[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/25 01:48 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 732
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

 【H.264】AVCHD 総合スレ【MPEG-4 AVC】 



1 名前:名無しさん@編集中 [2006/05/11(木) 19:21:54 ID:vDVeXTIE]
ITmedia +D LifeStyle:8センチDVDでハイビジョン撮影――MPEG-4 AVC/H.264採用の新ビデオ規格「AVCHD」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0605/11/news037.html

キター

682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 04:46:28 ID:wgJJKRtm]
ソニーは、ハイビジョン“ハンディカム”『HDR-SR7』『HDR-SR8』『HDR-CX7』で撮影した映像を、
パソコンを介さずに簡単にハイビジョン画質のまま12cmDVDディスクにダビングできる、
DVDライター『VRD-MC5』を発売します。

www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200705/07-0529C/

むかしDVDが高いころ CDに映像をいれるビデオCDがあった。

ハイビジョン配布を考えたとき
同じ様に BDが高い今だからこそ DVDにAVCHDでハイビジョン画質を
入れる意味がある。
本の付録に DVDにAVCHDでハイビジョン録画されたものがつく様になれば
一般の人もハイビジョンに興味を持ち
PS3やBDレコ一ダーもさらにうれて やがて高画質のBDも売れて 少しずつ
低価格化になり DVDとBDといつかは入れ代わる。

ここ数年はハイビジョン配布の中心はDVDにAVCHDと思う。




683 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 05:07:15 ID:dvkuXNN3]
本の付録にAVCHDディスクを付けられてもなあ・・・(´・ω・` )

再生する術がない・・・orz

684 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 05:08:21 ID:dvkuXNN3]
(`・ω・´)

685 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 05:36:09 ID:RumSrg80]
>>682
それで出来るのはデータディスクだよね?

686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 06:10:51 ID:HYtiz1+i]
ソニー、AVCHD映像のダビングが可能なDVDライター
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070529/sony2.htm

出来るのはavchcディスク

687 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 06:38:52 ID:tD3UCvPk]
でも同じソニーの古いAVCHD機には対応していないと言うのがヤヤコシイ

688 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 09:05:11 ID:/wSFNcSM]
AVCHDディスクを再生可能なのがBDプレイヤーだけという無意味さ

689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 11:32:17 ID:8ed2nqJ7]
一応PS3では再生できるよ AVCHDディスク

690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 11:50:27 ID:QMtDavlA]
>>689
BDプレーヤーじゃん、それ。



691 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 12:06:16 ID:RumSrg80]
>>686
おっと、そうだったのか。 レスありがとう。

692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 12:16:53 ID:dvkuXNN3]
なぜ、HDR-SR1には対応してHDR-UX7には対応しないんだ(`・ω・´)

なななな、な、何が違うというのだ(´・ω・` )

693 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 14:02:25 ID:HYtiz1+i]
DVD・AVCHDプレーヤーになり、HDVのデータ吸出しが出来たなら、売れたかもね

694 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 14:44:06 ID:fXt3JEe/]
フォーカル、USB接続のH.264ハードウェアエンコーダ
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070601/focal.htm


695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 15:15:01 ID:fXt3JEe/]
フォーカル、USB接続のH.264ハードウェアエンコーダ
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070601/focal.htm
同社の検証では、CPUにPentium 4 3GHzを搭載し、内蔵メモリ1GBのPC上で、
約100分(約2GB)のMPEG-2ファイルをH.264形式に変換した場合、ソフトウェアエンコードでは約5時間かかったが、
同ユニットを利用することで、約20分で変換が行なえたという。


 エンコードソフトは、ArcSoftの「Media Converter 2」を同梱。
iPod/AppleTV向けとして、解像度640×480ドット/ビットレート1,536kbpsの高画質設定や、
320×240ドットのiPod/PSP用プリセットを複数用意し、簡単に変換が行なえるほか、
詳細なエンコード設定も可能。入力対応フォーマットは、MPEG-1/2、VOB、DivXなど。

696 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 15:57:07 ID:dvkuXNN3]
AVCHDのスレだっちゅうに

697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 16:01:44 ID:fXt3JEe/]
ごめん

698 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 16:21:44 ID:dvkuXNN3]
一瞬、すごい期待をしてしまったw

699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 17:44:10 ID:/wSFNcSM]
どっちかっつーとハードウェアデコードしてくれるヤツの方が需要ありそう。
HD対応が必須だけど。

700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:19:48 ID:dvkuXNN3]
んでも、今の最新のM/B&CPUだと、再生はかなり快適だよ。(ASUS M2NPV-VM(NVIDIAGeForce 6)&Athlon64 ×2 5600+)



701 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:27:32 ID:c/G+EKwk]
つか、HDのH.264でエンコ専門のチップはまだ存在しない。
デコードもおまけについてくる。

702 名前:名無しさん@編集中 [2007/06/01(金) 18:30:56 ID:ohQPNnSE]
でも、安価にAVCHDのエンコード&オーサリングできるのって、
いまんとこ、NERO7だけでしょ?ほかに何かいいソフトある?

703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:38:18 ID:dvkuXNN3]
「良いソフト」は・・・ないな〜〜〜・・・

704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:44:15 ID:dvkuXNN3]
Neroもあんまり「良いソフト」とは言えないし、SONYも・・・あと一歩…

705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:46:05 ID:dvkuXNN3]
まあ、SONYのビットレート混合ムービーをスマレンでちょいちょいっとまとめられるのは非常にありがたいっすけどね。

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:47:09 ID:dvkuXNN3]
ゴメン表現がおかしかった。

異なるビットレートのムービーをスマレンでちょいちょいっと一本にまとめられるのはありがたい。

707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 18:59:47 ID:/wSFNcSM]
>>700
いや、そりゃ1本再生するだけならいいけどさ。
編集しようとすると2本以上同時再生なんて頻繁に起こるし、再生にCPU殆ど
使わないとなれば、かなり快適に編集できるんじゃない?

708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/01(金) 20:21:34 ID:X3gB/EId]
>>679
紛らわしいというか、回答としては×なのりだよね。

>>679の後段を素直に書けば
普通にサンクスで終わってる話だと思うが。
突っ込みとして面白いわけでもなんでもないし
無駄にかき乱してるだけのようなきがす。
(いわんでもいいことだが、要するにセンスのわるい突っ込みってことかとw)

709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/02(土) 00:49:57 ID:BK95dszA]
nero7のチャプターの打ちづらさは異常

710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/02(土) 09:44:54 ID:oIr/2bFN]
グラボがハード支援エンコード機能を搭載する可能性は高くなってきたよ

今や瀕死のAMDは、次期統合チップでこれやらんと生き残れないだろうな。





711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/03(日) 01:17:17 ID:nGzDVVar]
>>700
おれ、最近のM/BとCPUだけど
再生すると音声が遅れるんだけどなぁ・・・

Core 2 Duo T7200
GIGABYTE GA-8I945GMMFY-RH
GeForce 7300GS

音声だからグラフィックボードの問題ではないからよくわからん。

712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/03(日) 02:39:40 ID:ALs4wv22]
>>711
ん〜〜と・・・
再生は Picture Motion Browser もしくは Player for AVCHD で全画面表示にした時が一番快適っす。

それ以外だと、他の割り込みが入った時に一瞬もたついたりします。

713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/03(日) 09:21:35 ID:ra0//WEw]
Picture Motion Browser は漏れの環境じゃデインターレースもされない
30fps でしか再生されなくて、再生用には使い物にならなかったなぁ・・・

CoreAVC + WMP11 で再生させると、Avivo が インタレ解除して60fps
表示になってナイスな感じです。 E4300@2.7GHz+X1950Pro。

714 名前:名無しさん@編集中 [2007/06/05(火) 21:51:37 ID:D+Gbt0hi]
安価なAVCHD再生機が出るな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070605/sony1.htm

715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/05(火) 22:01:56 ID:bhXlRzOt]
>>714 高けえよ

716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/05(火) 22:06:05 ID:Ay0k/ghT]
PS3買った方がいいね。

717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/05(火) 23:57:10 ID:j49n/Rrl]
H.264がHDで普及するかも、のヨーロッパじゃなくて
米なんですね。
Cもそうだけど、米向けが先攻するね。

718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:12:00 ID:3J7PvvSG]
アビッド、AVCHD編集対応の「Pinnacle Studio 11」
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070607/avid.htm?ref=rss

719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:14:39 ID:h54FnGpW]
Studio10は中々の地雷っぷりでイイ感じだったぜ

720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:20:06 ID:SIUxRvAB]
>>718
そいつもAVCHDの出力は無理だけどね



721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/07(木) 22:35:15 ID:lk31Muub]
Neroだけか・・・

722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 01:31:22 ID:2dg5JIwM]
>>720 それはVideo Studio 11。

723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 01:44:06 ID:fWpMh8YH]
うほっ!騙されるところだったw
でも「最大8.5MbpsでDVDに保存」ってしょぼくね?

724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 02:16:45 ID:2dg5JIwM]
>>723
どんまいw

8.5Mbps〜はAVCHDディスクの作成じゃなくて
DVD-Videoを作る機能の説明なんかな。

リンク先の記事、DVDって単語を大ざっぱに
捉えてるから、肝心の事がわかんないよね

725 名前:720 mailto:sage [2007/06/08(金) 05:57:20 ID:xkT+dkq3]
>>722
違うよ。Pinnacle Studio 11について。

726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 06:23:01 ID:fWpMh8YH]
うほっ!

727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 10:40:23 ID:T/ohhQlW]
第309回:ようやく登場したAVCHD編集ソフト「VideoStudio 11」
〜 わかって使えば、リーズナブル 〜
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070606/zooma309.htm

728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 11:13:32 ID:YMsrGOtH]
>>727
カノープスのAVCHDコンバータを使用してEDIUSで編集するより
トータル時間がかかるようではAVCHD編集ソフトは名ばかりだなw

729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:15:37 ID:wxMLvSTX]
SD解像度のAVCHD作りたいのに・・・

730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:40:24 ID:t7vzGQ5p]
>>729
>SD解像度のAVCHD
そんなものは存在しない



731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/06/08(金) 15:53:07 ID:fWpMh8YH]
まあ、AVCHDディスクの中にSDのコンテンツを混合したいと思う時はあるけどね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef