[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 04:15 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ミドル級】民生用DACのオススメ【23台目】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/14(水) 17:27:17.91 ID:EG9nmIqO0.net]
定価20万を超え〜100万以下の民生用ミドル級DACを語ってください。

※業務用DACは、ここはスレ違いですので控え目に※

前スレ
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 21:20:31.15 ID:zInDQdMQ0.net]
一度まともなアナログ再生体験したらいいよね
まともってのもアレだけどw
半端なDACは大概足元にも及ばないんじゃないだろうか
ただ、アナログ的、と言いながらアナログの音知らない人が増えたような気がしてね
デジタル臭いという人がアナログをほとんど知らないパターンもね

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 21:41:07.62 ID:ac0hrHZL0.net]
ホールの音は当然として蓄音機の音も体に入ってますけどねえ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 00:49:09.72 ID:5dReQsk00.net]
まともなアナログ再生ってのはどんな定義なんだ?
知り合いのオーヲタはモノラルのSP盤じゃなきゃまともな音じゃねぇって主張なんだが
(レコードの構造上、モノラルじゃないといい音出ないと常に言う)
そのレベルの話か?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 07:39:25.56 ID:egaYz4Ed0.net]
自分のはまともと言いたいんでしょ
でも雑誌に出た人やオフ会でそういう人が酷い音だったという話は山のようにある

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 07:41:58.59 ID:W563yjNo0.net]
いやいや、ジャンクじゃない普通の盤をパチパチならないように再生できるレベルでいいよ
カートリッジもDL-103くらいでいいし

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 12:36:40.28 ID:MTDIm0/8M.net]
未だにモノラル原理主義みたいな人がいるのかよ。。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:57:51.46 ID:NjSIS5wk0.net]
>>701
言いたいことが分かるが、煽ってるだけに等しいなw
オーディオ初めて以来、アナログ・デジタル・ミックスド回路弄り回して得た知見から形容するところの、
自分流の「アナログ的、デジタル臭い」の形容は、アナログ殆ど知らない同士で普通に共有してきたし、相応の意味もあった。

後年に還暦過ぎのマニアさん宅で専用室でLINNのタンテ聞かせてもらって、いいアナログは、いいデジタルとそっくりじゃないかとおもったさ
ちょっともアナログ臭くなんかなくて、音場がスカッとしてるし、トランジェントもドカッとくるし、音源選ばない。
一昨年だったか、Perfumeのアナログレコードが少しもまともに鳴らせない、タンテとオールホーンに出会って
一緒に聞きに行った嫁と顔を見合わせたこともあったな。持参したクラ・ジャズはそれなりでもbabymetalのライブ盤は最高に酷かった。

その上で思うが、アナログ再生体験なんて別にいらないとおもう。いいオーディオ体験を重ねられたら、それで十分。
上で誰かも言ってたが、音楽趣味が広ければ、普通にEDMみたいなのも聴くことになるし、矩形波みたいな音は原理的にバイナルじゃキツイ。
デジタルはアナログの完全上位互換だと思う。とはいえ、本当にいい音源は、まだまだアナログの方が多いんだろうな。
その中に自分が聴きたいものがあるかどうかは、置いといて。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:37:32.93 ID:40nwl/zr0.net]
嫁ってスマホの中に住んでるんでしょ
ID付きで画像UPお願いします
そしたら信じます

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 18:30:48.33 ID:6Z5nVSDwM.net]
>>700
じゃあ両者の違いを教えて



734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 18:33:13.33 ID:rkhW0C4W0.net]
DAVEは おお!良い!って感じ
DSDACは おお〜良いねって感じ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 18:50:51.35 ID:F/qUHcz/a.net]
>>693
逸品館のキヨがEARのCDプレイヤーを褒めてます
dacuteとDAC部以下アナログ段は同じだと思います。

大事にしてください

DAVEの方向性は、カタログス

736 名前:yック追求系のガレージメーカーとかぶる []
[ここ壊れてます]

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 21:31:50.91 ID:dtKQXO+l0.net]
アナログ的とか音楽性云々ならプレイバックデザインのmerlotDACもそうなんじゃないかな
金額的にもギリギリミドル帯だな

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 08:27:44.43 ID:4CckjjIcd.net]
デジタルがアナログの上位互換だとか寝言は寝て言え
間引きして記録してる時点でアナログには敵わない

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 08:35:17.71 ID:hd/ZzJop0.net]
良くも悪くもCDは機械的な音が出るのが特徴だがLPも突き詰めるとCDのような音になる
LPで寸止めしてるのが一番それっぽい音だがそれが良いか悪いかはわからない

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 10:31:31.70 ID:YxrX36hB0.net]
ほうですか
突き詰めるとは凄いですね

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:09:06.92 ID:3dnLkPc30.net]
あの溝がどれだけの精度で掘られていて、どれだけのスピードで針が進んでると思ってるんだよw

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:25:58.64 ID:RphqIzv/M.net]
レコードとか趣味性はともかくとして、音的に金かけたデジタルにかなうわけねーわな

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 15:53:32.33 ID:+MexWYkVM.net]
音質とそれっぽく鳴らすテクニックは全く別だぞ
音への理解がないと最高音質の醜悪なオーディオが出来上がる



744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 10:09:12.84 ID:D92WTgmq0.net]
デジタルが弱いのは味付けの部分だから
極限までジッターとノイズの少ないデジタルイコライザが出来ればデジタルの圧勝だろう

今はまだ存在しないけど

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 23:18:20.95 ID:YREITXjp0.net]
>>713
間引きw サンプリング定理をご存じないので?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 02:06:02.21 ID:GtWyjKAn0.net]
今15〜30万で人気のDACって何?D-1とn-modeの人気合戦していたくらいまでは追ってたんだが
D-1から興味が薄れてここのところ離れてたから分からなくなってきた

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 03:12:47.80 ID:r65L/xl80.net]
X-DP1とかHugo2、HDV820あたりじゃね?このクラスも単体より複合機が人気だと思うぞ。
あと俺はあまり好きじゃないけどヨドバシ店員曰くTA-ZH1ESはそれなりに売れるらしい。

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 03:22:04.10 ID:6bJxLfOk0.net]
Mytek Digitalが代理店変わって流通ちゃんとしたら
Brooklyn DAC+なんかも30万クラスに食い込んで来るね

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 09:03:53.12 ID:aNzMPd3La.net]
デジタルがアナログの下位互換だとは思はない。ただ録音の良いアナログマスタークオリティで私は充分に満足できる。

https://www.yoshinotrading.jp/ear-tim-de-paravicini/water-lily-acoustics/

> 管球式マイク、管球式マイクロホンアンプ、またパラヴィチーニがカスタムリビルトしたチューブ式の1インチ2トラックテープマシン(Studer)をフル活用したアナログ機材で収録されています。
イコライザー、コンプレッサー/リミッター、ノイズリダクションを一切使わない、まさに色付けのないピュアなミュージシャン達のサウンドが収められています。

、、、、、アナログテープも標本化も量子化も粒子の粒径以下の性能は出ないし、時間の正確さならデジタルの方が上。ただ私は上で紹介したアナログで満足しています。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 09:35:48.55 ID:ryUJFQx40.net]
D-1を最近買ったのだけど、無理矢理オーバーサンプリングして音をまろやかに
するとかしてないのは良い気がする。


751 名前:リッピングしたCD音源を聴き直す機会が増えてきた。名演奏ヲタ的には音源が
CDでしかないのも結構あるし。
[]
[ここ壊れてます]

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 10:52:41.95 ID:gLJDQZCfp.net]
>>725
CD音源聴くならCHORDみたいなオーバーサンプリングの極地が好きって人も居るわけだしそこは好みだろうな。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 11:34:02.14 ID:v66XVo020.net]
>>720
バカだよな
お前が



754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:25:47.43 ID:3gZUfolF0.net]
>>726
CHORDはスペック詐欺に乗せられて買ってる人が多いから
あれがそういう加工しまくりの音だとは考えてないと思う


>>722>>723
個人的感想だけど、TA-ZH1ESとかBrooklyあたりは割と地雷だから避けたほうがいい
HDV820もHD800S持ってるけど正直ぼったくりに思える、30万はやりすぎ
Hugo2はモバイル相当の実力なので10-20万の出来(TA-ZH1ESにも言える)

純粋に30万くらいまで音がよかったのはX-DP10(クロック入れて)、AIT908、D-1(ソウルノートらしくはない)
好み抜きにコスパだけで言えば一番はAIT9038、名の知れたメーカーなら60万以上してると思う音
ただしガレージ特有のチープな見た目に耐えられる人限定

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:34:02.18 ID:0u58oKrqr.net]
とても全部聴いてるとは思えないけどどこで聞いたの?何者?
ステマにしか見えない

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 12:39:13.28 ID:rbkckg8rr.net]
オデオやって何十万何百万の機器やシステムを使いこなした音楽鑑賞のスペシャリストがCDやダウンロードに無頓着なのって誰が見ても失笑
せめてサブシステムでやるべき

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:53:34.89 ID:6bJxLfOk0.net]
>>729
店頭試聴で聴き比べなんじゃね?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:55:36.05 ID:gz0H+YWTd.net]
もしかして京都のあの人か?

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 12:56:40.33 ID:gLJDQZCfp.net]
>>728
だから加工しまくりの音が好みの人もいればそうでない人もいるって話だろ。
自分が良いと思うものが一番とか言っちゃう奴の意見が一番当てにならんわ。
そもそもモバイル相当の音とか10-20万の出来とか何をもって定義してんの?
お前の言ってることこそ物量大正義な老害の戯言にしか聞こえないんだが?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 13:26:44.38 ID:rbkckg8rr.net]
電源は物量大正義じゃないの、その他はシンプルスカスカ最短経路だと安心する
AITであれ好み次第かと、頼りない20万にも聞こえるし凜とした50万の価値にも感じる

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:27:48.44 ID:0u58oKrqr.net]
>>731
そういう判断はそれなりのアンプなりスピーカーなりの環境で入れ替え比較でもしないと難しい
よほど特殊な環境に通じているかステマかハッタリかのいずれかだわ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 13:31:59.38 ID:rbkckg8rr.net]
ごめん、DACのコンセントってデシアナ分離から考えるとどっち??試した人いる

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 13:33:51.67 ID:y1DaKsohM.net]
>>736
デジ



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 15:07:27.43 ID:3gZUfolF0.net]
>>729
店頭、買い替え、中古でお試し、自宅試聴
仮に聴かせてくれたり家に貸してくれたりする店舗が近くになくても
オクの中古買ったり試聴機借りたりくらいは誰でもできると思うよ

>>736
もちろんデジタル側だけど正直そこまでやっても自分の住まいでは大した差はなかった
とりあえずkojoのAray2クラスのクリーン電源入れてコンセント周りを1万円くらい掛けたらそこそこ違いは出てくる

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:24:04.16 ID:wBuw1KBhr.net]
>>7

766 名前:38
環境バラバラで比較できるの?
ヘッドフォンでのレビューぽいし
なんか思い込み激しそうな文体だから信用できんのよね
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:51:24.92 ID:hrKa3OkiF.net]
>>738
mytek気になってるんですが、どのあたりが地雷なんでしょうか?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 16:56:18.06 ID:B18thRMk0.net]
地雷って言いたいんだよ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 17:29:19.54 ID:gLJDQZCfp.net]
色々機種並べてるけど良いとこも悪いところも一言も無いからね。
胡散臭いにも程があるわ。
しかも元の話が>>721が聞いてきた今の人気DACは何?って話なのにな。
音がどうとか一言も聞かれて無い。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:あ [2018/05/13(日) 17:44:59.37 ID:C7F1yraI0.net]
アナログ対デジタル

継続ファイッ!!

771 名前:堀田純子 [2018/05/13(日) 17:59:02.30 ID:r2Mesq540.net]
csjt888_888

こいつ取引連絡来るの夜中だけ。
多分、引き籠り昼夜逆転ニート。

落札すると、名前・住所知らせず、
たまたま商品が切れたから中国の業者から
送らせると言って2週間くらい経つと
中国から偽物商品が送られてくる。
動作しない。その旨連絡すると、
お前が使おうとした瞬間に故障した、
お前が悪いと言って取り合わない。

早く正業に就きなさい。

「ニートですか?」って質問入れてやれ。

その代わり、自分がニートになっても知らんで。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:42:02.47 ID:3gZUfolF0.net]
>>740
音の好みはそれぞれだからともかく、音質的に釣り合ってない点
上記したAIT9038やX-DP10があの価格で買えるのにワンランク下の音を同価格帯で買う必要ないから
ちなみにTA-ZH1ESの場合はヘッドホンに重きを置いてる分そこで釣り合いをとってるともいえるが
バランスアウトにXLR4もXLR3も付けないごり押し規格のソニー全開だから地雷

ただ人の批判より自分の耳で聞いたほうがあてにはなるから
ショップに行けるならショップでいろいろ聴いたらいい
ミドル下位のDACは業務機でいってもmytek以外にもprism soundとかいろいろあるよ

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:45:14.74 ID:plAfCv5g0.net]
X-DP10気になってたけどhugo2ttのほうが気になってきた



774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 19:08:41.70 ID:rbkckg8rr.net]
ひとつ大切な事がある
特別マイナーな機器使うとSPなりのグレードアップ時に同一環境がショップで再現出来ずその後すべての購入がエスパー判断になる

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:30:35.63 ID:LnP2msRJ0.net]
X-DP10は音がクールで硬い
聞き疲れする感じとは違うけど好みじゃなかった

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:49:09.09 ID:6bJxLfOk0.net]
MYTECは今井商事からエミライに代理店変わったから価格は今井の時より安くなると思うけどな
Brooklyn DAC+が安くなって税抜き30万以内ならX-DP10と比較してもまーまーだと思うけど

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:59:54.03 ID:FjOizNYN0.net]
>>749
Brooklyn DAC+って公式ショップだと$2195なんだな
欧州販社のある欧州以外には世界中どこでも売るって書いてあるからそこから買えば25万くらいか?
道義的に代理店経由の試聴無しで特攻となるだろうが
試聴と日本語対応に5万とか出せるかどうかか

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 20:18:47.50 ID:6bJxLfOk0.net]
製品価格+送料の60%に消費税8%掛かるから個人輸入なら総額26万位かな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 21:14:50.51 ID:sVVYWPzY0.net]
エミライが代理店になると個人輸入させないように、日本発送不可になる場合がある

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:01:27.54 ID:YExwk ]
[ここ壊れてます]

781 名前:HjB0.net mailto: 値段次第だけどMYTECはBrooklyn DACやManhattan DACが
Brooklyn DAC+とManhattan2 DACになった時に
有償だけど旧製品を新型へアップデートしてくれてるし
その辺のサポート今後もあるなら手続き楽なエミライから買う方が良いだろうな
[]
[ここ壊れてます]

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:31:55.12 ID:FjOizNYN0.net]
>>753
エミライ扱いはヘッドホンだけどMrSpeakersEtherを試聴無しで直販で買ってアップグレードもメーカー直でやったけど買うのはPCでポチだしアップグレードは申し込んで順番来たら郵便局に持ってくだけだし英語ができれば手間は特に変わらないと思う

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:58:17.73 ID:YExwkHjB0.net]
買うのは簡単だけど送るのが分からない出来ない面倒って人もいるからね



784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 00:10:39.23 ID:d6O+CiES0.net]
>>755
英語ができれば送るのは宛先の国が違うだけで日本でも米国でも同じ手間だと思うんだ
でも店頭に持ち込むって選択肢があるならそっちの方が楽って人も中には居るのかもね
郵便局の方がよっぽど近くて早くて簡単だと俺は思ってるんだけど

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 00:22:44.60 ID:oVdRk8D70.net]
csjt888_888 見てみたら見事にゴミしか出品しとらん。
ちゃんころじゃね

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 18:16:43.46 ID:eAwdAm0mr.net]
>英語ができれば
トラブル時や問い合わせ時につたない英語では降参不可避説
ミドル級ユーザー処だから聞きたいんですがJPL○Yで、DACリンク上げるのに音質損なわずDDC入れるなら何を使えばいい?泥沼勘弁でお安くやり過ごしたいんですが
今二台でstreamerのプロセスカットの道半ば。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 18:30:14.37 ID:WBbRygb70.net]
>>758
ここDACスレだしDDCはDDCスレで聞いた方が良くね?
あっちはあっちでEVO TWO vs MC3+USBになってるけど

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 18:33:07.03 ID:OeJUJFeE0.net]
>>749
自分でも書いてるけど個人輸入の26万ならまあどっちでもという感じ
価格通り20万そこそこの音質だから多少割高で26万円で許容できる程度
ただこれだけ選択肢のあるミドル下位の中でわざわざmytecなんか選ばなくてもいくらでもあるんだよね
業務機に限っても性能だけで言えばLyla1のほうが解像度が高いしorpheusなら明らかに格上
悪いとまでは言わないけど結構微妙なDACが今井商事を離れたとたんに連呼されてるのが不思議

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 18:42:59.39 ID:eAwdAm0mr.net]
>>759
一番ここがシステムも機器レベルもまともだと思ったから
おねがい!

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 18:48:03.42 ID:OeJUJFeE0.net]
>>761
無駄金使いたくないならDDCなんて買わないのが正解
その金でクリーン電源でもケーブルでも買えば

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 19:09:06.64 ID:2EcL1ITq0.net]
i2s要らないならTopping D10で十分

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 19:43:22.18 ID:fKugo579p.net]
>>761
安く済ますならX6-DDC-femtoおすすめ
www.oliospec.com/blog/www.oliospec.com/blog/

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 21:56:13.23 ID:eAwdAm0mr.net]
>>762
DACリンク上げる為だけの無駄金だし下手すると音質低下させてるだけなので悩ましい
機能がDACと被りマクリマクリスティ



794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 22:20:52.85 ID:xbrenfpVp.net]
>>764
こっちやった
www.oliospec.com/blog/?p=1399

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 09:01:22.01 ID:dN3CRe6r0.net]
ボッタクリの韓国製はかんべん、まだ安いシナ製の方がマシ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 09:31:51.52 ID:z2l+Ni1e0.net]
宣材写真が、工場内にISO14001のハングル横断幕
www.zio

797 名前:note.com/2012/javs/ []
[ここ壊れてます]

798 名前: [2018/05/15(火) 18:05:51.60 ID:DVHlZ6yS0.net]
きんも

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 20:54:18.61 ID:llweMnyn0.net]
シナ製なんかより全然音良いけどな。10万でぼったくりかな?
でもリニア電源は必須という感じだからそれ考えると高いか

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 22:16:15.14 ID:iizS8mca0.net]
>>760
PrismのTITANに結構前から興味あるんだけどTITANあったらDAC必要ない?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 22:31:23.02 ID:iYPvaiBp0.net]
>>771
TitanはDACでもあるんですが

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 22:44:12.58 ID:iizS8mca0.net]
>>772
それは分かっとるイチイチ揚げ足とらんでもええ
別途DAC用意せんでも十分な性能なんかな?って事ですの

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 00:23:06.57 ID:s9BtMdv00.net]
>>773
それはすまんかった
prismは極めて優れてるから安心して
音が正確だから増幅器と出口をジャッジできるよ、できるというか高いレベルで好みに持っていくことができるよ



804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 13:48:44.73 ID:nDix0SKtM.net]
極めて正確なんて言葉を使ってる時点で正確ではないな

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 19:41:39.42 ID:KWro9wxUa.net]
773じゃないけどそれこそ揚げ足取りやろ。そもそも書いてないし

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:51:52.96 ID:tHKRJEc10.net]
>>776
ワシも言葉足らずだったんだろうけどDACスレにいてさ45万位するオーディオI/Fを
気になってる人間がDACとはなんぞやから教えて貰わないといけないレベルなわけないでしょ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 22:51:29.79 ID:NaneVFNj0.net]
CHORDからQutestての出てるやん、入出力がよろしくないな、しかし気になる 

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 08:11:05.70 ID:ao++Y/wsM.net]
正確だとか優れているとか何を根拠に言ってるのかだけどそれが無いからな
例えば録音に立ち会ったソースかけたら奏者位置が正確に出てるとか言ってくれたらなる程になるけど

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 10:59:09.55 ID:7DcGkwZM0.net]
言葉尻をとらえての粘着は良くないですよ。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:04:01.99 ID:kWOyegWd0.net]
PrismのオーディオI/F自体アナログ出力の品質は相当良いらしいけど
それが同価格帯の専用DACと比べてどうなんだろう
Prismのインターフェースがめっちゃ良いって言ってる人のほとんどが
他のオーディオI/Fとの比較でDACとの比較ではないし

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:06:20.57 ID:X20IhSw/0.net]
極めて優れてる
音が正確

少なくともこの二点の根拠は必要だね

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 11:22:19.37 ID:TPGri2sY0.net]
結局音の良し悪しはちゃんとした比較対象がなきゃ分からんしな
10万以下のおもちゃと比較してこのDACの特徴は解像度が高い事ですとか言われても何の参考にもならんし

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:13:25.46 ID:kWOyegWd0.net]
Prism自体がプロ向けの測定器作ってる会社だから音の正確性には拘りありそうだけどね



814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:17:29.77 ID:QSHROVdTr.net]
中華が出てきて価格もあてにならなくなってきた

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:17:47.16 ID:q/KzVlar0.net]
根拠か、もともと測定器、測定用ソフトウェア作ってんだからアプローチの仕方がオーディオメーカーとは違うからなぁ
正確、という点は比べるまでもないんじゃね?
音質での比較になっちゃうと好みの範疇だから意味ないかな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:21:05.36 ID:X20IhSw/0.net]
測定屋がオーディオ機器作れば数あるメーカーなんて目じゃないと?
そんな簡単なものなのかねw

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:26:54.94 ID:OSvH1/0N0.net]
中華DACの価格みれは分かるけどどのメーカーももうボッタクリ価格辞めよう
こんな詐欺紛いな商売してたらピュアオーディオなんて衰退の一途だと思う
せめて単体DACなんて10万円そこらで買えるようにしないと気軽に買い替えもできん

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 12:30:56.86 ID:KS8Kg4BXp.net]
>>788

doui

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 12:46:40.50 ID:76dpUA87M.net]
それなら中華だけ買ってたらいいじゃん

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 12:58:55.02 ID:0jHR8sovr.net]
>>788
5万のDACを気軽に買い換えればいいじゃん
5万と50万に価格差ほどの音質差がないと感じられれば幸せな事だ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:01:45.26 ID:kWOyegWd0.net]
>>788
でもOPPOのSonica DACは叩くんでしょ?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:11:08.14 ID:76dpUA87M.net]
>>787
オーディオメーカーは何を使って開発してる?
それが駄目だったら自社で作るわな
そもそも音質の話じゃなくて正確に対する根拠を求めたのはあなたじゃない?
測定器って凄いんだよ、極論正確だけが求められるから

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:25:28.88 ID:Z7c6mv390.net]
記録係が100m9秒で走れるわけじゃないだろ



824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:27:31.98 ID:OSvH1/0N0.net]
>>791
最近はチップの性能が相当上がってきて5万のDACの品質がひと昔と比べて月とすっぽんだよ
それに対して50万のDACは頭打ちっていうのが正直な感想だ
比べてみれば5万と50万じゃ確かに違うけど10倍の価値あるかと言われたら即答できない
出来れば音には拘りたいからDACは中古品で賄ってる

>>792
10数万のDACとしては好みの問題はあっても価値あると思うよ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 13:36:43.65 ID:X20IhSw/0.net]
オーディオメーカーが測定器使ってないとでも思ってるのか
凄い発想だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef