸出しが出来たなら、売れたかもね

694 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 14:44:06 ID:fXt3JEe/]
フォーカル、USB接続のH.264ハードウェアエンコーダ
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070601/focal.htm


695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 15:15:01 ID:fXt3JEe/]
フォーカル、USB接続のH.264ハードウェアエンコーダ
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070601/focal.htm
同社の検証では、CPUにPentium 4 3GHzを搭載し、内蔵メモリ1GBのPC上で、
約100分(約2GB)のMPEG-2ファイルをH.264形式に変換した場合、ソフトウェアエンコードでは約5時間かかったが、
同ユニットを利用することで、約20分で変換が行なえたという。


 エンコードソフトは、ArcSoftの「Media Converter 2」を同梱。
iPod/AppleTV向けとして、解像度640×480ドット/ビットレート1,536kbpsの高画質設定や、
320×240ドットのiPod/PSP用プリセットを複数用意し、簡単に変換が行なえるほか、
詳細なエンコード設定も可能。入力対応フォーマットは、MPEG-1/2、VOB、DivXなど。

696 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 15:57:07 ID:dvkuXNN3]
AVCHDのスレだっちゅうに

697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 16:01:44 ID:fXt3JEe/]
ごめん



698 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 16:21:44 ID:dvkuXNN3]
一瞬、すごい期待をしてしまったw

699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 17:44:10 ID:/wSFNcSM]
どっちかっつーとハードウェアデコードしてくれるヤツの方が需要ありそう。
HD対応が必須だけど。

700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:19:48 ID:dvkuXNN3]
んでも、今の最新のM/B&CPUだと、再生はかなり快適だよ。(ASUS M2NPV-VM(NVIDIAGeForce 6)&Athlon64 ×2 5600+)

701 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:27:32 ID:c/G+EKwk]
つか、HDのH.264でエンコ専門のチップはまだ存在しない。
デコードもおまけについてくる。

702 名前:名無しさん@編集中 [2007/06/01(金) 18:30:56 ID:ohQPNnSE]
でも、安価にAVCHDのエンコード&オーサリングできるのって、
いまんとこ、NERO7だけでしょ?ほかに何かいいソフトある?

703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:38:18 ID:dvkuXNN3]
「良いソフト」は・・・ないな〜〜〜・・・

704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:44:15 ID:dvkuXNN3]
Neroもあんまり「良いソフト」とは言えないし、SONYも・・・あと一歩…

705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:46:05 ID:dvkuXNN3]
まあ、SONYのビットレート混合ムービーをスマレンでちょいちょいっとまとめられるのは非常にありがたいっすけどね。

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:47:09 ID:dvkuXNN3]
ゴメン表現がおかしかった。

異なるビットレートのムービーをスマレンでちょいちょいっと一本にまとめられるのはありがたい。

707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:59:47 ID:/wSFNcSM]
>>700
いや、そりゃ1本再生するだけならいいけどさ。
編集しようとすると2本以上同時再生なんて頻繁に起こるし、再生にCPU殆ど
使わないとなれば、かなり快適に編集できるんじゃない?



708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 20:21:34 ID:X3gB/EId]
>>679
紛らわしいというか、回答としては×なのりだよね。

>>679の後段を素直に書けば
普通にサンクスで終わってる話だと思うが。
突っ込みとして面白いわけでもなんでもないし
無駄にかき乱してるだけのようなきがす。
(いわんでもいいことだが、要するにセンスのわるい突っ込みってことかとw)

709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/02(土) 00:49:57 ID:BK95dszA]
nero7のチャプターの打ちづらさは異常

710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/02(土) 09:44:54 ID:oIr/2bFN]
グラボがハード支援エンコード機能を搭載する可能性は高くなってきたよ

今や瀕死のAMDは、次期統合チップでこれやらんと生き残れないだろうな。



711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/03(日) 01:17:17 ID:nGzDVVar]
>>700
おれ、最近のM/BとCPUだけど
再生すると音声が遅れるんだけどなぁ・・・

Core 2 Duo T7200
GIGABYTE GA-8I945GMMFY-RH
GeForce 7300GS

音声だからグラフィックボードの問題ではないからよくわからん。

712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/03(日) 02:39:40 ID:ALs4wv22]
>>711
ん〜〜と・・・
再生は Picture Motion Browser もしくは Player for AVCHD で全画面表示にした時が一番快適っす。

それ以外だと、他の割り込みが入った時に一瞬もたついたりします。

713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/03(日) 09:21:35 ID:ra0//WEw]
Picture Motion Browser は漏れの環境じゃデインターレースもされない
30fps でしか再生されなくて、再生用には使い物にならなかったなぁ・・・

CoreAVC + WMP11 で再生させると、Avivo が インタレ解除して60fps
表示になってナイスな感じです。 E4300@2.7GHz+X1950Pro。

714 名前:名無しさん@編集中 [2007/06/05(火) 21:51:37 ID:D+Gbt0hi]
安価なAVCHD再生機が出るな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070605/sony1.htm

715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/05(火) 22:01:56 ID:bhXlRzOt]
>>714 高けえよ

716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/05(火) 22:06:05 ID:Ay0k/ghT]
PS3買った方がいいね。

717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/05(火) 23:57:10 ID:j49n/Rrl]
H.264がHDで普及するかも、のヨーロッパじゃなくて
米なんですね。
Cもそうだけど、米向けが先攻するね。



718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:12:00 ID:3J7PvvSG]
アビッド、AVCHD編集対応の「Pinnacle Studio 11」
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070607/avid.htm?ref=rss

719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:14:39 ID:h54FnGpW]
Studio10は中々の地雷っぷりでイイ感じだったぜ

720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:20:06 ID:SIUxRvAB]
>>718
そいつもAVCHDの出力は無理だけどね

721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:35:15 ID:lk31Muub]
Neroだけか・・・

722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 01:31:22 ID:2dg5JIwM]
>>720 それはVideo Studio 11。

723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 01:44:06 ID:fWpMh8YH]
うほっ!騙されるところだったw
でも「最大8.5MbpsでDVDに保存」ってしょぼくね?

724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 02:16:45 ID:2dg5JIwM]
>>723
どんまいw

8.5Mbps〜はAVCHDディスクの作成じゃなくて
DVD-Videoを作る機能の説明なんかな。

リンク先の記事、DVDって単語を大ざっぱに
捉えてるから、肝心の事がわかんないよね

725 名前:720 mailto:sage [2007/06/08(金) 05:57:20 ID:xkT+dkq3]
>>722
違うよ。Pinnacle Studio 11について。

726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 06:23:01 ID:fWpMh8YH]
うほっ!

727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 10:40:23 ID:T/ohhQlW]
第309回:ようやく登場したAVCHD編集ソフト「VideoStudio 11」
〜 わかって使えば、リーズナブル 〜
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070606/zooma309.htm



728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 11:13:32 ID:YMsrGOtH]
>>727
カノープスのAVCHDコンバータを使用してEDIUSで編集するより
トータル時間がかかるようではAVCHD編集ソフトは名ばかりだなw

729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:15:37 ID:wxMLvSTX]
SD解像度のAVCHD作りたいのに・・・

730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:40:24 ID:t7vzGQ5p]
>>729
>SD解像度のAVCHD
そんなものは存在しない

731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:53:07 ID:fWpMh8YH]
まあ、AVCHDディスクの中にSDのコンテンツを混合したいと思う時はあるけどね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef